JP2014074342A - ユニフロー掃気式2サイクルエンジン - Google Patents

ユニフロー掃気式2サイクルエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP2014074342A
JP2014074342A JP2012220901A JP2012220901A JP2014074342A JP 2014074342 A JP2014074342 A JP 2014074342A JP 2012220901 A JP2012220901 A JP 2012220901A JP 2012220901 A JP2012220901 A JP 2012220901A JP 2014074342 A JP2014074342 A JP 2014074342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust valve
exhaust
gas
fuel gas
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012220901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6036128B2 (ja
Inventor
Yutaka Masuda
裕 増田
Noriyuki Yamada
敬之 山田
Takayuki Hirose
孝行 廣瀬
Takahiro Kuge
喬弘 久下
Takeshi Yamada
剛 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2012220901A priority Critical patent/JP6036128B2/ja
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to CN201380051513.9A priority patent/CN104685188B/zh
Priority to DK13843592.0T priority patent/DK2905450T3/en
Priority to EP13843592.0A priority patent/EP2905450B1/en
Priority to US14/431,552 priority patent/US20150260115A1/en
Priority to PCT/JP2013/076941 priority patent/WO2014054732A1/ja
Priority to KR1020157002575A priority patent/KR101725850B1/ko
Publication of JP2014074342A publication Critical patent/JP2014074342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6036128B2 publication Critical patent/JP6036128B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0077Control of the EGR valve or actuator, e.g. duty cycle, closed loop control of position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/02Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using unidirectional scavenging
    • F02B25/04Engines having ports both in cylinder head and in cylinder wall near bottom of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/028Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation for two-stroke engines
    • F02D13/0284Variable control of exhaust valves only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/02Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0686Injectors
    • F02D19/0692Arrangement of multiple injectors per combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/10Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels peculiar to compression-ignition engines in which the main fuel is gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0248Injectors
    • F02M21/0275Injectors for in-cylinder direct injection, e.g. injector combined with spark plug
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0284Arrangement of multiple injectors or fuel-air mixers per combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2400/00Control systems adapted for specific engine types; Special features of engine control systems not otherwise provided for; Power supply, connectors or cabling for engine control systems
    • F02D2400/04Two-stroke combustion engines with electronic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1459Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being a hydrocarbon content or concentration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3035Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the premixed charge compression-ignition mode
    • F02D41/3041Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the premixed charge compression-ignition mode with means for triggering compression ignition, e.g. spark plug
    • F02D41/3047Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the premixed charge compression-ignition mode with means for triggering compression ignition, e.g. spark plug said means being a secondary injection of fuel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】燃料ガスの吹き抜けを抑制しつつ、燃料ガスの噴射開始タイミングを早める。
【解決手段】ユニフロー掃気式2サイクルエンジン100は、内部に燃焼室140が形成されるシリンダ110と、シリンダ内を摺動するピストン112と、シリンダにおけるピストンのストローク方向一端部側の内周面に設けられ、ピストンの摺動動作に応じて燃焼室に活性ガスを吸入する掃気ポート122と、掃気ポートから燃焼室に吸入された活性ガスに燃料ガスを噴射して予混合気を生成する燃料噴射弁128と、シリンダにおけるピストンのストローク方向他端部に設けられた排気ポート116と、排気ポートを開閉する排気弁120と、排気弁を全開位置から全閉位置へ変移させる時間が、排気弁を全閉位置から全開位置へ変移させる時間より長くなるように開閉させる排気弁駆動機構118と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、掃気ポートから吸入された活性ガスに燃料ガスを噴射して生成される予混合気を燃焼させるユニフロー掃気式2サイクルエンジンに関する。
船舶の機関としても用いられるユニフロー掃気式2サイクルエンジン(2ストロークエンジン)は、シリンダにおけるピストンのストローク方向一端部に排気ポートが設けられ、シリンダにおけるピストンのストローク方向他端部側に掃気ポートが設けられている。そして、ピストンの下降過程において、ピストンが掃気ポート位置まで下がると掃気ポートが開口し、掃気ポートから燃焼室に活性ガスが吸入されると、燃焼作用によって生じた排気ガスが、吸入される活性ガスによって排気ポートから押し出されるようにして排気される。このとき、吸入された活性ガスに燃料ガスを噴射して予混合気を生成し、当該生成された予混合気を圧縮することにより燃焼作用が得られ、この燃焼作用によって生じる爆発圧力によってピストンがシリンダ内で往復運動することとなる。
こうしたユニフロー掃気式2サイクルエンジンにおいては、例えば、特許文献1、2に示されるように、排気ポートを開閉する排気弁が設けられており、エンジンの負荷状況や運転状況に応じて、排気弁の開弁タイミングや閉弁タイミングが制御される。
特開平03−061611号公報 特公平06−035830号公報
シリンダ内の排気ガスを空気(活性ガス)で置換する掃気過程において排気ガスの滞留を避け、排気ガスを確実に排出しようとすると、掃気ポートから吸入された活性ガスも排気ガスとともに排気ポートから多少吹き抜けてしまう。このような活性ガスの吹き抜けに共だって、予混合する燃料ガスも吹き抜けないよう、排気弁の閉弁タイミングの直前からの短期間にしか燃料ガスを噴射することができなかった。
上記のように燃料ガスの噴射時間が制限されると、その短期間で多量の燃料ガスを噴射しなければならなくなり、活性ガスと十分に混合せず、局所的に燃料ガスの濃度が高い部分が生じることとなる。かかる状況下では、ノッキングや過早着火等の異常燃焼が生じて正常な運転が困難になるおそれがある。
本発明は、このような課題に鑑み、燃料ガスの吹き抜けを抑制しつつ、燃料ガスの噴射開始タイミングを早めることで、異常燃焼を回避して常時正常な運転を可能とするユニフロー掃気式2サイクルエンジンを提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、本発明のユニフロー掃気式2サイクルエンジンは、内部に燃焼室が形成されるシリンダと、シリンダ内を摺動するピストンと、シリンダにおけるピストンのストローク方向一端部側の内周面に設けられ、ピストンの摺動動作に応じて燃焼室に活性ガスを吸入する掃気ポートと、掃気ポートから燃焼室に吸入された活性ガスに燃料ガスを噴射して予混合気を生成する燃料噴射弁と、シリンダにおけるピストンのストローク方向他端部に設けられた排気ポートと、排気ポートを開閉する排気弁と、排気弁を全開位置から全閉位置へ変移させる時間が、排気弁を全閉位置から全開位置へ変移させる時間より長くなるように開閉させる排気弁駆動機構と、を備えることを特徴とする。
排気弁駆動機構は、燃料噴射弁から燃料ガスが噴射開始されるのと同時に、もしくは、燃料ガスが噴射開始された後に、排気弁を全開位置から全閉位置へ変移開始させてもよい。
排気弁駆動機構は、排気弁を全開位置から全閉位置へ変移させるとき、排気弁を全開位置と全閉位置の間の1または複数の開度に段階的に推移させてもよい。
燃料ガスの排気ポートからの吹抜量を検知する吹抜検知部と、検知された吹抜量に応じ、排気弁駆動機構を通じて、開度の大きさを制御する排気制御部と、をさらに備えてもよい。
燃料ガスの排気ポートからの吹抜量を検知する吹抜検知部と、検知された吹抜量に応じ、排気弁駆動機構を通じて、排気弁を全開位置から全開位置と全閉位置の間の開度に変更するタイミングを制御する排気制御部と、をさらに備えてもよい。
排気弁駆動機構は、排気弁を全開位置から全閉位置へ変移させるとき、全開位置から全閉位置まで、排気弁を連続的に推移させてもよい。
燃料ガスの排気ポートからの吹抜量を検知する吹抜検知部と、検知された吹抜量に応じ、排気弁駆動機構を通じて、変移開始時点および変移終了時点のいずれか一方または双方を制御する排気制御部と、をさらに備えてもよい。
本発明のユニフロー掃気式2サイクルエンジンによれば、燃料ガスの吹き抜けを抑制しつつ、燃料ガスの噴射開始タイミングを早めることで、異常燃焼を回避して常時正常な運転が可能となる。
ユニフロー掃気式2サイクルエンジンの全体構成を示す説明図である。 各制御部の基本的な動作を示す説明図である。 排気弁駆動機構の具体的な構成を示した説明図である。 排気弁の閉弁タイミングと燃料噴射弁の噴射開始タイミングを説明するためのタイミングチャートである。 排気弁の閉弁タイミングと燃料噴射弁の噴射開始タイミングを説明するためのタイミングチャートである。 排気弁の閉弁タイミングと燃料噴射弁の噴射開始タイミングを説明するためのタイミングチャートである。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値等は、発明の理解を容易とするための例示にすぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。
図1は、ユニフロー掃気式2サイクルエンジン100の全体構成を示す説明図である。本実施形態のユニフロー掃気式2サイクルエンジン100は、例えば、船舶等に用いられる。具体的に、ユニフロー掃気式2サイクルエンジン100は、シリンダ110(シリンダヘッド110a、シリンダブロック110b)と、ピストン112と、パイロット噴射弁114と、排気ポート116と、排気弁駆動機構118と、排気弁120と、掃気ポート122と、掃気室124と、燃料噴射ポート126と、燃料噴射弁128と、ロータリエンコーダ130と、吹抜検知部132と、燃焼室140とを含んで構成され、ガバナー(調速機)150、燃料噴射制御部152、排気制御部154等の制御部によって制御される。
ユニフロー掃気式2サイクルエンジン100では、吸気(給気)、圧縮、燃焼、膨張、排気といった連続する過程を通じて、不図示のクロスヘッドに連結されたピストン112がシリンダ110内を摺動自在に往復移動する。このようなクロスヘッド型のピストン112では、シリンダ110内でのストロークを比較的長く形成することができ、ピストン112に作用する側圧をクロスヘッドに受けさせることが可能なので、ユニフロー掃気式2サイクルエンジン100の高出力化を図ることができる。さらに、シリンダ110とクロスヘッドが収まる不図示のクランク室とが隔離されるので、低質燃料油を用いる場合においても汚損劣化を防止することができる。
パイロット噴射弁114は、シリンダ110のストローク方向一端部である、ピストン112の上死点より上方のシリンダヘッド110aに設けられ、エンジンサイクルにおける所望の時点で適量の燃料油を噴射する。かかる燃料油は、シリンダヘッド110aと、シリンダブロック110bにおけるシリンダライナと、ピストン112とに囲繞された燃焼室140の熱で自然着火し、僅かな時間で燃焼して、燃焼室140の温度を極めて高くするので、燃料ガスを含む予混合気を所望のタイミングで確実に燃焼することができる。
排気ポート116は、シリンダ110におけるピストン112のストローク方向の一端側、すなわち、ピストン112の上死点より上方のシリンダヘッド110aの頂部に設けられた開口部であり、シリンダ110内で生じた燃焼後の排気ガスを排気するために開閉される。排気弁駆動機構118は、所定のタイミングで排気弁120を上下に摺動させ、排気ポート116を開閉する。このようにして排気ポート116を介して排気された排気ガスは、例えば、不図示の過給機のタービン側に供給された後、外部に排気される。
掃気ポート122は、シリンダ110におけるピストン112のストローク方向の他端側の内周面(シリンダブロック110bの内周面)に設けられた開口部であり、ピストン112の摺動動作に応じてシリンダ110内に活性ガスを吸入する。かかる活性ガスは、酸素、オゾン等の酸化剤、または、その混合気(例えば空気)を含む。掃気室124には、不図示の過給機のコンプレッサによって加圧された活性ガス(例えば空気)が封入されており、掃気室124とシリンダ110内の差圧をもって掃気ポート122から活性ガスが吸入される。掃気室124の圧力は、ほぼ一定とすることができるが、掃気室124の圧力が変化する場合には、掃気ポート122に圧力計を設け、その計測値に応じて燃料ガスの噴射量等、他のパラメータを制御してもよい。
燃料噴射ポート126は、シリンダ110内周面(排気ポート116と掃気ポート122との間)において、略周方向(厳密な周方向のみならず、ストローク方向への変位を許容する)に所定の間隔を空けて設けられた複数の開口部である。
燃料噴射弁128は、各燃料噴射ポート126内に配置され、燃料噴射制御部152からの指令を受けて、例えば、LNG(液化天然ガス)をガス化した燃料ガスを噴射する。こうしてシリンダ110内に燃料ガスが供給される。また、燃料ガスは、LNGに限らず、例えば、LPG(液化石油ガス)、軽油、重油等をガス化したものを適用することもできる。
ロータリエンコーダ130は、不図示のクランク機構に設けられ、クランクの角度信号(以下、クランク角度信号と言う。)を検出する。
吹抜検知部132は、排気ポート116より下流側の排気管に設けられ、排気ポート116から排出された排気ガス中に含まれる燃料ガスの成分(例えば、ハイドロカーボン)量、すなわち、燃料ガスの吹抜量を検知する。
ガバナー150は、上位の制御装置から入力されたエンジン出力指令値と、ロータリエンコーダ130からのクランク角度信号によるエンジン回転数に基づいて、燃料噴射量を導出し、燃料噴射制御部152に出力する。
燃料噴射制御部152は、ガバナー150から入力された燃料噴射量を示す情報と、ロータリエンコーダ130からのクランク角度信号に基づき、制御信号を通じて燃料噴射弁128を制御する。
排気制御部154は、燃料噴射制御部152からの排気弁開閉タイミング信号、ロータリエンコーダ130からのクランク角度信号、および、吹抜検知部132からの吹抜検知信号(吹抜量)に基づいて、排気弁駆動機構118に、排気弁120の開度を制御するための排気弁制御信号を出力する。以下、上述したユニフロー掃気式2サイクルエンジン100のエンジンサイクルにおける各制御部の動作について説明する。
図2は、各制御部の基本的な動作を示す説明図である。特に図2(a)〜(f)はユニフロー掃気式2サイクルエンジン100の縦断面図を、図2(g)は図2(a)〜(f)の状態の時間関係を示すためのタイミングチャートを示している。図2では、ユニフロー掃気式2サイクルエンジン100におけるサイクルを、膨張、排気、吸気、圧縮、燃焼の順で説明する。
膨張過程では、図2(a)の如く、排気弁120および掃気ポート122が閉塞状態にあり、シリンダ110内は排気ガス170で満たされている。燃焼圧によってピストン112が下降し下死点に近づくと、排気制御部154は排気弁駆動機構118を通じて排気弁120を開放し、排気過程に移行する。また、ピストン112の摺動動作に応じてさらにピストン112が下降すると掃気ポート122が開口する。このような吸気過程では、図2(b)に示すように、掃気ポート122から活性ガス172が吸入され、活性ガス172は、燃料ガス174の混合を促進するためのスワール186を形成しながら上昇し、シリンダ110内の排気ガス170を排気ポート116から押し出す。
そして、ピストン112が下死点から上死点に向けて上昇すると、掃気ポート122が閉口され、活性ガス172の吸入が停止される。このとき、排気制御部154は、排気弁120を開弁状態に維持しており、ピストン112の上昇によって、引き続き、燃焼室140(シリンダ110内)の排気ガス170は、排気ポート116から排出される。
そして、活性ガス172の吸入に伴う排気ガス170と活性ガス172との境界が、図2(c)の如く、燃料噴射ポート126に達すると、燃料噴射制御部152は、ガバナー150から入力された燃料噴射量を示す情報や、ロータリエンコーダ130からのクランク角度信号によって導出されるエンジン回転数等に基づいて、燃料噴射弁128からシリンダ110内に燃料ガス174の噴射を開始させる。
これにより、掃気ポート122から吸入された活性ガス172に燃料ガス174が噴射され、燃焼室140(シリンダ110内)に予混合気が生成される。この時、排気弁120は開放された状態を維持しており、シリンダ110内の圧力はまだ低い状態であるため、燃料噴射弁128に高い圧力をかけなくとも(低圧でも)、燃料噴射弁128は、適切に燃料ガス174を噴射することができる。
ただし、本実施形態では、燃料噴射制御部152は、掃気ポート122からの活性ガス172が燃料噴射ポート126に達した後、直ちに燃料ガス174の噴射を開始せず、さらに所定時間が経過するのを待って燃料ガス174を噴射開始する。すると、図2(d)のように、燃料ガス174と活性ガス172とを混合した予混合気176と、排気ガス170との間に、燃料ガス174が混合されていない活性ガス172を主成分とする狭入層178が生成される。
このように排気ガス170と予混合気176との間に狭入層178が生成されると、高温の排気ガス170と予混合気176とを接触させることなく、排気ガス170を排気ポート116から排出することができる。ここでは、狭入層178がある程度の厚みを有しているので、排気ガス170と狭入層178との境界面に揺らぎが生じた場合であっても、予混合気176が高温になることを回避することが可能となる。そして、排気ガス170の排出が完了すると排気弁駆動機構118は、図2(e)の如く、排気弁120を閉じ閉塞状態とする。
燃料噴射制御部152は、燃料噴射弁128を通じて燃料ガス174を噴射し続け、図2(e)で示したように、ピストン112が燃料噴射ポート126に達する前に、燃料ガス174の噴射を停止する。このように、燃料噴射制御部152による燃料ガス174の噴射が一通り完了した後、圧縮過程を経て予混合気176は高圧に圧縮され、さらに、パイロット噴射弁114からのディーゼル燃料油の噴射に基づいて予混合気176が着火されて、図2(f)のように予混合気176が燃焼される。そして、燃焼によりピストン112が押し下げられると図2(a)の状態に戻り、以後、膨張、排気、吸気、圧縮、燃焼過程が繰り返される。
排気過程において排気ガス170の滞留を避け、排気ガス170を燃焼室140から確実に排出しようとすると、排気弁120の閉弁タイミングはできるだけ遅らせるのが望ましい。しかし、排気弁120の閉弁タイミングを単に遅らせると、予混合気176が吹き抜け、燃焼室140の圧力を高めることができず、エンジンの出力を低下させることになる。また、吹き抜けた予混合気176が、他の排気ポート116から排出された高熱の排気ガス170と接触して想定外の燃焼が生じるおそれもある。したがって、エンジンの効率を考慮した場合、排気制御部154は、シリンダ110内に排気ガス170が滞留しにくく、かつ、予混合気176の吹き抜けを抑え得る図2(e)のタイミングで排気弁120を閉弁(全閉)するのがよい。
ここでは、図2を用いて説明したように、排気ガス170とともに狭入層178の一部が排出されるのを許容する。ここで、燃料ガス174と活性ガス172との混合促進を図るため、燃料ガス174の噴射開始時期を早めることを試みると、狭入層178と共に予混合気176の吹き抜ける量が多くなる。そこで、燃料ガス174の噴射開始時期を早めると共に排気弁120の閉弁タイミングを早めることも考えられるが、排気弁120を早期に閉弁(全閉)完了させると、シリンダ110内の温度や圧力が過高になり、異常燃焼の原因になるおそれがある。したがって、狭入層178とともに予混合気176まで吹き抜けることがないよう、やはり、排気制御部154は、予混合気176の吹き抜けを抑え得る図2(e)のタイミングで排気弁120を閉弁(全閉)完了しなければならない。そのため、燃料噴射制御部152は、燃料ガス174を、排気弁120の閉弁タイミングの直前からの短期間しか噴射することができない。このように、燃料ガス174の噴射時間が制限されると、その短期間で多量の燃料ガス174を噴射しなければならなくなり、局所的に燃料ガス174の濃度が高い部分が生じてしまう。そこで、本実施形態では、排気弁駆動機構118の開閉処理を工夫することで、燃料ガス174の吹き抜けを抑制しつつ、燃料ガス174の噴射開始タイミングを早め、燃料ガス174の噴射時間の長期間化を図る。
図3は、排気弁駆動機構118の具体的な構成を示した説明図である。排気弁駆動機構118は、第1電磁弁210と、第2電磁弁212と、油圧ポンプ214と、油圧室216と、弾性部218とを含んで構成される。
排気過程に移行し、第1電磁弁210を閉弁した状態で、第2電磁弁212を開弁すると、油圧ポンプ214で増圧された油214aが油圧室216に流入する。すると、図3(a)に示すように、油圧室216内のピストン216aが弾性部218の弾性力に反して排気弁120を燃焼室140方向に押圧し、排気弁120が開弁して排気ガス170が排出可能となる。
また、圧縮過程に移行し、第2電磁弁212を閉弁した状態で、第1電磁弁210を開弁すると、油圧室216内の油214aが流出する。すると、図3(b)に示すように、油圧室216内のピストン216aが、弾性部218の弾性力によって燃焼室140と逆方向に押し返され、排気弁120が閉弁する。
本実施形態では、排気制御部154が、排気弁120を閉弁が完了するタイミングを、予混合気176の吹き抜けを抑え得る図2(e)のタイミングと等しく、または、ほぼ等しく維持したまま、第1電磁弁210の開弁時間や開度(流量)を調整し、排気弁120を全開位置から全閉位置へ変移させる時間が、排気弁120を全閉位置から全開位置へ変移させる時間より長くなるように、排気弁120を開閉させる。
このように全開位置から全閉位置への時間を長期間化することで、排気弁120周りを通過する排気ガス170に圧損(抵抗)が生じ、排気ガス170と比較して予混合気176が吹き抜けにくくなる。したがって、燃料ガス174の噴射開始タイミングを早め、燃料ガス174の噴射時間の長期間化を図ることが可能となる。
図4は、排気弁120の閉弁タイミングと燃料噴射弁128の噴射開始タイミングを説明するためのタイミングチャートである。図4では、通常の信号推移を一点鎖線で、本実施形態による信号推移を実線で示している。
