JP2014020940A - 引張圧縮試験方法および装置 - Google Patents

引張圧縮試験方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014020940A
JP2014020940A JP2012160169A JP2012160169A JP2014020940A JP 2014020940 A JP2014020940 A JP 2014020940A JP 2012160169 A JP2012160169 A JP 2012160169A JP 2012160169 A JP2012160169 A JP 2012160169A JP 2014020940 A JP2014020940 A JP 2014020940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
compression
buckling
tensile
test piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012160169A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5991055B2 (ja
Inventor
Kentaro Sato
健太郎 佐藤
Ryo Ageba
遼 揚場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2012160169A priority Critical patent/JP5991055B2/ja
Publication of JP2014020940A publication Critical patent/JP2014020940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5991055B2 publication Critical patent/JP5991055B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

【課題】板厚数mm程度の薄鋼板試験片の引張圧縮試験において、座屈変形および測定精度低下を生じることなく、作業性および経済性が良い方法および装置を提供する。
【解決手段】試験片1の試験部長さLと試験部幅Wの関係をL/W≧4.0とし、試験部肩RをR≦2.0mmとし、試験片1の側面に抵抗溶接にて接合した伸び計保持金具11に伸び計2を弾性体10で固定し、試験片1を其の厚さ方向両側から座屈防止治具7と座屈防止ベース治具3、4とで挟み、バネ9Aで座屈に抵抗する力を発生させた状態下で、前記試験部に引張から圧縮へ、又は圧縮から引張への負荷繰り返し試験を施す。
【選択図】図1

Description

本発明は、引張圧縮試験方法および装置に関する。
引張圧縮試験は、金属材料の強度性能を評価するための試験である。具体的には所定の試験片形状に加工された金属材料に引張荷重を付与し、特定ひずみ量の引張変形を与えた後、一旦荷重を除荷し、そのまま圧縮荷重を付与して圧縮変形させる試験である。あるいは、圧縮変形を与えた後に引張変形を与える場合もある。
与える荷重が引張から圧縮に反転する場合に、引張変形時に達した応力値より低い応力で再降伏し塑性変形する現象が知られている。この現象はバウシンガー効果と呼ばれている。
近年、自動車用鋼板が高強度化されるにつれ、このバウシンガー効果の影響が重要視されるようになってきた。
例えば、高強度自動車用薄鋼板のプレス成形時に、スプリングバックと呼ばれる寸法精度不良が発生する。これはプレス成形により発生した残留応力を有する材料が金型から外される場合に弾性回復して形状が変化するものである。プレス成形中に材料は複雑な変形をうけ、引張変形と圧縮変形が素材に与えられるため、上記のバウシンガー効果が残留応力の大きさに影響することが知られている。
また、自動車の重要な性能である衝突安全性能にもバウシンガー効果の影響があることが知られている。車体は、その衝突時に自動車部品が塑性変形することで衝突エネルギーを吸収し乗員の安全を確保する構造となっているが、衝突による変形時に、材料には複雑な引張変形と圧縮変形が繰り返し発生する。この負荷応力の方向が反転する場合にバウシンガー効果により降伏応力が低下するため、結果的に衝突エネルギーに影響を与えることになる。
したがって、より精度の高いプレス成形や衝突特性の最適化を実現するためには、バウシンガー効果を含めた材料の特性を正確に把握する必要がある。
バウシンガー効果を評価する引張圧縮試験を薄鋼板(略して薄板)で実施する場合、圧縮時に材料が座屈変形を起こす問題がある。さらに試験対象材料の強度が高くて板厚が薄くなると座屈変形が更に発生しやすく、精度の高い試験が難しいという問題があり、従来から薄板での引張圧縮試験方法が検討されてきた。
特許文献1には、座屈を防止するため、応力試験中に試験片に対する応力負荷方向と試験片長手方向が常に一致するように少なくとも2本のガイド材が試験片に対する応力負荷方向に平行に設置された試験方法が提案されている。これにより、1.5%以上のひずみを付与しても引張圧縮試験が可能とされている。
特許文献2には、薄板の引張圧縮試験の際に試験片を保持する試験片保持装置が提案されている。これにより圧縮試験時に試験片が曲がることが防止され、精度の良い試験がなし得るとされ、座屈防止治具に設定された窓から試験片に発生するひずみが容易に測定されるとされている。
特許文献3には、二軸荷重負荷条件下であっても座屈を起こさず、試験片が破断しても負荷グリップが変形や損傷等の不具合を生じない試験装置および試験方法が提案されている。そこでは、比較的板厚の厚い試験片を取り扱い、試験部に均一な応力を与えることを目的として試験片形状の寸法が規定されている。
特開2008−241530号公報 特開2009−257885号公報 特開2000−180322号公報
プレス成形や衝突変形において、鋼板に発生するひずみは5%以上の領域になる場合があり、バウシンガー効果の測定においてもこのような高いひずみ領域で測定するニーズがある。
しかしながら、特許文献1および特許文献2に記載されるとおり、ひずみは最大でも5%未満であり、前記ニーズに応じて板厚1.0mm程度の薄鋼板の引張・圧縮変形を5%以上ものひずみを加えて高い精度で行うことは困難であった。
特許文献1および特許文献3で提案されている技術は、板厚が10mm以上あるラインパイプ用の材料や構造用ステンレスおよびセラミックスを対象にした試験方法であるため、板厚が数mm以下と薄い自動車用の薄鋼板で実施する場合、容易に座屈変形が生じてしまう問題がある。
特許文献2に記載された技術は薄鋼板を対象にした試験方法であるが、座屈防止治具に設置された窓からのひずみ測定では、窓部に位置する試験体部分に座屈押さえがないため試験体の座屈を完全にゼロにすることは難しく、さらには座屈が懸念される部位でひずみを測定することから精度上問題がある。さらに、ひずみ測定手段として、ひずみゲージを用いるため、現状市販されているひずみゲージの最大限界ひずみである5%未満のひずみを超えると精度低下やゲージの剥離が問題を生じる。なお、ひずみゲージは繰り返しの引張ひずみと圧縮ひずみには対応しておらず、引張変形後の圧縮変形では測定される精度が保証されない問題がある。また、ひずみゲージは事前に試験体に接着する作業を伴うため、試験の作業効率が悪いという問題や、ひずみゲージは使い捨てであって経済性にも問題がある。
以上の様に、従来技術では、板厚数mm程度の薄鋼板試験片の引張圧縮試験において、圧縮ひずみが5%以上になると座屈変形或いは引張及び圧縮共に測定精度の低下を生じ易く、又、作業性や経済性が良くないと云う課題があった。
本発明は、前記課題を解決する為に成されたものであり、その要旨構成は以下の通りである。
(請求項1)
試験片(1)の試験部に引張から圧縮へと、圧縮から引張へとの何れかの負荷繰り返し試験を行う引張圧縮試験方法であって、
試験片(1)の試験部長さLと試験部幅Wの関係をL/W≧4.0とし、試験部肩RをR≦2.0mmとし、試験片(1)の側面に抵抗溶接にて接合した伸び計保持金具(11)に伸び計(2)を弾性体(10)で固定し、試験片(1)をその厚さ方向両側から座屈防止治具(7)と座屈防止ベース治具(3、4)とで挟み、バネ(9A)で座屈に抵抗する力を発生させた状態下で、前記試験部に前記負荷繰り返し試験を施すことを特徴とする引張圧縮試験方法。
(請求項2)
試験片(1)の試験部に引張から圧縮へと、圧縮から引張へとの何れかの負荷繰り返し試験を行う引張圧縮試験装置であって、
試験片(1)の試験部長さ方向Lと試験部幅Wの関係をL/W≧4.0とし、試験部肩RをR≦2.0mmとし、試験片(1)の側面に抵抗溶接にて接合した伸び計保持金具(11)に伸び計(2)を弾性体(10)で固定し、試験片(1)をその厚さ方向両側から座屈防止治具(7)と座屈防止ベース治具(3、4)とで挟み、バネ(9A)で座屈に抵抗する力を発生させる構成とされた試験治具を、試験治具ベース(200)のボールベアリング(300)付きスライド軸(400)によるスライド機構である高剛性スライド機構に組み込んでなることを特徴とする引張圧縮試験装置。
本発明によれば、形状を特定した試験片の側面部に弾性体で固定した伸び計により前記負荷繰り返し試験時のひずみを測定し、さらに圧縮時の座屈を防止する治具(座屈防止治具及び座屈防止ベース治具)を用いたから、高精度で前記負荷繰り返し試験時のひずみを計測することが可能となる。又、従来のひずみゲージ貼付に代えて伸び計を弾性体により固定するとしたから、作業性、経済性が向上する。
本発明の実施形態の一例として、(a)は試験片形状、(b)は試験治具を高剛性スライド機構に組み込んだ引張圧縮試験装置全体、(c)は伸び計の固定方法、(d)は(c)のA部拡大、(e)は試験治具の詳細を示す立体図である。 寸法を種々変えて引張試験した試験片の中央部ひずみλCと、該λCに対する側面部ひずみλEの誤差Δλ(=λE−λC)との関係の一例を示す線図である。 実施例1の試験で得た応力‐ひずみ履歴曲線を示す線図である。 実施例2の試験で得た応力‐ひずみ履歴曲線を示す線図である。
以下、図1を参照して、本発明の実施形態を説明する。
