JP5528525B2 - 携帯情報端末 - Google Patents
携帯情報端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5528525B2 JP5528525B2 JP2012253627A JP2012253627A JP5528525B2 JP 5528525 B2 JP5528525 B2 JP 5528525B2 JP 2012253627 A JP2012253627 A JP 2012253627A JP 2012253627 A JP2012253627 A JP 2012253627A JP 5528525 B2 JP5528525 B2 JP 5528525B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reset
- signal
- cpu
- state
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
Description
ト信号を制御部に出力する判定手段を含む。
この局面に従えば、制御部が、リセット可能な状態を示す状態信号を出力することを条件に、リセット信号が制御部に出力されるので、制御部は、リセット不可能な状態を示す状態信号を出力する間に、リセット信号が入力されることがない。このため、制御部がアプリケーションプログラムのバグ等が原因で暴走した場合に限って、制御部をリセットさせて再起動させることができる。その結果、リセット動作を制限することが可能な携帯情報端末を提供することができる。
放時切換手段は、少なくともスイッチ切換手段よりも制御部により実行される優先順位が高い。
<第1の実施の形態>
図1は、本発明の第1の実施の形態における携帯電話の外観を示す斜視図である。図1を参照して、携帯電話1は、操作側部3と、表示側部2とを含む。操作側部3の内側面には、電源キー14A、テンキーおよび通話キー等を含む操作キー14と、マイク13とが配置され、表示側部2の内側面には、液晶表示装置(LCD)15と、第1スピーカ11とが配置される。なお、ここでは携帯電話1がLCD15を備える例を示すが、LCD15に代えて、有機EL(ElectroLuminescence)ディスプレイを用いてもよい。操作側部3と表示側部2とは、ヒンジ機構で回転可能に連結され、操作側部3と表示側部2とは開閉自在である。
スイッチ開放片7が装着されるスイッチ収納部3Bとが設けられる。携帯電話1は、防犯ベルを備えており、スイッチ開放片7がスイッチ収納部3Bに装着された状態で、防犯ベル動作回路が開放される。スイッチ開放片7がスイッチ収納部3Bから引き抜かれると、防犯ベル動作回路が閉じられて、防犯ベルが鳴る。バッテリ4は、収納部3Aに収納された状態で、ビス5でねじ止めして固定され、容易に取り外しできないようになっている。防犯ベルが鳴っている最中に、バッテリ4を取り外して防犯ベルを容易に停止させるのを防止するためである。収納部3Aにバッテリ4を固定した状態で、収納部3Aが蓋6で覆われる。蓋6は、操作側部3に嵌合して装着される。
スイッチ14Bが閉の間、コンデンサC1は電荷を蓄積する。また、遅延回路25は、コンデンサC1と接続されたトランジスタT2を有し、電源スイッチ14Bが開放されると、トランジスタT2が電流を流し、コンデンサC1は蓄積した電荷を放電する。さらに、遅延回路25は、コンデンサC1の電圧と、しきい値電圧refとが入力される比較器31を含む。比較器31は、コンデンサC1の電圧がしきい値電圧ref以上でハイとなり、コンデンサC1の電圧がしきい値電圧ref未満でローとなる信号SL3を論理積素子27に出力する。
させるアプリケーションプログラムを実行すると、リセット不許可の変更指示が取得される。
間は、ハイの信号SL4(リセット信号)を出力することがないので、CPU21はリセットされない。このため、CPU21がアプリケーションプログラムのバグ等が原因で暴走した場合に限って、CPU21をリセットさせて再起動させることができる。
次に第2の実施の形態における携帯電話1について説明する。第2の実施の携帯における携帯電話1は、CPU21が出力する状態信号SL1が不安定となる場合に有効となるように、第1の実施の形態における携帯電話1のリセット検出回路20を変更したものである。また、第2の実施の形態における携帯電話1は、CPU21の再起動後に電源をOFFするようにしたものである。その他の構成は、第1の実施の形態における携帯電話1と同じなのでここでは説明を繰り返さない。
ハイにするようにすれば、起動後の所定時間にコンデンサC1の電圧がしきい値電圧refになったとしてもCPU21がリセットされることはない。
次に第3の実施の形態における携帯電話について説明する。第3の実施の携帯における携帯電話1は、第1または第2の実施の形態における携帯電話1のCPU21にスイッチ切換処理および開放時割り込み処理を実行させるようにしたものである。その他の構成は、第1または第2の実施の形態における携帯電話1と同じなので、ここでは説明を繰り返さない。
断する。CPU21は、ステップS23では、状態信号をローにして、処理をステップS24に進める。CPU21は、ステップS21でスイッチ回路23の出力を検出してから所定時間待機状態となり(ステップS24でNO)、所定時間経過すると処理をステップS21に進める。すなわち、CPU21は、所定時間間隔でスイッチ回路23の出力する信号SL2を検出する。
(1) 前記遅延回路は、前記スイッチが開かれている間は、前記コンデンサを放電させる、請求項2に記載の携帯情報端末。
(2) 前記制御部は、前記スイッチが閉ざされている時間を計測する計測手段と、
前記スイッチが所定時間閉ざされることに応じて、電源をオフにする状態にする電源オフ手段とをさらに含み、
前記遅延回路は、前記コンデンサに蓄電を開始させてから蓄電容量が前記所定容量となるまでの時間が、前記所定時間よりも長く構成される、請求項2に記載の携帯情報端末。(3) 前記遅延回路は、前記コンデンサに蓄電を開始させてから蓄電容量が前記所定容量となるまでの時間が、前記検出手段が、前記スイッチが押下されていることを検出する間隔よりも長く構成される、請求項5に記載の形態情報端末。
Claims (3)
- 警告音発生部と、
制御部と、
電源をオンした状態とオフした状態とに切換える指示を受け付けるスイッチと、
前記スイッチが所定時間閉ざされると、前記制御部を起動させるためのリセット信号を出力するリセット手段とを備え、
前記制御部は、所定の機能が実行されている状態に基づいて、リセット可能な状態とリセット不可能な状態とのいずれかを示す状態信号を出力する状態信号出力手段を含み、
