JP2014058307A - 自動車車両内に設置可能なマルチメディアカーラジオのようなオーディオ/ビデオ電子装置 - Google Patents

自動車車両内に設置可能なマルチメディアカーラジオのようなオーディオ/ビデオ電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014058307A
JP2014058307A JP2013192531A JP2013192531A JP2014058307A JP 2014058307 A JP2014058307 A JP 2014058307A JP 2013192531 A JP2013192531 A JP 2013192531A JP 2013192531 A JP2013192531 A JP 2013192531A JP 2014058307 A JP2014058307 A JP 2014058307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
vehicle
state
power
operating system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013192531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014058307A5 (ja
Inventor
Pinto Guillaume
ピント ギョーム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Parrot SA
Original Assignee
Parrot SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Parrot SA filed Critical Parrot SA
Publication of JP2014058307A publication Critical patent/JP2014058307A/ja
Publication of JP2014058307A5 publication Critical patent/JP2014058307A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4406Loading of operating system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/08Constructional details, e.g. cabinet
    • H04B1/082Constructional details, e.g. cabinet to be used in vehicles

Abstract

【課題】自動車車両内に設置可能なマルチメディアカーラジオのようなオーディオ/ビデオ電子装置を提供すること。
【解決手段】本装置は、装置が動作状態に入る前に事前のブートを必要とするオペレーティングシステムを実装するデジタルプロセッサを備える。そのデバイスが最初に電源オフ状態にあるときに、始動モジュールが、装置内に組み込まれるセンサーによって振動を検出すると32トリガー信号を生成し、装置のフロントディスプレイの照明手段を起動することなく、オペレーティングシステムのブートを開始するように処理手段を起動し34、最後に、車両始動信号を受信すると36、これらの照明手段を起動する38ように動作可能である。
【選択図】図4