試験片1の側面部でひずみを計測する場合、任意の試験片形状を用いるとひずみが試験片幅方向で不均一になり、試験片の中央部とのひずみ値の誤差が懸念されるが、各種試験片形状で開発検討を行った結果、図1(a)に示す試験片形状において、試験部(平行部)長さLと試験部幅Wの関係がL/W≧4.0であって、かつ、試験部肩RがR≦2.0mmとなる試験片を用いることで中央部と側面部のひずみがほぼ等しくなる(誤差0.15%以下となる)という知見を得た。
(開発検討実験の一例)
試験片サイズ(試験部の長さL,幅W,肩R)を例えば表1に示す各水準とした試験片にケガキ線を付して最大14%までの引張変形を加え、ケガキ線間隔の変化から試験片の中央部ひずみλCと、側面部ひずみλEの差Δλ(=λE−λC)との関係を求めた。すると、例えば図2に線図で示す様に、Δλは、L/W≧4.0およびR≦2.0mmを満たす寸法範囲(便宜上、特定寸法範囲と云う)内であるS4およびS5では、λCの増加に対し減少から増加に転じる極小点(該極小点におけるΔλ=−0.15%)(|Δλ|では最大値0.15%である)を有する谷形状曲線を呈し、一方、前記特定寸法範囲外であるS1〜S3、S6、S7では、λCの増加に対し単調減少曲線を呈することが分った。尚、表1には各水準における14%引張時の最大誤差Δλmax(|Δλ|が最大を示すΔλの値)を記した。
Figure 2014020940
上述の知見に基づき、本発明で用いる試験片を、L/W≧4.0且つR≦2.0mmであるものに限定した。
斯かる試験片寸法限定により、ひずみゲージで測定していた従来で生じがちであった前記負荷繰り返し試験時の測定誤差を排除することができる。
それとともに、図1(a)(c)(d)の如く、試験片1の側面に抵抗溶接にて接合した伸び計保持金具11に伸び計2を弾性体10で固定することで作業効率が格段に向上した。伸び計2は繰り返し使用することができるため、試験毎に廃棄されるひずみゲージを用いていた従来の試験形態におけるような非経済性を解消することが可能となる。
伸び計2を固定するために試験片1側面には伸び計保持金具11が必要になるが、抵抗溶接を用いることで簡便・強固に伸び計保持金具11を試験片1に固定することが可能となる。伸び計2の計測部は試験片側面部に、伸び計保持金具11で固定された弾性体10の弾性力で、押し付けられて保持される。この弾性力により伸び計2の計測部が試験片1の側面部に対して試験中に滑ることなく固定されるため、精度の高いひずみ測定が可能である。
又、座屈防止の為に、図1(e)の如く、上下に分割される座屈防止ベース治具3および4の凹部垂直平面に試験片1の一方の面を当接させ、該試験片1の他方の面に座屈防止治具7を当接させて、前記試験片1を座屈防止治具7と座屈防止ベース治具3および4との間に挟み込み、座屈防止治具7を座屈押さえ8および座屈押さえ力調整用バネ9A付きボルト9で押さえる。斯かる構成とされた試験治具を用いることで板厚数mm程度以下の薄鋼板の引張圧縮試験でひずみが5%以上の圧縮時の座屈変形を極力抑えて試験する事が可能となる。
座屈押さえ力が試験片の引張方向の変形に影響することが懸念されるが、本発明では、座屈押さえ力は座屈押さえ力調整用バネ9A付きボルト9で、座屈押さえ力の付与レベルを調整することが可能であり、座屈押さえ力の影響をできるだけ小さくして試験することが可能である。
また、座屈は試験片1を圧縮した際に発生しやすいが、試験片1の一方の面は座屈防止治具7の端部平面に常に当接され、試験片1の他方の面は座屈防止ベース治具3および4の凹部垂直平面に大半が当接し、かつ、圧縮時には座屈防止ベース治具3と4が近接するため、これらの隙間が僅かとなり、座屈を充分防止できるわけである。
さらに、本発明に係る引張圧縮試験装置は、前記試験治具(図1(e)参照)を、図1(b)の如く、試験治具ベース200のボールベアリング300付きスライド軸400によるスライド機構である高剛性スライド機構に組み込んだ構造の装置とした。これにより、引張圧縮負荷方向の軸が試験中に偏心するのを防止でき、座屈変形のない安定した引張圧縮試験が可能となる。
(実施例1)
実施例1として、板厚1.6mm、TS(引張強度の略号である。以下同じ)=590MPa級の薄鋼板から表1の水準S5の寸法に合わせて採取した試験片を用い、図1に示した通りの実施形態に従い、表2に示す各条件で引張圧縮(但し条件3は引張のみ)試験を行い、図3に示す処の、真応力と真ひずみの関係を表す応力‐ひずみ履歴曲線を得た。
Figure 2014020940
図3に示される通り、条件1、条件2(何れも此処では本発明例である)、条件3(参考例である)とも、ひずみ及び応力は精度よく計測できた。
(実施例2)
実施例2として、板厚1.6mm、TS=980MPa級の薄鋼板から表1の水準S5の寸法に合わせて採取した試験片を用い、図1に示した通りの実施形態に従い、表2に示す各条件で引張圧縮(但し条件3は引張のみ)試験を行い、図4に示す処の、真応力と真ひずみの関係を表す応力‐ひずみ履歴曲線を得た。
図4に示される通り、条件1、条件2(何れも此処では本発明例である)、条件3(参考例である)とも、ひずみ及び応力は精度よく計測できた。
