JP2013533295A - 1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イルアミン化合物 - Google Patents

1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イルアミン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2013533295A
JP2013533295A JP2013523573A JP2013523573A JP2013533295A JP 2013533295 A JP2013533295 A JP 2013533295A JP 2013523573 A JP2013523573 A JP 2013523573A JP 2013523573 A JP2013523573 A JP 2013523573A JP 2013533295 A JP2013533295 A JP 2013533295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino
tetramethyl
phenyl
fluoro
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2013523573A
Other languages
English (en)
Inventor
バナー,デービッド
ガベリエリ,エマヌエレ
グーバ,ヴォルフガンク
ヒルペルト,ハンス
ホルンスペルガー,ブノワ
フム,ローラント
マウザー,ハーラルト
マイヴェーク,アレクサンダー・ファオ
ナルキジアン,ロベール
ピナール,エマニュエル
ロジャース−エバンス,マーク
ヴォルテリング,トーマス
ヴォストル,ヴォルフガンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Siena Biotech SpA
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Siena Biotech SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG, Siena Biotech SpA filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2013533295A publication Critical patent/JP2013533295A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/20Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/22Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/513Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、式:[式中、R〜Rは、明細書中に記載するとおりである]で示される化合物又はその薬学的に許容しうる塩に関する。これらの化合物は、BACE2阻害阻害剤であり、そして疾患、例えば糖尿病、特に2型糖尿病、及び他の代謝障害の治療的及び/又は予防的処置のための医薬として使用することができる。

Description

本発明は、BACE2阻害特性を有する1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イルアミン化合物、それらの製造、それらを含有する医薬組成物及び治療活性物質としてのそれらの使用に関する。
特に、本発明は、式:
Figure 2013533295