Description

本発明は自動車車両内に設置可能なマルチメディアカーラジオのようなオーディオ/ビデオ電子装置に関する。
カーラジオへの適用は、特に有利ではあるが、本発明を制限するものではなく、自動車車両に搭載して使用可能な数多くのタイプの他の電子デバイスにも適用できることは理解されよう。
新世代のそのような装置は数多くの機能を果たし、同じデバイスの中に、ハンズフリー電話機能及びマルチメディア機能と、外部デバイス又はメモリサポートへの結合、並びにGPS衛星位置決め機能とを融合させる。更に新世代の装置は、移動接続性の要素も融合し、特にメッセージ伝送サービス、音楽ファイル転送ストリーミングサービス等のためにインターネットへのアクセスを可能にする。
Parrot SA社(仏国、パリ所在)によって市販されるParrot Asteroid(商標)ファミリのデバイスはそのような装置の典型的な例である。
そのような複数の機能を果たすには、オペレーティングシステム(OS)によって操作されるマイクロコントローラーを必要とし、そのオペレーティングシステムは特に、移動端末を実現する、既存の又はダウンロード可能なアプリケーションを組み込む、端末の地理位置情報と連動する(正:interacting)等のために必要とされる全てのユーティリティプログラムを含むオープンソースソフトウェアである、アンドロイドのような移動端末用に設計されたOSとすることができる。
用語「オペレーティングシステム」は、本明細書において、コンピュータ科学の分野において与えられる厳密な意味の範囲内で、すなわち、種々の外部ソフトウェアアプリケーションとのインターフェースを構成することができる高位レベルのコンピュータ制御ソフトウェアと理解されたい。OSは、これらのソフトウェアアプリケーション間のメモリリソースの割当て、これらのソフトウェアアプリケーションから周辺機器へのアクセス、それらのアプリケーションソフトウェア実行の順位付け、ファイルの取扱い等を管理する。
OSは、例えば、米国特許出願公開第2009/0189373号において開示されているような、OSも別のソフトウェアアプリケーションも実装しない、自動車車両の車載装置を多重化し、直接操作するために特に使用されるマイクロコントローラーに適した特定の車載ファームウェアと区別されるべきである。
OSに特有の欠点は、特に、OSがマイクロコントローラーに組み込まれるのではなく、外部メモリに記憶されるという事実にある。そのため、装置の起動時に、OSは読み出され、ランダムアクセスメモリにロードされなければならず、その後、複数の事前の開始又はブート動作及び検証が実行されなければならない。アンドロイドの場合、起動後に装置が完全に使用できるようになるまで、通常20秒〜30秒を要する。
この待ち時間は、一般的にあまりリセットされることがなく、そのバッテリーがたびたび、一般的には少なくとも一日に一度再充電される、電話又はタブレットの場合には、それほど煩わしくはない。それゆえ、数日後に、多かれ少なかれ異常な動作が生じる場合があり、デバイス及びそのシステムをリセットするように、電源を切って入れ直すことによって時々デバイスを強制的に再起動する場合を除いて、特定の不都合点を有することなく、OSを永久に動作状態にしておくことができる。
しかし、自動車車両に搭載される装置の場合、装置の電源を永久に入れておくことは考えられない。携帯電話のような個人的な物品とは異なり、車両は実際には長期にわたって使用されないままである場合があり、電源オン状態で装置が電力を消費すると(通常、数十又は数百ミリアンペア)、車両のバッテリーが最終的に放電する場合がある。
それゆえ、車両が使用されないときに、装置の電源を切ることが不可欠である。しかし結果として、ユーザーが車両のエンジンをかける(picks up his vehicle)とき、装置のOSがリブートされなければならないので、装置は直ちに利用することはできない。例えば、運転者が車両内で着席すると直ちに起動することができる従来のカーラジオとは異なる。
逆説的であるが、ユーザーにとって複雑な装置を有することは、この待ち時間に起因して、トランジスタを使用するデバイスの前に使用されていた旧式の真空管デバイスの装置に比べて、利便性が低下することを意味する。
本発明の目的のうちの1つは、運転者が車両内に着席したときに、OSリブート後に装置が完全に使用できるように、必要とされる待ち時間を短縮することによって、この難点を改善することである。
特に制約になるのは、そのような装置が「アフターマーケット装置」として設置される場合があること、すなわち、車両の車載電子機器(当然その車両に特有である)に特に接続することも、ドア開放検出器、遠隔制御操作検出器、座席に組み込まれた圧力センサーを用いる運転者又は乗客存在検出器(米国特許出願公開第2009/0262045号と同様)等の任意の外部検出器に特に接続することもなく、車載電源、接触キーへのリンク等の従来の接続のみを用いて任意の車両に取り付けられる場合があることであり、そのようなデバイスは存在することもできるし、存在しないこともできるが、存在するにしても、標準化されない。