尚、前記実施例1及び実施例2では、本発明例として引張・圧縮の負荷繰り返し試験の場合を示したが、これ以外の、圧縮・引張の負荷繰り返し試験の場合においても本発明を適用して同様の高精度のひずみ計測ができる事を確認済みである。
(従来例)
従来例として、前記伸び計の使用に代えてひずみゲージを試験片に貼って、図1のベース冶具3、4および座屈防止冶具7を付帯していない引張試験機を用いて実施例1及び実施例2と同様の条件の試験を試みたが、条件1では2回目の引張(ひずみ+10%)負荷途上、条件2では1回目の引張(ひずみ+10%)負荷途上、条件3では1回のみの引張(ひずみ+15%)負荷途上で、何れもひずみゲージが壊れてひずみ計測ができなくなった。また、条件1では圧縮(ひずみ-5%)負荷時に試験片がたわんで、試験片長手(L)方向に正確に圧縮ひずみが加わらなかった。
1 試験片
2 伸び計
3、4 座屈防止ベース治具
7 座屈防止治具
8 座屈押さえ
9A バネ
9 バネ付きボルト
10 弾性体
11 伸び計保持金具
200 試験治具ベース
300 ボールベアリング
400 スライド軸

Claims (2)

  1. 試験片(1)の試験部に引張から圧縮へと、圧縮から引張へとの何れかの負荷繰り返し試験を行う引張圧縮試験方法であって、
    試験片(1)の試験部長さLと試験部幅Wの関係をL/W≧4.0とし、試験部肩RをR≦2.0mmとし、試験片(1)の側面に抵抗溶接にて接合した伸び計保持金具(11)に伸び計(2)を弾性体(10)で固定し、試験片(1)をその厚さ方向両側から座屈防止治具(7)と座屈防止ベース治具(3、4)とで挟み、バネ(9A)で座屈に抵抗する力を発生させた状態下で、前記試験部に前記負荷繰り返し試験を施すことを特徴とする引張圧縮試験方法。
  2. 試験片(1)の試験部に引張から圧縮へと、圧縮から引張へとの何れかの負荷繰り返し試験を行う引張圧縮試験装置であって、
    試験片(1)の試験部長さ方向Lと試験部幅Wの関係をL/W≧4.0とし、試験部肩RをR≦2.0mmとし、試験片(1)の側面に抵抗溶接にて接合した伸び計保持金具(11)に伸び計(2)を弾性体(10)で固定し、試験片(1)をその厚さ方向両側から座屈防止治具(7)と座屈防止ベース治具(3、4)とで挟み、バネ(9A)で座屈に抵抗する力を発生させる構成とされた試験治具を、試験治具ベース(200)のボールベアリング(300)付きスライド軸(400)によるスライド機構である高剛性スライド機構に組み込んでなることを特徴とする引張圧縮試験装置。
JP2012160169A 2012-07-19 2012-07-19 引張圧縮試験方法および装置 Active JP5991055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012160169A JP5991055B2 (ja) 2012-07-19 2012-07-19 引張圧縮試験方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012160169A JP5991055B2 (ja) 2012-07-19 2012-07-19 引張圧縮試験方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014020940A true JP2014020940A (ja) 2014-02-03
JP5991055B2 JP5991055B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=50195977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012160169A Active JP5991055B2 (ja) 2012-07-19 2012-07-19 引張圧縮試験方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5991055B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015230176A (ja) * 2014-06-03 2015-12-21 株式会社神戸製鋼所 高張力鋼板の引張圧縮試験方法
CN105223070A (zh) * 2014-06-30 2016-01-06 南京工业大学 一种机械式固定高温疲劳试验中动态引伸计的方法及装置
CN105300799A (zh) * 2015-11-11 2016-02-03 大连理工大学 一种准静态单轴压缩实验方法及装置
KR20160049240A (ko) * 2014-10-27 2016-05-09 한국기계연구원 통전용 시편 인장 압축 시험 장치 및 그 방법
CN110146378A (zh) * 2019-05-31 2019-08-20 中铁大桥科学研究院有限公司 一种水泥基材料单轴拉伸测定装置及测定方法
CN111678793A (zh) * 2020-06-18 2020-09-18 江苏方测建筑工程技术有限公司 一种装配式建筑质量检测方法
