JP2014032041A - 充電器予約装置及び充電器予約方法 - Google Patents

充電器予約装置及び充電器予約方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014032041A
JP2014032041A JP2012171195A JP2012171195A JP2014032041A JP 2014032041 A JP2014032041 A JP 2014032041A JP 2012171195 A JP2012171195 A JP 2012171195A JP 2012171195 A JP2012171195 A JP 2012171195A JP 2014032041 A JP2014032041 A JP 2014032041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charger
vehicle
destination
time
reservation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012171195A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Kuno
昌樹 久野
Kazunori Wakamatsu
和典 若松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2012171195A priority Critical patent/JP2014032041A/ja
Publication of JP2014032041A publication Critical patent/JP2014032041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/12Remote or cooperative charging

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】充電器の稼働率を高める。
【解決手段】電力を消費して走行する車両3に搭載されたバッテリを充電する充電器5の利用時間を予約するシステム管理サーバ1であって、車両の目的地、車両位置及びバッテリ残量、複数の充電器の利用予定時間を取得する通信部11と、取得された目的地から車両3が到達可能であって当該車両3が充電器5に到達する予定の時間に利用予定がない充電器5を仮選択し、当該車両3が目的地から充電器5に向けて走行する前に、取得された目的地から車両3が到達可能な充電器5を再選択する充電器選択部13と、再選択された充電器5を利用する利用予定時間を当該充電器5及び車両3に送信する予約管理部12とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、充電器予約装置及び充電器予約方法に関する。
下記の特許文献1には、充電予定を考慮して配車を行う制御装置が記載されている。この制御装置は、車両毎のバッテリの残容量及び当該バッテリの容量の消費予定に基づいて、充電を行うべき充電スタンド及び時間帯を指定して充電のための配車を指示している。
特開2011−253257号公報
しかしながら、特許文献1に記載された制御装置では、予め決定した運行スケジュールによる消費電力量の予測や過去の充電履歴に基づいた充電時間の予測など、誤差要因が大きい予測に基づいて配車をしている。したがって、予測の誤差が大きくなると、充電器の予約時間に車両が到着しない場合が発生し、充電器の稼働率が低下してしまう。
そこで、本発明は、上述した実情に鑑みて提案されたものであり、充電器の稼働率を高めることができる充電器予約装置及び充電器予約方法を提供することを目的とする。
本発明は、車両の目的地から車両が到達可能であって当該車両が充電器に到達する予定の時間に利用予定がない充電器を仮選択し、当該車両が目的地から充電器に向けて走行する前に、充電器を再選択する。
本発明によれば、目的地近くの充電器を仮予約して、その後更に、車両が到達可能な充電器を再選択できるので、車両が到着することができる可能性の高い充電器を予約でき、充電器の稼働率を高めることができる。
本発明の実施形態として示す配車システムの構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態として示す配車システムにおいて、充電器を予約するときの処理手順を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
本発明の実施形態として示す配車システムは、例えば図1に示すように構成される。この配車システムは、例えば、利用者の要求に応じて電動車両3を予約して利用するためのものである。配車システムは、システム管理サーバ1、車両情報データサーバー2、充電器管理サーバ4、及び、充電器5A〜5C(以下、総称する場合には単に「充電器5」と呼ぶ。)を含む。
この配車システムは、電動車両3を利用する利用者が利用者端末を操作して、システム管理サーバ1によって電動車両3の予約を管理する。また、配車システムは、システム管理サーバ1によって、電動車両3が利用する充電器5の予約を管理する。