さらに、OSが操作するデバイスの異常な動作を避けるために、装置のOSは時々リブートすることが有利であることがわかっている。車両において、このリブートは通常、車両の接触キーの各動作時に、系統的に行われる。しかし、短時間の停車の場合(運転者が手紙を投函するために停車する、小荷物を積み込むために停車している等)、装置が以前の動作状態に戻るまで、その都度、OSリブートの全持続時間にわたって待つ必要があるので、この系統的な再起動は欠点になる。
本発明の目的のうちの1つは、この欠点も改善することである。
上記の目的を果たすために、本発明は、自動車車両内に設置することができる電子装置を提案し、そのような装置は、上記の米国特許出願公開第2009/0189373号によって開示されている一般的なタイプからなり、すなわち、電源オフ状態、又は動作状態になることができるデジタル処理手段と;車両始動信号検出入力と;照明手段が設けられているフロントディスプレイと;照明手段を制御するように動作可能な始動モジュールとを備える。
本発明は、デジタル処理手段が、電源オフ状態から動作状態に切り替わるのに事前のブート時間を必要とするオペレーティングシステムを実装する場合に関する。
そのため、特徴として、その装置は、振動を検出するとトリガー信号を生成するように動作可能なセンサーを備える。始動モジュールは、トリガー信号を受信すると、電源オフ状態から、i)最初に、照明手段を起動することなく、オペレーティングシステムのブートを開始するようにデジタル処理手段を起動し、ii)次に、車両始動信号を受信すると、照明手段を起動するように動作可能である。
振動センサーは、装置筐体内に組み込まれることが好ましい。始動モジュールは、トリガー信号を受信した後に、所定の時間にわたって後続の車両始動信号の受信が生じない場合に、処理手段を電源オフ状態に戻すように強制的に切り替えるように更に動作可能であることが非常に有利である。
その装置は、詳細には、始動モジュールと、動作モジュールとを備えることができ、動作モジュールは、処理手段と、ディスプレイと、照明手段とを含み、更には、オーディオ/ビデオ信号のアナログ処理及びデジタル処理の回路を含む。電源オフ状態において、始動モジュールは電源を供給される唯一のモジュールであり、動作モジュールは電源を供給されない。その際、電源オフ状態から動作状態に移行する度にオペレーティングシステムの系統的なリブートを引き起こすように、始動モジュールは、トリガー信号を受信すると、動作モジュールをオンに切り替える。
本発明は、自動車車両内に設置することができる、マルチメディアカーラジオのようなオーディオ/ビデオ電子装置であって、該装置は、
電源オフ状態又は動作状態に入ることができるデジタル処理手段と、
車両始動信号検出入力と、
照明手段が設けられるフロントディスプレイと、
前記照明手段を制御するように動作可能な始動モジュールと、を備え、
前記デジタル処理手段はオペレーティングシステムを含み、
前記オペレーティングシステムは前記電源オフ状態から前記動作状態に切り替わるように事前のブート時間を必要とし、
該装置は、振動を検出するとトリガー信号を生成するように動作可能なセンサーを更に備え、
前記始動モジュールは、前記トリガー信号を受信すると、電源オフ状態から、
i)最初に(I)、前記照明手段を起動することなく、前記オペレーティングシステムの前記ブートを開始するように前記デジタル処理手段を起動し、
ii)次に(II)、車両始動信号を受信すると、前記照明手段を起動するように動作可能であることを特徴とする、装置に関する。
ここで、本発明のデバイスの実施態様の一例が、添付の図面を参照しながら記述される。なお、図面を通して、同じ参照符号は同一の要素又は機能的に類似の要素を参照する。
自動車車両内の本発明による装置の構成を示す概略図である。 本発明を適用することができる例示的な装置の外観斜視図である。 本発明の実施態様に関与する種々の動作ブロックを示す図である。 本発明のデバイスの動作の一連のステップを説明する流れ図である。
図1及び図2において、参照符号10は、車両12のダッシュボード内に設置されるマルチメディアカーラジオのようなオーディオ/ビデオ電子装置を全体的に表す。
図2は、より正確に、一例として、Parrot SA社(仏国、パリ所在)のParrot Asteroid 2DINモデルに対応する外部構成を示しており、その構成は、自動車車両のダッシュボード内に組み込むことができる標準的なサイズのブロックの形をとり、本明細書において、「ダブルDIN」標準ブロックと呼ばれる(標準規格DIN75490/ISO7736を参照)。ボックス14は種々の電子的要素を封入し、前面にある大型のタッチスクリーンディスプレイ16によって、種々の機能を容易に制御できるようになり、かつGPS地図等のリストを表示できるようになる。筐体14は、スクリーン16の横に取り付けられる、縦形の細長い部材の形をとる小型の取外し可能フロントパネル18を収容し、フロントパネル18は、フロントパネルが筐体に取り付けられた後に、そのボタンを押すことによって装置の電源を入れる「オン/オフ」ボタンを設けられる。この取外し可能フロントパネル18は、カーラジオの電圧及び信号によって制御される光インジケータのような他の要素を含む場合もあり、その装置の盗難防止システムの役割を果たす。
本発明の特徴として、装置10は、好ましくは装置の筐体14に組み込まれる、振動検出器20が設けられる。
このセンサーは、例えば、米国特許第7,421,793号において記載されているセンサーのような、その動作のために必要とするのが約50nAの極めて低い永久電流であり、特定の方向性を有することなく振動の発生に対して感度を有するマイクロビードセンサーである。この例は、当然、限定するものではなく、ドアを開くことから、又は更には遠隔制御の操作によってドアを遠方から単に開錠することから生じる振動の発生を検出することができる場合には、当然、他のタイプのセンサーを用いることができる。
図3に示されるように、振動センサー20は、車両の車載電気回路網の永久電源+Vに、かつ接触キー(運転席に座った後に運転者がエンジンを始動したことを検出できるようにする始動入力ST)に接続される、始動モジュール22を形成する回路の一部である。
始動モジュール22は永続的に電源を供給されるが、上記のように、振動センサーの電力消費は極めて低いので、結果として、このモジュールはスタンバイ状態において数マイクロワット程度の極めて低い電力量しか消費せず、いずれにしても、車両の完全な停止時であっても、通常スタンバイ状態を維持する車両の種々の回路の電力消費よりもはるかに低い。
この始動モジュールは、車両が停止されるときに、又は装置の電源オンスイッチが作動していない限り電源を供給されない動作モジュール24内に分類される、装置の回路の残りの部分とのインターフェースを有する。この動作モジュール24は、そのオペレーティングシステム(OS)を有するマイクロコントローラーを含み、ディスプレイ16、車両の受信アンテナ、スピーカー等のような種々の周辺機器に接続される。
始動モジュール22は、振動センサー20に結合され、入力として車両の始動を示すST信号を受信する回路28を備える。この回路28は、図4を参照しながら次に説明するプロセスに従って、動作モジュールの、かつディスプレイ16の電源を制御する回路30を操作する。
図4は、本発明のデバイスの動作の種々のステップの流れ図を示しており、右には、マイクロコントローラーのOSの状態(網掛け:電源オフ;I:ブート段階;II:動作状態にあるオペレーティングシステム)及びスクリーン照明(オン又はオフ)が示されている。
ユーザーがドアを開けるか、又は遠隔制御によってドアを開錠するとき、振動が生成され、センサー20によって検出される(ステップ32)。この検出は、実効的には、装置を始動させ、それゆえ、バックグラウンドタスクとしてOSブートを開始しなければならない(ステップ34)が、スクリーン16の照明手段は起動しない。OSのこのブートは、カーラジオの盗難防止フロントパネルがまだ設置されない場合であっても、開始される場合がある。
ユーザーが車を始動する場合には(ステップ36)、スクリーンの電源が入れられ、OSブートが停止される(ステップ38)が、ユーザーが車両に乗り込み、着席し、位置についた等の時点で、OSブート時間の大部分が既に経過していることになるので、ユーザーが感じる遅れは、装置の電源を入れたばかりの場合よりもはるかに短い。
それゆえ、音楽を再生するため、GPS機能を起動するため等に装置を利用できるようになるまでの待ち時間は、アンドロイドのようなOSのブートの場合の約30秒ではなく、通常わずか数秒まで大幅に短縮されることになる。この利点は、ドアが開錠されるか、又は開けられると直ちに、それゆえ、運転者が着席するはるか前に遅延なく起動される振動センサーを選択することによって提供され、米国特許出願公開第2009/0262045号に記載されている座席に組み込まれた圧力センサーのような圧力センサーの使用によっては提供されない利点である(車両がそのようなセンサーを備えていることも仮定している)。
ステップ36において、駐車された車両の近くを大型車両が通過することから生じる振動、又は空気の移動に起因する振動の場合のように、接触が検出されないことが起こる場合がある。
その状況に対応するように、更なる機構が実施される。振動の検出後に30分間(ステップ40)、車が始動されなかった、すなわち、接触キー信号STが検出されなかった場合には、その装置は自動的に自ら電源を切り(ステップ42)、次の振動を待つ(ステップ32に戻る)。
この場合に、車が始動されなかったので、スクリーンは終始電源を切られたままであること、及び装置のバックグラウンドの電源オンは外部から見えなかったことに留意されたい。
最後に、デバイスの電源オフが接触中断による自発的な電源オフである場合(ステップ44)、始動モジュールは装置の電源を直ちに切るのではなく、ディスプレイ16の照明手段の電源だけを切る。
所定の時間、例えば、30分が経過した後にのみ、動作モジュールが完全に停止されることになる。これにより、運転者が短時間だけ車を停止した状況において、OSの連続的なリブートを含む、装置の電源オン/オフ操作を回避できるようになる。この機構によれば、運転者が車両に戻り、車両を再始動すると直ちに、遅延なくその装置を動作状態にできるようになる。
一方、長時間にわたって停止する場合、その装置は最終的に完全に停止され、それにより、停止された車両のバッテリーを急速に放電することになる任意の過剰な電力消費を回避できるようになる。さらに、これは、OSが系統的にリブートされ、使用する度に装置が完全にリセットされることを確実にする。

Claims (4)

  1. 自動車車両(12)内に設置することができる、マルチメディアカーラジオのようなオーディオ/ビデオ電子装置(10)であって、該装置は、
    電源オフ状態又は動作状態に入ることができるデジタル処理手段(26)と、
    車両始動信号検出入力(ST)と、
    照明手段が設けられるフロントディスプレイ(16)と、
    前記照明手段を制御するように動作可能な始動モジュール(22)と、
    を備え、
    前記デジタル処理手段(26)はオペレーティングシステムを含み、
    前記オペレーティングシステムは前記電源オフ状態から前記動作状態に切り替わるように事前のブート時間を必要とし、
    該装置は、振動を検出すると(32)トリガー信号を生成するように動作可能なセンサー(20)を更に備え、
    前記始動モジュール(22)は、前記トリガー信号を受信すると、電源オフ状態から、
    i)最初に(I)、前記照明手段を起動することなく、前記オペレーティングシステムの前記ブートを開始するように前記デジタル処理手段を起動し(34)、
    ii)次に(II)、車両始動信号を受信すると(36)、前記照明手段を起動する(38)ように動作可能であることを特徴とする、自動車車両内に設置することができる、マルチメディアカーラジオのようなオーディオ/ビデオ電子装置。
  2. 前記始動モジュールは、前記トリガー信号を受信した後に、所定の時間にわたって後続の前記車両始動信号の受信が生じない場合に(40)、前記処理手段を前記電源オフ状態に戻すように強制的に切り替える(42)ように更に動作可能である、請求項1に記載の装置。
  3. 請求項1に記載の装置であって、
    該装置は、
    前記始動モジュール(22)と、
    前記処理手段(26)、前記ディスプレイ(16)及び前記照明手段、並びにオーディオ/ビデオ信号のアナログ処理及びデジタル処理の回路を含む動作モジュール(24)と、
    を備え、
    前記電源オフ状態において、前記始動モジュールは、電源を供給される唯一のモジュールであり、前記動作モジュールは電源を供給されず、
    前記電源オフ状態から前記動作状態に移行する度に前記オペレーティングシステムの系統的なリブートを引き起こすように、前記始動モジュールは、前記トリガー信号を受信すると、前記動作モジュールをオンに切り替えるように更に動作可能である、請求項1に記載の装置。
  4. 前記振動センサー(20)は前記装置の前記筐体(14)内に組み込まれる、請求項1に記載の装置。
JP2013192531A 2012-09-18 2013-09-18 自動車車両内に設置可能なマルチメディアカーラジオのようなオーディオ/ビデオ電子装置 Pending JP2014058307A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1258758A FR2995755B1 (fr) 2012-09-18 2012-09-18 Equipement electronique audio/video, tel qu'un autoradio multimedia, apte a etre installe dans un vehicule automobile.
FR1258758 2012-09-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014058307A true JP2014058307A (ja) 2014-04-03
JP2014058307A5 JP2014058307A5 (ja) 2016-11-04

Family

ID=47505047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013192531A Pending JP2014058307A (ja) 2012-09-18 2013-09-18 自動車車両内に設置可能なマルチメディアカーラジオのようなオーディオ/ビデオ電子装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8996247B2 (ja)
EP (1) EP2713521B1 (ja)
JP (1) JP2014058307A (ja)
CN (1) CN103661132B (ja)
FR (1) FR2995755B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3126989B1 (en) * 2014-04-02 2019-07-03 Continental Automotive GmbH Early logo display in a multiprocessor architecture
WO2016064284A1 (es) * 2014-10-24 2016-04-28 Díaz Perivancich Luis Caja de seguridad contra robo para uso en automóviles

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5563452A (en) * 1992-07-22 1996-10-08 Kephart; David A. Control unit for vehicle-borne electrical equipment
JP2001213243A (ja) * 2000-01-31 2001-08-07 Pioneer Electronic Corp 車載用情報処理装置
JP2004219373A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Nissan Motor Co Ltd 車載ナビゲーションシステムの起動制御装置
JP2005098016A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ドアハンドル装置及びこれを備えたキーレスエントリー装置
JP2005189060A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Denso Corp カーナビゲーション装置
JP2008057237A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドア開閉装置
US7421793B2 (en) * 2006-01-20 2008-09-09 Signalquest, Inc. Tilt sensor and method of providing the same
US20090189373A1 (en) * 2005-08-10 2009-07-30 Schramm Michael R Steering Apparatus
US20090262045A1 (en) * 2006-04-14 2009-10-22 Fujitsu Ten Limited In-Vehicle Display Apparatus
JP2010230446A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Canvas Mapple Co Ltd ナビゲーション装置、動作制御方法、およびコンピュータプログラム
JP2012517924A (ja) * 2009-02-19 2012-08-09 剛 野中 情報出力装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4369398A (en) * 1980-03-07 1983-01-18 Triple/S Dynamics, Inc. Method and apparatus for monitoring vibrating equipment
US20040033821A1 (en) * 2002-08-16 2004-02-19 Visteon Global Technologies, Inc. In-vehicle entertainment system
US7461247B2 (en) * 2005-06-03 2008-12-02 Qnx Software Systems Gmbh & Co. Kg Method for transitioning control of a peripheral device from a first device driver to a second device driver during operating system initialization
US20120268665A1 (en) * 2009-11-19 2012-10-25 Lear Corporation Vehicle with Flexible Display
EP2686941A4 (en) * 2011-03-17 2014-12-03 Coactive Drive Corp ASYMMETRIC AND GENERAL VIBRATION WAVE SHAPES FROM MULTIPLE SYNCHRONIZED VIBRATION ACTUATORS