CN113959847A (zh) * 2021-12-21 2022-01-21 上海航空材料结构检测股份有限公司 一种金属薄板压缩试验方法及试样安装的有效性判断方法
CN114062119A (zh) * 2021-11-12 2022-02-18 成都先进金属材料产业技术研究院股份有限公司 一种高频疲劳试验薄板试样防屈曲装置及方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109612836B (zh) * 2018-11-12 2021-09-17 南京航空航天大学 一种适用于弯折大壁板的立式压缩试验装置
JP7211461B1 (ja) 2021-09-03 2023-01-24 Jfeスチール株式会社 金属材料の引張圧縮反転負荷挙動予測方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61102851U (ja) * 1984-12-10 1986-06-30
JPS6381244A (ja) * 1986-09-24 1988-04-12 Fuji Electric Co Ltd 疲労試験方法
JPS63168533A (ja) * 1986-12-22 1988-07-12 アトミツク エナジー オブ カナダ リミテツド 伸び計
JPS63229339A (ja) * 1987-03-18 1988-09-26 Toshiba Corp 応力拡大係数測定方法および亀裂部材の残余寿命監視装置
US5297441A (en) * 1992-08-14 1994-03-29 The Boeing Company Apparatus for supporting a test specimen for compression testing
JPH11108816A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Ube Ind Ltd 樹脂用引張試験装置
JP2001330541A (ja) * 2000-05-18 2001-11-30 Hitachi Ltd 引張試験装置
JP2009257885A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Cem Kenkyusho:Kk 試験片保持装置
JP2012083115A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 応力腐食割れ試験方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61102851U (ja) * 1984-12-10 1986-06-30
JPS6381244A (ja) * 1986-09-24 1988-04-12 Fuji Electric Co Ltd 疲労試験方法
JPS63168533A (ja) * 1986-12-22 1988-07-12 アトミツク エナジー オブ カナダ リミテツド 伸び計
JPS63229339A (ja) * 1987-03-18 1988-09-26 Toshiba Corp 応力拡大係数測定方法および亀裂部材の残余寿命監視装置
US5297441A (en) * 1992-08-14 1994-03-29 The Boeing Company Apparatus for supporting a test specimen for compression testing
JPH11108816A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Ube Ind Ltd 樹脂用引張試験装置
JP2001330541A (ja) * 2000-05-18 2001-11-30 Hitachi Ltd 引張試験装置
JP2009257885A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Cem Kenkyusho:Kk 試験片保持装置
JP2012083115A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 応力腐食割れ試験方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015230176A (ja) * 2014-06-03 2015-12-21 株式会社神戸製鋼所 高張力鋼板の引張圧縮試験方法
CN105223070A (zh) * 2014-06-30 2016-01-06 南京工业大学 一种机械式固定高温疲劳试验中动态引伸计的方法及装置
KR20160049240A (ko) * 2014-10-27 2016-05-09 한국기계연구원 통전용 시편 인장 압축 시험 장치 및 그 방법
KR101654164B1 (ko) 2014-10-27 2016-09-05 한국기계연구원 통전용 시편 인장 압축 시험 장치 및 그 방법
CN105300799A (zh) * 2015-11-11 2016-02-03 大连理工大学 一种准静态单轴压缩实验方法及装置
CN110146378A (zh) * 2019-05-31 2019-08-20 中铁大桥科学研究院有限公司 一种水泥基材料单轴拉伸测定装置及测定方法
CN110146378B (zh) * 2019-05-31 2021-08-06 中铁大桥科学研究院有限公司 一种水泥基材料单轴拉伸测定装置及测定方法
CN111678793A (zh) * 2020-06-18 2020-09-18 江苏方测建筑工程技术有限公司 一种装配式建筑质量检测方法
CN114062119A (zh) * 2021-11-12 2022-02-18 成都先进金属材料产业技术研究院股份有限公司 一种高频疲劳试验薄板试样防屈曲装置及方法
CN114062119B (zh) * 2021-11-12 2024-04-30 成都先进金属材料产业技术研究院股份有限公司 一种高频疲劳试验薄板试样防屈曲装置及方法
CN113959847A (zh) * 2021-12-21 2022-01-21 上海航空材料结构检测股份有限公司 一种金属薄板压缩试验方法及试样安装的有效性判断方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5991055B2 (ja) 2016-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5991055B2 (ja) 引張圧縮試験方法および装置
JP5991278B2 (ja) 引張圧縮試験方法および装置
JP2016003951A (ja) 引張圧縮試験方法および装置
Sato et al. Effect of material properties of advanced high strength steels on bending crash performance of hat-shaped structure
Prasad et al. Finite element validation of forming limit diagram of IN-718 sheet metal
JP6748382B1 (ja) 自動車車体用金属板材の衝突性能評価試験方法および設備
JP5434622B2 (ja) 薄板のプレス成形シミュレーションにおける破断判定方法および破断判定装置
WO2010035883A1 (ja) 異形断面への成形方法およびスポット溶接性に優れた四辺形断面成形品
Kuwabara et al. Material modeling of 980 MPa dual phase steel sheet based on biaxial tensile test and in-plane stress reversal test
Ghassemi-Armaki et al. Advanced characterization of HAZ softening of AHSS for crash modeling
JP2014228290A (ja) 二軸引張試験方法
EP2055405B1 (en) Method of metal sheet press forming
WO2020170496A1 (ja) 応力-ひずみ関係推定方法
Bae et al. Tension/compression test of auto-body steel sheets with the variation of the pre-strain and the strain rate
JP2009257885A (ja) 試験片保持装置
RU2382349C2 (ru) Способ испытания сварной заготовки (варианты)
JP6246074B2 (ja) 高張力鋼板の引張圧縮試験方法
JP7327313B2 (ja) 金属板の遅れ破壊特性評価方法、及びプレス部品の製造方法
JP4901717B2 (ja) 伸びフランジ性の異方性評価方法
Chen et al. Study on experimental approaches of forming limit curve for tube hydroforming
Maeda et al. Experimental verification of the tension-compression asymmetry of the flow stresses of a high strength steel sheet
JP3938757B2 (ja) 高速変形時の引張又は圧縮応力の精密計測方法及び装置
Deole et al. Analysis of fracture in sheet bending and roll forming
Gottwalt et al. An experimental setup for fatigue testing of thin electrical steel sheets
JP6874803B2 (ja) 耐かじり性評価方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5991055

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250