JP2014027118A - 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 - Google Patents
接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014027118A JP2014027118A JP2012166613A JP2012166613A JP2014027118A JP 2014027118 A JP2014027118 A JP 2014027118A JP 2012166613 A JP2012166613 A JP 2012166613A JP 2012166613 A JP2012166613 A JP 2012166613A JP 2014027118 A JP2014027118 A JP 2014027118A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding
- wafer
- temperature
- holding unit
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005304 joining Methods 0.000 title claims abstract description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 196
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 193
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 160
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 118
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 62
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 61
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 159
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 83
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 51
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 17
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 8
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 535
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 35
- 230000008569 process Effects 0.000 description 24
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 21
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 14
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 12
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 10
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 8
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 3
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
【解決手段】接合装置の接合部113は、被処理ウェハWを保持する第1の保持部200と、支持ウェハSを保持する第2の保持部201と、被処理ウェハWを加熱する第1の加熱機構211と、支持ウェハSを加熱する第2の加熱機構241と、被処理ウェハWを冷却する第1の冷却機構212と、支持ウェハSを冷却する第2の冷却機構242と、被処理ウェハWと支持ウェハSを冷却する際、第1の保持部200の保持面が所定の平面度になるように、第1の冷却機構212を制御して、第1の保持部200の保持面の温度と非保持面の温度との温度差を所定の温度差に制御する制御部400と、を有する。
【選択図】図20
Description
前記制御部は、前記加熱工程において、前記第1の加熱機構又は前記第2の加熱機構のいずれか一方又は両方により被処理基板と支持基板を加熱しながら、前記加圧機構により被処理基板と支持基板を押圧し、前記冷却工程において、前記第1の冷却機構と前記第2の冷却機構により被処理基板と支持基板をそれぞれ冷却しながら、前記加圧機構により被処理基板と支持基板を押圧するように、被処理基板と支持基板の接合を制御してもよい。
2 搬入出ステーション
3 処理ステーション
30〜33 接合装置
40 塗布装置
41〜46 熱処理装置
60 ウェハ搬送領域
113 接合部
200 第1の保持部
200a 保持面
200b 非保持面
201 第2の保持部
201a 保持面
201b 非保持面
211 第1の加熱機構
212 第1の冷却機構
212a 第1の中心領域
212b 第1の周辺領域
214 第1の温度測定器
215 第2の温度測定器
241 第2の加熱機構
242 第2の冷却機構
242a 第2の中心領域
242b 第2の周辺領域
260 加圧機構
261 圧力容器
262 流体供給管
263 流体供給源
400 制御部
G 接着剤
S 支持ウェハ
T 重合ウェハ
W 被処理ウェハ
Claims (19)
- 熱可塑性樹脂の接着剤を介して被処理基板と支持基板を接合する接合装置であって、
被処理基板を保持面で保持する第1の保持部と、
前記第1の保持部に対向配置され、支持基板を保持面で保持する第2の保持部と、
前記第1の保持部に設けられ、被処理基板を加熱する第1の加熱機構と、
前記第2の保持部に設けられ、支持基板を加熱する第2の加熱機構と、
前記第1の保持部の保持面と反対側の非保持面に設けられ、被処理基板を冷却する第1の冷却機構と、
前記第2の保持部の保持面と反対側の非保持面に設けられ、支持基板を冷却する第2の冷却機構と、
前記第1の加熱機構又は前記第2の加熱機構のいずれか一方又は両方により被処理基板と支持基板を加熱する加熱工程と、その後、前記第1の冷却機構と前記第2の冷却機構により被処理基板と支持基板をそれぞれ冷却する冷却工程と、を実行するように被処理基板と支持基板の接合を制御し、少なくとも前記冷却工程において、前記第1の保持部又は前記第2の保持部のいずれか一方又は両方における保持面が所定の平面度になるように、前記第1の冷却機構又は前記第2の冷却機構のいずれか一方又は両方を制御して、前記第1の保持部又は前記第2の保持部のいずれか一方又は両方の保持面の温度と非保持面の温度との温度差を所定の温度差に制御する制御部と、を有することを特徴とする、接合装置。 - 前記第1の保持部の保持面と前記第2の保持部の保持面は、それぞれ常温時に所定の平面度を有し、
前記制御部は、前記冷却工程のみにおいて、前記第1の保持部又は前記第2の保持部のいずれか一方又は両方の保持面の温度と非保持面の温度との温度差を所定の温度差に制御することを特徴とする、請求項1に記載の接合装置。 - 前記第1の保持部の保持面又は前記第2の保持部の保持面のいずれか一方又は両方は、常温時に当該保持面の中央部が周辺部に比べて窪んでおり、
前記制御部は、前記加熱工程と前記冷却工程において、前記第1の保持部又は前記第2の保持部のいずれか一方又は両方の保持面の温度と非保持面の温度との温度差を所定の温度差に制御することを特徴とする、請求項1に記載の接合装置。 - 前記第1の保持部のみの保持面の温度と非保持面の温度との温度差が所定の温度差に制御される場合、前記第2の保持部の剛性は前記第1の保持部の剛性よりも小さく、
前記第2の保持部のみの保持面の温度と非保持面の温度との温度差が所定の温度差に制御される場合、前記第1の保持部の剛性は前記第2の保持部の剛性よりも小さいことを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の接合装置。 - 前記第1の保持部の剛性と前記第2の保持部の剛性は、それぞれ前記第1の保持部の厚みと前記第2の保持部の厚みで調節されるか、或いはそれぞれ前記第1の保持部の材質と前記第2の保持部の材質で調節されることを特徴とする、請求項4に記載の接合装置。
- 前記第1の保持部又は前記第2の保持部のいずれか一方又は両方における保持面の温度と非保持面の温度をそれぞれ測定する2つの温度測定器を有し、
前記制御部は、前記2つの温度測定器の測定結果に基づいて、前記第1の保持部又は前記第2の保持部のいずれか一方又は両方の保持面の温度と非保持面の温度との温度差を所定の温度差に制御することを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の接合方法。 - 前記第2の保持部に保持された支持基板を覆うように設けられた鉛直方向に伸縮自在の圧力容器を備え、当該圧力容器内に流体を流入出させることで前記第2の保持部を前記第1の保持部側に押圧する加圧機構を有し、
前記制御部は、前記加熱工程において、前記第1の加熱機構又は前記第2の加熱機構のいずれか一方又は両方により被処理基板と支持基板を加熱しながら、前記加圧機構により被処理基板と支持基板を押圧し、前記冷却工程において、前記第1の冷却機構と前記第2の冷却機構により被処理基板と支持基板をそれぞれ冷却しながら、前記加圧機構により被処理基板と支持基板を押圧するように、被処理基板と支持基板の接合を制御することを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載の接合装置。 - 前記第1の冷却機構は、被処理基板の中心部を冷却する第1の中心領域と、当該第1の中心領域の外側に設けられ、被処理基板の周辺部を冷却する第1の周辺領域とに区画され、前記第1の中心領域と前記第1の周辺領域を個別に温度設定可能であり、
前記第2の冷却機構は、支持基板の中心部を冷却する第2の中心領域と、当該第2の中心領域の外側に設けられ、支持基板の周辺部を冷却する第2の周辺領域とに区画され、前記第2の中心領域と前記第2の周辺領域を個別に温度設定可能であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれかに記載の接合装置。 - 請求項1〜8のいずれかに記載の接合装置を備えた接合システムであって、
前記接合装置と、被処理基板又は支持基板に接着剤を塗布する塗布装置と、前記接着剤が塗布された被処理基板又は支持基板を所定の温度に加熱する熱処理装置と、前記塗布装置、前記熱処理装置及び前記接合装置に対して、被処理基板、支持基板、又は被処理基板と支持基板が接合された重合基板を搬送するための搬送領域と、を有する処理ステーションと、
被処理基板、支持基板又は重合基板を、前記処理ステーションに対して搬入出する搬入出ステーションと、を有していることを特徴とする、接合システム。 - 熱可塑性樹脂の接着剤を介して被処理基板と支持基板を接合する接合方法であって、
第1の保持部の保持面に保持された被処理基板と第2の保持部の保持面に保持された支持基板を対向配置した後、前記第1の保持部に設けられた第1の加熱機構と前記第2の保持部に設けられた第2の加熱機構のいずれか一方又は両方により被処理基板と支持基板を加熱して、当該被処理基板と支持基板を密着させる加熱工程と、
その後、前記第1の保持部の保持面と反対側の非保持面に設けられた第1の冷却機構により被処理基板を冷却すると共に、前記第2の保持部の保持面と反対側の非保持面に設けられた第2の冷却機構により支持基板を冷却して、当該被処理基板と支持基板を接合する冷却工程と、を有し、
少なくとも前記冷却工程において、前記第1の保持部又は前記第2の保持部のいずれか一方又は両方における保持面が所定の平面度になるように、前記第1の冷却機構又は前記第2の冷却機構のいずれか一方又は両方を制御して、前記第1の保持部又は前記第2の保持部のいずれか一方又は両方の保持面の温度と非保持面の温度との温度差を所定の温度差に制御することを特徴とする、接合方法。 - 前記第1の保持部の保持面と前記第2の保持部の保持面は、それぞれ常温時に所定の平面度を有し、
前記冷却工程のみにおいて、前記第1の保持部又は前記第2の保持部のいずれか一方又は両方の保持面の温度と非保持面の温度との温度差を所定の温度差に制御することを特徴とする、請求項10に記載の接合方法。 - 前記第1の保持部の保持面又は前記第2の保持部の保持面のいずれか一方又は両方は、常温時に当該保持面の中央部が周辺部に比べて窪んでおり、
前記加熱工程と前記冷却工程において、前記第1の保持部又は前記第2の保持部のいずれか一方又は両方の保持面の温度と非保持面の温度との温度差を所定の温度差に制御することを特徴とする、請求項10に記載の接合方法。 - 前記第1の保持部のみの保持面の温度と非保持面の温度との温度差を所定の温度差に制御する場合、前記第2の保持部の剛性は前記第1の保持部の剛性よりも小さく、
前記第2の保持部のみの保持面の温度と非保持面の温度との温度差を所定の温度差に制御する場合、前記第1の保持部の剛性は前記第2の保持部の剛性よりも小さいことを特徴とする、請求項10〜12のいずれかに記載の接合方法。 - 前記第1の保持部の剛性と前記第2の保持部の剛性は、それぞれ前記第1の保持部の厚みと前記第2の保持部の厚みで調節されるか、或いはそれぞれ前記第1の保持部の材質と前記第2の保持部の材質で調節されることを特徴とする、請求項13に記載の接合方法。
- 少なくとも前記冷却工程において、前記第1の保持部又は前記第2の保持部のいずれか一方又は両方における保持面の温度と非保持面の温度をそれぞれ2つの温度測定器で測定し、
前記2つの温度測定器の測定結果に基づいて、前記第1の保持部又は前記第2の保持部のいずれか一方又は両方の保持面の温度と非保持面の温度との温度差を所定の温度差に制御することを特徴とする、請求項10〜14のいずれかに記載の接合方法。 - 前記加熱工程において、前記第1の加熱機構又は前記第2の加熱機構のいずれか一方又は両方により被処理基板と支持基板を加熱しながら、加圧機構により被処理基板と支持基板を押圧し、
前記冷却工程において、前記第1の冷却機構と前記第2の冷却機構により被処理基板と支持基板をそれぞれ冷却しながら、前記加圧機構により被処理基板と支持基板を押圧することを特徴とする、請求項10〜15のいずれかに記載の接合方法。 - 前記第1の冷却機構は、被処理基板の中心部を冷却する第1の中心領域と、当該第1の中心領域の外側に設けられ、被処理基板の周辺部を冷却する第1の周辺領域とに区画され、前記冷却工程において、前記第1の中心領域の冷却温度を前記第1の周辺領域の冷却温度より低くし、
前記第2の冷却機構は、支持基板の中心部を冷却する第2の中心領域と、当該第2の中心領域の外側に設けられ、支持基板の周辺部を冷却する第2の周辺領域とに区画され、前記冷却工程において、前記第2の中心領域の冷却温度を前記第2の周辺領域の冷却温度より低くすることを特徴とする、請求項10〜16のいずれかに記載の接合方法。 - 請求項10〜17のいずれかに記載の接合方法を接合装置によって実行させるために、当該接合装置を制御する制御部のコンピュータ上で動作するプログラム。
- 請求項18に記載のプログラムを格納した読み取り可能なコンピュータ記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012166613A JP5797167B2 (ja) | 2012-07-27 | 2012-07-27 | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012166613A JP5797167B2 (ja) | 2012-07-27 | 2012-07-27 | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014027118A true JP2014027118A (ja) | 2014-02-06 |
JP5797167B2 JP5797167B2 (ja) | 2015-10-21 |
Family
ID=50200507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012166613A Active JP5797167B2 (ja) | 2012-07-27 | 2012-07-27 | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5797167B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015170624A (ja) * | 2014-03-04 | 2015-09-28 | 東京エレクトロン株式会社 | 接合システムおよび接合方法 |
JP2015207690A (ja) * | 2014-04-22 | 2015-11-19 | 東京エレクトロン株式会社 | 接合方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体、接合装置及び接合システム |
JP2016134457A (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 接合装置、接合システムおよび接合方法 |
JP2016134459A (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 接合装置、接合システムおよび接合方法 |
JP2016134458A (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 接合システムおよび接合方法 |
US11931995B2 (en) * | 2021-12-24 | 2024-03-19 | Tokyo Electron Limited | Bonding method and bonding apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009200075A (ja) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Nikon Corp | 加熱加圧システム |
JP2011159678A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 静電チャックを備えた基板保持体 |
-
2012