前記リセット手段は、前記状態信号がリセット可能な状態を示すことを条件に、前記リセット信号を前記制御部に出力する判定手段を含み、
前記制御部は、前記警告音発生部が警告音を発生している間はリセット不可能な状態を示す状態信号を出力する
携帯通信端末。 - 前記制御部は、警告動作に関するプログラムが実行されると、前記リセット不可能な状態を示す状態信号を出力する請求項1に記載の携帯通信端末。
- 前記制御部は、前記スイッチが所定時間閉ざされると、前記リセット不可能な状態を示す状態信号を出力する請求項1に記載の携帯通信端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012253627A JP5528525B2 (ja) | 2012-11-19 | 2012-11-19 | 携帯情報端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012253627A JP5528525B2 (ja) | 2012-11-19 | 2012-11-19 | 携帯情報端末 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011048469A Division JP5202671B2 (ja) | 2011-03-07 | 2011-03-07 | 携帯情報端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013065334A JP2013065334A (ja) | 2013-04-11 |
JP5528525B2 true JP5528525B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=48188711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012253627A Expired - Fee Related JP5528525B2 (ja) | 2012-11-19 | 2012-11-19 | 携帯情報端末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5528525B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10055159B2 (en) * | 2016-06-20 | 2018-08-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Morphic storage device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03156515A (ja) * | 1989-11-14 | 1991-07-04 | Nec Corp | システムリセツト回路方式 |
JP2004064291A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯電話端末 |
JP2004140457A (ja) * | 2002-10-15 | 2004-05-13 | Nec Corp | 携帯電話装置及び該装置のリセット方法 |
-
2012
- 2012-11-19 JP JP2012253627A patent/JP5528525B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013065334A (ja) | 2013-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4781099B2 (ja) | 携帯情報端末 | |
KR100914224B1 (ko) | 백그라운드 자바 애플리케이션 자원 제어를 위한 시스템 및방법 | |
KR100945330B1 (ko) | 데이터 프리 로딩 | |
KR102050945B1 (ko) | 단말기 제어 방법 및 장치, 그리고 단말기 | |
RU2615325C2 (ru) | Способ и устройство для высвобождения пространства памяти | |
JP2012085031A (ja) | 携帯端末、その制御方法およびその制御プログラム | |
JP2002077329A5 (ja) | ||
US20220248123A1 (en) | Wireless earphone serial port control method and apparatus, wireless earphone, and storage medium | |
KR20170037866A (ko) | 전자 기기, 전자 기기의 웨이크 업 방법 및 장치 | |
KR20100098456A (ko) | 휴대전자기기 및 무선통신장치 | |
KR20090107522A (ko) | 이동 장치의 시동 방법 및 이동 장치 | |
US20080070617A1 (en) | Reset circuit and method of mobile phone | |
WO2017219482A1 (zh) | 启动方法和装置 | |
JP2006101041A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2010278576A (ja) | 携帯装置及びその電源制御方法,プログラム | |
WO2012094848A1 (zh) | 一种基于终端外壳的关机方法及终端 | |
JP5528525B2 (ja) | 携帯情報端末 | |
JP5272932B2 (ja) | 携帯端末 | |
JP5202671B2 (ja) | 携帯情報端末 | |
WO2012023073A1 (en) | Initiating forced shutdown of a device | |
JP5942416B2 (ja) | 情報処理装置の制御プログラム、制御方法及び情報処理装置 | |
JP5397244B2 (ja) | 携帯端末 | |
JP2002373037A (ja) | 電源制御装置 | |
TW201317762A (zh) | 電子裝置及其啟動方法 | |
US7839267B2 (en) | Method for starting an operating system of a handheld device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5528525 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |