JP2013545798A - Aidsを処置する為に有用な化合物 - Google Patents

Aidsを処置する為に有用な化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2013545798A
JP2013545798A JP2013543948A JP2013543948A JP2013545798A JP 2013545798 A JP2013545798 A JP 2013545798A JP 2013543948 A JP2013543948 A JP 2013543948A JP 2013543948 A JP2013543948 A JP 2013543948A JP 2013545798 A JP2013545798 A JP 2013545798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydrogen atom
chloro
methyl
atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013543948A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6049630B2 (ja
JP2013545798A5 (ja
Inventor
タツィ,ジャマル
マウトー,フロランス
ナジマン,ロマン
シェラー,ディディエ
カンポス,ノエリー
ガルセル,オード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Original Assignee
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre National de la Recherche Scientifique CNRS filed Critical Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Publication of JP2013545798A publication Critical patent/JP2013545798A/ja
Publication of JP2013545798A5 publication Critical patent/JP2013545798A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6049630B2 publication Critical patent/JP6049630B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/135Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/38Nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/12Ophthalmic agents for cataracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、AIDSを防ぎ、阻害し、又は処置する為の剤としての使用の為の化合物(I)に関する。本発明はさらに、式(I)の化合物又はその医薬的に許容される塩の一つに関し、
【化1】
Figure 2013545798

ここで、XはCR0又はNであり;R0、R1、R2、R3、R4、R7及びR8は独立に、水素原子、ハロゲン原子、又は、 (C1-C5)アルキル基、(C3-C6)シクロアルキル基、(C1-C5)フルオロアルキル基、(C1-C5)アルコキシ基、(C1-C5)フルオロアルコキシ基、-CN基、-COORa基、-NO2基、-NRaRb基、-NRa-SO2-NRaRb基、-NRaSO2Ra基、-NRa-C(=O)-Ra基、-NRa-C(=O)-NRaRb基、-SO2-NRaRb基、-SO3H基、-OH基、-O-SO2-ORc基、-O-P(=O)-(ORc)(ORd)基、-O-CH2-COORc基を表し、さらには、以下のうちから選ばれる基であってよく:
【化2】
Figure 2013545798

R5は、水素原子、(C1-5)アルキル基、又は(C3-C6)シクロアルキル基を表し;
R10は、水素原子又は塩素原子であり、及び
R11は、水素原子又は(C1-C4)アルキル基である。
【選択図】なし

Description

本発明は、スプライシングプロセスにおける変化から結果する疾患の処置の為に有用な組成物の調製の為の新規化合物に関する。
いくつかのインドール誘導体化合物、例えばエリプチシン誘導体及びアザ−エリプチシン誘導体など、が遺伝子発現、特にはDNA複製、における機能不全を正す為のインターカレートする分子としてすでに知られている。それらは特には、疾患、例えばガン、白血病又はAIDSなどを処置することについて記載されている(特には仏国特許第2 627 493号明細書、仏国特許号2 645 861明細書、仏国特許2 436 786号明細書を参照)。
AIDSについての現在の処置に関して、HIVに感染した患者におけるウィルス負荷を減少することを目的とする種々のアプローチは、ウィルスタンパク質成熟に関与するウィルス逆転写酵素又はプロテアーゼの酵素活性を阻害することを意図とした分子を利用する。逆転写酵素阻害剤に関して、これらは本質的にヌクレオシド的(NRTI)、非ヌクレオシド的(NNRTI)又はヌクレオチド的でありうる。これらの化合物を用いることの目的は、レトロウィルスゲノムのDNAコピーが産生されることを防ぎ、そしてその結果、宿主細胞のゲノム中へ組み込まれることを防ぐことである。プロテアーゼインヒビター(PI)は、ウィルスタンパク質の適切な成熟を妨げ、そして、変化した感染能力を有する不完全粒子の産生を引き起こす。ウィルスが該細胞に侵入することを防ぐその能力の為に用いられる他の種類の抗レトロウィルス化合物がある。これらの侵入阻害剤は、ウィルス糖タンパク質gp41又はgp120のCD4細胞の膜との融合を阻害するペプチド又はHIV細胞共レセプターCCR5及びCXCR4を標的とする分子でありうる。HIVインテグラーゼに似ている細胞タンパク質の不在もまた、この酵素活性を阻害する新規抗HIV分子を開発する為に利用されている。多くのインテグラーゼ阻害剤が臨床試験フェーズにあるけれども、市場で利用可能な分子はまだない。
細胞内スプライシングプロセスは、前駆メッセンジャーRNA中のイントロンを除去して、細胞の翻訳機構によって用いられうる成熟メッセンジャーRNAを産生することからなる(SHARP, Cell, vol. 77, p. 805-815, 1994)。オルタナティブスプライシングの場合、同じプリカーサーが、異なる機能を有するタンパク質をコードするメッセンジャーRNAの源でありうる(BLACK, Annu. Rev. Biochem. vol. 72, p. 291-336, 2003)。すなわち、5'及び3'スプライシング部位の正確な選択が、多様性を生じ且つ組織の種類に従い又は生物の発生の間の遺伝子発現の制御をもたらしうる機構である。この選択に関与する因子は、SRと呼ばれるタンパク質のファミリーを含み、これは1又は2のRNA認識モチーフ(RRM)及びRSドメインと呼ばれるアルギニン残基及びセリン残基に富むドメインの存在により特徴づけられる(MANLEY & TACKE, Genes Dev., vol. 10, p. 1569-1579, 1996)。ESE(エキソンスプライシングエンハンサー)又はISE(イントロンスプライシングエンハンサー)と呼ばれる前駆mRNAの短いエキソン又はイントロン配列へ結合することによって、SRタンパク質は、用量依存的な様式で、準最適なスプライシング部位を活性化することができ及びエキソンの含入を可能にすることができる(GRAVELEY, RNA, vol. 6, p. 1197-1211, 2000)。オルタナティブスプライシングにおけるSRタンパク質の活性は、対応する遺伝子の不活性化が致死的である限り特異的である(WANG et al., Mol. Cell, vol. 7, p. 331-342, 2001)。
ヒトゲノムのシークエンシング及びEST(発現配列タグ:expressed sequence tag)バンクの分析は、遺伝子の90-94%がオルタナティブにスプライシングされる変異体の形で発現されることを明らかにした(Wang et al., Nature vol. 456, p. 470-474, 2008; Pan et al., Nat. Genet, vol. 40, p. 1413-1425, 2008)。すなわち、この機構は、スプライシングを制御することに関与する因子に影響しうる修正の好ましい標的であり及びこの制御に必要な配列に影響する変異の好ましい標的である。現在、遺伝子疾患に関与する点変異の約50%が異常スプライシングを誘発すると見積もられる。これらの変異は、スプライシング部位の不活性化又は生成によりスプライシングに干渉しうるが、特定の遺伝子中の制御エレメント、例えばスプライシングエンハンサー又はスプライシングサイレンサーなど、を修正し又は生成することによっても阻害しうる(CARTEGNI et al., Nat. Rev. Genet., vol. 3, p. 285-298, 2002; TAZI et al., TIBS, vol. 40, p. 469-478, 2005)。
これらのスプライシング欠陥を正す為に現在開発される戦略は、種々の種類の分子の使用による(TAZI et al., 上記で引用された, 2005)。
異常スプライシングを正し又は排除するための新規分子の開発を目的とする一つの戦略は、例えば、この種類のスプライシングに干渉するタンパク質の過剰発現による(NISSIM-RAFINIA et al., Hum. Mol. Genet., vol. 9, p. 1771-1778, 2000; HOFINANN et al., Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A., vol. 97, p. 9618-9623, 2000)。
他の戦略は、アンチセンスオリゴヌクレオチドの使用(SAZANI et al., Nat. Biotechnol., vol. 20, p. 1228-1233, 2002; SAZANI & KOLE, Prog. Mol. Subcell. Biol., vol. 31, p. 217-239, 2003)又はPNAの使用 (CARTEGNI et al., Nat. Struct. Biol., vol. 10, p. 120-125, 2003)によるものであり、それぞれ、スプライシングイベントの阻害又は活性化を可能とする。
しかしながら、他の戦略は、関心のある前駆mRNAのスプライシング効率に影響する化合物の同定による(ANDREASSI et al., Hum. Mol. Genet., vol. 10, p. 2841-2849, 2001)。
最後に、変異エキソンを置き換える為にトランススプライシングを使用することに基づく戦略が記載されている(LIU et al., Nat. Biotechnol., vol. 20, p. 47-52, 2002)。
異常スプライシングを正し又は排除するための上記引用された開発された戦略の不利点の一つは、それらの製造コストである。実際に、それらの安定性を改善する為に修飾されなければならないアンチセンスオリゴヌクレオチドを製造するコスト及びPNA分子の製造コストは高い。
上記引用された開発された戦略の他の不利点は、それらが、例えばトランススプライシングの使用に基づく戦略の為の発現ベクターの使用を要求することである。
本出願人により出願された、仏国出願第0310460号及び第0400973号の優先権下の国際公開第WO05023255号パンフレットは、細胞中の前駆メッセンジャーRNAスプライシングプロセスに関連づけられる疾患の処置の為のインドール誘導体の使用を開示した。
すなわち、いくつかのインドール誘導体が、転移性ガンの処置及びAIDSの処置において特に有効であると分かると最近示された(BAKKOUR et al., PLoS Pathogens, vol. 3, p. 1530-1539, 2007)。
しかしながら、記載された化合物は、4つの環を有する平らな構造を有し、これはDNA塩基の間にインターカレートする不利点を有し及びすなわち細胞毒性をもたらしうる。
これらのインドール誘導体がDNA塩基の間にインターカレートするというリスクを最小化する為に、本発明者らは、該スプライシングプロセスに関連付けられる疾患の処置において特に有効である新規化合物を開発し、これが、驚くべきことに、先行技術のインドール誘導体よりも明らかに少ない細胞毒性を有する。加えて、これらの化合物は、いくつかのスプライシングイベントを選択的に阻害することができる。
第一に局面に従い、本発明の主題は、AIDSを防ぎ、阻害し、又は処置する為の剤としての使用の為の式(I)の化合物又はその医薬的に許容される塩に関し、
Figure 2013545798
ここで、XはCR0又はNであり、すなわち、それが属する環と一緒になってベンゼン又はピリジン基をそれぞれ形成する、
R0、R1、R2、R3、R4、R7及びR8は独立に、水素原子、ハロゲン原子、又は、 (C1-C5)アルキル基、(C3-C6)シクロアルキル基、(C1-C5)フルオロアルキル基、(C1-C5)アルコキシ基、(C1-C5)フルオロアルコキシ基、-CN基、-COORa基、-NO2基、-NRaRb基、-NRa-SO2-NRaRb基、-NRa-SO2-Ra基、-NRa-C(=O)-Ra基、-NRa-C(=O)-NRaRb基、-SO2-NRaRb基、-SO3H基、-OH基、-O-SO2-ORc基、-O-P(=O)-(ORc)(ORd)基、-O-CH2-COORc基のうちから選ばれる基、及び、さらには、以下のうちから選ばれる基でありうる:
Figure 2013545798
Aは、共有結合、酸素原子、又はNHである、
Bは、共有結合又はNHである、
nは、1、2、3、4又は5である、
mは、1、2又は3である、
R、R’、Ra及びRbは独立に、水素原子、(C1- C5)アルキル基又は(C3-C6)シクロアルキル基を表し、
R及びR’はさらに、それらが結合されている窒素原子と一緒になって、飽和ヘテロ5又は6員環を形成してよく、該環は、N、O及びSのうちから選ばれる追加のヘテロ原子を含んでもよく、該ヘテロ環は1又はそれより多くのRにより置換されていてもよく、
Rc及びRdは独立に、水素原子、Li+、Na+、K+、N+(Ra)4又はベンジル基を表し、
R5は、水素原子、(C1-C5)アルキル基、又は(C3-C6)シクロアルキル基を表し、
R10は、水素原子又は塩素原子であり、及び
R11は、水素原子又は(C1-C4)アルキル基である、
ただし、R5、R7、R8及びR10の少なくとも3つが水素原子と異なり、又は代替的に
R7及びR8の一つが
Figure 2013545798

-NRa-SO2-NRaRb基、-NRa-SO2-Ra基、-NRa-C(=O)-Ra基、及び-NRa-C(=O)-NRaRb基のうちから選ばれる基であり、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n及びmは上記で定義されたとおりであり、及びR7及びR8の他方は水素原子である、又は代替的に、
R0、R1、R2、R3及びR4の一つが以下のうちから選ばれる基である:
Figure 2013545798