- 2012-07-27 JP JP2012166613A patent/JP5797167B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009200075A (ja) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Nikon Corp | 加熱加圧システム |
JP2011159678A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 静電チャックを備えた基板保持体 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015170624A (ja) * | 2014-03-04 | 2015-09-28 | 東京エレクトロン株式会社 | 接合システムおよび接合方法 |
JP2015207690A (ja) * | 2014-04-22 | 2015-11-19 | 東京エレクトロン株式会社 | 接合方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体、接合装置及び接合システム |
JP2016134457A (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 接合装置、接合システムおよび接合方法 |
JP2016134459A (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 接合装置、接合システムおよび接合方法 |
JP2016134458A (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 接合システムおよび接合方法 |
US11931995B2 (en) * | 2021-12-24 | 2024-03-19 | Tokyo Electron Limited | Bonding method and bonding apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5797167B2 (ja) | 2015-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5593299B2 (ja) | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP5485958B2 (ja) | 接合方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体、接合装置及び接合システム | |
JP5421967B2 (ja) | 接合方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び接合システム | |
JP5547147B2 (ja) | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP5752639B2 (ja) | 接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP5379171B2 (ja) | 接合システム、基板処理システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP5797167B2 (ja) | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP5478565B2 (ja) | 接合システム | |
JP5829171B2 (ja) | 剥離システム、剥離方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP5538282B2 (ja) | 接合装置、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP5528405B2 (ja) | 接合方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び接合システム | |
JP5406257B2 (ja) | 接合方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び接合システム | |
JP2013062431A (ja) | 接合装置、接合方法、接合システム、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP5905509B2 (ja) | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
WO2014045803A1 (ja) | 接合システム、接合方法及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP5781988B2 (ja) | 接合装置、接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP6284816B2 (ja) | 基板処理システム、基板処理方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP5427856B2 (ja) | 接合方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び接合システム | |
JP5869960B2 (ja) | 接合システム、接合方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP2013120903A (ja) | 剥離装置、剥離システム、剥離方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP6247995B2 (ja) | 接合方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体、接合装置及び接合システム | |
JP2014056910A (ja) | 塗布処理装置、接合システム、塗布処理方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150811 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5797167 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |