JP2013540083A - 底部全体に複数の圧潰可能なチャネルを備える圧縮可能な袋 - Google Patents

底部全体に複数の圧潰可能なチャネルを備える圧縮可能な袋 Download PDF

Info

Publication number
JP2013540083A
JP2013540083A JP2013535133A JP2013535133A JP2013540083A JP 2013540083 A JP2013540083 A JP 2013540083A JP 2013535133 A JP2013535133 A JP 2013535133A JP 2013535133 A JP2013535133 A JP 2013535133A JP 2013540083 A JP2013540083 A JP 2013540083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
wall
channels
channel
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013535133A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013540083A5 (ja
JP6062368B2 (ja
Inventor
エム. カリム,ロッド
エル. アギュラー,ミゲル
ペラルタ,アントニオ
Original Assignee
エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド filed Critical エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド
Publication of JP2013540083A publication Critical patent/JP2013540083A/ja
Publication of JP2013540083A5 publication Critical patent/JP2013540083A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6062368B2 publication Critical patent/JP6062368B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/01Ventilation or drainage of bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D31/00Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents
    • B65D31/14Valve bags, i.e. with valves for filling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/22Details
    • B65D77/225Pressure relief-valves incorporated in a container wall, e.g. valves comprising at least one elastic element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

一方向バルブが容器の底部全体に配列されている気密性の圧縮可能な保管容器(例えば、袋)。1つの構成では、ストレージチャンバーおよびストレージチャンバーと連通する受容口を有する受容部と、受容口を閉じるための気密性封止部とを備える。受容部は、熱可塑性ウェブ材料で形成された第1の壁部および第2の壁部と、第1の壁部および第2の壁部の各々の第1の縁部分を含む第1の側部シールと、第1の壁部および第2の壁部の各々の第2の縁部分を含む第2の側部シールと、第1の側部シールから第2の側部シールまで延びる通気孔とを備える。通気孔は、複数の圧潰可能なチャネルを備え、各チャネルが、ストレージチャンバーと流体連通する吸気口と、袋の外部の空間と流体連通する排気口とを有する。チャネルは、一連のジグザグ形状または波形状のヒートシールにより形成してもよく、ヒートシールは他の形状を有してもよい。
【選択図】図1

Description

本出願は、2010年10月22日に出願された米国仮特許出願第61/405,960号に基づく優先権を主張する。
本開示は、一般に、容器を閉じたときに内部ボリューム(volume)が密閉される(すなわち、気密性の(airtight))再密閉可能な可撓性保管容器(reclosable flexible storage containers)(たとえば、袋(pouch))に関する。詳細には、本開示は、内部から空気を除去することによって圧潰することができる気密性を有する再密閉可能な保管容器に関する。
圧潰可能な再密閉可能な保管容器は、一般に、可撓性の気密性を有する袋と、当該袋内に物品を挿入する開口部と、開口部を閉じ、当該袋を密封するためのジッパーと、当該袋から過剰な空気を除去する一方向バルブとを含む。ユーザは、開口部を通して袋に物品を入れ、開口部を封止し、次いで、一方向バルブを介して袋から空気を除去する。空気除去を通じて、その中に収容された圧縮可能な物品を大幅に圧縮することができ、それにより、物品の輸送が容易になり、物品の保管に必要なスペースは実質的に小さくなる。
圧縮可能な再密閉可能保管袋の1つのカテゴリーは、空気は、1つまたは複数の一方向バルブを介して内部ボリュームから除去され、一方向バルブの各々は、袋の内容物を圧縮するときには空気が流出することができるようにするが、圧力が解放されたときには周囲の空気が袋に戻らないようにするチャネル(channel)または通気孔である。典型的には、ユーザが袋およびその内容物を押し下げたとき、またはそれらを丸めたとき、袋内の空気が押し出され、内容物が圧縮される。一方向バルブを通して袋から空気を押し出すことによって、内容物全体の体積を大幅に小さくすることができる。しかしながら、一方向バルブチャネルが底部シールに隣接し、それに対して平行に設けられている場合、ユーザは誤って、チャネルを覆って手を置く可能性がある。その状況では、ユーザが袋を押し下げるときに、チャネルに対する圧力により、その時に遮断されているチャネルを通して空気を放出しづらくなる。いくつかの既知の圧縮可能な袋では、空気を押し出すために利用可能なチャネルが少ないことに起因して、ユーザが袋から空気を出し始めることが困難となることがある。空気を出すチャネルまたは通気孔の数が少ない場合、これらのチャネルは、袋内のアイテムによって簡単に遮られてしまうことがある。
上述の欠点を克服する圧縮可能な保管容器の改善された構造に対するニーズが存在する。
米国特許第7,490,989号明細書
本開示は、一方向バルブが容器の底部全体に配列されている気密性を有する圧縮可能な保管容器(たとえば、袋)を対象とする。様々な実施形態では、一方向バルブは、複数の圧潰可能なチャネルを備える。各チャネルは、容器内部のストレージチャンバーと流体連通する各吸気口と、容器の外部の空間と流体連通する各排気口とを備える。チャネルは、一連のジグザグ形状または波形状のヒートシールによって形成してもよく、あるいはヒートシールは他の形状を有していてもよい。
ユーザが袋を下向きに押す、または袋を巻き付けることによって袋の内容物が圧縮されると、圧縮可能な内容物を収容するストレージチャンバーからの空気は、吸気口のうちの一部または全部を通って押し出され、関連するチャネルへと押し込められ、それにより、圧潰されているチャネルを開かせる。チャネルが完全に開いたときに、袋の上から下向きに押し続ける、または袋を巻き付け続けると、チャネルの中に押し込められた空気が、排気口を介して流出される。所望量の空気が袋から除去されるまで、この手順を継続することができる。ユーザによって袋に加えられた圧力が取り除かれると、チャネルが圧潰し、それにより、周囲の空気がそれらのチャネルを介して袋に再び入らないように阻止される。袋の幅全体にわたって圧潰可能なチャネルが設けられるので、袋からの空気の流出が偶発的に妨げられるリスクを減らすことができる。
前述の観点では、本発明の1つの態様は、ストレージチャンバーおよびストレージチャンバーと連通する受容口(mouth)を有する受容部(receptacle)と、受容口を閉じるための気密性封止部(airtight closure)とを備える再密閉可能な袋でであって、受容部が、熱可塑性ウェブ材料(thermoplastic web material)で形成された第1の壁部および第2の壁部と、第1の壁部および第2の壁部のそれぞれの第1の縁部分を含む第1の側部シールと、第1の壁部および第2の壁部のそれぞれの第2の縁部分を含む第2の側部シールと、第1の側部シールから第2の側部シールまで延びる通気孔とを備え、通気孔が、複数の圧潰可能なチャネルを備え、各チャネルが、ストレージチャンバーと流体連通するそれぞれの吸気口と、袋の外部の空間と流体連通するそれぞれの排気口とを有する、再密閉可能な袋である。
本発明の別の態様は、ストレージチャンバーおよびストレージチャンバーと連通する受容口を有する受容部と、受容口を閉じるための気密性封止部とを備える再密閉可能な袋であって、受容部が、熱可塑性ウェブ材料で形成された第1の壁部および第2の壁部と、第1の壁部および第2の壁部のそれぞれの第1の縁部分を含む第1の側部シールと、第1の壁部および第2の壁部のそれぞれの第2の縁部分を含む第2の側部シールと、第1の側部シールから第2の側部シールまで延びる領域内に配列され、第1の壁部および第2の壁部の底縁部に対して平行な複数のシールとを備え、複数のシールのうちの隣接するシールが、複数の圧潰可能なチャネルを形成するために離間しており、チャネルの各々が、ストレージチャンバーと流体連通するそれぞれの吸気口と、袋の外部の空間と流体連通するそれぞれの排気口とを有し、第1の壁部および第2の壁部のそれぞれの封止されていない部分によって少なくとも部分的に境界を規定される、再密閉可能な袋である。
本発明のさらなる態様は、長手方向に沿って等間隔に離間した複数の横方向シールによって接続された一繋がり(chain)の再密閉可能な袋のプレカーサ(precursor)を備えるロールであって、各袋のプレカーサが、ストレージチャンバーおよびストレージチャンバーと連通する受容口を有するそれぞれの受容部と、受容口を閉じるための気密性封止部とを備え、ストレージチャンバーが、横方向シールのそれぞれの対の間に設けられ、各受容部が、熱可塑性材料の第1のウェブおよび第2のウェブのそれぞれの対向するセクションと、横方向シールのそれぞれの対の間に延びる通気孔とを備え、各袋のプレカーサの通気孔が、複数の圧潰可能なチャネルを備え、各チャネルが、ストレージチャンバーと流体連通するそれぞれの吸気口と、袋のプレカーサの外部の空間と流体連通するそれぞれの排気口とを有する、ロールである。
本発明の他の態様を以下に開示し、特許請求する。
圧潰可能な再密閉可能保管袋の等角図を示す図である。 図1に示すタイプの袋とともに使用するのに好適な既知のジッパーの断面図を示す図である。 1つの実施形態による、一方向バルブが底部全体に配列されている気密性の圧縮可能な再密閉可能保管袋の平面図を示す図である。ハッチングは、ヒートシール部を示す。 図3に示したバルブを形成するためのシーリングバー(sealing bar)の等角図を示す図である。 図4に示したシーリングバーの中央部分の平面図を示す図である。 圧潰状態における(図3に示すタイプの)単一の圧潰可能なチャネルの断面図を示す図である。 図6と同様の断面図を示す図であるが、袋から空気を押し出す際の圧潰可能なチャネルの開いた(すなわち、圧潰されていない)状態を示している。 ヒートシーリング後に、一繋がりから袋を分離するために横方向のヒートシール部を分断する横断ライン(破線によって示される)に沿って一繋がりを切断する前のプロセス段階における一繋がりの袋のプレカーサの平面図を示す図である。 代替実施形態による、圧縮可能な袋上に波型形状のチャネルを備える一方向バルブを形成するためのシーリングバーの平面図を示す図である。 さらなる代替実施形態による、異なる配列(geometry)を有するシーリングバーの等角図を示す図である。 さらなる代替実施形態による、異なる配列を有するシーリングバーの等角図を示す図である。 さらなる代替実施形態による、異なる配列を有するシーリングバーの等角図を示す図である。 さらなる代替実施形態による、異なる配列を有するシーリングバーの等角図を示す図である。
次に図面を参照するが、図面中、異なる図面中の同様のエレメントは、同一の参照番号で示されている。
図1に、1つの実施形態による圧潰可能な再密閉可能保管袋2を示す。保管袋2は、前方壁部(front wall)またはパネル6と、後方壁部(rear wall)またはパネル(図示せず)とからなる受容部4を備え、前方壁部またはパネルと、後方壁部またはパネルとは互いに側縁部に沿って封止されている。前方壁部の上辺縁部分と、後方壁部の上辺縁部分とは受容口を形成し、そこにプラスチックジッパー8が設置される。図1には示されていないが、受容部4は、受容部の内容物(図示せず)を圧縮するときには内部ボリュームから空気が流出されるようにするが、外圧が解放されたときは受容部に空気が入らないようにする底部チャネルが組み込まれている。
使用中に、ジッパー8が開いている間、すなわち、インターロック可能な(interlockable)ジッパーストリップ(zipper strip)の封止部の側面(profile)が互いから係合解除されている間、1つまたは複数の別々の圧縮可能な物品(図示せず)を受容部4内に入れることができる。保管すべき物品を受容部内に入れた後、ジッパーストリップのそれぞれの封止部の側面をインターロックさせるためにジッパーストリップを互いに押しつけることによって、受容部4の受容口を封止することができる。ジッパーの封止部の側面には多くの様々な設計があり得るが、設計は、受容部の受容口に気密性封止の形成が確保されるものでなければならない。
さらに図1を参照すると、ジッパーストリップは、一般に、ジッパーを跨る「スライダ」または「クリップ」と呼ばれるデバイス10を使用して、一緒に押しつけることができる。典型的なスライダは、一般に、U字形状の側面を有し、ジッパーの両側にそれぞれの脚部が設けられている。スライダ脚部間の隙間は、ジッパーが閉状態である場合のみスライダの隙間をジッパーが通過することができる程度に小さい。したがって、これには、開いているジッパーに沿ってスライダを移動させたときに、ジッパーストリップが到達したセクションを互いに押しつけるという効果がある。米国特許第7,490,989号に、好適なスライダが開示されている。ジッパーは、以下にさらに詳しく説明するように、ジッパーの上側フランジを引き離すことによって開かれる。スライダは、任意の好適なプラスチックから成形することができる。
受容部4の前方壁部および後方壁部のパネルは、従来の様式では長手方向の伝導ヒートシール(conduction heat sealing)によってジッパーにそれぞれ封止される。代替的には、接着剤またはボンディングストリップ(bonding strip)によってジッパーを壁部パネルに取り付けてもよく、あるいは、ウェブ材料と一体にジッパーを押出成形してもよい。受容部の壁部は、様々なタイプの気体不浸透性の熱可塑性ウェブ材料から形成してもよい。好適な気体不浸透性の熱可塑性物質は、ナイロン、ポリエステル、ポリ二塩化ビニルおよびエチレンビニルアルコールである。ウェブ材料は、透明でも、あるいは不透明でもよい。
保管袋の内側の真空を維持するために、閉状態のジッパーは、袋の受容口(すなわち、第4の側)に、ハーメチックシールを施さなければならない。本発明は、特定のジッパー構成を対象とするものではない。ただし、例示のために、次に図2を参照しながら、本発明とともに使用する好適なジッパーについて記載する。
図2に、相互にインターロック可能な押出成形されたジッパーストリップ34および36の対を備える既知のジッパー8を示す。ジッパーストリップ34は、球形の封止部の側面を有する突出部38および40の対と、上側フランジ48と、下側フランジ50とを備える。ジッパーストリップ36は、3つの突出部42、44および46(突出部44は、球形の封止部の側面を有する)と、上側フランジ52と、下側フランジ54とを備える。各ジッパーストリップについて、本明細書では、突出部を除く部分を「基部」と呼ぶ。受容部の前方壁部6および後方壁部12は、それらの高さ全体にわたる、または、その一部分のみにわたる伝導ヒートシールによって、ジッパーストリップのそれぞれの基部に接合することができる。たとえば、袋の壁部は、伝導ヒートシールを用いて、ジッパーの下側フランジおよび上側フランジに接合することができる。
図2をさらに参照すると、突出部38および40は、突出部42と突出部44と突出部46との間のそれぞれの空間内に嵌合(fit)されることによって、突出部42、44および46とインターロックされる。上側フランジ48および52をユーザが把持することにより、閉じているジッパーを開くために引き離すことができる。開いているジッパーは、突出部38および40を、突出部42と突出部44と突出部46との間のそれぞれの空間に入れるのに十分な力で(たとえば、スライダを使用して)、ジッパーの長さ全体に沿ってジッパーストリップを一緒に押しつけることによって再密閉することができる。一般に、そのようなスライダは、上側フランジのためのクリアランスをもつ、ジッパー上に嵌合するU字形状のクリップの形態をとるが、クリップの脚部は、ジッパーに沿ってスライダをいずれかの方向に移動させたときに到達したジッパーセクションのジッパーの側面を係合する。一般に、ジッパーストリップ34および36の端部は、袋の側面で1つに接合される。容器の側部シールを形成すると同時に、ジッパーストリップの端部を1つに融合することができる。側部シールは、一般に、ジッパーの端部で封止部の側面を融合させ、平坦化するのに十分な量の熱および圧力を印加することによって形成し、そのプロセスはしばしば「熱圧縮(thermal crushing)」と呼ばれている。
1つの実施形態による一方向バルブがその底部全体に配列された空の圧潰可能な再密閉可能な保管袋を図3に示し、ヒートシールされた領域はハッチングによって示されている。説明を簡単にするために、空の袋は平坦な状態で示されている。再密閉可能な袋は、ストレージチャンバー28およびストレージチャンバーと連通する受容口を有する受容部と、受容口を閉じるための気密性のジッパー8とを備える。ジッパーの代わりに、他のタイプの気密性封止部として、たとえば、低粘着性接着剤または凝集性材料の向かい合ったストリップ状の層を使用してもよい。受容部は、前方壁部6と(図3に示されていない)後方壁部とを備え、いずれの壁部も、熱可塑性ウェブ材料(たとえば、熱可塑性フィルム)で形成された矩形のパネルである。第1の側部シール14は、前方壁部および後方壁部の左手側縁部に沿って延びるそれぞれの第1の縁部領域を含み、第2の側部シール16は、前方壁部および後方壁部の右手側縁部に沿って延びるそれぞれの第2の縁部領域を含む。
1つの実施形態によれば、袋2は、それぞれの圧潰可能なジグザグチャネル20の列18の形態の一方向バルブを備え、ジグザグチャネル20は、側部シール14と側部シール16との間の領域に、袋の底部全体に並べて配列されている。各ジグザグチャネルは、各頂点が丸いW形状を有する。袋は空であり、平坦な状態であるので、図3に示したジグザグチャネル20は、圧潰状態、すなわち、閉鎖状態である。各圧潰可能なジグザグチャネル20は、開いているとき、袋の内部ボリューム中に配置されたそれぞれの吸気口22および袋の底縁部に配置されたそれぞれの排気口26と連通している。ユーザが袋の上から下向きに押すことによって袋の内容物が圧縮されると、圧縮可能な内容物(図面には示されていない)を収容しているストレージチャンバー28からの空気は、吸気口22を通り、チャネル20の一部または全部へと押し込められ、それにより、圧潰しているチャネルを開かせる。それらのチャネル20が完全に開いたときに、袋の上から下向きに押し続けると、それらのチャネルの中に押し込められた空気は、それぞれの排気口24を介して流出する。所望量の空気が袋から除去されるまで、この手順を継続することができる。ユーザによって袋に加えられた圧力が取り除かれると、開いていたチャネルが圧潰し、それにより、周囲の空気がそれらのチャネルを介して袋に再び入らないように阻止される。袋の底部部分全体にわたって圧潰可能なチャネルが配列されているので、すぐにチャネルのすべてを通る空気の流れをユーザが誤って妨げる恐れは極めて低くなる。したがって、ユーザによって加えられた圧力に起因してチャネルのうちのいくつかが遮断された場合でも、袋の内部の空気は、遮断されなかった他のチャネルを介して流出させることができる。
ジグザグチャネル20は、前方壁部および後方壁部の熱可塑性材料がシェブロン状(chevron-like)のパターンを形成するように一緒にヒートシールされた多数の領域の間に設けられ、それらの領域によって規定される。図3に示した特定の実施形態では、多数のヒートシール部は、向かい合ったジグザグの縁部を備える10側面の多角形の形状の中央ヒートシール部30と、中央ヒートシール部30と側部ヒートシール部14との間に延びる領域全体に配列されたジグザグヒートシール部32Aの第1のセットと、中央ヒートシール部30と側部ヒートシール部16との間に延びる領域全体に配列されたジグザグヒートシール部32Bの第2のセットとを含む。中央ヒートシール部30の側縁部は、隣接するジグザグヒートシール部32Aおよび32Bの側縁部の形状とそれぞれ対向し、それにより、中央ヒートシール部30の両側にジグザグチャネルが形成される。同様に、ヒートシール部30、32Aおよび32Bの隣接するジグザグの縁部の対との間にそれぞれのジグザグチャネルが形成される。図3に示すように、袋の底部の一方側のジグザグヒートシール部32Aは、それらの端部および中心頂点が他の頂点よりもヒートシール部14に近くなるように配列され、袋の底部の他方側のジグザグヒートシール部32Bは、ヒートシール部32Aの鏡像となるように配列される。ヒートシール部32Aおよび32Bは、吸気口22における空気圧力がない場合には(図6を見ると分かるように)チャネル20が閉じたままとなるような方法で離間されている。
図3に示した実施形態では、セット32Aおよび32Bにおける各ヒートシール部は、W形状を形成する4つの脚部からなる。ただし、本発明の範囲は十分に広く、異なる数の脚部を有するジグザグのヒートシール部の使用を包含する。また他のパターンを採用してもよい。たとえば、ヒートシール部を蛇行させ、その結果、蛇行チャネル、または湾曲(curved)セグメントと直線セグメントを交互に組み合わせた何らかの形状としてもよい。
ヒートシール部は、よく知られている方法で、所望の形状、たとえば、丸みを帯びた頂点、あるいは、蛇行形状、または湾曲セグメントと直線セグメントとを交互に組み合わせた何らかの形状をもつW形状の形態を有する加熱されたシーリングバーを使用して、伝導ヒートシールによって形成してもよい。中央フォーム62と、ジグザグフォーム64Aの左側セットと、ジグザグフォーム64Bの右側セットとを有するそのようなシーリングバー60の配列を図4に示す。シーリングバー60は、アルミニウムまたは任意の他の好適な材料で形成することができ、傾斜した長手方向側部66および68を有する。シーリングバー60は加熱され、次いで、図3に示すシールパターンを形成するために、バッグフィルム(bag film)の2つの層に対して押しつけられる。ジグザグシールの形成中にバッグフィルムを支持する下地は、シリコーンゴムまたは任意の他の好適な材料で形成することができる。ジグザグフォーム64Aおよび64Bの形状を図5により詳細に示す。図5を見ると分かるように、各ジグザグフォームの端部70および72は、頂点74、76および78と同様に丸められている。
図3に示した袋の使用中に、ジッパー8を開いて、ストレージチャンバー28に圧縮可能な内容物を装填する。次いで、ジッパー8を閉じ、それにより、受容部の受容口を密封する。次いで、ユーザが、装填された袋を支持表面に置いて、装填された袋を上から下向きに押し、それにより、圧縮可能な内容物が圧縮された場合、ジグザグチャネル20を介して袋の中から空気が押し出される。ユーザが装填された袋の上から下向きに押すと、空気圧力により圧潰可能なチャネルが開かれる。外圧が解放されると、それらのチャネルが圧潰し、それにより、受容部中に周囲空気が入らないようになる。
図6に、それぞれのジグザグヒートシール部32Aによって両側の境界を規定された圧潰したチャネル20の断面を示す。一方向バルブは、前方壁部6の一部分と、後方壁部12の対向する一部分とを備える。前方壁部の一部分と後方壁部の一部分とはヒートシール部32Aで接合される。図7に、たとえば、外圧の印加によって袋の中から空気を押し出したことに応答してチャネルが開いたとき(すなわち、圧潰されていないとき)のチャネル断面を示す。その結果、空気は、前方壁部および後方壁部の向かい合った部分の間を流れる。空気が袋の中から押し出されると、周囲空気の圧力は、前方壁部および後方壁部の一部分を一緒に押しつけて(図6を見ると分かるように)チャネルを再密閉するのに十分であり、それにより、ストレージチャンバー28に不要な空気が入るのを阻止し、袋の内容物の圧縮状態が維持される。
上記の袋は、自動生産ラインで製造することができる。たとえば、同じ幅を有する熱可塑性材料の2つのウェブを、それぞれのロールから繰り出し、重なり合った関係に置くことができる。同時に、ジッパーテープをリールから繰り出し、第1のウェブの縁部分と第2のウェブの縁部分との間に置く。次いで、たとえば、伝導ヒートシールによって、ジッパーテープを両方のウェブに接合する。(袋の底部になる)ウェブの向かい合った縁部分は、たとえば、その面に形成された隆起したシェブロンパターンを有するヒートシーリングバーを使用して、上記のジグザグチャネルを形成するようにヒートシールされる。次いで、2つのウェブに横方向のヒートシール部が形成され、そのシール部は、切断動作により分断された後には袋の側部シールになる。さらに、製造プロセスは、横方向の側部シールの領域のジッパーの側面の熱圧縮を含んでもよい。
前述した段落に記載したプロセスを念頭におくと、図8は、切断工程の上流ポイントにおいて進行中の、一繋がりの袋のプレカーサの末端部分を示している。横方向ヒートシーリング工程における連続動作から生じるリーディングおよびラギング(leading and lagging)横方向シールは、それぞれの斜線領域56Aおよび56Bによって示される。完成した袋2A、2Bおよび2Cの各々は、それぞれの横方向のヒートシール部を分断する(図8において、破線58Aおよび58Bによって示される)切断線に沿って切断することによって、仕掛品から供給されることができる。横方向シール56Aは、分断により、袋2Aの左側シールおよび袋2Bの右側シールになり、横方向シール56Bは、分断により、袋2Bの左側シールおよび袋2Cの右側シールになる。
代替的には、一繋がりの袋のプレカーサは、切断工程への輸送のためにロールに(すなわち、切断することなく)巻き付けてもよい。したがって、一繋がりの袋のプレカーサのリーディング端部で完成した各袋を切り離すのではなく、代わりに別の場所への輸送のために一繋がりの袋のプレカーサをロールに巻き付けることは、本発明の範囲内である。そのような他の場所において、接続した袋のプレカーサをロールからほどき、個々の袋を形成するために切り離すことができる。
代替実施形態によれば、各ヒートシール部は、互いに接続された、あるいは直線セクションによって接続された2つの反対向きに湾曲したセクションからなることができる。直線セクションに接続された2つの反対向きに湾曲したセクションで構成されるヒートシール部を形成するためのシーリングバー80を図9に示す。シーリングバー80は、中央フォーム82と、波形状フォーム84Aの左セットと、波形状フォーム84Bの右セットとを有する。中央フォーム82は、一端が接続された2つの波形状のセグメントからなり、中央フォーム82の左手波形状セグメントは、波形状フォーム84Aと同じサイズ、形状および配置方向(orientation)を有し、中央フォーム82の右手波形状セグメントは、波形状フォーム84Bと同じサイズ、形状および配置方向を有する。一実装形態によれば、各波形状フォーム84Aおよび84Bは、第1の方向に屈曲した第1の弧形状セクションと、反対方向に屈曲した第2の弧形状セクションと、2つの弧形状セクションを接続する直線セクションとで構成することができる。シーリングバー80は、アルミニウムまたは任意の他の好適な材料で形成することができ、傾斜した長手方向側部66および68を有する。シーリングバー80を加熱し、次いで、波形状のチャネルの列を形成するようにバッグフィルムの2つの層に対して押しつけることができ、左側のチャネルは右側のチャネルの鏡像である。波形状フォーム84Aおよび84Bの円弧状部分は、圧潰可能なチャネルの吸気口および排気口と湾曲部分とを形成し、フォーム84Aおよび84Bの直線部分は、それらのチャネルの直線中央部分を形成する。
図10〜図13に、さらなる代替実施形態による異なる配列を有するそれぞれのシーリングバーを示す。図12に、円形のヒートシール部を生成するためのシーリングバーを示すが、卵形および楕円形のような他の形状を使用してもよい。他の例示的なシーリングバーを図10、図11および図13に示す。袋の底部に沿って多数のチャネルが生成されると仮定すると、多くの他の幾何学的パターンを採用することができる。
さらなる実施形態によれば、袋の壁部の熱可塑性ウェブ材料の平滑度(smoothness)よりも大きい平滑度を各々が有するバルブフィルム材料の2つの介在層を袋の底部領域に組み込んでもよい。バルブフィルム材料のこれらの層は、圧潰可能なチャネルを形成するようにヒートシールされる。次いで、得られたチャネルアレイを袋の壁部に接合することができる。バルブフィルム層を形成する際に、様々な材料を採用してもよい。そのような材料は、低密度ポリエチレン(LDPE)または直鎖状短鎖分岐ポリエチレン(LLDPE)を含むが、これらに限定されるものではない。当業者には、2つのバルブフィルム層の代わりに、単一のバルブフィルム層を使用してもよいことが理解されよう。その単一のバルブフィルム層は袋の壁部のうちの1つに接合され、次いで、シェブロンヒートシールパターンが、袋の反対側の壁部にバルブフィルム層をヒートシールすることによって形成される。既知の様式では、バルブフィルム材料は、出てきた空気が、チャネルを通り、袋の壁部とバルブフィルム材料の隣接するストリップとの間の任意の封止されていない空間を通らないことを保証するために、チャネル吸気口の領域のそれぞれの袋の壁部に封止されなければならない。
様々な実施形態を参照して本発明について記載してきたが、当業者には、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更を行うことができ、等価物を本発明の要素と置換し得ることが理解されよう。さらに、特定の状況を本発明の教示に適応させるために、本発明の本質的な範囲から逸脱することなく、多くの修正を行うことができる。したがって、本発明は、本発明を実施するために企図された最良の形態として開示された特定の実施形態に限定されるものではないが、本発明は、添付の特許請求の範囲内となるすべての実施形態を含むものである。

Claims (20)

  1. ストレージチャンバーおよび前記ストレージチャンバーと連通する受容口を有する受容部と、前記受容口を閉じるための気密性封止部とを備える再密閉可能な袋であって、前記受容部が、熱可塑性ウェブ材料で形成された第1の壁部および第2の壁部と、前記第1の壁部および前記第2の壁部のそれぞれの第1の縁部分を含む第1の側部シールと、前記第1の壁部および前記第2の壁部のそれぞれの第2の縁部分を含む第2の側部シールと、前記第1の側部シールから前記第2の側部シールまで延びる通気孔とを備え、前記通気孔が、複数の圧潰可能なチャネルを備え、各チャネルが、前記ストレージチャンバーと流体連通するそれぞれの吸気口と、前記袋の外部の空間と流体連通するそれぞれの排気口とを有する、再密閉可能な袋。
  2. 前記チャネルが直線ではない、請求項1に記載の再密閉可能な袋。
  3. 前記チャネルの各々が、ジグザグ形状または波形状を有する、請求項2に記載の再密閉可能な袋。
  4. 前記チャネルの各々が、丸みを帯びた頂点を備えるW形状を有する、請求項2に記載の再密閉可能な袋。
  5. 前記排気口が、前記底縁部と隣接している、請求項1に記載の再密閉可能な袋。
  6. 前記チャネルが、前記第1の壁部および前記第2の壁部の向かい合った部分が1つに封止された領域によって境界を規定される、請求項1に記載の再密閉可能な袋。
  7. 前記チャネルの各々が、前記第1の壁部および前記第2の壁部のそれぞれの一部分によって少なくとも部分的に境界を規定される、請求項1に記載の再密閉可能な袋。
  8. ストレージチャンバーおよび前記ストレージチャンバーと連通する受容口を有する受容部と、前記受容口を閉じるための気密性封止部とを備える再密閉可能な袋であって、前記受容部が、熱可塑性ウェブ材料で形成された第1の壁部および第2の壁部と、前記第1の壁部および前記第2の壁部のそれぞれの第1の縁部分を含む第1の側部シールと、前記第1の壁部および前記第2の壁部のそれぞれの第2の縁部分を含む第2の側部シールと、前記第1の側部シールから前記第2の側部シールまで延びる領域内に配列され、前記第1の壁部および前記第2の壁部の底縁部に対して平行な複数のシールとを備え、前記複数のシールのうちの隣接するシールが、複数の圧潰可能なチャネルを形成するために離間しており、前記チャネルの各々が、前記ストレージチャンバーと流体連通するそれぞれの吸気口と、前記袋の外部の空間と流体連通するそれぞれの排気口とを有し、前記第1の壁部および前記第2の壁部のそれぞれの封止されていない部分によって少なくとも部分的に境界を規定される、再密閉可能な袋。
  9. 前記チャネルが直線ではない、請求項7に記載の再密閉可能な袋。
  10. 前記チャネルの各々が、ジグザグ形状または波形状を有する、請求項8に記載の再密閉可能な袋。
  11. 前記シールが、円形、卵形または楕円形の形状である、請求項7に記載の再密閉可能な袋。
  12. 前記シールが英数字の形状である、請求項7に記載の再密閉可能な袋。
  13. 長手方向に沿って等間隔に離間した複数の横方向シールによって接続された再密閉可能な一繋がりの袋のプレカーサを備えるロールであって、各袋のプレカーサが、ストレージチャンバーおよび前記ストレージチャンバーと連通する受容口を有するそれぞれの受容部と、前記受容口を閉じるための気密性封止部とを備え、前記ストレージチャンバーが、前記横方向シールのそれぞれの対の間に設けられ、各受容部が、熱可塑性材料の第1のウェブおよび第2のウェブのそれぞれの対向するセクションと、横方向シールのそれぞれの対の間に延びる通気孔とを備え、各袋のプレカーサの前記通気孔が、複数の圧潰可能なチャネルを備え、各チャネルが、前記ストレージチャンバーと流体連通するそれぞれの吸気口と、前記袋のプレカーサの外部の空間と流体連通するそれぞれの排気口とを有する、ロール。
  14. 前記チャネルが直線ではない、請求項13に記載のロール。
  15. 前記チャネルの各々が、ジグザグ形状または波形状を有する、請求項14に記載のロール。
  16. 前記チャネルの各々が、丸みを帯びた頂点を備えるW形状を有する、請求項14に記載のロール。
  17. 前記排気口が、前記第1のウェブおよび前記第2のウェブの前記底縁部と隣接している、請求項13に記載のロール。
  18. 前記チャネルが、前記第1の壁部および前記第2の壁部の向かい合った部分が1つに封止された領域によって境界を規定される、請求項13に記載のロール。
  19. 各受容部が、前記1つの横方向シールから別の横方向シールまで延びる領域内に一列に配列された複数のシールを備え、前記複数のシールのうちの隣接するシールが、前記複数のチャネルを形成するように離間している、請求項13に記載のロール。
  20. 各通気孔が、前記第1のウェブおよび前記第2のウェブのそれぞれの封止されていない部分によって少なくとも部分的に境界を規定される、請求項19に記載のロール。
JP2013535133A 2010-10-22 2011-10-21 底部全体に複数の圧潰可能なチャネルを備える圧縮可能な袋 Active JP6062368B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40596010P 2010-10-22 2010-10-22
US61/405,960 2010-10-22
PCT/US2011/057389 WO2012054897A2 (en) 2010-10-22 2011-10-21 Compressible pouch with multiple collapsible channels across bottom

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016181700A Division JP2017024800A (ja) 2010-10-22 2016-09-16 底部全体に複数の圧潰可能なチャネルを備える圧縮可能な袋

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013540083A true JP2013540083A (ja) 2013-10-31
JP2013540083A5 JP2013540083A5 (ja) 2014-12-11
JP6062368B2 JP6062368B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=45975928

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013535133A Active JP6062368B2 (ja) 2010-10-22 2011-10-21 底部全体に複数の圧潰可能なチャネルを備える圧縮可能な袋
JP2016181700A Pending JP2017024800A (ja) 2010-10-22 2016-09-16 底部全体に複数の圧潰可能なチャネルを備える圧縮可能な袋

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016181700A Pending JP2017024800A (ja) 2010-10-22 2016-09-16 底部全体に複数の圧潰可能なチャネルを備える圧縮可能な袋

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8961014B2 (ja)
JP (2) JP6062368B2 (ja)
KR (1) KR101785762B1 (ja)
CN (1) CN103328337A (ja)
CA (1) CA2815418A1 (ja)
MX (1) MX2013004518A (ja)
WO (1) WO2012054897A2 (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9482874B2 (en) 2010-11-19 2016-11-01 Reald Inc. Energy efficient directional flat illuminators
US9678267B2 (en) 2012-05-18 2017-06-13 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
US9709723B2 (en) 2012-05-18 2017-07-18 Reald Spark, Llc Directional backlight
US9739928B2 (en) 2013-10-14 2017-08-22 Reald Spark, Llc Light input for directional backlight
US9740034B2 (en) 2013-10-14 2017-08-22 Reald Spark, Llc Control of directional display
US9835792B2 (en) 2014-10-08 2017-12-05 Reald Spark, Llc Directional backlight
US10054732B2 (en) 2013-02-22 2018-08-21 Reald Spark, Llc Directional backlight having a rear reflector
US10126575B1 (en) 2017-05-08 2018-11-13 Reald Spark, Llc Optical stack for privacy display
US10228505B2 (en) 2015-05-27 2019-03-12 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
US10303030B2 (en) 2017-05-08 2019-05-28 Reald Spark, Llc Reflective optical stack for privacy display
US10321123B2 (en) 2016-01-05 2019-06-11 Reald Spark, Llc Gaze correction of multi-view images
US10330843B2 (en) 2015-11-13 2019-06-25 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
US10359560B2 (en) 2015-04-13 2019-07-23 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
US10359561B2 (en) 2015-11-13 2019-07-23 Reald Spark, Llc Waveguide comprising surface relief feature and directional backlight, directional display device, and directional display apparatus comprising said waveguide
US10365426B2 (en) 2012-05-18 2019-07-30 Reald Spark, Llc Directional backlight
US10459321B2 (en) 2015-11-10 2019-10-29 Reald Inc. Distortion matching polarization conversion systems and methods thereof
US10475418B2 (en) 2015-10-26 2019-11-12 Reald Spark, Llc Intelligent privacy system, apparatus, and method thereof
US10627670B2 (en) 2018-01-25 2020-04-21 Reald Spark, Llc Reflective optical stack for privacy display
US10788710B2 (en) 2017-09-15 2020-09-29 Reald Spark, Llc Optical stack for switchable directional display
US11067736B2 (en) 2014-06-26 2021-07-20 Reald Spark, Llc Directional privacy display
US11287878B2 (en) 2012-05-18 2022-03-29 ReaID Spark, LLC Controlling light sources of a directional backlight
US11327358B2 (en) 2017-05-08 2022-05-10 Reald Spark, Llc Optical stack for directional display

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10442577B2 (en) 2010-10-27 2019-10-15 S.C. Johnson & Son, Inc. Reclosable pouch with leakproof closure and method of manufacture
NO20141330A1 (no) 2014-11-07 2016-05-09 Fimtech As Doseringsanordning
US20160221722A1 (en) * 2015-02-03 2016-08-04 365-Sports, LLC Sealable Storage Bag and Related Methods
JP6782999B1 (ja) * 2019-08-23 2020-11-11 株式会社W 鮮度保持用袋体の製造方法
CN113104386B (zh) * 2021-01-28 2022-12-20 杭州神彩包装印业有限公司 一种气封式隔离取料型食品包装袋

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11139442A (ja) * 1997-11-06 1999-05-25 Dainippon Printing Co Ltd 米 袋
JP3005586B1 (ja) * 1999-03-18 2000-01-31 米沢日本電気株式会社 記録媒体ライブラリ装置におけるドライブ位置決め構造
JP2000062806A (ja) * 1998-08-20 2000-02-29 Keishiro Yoshimoto プラスチックフィルムの製袋方法及びプラスチックフィルム製の収納袋
JP2004010101A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Inoue Makiko 脱気可能な合成樹脂フイルム製包装用袋
WO2004026717A1 (ja) * 2002-09-04 2004-04-01 Ishizaki Shizai Co.,Ltd. 逆止弁機能を備えた圧縮収納袋

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3033257A (en) * 1957-08-21 1962-05-08 H G Weber And Company Inc Bag forming tube and method of forming and accumulating the same
US3133691A (en) * 1962-10-30 1964-05-19 Nat Distillers Chem Corp Vent for thermoplastic bag
JPS50123688U (ja) * 1974-03-20 1975-10-09
JP3005586U (ja) * 1994-02-16 1995-01-10 春夫 鈴木 合成樹脂製圧縮袋
KR100371671B1 (ko) * 1994-05-17 2003-05-17 이데미쓰세끼유가가꾸가부시끼가이샤 스냅이부착된자루
US5922162A (en) * 1995-06-07 1999-07-13 Cobe Laboratories, Inc. Gas-permeable pathogen-resistant labyrinthine seal and method for making labyrinthine seal
CN2272877Y (zh) * 1996-05-03 1998-01-21 马俊武 压缩保存袋
JPH1017012A (ja) * 1996-06-25 1998-01-20 Nidaiki Kk 必要時に通気を確保する収容袋
US5973768A (en) * 1996-07-03 1999-10-26 Imation Corp. Light-tight bag having a trapped air exit
JPH1024968A (ja) * 1996-07-09 1998-01-27 Nidaiki Kk 飲食料品収納袋
US6279581B1 (en) * 1998-06-10 2001-08-28 William D. Knepper Portable cigar humidor
JP2000219252A (ja) * 1999-01-29 2000-08-08 Nihon Tokkyo Kanri Co Ltd ジッパー付米袋
US6357915B2 (en) 1999-08-13 2002-03-19 New West Products, Inc. Storage bag with one-way air valve
US20020090151A1 (en) * 1999-08-13 2002-07-11 Skeens Janet L. Storage bag with one-way air valve
JP2003020046A (ja) * 2001-07-09 2003-01-21 Fukusuke Kogyo Co Ltd 空気抜き付き米袋
JP2003335349A (ja) * 2002-05-17 2003-11-25 Daiho Kagaku Kogyo Kk 包装袋
US20030230052A1 (en) * 2002-06-13 2003-12-18 Rabiea Jeffrey D. Plastic bag and packaging method using same
US6729473B2 (en) 2002-06-20 2004-05-04 Cti Industries Corporation Air-evacuable bag with double-layered valve film and method for manufacturing same
US6814491B1 (en) * 2003-03-27 2004-11-09 Wen-Ching Tang Sealing bag
US20040234171A1 (en) 2003-05-19 2004-11-25 Dais Brian C. Reclosable pouch with closure device that allows venting and/or an air-tight seal
JP3677515B1 (ja) * 2004-01-10 2005-08-03 株式会社アール 圧縮袋の製造方法及び圧縮袋及び空気通路の構造
US7452132B2 (en) 2004-12-03 2008-11-18 Wen-Chin Tang Clothes storage bag
US20100021092A1 (en) * 2004-12-28 2010-01-28 Ryouichi Ootsubo Structure of air vent passage for sealed bag, sealed bag and method of manufacturing sealed bag
CN1934382B (zh) * 2005-09-02 2011-05-04 河合修 除气阀及配备有该除气阀的压缩袋
KR100853473B1 (ko) * 2007-02-20 2008-08-21 주식회사 롤팩 휴대용 압축 백과 그 제조방법
US20090097781A1 (en) 2007-10-12 2009-04-16 Tang Luen-Sing Airtight storage bag
WO2009090674A2 (en) * 2008-01-17 2009-07-23 Ashok Chaturvedi Auto venting packages
US8328421B2 (en) * 2008-01-30 2012-12-11 S.C. Johnson & Son, Inc. Push-down compressible pouch with one-way valves on sides
JP4887337B2 (ja) * 2008-03-21 2012-02-29 廖建華 多孔からの排気が可能な収納袋
JP2009254293A (ja) 2008-04-17 2009-11-05 Q P Corp 電子レンジ調理用パウチ詰食品及びトマト煮込み料理の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11139442A (ja) * 1997-11-06 1999-05-25 Dainippon Printing Co Ltd 米 袋
JP2000062806A (ja) * 1998-08-20 2000-02-29 Keishiro Yoshimoto プラスチックフィルムの製袋方法及びプラスチックフィルム製の収納袋
JP3005586B1 (ja) * 1999-03-18 2000-01-31 米沢日本電気株式会社 記録媒体ライブラリ装置におけるドライブ位置決め構造
JP2004010101A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Inoue Makiko 脱気可能な合成樹脂フイルム製包装用袋
WO2004026717A1 (ja) * 2002-09-04 2004-04-01 Ishizaki Shizai Co.,Ltd. 逆止弁機能を備えた圧縮収納袋

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10473947B2 (en) 2010-11-19 2019-11-12 Reald Spark, Llc Directional flat illuminators
US9519153B2 (en) 2010-11-19 2016-12-13 Reald Inc. Directional flat illuminators
US9482874B2 (en) 2010-11-19 2016-11-01 Reald Inc. Energy efficient directional flat illuminators
US10175418B2 (en) 2012-05-18 2019-01-08 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
US11681359B2 (en) 2012-05-18 2023-06-20 Reald Spark, Llc Controlling light sources of a directional backlight
US10365426B2 (en) 2012-05-18 2019-07-30 Reald Spark, Llc Directional backlight
US11287878B2 (en) 2012-05-18 2022-03-29 ReaID Spark, LLC Controlling light sources of a directional backlight
US9709723B2 (en) 2012-05-18 2017-07-18 Reald Spark, Llc Directional backlight
US9678267B2 (en) 2012-05-18 2017-06-13 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
US10054732B2 (en) 2013-02-22 2018-08-21 Reald Spark, Llc Directional backlight having a rear reflector
US9739928B2 (en) 2013-10-14 2017-08-22 Reald Spark, Llc Light input for directional backlight
US9740034B2 (en) 2013-10-14 2017-08-22 Reald Spark, Llc Control of directional display
US10488578B2 (en) 2013-10-14 2019-11-26 Reald Spark, Llc Light input for directional backlight
US11067736B2 (en) 2014-06-26 2021-07-20 Reald Spark, Llc Directional privacy display
US9835792B2 (en) 2014-10-08 2017-12-05 Reald Spark, Llc Directional backlight
US10459152B2 (en) 2015-04-13 2019-10-29 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
US10359560B2 (en) 2015-04-13 2019-07-23 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
US10634840B2 (en) 2015-04-13 2020-04-28 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
US11061181B2 (en) 2015-04-13 2021-07-13 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
US10228505B2 (en) 2015-05-27 2019-03-12 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
US11030981B2 (en) 2015-10-26 2021-06-08 Reald Spark, Llc Intelligent privacy system, apparatus, and method thereof
US10475418B2 (en) 2015-10-26 2019-11-12 Reald Spark, Llc Intelligent privacy system, apparatus, and method thereof
US10459321B2 (en) 2015-11-10 2019-10-29 Reald Inc. Distortion matching polarization conversion systems and methods thereof
US10330843B2 (en) 2015-11-13 2019-06-25 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
US10359561B2 (en) 2015-11-13 2019-07-23 Reald Spark, Llc Waveguide comprising surface relief feature and directional backlight, directional display device, and directional display apparatus comprising said waveguide
US10712490B2 (en) 2015-11-13 2020-07-14 Reald Spark, Llc Backlight having a waveguide with a plurality of extraction facets, array of light sources, a rear reflector having reflective facets and a transmissive sheet disposed between the waveguide and reflector
US11067738B2 (en) 2015-11-13 2021-07-20 Reald Spark, Llc Surface features for imaging directional backlights
US10321123B2 (en) 2016-01-05 2019-06-11 Reald Spark, Llc Gaze correction of multi-view images
US10750160B2 (en) 2016-01-05 2020-08-18 Reald Spark, Llc Gaze correction of multi-view images
US11016318B2 (en) 2017-05-08 2021-05-25 Reald Spark, Llc Optical stack for switchable directional display
US10303030B2 (en) 2017-05-08 2019-05-28 Reald Spark, Llc Reflective optical stack for privacy display
US11327358B2 (en) 2017-05-08 2022-05-10 Reald Spark, Llc Optical stack for directional display
US10126575B1 (en) 2017-05-08 2018-11-13 Reald Spark, Llc Optical stack for privacy display
US10788710B2 (en) 2017-09-15 2020-09-29 Reald Spark, Llc Optical stack for switchable directional display
US11092851B2 (en) 2017-09-15 2021-08-17 Reald Spark, Llc Optical stack for switchable directional display
US11181780B2 (en) 2017-09-15 2021-11-23 Reald Spark, Llc Optical stack for switchable directional display
US10976578B2 (en) 2018-01-25 2021-04-13 Reald Spark, Llc Reflective optical stack for privacy display
US10712608B2 (en) 2018-01-25 2020-07-14 Reald Spark, Llc Reflective optical stack for privacy display
US10627670B2 (en) 2018-01-25 2020-04-21 Reald Spark, Llc Reflective optical stack for privacy display

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012054897A3 (en) 2012-07-05
WO2012054897A2 (en) 2012-04-26
MX2013004518A (es) 2013-07-05
CN103328337A (zh) 2013-09-25
KR20130139277A (ko) 2013-12-20
US8961014B2 (en) 2015-02-24
US20130101236A1 (en) 2013-04-25
KR101785762B1 (ko) 2017-10-16
JP6062368B2 (ja) 2017-01-18
JP2017024800A (ja) 2017-02-02
CA2815418A1 (en) 2012-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6062368B2 (ja) 底部全体に複数の圧潰可能なチャネルを備える圧縮可能な袋
CA2490624C (en) Recloseable storage bag with porous evacuation portal
US8231273B2 (en) Flow channel profile and a complementary groove for a pouch
AU2006247733B2 (en) Multicompartment evacuable storage bag
US7946766B2 (en) Offset closure mechanism for a reclosable pouch
US8827556B2 (en) Pouch and airtight resealable closure mechanism therefor
KR101316688B1 (ko) 납작한 재밀봉가능한 수단을 구비한 재개폐가능한 진공식저장 백
US7674040B2 (en) Reclosable bag having double closure
US6643995B1 (en) Process and apparatus for manufacturing packages
JPH11314650A (ja) 再閉鎖可能なパッケ―ジおよびそのジッパ帯
US20080310774A1 (en) Pouch with a valve
US6403174B1 (en) Element for the formation of bags for packing food products and not under vacuum
US20070263948A1 (en) Ventable Package with Zipper Closure, and Methods
US8328421B2 (en) Push-down compressible pouch with one-way valves on sides
CN112004662B (zh) 可按需充胀的邮件袋及相关联方法
JP5894362B2 (ja) 流体充填チャンバ閉塞装置を有するパッケージ
US20100180548A1 (en) Evacuable storage bag
US20090190864A1 (en) Airtight evacuable storage bag and related method of manufacture

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160916

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6062368

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250