-NRa-SO2-NRaRb基、-NRa-SO2-Ra基、-NRa-C(=O)-Ra基、及び-NRa-C(=O)-NRaRb基、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n及びmは上記で定義されたとおりである。
さらなる局面に従い、本発明の主題は、上記で定義されたとおりの式(I)の化合物そのもの又はその医薬的に許容される塩に関し、
ただし、以下の化合物はのぞかれる:
−式(I)の化合物であって、R2が-OHであり、R1及びR3のいずれもが
Figure 2013545798
基でなく、R及びR’が上記で定義されたとおりである、前記化合物、
-式(I)の化合物であって、R8がメトキシ基であり、R1及びR3のいずれもが
Figure 2013545798
基でなく、R及びR’が上記で定義されたとおりである、前記化合物、
-式(I)の化合物であって、R8が-NH-C(=O)-CH3基であり、R2が-N(CH3)2基でない、
- 及び、以下の化合物を除く
Figure 2013545798
より特定の実施態様に従い、本発明は、特には、式(I)の化合物又はその医薬的に許容される塩そのものに焦点をあて、ここで、
Xは、CR0又はNであり、すなわち、それが属する環と一緒になって、ベンゼン又はピリジン基を形成する、
R0及びR4は独立に、水素原子、フッ素原子、NO2基、NH2基、メチル基、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基又は-N-C(=O)-NRaRb基であり、
R1及びR3は独立に、水素原子、メチル基若しくはトリフルオロメチル基、塩素原子、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、又は、
Figure 2013545798

のうちから選ばれる基を表し、
X1はO、N(CH3)又はCH2であり、
mは1又は2であり、
R2は、水素原子、フッ素原子、メチル基、トリフルオロメチル基、NH2基、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、-O-CH2-CH2-OH基、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRb基であり、
R5は、水素原子又はメチル基を表し、
R7は、水素原子、NH2基であり、又は、R8が水素原子であり、R7はさらに以下の基のうちから選ばれる基でありうる:
Figure 2013545798

-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-N(Ra)(Rb)基、
Nは、1、2又は3であり、
A、B、R、R’、Ra及びRbは、式(I)において上記で定義されたとおりであり、
R8は、水素原子、NH2基であり、又は、R7が水素原子であり、R8はさらに、以下のうちから選ばれる基であってよく:
Figure 2013545798

R10は、水素原子又は塩素原子であり、及び
R11は、水素原子又は(C1-C4)アルキル基である、
ただし、R5、R7、R8及びR10の少なくとも3つが水素原子と異なり、又は代替的に、
R7及びR8の一つが以下から選ばれる基であり:
Figure 2013545798
及びR7及びR8の他方が水素原子であり、R7はさらに、R8が水素原子である場合、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRb基であることができ、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n及びmは上記で定義されたとおりである、又は代替的に、
R1又はR3は以下のうちから選ばれる基である:
Figure 2013545798
ここでX1及びmは上記で定義されたとおりである、又は代替的に、
R0、R2又はR4は、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基のうちから選ばれる基であり、ここで Ra及びRbは上記で定義されたとおりであり、
及び、以下の化合物が除かれる:
Figure 2013545798
特定の実施態様に従い、本発明の追加の主題は、式(A1)の化合物又はその医薬的に許容される塩そのものに関し:
Figure 2013545798
ここで、R1及びR3は独立に、水素原子、メチル基、又はトリフルオロメチル基を表し、
R2は、水素原子、フッ素原子、メチル基、トリフルオロメチル基、NH2基、N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRb基であり、
R4は、水素原子、NO2基、NH2基、フッ素原子、メチル基、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、-N-C(=O)-NRaRb基であり、
R5は、水素原子又はメチル基であり、
R7は、水素原子、NH2基、又は、R8が水素原子である場合、R7は以下のうちから選ばれる基であり:
Figure 2013545798
-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基、
nは、1、2又は3であり、
mは、1又は2であり、
A、B、R、R’、Ra及びRbは、式(I)において上記で定義されたとおりであり、
R8は、水素原子、NH2基、又は、R7が水素原子である場合、R8はさらに、以下のうちから選ばれる基であってよく:
Figure 2013545798
R10は、水素原子又は塩素原子であり、及び
R11は、式(I)において上記で定義されたとおりであり、有利には水素原子である、
ただし、R5、R7、R8、及びR10の少なくとも3つが水素原子と異なり、又は代替的に、
R7及びR8の一つが以下のうちから選ばれる基であり:
Figure 2013545798
及びR7及びR8の他が水素原子であり、R7はさらに、R8が水素原子である場合、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRb基であってよく、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n、及びmは上記で定義されたとおりであり、又は代替的に、
R2又はR4は、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基のうちから選ばれる基であり、ここでRa及びRbは上記で定義されたとおりである。
他の特定の実施態様に従い、本発明の追加の主題は、式(B1)の化合物又は医薬的に許容できるその塩そのものであり、
Figure 2013545798
ここで、
R0及びR4は独立に、水素原子、NO2基、NH2基、メチル基、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRb基であり、
R1及びR3は独立に、水素原子、塩素原子、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、又は、以下のうちから選ばれる基を表し:
Figure 2013545798
X1はO、N(CH3)又はCH2であり、
mは1又は2であり、
R2は、水素原子、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、又は-O-CH2-CH2-OH基であり、
R5は、水素原子又はメチル基であり、
R7は、水素原子、NH2基、又は、R8が水素原子である場合、R7は以下のうちから選ばれる基であり:
Figure 2013545798
、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基、
nは、1、2、又は3である、
A、B、R、R’、Ra及びRbは、式 (I)において上記で定義されたとおりである、
R8は、水素原子、NH2基、又は、R7が水素原子である場合、R8は以下のうちからさらに選ばれる基であってよく:
Figure 2013545798
R10は、水素原子又は塩素原子であり、及び
R11は、式 (I)において上記で定義されたとおりであり、及び、有利には水素原子である、
ただし、R5、R7、R8、及びR10のうち少なくとも3つが水素原子と異なり、又は代替的に、
R7及びR8のうち一つが以下のうちから選ばれる基であり:
Figure 2013545798
且つ、R7及びR8のうちの他方が水素原子であり、R7はさらに、R8が水素原子である場合、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRb基であることができ、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n、及びmは上記で定義されたとおりであり、又は代替的に、
R1又はR3が以下のうちから選ばれる基であり:
Figure 2013545798
ここでX1及びmは上記で定義されたとおりである、又は代替的に、
R0、R2、又はR4が、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基のうちから選ばれる基であり、ここでRa及びRbは上記で定義されたとおりである、
且つ、以下の化合物が除かれる:
Figure 2013545798
より特定の実施態様に従い、本発明は特には、式(A1)の化合物又はその医薬的に許容される塩そのものに焦点を当て、ここで:
R1、R2、R8、及びR11は水素原子であり、
R3は、メチル基又はトリフルオロメチル基であり、
R4は、水素原子又はNH2基であり、
R5は、水素原子又はメチル基であり、
R7は、水素原子、NH2基、又は、R8が水素原子である場合、R7はさらに、以下のうちから選ばれる基であることができ:
Figure 2013545798
及び-N-SO2-N(CH3)2基、
n’は、0、1、又は2であり、及びより好ましくは1である、及び
R10は、水素原子又は塩素原子である、
ただし、R5、R7、R8、及びR10の少なくとも3つが水素原子と異なり、又は代替的に、
R7が、以下のうちから選ばれる基であり:
Figure 2013545798
及び-N-SO2-N(CH3)2基、
ここでn’は上記で定義されたとおりである。
さらにこのより特定の実施態様に従い、本発明はより特には、式(A1’)の化合物又はその医薬的に許容される塩そのものに焦点を当て、
Figure 2013545798
ここで、
R3は、水素原子、メチル基、又はトリフルオロメチル基、及び有利にはメチル基又はトリフルオロメチル基であり,
R4は、水素原子、NO2基、NH2基、フッ素原子、メチル基、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRb基、及び有利には水素原子又はNH2基であり、
R5は、水素原子又はメチル基であり、
R7は、水素原子、NH2基、又は、以下のうちから選ばれる基であり:
Figure 2013545798
-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基、及び有利には、-N-SO2-N(CH3)2基、NH2基、又は、以下のうちから選ばれる基であり:
Figure 2013545798

nは、1、2、又は3であり、及び有利には2であり、
n’は、0、1、又は2であり、及び有利には1であり、
mは、1又は2であり、
A、B、R、R’、Ra及びRbは、上記で式 (I)において定義されたとおりであり、及び
R11は、上記で式(I)において定義されたとおりであり、及び有利には水素原子であり、
ただし、R5及びR7は水素原子でなく、又は代替的に、
R5は水素原子であり、且つ、R7は以下のうちから選ばれる基であり:
Figure 2013545798
、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n、及びmは上記で定義されたとおりであり、又は代替的に、
R7は水素原子であり、及び、R4は、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基及び-N-C(=O)-NRaRb基のうちから選ばれ、ここでRa及びRbは上記で定義されたとおりである。
他のより特定の実施態様に従い、本発明は特には、式(B1)の化合物又はその医薬的に許容できる塩そのものに焦点を当て、
ここで:
R0、R1、R4、R8、及びR11は独立に水素原子であり、
R2は、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、又は-O-CH2-CH2-OH基であり、
R3は、水素原子、塩素原子、又は、
Figure 2013545798
のうちから選ばれる基であり、
mは1又は2であり、及びより好ましくは2であり、
R5は、水素原子又はメチル基であり、
R7は、水素原子、NH2基、又は、R8が水素原子である場合、R7はさらに、
Figure 2013545798
及び-NH-SO2-N(CH3)2基のうちから選ばれる基であってよく、
n’は、0、1、又は2であり、及びより好ましくは1であり、及び
R10は、水素原子又は塩素原子である、
ただし、R5、R7、R8、及びR10の少なくとも3つが水素原子であり、又は代替的に
R7
Figure 2013545798
及び、-N-SO2-N(CH3)2基のうちから選ばれる基であり、ここでn’は上記で定義されたとおりである、又は代替的に、
R3が、
Figure 2013545798

のうちから選ばれる基であり、ここでmは上記で定義されたとおりである。
さらにこのより特定の実施態様に従い、本発明はより特には、式(B1’)の化合物又はその医薬的に許容できる塩そのものに焦点を当て、
Figure 2013545798
ここで:
R2は、水素原子、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、又は-O-CH2-CH2-OH基であり、及び有利には、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、又は-O-CH2-CH2-OH基であり、
R3は、水素原子、塩素原子、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、又は、
Figure 2013545798
のうちから選ばれる基であり、及び有利には、塩素原子、水素原子、-O-CH2-CH2-O-CH2-CH2-O-CH3基、
Figure 2013545798

又は、
Figure 2013545798

であり、
X1は、O、N(CH3)又はCH2であり、及び有利にはO又はCH2であり、
mは、1又は2であり、及び有利には2であり、
R5は、水素原子又はメチル基であり、
R7は、水素原子、NH2基、又は、R8が水素原子である場合、R7は、
Figure 2013545798
-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基のうちから選ばれる基であり、及び有利には、水素原子、NH2基、-NH-SO2-N(CH3)2基、又は、
Figure 2013545798
のうちから選ばれる基であり、
n’は、0、1、又は 2であり、及びより好ましくは1であり、
nは、1、2、又は3であり、及び有利には2であり、
R、R’、A、B、Ra、及びRbは、上記で式(I)において定義されたとおりであり、及び
R11は、上記で式(I)において定義されたとおりであり、及び有利には水素原子である、
ただし、R5及びR7は水素原子でない、又は代替的に、
R5は水素原子であり且つR7は以下のうちから選ばれる基であり:
Figure 2013545798
-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基のうちから選ばれる基であり、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n、及びmは上記で定義されたとおりであり、又は代替的に、
R7が水素原子であり且つR3
Figure 2013545798
のうちから選ばれる基であり、ここでX1及びmは上記で定義されたとおりである。
好ましい実施態様において、式(I)、(A1)、(B1)、(A1’)及び(B1’)の上記定義された化合物において、式(IIa)の基は以下のうちから選ばれる基であり:
Figure 2013545798