この配車システムにおける電動車両3は、この実施形態において、電気自動車(EV)とする。また、充電器5は、各所に設けられる。したがって、電動車両3は、目的地から到達可能な位置に設置された充電器5まで走行して、充電を行うことができる。
利用者端末は、携帯電話やパーソナルコンピュータ等である。利用者端末は、インターネット等のネットワークNWを介して、システム管理サーバ1に接続する。利用者端末は、システム管理サーバ1への接続時に、システム管理サーバ1の制御に従って、図示しないディスプレイに予約画面を表示させる。利用者端末は、利用者の操作に従って、各種の情報を受け付ける。利用者端末は、例えば、利用者ID、希望車種、予定利用開始日時(予定利用開始時刻)、予定利用終了日時(予定利用終了時刻)、目的地が入力される。利用者端末は、電動車両3の利用要求と共に、利用者ID、希望車種、予定利用開始日時、予定利用終了日時、目的地をシステム管理サーバ1に送信する。なお、利用者端末がシステム管理サーバ1にアクセスするためには利用者IDとパスワードが必要となるが、これらは利用者が所定の登録手続きを完了することで、カーシェアリングやレンタカー等の事業者から発給される。なお、利用要求は、利用者端末から送信してもよく、電動車両3から送信してもよい。また、電動車両3は、利用者が乗車して目的地を設定したときに、当該目的地情報をシステム管理サーバ1に送信してもよい。
更に、利用者端末は、電動車両3の目的地付近の充電器5を利用する利用予約要求情報をシステム管理サーバ1に送信できる。例えば、利用者が目的地付近の充電器5にてバッテリを充電した後に、次の目的地や帰着したい場合に、利用者端末からシステム管理サーバ1に充電器5の利用予約要求情報を送信する。この利用予約要求情報には、利用者端末の操作に応じて、目的地から充電器5へ走行を開始する走行開始時刻や、目的地での滞在時間を含めることができる。
車両情報データサーバー2は、多数の電動車両3と無線通信する。車両情報データサーバー2は、電動車両3の通信モジュール31から送信された電動車両3の現在位置情報、バッテリ残量等を収集する。この車両情報データサーバー2により収集された現在位置情報、バッテリ残量等は、システム管理サーバ1に送信される。車両情報データサーバー2には、電動車両3ごとに現在位置情報、バッテリ残量等が蓄積される。車両情報データサーバー2は、取得した電動車両3の位置情報及びバッテリ残量をシステム管理サーバ1に送信する。
充電器管理サーバ4は、多数の充電器5A〜5C及びシステム管理サーバ1と通信を行う。充電器管理サーバ4は、システム管理サーバ1から、充電器5のID、充電器5を利用する電動車両3のID、当該電動車両3の充電器到着時刻(利用予定時刻)、充電必要量又は充電時間等の利用予約情報が送信(通知)される。充電器管理サーバ4は、システム管理サーバ1から送信された利用予約情報を、当該利用予約情報に含まれたIDの充電器5に送信する。これにより、充電器管理サーバ4は、充電器5の利用予定時間を管理する。
図示しないが、充電器管理サーバ4は、他のシステム管理サーバ1と接続されていてもよい。更に、充電器管理サーバ4は、図示しない端末等によって充電器5の利用予約を受け付けてもよい。充電器管理サーバ4は、他のシステム管理サーバによって予約された充電器5の利用予定時間をシステム管理サーバ1に送信する。
充電器5は、充電器管理サーバ4と通信が可能となっている。充電器5は、充電器管理サーバ4から利用予約情報を受信する。充電器5は、利用予約情報に係る電動車両3が接続された場合に、電動車両3への充電を許可する。
システム管理サーバ1は、電力を消費して走行する電動車両3に搭載されたバッテリを充電する充電器5の利用時間を予約する充電器予約装置として機能する。システム管理サーバ1は、通信部11、予約管理部12、充電器選択部13を含む。なお、システム管理サーバ1は、実際にはROM、RAM、CPU等にて構成されているが、当該CPUがROMに格納された充電器選択用のプログラムに従って処理をすることによって実現できる機能をブロックとして説明する。
通信部11は、車両情報データサーバー2及び充電器管理サーバ4との間で通信を行う。通信部11は、複数の電動車両3から送信された車両位置及びバッテリ残量を車両情報データサーバー2から取得する。また、通信部11は、複数の充電器5の利用予定時間を充電器管理サーバ4から取得する。更に、通信部11は、利用者端末から送信された電動車両3の目的地、又は、電動車両3や車両情報データサーバー2により取得した電動車両3の目的地を取得する。これにより、通信部11は、情報取得手段として機能する。
充電器選択部13は、通信部11により取得された目的地から電動車両3が到達可能であって当該電動車両3が到達する予定の時間に利用予定がない充電器5を仮選択(仮予約)する。この仮予約は、利用者端末から目的地を入力したときであってもよく、電動車両3から目的地を入力したときに行ってもよく、利用者端末や電動車両3から利用予約要求情報を受信したときであってもよい。また、充電器選択部13によって仮予約した充電器5の利用時間は、電動車両3の充電を促すために、電動車両3に送信して利用者に提示することが望ましい。更に充電器選択部13は、電動車両3が目的地から充電器5に向けて走行する前に、充電器5を再選択する。これにより、充電器選択部13は、充電器選択手段として機能する。
充電器選択部13は、充電器5を仮選択するときに当該充電器5の利用予定時刻を設定し、当該利用予定時刻から所定時間だけ前に、電動車両3が充電器5の利用予定時刻に到着できるか否かを判定する。充電器選択部13は、電動車両3が充電器5の利用予定時刻に到着できる場合には当該充電器5を再選択する。一方、電動車両3が充電器5の利用予定時刻に到着できない場合には、電動車両3が目的地の所定距離だけ手前に到着した時点で充電器5を再選択する。
充電器選択部13は、電動車両3の充電器5への到着可否を判断する場合には、電動車両3の位置と仮選択された充電器5の位置とから経路探索を行って経路を求める。充電器選択部13は、当該求めた経路が走行可能なバッテリ残量がある場合に、当該電動車両3が仮予約した充電器5に到着できると判定する。
更に、充電器選択部13は、電動車両3が目的地から到達可能であって充電を開始するまでの待ち時間が最小となる充電器5を優先的に再選択することが望ましい。
予約管理部12は、充電器選択部13により再選択された充電器5を利用する利用予約を当該充電器5及び電動車両3に通知する予約管理手段として機能する。
また、システム管理サーバ1は、複数の電動車両3について、複数の利用者による利用予約を管理する。システム管理サーバ1は、利用者端末から、電動車両3の利用要求と共に、利用者ID、希望車種、予定利用開始日時、予定利用終了日時、目的地が送信される。システム管理サーバ1は、利用要求に係る希望車種、予定利用開始日時、予定利用終了日時という利用条件に該当する電動車両3があるか否かを判断する。利用条件に合致する電動車両3がある場合に、利用予約を図示しないデータベースに記憶することによって、利用予約を登録する。これにより、データベースには、電動車両3毎に、時系列に配置された複数の利用予約を含む貸出スケジュールが構築される。これによりシステム管理サーバ1は、複数の利用者によって予約された先行予約と当該先行予約に後続する後続予約とを管理する。
更に、システム管理サーバ1は、予約時に登録された電動車両3の目的地情報に基づいて当該電動車両3の利用開始時に必要な電力量を予測する。また、システム管理サーバ1は、収集された電動車両3の電力残量及び現在位置から所定の帰着位置までに消費する電力量に基づいて、後続して電動車両3を利用するために利用開始時に必要な電力量まで充電するために必要な充電時間を推計する。これにより、システム管理サーバ1は、先行予約と後続予約との間に必要な時間を求めることができる。
つぎに、上述した配車システムによる充電器5の予約処理について、図2のフローチャートを参照して説明する。
先ずステップS1において、システム管理サーバ1の予約管理部12は、通信部11によって、利用者端末や電動車両3から充電器5の利用予約要求情報を受信したか否かを判定する。システム管理サーバ1が充電器5の利用予約要求情報を受信した場合には、ステップS2に処理を進める。なお、この利用予約要求情報には、目的地から充電器5へ走行を開始する走行開始時刻や、目的地での滞在時間が含まれているものとする。
ステップS2において、予約管理部12は、電動車両3から予約情報としての電動車両3の目的地及び電動車両3の利用開始時刻等の予約時間を取得する。
ステップS3において、予約管理部12は、電動車両3の現在の情報を車両情報データサーバー2から取得するよう通信部11を制御する。これにより、予約管理部12は、電動車両3の位置情報及びバッテリ残量を取得する。
次のステップS4において、充電器選択部13は、ステップS3にて取得した車両位置から電動車両3が走行して、現在のバッテリ残量により目的地経由で到着できる充電器5があるか否かを判定する。このとき、充電器選択部13は、例えば、予め地図データに含まれる充電器5の位置情報を参照して、電動車両3の位置から目的地経由で、バッテリ残量に応じた電動車両3の走行可能範囲に存在する充電器5を検索する。電動車両3が到達可能な充電器5がある場合にはステップS5に処理を進め、無い場合にはステップS11に処理を進める。ステップS11において、システム管理サーバ1は、目的地経由で到達できる充電器5がないために充電器5の予約が不可であることを電動車両3の利用者に通知して、処理を終了する。
ステップS5において、充電器選択部13は、電動車両3の目的地への到着時刻、仮予約された候補としての充電器5への到着時刻を予測する。このとき、充電器選択部13は、電動車両3の位置から目的地、目的地から充電器5の位置まで走行する道路の距離及び法定速度、渋滞度合い等に基づいて、目的地への到着時刻及び充電器5への到着時刻を予測する。
ステップS6において、充電器選択部13は、ステップS5にて予測した充電器5への到着時刻に利用予約がなく空いている充電器5であって目的地から最も近い充電器5を仮予約(仮選択)する。このとき、充電器選択部13は、充電器管理サーバ4から送信された充電器5の利用予定時間を参照する。また、充電器選択部13は、充電器5への到着時刻を予約時刻として記憶しておく。