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5563452A (en) * 1992-07-22 1996-10-08 Kephart; David A. Control unit for vehicle-borne electrical equipment
JP2001213243A (ja) * 2000-01-31 2001-08-07 Pioneer Electronic Corp 車載用情報処理装置
JP2004219373A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Nissan Motor Co Ltd 車載ナビゲーションシステムの起動制御装置
JP2005098016A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ドアハンドル装置及びこれを備えたキーレスエントリー装置
JP2005189060A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Denso Corp カーナビゲーション装置
US20090189373A1 (en) * 2005-08-10 2009-07-30 Schramm Michael R Steering Apparatus
US7421793B2 (en) * 2006-01-20 2008-09-09 Signalquest, Inc. Tilt sensor and method of providing the same
US20090262045A1 (en) * 2006-04-14 2009-10-22 Fujitsu Ten Limited In-Vehicle Display Apparatus
JP2008057237A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドア開閉装置
JP2012517924A (ja) * 2009-02-19 2012-08-09 剛 野中 情報出力装置
JP2010230446A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Canvas Mapple Co Ltd ナビゲーション装置、動作制御方法、およびコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
FR2995755B1 (fr) 2015-12-04
EP2713521A1 (fr) 2014-04-02
FR2995755A1 (fr) 2014-03-21
CN103661132B (zh) 2017-03-01
US8996247B2 (en) 2015-03-31
CN103661132A (zh) 2014-03-26
EP2713521B1 (fr) 2015-12-09
US20140082342A1 (en) 2014-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101283213B1 (ko) 차량용 이더넷 통신 네트워크 운영관리 시스템 및 그 방법
CN106794814B (zh) 用于运行信息娱乐系统的方法,信息娱乐系统和车辆
US8120475B2 (en) Security-feature-equipped on-vehicle device and security-feature control method of on-vehicle device
US10680396B2 (en) Interface for connecting portable electronic device with vehicle
US20090223265A1 (en) Pick-resistant lock system
JP4781099B2 (ja) 携帯情報端末
JP2008172504A (ja) テレビジョン受信機
CN105818762B (zh) 用于汽车的智能中控系统及其启动方法
TW201337502A (zh) 對系統使用者隱藏啟動潛時的系統及方法
JP2014058307A (ja) 自動車車両内に設置可能なマルチメディアカーラジオのようなオーディオ/ビデオ電子装置
CN101515164B (zh) 一种车载电脑单片机控制装置及其应用方法
JP2009128313A (ja) カーナビゲーション装置、制御方法、プログラムおよび制御装置
KR20170030515A (ko) 운영 체제 시동 가속화
JP2004094732A (ja) 電源制御装置
JPH10290526A (ja) 車載コンピュータの電源装置
TWI444306B (zh) 車用電子裝置及其控制方法
JP5528525B2 (ja) 携帯情報端末
KR100919906B1 (ko) 텔레메틱스 시스템의 부팅방법
JP2014058307A5 (ja)
JP2006219065A (ja) 負荷制御装置
JP2019144645A (ja) 動作制御装置
JP2006076320A (ja) 車載装置
TWI616046B (zh) 智慧型車輛電源管理方法及裝置
KR20200013137A (ko) 데시캠
KR101002431B1 (ko) Avn 시스템을 이용한 비상 시동 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20151014

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160915

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170627

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170927

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180605