ここで、A’はO又はNHであり、n’は0、1、2、3、又は4であり、及び、R及びR’は上記で式(I)、(A1)、(B1)、(A1’)及び(B1’)において定義されたとおりである。好ましくは、R8位置において、基A’はOである。
本発明の好ましい実施態様に従い、式(I)の新規化合物は以下のうちから選ばれるものである:
(1) 8-クロロ-5-(2-モルホリノエトキシ)-N-(4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)キノリン-2-アミン
(2) N2-(8-クロロ-5-(2-モルホリノエトキシ)キノリン-2-イル)-4-メチルピリジン-2,3-ジアミン
(3) 8-クロロ-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)-N-(4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)キノリン-2-アミン
(4) 8-クロロ-3-メチル-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)-N-(4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)キノリン-2-アミン
(5) N2-(8-クロロ-3-メチル-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)キノリン-2-イル)-4-メチルピリジン-2,3-ジアミン
(6) N,N-ジメチル-N'-[2-[(4-トリフルオロメチルピリジン-2-イル)アミノ]-8-クロロ-5-キノリニル]スルファミド
(7) N,N-ジメチル-N'-[2-[(4-トリフルオロメチルピリジン-2-イル)アミノ]-3-メチル-5-キノリニル]スルファミド
(8) 8-クロロ-3-メチル-N2-(4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)キノリン-2,5-ジアミン
(9) N,N-ジメチル-N'-[2-[(4-トリフルオロメチル-ピリジン-2-イル)アミノ]-8-クロロ-3-メチル-5-キノリニル]スルファミド
(10) N'-[2-[(3-アミノ-4-メチルピリジン-2-イル)アミノ]-8-クロロ-5-キノリニル] N,N-ジメチルスルファミド
(11) N'-[2-[(3-アミノ-4-メチルピリジン-2-イル)アミノ]-8-クロロ-3-メチル-5-キノリニル]-N,N-ジメチルスルファミド
(12) N2-(3-アミノ-4-メチルピリジン-2-イル)-8-クロロ-3-メチルキノリン-2,5-ジアミン
(13) N'-[2-[(-3-アミノ-4-メチルピリジン-2-イル)アミノ]-3-メチル-5-キノリニル]-N,N-ジメチルスルファミド
(26) N-[3-メチル-2-[(4-トリフルオロメチルピリジン-2-イル)アミノ]-5-キノリニル]-メタンスルホンアミド
(14) 8-クロロ-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)-N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)キノリン-2-アミン
(15) 8-クロロ-3-メチル-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)-N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)キノリン-2-アミン
(16) 8-クロロ-N-(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)キノリン-2-アミン
(17)8-クロロ-N-(3-クロロ-4-メトキシフェニル)-5-(2-モルホリノエトキシ)キノリン-2-アミン
(18) 8-クロロ-N2-(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-3-メチルキノリン-2,5-ジアミン
(19) N'-[2-[(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ]-3-メチル-5-キノリニル]-N,N-ジメチルスルファミド
(20) N'-[2-[(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ]-8-クロロ-5-キノリニル]-N,N-ジメチルスルファミド
(21) N'-[2-[(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ]-8-クロロ-3-メチル-5-キノリニル]-N,N-ジメチルスルファミド
(22) 2-(4-((8-クロロキノリン-2-イル)アミノ)フェノキシ)エタノール
(23) 8-クロロ-N-(4-メトキシ-3-(2-モルホリノエトキシ)フェニル)キノリン-2-アミン
(24) 8-クロロ-N-(4-メトキシ-3-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)フェニル)キノリン-2-アミン
(25) 8-クロロ-N-(4-メトキシ-3-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)フェニル)キノリン-2-アミン
(27) N-[2-[(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ]-3-メチル-5-キノリニル]-メタンスルホンアミド、
及び、それらの医薬的に許容される塩。
それ故に、本発明は、化合物(1)〜(27)及びそれらの医薬的に許容できる塩、例えば臭化水素酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、トリフルオロ酢酸塩、アスコルビン酸塩、塩化水素酸塩、酒石酸塩、トリフレート、マレイン酸塩、メシレート、ギ酸塩、酢酸塩、及びフマル酸塩など、に及ぶ。
他の局面に従い、本発明の主題は、医薬としての使用の為の、X、R1、R2、R3、R4、R5、R7、R8、及びR10が上記で式 (I)、(A1)、(A1’)、(B1)、及び(B1’)の化合物において定義されたとおりであるところの式(I)、(A1)、(A1’)、(B1)、及び(B1’)の化合物又はその医薬的に許容される塩のいずれか、及び、化合物(1)〜(27)のいずれか又はその医薬的に許容される塩のいずれかに関する。
他の局面に従い、本発明の主題は、AIDSを防ぎ、阻害し、又は処置する為の剤としての使用の為の、上記で定義されたとおりの式(I)、(A1)、(A1’)、(B1)、及び(B1’)の化合物又はその医薬的に許容される塩のいずれか、及び、化合物(1)〜(27)のいずれか又はその医薬的に許容される塩のいずれかに関する。
語「防ぐ」は、本明細書内において用いられるときに、発病のリスクを減少すること又は、或る現象、すなわち本発明において、少なくとも一つのスプライシング異常から結果する疾患、例えばAIDSなど、の発生を遅らせることを意味する。
本発明の化合物は、遊離塩基の形で又は医薬的に許容される酸との付加塩の形で存在しうる。
式(I)の化合物の適切な生理学的に許容される酸付加塩は、臭化水素酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、トリフルオロ酢酸塩、アスコルビン酸塩、塩酸塩、酒石酸塩、トリフレート、マレイン酸塩、メシレート、ギ酸塩、酢酸塩、及びフマル酸塩を包含する。
式(I)、(A1)、(A1’)、(B1)、及び(B1’)の化合物及び/又はその塩は、溶媒和物又は水和物を形成してよく、及び、本発明は、全てのそのような溶媒和物及び水和物を包含する。
語「水和物」及び「溶媒和物」は単に、本発明に従う化合物(I)が、水和物又は溶媒和物の形にありうること、すなわち1又はそれより多くの水分子又は溶媒分子と結合され又は連合されていることを意味する。
本発明の文脈において、
語「ハロゲン」は、塩素、フッ素、臭素、又はヨウ素を意味すると理解され、特には塩素、フッ素、又は臭素を示す、
語「(C1-C5)アルキル」は、本明細書内において用いられるときに、それぞれC1-C5の直鎖、二級、又は三級の飽和炭化水素をそれぞれ意味する。例は、メチル、エチル、1-プロピル、2-プロピル、ブチル、ペンチルであるが、これらに限定されない。
語「(C3-C6)シクロアルキル」は、本明細書内において用いられるときに、それぞれ、環状の飽和炭化水素を示す。例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルであるがこれらに限定されない。
語「(C1-C5)アルコキシ」は、本明細書内において用いられるときに、それぞれ、O-(C1-C5)アルキル部分を示し、ここでアルキルは上記で定義されたとおりである。例は、メトキシ、エトキシ、1-プロポキシ、2-プロポキシ、ブトキシ、ペントキシであるがこれらに限定されない。
語「フルオロアルキル基」及び「フルオロアルコキシ基」はそれぞれ上記で定義されたとおりのアルキル基及びアルコキシ基であって、該基が少なくとも一つのフッ素原子により置換されている前記アルキル基及びアルコキシ基を意味する。例は、パーフルオロアルキル基、例えばトリフルオロメチル又はパーフルオロプロピルなどである、
語「飽和5員複素環又は6員複素環」は、本明細書内において用いられるときに、それぞれ、少なくとも1一つのヘテロ原子を有する飽和環を意味する。例は、モルホリン、ピペラジン、チオモルホリン、ピペリジン、ピロリジンであるがこれらに限定されない。
語「患者」は、ヒト又は哺乳類、例えばネコ又はイヌなど、に及びうる。
式(I)、(A1)、(A1’)、(B1)、及び(B1’)の化合物は、1又はそれより多くの不斉炭素原子を含みうる。すなわち、それらは、エナンチオマー又はジアステレオイソマーの形で存在しうる。これらのエナンチオマー、ジアステレオイソマー、及びそれらの混合物(ラセミ混合物を含む)は、本発明の範囲内に包含される。
他の局面に従い、本発明の主題は、以下のうちから選ばれる化合物そのもの又はその医薬的に許容される塩のそのもの、例えば臭化水素酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、トリフルオロ酢酸塩、アスコルビン酸塩、塩化水素酸塩、酒石酸塩、トリフレート、マレイン酸塩、メシル酸塩、ギ酸塩、酢酸塩、及びフマル酸塩など、に関する:
Figure 2013545798
Figure 2013545798
Figure 2013545798
他の局面に従い、本発明の主題は、医薬としての使用の為の、化合物(i)、(ii)、(iii)、(iv)、(v)、(vi) 、(vii)若しくは(viii)又はその医薬的に許容される塩のいずれかに関する。
他の局面に従い、本発明の主題は、AIDSを阻害し、防ぎ、又は処置する為の剤としての使用の為の、化合物(i)、(ii)、(iii)、(iv)、(v)、(vi) 、(vii)若しくは(viii)又はその医薬的に許容される塩のいずれかに関する。
本発明の新規化合物、すなわち式(I)、(A1)、(B1)、(A1’)及び(B1’)の化合物、化合物(1)〜(27)のいずれか又はその医薬的に許容される塩のいずれか、及び式 (i)、(ii)、(iii)、(iv)、(v)、(vi)、(vii)又は(viii)の特定の化合物は、AIDSを阻害し、防ぎ、又は処置する為の剤として有用であるだけでなく、早期老化を阻害し、防ぎ、又は処置する為、及び、ガンを阻害し、防ぎ、又は処置する為、及びより特には結腸直腸ガン、すい臓ガン、非小細胞肺ガンを包含する肺ガン、乳ガン、膀胱ガン、胆のうガン、肝臓ガン、甲状腺ガン、メラノーマ、子宮/子宮頚ガン、食道ガン、腎臓ガン、卵巣ガン、前立腺ガン、頭頸部ガン、及び胃ガンなどを阻害し、防ぎ、又は処置する為にも有用である。
本発明の局面に従い、該化合は、早期老化を伴い及び核ラミンA遺伝子の異常スプライシングに関連しうる疾患を阻害し、防ぎ、及び/又は処置する為に有用でありうる。全てのうち、該疾患は、ハッチンソン・ギルフォード・プロジェリア症候群(HGPS)、プロジェリア、HIV感染に関連する早期老化、筋ジストロフィー、シャルコー・マリー・トゥース病、ウェルナー症候群を包含しうるが、またアテローム性動脈硬化、インスリン抵抗性II型糖尿病、白内障、骨粗しょう症、及び皮膚の老化、例えば拘束性皮膚障害(restrictive dermopathy)など、も包含しうる。
本発明の化合物は、当技術分野の当業者により実施される有機合成の慣用方法により調製されうる。以下に概説される概略的な反応シークエンスは、本発明の化合物を調製する為に有用な概略的方法を表し、範囲又は有用性において限定することを意味するものでない。
一般式(I)の化合物は、以下のスキーム1に従い調製されうる。
該スキームにおいて見られるとおり、2つの経路が、本発明に従う式(I)の化合物を回収する為に利用可能である。
Figure 2013545798
経路(A)は、R1、R2、R3、R4、R5、X、R7、R8及びR10が上記で定義されたとおりであり且つR7が-NO2又は-NRaRb(Ra及びRbは上記で定義されたとおりである)と異なるところの式(I)の化合物を得るために、R5、R7、R8及びR10が上記で定義されたとおりであり、X’が塩素原子又は臭素原子であり、且つR7が-NO2と異なるところの式(IV)の化合物から実施される。
経路(B)は、R1、R2、R3、R4、R5、X、R8及びR10が上記で定義されたとおりであり且つR7が-NO2又は-NRaRb(Ra及びRbは上記で定義されたとおりである)であるところの式(I)の化合物を得るために、R5、R8及びR10が上記で定義されたとおりであり、X’が塩素原子又は臭素原子であり、且つR7が-NO2であるところの式(IV)の化合物から実施される。
経路(A)に従い、式(IV)の化合物は、プロトン性溶媒、例えばtert-ブタノールなど、中に置かれる。次に、R1、R2、R3、R4、及びXが上記で定義されたとおりであるところの式(V)の化合物が、式(IV)の化合物に関して1〜1.5のモル比で、1〜2のモル比の無機塩基、例えばCs2CO3又はK2CO3など、の存在下、式(IV)の化合物の全量に対して2mol%〜10mol%の量のジホスフィン、例えばキサントホス(4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン)又はX-Phos(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル)など、の存在下、及び式(IV)の化合物の全量に対して2mol%〜10mol%の量の触媒、例えばPd(OAc)2 又はPd2dba3など、の存在下で、添加される。次に、反応混合物が80〜120℃、例えば90℃、の温度で加熱され、及び、15〜25時間、例えば20時間、不活性ガス下で、例えばアルゴン下で、撹拌されうる。該反応混合物は、減圧下で濃縮され、そして、残留物が有機溶媒、例えばエチルアセテートなど、により希釈されうる。有機相が水で洗浄され、デカントされ、そして、硫酸マグネシウムで乾燥されうる。最後に、固形物が、真空下で一晩乾燥されて、式(I)の化合物又は式(IV)の化合物を与え、ここでR1、R2、R3、R4、R5、X、R8及びR10は上記で定義されたとおりである。R0又はR1又はR2又はR3又はR4が-NO2である場合、そのときは還元工程が以下で経路(B)において記載されたとおりに実施されうる。
式(IV)及び(V)の出発化合物は入手可能であり又は、当技術分野の当業者に既知の方法に従い調製されうる。
経路(B)に従い、3〜8当量の比で式(VI)の化合物及び塩化スズ(II)二水和物が、プロトン性溶媒、例えばエタノールなど、中に置かれる。次に、該反応混合物が、40〜80℃、例えば60℃の温度で加熱され、及び、15〜25時間、例えば20時間、撹拌される。次に、反応混合物が、減圧下で濃縮され、及び、得られた残留物が有機溶媒、例えばエチルアセテートなど、により希釈されうる。有機相が1NのNaOH水性溶液により洗浄され、硫酸マグネシウム上で乾燥され、ろ過され、そして、減圧下で濃縮されて、R1、R2、R3、R4、R5、X、R8及びR10が上記で定義されたとおりであるところの式(VII)の化合物を与える。
R7がニトロ基であるところの式(IV)の化合物、すなわちR5、R8及びR10が上記で定義されたとおりのものであるところの式(IVb)の化合物を得るために、スキーム2に記載された反応が実施されうる。
Figure 2013545798
スキーム2に従い、R5、R8及びR10が上記で定義されたとおりであるところの式(IVa)の化合物が硫酸中に置かれうる。3〜8当量、例えば6当量、の比の硝酸と1〜4当量、例えば2当量の硫酸との混合物が、0℃で添加されうる。次に、該反応混合物が、30〜80℃、例えば40℃で加熱され、及び、15〜60分、例えば30分間、撹拌されうる。次に、水が添加され、そして、固形物がろ過により回収され、そして乾燥されて、式(IVb)の化合物を与える。
式(IV)の化合物を得るために、以下の反応シークエンスが、以下のスキーム3に示されたとおりに実施されうる。
Figure 2013545798
R7、R8及びR10が上記で定義されるとおりであるところの式(IX)の化合物が、1〜2のモル比の無機塩基、例えばCs2CO3又はK2CO3など、の存在下でアセトンと水との混合物中に置かれうる。次に、0℃で、R5が上記で定義されたとおりであるところの式(X)の化合物が、式(IX)の化合物に関して1〜1.5のモル比で添加されうる。該反応混合物は、室温に温まることが許され、及び、2時間〜18時間、たとえば 18時間撹拌されうる。該反応混合物は、有機溶媒、例えばエチルアセテートなど、により抽出されうる。有機相がデカントされ、硫酸マグネシウムで乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮されて、R5、R7、R8及びR10が上記で定義されたとおりであるところの式(XI)の化合物を与えうる。
式(XI)の化合物が非プロトン性溶媒、例えばクロロベンゼンなど、の中に、5〜10、例えば6、のモル比の三塩化アルミニウムの存在下で置かれうる。次に、反応混合物が100〜150℃、例えば125℃で加熱され、及び、1〜4時間、例えば2時間撹拌されうる。該反応混合物は、氷及び水の混合物により希釈され、そして、有機溶媒、例えばエチルアセテートなど、により抽出される。有機相がデカントされ、硫酸マグネシウムで乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮されて、R5、R7、R8及びR10が上記で定義されたとおりであるところの式(XII)の化合物を与える。
式(XII)の化合物は、非プロトン性溶媒、例えばアセトニトリルなど、の中に、2〜10、例えば5のモル比のPOCl3の存在下及び2〜10、例えば5のモル比のトリエチルベンジルアンモニウムクロリドの存在下で置かれうる。次に、反応混合物が、100〜120℃、例えば120℃の温度で加熱され、及び、1〜4時間、例えば3時間、撹拌されうる。次に、該反応混合物が、減圧下で濃縮され、そして、残留物への水の添加後、室温で15〜60分間、例えば30分間、撹拌されうる。次に、得られた沈殿物が、水で洗浄され、そしてろ過されて、式(IV)の化合物を与えうる。
酸素原子によって芳香環に連結された鎖を有する式(V)の化合物(スキーム1)又は式(IX)の化合物(スキーム3)は、、以下に示されるとおりのスキーム4に従い得られうる。
Figure 2013545798
R’’が上記でスキーム4において定義されたとおりである式(XIII)の化合物が、極性溶媒、例えばN,N-ジメチルホルミアミドなど、の中に置かれうる。次に、R’’’が-(O-CH2-CH2)f-O-R又は-B-NRR’であり、fが0、1又は2であり且つB、R及びR’が上記で定義されたとおりであるところの式(XIV)の化合物が、式(XIII)の化合物に関して1〜1.5のモル比で、1〜2のモル比の無機塩基、例えばCs2CO3又はK2CO3など、の存在下において及び1.5〜3当量、例えば2.2当量の比のヨウ化カリウムの存在下において、添加されうる。次に、反応混合物が、60〜100℃、例えば80℃など、の温度で加熱され、及び、15〜25時間、例えば20時間、撹拌されうる。次に、該反応混合物が、減圧下で濃縮され、及び、得られた残留物が、有機溶媒、例えばエチルアセテートなどにより希釈されうる。有機相が1%NaOH水性溶液により洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮されて、R’’ 及びR’’’が上記で定義されたとおりであるところの式(XV)の化合物を与えうる。
式(XV)の化合物及び3〜8当量の比の塩化スズ(II)二水和物が、プロトン性溶媒、例えばエタノールなど、の中に置かれうる。次に、反応混合物が、40〜80℃、例えば60℃で加熱され及び15〜25時間、例えば20時間、撹拌されうる。次に、該反応混合物が、減圧下で濃縮され、及び、得られた残留物が、有機溶媒、例えばエチルアセテートなど、により希釈されうる。有機相が、1NのNaOH水性溶液により洗浄され、硫酸マグネシウムで乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮されて、式(V)又は(IX)の化合物を与えうる。
本発明の式(I)のいくつかの化合物の化学構造及び分光分析データがそれぞれ、以下の表1及び表2に示される。
Figure 2013545798
Figure 2013545798
Figure 2013545798
Figure 2013545798
Figure 2013545798
Figure 2013545798
Figure 2013545798
Figure 2013545798
Figure 2013545798
以下の実施例が、説明として提供され、及び、この発明の範囲をいかなる様式においても限定しない。
以下の実施例が、本発明に従ういくつかの化合物の調製を詳細に説明する。得られた産物の構造はNMRスペクトルにより確認された。
実施例
表1の化合物(2)
4-クロロ-3-ニトロフェノール(5 g、28.8 mmol、1eq.)が、4-(2-クロロ-エチル)モルホリン(16 g、86.4 mmol、3 eq.)、Cs2CO3(65 g、0.20 mmol、7 eq.)、KI(10.5 g、63.4 mmol、2.2 eq.)を有するジメチルホルムアミド (96 mL)中に置かれた。反応混合物が80℃で加熱され及び20時間撹拌された。次に、該反応混合物が、減圧下で濃縮され、及び、得られた残留物がエチルアセテートにより希釈された。有機相が1% NaOH水性溶液により洗浄され、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、4-(2-(4-クロロ-3-ニトトフェノキシ)エチル)モルホリン(7.5g,96%)を与えた。
Figure 2013545798
4-(2-(4-クロロ-3-ニトロフェノキシ)エチル)モルホリン(7.5 g、28.0 mmol、1 eq.)及び塩化スズ(II)二水和物(33g、146.9mmol、5 eq.)が、EtOH (280 mL)中に置かれ、60 ℃で加熱され及び19時間撹拌された。次に、反応混合物が、減圧下で濃縮され、そして、得られた残留物がエチルアセテートにより希釈された。有機相が1NのNaOH水性溶液により洗浄され、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮されて、2-クロロ-5-(2-モルホリノエトキシ)アニリン(5.8 g、80%)を与えた。
Figure 2013545798
2-クロロ-5-(2-モルホリノエトキシ)アニリン (1.9 g、7.4 mmol、1 eq.)が、アセトン(2.5 mL)及び水(3.2 mL)の混合物中に、K2CO3(2.1 g、14.4 mmol、2 eq.)の存在下で、置かれた。次に、シンナモイルクロリド(1.2 g、7.4 mmol、1eq.)が0℃で添加された。反応混合物が、室温に温まることが許され、2時間撹拌され、そして、エチルアセテートにより抽出された。有機相が、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーによって精製されて、N-(2-クロロ-5-(2-モルホリノエトキシ)フェニル)シンナムアミド(1.7g,60%)を与えた。
Figure 2013545798
N-(2-クロロ-5-(2-モルホリノエトキシ)フェニル)シンナムアミド(800mg、2.1mmol、1 eq.)が、クロロベンゼン(1.9 mL)中に、三塩化アルミニウム(1.6 g、12.4 mmol、6 eq.)の存在下において、置かれた。反応混合物が、125℃で加熱され及び2時間撹拌された。室温への冷却後、それが水及び氷の混合物により希釈され、そして、エチルアセテートにより抽出された。有機相がMgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、8-クロロ-5-(2-モルホリノエトキシ)キノリン-2(1H)-オン (220 mg、34%)を与えた。
Figure 2013545798
8-クロロ-5-(2-モルホリノエトキシ)キノリン-2(1H)-オン (200mg、0.6mmol、1 eq.)が、アセトニトリル (1.7 mL)中に、POCl3 (301 μL、3.2 mmol、5 eq.)及びトリエチルアンモニウムクロリド(738 mg、3.2 mmol、5 eq.)の存在下で置かれた。反応混合物が、120℃で3時間撹拌された。次に、該混合物が、減圧下で濃縮され、そして、水を残留物(5 mL)に添加した後、室温で30分間撹拌された。次に、得られた沈殿が水で洗浄されそしてろ過されて、4-(2-((2,8-ジクロロキノリン-5-イル)オキシ)エチル)モルホリン(234 mg、100%)を与えた。
Figure 2013545798
t-BuOH (1 mL)中の4-(2-((2,8-ジクロロキノリン-5-イル)オキシ)エチル)モルホリン(81.5 mg、0.25mmol、1 eq.)、2-アミノ-3-ニトロピリジン(41.3 mg、0.27mmol、1.1 eq.),Pd(OAc)2 (1.1 mg、2 mol%)、XantPhos (2.9 mg、2 mol%)及びCs2CO3 (228mg、2.8 eq.))の反応混合物が、90℃で加熱され及び20時間撹拌された。次に、該反応混合物が、減圧下で濃縮され、そして、得られた残留物がエチルアセテートにより希釈された。有機相が水で洗浄され、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして、減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、8-クロロ-N-(4-メチル-3-ニトロピリジン-2-イル)-5-(2-モルホリノエトキシ)キノリン-2-アミン(41mg,37%)を与えた。
Figure 2013545798
8-クロロ-N-(4-メチル-3-ニトロピリジン-2-イル)-5-(2-モルホリノエトキシ)キノリン-2-アミン(35 mg,79μmol、1 eq.)及び塩化スズ(II)二水和物(89 mg、394 μmol、5eq.)がエタノール (79 μL)中に置かれ、60 ℃で加熱され及び19時間撹拌された。次に、反応混合物が、減圧下で濃縮され、そして得られた残留物がエチルアセテートにより希釈された。有機相が1NのNaOH水性溶液により洗浄され、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて化合物(2) (33 mg、100%)を与えた。
Figure 2013545798
表1の化合物(4)
4-クロロ-3-ニトロフェノール(2.5 g、14.4 mmol、1eq.)が、4-(2-クロロ-エチル)ピペリジン(8 g、43.2mmol、3 eq.)、Cs2CO3(33 g、100.8 mmol、7 eq.)、KI (5.3g、31.7mmol、2.2 eq.)を有するジメチルホルムアミド(48mL)中に置かれた。反応混合物が80℃で加熱され及び20時間撹拌された。次に、該反応混合物が、減圧下で濃縮され、そして、得られた残留物が、エチルアセテートにより希釈された。有機相が、1%のNaOH水性溶液により洗浄され、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして、減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、4-(2-(4-クロロ-3-ニトロフェノキシ)エチル)ピペリジン(2.3g,56%)を与えた。
Figure 2013545798
4-(2-(4-クロロ-3-ニトロフェノキシ)エチル)ピペリジン(2.3 g,8.1mmol、1 eq.)及び塩化スズ(II)二水和物(9.1g、40.4 mmol、5eq.)がEtOH (81 mL)中に置かれた。反応混合物が60℃で加熱され及び19時間撹拌された。次に、該反応混合物が減圧下で濃縮され、そして、得られた残留物がエチルアセテートにより希釈された。有機相が1NのNaOH水性溶液により洗浄され、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮されて、2-クロロ-5-(2-ピペリジノエトキシ)アニリン(1. 9 g、92%)を与えた。
Figure 2013545798
2-クロロ-5-(2-ピペリジノエトキシ)アニリン (705 mg、3.9 mmol、1eq.)が、K2CO3 (1.1 g、7.8 mmol、2eq.)の存在下で、アセトン(653 μL)及び水(852μL)の混合物中に置かれた。次に、(E)-2-メチル-3-フェニルアクリロイルクロリド(705 mg、3.9 mmol、1eq.)が0℃で添加された。反応混合物が、室温に温まることが許され、2時間撹拌され、そして、エチルアセテートにより抽出された。有機相が、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、(E)-N-(2-クロロ-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)フェニル)-2-メチル-3-フェニルアクリルアミド(500 mg、66%)を与えた。
Figure 2013545798
(E)-N-(2-クロロ-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)フェニル)-2-メチル-3-フェニルアクリルアミド(100 mg、0.2 mmol、1 eq.)が、クロロベンゼン(500 μL)中に、三塩化アルミニウム(201 mg、1.5 mmol、6 eq.)の存在下において置かれた。反応混合物が、125℃で加熱され及び2時間撹拌された。室温への冷却後、それは、水及び氷混合物により希釈され、そしてエチルアセテートにより抽出された。有機相が、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、8-クロロ-3-メチル-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)キノリン-2(1H)-オン(25 mg、31%)を与えた。
Figure 2013545798
8-クロロ-3-メチル-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)キノリン-2(1H)-オン (160mg、0.5mmol、1 eq.)が、アセトニトリル(1.2 mL)中に、POCl3 (233 μL、2.5 mmol、5 eq.)及びトリエチルアンモニウムクロリド (570 mg、2.5 mmol、5 eq.)の存在下において置かれた。反応混合物が120℃で3時間撹拌された。次に、該混合物が減圧下で濃縮され、そして、残留物(5 mL)への水の添加後、室温で30分間撹拌された。次に、得られた沈殿が水で洗浄され、そして、ろ過されて、2,8-ジクロロ-3-メチル-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)キノリン(170 mg、100%)を与えた。
Figure 2013545798
t-BuOH (650 μL)中の2,8-ジクロロ-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)キノリン(55 mg,162 μmol、1 eq.)、2-アミノ-4-トリフルオロメチルピリジン (29 mg、178 μmol、1.1eq.)、Pd(OAc)2 (1mg、2mol%)、XantPhos (2 mg、2 mol%) 及びCs2CO3(148 mg、2.8 eq.)の反応混合物が、90℃で加熱され及び20時間撹拌された。次に、該反応混合物が、減圧下で濃縮され、そして、得られた残留物がエチルアセテートにより希釈された。有機相が水により洗浄され、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、化合物(4)(50 mg、66%)を与えた。
Figure 2013545798
表1の化合物(14)
4-クロロ-3-ニトロフェノール (2.5 g、14.4 mmol、1eq.)が、4-(2-クロロ-エチル)ピペリジン(8 g、43.2mmol、3 eq.)、Cs2CO3(33 g、100.8 mmol、7 eq.)、KI (5.3g、31.7mmol、2.2 eq.)を有するジメチルホルムアミド(48mL)中に置かれた。反応混合物が、80℃で加熱され及び20時間撹拌された。次に、該反応混合物が、減圧下で濃縮され、そして、得られた残留物がエチルアセテートにより希釈された。有機相が、1%のNaOH水性溶液により洗浄され、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、4-(2-(4-クロロ-3-ニトロフェノキシ)エチル)ピペリジン(2.3g,56%)を与えた。
Figure 2013545798
4-(2-(4-クロロ-3-ニトロフェノキシ)エチル)ピペリジン(2.3 g,8.1mmol、1 eq.)及び塩化スズ(II)二水和物(9.1g、40.4 mmol、5eq.)が、EtOH (81 mL)中に置かれた。反応混合物が、60℃で加熱され及び19時間撹拌された。次に、該反応混合物が、減圧下で濃縮され、そして、得られた残留物がエチルアセテートにより希釈された。有機相が1NのNaOH水性溶液により洗浄され、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、2-クロロ-5-(2-ピペリジノエトキシ)アニリン(1. 9 g、92%)を与えた。
Figure 2013545798
2-クロロ-5-(2-ピペリジノエトキシ)アニリン(500 mg、1.9 mmol、1eq.)が、アセトン (653 μL)及び水(852 μL) の混合物中に、K2CO3 (541 mg、3.9 mmol、2 eq.)の存在下において置かれた。次に、シンナモイルクロリド (326 mg、1.9 mmol、1 eq.)が0℃で添加された。反応混合物が、室温に温まることが許され、2時間撹拌され、そしてエチルアセテートにより抽出された。有機相が、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、N-(2-クロロ-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)フェニル)シンナムアミド(521 mg、69%)を与えた。
Figure 2013545798
N-(2-クロロ-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)フェニル)シンナムアミド(436 mg、1.1 mmol、1eq.)が、クロロベンゼン(2.1 mL)中に、三塩化アルミニウム(906 mg、1.5 mmol、6eq.)の存在下において置かれた。反応混合物が、125℃で加熱され及び2時間撹拌された。室温への冷却後、それが水氷混合物により希釈され、そして、エチルアセテートにより抽出された。有機相が、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、8-クロロ-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)キノリン-2(1H)-オン(225 mg、67%)を与えた。
Figure 2013545798
8-クロロ-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)キノリン-2(1H)-オン(275 mg、0.9 mmol、1eq.)が、アセトニトリル(2.3 mL)中に、POCl3(418 μL、4.5 mmol、5 eq.)及びトリエチルアンモニウムクロリド(1 g、4.5 mmol、5 eq.)の存在下において置かれた。反応混合物が、120℃で3時間撹拌された。次に、該混合物が減圧下で濃縮され、そして、水の残留物(5 mL)への添加後、室温で30分間撹拌された。次に、得られた沈殿が、水で洗浄され、そしてろ過されて、2,8-ジクロロ-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)キノリン (228 mg、100%)を与えた。
Figure 2013545798
t-BuOH (924 μL)中の2,8-ジクロロ-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)キノリン(75 mg,231 μmol、1 eq.)、4-(トリフルオロメトキシ)アニリン(34 μL、178 μmol、1.1 eq.)、Pd(OAc)2 (1 mg、2 mol%)、XantPhos (3 mg、2 mol%) 及びCs2CO3 (210 mg、2.8eq.)の反応混合物が、90℃で加熱され及び20時間撹拌された。次に、該反応混合物が、減圧下で濃縮され、そして、得られた残留物が、エチルアセテートにより希釈された。有機相が、水で洗浄され、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、8-クロロ-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)-N-(4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)キノリン-2-アミン(14) (63 mg、59%)を与えた。
Figure 2013545798
表1の化合物(23)
2-メトキシ-5-ニトロフェノール (254 mg、1.5 mmol、1 eq.)が、4-(2-クロロ-エチル)モルホリンハイドロクロリド(837mg、4.5 mmol、3 eq.)、Cs2CO3 (3.4 g、10.7 mmol、7eq.)、KI(547 mg、3.3 mmol、2.2 eq.)を有するジメチルホルムアミド(3mL)中に置かれた。反応混合物が、80℃で加熱され及び20時間撹拌された。次に、該反応混合物が、減圧下で濃縮され、そして、得られた残留物がエチルアセテートにより希釈された。有機相が、1%のNaOH水性溶液により洗浄され、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、4-(2-(2-メトキシ-5-ニトロフェノキシ)エチル)モルホリン(386mg,91%)を与えた。
Figure 2013545798
4-(2-(2-メトキシ-5-ニトロフェノキシ)エチル)モルホリン(350 mg,1.2 mmol、1 eq.)及び塩化スズ(II)二水和物(1.4 g、6.20 mmol、5 eq.)が、EtOH (12.3 mL)中に置かれた。反応混合物が、60℃で加熱され及び19時間撹拌された。次に、該反応混合物が、減圧下で濃縮され、そして、得られた残留物が、エチルアセテートにより希釈された。有機相が、1NのNaOH水性溶液により洗浄され、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、4-メトキシ-3-(2-モルホリノエトキシ)アニリン(143 mg、46%)を与えた。
Figure 2013545798
t-BuOH (2 mL)中の2,8-ジクロロキノリン(101mg、0.5 mmol、1 eq.)及び4-メトキシ-3-(2-モルホリノエトキシ)アニリン(143 mg、0.55mmol、1.1 eq.)、Pd(OAc)2(2.3 mg、2 mol%)、XantPhos (6mg、2 mol%) 及びCs2CO3 (465mg、2.8eq.))の混合物が、90℃で加熱され及び20時間撹拌された。次に、反応混合物が、減圧下で濃縮され、そして、得られた残留物が、エチルアセテートにより希釈された。有機相が、水で洗浄され、MgSO4で乾燥され、ろ過され、そして、減圧下で濃縮された。得られた残留物が、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製されて、化合物(23) (44 mg、21%)を与えた。
Figure 2013545798
薬理学的データ
本発明の化合物が、薬理学的試験の対象であり、該試験が、治療における、特にはAIDSを防ぎ、阻害し、又は処置する為の活性物質としてのそれらの妥当性を実証した。
IDC16誘導体化合物の開発
本発明者らは、化合物IDC16 (BAKKOUR et al., 上記で引用された, 2007)が、SF2/ASF複合体と機能的に相互作用すること、すなわちHIV複製の間のオルタナティブスプライシングを防ぐことに寄与し、Tatタンパク質の産生の終結をもたらすことを示した。
従って、化合物IDC16が属する多環式インドールのファミリーは、DNAインターカレーティング剤の特性を示すと知られる。すなわち、そのような化合物は、望ましくない副作用の点におけるリスクを表す。
すなわち、本発明者らは、HIVスプライシングを阻害する活性の点でIDC16に匹敵する活性を示すが、一方でDNAインターカレーティング剤の特徴を示さない新規分子の開発を試みた。
彼らの当初の仮説において、本発明者らは、化合物IDC16の2つの端の2つの極性ヘテロ環がその活性に関連すること及び該2つの中央の環はより重要でないものであると考えた。
この仮説に基づき、本発明者らは、以下を考えた:
IDC16のインドリン及びD環の窒素が水素結合の受容体として作用しうる;
N-メチル化4-ピリジノンモチーフが類似体において保存されうる;
平らな四環形状が最適でなく、及び、他のモチーフによってB及びC環を置き換えてDNAインターカレーティング特性を制限することが賢明でありうる。
感染した末梢血単核細胞(PMBC)におけるHIV−1産生の阻害
材料及び方法
最初の決定は、細胞生存及び細胞周期の進行の点で最も少ない副作用を示す化合物の濃度の決定である。
この枠組み内において、健康なドナーの末梢血単核細胞(PBMC)がFICOLL勾配上で遠心により分離される。次に、該細胞が、インキュベーター中で、37℃、5%CO2で、10% ウシ胎仔血清(FCS)、40U/mlのIL2 及び5 μg/mlのPHAを補われたRPMI plutamax培地中で1.5x 106細胞/mlの密度に2日で活性化された。
陽性対照及び陰性対照を含む30の分子を三重に試験する為に96プレートを用いた標準的な実験が以下の通りに行われた:
PHA/IL2により活性化されたPBMCが、RPMI 10%FCSにより洗浄され、そして、RPMI glutamax 10% FCS,40U/ml Il2中に、1.5 x 106細胞/mlで再懸濁された。細胞が、96ウェルにまかれる (1.5 105細胞/ウェル/100μl)。ウィルス感染が、1ngのAdaM/ウェルで行われる。20 μM の濃度の100 μlの試験される化合物が、各ウェルに添加される(10μM 最終濃度)。ウィルス産生が、p24抗原イムノソルベントアッセイにより、感染の3及び6日後に決定される(Kit Innogenetics)。典型的には、PBMCは、いくつかの健康なドナー(約11の異なるドナー)から調製される。次に、用量応答曲線が、選択された化合物により確立されて、IC50を決定した。
細胞毒性についてのプロトコル
種々の化合物の細胞毒性を評価する為に、我々は、上記と同じプロトコルを用いて、試験された化合物のウィルス添加無しの50 μlの最終体積 及び試験された化合物の50 μl の最終体積でHOS-CD4+-CCR5+細胞又はPBMCをまいた。37℃での6日間のインキュベーション後、20μlのCellTiter96 AqueousOne溶液が添加されて、増殖及び細胞毒性アッセイにおける生存細胞の数を決定した(Promega)。CellTiter96 AqueousOneは、MTTアッセイと比較して、多くの利点を有する測色的アッセイソリューションであり、及び、我々に満足する結果を与える。
また、我々は、CD4及びCD8増殖に対する選択された分子の効果を、分裂追跡色素カルボキシフルオレセインジアセテートサクシニミジルエステル(CFSE) (In vitrogen)を用いて評価した。
結果
本発明の化合物の有効性が、HIV特異的酵素連結イムノソルベントアッセイ、p24ELISA、により決定された。薬剤有効性は、この迅速且つ敏感なアッセイにおいて、HIV p24抗原の百分率阻害として表される。種々のドナーからのPBMCがadaM HIV-1株により挑まれたときに、本発明の化合物は、100 μM未満のIC50をインビトロで示すことが予測される。特定の実施態様に従い、IC50は、インビトロで、10 μM未満、又は1ナノモーラー未満〜ピコモーラー未満の量でさえあることが予測される。
Figure 2013545798
医薬的に許容される支持体の例として、該組成物は、エマルジョン、ミクロエマルジョン、水中油型エマルジョン、無水脂質、及び油中水型エマルジョン、又は他の種類のエマルジョンを含みうる。
本発明の組成物はさらに、1又はそれより多くの添加物、例えば希釈剤、賦形剤、安定化剤、及び保存料を含みうる。そのような添加物は、当技術分野の当業者によく知られており、及び、特には“Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry, 6th Ed.” (various editors, 1989-1998, Marcel Dekker)及び“Pharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems”(ANSEL et al., 1994, WILLIAMS & WILKINS)に記載されている。
上記言及された賦形剤は、投与形態及び所望の投与様式に従い選択される。
この文脈において、それらは、経腸的投与又は非経口投与に適している任意の医薬形態で、適切な賦形剤を伴って、例えば素錠又は被覆された錠、ハードゼラチン、ソフトシェルカプセル、及び他のカプセル、坐剤、又は飲用可能なもの、例えば懸濁物、シロップ、又は注入可能な溶液又は懸濁物などの形で、0.1〜1000 mgの活性物質の一日投与を可能とする用量で、存在しうる。
さらなる主題は、対象において少なくとも一つのスプライシング異常から結果する疾患を処置する為の薬剤を調製することにおいて、本発明に従う、上記定義されたとおりの式(I)、(A1)、(A1’)、(B1)及び(B1’)の少なくとも一つの化合物、及び上記で定義されたとおりの化合物(1)〜(27)及び(i)、(ii)、(iii)、(iv)、(v)、(vi)、(vii)又は(viii)、又はその医薬的に許容できる塩の一つの使用からなる。
本願において用いられるときに、語「対象」は、哺乳動物、例えばげっ歯類、ネコ、イヌ、霊長類又はヒトをいい、好ましくは該対象はヒトである。
好ましくは、本発明の化合物は、構成的又は、特には、ESE (exonic splicing enhancer)、ISE(intronic splicing enhancer)、ESS (exonic splicing silencer)及びISS (intronic splicing silencer)として知られている制御配列に依存する前駆メッセンジャーRNAスプライシングプロセスを阻害する能力を有する。
特に好ましい様式において、スプライシングプロセスは、構成的及び/又はESE制御配列従属的である。
好ましくは、本発明は、対象においてAIDSを処置する為の薬剤の調製の為に、本発明に従う、上記で定義されたとおりの式(I)、(A1)、(A1’)、(B1) 及び(B1’)の少なくとも一つの化合物及び上記定義されたとおりの化合物(1)〜(27)及び(i)、(ii)、(iii)、(iv)、(v)、(vi)、(vii)又は(viii)、又はその医薬的に許容される塩の一つの使用に関する。
それ故に、本発明は、AIDSを阻害し、防ぎ、又は処置する為の剤としての、上記定義されたとおりの式(I)、(A1)、(A1’)、(B1)及び(B1’)の一つの化合物、及び、化合物(1)〜(27)及び(i)、(ii)、(iii)、(iv)、(v)、(vi)、(vii)又は(viii)又はその医薬的に許容される塩の一つに関する。
本発明の他の主題は、スプライシング異常から結果する遺伝子疾患について対象を処置する為の治療方法であって、上記で定義されたとおりの式(I)、(A1)、(A1’)、(B1) 及び(B1’)、化合物(1)〜(27)及び(i)、(ii)、(iii)、(iv)、(v)、(vi)、(vii)又は(viii)、又はその医薬的に許容される塩の一つの治療的有効量の投与を含む前記方法に関する。
好ましくは、スプライシング異常から結果する該遺伝子疾患はAIDSである。
「治療的有効量」は、関心のある前駆mRNAのスプライシングの阻害を誘発する量を意味する。当業者は、彼らの一般的な知識及び実施例に記載された方法に基づき、該治療的有効量を決定することができる。
該化合物は、任意の投与様式により、例えば筋肉内経路、静脈内経路、又は経口経路により、投与されうる。
本発明の化合物は、適切な場合には、本発明に関する化合物のプロドラッグ、例えばエステル、として投与されうる。「プロドラッグ」は、代謝的手段により(例えば加水分解、還元、又は酸化により)インビボで本発明の化合物に転化可能である化合物を意味する。例えば、本発明の化合物のエステルプロドラッグは、加水分解によりインビボで親分子に転化可能でありうる。本発明の化合物の適したエステルは例えば、酢酸エステル、クエン酸エステル、乳酸エステル、酒石酸エステル、マロン酸エステル、シュウ酸エステル、サリチル酸エステル、プロピオン酸エステル、コハク酸エステル、フマル酸エステル、マレイン酸エステル、メチレン−ビス−β−ヒドロキシナフトエート、ゲンチジン酸エステル、イセチオン酸エステル、di-p-トルオイル酒石酸エステル(di-p-toluoyltatrate)、メタンスルホネート、エタンスルホネート、ベンゼンスルホネート、p−トルエンスルホネート、シクロヘキシルスルファメート、及びクインネートである。エステルプロドラッグの例は、F. J. Leinweber, Drug Metab. Res., 1987, 18, 379に記載されたものである。本明細書内において用いられるときに、本発明の化合物への言及は、プロドラッグ型も包含することが意味される。
本発明に従う一つの実施態様において、該組成物はさらに、添加物を含み、本発明の化合物を、該組成物が、調製されるべき固形又は液状の形で提供され及び静脈内経路により投与されるように調合することを可能にしうる。
本発明の化合物は好ましくは、静脈内経路により、80-100 mg/m2の濃度で投与されるであろう。該濃度は、処置されるべき器官又は組織、疾患の進行の状態、及び用いられるターゲティング様式に従い、当技術分野の当業者により選択されるであろう。