次のステップS7において、システム管理サーバ1は、ステップS6にて仮予約した充電器5の予約時刻の所定時間前に、車両情報データサーバー2から、電動車両3の現在の情報を取得する。このとき、予約管理部12は、通信部11を制御して、電動車両3の位置及びバッテリ残量を取得する。なお、所定時間は、電動車両3が目的地から走行開始するであろう時間が予め設定されている。また、システム管理サーバ1は、充電器5の予約時刻の所定時間前に限らず、電動車両3が目的地から走行開始する前であればよい。
次のステップS8において、充電器選択部13は、電動車両3が予定通りに充電器5に到着可能か否かを判定する。このとき、充電器選択部13は、ステップS7にて取得した電動車両3の位置から仮予約した充電器5の位置まで、現在のバッテリ残量によって到着できるか否かを判定する。充電器選択部13は、予定通りに充電器5に到着可能であると判定した場合にはステップS9に処理を進め、到着可能ではないと判定した場合にはステップS12に処理を進める。
ステップS9において、充電器選択部13は、仮予約した充電器5の予約を確定させる。これにより、充電器選択部13は、先に仮に選択した充電器5を再選択する。
次のステップS10において、システム管理サーバ1は、予約管理部12によって電動車両3に充電器5の位置情報等を送信し、予約が確定した充電器5の位置情報等を電動車両3のディスプレイに表示して、処理を終了する。また、システム管理サーバ1は、予約管理部12によって、充電器管理サーバ4を介して予約が確定した充電器5に、充電器管理サーバ4の利用する利用予定時間を送信する。
ステップS12において、充電器選択部13は、ステップS6で行った充電器5の仮予約を解除する。
ステップS13において、充電器選択部13は、電動車両3が目的地の所定距離だけ手前に到着したか否かを判定する。この所定距離は、電動車両3が目的地に到着する時刻が予測できる距離が設定される。例えば、1〜2キロメートルや数100メートルが所定距離として設定される。電動車両3が目的地の所定距離だけ手前に到着したと判定した場合には、ステップS14に処理を進める。
ステップS14において、充電器選択部13は、候補としての充電器5への到着時刻を予測する。この候補としての充電器5は、目的地経由で充電器5が到着可能な充電器5である。充電器選択部13は、目的地までの所要時間、目的地での滞在時間、目的地から候補としての充電器5へ走行する所要時間を予測する。
ステップS15において、充電器選択部13は、ステップS14にて予測した候補としての充電器5への到着時間から最短で充電が開始でき、目的地から最短距離の充電器5を再選択して、予約を確定させる。すなわち、充電器選択部13は、電動車両3が目的地から到達可能であって充電を開始するまでの待ち時間が最小となる充電器5を優先的に再選択する。そして、充電器選択部13は、ステップS9及びステップS10を行って、処理を終了する。
以上のように、本実施形態として示した配車システムによれば、先ず、目的地から電動車両3が到達可能であって当該電動車両3が到達する予定の時間に利用予定がない充電器5を仮選択する。その後、電動車両3が目的地から充電器5に向けて走行する前に、充電器5を再選択する。したがって、この配車システムによれば、目的地近くの充電器5を仮予約して、その後の電動車両3のバッテリ残量に従って他の充電器5を予約することができる。これにより、配車システムによれば、電動車両3が到着することができる可能性が高い充電器5を予約でき、充電器5の稼働率を高めることができる。
また、この配車システムによれば、充電器5を仮選択するときに当該充電器5の利用予定時刻を設定し、当該利用予定時刻から所定時間だけ前に、電動車両3が利用予定時刻に到着できるか否かを判定する。利用予定時刻に電動車両3が到着できる場合には当該充電器5を再選択する。一方、利用予定時刻に電動車両3が到着できない場合には目的地の所定距離だけ手前に到着した時点で充電器5を再選択する。これにより、配車システムによれば、電動車両3が到着可能な充電器5を予約でき、充電器5の稼働率を高めることができる。
更に、この配車システムによれば、電動車両3の位置と仮選択された充電器5の位置とから経路探索を行って経路を求め、当該求めた経路が走行可能な電動車両3のバッテリ残量がある場合に、当該電動車両3が仮予約した充電器5に到着できると判定する。これにより、配車システムは、電動車両3が充電器5に到着する前にバッテリ残量が無くなることを抑制でき、充電器5の稼働率を高めることができる。
更にまた、この配車システムによれば、電動車両3が目的地から到達可能であって充電を開始するまでの待ち時間が最小となる充電器5を優先的に再選択するので、電動車両3が充電を開始するまでの時間を短縮することができ、充電器5の稼働率を高めることができる。
なお、上述の実施の形態は本発明の一例である。このため、本発明は、上述の実施形態に限定されることはなく、この実施の形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論である。
1 システム管理サーバ
2 車両情報データサーバー
3 電動車両
4 充電器管理サーバ
5、5A〜5C 充電器
11 通信部
12 予約管理部
13 充電器選択部
31 通信モジュール

Claims (5)

