JP2013538513A - 電力及び面積効率のよいインターリーブされたadc - Google Patents

電力及び面積効率のよいインターリーブされたadc Download PDF

Info

Publication number
JP2013538513A
JP2013538513A JP2013525884A JP2013525884A JP2013538513A JP 2013538513 A JP2013538513 A JP 2013538513A JP 2013525884 A JP2013525884 A JP 2013525884A JP 2013525884 A JP2013525884 A JP 2013525884A JP 2013538513 A JP2013538513 A JP 2013538513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
circuit
track
coupled
multiplexer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013525884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013538513A5 (ja
Inventor
ジェイ ブライト ウィリアム
エフ ペイン ロバート
Original Assignee
日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社, テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド filed Critical 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
Publication of JP2013538513A publication Critical patent/JP2013538513A/ja
Publication of JP2013538513A5 publication Critical patent/JP2013538513A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/1205Multiplexed conversion systems
    • H03M1/121Interleaved, i.e. using multiple converters or converter parts for one channel
    • H03M1/1215Interleaved, i.e. using multiple converters or converter parts for one channel using time-division multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/1205Multiplexed conversion systems
    • H03M1/122Shared using a single converter or a part thereof for multiple channels, e.g. a residue amplifier for multiple stages
    • H03M1/1225Shared using a single converter or a part thereof for multiple channels, e.g. a residue amplifier for multiple stages using time-division multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/14Conversion in steps with each step involving the same or a different conversion means and delivering more than one bit
    • H03M1/16Conversion in steps with each step involving the same or a different conversion means and delivering more than one bit with scale factor modification, i.e. by changing the amplification between the steps
    • H03M1/164Conversion in steps with each step involving the same or a different conversion means and delivering more than one bit with scale factor modification, i.e. by changing the amplification between the steps the steps being performed sequentially in series-connected stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/34Analogue value compared with reference values
    • H03M1/38Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type
    • H03M1/44Sequential comparisons in series-connected stages with change in value of analogue signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

パイプラインアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)は高周波数用途に通常用いられるが、高サンプリングレートでの動作は高電力消費又は厳しいタイミング制約となることが多い。ここで、低電力消費で緩和されたタイミング(これは高サンプリングレートを可能にする)を提供するADCが提供される。これは、「再利用」又は共有されるアナログ処理回路要素に関連してクロック信号のオーバーラップしない部分でサンプリングする多重化されたフロントエンドトラックアンドホールド(T/H)回路の利用を介して成される。並列トラックアンドホールド(T/H)回路(304、306)がアナログ入力信号(AIN又は前の残余)を受け取り、クロッキング回路303により半分のクロックサイクル(CLK/2)でクロックされてオーバーラップしない論理位相でサンプルリング/ホールドする。T/H回路(304、306)は夫々マルチプレクサ(308)を介してアナログ・デジタル・コンバータ(ADC310)に及びデジタル・アナログ・コンバータ(DAC312)、加算器(314)及び増幅器(316)に結合されて、デジタル出力回路(104)のためサンプリングされた信号を分解するアナログ処理を実行し、残余信号(ROUT)を生成する。

Description

本発明は、全般的にアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)に関し、更に特定して言えば、インターリーブされたADCに関連する。
高性能ADCは、典型的に、縮小するCMOSプロセス技術においてデジタル回路によって達成される「ムーアの法則」面積及び電力曲線に従わない。ADCのノイズ及び分解能仕様により、電力制約(より低いノイズがより高い電力を要する)及び面積限界(構成要素マッチング要件を超えるまで)が決まる。また、ADCのサンプリングレートが増大するにつれて、典型的なアーキテクチャは、タイミング制約に起因して、必要とされる性能を提供することができない。
図1Aを参照すると、参照符号100は全般的に従来のADC100を示す。ADC100は、概して、幾つかのステージ102−1〜102−N、ADC106(これは、典型的にフラッシュADCである)、及びデジタル出力回路104を含む。ステージ102−1〜102−Nは、概して、シーケンス内で互いに直列に結合され、第1のステージ102−1はアナログ入力信号を受け取り、後続のステージ102−2〜102−Nの各々は、それぞれ、前のステージ102−1〜102−(N−1)から残余信号を受け取る。ADC106は最後のステージ102−Nに結合される(その残余信号を受け取る)。ステージ102−1〜102−N、及びADC106は、その入力信号(残余信号又はアナログ入力信号のいずれか)に基づいて、アナログ入力信号の一部を分解することができ、これはデジタル出力回路104に供給される。その後デジタル出力回路104は、デジタル出力信号DOUTを生成するため、誤差補正又は他のデジタル処理を実行することができる。
ここで図1B及び図1Cに移ると、ステージ102−1〜102−Nをより詳細に見ることができる(これらは、簡潔にするため以降ではステージ102と称する)。ステージ102は、概して、トラックアンドホールド(T/H)回路108(即ち、T/H増幅器)、ADC110、デジタル・アナログ・コンバータ(DAC)112、加算器114、及び残余増幅器116を含む。オペレーションにおいて、T/H回路110は、クロック信号CLKの論理高状態の間トラック位相Tに、クロック信号CLKの論理低状態の間ホールド位相Hに入る。トラック位相Tの間、T/H回路は、そのアナログ入力信号SIN(これは、アナログ入力信号AIN又は前のステージからの残余信号のいずれかであり得る)をサンプリングする。ホールド位相Hの間、サンプリングされた信号がADC110及び加算器114に供給される。ADC110は、信号SINの一部を分解し、分解されたビットをデジタル出力回路104及びDAC112に供給する。DAC112は、分解されたビットをアナログ信号に変換し、これが加算器114に供給される。加算器114は、サンプリングされた信号とDACからのアナログ信号との間の差を判定し、これが増幅器116により増幅され、残余信号ROUTとして出力される。
ADC100には幾つか欠点がある。特に、タイミングが性能を悪化させ得る。オペレーションにおいて、アナログ処理(ADC110及びDAC112による量子化、加算器114による減算、及び増幅器116による増幅)は、非常に厳しい時間内、即ち、クロック信号CLK(これは、サンプリングクロックとして動作する)の周期の2分の1内で生じる。ADC100は低ノイズシステムによく適しているが、それは、概して、アナログ処理のために充分な時間を提供するため低サンプリングレートに限定される。
図2A〜図2Cに移ると、従来のADC200の別の例を見ることができる。ADC200は、ADC100と同じ全般的な機能性を有するが、パイプラインに違いがある。即ち、ステージ102−1〜102−Nが、ステージ202−1〜202−N及び入力増幅器204で置き換えられている。ステージ102(図1B)とステージ202−1〜202−N(以降では202)との違いは、T/H回路108と加算器114の間に付加的なT/H回路206が置かれている点である。T/H回路108及び206は、クロック信号CLKの反対の論理状態でトラック位相T及びホールド位相Hに入る。サンプリングされた信号は、クロック信号CLKの全周期の間保たれるため、この配置は緩和されたタイミングを提供するが、T/H回路206の付加はノイズ(即ち、T/H回路206毎に約3dB)を付加する。ノイズ劣化を補償するため、各T/H回路108及び206のための電力消費が倍になり、その結果、単一のT/Hシステムの4倍の電力消費となる。
従って、改善されたADCが求められている。
他の従来の回路の幾つかの例は下記文献に説明されている。
米国特許番号第3,059,228号 米国特許番号第3,735,392号 米国特許番号第3,820,112号 米国特許番号第5,180,932号 米国特許番号第5,391,936号
従って、本発明の例示の一実施例は或る装置を提供する。この装置は、アナログ入力信号を受け取る複数のトラックアンドホールド(T/H)回路、T/H回路の各々に結合されるマルチプレクサ、マルチプレクサに結合されるアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)、及びクロック信号を受け取り、T/H回路及びマルチプレクサの各々に結合されるクロッキング回路を含む。このクロッキング回路は、T/H回路のためのトラッキング位相が全般的にはオーバーラップしないようにT/H回路を制御する。このクロッキング回路は、各T/H回路とADCとの間の結合をマルチプレクサで制御する。
本発明の例示の一実施例に従って、この装置は、ADCに結合されるデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)、DAC及びマルチプレクサの出力信号間の差を判定するようにDAC及びマルチプレクサに結合される加算器、及び加算器に結合される増幅器を更に含む。
本発明の例示の一実施例に従って、クロッキング回路はクロック分周器を更に含む。
本発明の例示の一実施例に従って或る装置が提供される。この装置は、シーケンス内で互いに直列に結合される複数のステージを含み、シーケンスの第1のステージがアナログ入力信号を受け取り、各ステージが残余信号を出力し、各ステージが、アナログ入力信号又は前のステージからの残余信号を受け取る複数のT/H回路と、T/H回路の各々に結合されるマルチプレクサと、マルチプレクサに結合される第1のADCとを含む。この装置は更に、クロック信号を受け取り、T/H回路及びマルチプレクサの各々に結合されるクロッキング回路であって、各ステージのためのT/H回路のためのトラッキング位相が全般的にはオーバーラップしないようにT/H回路を制御するクロッキング回路であって、各ステージのための各T/H回路と各第1のADCとの間の結合を各ステージのためのマルチプレクサで制御するクロッキング回路、その残余信号を受け取るようにシーケンスの最後のステージに結合される第2のADC、及びデジタル出力信号を生成するように各ステージ及び第2のADCに結合されるデジタル出力回路を含む。
本発明の例示の一実施例に従って或る装置が提供される。この装置は、シーケンス内で互いに直列に結合される複数のステージを含み、シーケンスの第1のステージがアナログ入力信号を受け取り、各ステージが残余信号を出力し、各ステージが、アナログ入力信号又は前のステージからの残余信号を受け取る第1のT/H回路と、アナログ入力信号又は前のステージからの残余信号を受け取る第2のT/H回路と、第1及び第2のT/H回路に結合されるマルチプレクサと、マルチプレクサに結合される第1のADCとを含む。この装置は更に、クロック信号を受け取り、T/H回路及びマルチプレクサの各々に結合されるクロッキング回路であって、各ステージのためのT/H回路のためのトラッキング位相が全般的にはオーバーラップしないようにT/H回路を制御するクロッキング回路であって、各ステージのための各T/H回路と各第1のADCとの間の結合を各ステージのためのマルチプレクサで制御するクロッキング回路、その残余信号を受け取るようにシーケンスの最後のステージに結合される第2のADC、及びデジタル出力信号を生成するように各ステージ及び第2のADCに結合されるデジタル出力回路を含む。
本発明の例示の一実施例に従って、各ステージが、第1のADCに結合されるDAC、DAC及びマルチプレクサの出力信号間の差を判定するようにDAC及びマルチプレクサに結合される加算器、及び加算器に結合される増幅器を更に含む。
本発明の例示の一実施例に従って、クロック分周器が、2分の1の周波数で二分されたクロック信号を生成するように2分周クロック分周器である。
本発明の例示の一実施例に従って、各第1のT/H回路が、二分されたクロック信号が第1の論理状態にあるときそのトラック位相にあり、二分されたクロック信号が第2の論理状態にあるときそのホールド位相にあり、各第1のT/H回路が、二分されたクロック信号が第2の論理状態にあるときそのマルチプレクサを介してその第1のADCに結合される。
本発明の例示の一実施例に従って、各第2のT/H回路が、二分されたクロック信号が第1の論理状態にあるときそのホールド位相にあり、二分されたクロック信号が第2の論理状態にあるときそのトラック位相にあり、各第2のT/H回路が、二分されたクロック信号が第1の論理状態にあるときそのマルチプレクサを介してその第1のADCに結合される。
本発明の例示の一実施例に従って、第1の論理状態が論理高であり、第2の論理状態が論理低である。
本発明の特徴及び技術的な利点を大まかに概説してきたが、それはこれ以降に続く本発明の詳細な説明を理解しやすくするためである。本発明の特許請求の範囲の主題を形成する本発明の更なる特徴及び利点をこれ以降で説明する。開示される概念及び具体的な実施例は、本発明の目的と同じものを実行するために別の構造を修正又は設計する基盤として、容易に利用可能であることは当業者には認められてしかるべきである。また、そのような等価の構造は、添付の特許請求の範囲に記載された本発明の趣旨及び範囲から逸脱するものではないことは当業者には認められて当然である。
例示の実施例を添付の図面を参照して説明する。
図1Aは従来のADCの一例のための回路図である。 図1Bは従来のADCの一例のための回路図である。
図1Cは、図1A及び図1BのADCのためのタイミング図である。
図2Aは従来のADCの一例のための回路図である。 図2Bは従来のADCの一例のための回路図である。
図2Cは、図2A及び図2BのADCのためのタイミング図である。
図3Aは、本発明の例示の一実施例に従ったADCの一例のための回路図である。 図3Bは、本発明の例示の一実施例に従ったADCの一例のための回路図である。
図3Cは、図3A及び図3BのADCのためのタイミング図である。
図3Aにおいて、本発明の例示の一実施例に従ってADC300が提供される。ADC300は、ADC100と同じ全般的な機能性を有するが、パイプラインに違いがある。すなわち、ステージ102−1〜102−Nが、ステージ302−1〜302−N及びクロッキング回路303で置き換えられている。
図3B及び図3Cを見ると、ステージ302−1〜203−N(以降では302)をより詳細に見ることができる。オペレーションにおいて、T/H回路304及び306は、アナログ入力信号(アナログ入力信号AIN又は前のステージからの残余信号のいずれか)を受け取るように結合される。これらのT/H回路304及び306は互いに並列に配置されるため、T/H回路304及び306は、クロック信号の全般的にはオーバーラップしていない論理ステージ又は位相でサンプリングするようにタイミングが合わされ得る。好ましくは、クロッキング回路303は、概して、二分されたクロック信号CLK/2を生成するようにクロック分周器(即ち、2分周クロック分周器)を含む。この二分されたクロック信号CLK/2は、T/H回路304及び306に供給され得、T/H回路304及び306は、二分されたクロック信号CLK/2の反対の論理レベルでトラック位相T及びホールド位相Hに入る。また、二分されたクロック信号CLK/2は、選択信号として動作するようにマルチプレクサ308に供給され得、そのため、T/H回路304及び306がそれらのそれぞれのホールド位相Hにあるとき、T/H回路304及び306がそれぞれマルチプレクサ308を介してADC310に結合されるようにする。ADC310、DAC312、加算器314、及び増幅器316はその後、サンプリングされた信号をデジタル出力回路104のために分解するように、及び残余信号ROUTを生成するように、アナログ処理を実行することができる。
実際には、ADC300の構成は、2ウェイの(例えば)インターリーブされたADCとして動作し、これは幾つかの利点の実現につながる。T/H回路304及び306をサンプリングレート(即ち、クロック信号CLKにより設定される)の2分の1でインターリーブすることにより、(ADC100及び200に比べて)緩和されたタイミングと低電力消費の両方を達成できる。また、ADC310、DAC312、加算器314、及び増幅器316は、共有又は「再利用」されるため、ADC310、DAC312、加算器314、及び増幅器316は、インターリーブされていない設計の場合のように時間の一部(即ち、時間の2分の1)の間アイドルのままであるのではなく、フルに用いられ得る。また、ADC310、DAC312、加算器314、及び増幅器316の再利用のため、用いられる面積の量が低減され得る。
例示の実施例の文脈で説明したような特徴又は工程のすべて又はその幾つかを有する例示の実施例の文脈で説明した1つ又はそれ以上の特徴又は工程の異なる組み合わせを有する実施例も、本明細書に包含されることも意図している。当業者であれば、他の多くの実施例及び変形も特許請求の範囲に包含されることが理解されるであろう。

Claims (13)

  1. 装置であって、
    アナログ入力信号を受け取る複数のトラックアンドホールド(T/H)回路、
    前記トラックアンドホールド回路の各々に結合されるマルチプレクサ、
    前記マルチプレクサに結合されるアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)、及び
    クロック信号を受け取り、前記トラックアンドホールド回路及び前記マルチプレクサの各々に結合されるクロッキング回路であって、前記クロッキング回路が、前記トラックアンドホールド回路のためのトラッキング位相が全般的にはオーバーラップしないように前記トラックアンドホールド回路を制御し、前記クロッキング回路が、各トラックアンドホールド回路と前記ADC間の結合を前記マルチプレクサで制御する、前記クロッキング回路、
    を含む、装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、前記装置が、
    前記アナログ・デジタル・コンバータに結合されるデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)、
    前記デジタル・アナログ・コンバータ及び前記マルチプレクサの出力信号間の差を判定するように前記デジタル・アナログ・コンバータ及び前記マルチプレクサに結合される加算器、及び
    前記加算器に結合される増幅器、
    を更に含む、装置。
  3. 請求項2に記載の装置であって、前記クロッキング回路がクロック分周器を更に含む、装置。
  4. 装置であって、
    シーケンス内で互いに直列に結合される複数のステージであって、前記シーケンスの第1のステージがアナログ入力信号を受け取り、各ステージが残余信号を出力し、
    各ステージが、
    前記アナログ入力信号又は前のステージからの前記残余信号を受け取る複数のトラックアンドホールド(T/H)回路と、
    前記トラックアンドホールド回路の各々に結合されるマルチプレクサと、
    前記マルチプレクサに結合される第1のアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)と、
    を含む、前記複数のステージ、
    クロック信号を受け取り、前記トラックアンドホールド回路及び前記マルチプレクサの各々に結合されるクロッキング回路であって、前記クロッキング回路が、各ステージのための前記トラックアンドホールド回路のためのトラッキング位相が全般的にはオーバーラップしないように前記トラックアンドホールド回路を制御し、前記クロッキング回路が、各ステージのための各トラックアンドホールド回路と各第1のアナログ・デジタル・コンバータとの間の結合を各ステージのための前記マルチプレクサで制御する、前記クロッキング回路、
    その残余信号を受け取るように前記シーケンスの最後のステージに結合される第2のアナログ・デジタル・コンバータ、及び
    デジタル出力信号を生成するように前記各ステージ及び前記第2のアナログ・デジタル・コンバータに結合されるデジタル出力回路、
    を含む、装置。
  5. 請求項4に記載の装置であって、各ステージが、
    前記第1のアナログ・デジタル・コンバータに結合されるデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)、
    前記デジタル・アナログ・コンバータ及び前記マルチプレクサの出力信号間の差を判定するように前記デジタル・アナログ・コンバータ及び前記マルチプレクサに結合される加算器、及び
    前記加算器に結合される増幅器、
    を更に含む、装置。
  6. 請求項5に記載の装置であって、前記クロッキング回路がクロック分周器を更に含む、装置。
  7. 装置であって、
    シーケンス内で互いに直列に結合される複数のステージであって、前記シーケンスの第1のステージがアナログ入力信号を受け取り、各ステージが残余信号を出力し、
    各ステージが、
    前記アナログ入力信号又は前のステージからの前記残余信号を受け取る第1のトラックアンドホールド(T/H)回路と、
    前記アナログ入力信号又は前記前のステージからの前記残余信号を受け取る第2のトラックアンドホールド回路と、
    前記第1及び第2のトラックアンドホールド回路に結合されるマルチプレクサと、
    前記マルチプレクサに結合される第1のアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)と、
    を含む、前記複数のステージ、
    クロック信号を受け取り、前記トラックアンドホールド回路及び前記マルチプレクサの各々に結合されるクロッキング回路であって、前記クロッキング回路が、各ステージのための前記トラックアンドホールド回路のためのトラッキング位相が全般的にはオーバーラップしないように前記トラックアンドホールド回路を制御し、前記クロッキング回路が、各ステージのための各トラックアンドホールド回路と各第1のアナログ・デジタル・コンバータとの間の結合を各ステージのための前記マルチプレクサで制御する、前記クロッキング回路、
    その残余信号を受け取るように前記シーケンスの最後のステージに結合される第2のアナログ・デジタル・コンバータ、及び
    デジタル出力信号を生成するように前記各ステージ及び前記第2のアナログ・デジタル・コンバータに結合されるデジタル出力回路、
    を含む、装置。
  8. 請求項7に記載の装置であって、各ステージが、
    前記第1のアナログ・デジタル・コンバータに結合されるデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)、
    前記デジタル・アナログ・コンバータ及び前記マルチプレクサの出力信号間の差を判定するように前記デジタル・アナログ・コンバータ及び前記マルチプレクサに結合される加算器、及び
    前記加算器に結合される増幅器、
    を更に含む、装置。
  9. 請求項8に記載の装置であって、前記クロッキング回路がクロック分周器を更に含む、装置。
  10. 請求項9に記載の装置であって、前記クロック分周器が、二分されたクロック信号を生成するように2分周クロック分周器である、装置。
  11. 請求項10に記載の装置であって、
    各第1のトラックアンドホールド回路が、前記二分されたクロック信号が第1の論理状態にあるときそのトラック位相にあり、前記二分されたクロック信号が第2の論理状態にあるときそのホールド位相にあり、
    各第1のトラックアンドホールド回路が、前記二分されたクロック信号が前記第2の論理状態にあるとき、そのマルチプレクサを介してその第1のアナログ・デジタル・コンバータに結合される、
    装置。
  12. 請求項11に記載の装置であって、