図4(a)を参照すると、排気制御部154は、排気過程において、排気弁駆動機構118を通じ排気弁120を開弁し、燃料噴射弁128から燃料ガス174が噴射開始されるのと同時に、もしくは、燃料ガス174が噴射開始された後に(ここでは、燃料ガス174が噴射された後)、排気弁120を全開位置から全閉位置へ変移開始する。
ただし、排気制御部154は、排気弁駆動機構118を通じ、排気弁120を全開位置から全閉位置へ変移させるとき、排気弁120を全開位置と全閉位置の間の途中の1または複数の開度に段階的に推移させる。図4(a)では、全開位置と全閉位置の中間開度220の1段を経由して段階的に推移する例を挙げている。しかし段数は1段に限らず、任意に選択することができる。
このような段階的な開度は、以下のようにして実現できる。すなわち、排気弁駆動機構118の第1電磁弁210を、排気弁120を全開位置と全閉位置に移行させるために必要な開弁時間より短い時間だけ開弁する。すると、その比率に応じて排気弁120が途中の中間開度220まで変移する。そして、任意の時間が経過すると、中間開度220から全閉位置に移行させるために必要な開弁時間だけ第1電磁弁210を開弁することで、排気弁120が全閉位置に変移する。
排気弁120が中間開度220に位置している状態では、排気弁120周りを通過する排気ガス170に圧損(抵抗)が生じ、排気ガス170の流速が減衰して、シリンダ110内に滞留している排気ガス170は抜けやすいが、スワール流を伴ってピストン112のストローク方向に上昇する予混合気176が抜けにくくなる。したがって、予混合気176が吹き抜けるまでの時間に猶予が生じ、図4(a)の白抜き矢印で示したように、燃料ガス174の噴射開始タイミングを早めることが可能となる。
また、排気弁120は、段階的に変移させるのみならず、連続的に変移させてもよい。例えば、図4(b)では、全開位置から全閉位置まで、排気弁120を1次または複数次の曲線により連続的に推移させている。これは、排気弁駆動機構118の第1電磁弁210の開度を小さくし、油圧室216から流出する油214aの流量を抑えることで実現できる。ここでも、予混合気176が吹き抜けるまでの時間に猶予が生じ、図4(b)の白抜き矢印で示したように、燃料ガス174の噴射開始タイミングを早めることが可能となる。
上記に示した構成により、燃料ガス174の吹き抜けを抑制しつつ、燃料ガス174の噴射時間の長期間化を図ることができる。しかし、ユニフロー掃気式2サイクルエンジン100では、排気過程と吸気過程とがほぼ同時に実行されるので、燃料ガス174の吹き抜けを完全に排除できるものではない。そこで、本実施形態では、さらに、吹抜検知部132を用いて、吹抜量に応じて排気弁駆動機構118をフィードバック制御し、吹抜量を所定の目標量に近づける。
図5は、排気弁120の閉弁タイミングと燃料噴射弁128の噴射開始タイミングを説明するためのタイミングチャートである。図5では、制御前の信号推移を一点鎖線で、制御後の信号推移を実線で示している。
排気制御部154は、吹抜検知部132が検知した吹抜量に応じ、排気弁駆動機構118を通じて、排気弁120の開度の大きさを制御する。例えば、吹抜検知部132が、吹抜量として目標量より大きな値を検知すると、図5(a)の白抜き矢印で示すように、排気制御部154は、排気弁120の途中の段階の開度(中間開度220)を下げる。
こうして、排気弁120周りを通過する排気ガス170により大きな圧損(抵抗)が生じ、予混合気176の吹き抜けを防止することができ、その結果、吹抜検知部132で検知される吹抜量が低下する。また、吹抜量として目標量より小さな値を検知すると、排気制御部154は、排気弁120の途中の段階の開度を上げることとなる。
また、他の制御方式として、排気制御部154は、吹抜検知部132が検知した吹抜量に応じ、排気弁駆動機構118を通じて、排気弁120を全開位置から全閉位置への途中の開度に変更するタイミングを制御してもよい。例えば、吹抜検知部132が、吹抜量として目標量より大きな値を検知すると、図5(b)の白抜き矢印で示すように、排気制御部154は、排気弁120を全開位置から全閉位置への途中の開度に変更するタイミングを早める。
こうして、図5(a)同様、図5(b)の場合でも、排気弁120周りを通過する排気ガス170により大きな圧損(抵抗)が生じ、予混合気176の吹き抜けを防止することができ、その結果、吹抜検知部132で検知される吹抜量が低下する。また、吹抜量として目標量より小さな値を検知すると、排気制御部154は、排気弁120を全開位置から全閉位置への途中の開度に変更するタイミングを遅らせる。
また、排気弁120を全開位置から全閉位置への途中の開度に変更するタイミングのみならず、途中の開度から全閉位置に変更するタイミングを制御しても、同様の効果を得ることができる。
また、このような制御は、段階的に変移させるのみならず、図4(b)に示したように、排気弁120を連続的に変移させる例においても適用できる。
図6は、排気弁120の閉弁タイミングと燃料噴射弁128の噴射開始タイミングを説明するためのタイミングチャートである。図6でも、制御前の信号推移を一点鎖線で、制御後の信号推移を実線で示している。
排気制御部154は、吹抜検知部132が検知した吹抜量に応じ、排気弁駆動機構118を通じて、排気弁120の連続的な変移の変移開始時点および変移終了時点のいずれか一方または双方を制御する。例えば、吹抜検知部132が、吹抜量として目標量より大きな値を検知すると、図6の白抜き矢印で示すように、排気制御部154は、例えば、変移開始時点を早める。
こうして、図5(a)、図5(b)同様、図6の場合でも、排気弁120周りを通過する排気ガス170により大きな圧損(抵抗)が生じ、予混合気176の吹き抜けを防止することができ、その結果、吹抜検知部132で検知される吹抜量が低下する。また、吹抜量として目標量より小さな値を検知すると、排気制御部154は、排気弁120の変移開始時点を遅らせる。
以上、説明したユニフロー掃気式2サイクルエンジン100によって、燃料ガス174の吹き抜けを抑制しつつ、燃料ガス174の噴射開始タイミングを早めることで、異常燃焼を回避して常時正常な運転が可能となる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば、上述した実施形態においては、排気弁駆動機構118を排気制御部154によって電気的に制御する例を挙げて説明したが、かかる場合に限らず、排気弁駆動機構118自体の機構を通じてハード的に制御することもできる。
本発明は、掃気ポートから吸入された活性ガスに燃料ガスを噴射して生成される予混合気を燃焼させるユニフロー掃気式2サイクルエンジンに利用することができる。
100 …ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
110 …シリンダ
112 …ピストン
116 …排気ポート
118 …排気弁駆動機構
120 …排気弁
122 …掃気ポート
128 …燃料噴射弁
132 …吹抜検知部
140 …燃焼室
154 …排気制御部

Claims (7)

  1. 内部に燃焼室が形成されるシリンダと、
    前記シリンダ内を摺動するピストンと、
    前記シリンダにおける前記ピストンのストローク方向一端部側の内周面に設けられ、前記ピストンの摺動動作に応じて前記燃焼室に活性ガスを吸入する掃気ポートと、
    前記掃気ポートから前記燃焼室に吸入された活性ガスに燃料ガスを噴射して予混合気を生成する燃料噴射弁と、
    前記シリンダにおける前記ピストンのストローク方向他端部に設けられた排気ポートと、
    前記排気ポートを開閉する排気弁と、
    前記排気弁を全開位置から全閉位置へ変移させる時間が、該排気弁を全閉位置から全開位置へ変移させる時間より長くなるように開閉させる排気弁駆動機構と、
    を備えることを特徴とするユニフロー掃気式2サイクルエンジン。
  2. 前記排気弁駆動機構は、前記燃料噴射弁から燃料ガスが噴射開始されるのと同時に、もしくは、前記燃料ガスが噴射開始された後に、前記排気弁を全開位置から全閉位置へ変移開始させることを特徴とする請求項1記載のユニフロー掃気式2サイクルエンジン。
  3. 前記排気弁駆動機構は、前記排気弁を全開位置から全閉位置へ変移させるとき、該排気弁を全開位置と全閉位置の間の1または複数の開度に段階的に推移させることを特徴とする請求項1または2に記載のユニフロー掃気式2サイクルエンジン。
  4. 前記燃料ガスの前記排気ポートからの吹抜量を検知する吹抜検知部と、
    検知された吹抜量に応じ、前記排気弁駆動機構を通じて、前記開度の大きさを制御する排気制御部と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載のユニフロー掃気式2サイクルエンジン。
  5. 前記燃料ガスの前記排気ポートからの吹抜量を検知する吹抜検知部と、
    検知された吹抜量に応じ、前記排気弁駆動機構を通じて、前記排気弁を前記全開位置から前記全開位置と全閉位置の間の開度に変更するタイミングを制御する排気制御部と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載のユニフロー掃気式2サイクルエンジン。
  6. 前記排気弁駆動機構は、前記排気弁を全開位置から全閉位置へ変移させるとき、全開位置から全閉位置まで、前記排気弁を連続的に推移させることを特徴とする請求項1または2記載のユニフロー掃気式2サイクルエンジン。
  7. 前記燃料ガスの前記排気ポートからの吹抜量を検知する吹抜検知部と、
    検知された吹抜量に応じ、前記排気弁駆動機構を通じて、変移開始時点および変移終了時点のいずれか一方または双方を制御する排気制御部と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項6記載のユニフロー掃気式2サイクルエンジン。
JP2012220901A 2012-10-03 2012-10-03 ユニフロー掃気式2サイクルエンジン Active JP6036128B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012220901A JP6036128B2 (ja) 2012-10-03 2012-10-03 ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
DK13843592.0T DK2905450T3 (en) 2012-10-03 2013-10-03 Two stroke motor with longitudinal rinse
EP13843592.0A EP2905450B1 (en) 2012-10-03 2013-10-03 Uniflow scavenging 2-cycle engine
US14/431,552 US20150260115A1 (en) 2012-10-03 2013-10-03 Uniflow scavenging 2-cycle engine
CN201380051513.9A CN104685188B (zh) 2012-10-03 2013-10-03 单流扫气式二冲程发动机
PCT/JP2013/076941 WO2014054732A1 (ja) 2012-10-03 2013-10-03 ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
KR1020157002575A KR101725850B1 (ko) 2012-10-03 2013-10-03 단류 소기식 2사이클 엔진

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012220901A JP6036128B2 (ja) 2012-10-03 2012-10-03 ユニフロー掃気式2サイクルエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014074342A true JP2014074342A (ja) 2014-04-24
JP6036128B2 JP6036128B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=50435052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012220901A Active JP6036128B2 (ja) 2012-10-03 2012-10-03 ユニフロー掃気式2サイクルエンジン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150260115A1 (ja)
EP (1) EP2905450B1 (ja)
JP (1) JP6036128B2 (ja)
KR (1) KR101725850B1 (ja)
CN (1) CN104685188B (ja)
DK (1) DK2905450T3 (ja)
WO (1) WO2014054732A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016089835A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル アーゲー 往復ピストン内燃機関のためのガス供給システム及びシリンダ、往復ピストン内燃機関、並びに往復ピストン内燃機関を動作させる方法
CN106168171A (zh) * 2015-05-19 2016-11-30 温特图尔汽柴油公司 操作大型柴油发动机的方法、其用途以及大型柴油发动机
KR20190032244A (ko) * 2017-09-19 2019-03-27 만 에너지 솔루션즈, 필리알 아프 만 에너지 솔루션즈 에스이, 티스크란드 대형 2 행정 단류 소기식 기체 연료 엔진

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5949183B2 (ja) 2012-06-06 2016-07-06 株式会社Ihi 2ストロークユニフローエンジン
JP5983196B2 (ja) 2012-08-31 2016-08-31 株式会社Ihi ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
DK2995796T3 (da) 2013-05-10 2019-06-03 Ihi Corp Totaktsmotor med længdeskylning
US9650924B2 (en) * 2014-03-07 2017-05-16 Electro-Motive Diesel, Inc. Engine control system having quick-open valve timing
JP6524788B2 (ja) * 2015-05-11 2019-06-05 株式会社Ihi 燃料噴射装置およびエンジン
US10018097B2 (en) * 2016-02-25 2018-07-10 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for exhaust gas heat recovery
KR102260541B1 (ko) * 2017-03-06 2021-06-04 가부시키가이샤 아이에이치아이 유니플로 소기식 2사이클 엔진
EP3434874A1 (de) * 2017-07-27 2019-01-30 Winterthur Gas & Diesel AG Verfahren zum betreiben eines grossdieselmotors, sowie grossdieselmotor
JP7309110B2 (ja) * 2017-12-07 2023-07-18 株式会社三井E&S Du エンジンシステム
KR20210041332A (ko) 2019-10-07 2021-04-15 현대자동차주식회사 압축 완화형 엔진 브레이크의 소켓모듈 및 이를 이용한 엔진 브레이크의 작동 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1193710A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Nissan Motor Co Ltd 過給機付2ストロークディーゼル機関の排気弁制御装置
JP2000064859A (ja) * 1998-08-20 2000-02-29 Daihatsu Motor Co Ltd ユニフロ−型2サイクルエンジン
JP2012154188A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Ihi Corp 2サイクルエンジン
JP2012154189A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Ihi Corp 2サイクルエンジン
US20120240887A1 (en) * 2011-03-22 2012-09-27 Robert Bosch Gmbh Device And Method Configured To Control Valve Operation In A Piston Engine

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635830B2 (ja) 1985-01-30 1994-05-11 本田技研工業株式会社 2サイクルエンジンの排気時期制御弁駆動装置
JPH0361611A (ja) 1989-07-29 1991-03-18 Fuji Heavy Ind Ltd 燃料噴射式2サイクルエンジン
JPH0635830A (ja) 1992-07-16 1994-02-10 Nec Corp 入出力制御回路
DE4241429A1 (de) * 1992-12-09 1994-06-30 Svein Wieneke Opto-Elektronische Steuerung des Auslass-Kanals für Zweitakt-Verbrennungsmotoren
JPH084505A (ja) * 1994-06-17 1996-01-09 Yamaha Motor Co Ltd エンジンの動弁装置
JPH10110634A (ja) * 1996-10-08 1998-04-28 Mitsubishi Motors Corp エンジン補助ブレーキ装置
US5791304A (en) * 1997-02-13 1998-08-11 Brunswick Corporation Cylinder wall fuel injection system for cross-scavenged, two-cycle combustion engine
JPH11324623A (ja) * 1998-05-20 1999-11-26 Isuzu Ceramics Res Inst Co Ltd 吸気弁作動制御装置を備えたエンジン
JP2006283629A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Honda Motor Co Ltd 2サイクルエンジン
JP4253339B2 (ja) * 2006-09-21 2009-04-08 株式会社日立製作所 内燃機関の制御装置
CN101220769A (zh) * 2007-10-28 2008-07-16 向南森 组织换气分层混合二冲程转缸发动机
CN103026034B (zh) * 2010-08-05 2015-08-05 株式会社Ihi 二循环发动机
JP5024477B2 (ja) * 2010-09-08 2012-09-12 株式会社Ihi 2サイクルエンジン
DE102011009557A1 (de) * 2011-01-24 2012-07-26 Sbs Feintechnik Gmbh & Co.Kg Schrittmotor für einen Akuator

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1193710A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Nissan Motor Co Ltd 過給機付2ストロークディーゼル機関の排気弁制御装置
JP2000064859A (ja) * 1998-08-20 2000-02-29 Daihatsu Motor Co Ltd ユニフロ−型2サイクルエンジン