  1. 電力を消費して走行する車両に搭載されたバッテリを充電する充電器の利用時間を予約する充電器予約装置であって、
    車両の目的地、車両位置及びバッテリ残量、複数の充電器の利用予定時間を取得する情報取得手段と、
    前記情報取得手段により取得された目的地から車両が到達可能であって当該車両が充電器に到達する予定の時間に利用予定がない充電器を仮選択し、当該車両が目的地から充電器に向けて走行する前に、前記情報取得手段により取得された目的地から車両が到達可能な充電器を再選択する充電器選択手段と、
    前記充電器選択手段により再選択された充電器を利用する利用予定時間を当該充電器及び車両に送信する予約管理手段と
    を備えることを特徴とする充電器予約装置。
  2. 前記充電器選択手段は、前記充電器を仮選択するときに当該充電器の利用予定時刻を設定し、当該利用予定時刻から所定時間だけ前に、車両が利用予定時刻に充電器に到着できるか否かを判定し、前記利用予定時刻に到着できる場合には当該充電器を再選択し、前記利用予定時刻に到着できない場合には目的地から所定距離だけ手前に車両が到着した時点で充電器を再選択することを特徴とする請求項1に記載の充電器予約装置。
  3. 前記充電器選択手段は、車両位置と仮選択された充電器位置とから経路探索を行って経路を求め、当該求めた経路が走行可能なバッテリ残量がある場合に、当該車両が仮予約した充電器に到着できると判定することを特徴とする請求項2に記載の充電器予約装置。
  4. 前記充電器選択手段は、車両が目的地から到達可能であって充電を開始するまでの待ち時間が最小となる充電器を優先的に再選択することを特徴とする請求項3に記載の充電器予約装置。
  5. 電力を消費して走行する車両に搭載されたバッテリを充電する充電器の利用時間を予約する充電器予約方法であって、
    車両の目的地、車両位置及びバッテリ残量、複数の充電器の利用予定時間を取得し、
    前記取得された目的地から車両が到達可能であって当該車両が充電器に到達する予定の時間に利用予定がない充電器を仮選択し、
    当該車両が目的地から充電器に向けて走行する前に、充電器を再選択し、
    再選択された充電器を利用する利用予約を当該充電器及び車両に通知すること
    を特徴とする充電器予約方法。
JP2012171195A 2012-08-01 2012-08-01 充電器予約装置及び充電器予約方法 Pending JP2014032041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012171195A JP2014032041A (ja) 2012-08-01 2012-08-01 充電器予約装置及び充電器予約方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012171195A JP2014032041A (ja) 2012-08-01 2012-08-01 充電器予約装置及び充電器予約方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014032041A true JP2014032041A (ja) 2014-02-20

Family

ID=50281987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012171195A Pending JP2014032041A (ja) 2012-08-01 2012-08-01 充電器予約装置及び充電器予約方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014032041A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015141291A1 (ja) * 2014-03-19 2015-09-24 日産自動車株式会社 共用車両管理装置及びプログラム
JP2016143245A (ja) * 2015-02-02 2016-08-08 トヨタ自動車株式会社 サーバ装置および予約受付方法
KR20170134278A (ko) * 2017-09-27 2017-12-06 현대자동차주식회사 차량 시스템 및 차량 시스템의 내비게이션 경로 선택 방법
US10107634B2 (en) 2016-05-26 2018-10-23 Hyundai Motor Company Vehicle system and navigation path selecting method of the same
JP2019016202A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 日本ユニシス株式会社 宅配レンタカー乗り捨てシステム
WO2019159475A1 (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 本田技研工業株式会社 制御装置、制御方法、及びプログラム
KR102551068B1 (ko) * 2022-07-04 2023-07-04 모빌리전트 주식회사 보트 공유 플랫폼을 이용한 보트 충전 서비스 제공 장치 및 방법

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015141291A1 (ja) * 2014-03-19 2015-09-24 日産自動車株式会社 共用車両管理装置及びプログラム
JPWO2015141291A1 (ja) * 2014-03-19 2017-04-06 日産自動車株式会社 共用車両管理装置及びプログラム
US10360518B2 (en) 2014-03-19 2019-07-23 Nissan Motor Co., Ltd. Shared vehicle management device
JP2016143245A (ja) * 2015-02-02 2016-08-08 トヨタ自動車株式会社 サーバ装置および予約受付方法
US10107634B2 (en) 2016-05-26 2018-10-23 Hyundai Motor Company Vehicle system and navigation path selecting method of the same
JP2019016202A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 日本ユニシス株式会社 宅配レンタカー乗り捨てシステム
KR20170134278A (ko) * 2017-09-27 2017-12-06 현대자동차주식회사 차량 시스템 및 차량 시스템의 내비게이션 경로 선택 방법
KR101886583B1 (ko) * 2017-09-27 2018-08-07 현대자동차주식회사 차량 시스템 및 차량 시스템의 내비게이션 경로 선택 방법
WO2019159475A1 (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 本田技研工業株式会社 制御装置、制御方法、及びプログラム
JPWO2019159475A1 (ja) * 2018-02-13 2021-03-18 本田技研工業株式会社 制御装置、制御方法、及びプログラム
KR102551068B1 (ko) * 2022-07-04 2023-07-04 모빌리전트 주식회사 보트 공유 플랫폼을 이용한 보트 충전 서비스 제공 장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7136246B2 (ja) 共用車両管理方法及び共用車両管理装置
EP3521760B1 (en) Route searching apparatus, battery information management apparatus, and program
JP6081899B2 (ja) 充電式自動車用経路検索装置、充電式自動車用経路検索方法、充電式自動車管理システム、およびプログラム
JP2014032041A (ja) 充電器予約装置及び充電器予約方法
CN106104625B (zh) 共用车辆管理装置以及记录介质
JP6064418B2 (ja) 配車管理装置及び配車管理方法
JP6948935B2 (ja) 情報管理方法及び情報管理装置
KR20140109568A (ko) 전기자동차의 충전 예약 서비스 방법
EP3886007A1 (en) Information processing method and information processing system
WO2018219286A1 (zh) 电动汽车行程规划方法及系统、计算机装置、计算机可读存储介质
EP3220317A1 (en) Shared vehicle management device and shared vehicle management method
JP5693856B2 (ja) サーバ装置および給電予約受付方法
JP5994461B2 (ja) 配車管理装置及び配車管理方法
US20140172292A1 (en) Methods and Apparatus for Context Based Trip Planning
KR102107727B1 (ko) 전기자동차를 이용하여 운행서비스를 제공하는 차량 배차 시스템 및 배차 방법
JP2017075967A (ja) 車載器、充電式自動車、端末、および充電器
EP3057058A1 (en) Vehicle management system and vehicle management method
WO2019026180A1 (ja) 情報提供方法及び情報提供装置
JP2013027163A (ja) 蓄電池充電計画支援システム
WO2013137181A1 (ja) 車両共同利用システム及び車両共同利用方法
JP2019095196A (ja) 充電設備案内システム、充電設備案内方法及びプログラム
JPWO2013035481A1 (ja) 充電計画システム、充電計画装置、充電計画方法、及びプログラム
JP2011252816A (ja) 充電スタンド情報表示システム
JP2014071873A (ja) 車両管理装置および車両管理方法
JP2019219759A (ja) 共用車管理システム