    各第2のトラックアンドホールド回路が、前記二分されたクロック信号が前記第1の論理状態にあるときそのホールド位相にあり、前記二分されたクロック信号が前記第2の論理状態にあるときそのトラック位相にあり、
    各第2のトラックアンドホールド回路が、前記二分されたクロック信号が前記第1の論理状態にあるとき、そのマルチプレクサを介してその第1のアナログ・デジタル・コンバータに結合される、
    装置。
  13. 請求項12に記載の装置であって、前記第1の論理状態が論理高であり、前記第2の論理状態が論理低である、装置。
JP2013525884A 2010-08-25 2010-12-21 電力及び面積効率のよいインターリーブされたadc Pending JP2013538513A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/868,539 2010-08-25
US12/868,539 US8248289B2 (en) 2010-08-25 2010-08-25 Power and area efficient interleaved ADC
PCT/US2010/061546 WO2012026957A1 (en) 2010-08-25 2010-12-21 Power and area efficient interleaved adc

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013538513A true JP2013538513A (ja) 2013-10-10
JP2013538513A5 JP2013538513A5 (ja) 2014-01-16

Family

ID=45696435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013525884A Pending JP2013538513A (ja) 2010-08-25 2010-12-21 電力及び面積効率のよいインターリーブされたadc

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8248289B2 (ja)
JP (1) JP2013538513A (ja)
CN (1) CN103053114B (ja)
WO (1) WO2012026957A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ580288A (en) * 2007-03-14 2012-07-27 Epos Dev Ltd A MEMS microphone including a case, a MEMS membrane, and a mesh covering
KR101758310B1 (ko) * 2011-01-11 2017-07-27 삼성전자주식회사 아날로그 디지털 컨버터 및 이를 포함하는 이미지 센서
CN102739253B (zh) * 2011-04-01 2015-07-01 无锡华润上华半导体有限公司 流水线adc结构
US8896475B2 (en) * 2013-03-15 2014-11-25 Analog Devices Technology Continuous-time oversampling pipeline analog-to-digital converter
GB201305473D0 (en) 2013-03-26 2013-05-08 Ibm Sampling device with buffer circuit for high-speed adcs
US9250313B2 (en) 2013-12-04 2016-02-02 Raytheon Company Electronically reconfigurable bandwidth and channel number analog-to-digital converter circuit for radar systems
US9461743B1 (en) * 2014-07-16 2016-10-04 Rockwell Collins, Inc. Pulse to digital detection circuit
US9996786B1 (en) * 2017-06-22 2018-06-12 Nxp B.V. Method and apparatus for using non-uniform under sampling to achieve a software defined radio for NFC applications
JP2019161324A (ja) * 2018-03-08 2019-09-19 日本電信電話株式会社 トラックアンドホールド回路
WO2024087236A1 (zh) * 2022-10-29 2024-05-02 华为技术有限公司 一种模数转换器及信号处理装置
CN116298488B (zh) * 2023-03-24 2024-02-02 高澈科技(上海)有限公司 电压采样电路及其控制方法、电池管理系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58225724A (ja) * 1982-06-25 1983-12-27 Hitachi Ltd アナログ・デイジタル変換器
JPS63157522A (ja) * 1986-12-22 1988-06-30 Yokogawa Electric Corp 直並列型a/d変換器
JPH0514199A (ja) * 1991-07-05 1993-01-22 Hitachi Ltd Ad変換器
JPH08505273A (ja) * 1992-11-19 1996-06-04 ヴィエルエスアイ テクノロジー インコーポレイテッド パイプライン化されたアナログ・デジタルコンバータ及びそのコンバータ用の内部段増幅器及びその方法
JP2000013232A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Asahi Kasei Microsystems Kk パイプライン型a/dコンバータ
JP2008545339A (ja) * 2005-07-01 2008-12-11 ディーエスピー グループ インコーポレイティド ピンポンアーキテクチャを備えたアナログデジタル変換器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3059228A (en) 1959-10-26 1962-10-16 Packard Bell Comp Corp Multiplexing sample and hold circuit
US3735392A (en) 1971-12-08 1973-05-22 Bell Telephone Labor Inc Bipolar analog-to-digital converter with double detection of the sign bit
US3820112A (en) 1973-10-01 1974-06-25 A Roth High speed analog-to-digital conversion system
US5180932A (en) 1990-03-15 1993-01-19 Bengel David W Current mode multiplexed sample and hold circuit
KR930004268B1 (ko) 1990-10-15 1993-05-22 금성일렉트론 주식회사 광대역 샘플/홀드회로
US6094153A (en) 1998-02-25 2000-07-25 Intel Corporation Analog-to-digital converter circuit
US20010050624A1 (en) 2000-04-07 2001-12-13 Krishnaswamy Nagaraj Reduction of aperture distortion in parallel A/D converters
JP2001308804A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Agilent Technologies Japan Ltd 冗長性をもったインターリーブ方法と、それを利用したa/d変換器と、d/a変換器、トラック・ホールド回路
US6407687B2 (en) 2000-06-28 2002-06-18 Texas Instruments Incorporated System and method for reducing timing mismatch in sample and hold circuits using an FFT and subcircuit reassignment
US7480012B1 (en) * 2005-02-24 2009-01-20 Pixelworks, Inc. Multiplexed video digitization system and method
US7206062B2 (en) * 2005-04-18 2007-04-17 Raytheon Company Readout integrated circuit (ROIC) for laser detection and ranging (LADAR) system and method for using same
CN101213737A (zh) * 2005-07-01 2008-07-02 Dsp集团公司 具有往复转换结构的模数转换器
US7126515B1 (en) * 2005-09-27 2006-10-24 Microchip Technology Inc. Selectable real time sample triggering for a plurality of inputs of an analog-to-digital converter
US7911891B2 (en) * 2006-06-05 2011-03-22 Mediatek Inc. Apparatus for controling servo signal gains of an optical disc drive and method of same
US7474235B2 (en) * 2006-06-05 2009-01-06 Mediatek Inc. Automatic power control system for optical disc drive and method thereof
JP4839139B2 (ja) * 2006-06-21 2011-12-21 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド Ad/da変換兼用装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58225724A (ja) * 1982-06-25 1983-12-27 Hitachi Ltd アナログ・デイジタル変換器
JPS63157522A (ja) * 1986-12-22 1988-06-30 Yokogawa Electric Corp 直並列型a/d変換器
JPH0514199A (ja) * 1991-07-05 1993-01-22 Hitachi Ltd Ad変換器
JPH08505273A (ja) * 1992-11-19 1996-06-04 ヴィエルエスアイ テクノロジー インコーポレイテッド パイプライン化されたアナログ・デジタルコンバータ及びそのコンバータ用の内部段増幅器及びその方法
JP2000013232A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Asahi Kasei Microsystems Kk パイプライン型a/dコンバータ
JP2008545339A (ja) * 2005-07-01 2008-12-11 ディーエスピー グループ インコーポレイティド ピンポンアーキテクチャを備えたアナログデジタル変換器

Also Published As

Publication number Publication date
US20120050081A1 (en) 2012-03-01
CN103053114B (zh) 2016-11-16
WO2012026957A1 (en) 2012-03-01
US8248289B2 (en) 2012-08-21
CN103053114A (zh) 2013-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013538513A (ja) 電力及び面積効率のよいインターリーブされたadc
US8487803B1 (en) Pipelined analog-to-digital converter having reduced power consumption
US8659464B2 (en) Analog-digital converter and converting method using clock delay
US7551114B2 (en) Reducing power consumption in the early stages of a pipeline sub-ADC used in a time-interleaved ADC
US8779963B1 (en) Reconfigurable multiple-path pipeline ADC architecture incorporating multiple-input signal-averaging MDAC
KR20100073009A (ko) 다단 듀얼 연속 근사 레지스터 아날로그 디지털 변환기 및 이를 이용한 아날로그 디지털 변환 방법
US8269657B2 (en) Background calibration of offsets in interleaved analog to digital converters
US20070013571A1 (en) AD converter
US20080068237A1 (en) Multi-bit pipeline analog-to-digital converter having shared amplifier structure
US9900023B1 (en) Multi-stage delta-sigma pipelined successive approximation register analog-to-digital converter
US20140184434A1 (en) Analog/digital converter
US10790843B2 (en) Analog-to-digital converter device
US11784653B2 (en) Hybrid analog-to-digital converter
US7283083B1 (en) Pipelined analog-to-digital converter with mid-sampling comparison
TWI677194B (zh) 用於類比數位轉換器殘餘放大器的增益校準裝置及方法
US7821436B2 (en) System and method for reducing power dissipation in an analog to digital converter
US20110102220A1 (en) Pipeline analog-to-digital converter
JP2013538535A (ja) グリッチングが低減された多重化された増幅器
US8836549B2 (en) Use of logic circuit embedded into comparator for foreground offset cancellation
CN106788437B (zh) 流水线型模数转换器及提高模数转换器的采样速率的方法
US7728751B2 (en) Pipelined converter
Zhang et al. A 14-bit 500MS/s and 1GS/s Configurable Pipelined ADC with Background Calibration
US7948410B2 (en) Multibit recyclic pipelined ADC architecture
US12040811B2 (en) Hybrid analog-to-digital converter
CN111295843B (zh) 具有至少三条采样信道的流水线模数转换器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151013