JP2012154188A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Ihi Corp 2サイクルエンジン
JP2012154189A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Ihi Corp 2サイクルエンジン
US20120240887A1 (en) * 2011-03-22 2012-09-27 Robert Bosch Gmbh Device And Method Configured To Control Valve Operation In A Piston Engine

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016089835A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル アーゲー 往復ピストン内燃機関のためのガス供給システム及びシリンダ、往復ピストン内燃機関、並びに往復ピストン内燃機関を動作させる方法
CN106168171A (zh) * 2015-05-19 2016-11-30 温特图尔汽柴油公司 操作大型柴油发动机的方法、其用途以及大型柴油发动机
JP2016217346A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル アーゲー 大型ディーゼル機関を運転する方法、この方法の使用、及び大型ディーゼル機関
JP2021102961A (ja) * 2015-05-19 2021-07-15 ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル アーゲー 大型ディーゼル機関を運転する方法、この方法の使用、及び大型ディーゼル機関
KR20190032244A (ko) * 2017-09-19 2019-03-27 만 에너지 솔루션즈, 필리알 아프 만 에너지 솔루션즈 에스이, 티스크란드 대형 2 행정 단류 소기식 기체 연료 엔진
JP2019056375A (ja) * 2017-09-19 2019-04-11 マン エナジー ソリューションズ フィリアル ア マン エナジー ソリューションズ エスイー チュスクランMAN Energy Solutions, filial af MAN Energy Solutions SE, Tyskland 大型ユニフロー掃気式2サイクルガス燃料エンジン
JP2020122483A (ja) * 2017-09-19 2020-08-13 マン エナジー ソリューションズ フィリアル ア マン エナジー ソリューションズ エスイー チュスクランMAN Energy Solutions, filial af MAN Energy Solutions SE, Tyskland 大型ユニフロー掃気式2サイクルガス燃料エンジン及び大型ユニフロー掃気式2サイクルガス燃料エンジンの動作方法
KR102181690B1 (ko) * 2017-09-19 2020-11-24 만 에너지 솔루션즈, 필리알 아프 만 에너지 솔루션즈 에스이, 티스크란드 대형 2 행정 단류 소기식 기체 연료 엔진
JP7291662B2 (ja) 2017-09-19 2023-06-15 マン エナジー ソリューションズ フィリアル ア マン エナジー ソリューションズ エスイー チュスクラン 大型ユニフロー掃気式2サイクルガス燃料エンジン及び大型ユニフロー掃気式2サイクルガス燃料エンジンの動作方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104685188A (zh) 2015-06-03
EP2905450B1 (en) 2018-05-30
US20150260115A1 (en) 2015-09-17
DK2905450T3 (en) 2018-07-23
CN104685188B (zh) 2017-08-15
EP2905450A1 (en) 2015-08-12
KR101725850B1 (ko) 2017-04-11
EP2905450A4 (en) 2016-06-15
JP6036128B2 (ja) 2016-11-30
WO2014054732A1 (ja) 2014-04-10
KR20150023917A (ko) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6036128B2 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
JP6075086B2 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジンおよびユニフロー掃気式2サイクルエンジンの燃料噴射方法
US7395813B2 (en) Method of controlling the intake and/or the exhaust of at least one deactivated cylinder of an internal-combustion engine
US9556818B2 (en) Two-stroke uniflow engine
EP2891780B1 (en) Uniflow scavenging two-cycle engine
JP5811539B2 (ja) 2サイクルエンジン
JP5983196B2 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
WO2014034865A1 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
JP2021102962A (ja) 往復動ピストン内燃エンジンを運転するための低荷重運転方法、コンピュータ・プログラム製品、並びに往復動ピストン内燃エンジン
JP5998671B2 (ja) 2サイクルエンジン
JP5807612B2 (ja) 2サイクルエンジン
JP5974379B2 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
JP5780033B2 (ja) 2サイクルエンジンおよび燃料噴射制御方法
JPWO2015108144A1 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
JP6003288B2 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161017

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6036128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350