Claims (14)

  1. AIDSを防ぎ、阻害し、又は処置する為の剤としての使用の為の式(I)の化合物又はその医薬的に許容される塩、
    Figure 2013545798
    ここで、XはCR0又はNであり、すなわち、それが属する環と一緒になってベンゼン又はピリジン基を形成する、
    R0、R1、R2、R3、R4、R7及びR8は独立に、水素原子、ハロゲン原子、又は、 (C1-C5)アルキル基、(C3-C6)シクロアルキル基、(C1-C5)フルオロアルキル基、(C1-C5)アルコキシ基、(C1-C5)フルオロアルコキシ基、-CN基、-COORa基、-NO2基、-NRaRb基、-NRa-SO2-NRaRb基、-NRa-SO2-Ra基、-NRa-C(=O)-Ra基、-NRa-C(=O)-NRaRb基、-SO2-NRaRb基、-SO3H基、-OH基、-O-SO2-ORc基、-O-P(=O)-(ORc)(ORd)基、-O-CH2-COORc基のうちから選ばれる基、及び、さらには、以下のうちから選ばれる基であってよい:
    Figure 2013545798
    Aは、共有結合、酸素原子、又はNHである、
    Bは、共有結合又はNHである、
    nは、1、2、3、4又は5である、
    mは、1、2又は3である、
    R、R’、Ra及びRbは独立に、水素原子、(C1- C5)アルキル基又は(C3-C6)シクロアルキル基を表し、
    R及びR’はさらに、それらが結合されている窒素原子と一緒になって、飽和ヘテロ5又は6員環を形成してよく、該環は、N、O及びSのうちから選ばれる追加のヘテロ原子を含んでもよく、該ヘテロ環は1又はそれより多くのRにより置換されていてもよい、
    Rc及びRdは独立に、水素原子、Li+、Na+、K+、N+(Ra)4又はベンジル基を表し、
    R5は、水素原子、(C1-C5)アルキル基、又は(C3-C6)シクロアルキル基を表し、
    R10は、水素原子又は塩素原子であり、及び
    R11は、水素原子又は(C1-C4)アルキル基である、
    ただし、R5、R7、R8及びR10の少なくとも3つが水素原子と異なり、又は代替的に
    R7及びR8の一つが
    Figure 2013545798

    -NRa-SO2-NRaRb基、-NRa-SO2-Ra基、-NRa-C(=O)-Ra基、及び-NRa-C(=O)-NRaRb基のうちから選ばれる基であり、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n及びmは上記で定義されたとおりであり、及びR7及びR8の他方は水素原子である、又は代替的に、
    R0、R1、R2、R3及びR4の一つが以下のうちから選ばれる基である:
    Figure 2013545798

    -NRa-SO2-NRaRb基、-NRa-SO2-Ra基、-NRa-C(=O) Ra基、及び-NRa-C(=O)-NRaRb基、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n及びmは上記で定義されたとおりである。
  2. 式(I)の化合物又はその医薬的に許容される塩、
    Figure 2013545798
    ここで、XはCR0又はNであり、すなわち、それが属する環と一緒になってベンゼン又はピリジン基を形成する、
    R0、R1、R2、R3、R4、R7及びR8は独立に、水素原子、ハロゲン原子、又は、 (C1-C5)アルキル基、(C3-C6)シクロアルキル基、(C1-C5)フルオロアルキル基、(C1-C5)アルコキシ基、(C1-C5)フルオロアルコキシ基、-CN基、-COORa基、-NO2基、-NRaRb基、-NRa-SO2-NRaRb基、-NRa-SO2-Ra基、-NRa-C(=O)-Ra基、-NRa-C(=O)-NRaRb基、-SO2-NRaRb基、-SO3H基、-OH基、-O-SO2-ORc基、-O-P(=O)-(ORc)(ORd)基、-O-CH2-COORc基のうちから選ばれる基、及び、さらには、以下のうちから選ばれる基であってよい:
    Figure 2013545798

    Aは、共有結合、酸素原子、又はNHである、
    Bは、共有結合又はNHである、
    nは、1、2、3、4又は5である、
    mは、1、2又は3である、
    R、R’、Ra及びRbは独立に、水素原子、(C1- C5)アルキル基又は(C3-C6)シクロアルキル基を表し、
    R及びR’はさらに、それらが結合されている窒素原子と一緒になって、飽和ヘテロ5又は6員環を形成してよく、該環は、N、O及びSのうちから選ばれる追加のヘテロ原子を含んでもよく、該ヘテロ環は1又はそれより多くのRにより置換されていてもよく、
    Rc及びRdは独立に、水素原子、Li+、Na+、K+、N+(Ra)4又はベンジル基を表し、
    R5は、水素原子、(C1-C5)アルキル基、又は(C3-C6)シクロアルキル基を表し、
    R10は、水素原子又は塩素原子であり、及び
    R11は、水素原子又は(C1-C4)アルキル基である、
    ただし、R5、R7、R8及びR10の少なくとも3つが水素原子と異なり、又は代替的に
    R7及びR8の一つが、
    Figure 2013545798

    -NRa-SO2-NRaRb基、-NRa-SO2-Ra基、-NRa-C(=O)-Ra基、及び-NRa-C(=O)-NRaRb基のうちから選ばれる基であり、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n及びmは上記で定義されたとおりであり、及びR7及びR8の他方は水素原子である、又は代替的に、
    R0、R1、R2、R3及びR4の一つが以下のうちから選ばれる基である:
    Figure 2013545798

    -NRa-SO2-NRaRb基、-NRa-SO2-Ra基、-NRa-C(=O)-Ra基、及び-NRa-C(=O)-NRaRb基、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n及びmは上記で定義されたとおりであり、
    ただし、以下の化合物はのぞかれる:
    式(I)の化合物であって、R2が-OHであり、R1及びR3のいずれもが
    Figure 2013545798
    基でなく、R及びR’が上記で定義されたとおりである前記化合物、
    式(I)の化合物であって、R8がメトキシ基であり、R1及びR3のいずれもが
    Figure 2013545798
    基でなく、R及びR’が上記で定義されたとおりである前記化合物、
    式(I)の化合物であって、R8が-NH-C(=O)-CH3基であり、R2が-N(CH3)2基でない前記化合物、
    及び、以下の化合物を除く
    Figure 2013545798
  3. 請求項2に記載の式(I)の化合物又はその医薬的に許容される塩、
    ここで、
    Xは、CR0又はNであり、すなわち、それが属する環と一緒になってベンゼン又はピリジン基を形成する、
    R0及びR4は独立に、水素原子、フッ素原子、NO2基、NH2基、メチル基、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基又は-N-C(=O)-NRaRb基であり、
    R1及びR3は独立に、水素原子、メチル基若しくはトリフルオロメチル基、塩素原子、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、又は、
    Figure 2013545798

    のうちから選ばれる基を表し、
    X1はO、N(CH3)又はCH2であり、
    mは1又は2であり、
    R2は、水素原子、フッ素原子、メチル基、トリフルオロメチル基、NH2基、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、-O-CH2-CH2-OH基、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRb基であり、
    R5は、水素原子又はメチル基を表し、
    R7は、水素原子、NH2基、又は、R8が水素原子である場合、R7はさらに以下の基のうちから選ばれる基でありうる:
    Figure 2013545798

    -N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-N(Ra)(Rb)基、
    nは、1、2又は3であり、
    A、B、R、R’、Ra及びRbは、請求項2において定義されたとおりであり、
    R8は、水素原子、NH2基、又は、R7が水素原子である場合、R8はさらに、以下のうちから選ばれる基であってよく:
    Figure 2013545798

    R10は、水素原子又は塩素原子であり、及び
    R11は、水素原子又は(C1-C4)アルキル基である、
    ただし、R5、R7、R8及びR10の少なくとも3つが水素原子と異なり、又は代替的に、
    R7及びR8の一つが以下から選ばれる基であり:
    Figure 2013545798

    及びR7及びR8の他方が水素原子であり、R7はさらに、R8が水素原子である場合、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRb基であってよく、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n及びmは上記で定義されたとおりである、又は代替的に、
    R1又はR3は以下のうちから選ばれる基である:
    Figure 2013545798
    ここでX1及びmは上記で定義されたとおりである、又は代替的に、
    R0、R2又はR4は、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基のうちから選ばれる基であり、ここで Ra及びRbは上記で定義されたとおりである、
    ただし、以下の化合物が除かれる:
    Figure 2013545798
  4. 請求項2に記載の式(I)の化合物又はその医薬的に許容される塩、
    Figure 2013545798
    ここで、R1及びR3は独立に、水素原子、メチル基、又はトリフルオロメチル基を表し、
    R2は、水素原子、フッ素原子、メチル基、トリフルオロメチル基、NH2基、N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRb基であり、
    R4は、水素原子、NO2基、NH2基、フッ素原子、メチル基、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRb基であり、
    R5は、水素原子又はメチル基であり、
    R7は、水素原子、NH2基、又は、R8が水素原子である場合、R7は以下のうちから選ばれる基であり:
    Figure 2013545798

    -N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基、
    nは、1、2又は3であり、
    mは、1又は2であり、
    A、B、R、R’、Ra及びRbは、請求項2において定義されたとおりであり、
    R8は、水素原子、NH2基、又は、R7が水素原子である場合、R8はさらに、以下のうちから選ばれる基であってよく:
    Figure 2013545798

    R10は、水素原子又は塩素原子であり、及び
    R11は、請求項2において定義されたとおりであり、有利には水素原子である、
    ただし、R5、R7、R8、及びR10の少なくとも3つが水素原子と異なり、又は代替的に、
    R7及びR8の一つが以下のうちから選ばれる基であり:
    Figure 2013545798

    及びR7及びR8の他が水素原子であり、R7はさらに、R8が水素原子である場合、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRbであってよく、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n、及びmは上記で定義されたとおりであり、又は代替的に、
    R2又はR4は、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基のうちから選ばれる基であり、ここでRa及びRbは上記で定義されたとおりである。
  5. 請求項2に記載の式(I)の化合物又は医薬的に許容できるその塩、
    Figure 2013545798
    ここで、
    R0及びR4は独立に、水素原子、NO2基、NH2基、メチル基、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRb基であり、
    R1及びR3は独立に、水素原子、塩素原子、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、又は、以下のうちから選ばれる基を表し:
    Figure 2013545798

    X1はO、N(CH3)又はCH2であり、
    mは1又は2であり、
    R2は、水素原子、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、又は-O-CH2-CH2-OH基であり、
    R5は、水素原子又はメチル基であり、
    R7は、水素原子、NH2基、又は、R8が水素原子である場合、R7は以下のうちから選ばれる基であり:
    Figure 2013545798
    、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基、
    nは、1、2、又は3である、
    A、B、R、R’、Ra及びRbは、請求項2において定義されたとおりである、
    R8は、水素原子、NH2基、又は、R7が水素原子である場合、R8は以下のうちからさらに選ばれる基であってよい:
    Figure 2013545798
    R10は、水素原子又は塩素原子であり、及び
    R11は、請求項2において定義されたとおりであり、及び、有利には水素原子である、
    ただし、R5、R7、R8、及びR10のうち少なくとも3つが水素原子と異なり、又は代替的に、
    R7及びR8のうち一つが以下のうちから選ばれる基であり:
    Figure 2013545798
    且つ、R7及びR8のうちの他方が水素原子であり、R7はさらに、R8が水素原子である場合、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRb基であることができ、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n、及びmは上記で定義されたとおりであり、又は代替的に、
    R1又はR3が以下から選ばれる基であり:
    Figure 2013545798

    ここでX1及びmは上記で定義されたとおりである、又は代替的に、
    R0、R2、又はR4が、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基のうちから選ばれる基であり、ここでRa及びRbは上記で定義されたとおりである、
    ただし、以下の化合物が除かれる:
    Figure 2013545798
  6. 請求項2に記載の式(I)の化合物又はその医薬的に許容できる塩、
    ここで
    XはNであり、
    R1、R2、R8、及びR11は水素原子であり、
    R3は、メチル基又はトリフルオロメチル基であり、
    R4は、水素原子又はNH2基であり、
    R5は、水素原子又はメチル基であり、
    R7は、水素原子、NH2基、又は、R8が水素原子である場合、R7はさらに、以下のうちから選ばれる基であることができ:
    Figure 2013545798

    及び-N-SO2-N(CH3)2基、
    n’は、0、1、又は2であり、及びより好ましくは1である、及び
    R10は、水素原子又は塩素原子である、
    ただし、R5、R7、R8、及びR10の少なくとも3つが水素原子と異なり、又は代替的に、
    R7が、以下のうちから選ばれる基であり:
    Figure 2013545798
    及び-N-SO2-N(CH3)2基、
    ここでn’は上記で定義されたとおりである。
  7. 請求項2に記載の式(I)の化合物又はその医薬的に許容できる塩、
    Figure 2013545798

    ここで、
    R3は、水素原子、メチル基、又はトリフルオロメチル基、及び有利にはメチル基又はトリフルオロメチル基であり,
    R4は、水素原子、NO2基、NH2基、フッ素原子、メチル基、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、又は-N-C(=O)-NRaRb基、及び有利には水素原子又はNH2基であり、
    R5は、水素原子又はメチル基であり、
    R7は、水素原子、NH2基、又は、以下のうちから選ばれる基であり:
    Figure 2013545798

    -N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基、及び有利には、-N-SO2-N(CH3)2基、NH2基、又は、以下のうちから選ばれる基であり:
    Figure 2013545798

    nは、1、2、又は3であり、及び有利には2であり、
    n’は、0、1、又は2であり、及び有利には1であり、
    mは、1又は2であり、
    A、B、R、R’、Ra及びRbは、請求項2において定義されたとおりであり、及び
    R11は、請求項2において定義されたとおりであり、及び有利には水素原子であり、
    ただし、R5及びR7は水素原子でなく、又は代替的に、
    R5は水素原子であり、且つ、R7は以下のうちから選ばれる:
    Figure 2013545798
    、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n、及びmは上記で定義されたとおりであり、又は代替的に、
    R7は水素原子であり、及び、R4は、-N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基及び-N-C(=O)-NRaRb基のうちから選ばれ、ここでRa及びRbは上記で定義されたとおりである。
  8. 請求項2に記載の式(I)の化合物又はその医薬的に許容できる塩
    ここで:
    XはCR0であり、
    R0、R1、R4、R8、及びR11は独立に水素原子であり、
    R2は、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、又は-O-CH2-CH2-OH基であり、
    R3は、水素原子、塩素原子、又は、
    Figure 2013545798
    のうちから選ばれる基であり、
    mは1又は2であり、及びより好ましくは2であり、
    R5は、水素原子又はメチル基であり、
    R7は、水素原子、NH2基、又は、R8が水素原子である場合、R7はさらに、
    Figure 2013545798
    及び-NH-SO2-N(CH3)2基のうちから選ばれる基であってよく、
    n’は、0、1、又は2であり、及びより好ましくは1であり、及び
    R10は、水素原子又は塩素原子である、
    ただし、R5、R7、R8、及びR10の少なくとも3つが水素原子であり、又は代替的に
    R7
    Figure 2013545798
    及び、-N-SO2-N(CH3)2基のうちから選ばれる基であり、ここでn’は上記で定義されたとおりである、又は代替的に、
    R3が、
    Figure 2013545798

    のうちから選ばれる基であり、ここでmは上記で定義されたとおりである。
  9. 請求項2に記載の式(I)の化合物又はその医薬的に許容できる塩、
    Figure 2013545798
    ここで:
    R2は、水素原子、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、又は-O-CH2-CH2-OH基であり、及び有利には、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、又は-O-CH2-CH2-OH基であり、
    R3は、水素原子、塩素原子、メトキシ基、トリフルオロメトキシ基、又は、
    Figure 2013545798
    のうちから選ばれる基であり、及び有利には、塩素原子、水素原子、-O-CH2-CH2-O-CH2-CH2-O-CH3基、
    Figure 2013545798

    又は、
    Figure 2013545798

    であり、
    X1は、O、N(CH3)又はCH2であり、及び有利にはO又はCH2であり、
    mは、1又は2であり、及び有利には2であり、
    R5は、水素原子又はメチル基であり、
    R7は、水素原子、NH2基、又は、R8が水素原子である場合、R7は、
    Figure 2013545798

    -N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基のうちから選ばれる基であり、及び有利には、水素原子、NH2基、-NH-SO2-N(CH3)2基、又は、
    Figure 2013545798
    のうちから選ばれる基であり、
    n’は、0、1、又は 2であり、及びより好ましくは1であり、
    nは、1、2、又は3であり、及び有利には2であり、
    R、R’、A、B、Ra、及びRbは、請求項2において定義されたとおりであり、及び
    R11は、請求項2において定義されたとおりであり、及び有利には水素原子である、
    ただし、R5及びR7は水素原子でない、又は代替的に、
    R5は水素原子であり且つR7は以下のうちから選ばれる基であり:
    Figure 2013545798

    -N-SO2-N(CH3)2基、-N-SO2-CH3基、-N-C(=O)-CH3基、及び-N-C(=O)-NRaRb基、ここでR、R’、A、B、Ra、Rb、n、及びmは上記で定義されたとおりであり、又は代替的に、
    R7が水素原子であり且つR3
    Figure 2013545798

    のうちから選ばれる基であり、ここでX1及びmは上記で定義されたとおりである。
  10. 以下のうちから選ばれる化合物:
    (1) 8-クロロ-5-(2-モルホリノエトキシ)-N-(4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)キノリン-2-アミン
    (2) N2-(8-クロロ-5-(2-モルホリノエトキシ)キノリン-2-イル)-4-メチルピリジン-2,3-ジアミン
    (3) 8-クロロ-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)-N-(4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)キノリン-2-アミン
    (4) 8-クロロ-3-メチル-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)-N-(4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)キノリン-2-アミン
    (5) N2-(8-クロロ-3-メチル-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)キノリン-2-イル)-4-メチルピリジン-2,3-ジアミン
    (6) N,N-ジメチル-N'-[2-[(4-トリフルオロメチルピリジン-2-イル)アミノ]-8-クロロ-5-キノリニル]スルファミド
    (7) N,N-ジメチル-N'-[2-[(4-トリフルオロメチルピリジン-2-イル)アミノ]-3-メチル-5-キノリニル]スルファミド
    (8) 8-クロロ-3-メチル-N2-(4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)キノリン-2,5-ジアミン
    (9) N,N-ジメチル-N'-[2-[(4-トリフルオロメチル-ピリジン-2-イル)アミノ]-8-クロロ-3-メチル-5-キノリニル]スルファミド
    (10) N'-[2-[(3-アミノ-4-メチルピリジン-2-イル)アミノ]-8-クロロ-5-キノリニル] N,N-ジメチルスルファミド
    (11) N'-[2-[(3-アミノ-4-メチルピリジン-2-イル)アミノ]-8-クロロ-3-メチル-5-キノリニル]-N,N-ジメチルスルファミド
    (12) N2-(3-アミノ-4-メチルピリジン-2-イル)-8-クロロ-3-メチルキノリン-2,5-ジアミン
    (13) N'-[2-[(-3-アミノ-4-メチルピリジン-2-イル)アミノ]-3-メチル-5-キノリニル]-N,N-ジメチルスルファミド
    (14) 8-クロロ-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)-N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)キノリン-2-アミン
    (15) 8-クロロ-3-メチル-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)-N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)キノリン-2-アミン
    (16) 8-クロロ-N-(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-5-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)キノリン-2-アミン
    (17)8-クロロ-N-(3-クロロ-4-メトキシフェニル)-5-(2-モルホリノエトキシ)キノリン-2-アミン
    (18) 8-クロロ-N2-(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-3-メチルキノリン-2,5-ジアミン
    (19) N'-[2-[(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ]-3-メチル-5-キノリニル]-N,N-ジメチルスルファミド
    (20) N'-[2-[(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ]-8-クロロ-5-キノリニル]-N,N-ジメチルスルファミド
    (21) N'-[2-[(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ]-8-クロロ-3-メチル-5-キノリニル]-N,N-ジメチルスルファミド
    (22) 2-(4-((8-クロロキノリン-2-イル)アミノ)フェノキシ)エタノール
    (23) 8-クロロ-N-(4-メトキシ-3-(2-モルホリノエトキシ)フェニル)キノリン-2-アミン
    (24) 8-クロロ-N-(4-メトキシ-3-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)フェニル)キノリン-2-アミン
    (25) 8-クロロ-N-(4-メトキシ-3-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)フェニル)キノリン-2-アミン
    (26) N-[3-メチル-2-[(4-トリフルオロメチルピリジン-2-イル)アミノ]-5-キノリニル]-メタンスルホンアミド
    (27) N-[2-[(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ]-3-メチル-5-キノリニル]-メタンスルホンアミド、
    及び、それらの医薬的に許容される塩、例えば臭化水素酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、トリフルオロ酢酸塩、アスコルビン酸塩、塩化水素酸塩、酒石酸塩、トリフレート、マレイン酸塩、メシル酸塩、ギ酸塩、酢酸塩、及びフマル酸塩。
  11. 請求項2〜10のいずれか1項に定義されたとおりの少なくとも一つの化合物を含む医薬組成物。
  12. 医薬としての使用の為の、請求項2〜10のいずれか1項に記載の式(I)の化合物。
  13. 対象における、少なくとも一つのスプライシング異常から結果する疾患を処置する為の医薬としての使用の為の、請求項2〜10のいずれか1項に記載の式(I)の化合物。
  14. AIDSを防ぎ、阻害し、又は処置する為の剤としての使用の為の、請求項2〜10のいずれか1項に記載の式(I)の化合物。
JP2013543948A 2010-12-15 2011-12-13 Aidsを処置する為に有用な化合物 Active JP6049630B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10306417A EP2465502A1 (en) 2010-12-15 2010-12-15 Compounds useful for treating AIDS
EP10306417.6 2010-12-15
PCT/IB2011/055643 WO2012080953A1 (en) 2010-12-15 2011-12-13 Compounds useful for treating aids

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013545798A true JP2013545798A (ja) 2013-12-26
JP2013545798A5 JP2013545798A5 (ja) 2015-02-05
JP6049630B2 JP6049630B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=43755105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543948A Active JP6049630B2 (ja) 2010-12-15 2011-12-13 Aidsを処置する為に有用な化合物

Country Status (19)

Country Link
US (1) US9061999B2 (ja)
EP (2) EP2465502A1 (ja)
JP (1) JP6049630B2 (ja)
KR (1) KR101749232B1 (ja)
CN (1) CN103415290B (ja)
AR (1) AR084277A1 (ja)
AU (1) AU2011342826B2 (ja)
BR (1) BR112013014943B1 (ja)
CA (1) CA2819317C (ja)
CU (1) CU20130080A7 (ja)
DK (1) DK2651416T3 (ja)
ES (1) ES2681539T3 (ja)
HR (1) HRP20181190T1 (ja)
MX (1) MX337258B (ja)
PL (1) PL2651416T3 (ja)
PT (1) PT2651416T (ja)
RU (1) RU2598845C2 (ja)
WO (1) WO2012080953A1 (ja)
ZA (1) ZA201303922B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017522313A (ja) * 2014-07-17 2017-08-10 アビバックス 炎症性疾患の処置のためのキノリン誘導体

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR201910781T4 (tr) 2009-06-12 2019-08-21 Abivax Kanser tedavisi için yararlı bileşikler.
US10253020B2 (en) 2009-06-12 2019-04-09 Abivax Compounds for preventing, inhibiting, or treating cancer, AIDS and/or premature aging
EP2757161A1 (en) 2013-01-17 2014-07-23 Splicos miRNA-124 as a biomarker of viral infection
HRP20211839T1 (hr) * 2013-07-05 2022-03-04 Abivax Biciklički spojevi korisni za liječenje bolesti uzrokovanih retrovirusima
EP2975034A1 (en) * 2014-07-17 2016-01-20 Abivax A quinoline derivative for the treatment of inflammatory diseases and AIDS
EP3059591A1 (en) 2015-02-23 2016-08-24 Abivax Methods for screening compounds for treating or preventing a viral infection or a virus-related condition
EP3058940A1 (en) * 2015-02-23 2016-08-24 Abivax Quinoline derivatives for use in the treatment or prevention of viral infection
EP3059236A1 (en) 2015-02-23 2016-08-24 Abivax A new quinoline derivative for use in the treatment and prevention of viral infections
US11130736B2 (en) * 2015-08-21 2021-09-28 University Of Kansas Human TLR8-selective agonists
DK3429998T3 (da) 2016-03-18 2021-11-22 Prosynergia S A R L Fremgangsmåde til fremstilling af quinolin-2-yl-phenylaminderivater og disses salte
KR101966351B1 (ko) * 2016-06-08 2019-04-08 한국과학기술연구원 히스톤 메틸전달효소 저해용 퀴놀린 유도체 및 이의 용도
WO2019002228A1 (en) 2017-06-26 2019-01-03 Institut Pasteur TREATMENTS TO REMOVE HIV RESERVOIRS AND REDUCE VIRAL LOAD
WO2019186277A1 (en) 2018-03-28 2019-10-03 Institut Pasteur Ultrasensitive hiv-1 p24 detection assay
EP3594206A1 (en) * 2018-07-09 2020-01-15 Abivax Phenyl-n-quinoline derivatives for treating a rna virus infection
EP3594205A1 (en) 2018-07-09 2020-01-15 Abivax Phenyl-n-aryl derivatives for treating a rna virus infection
EP3669874A1 (en) 2018-12-20 2020-06-24 Abivax Quinoline derivatives for use in the treatment or prevention of cancer
WO2020128033A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Institut Pasteur Cellular metabolism of hiv-1 reservoir seeding in cd4+ t cells
EP3669873A1 (en) 2018-12-20 2020-06-24 Abivax Quinoline derivatives for use ine the traeatment of inflammation diseases
CN109776498B (zh) * 2019-03-13 2020-04-07 浙江永宁药业股份有限公司 一种西洛他唑的制备方法
EP4063351A1 (en) * 2021-03-26 2022-09-28 Abivax Preparation method of quinoline derivative compounds
EP4212156A1 (en) 2022-01-13 2023-07-19 Abivax Combination of 8-chloro-n-(4-(trifluoromethoxy)phenyl)quinolin-2-amine and its derivatives with a s1p receptor modulator
EP4215196A1 (en) 2022-01-24 2023-07-26 Abivax Combination of 8-chloro-n-(4-(trifluoromethoxy)phenyl)quinolin-2-amine and its derivatives with a jak inhibitor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2419199A (en) * 1945-02-09 1947-04-22 Parke Davis & Co Quinoline compounds and process of making same
JPS59501318A (ja) * 1982-07-26 1984-07-26 アメリカン ホスピタル サプライ コ−ポレ−シヨン ヘテロアリ−ル置換アミノメチルベンゼン誘導体

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2387229A1 (fr) 1977-04-13 1978-11-10 Anvar Dipyrido (4,3-b) (3,4-f) indoles, procede d'obtention, application therapeutique et compositions pharmaceutiques les contenant
FR2436786A1 (fr) 1978-09-21 1980-04-18 Anvar Nouveaux derives des pyrido (4,3-b) carbazoles (ellipticines), substitues en position 1 par une chaine polyaminee, leur obtention et leur application a titre de medicaments
US4466965A (en) * 1982-07-26 1984-08-21 American Hospital Supply Corporation Phthalazine compounds, compositions and use
FR2627493B1 (fr) 1988-02-23 1991-10-31 Sanofi Sa Procede de preparation de derives d'isoquinoleine
FR2645861A1 (fr) 1989-04-17 1990-10-19 Inst Nat Sante Rech Med Utilisation de dipyrido (4,3-b) (3,4-f) indoles pour la preparation de medicaments utiles pour le traitement du sida
DE60008509T2 (de) 1999-04-05 2004-12-16 City Of Hope, Duarte Neue Hemmer von fortgeschrittenen Glykosilierungsendprodukten (AGEs)
UA75055C2 (uk) * 1999-11-30 2006-03-15 Пфайзер Продактс Інк. Похідні бензоімідазолу, що використовуються як антипроліферативний засіб, фармацевтична композиція на їх основі
MXPA04011472A (es) 2002-05-22 2005-02-14 Amgen Inc Derivados de amino-piridina, piridina y piridazina para usarse como ligandos del receptor vaniloide para el tratamiento del dolor.
AU2002950217A0 (en) 2002-07-16 2002-09-12 Prana Biotechnology Limited 8- Hydroxy Quinoline Derivatives
EP1539697A1 (en) 2002-07-19 2005-06-15 Memory Pharmaceutical Corporation Phosphodiesterase 4 inhibitors, including n-substituted aniline and diphenylamine analogs
FR2849474B3 (fr) 2002-12-27 2004-12-03 Olivier Jean Noel Juin Installation de transformation de l'energie cinetique d'un fluide en energie electrique
WO2004078731A1 (fr) * 2003-03-06 2004-09-16 'chemical Diversity Research Institute', Ltd. Acides quinoline-carboxyliques et leurs derives et bibliotheque focalisee
FR2859475A1 (fr) 2003-09-04 2005-03-11 Centre Nat Rech Scient Utilisation de composes derives d'ellipticine et d'aza-ellipticine pour la preparation d'un medicament utile pour le traitement de maladies genetiques resultant de l'alteration des processus d'epissage
FR2859474B1 (fr) 2003-09-04 2006-01-13 Centre Nat Rech Scient Utilisation de composes derives d'indole pour la preparation d'un medicament utile pour le traitement de maladies genetiques resultant de l'alteration des processus d'epissage
EP1853265B1 (en) 2005-01-28 2016-01-27 The Government of the United States of America as represented by the Secretary of the Department of Health and Human Services Farnesyltransferase inhibitors for use in the treatment of laminopathies, cellular aging and atherosclerosis
FR2903312B1 (fr) 2006-07-05 2008-09-26 Univ Aix Marseille Ii Utilisation d'inhibiteurs d'hmg-coa reductase et de farnesyl-pyrophosphate synthase dans la preparation d'un medicament
WO2008008234A1 (en) 2006-07-07 2008-01-17 Targegen, Inc. 2-amino-5-substituted pyrimidine inhibitors
FR2912745A1 (fr) 2007-02-19 2008-08-22 Centre Nat Rech Scient Nouveaux composes derives d'indole et compositions pharmaceutiques les contenant
CA2681481A1 (en) 2007-03-16 2008-09-25 Mount Sinai School Of Medicine Induction and/or maintenance of tumor dormancy by disruption of urokinase plasminogen activator receptor-integrin interaction
TWI371445B (en) 2007-05-17 2012-09-01 Lg Chemical Ltd New anthracene derivatives and organic electronic device using the same
MX2010001576A (es) 2007-08-15 2010-09-14 Memory Pharm Corp Compuestos 3´sustituidos que tienen afinidad con el receptor 5-hidroxitriptamina 6 (5-ht6).
FR2926297B1 (fr) 2008-01-10 2013-03-08 Centre Nat Rech Scient Molecules chimiques inhibitrices du mecanisme d'epissage pour traiter des maladies resultant d'anomalies d'epissage.
TR201910781T4 (tr) * 2009-06-12 2019-08-21 Abivax Kanser tedavisi için yararlı bileşikler.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2419199A (en) * 1945-02-09 1947-04-22 Parke Davis & Co Quinoline compounds and process of making same
JPS59501318A (ja) * 1982-07-26 1984-07-26 アメリカン ホスピタル サプライ コ−ポレ−シヨン ヘテロアリ−ル置換アミノメチルベンゼン誘導体

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015031507; Bennett, G. M. et al: Journal of the Chemical Society , 1949, p. 227-232 *
JPN6015031508; Browning, C. H. et al: Journal of Pathology and Bacteriology vol. 42, 1936, p. 533-534 *
JPN6015031510; Burckhalter, J. H. et al: Journal of the American Chemical Society vol. 73, 1951, p. 4837-4839 *
JPN6015031512; Burckhalter, J. H. et al: Journal of the American Chemical Society vol. 70, 1948, p. 1363-1373 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017522313A (ja) * 2014-07-17 2017-08-10 アビバックス 炎症性疾患の処置のためのキノリン誘導体
JP2021038219A (ja) * 2014-07-17 2021-03-11 アビバックス 炎症性疾患の処置のためのキノリン誘導体
JP7208957B2 (ja) 2014-07-17 2023-01-19 アビバックス 炎症性疾患の処置のためのキノリン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
CN103415290B (zh) 2016-09-14
KR20140041402A (ko) 2014-04-04
RU2013126947A (ru) 2015-01-20
US9061999B2 (en) 2015-06-23
DK2651416T3 (en) 2018-08-06
AR084277A1 (es) 2013-05-02
CN103415290A (zh) 2013-11-27
PT2651416T (pt) 2018-07-30
JP6049630B2 (ja) 2016-12-21
MX2013006322A (es) 2013-10-25
PL2651416T3 (pl) 2018-09-28
US20130267703A1 (en) 2013-10-10
AU2011342826A1 (en) 2013-07-04
RU2598845C2 (ru) 2016-09-27
MX337258B (es) 2016-02-22
ES2681539T3 (es) 2018-09-13
EP2651416B1 (en) 2018-05-09
KR101749232B1 (ko) 2017-07-03
BR112013014943B1 (pt) 2022-05-03
ZA201303922B (en) 2014-07-30
EP2651416A1 (en) 2013-10-23
BR112013014943A2 (pt) 2016-09-13
CU20130080A7 (es) 2013-08-29
WO2012080953A1 (en) 2012-06-21
HRP20181190T1 (hr) 2019-03-08
CA2819317C (en) 2017-02-28
BR112013014943A8 (pt) 2018-06-12
EP2465502A1 (en) 2012-06-20
CA2819317A1 (en) 2012-06-21
AU2011342826B2 (en) 2016-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6049630B2 (ja) Aidsを処置する為に有用な化合物
JP7042245B2 (ja) Aidsを治療する為に有用な化合物
JP6606577B2 (ja) Aidsを治療する為に有用な化合物
CA2916623A1 (en) Bicyclic compounds useful for treating diseases caused by retroviruses
RU2575845C2 (ru) Соединения, пригодные для лечения спида

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150223

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20150223

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20150521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6049630

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250