[式中、R〜Rは、以下に記載するとおりである]で示される化合物又はその薬学的に許容しうる塩に関する。
本発明の化合物は、BACE2阻害活性を有し、したがって疾患及び障害、例えば、2型糖尿病及び他の代謝障害の治療的及び/又は予防的処置に使用することができる。
発明の背景
2型糖尿病(T2D)は、インスリン抵抗性及び膵臓β細胞からの不十分なインスリン分泌によって引き起こされ、血糖制御の不良及び高血糖をもたらす(M Prentki & CJ Nolan, "Islet beta-cell failure in type 2 diabetes." J. Clin. Investig. 2006, 116(7), 1802-1812)。T2Dの患者は、微小血管及び大血管疾患ならびに糖尿病性ネフロパシー、網膜症及び心血管疾患を含む種々の関連合併症の危険性が高い。2000年、推計約1億7100万人がこの病状を有しており、この数字は、2030年までに2倍になり(S Wild, G Roglic, A Green, R.Sicree & H King, "Global prevalence of diabetes", Diabetes Care 2004, 27(5), 1047-1053)、この疾患が主要な健康管理問題になるだろうという予想があった。T2Dの有病率の上昇は、世界の人々の座りがちな生活様式及び高エネルギー食物摂食の増加と関係している(P Zimmet, KGMM Alberti & J Shaw, "Global and societal implications of the diabetes epidemic" Nature 2001, 414, 782-787)。
β細胞不全ならびに結果として生ずるインスリン分泌の劇的な減少及び高血糖が、T2Dの発症を特徴付ける。大部分の現在の処置は、顕性T2Dを特徴付けているβ細胞量の損失を防ぐものではない。しかしながら、GLP−1類縁体、ガストリン及び他の薬剤を用いた最近の開発が、β細胞の維持及び増殖は達成することが可能であり、糖耐性の改善及び顕性T2Dへのよりゆっくりとした進行をもたらすということを示している(LL Baggio & DJ Drucker, "Therapeutic approaches to preserve islet mass in type 2 diabetes", Annu. Rev. Med. 2006, 57, 265-281)。
Tmem27は、β細胞増殖(P Akpinar, S Kuwajima, J Krutzfeldt, M Stoffel, "Tmem27: A cleaved and shed plasma membrane protein that stimulates pancreatic β cell proliferation", Cell Metab. 2005, 2, 385-397)及びインスリン分泌(K Fukui, Q Yang, Y Cao, N Takahashi et al., "The HNF-1 target Collectrin controls insulin exocytosis by SNARE complex formation", Cell Metab. 2005, 2, 373-384)を促進するタンパク質として同定されている。Tmem27は、完全長細胞Tmem27の分解により生じる、β細胞の表面から構成的に脱落された42kDa膜糖タンパク質である。トランスジェニックマウスにおけるTmem27の過剰発現は、β細胞量を増加し、そして糖尿病の食餌性肥満DIOモデルにおける糖耐性を改善する。さらに、齧歯類のβ細胞増殖アッセイ(例えば、INS1e細胞を使用する)において、Tmem27のsiRNAノックアウトは、増殖速度を低下させるが、これはβ細胞量の制御にTmem27がある役割を果たすことを示している。
同じ増殖アッセイにおいて、BACE2阻害剤も、増殖を増加させる。しかしながら、Tmem27 siRNAノックダウンと組み合わせたBACE2阻害は、低い増殖率をもたらす。したがって、BACE2は、Tmem27の分解に関与するプロテアーゼであるということが推論される。さらに、インビトロにおいて、BACE2は、Tmem27の配列に基づくペプチドを切断する。密接に関係するプロテアーゼBACE1は、このペプチドを切断せず、そしてBACE1単独の選択的阻害は、β細胞の増殖を高めない。
近いホモログBACE2は、膜結合型アスパルチルプロテアーゼであり、そしてヒト膵臓β細胞中、Tmem27と共存する(G Finzi, F Franzi, C Placidi, F Acquati et al., "BACE2 is stored in secretory granules of mouse and rat pancreatic beta cells", Ultrastruct Pathol. 2008, 32(6), 246-251)。また、APP(I Hussain, D Powell, D Howlett, G Chapman et al., "ASP1 (BACE2) cleaves the amyloid precursor protein at the β-secretase site" Mol Cell Neurosci. 2000, 16, 609-619)、IL−1R2(P Kuhn, E Marjaux, A Imhof, B De Strooper et al., "Regulated intramembrane proteolysis of the interleukin-1 receptor II by alpha-, beta-, and gamma-secretase" J. Biol. Chem. 2007, 282(16), 11982-11995)及びACE2を分解することができるということは公知である。ACE2を分解する能力は、高血圧の制御におけるBACE2の可能な役割を示している。
したがって、BACE2の阻害は、前糖尿病患者及び糖尿病患者において、β細胞量を維持及び回復させ、そしてインスリン分泌を刺激する可能性を有するT2Dの処置として提案される。したがって、当技術分野においてすでに公知の化合物と比較して、高められた治療的及び薬理学的特性を有する、選択的なBACE2阻害剤を提供することが、本発明の目的である。このような化合物は、特にBACE2の阻害と関係している疾患、例えば、2型糖尿病の治療及び/又は予防において、治療活性物質として有用である。
発明の詳細な説明
したがって、本発明の目的は、BACE2阻害特性を有する式Iで示される新規な化合物、それらの製造、本発明の化合物を含む医薬、そのような医薬の生産、ならびに疾患、例えば、2型糖尿病の治療又は予防における式Iで示される化合物の使用である。
特に断りない限り、以下の定義は、本発明を説明するために使用される様々な用語の意味及び範囲を例示し、かつ定義するために記載されている。
用語「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモ及びヨードを指し、フルオロ、クロロ及びブロモが、特に興味深い。より具体的には、ハロゲンは、フルオロ及びクロロを指す。
用語「低級アルキル」又は「C1−7−アルキル」は、単独で又は組み合わされて、1〜7個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖アルキル基、特に1〜6個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖アルキル基、そしてより具体的には1〜4個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖アルキル基を意味する。直鎖及び分枝鎖C1−7アルキル基の例は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、tert.−ブチル、異性体ペンチル、異性体ヘキシル及び異性体ヘプチル、特にメチル及びエチルである。
用語「低級アルコキシ」又は「C1−7−アルコキシ」は、基R’−O−(ここで、R’は、低級アルキルであり、そして用語「低級アルキル」は、先に与えられた意味を有する)を指す。低級アルコキシ基の例は、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、sec.−ブトキシ及びtert.−ブトキシ、好ましくはメトキシ及びエトキシである。
用語「シクロアルキル」又は「C3−7−シクロアルキル」は、3〜7個の炭素原子を含有する飽和炭素環基、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル又はシクロヘプチルなどの単環式基を示すが、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル又はビシクロ[3.1.0]ヘキシルなどの二環式基も示す。特に、シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル及びシクロペンチルを意味する。
用語「低級ハロゲンアルキル」又は「ハロゲン−C1−7−アルキル」は、先に定義したとおりの低級アルキル基(ここで、低級アルキル基の水素原子の少なくとも1つが、ハロゲン原子、特にフルオロ又はクロロ、より具体的にはフルオロによって置き換えられている)を指す。低級ハロゲンアルキル基の中には、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロエチル、2,2−ジフルオロエチル、フルオロメチル及びクロロメチルがあり、トリフルオロメチル又はジフルオロメチルが、特に興味深い。
用語「低級ハロゲンアルコキシ」又は「ハロゲン−C1−7−アルコキシ」は、先に定義したとおりの低級アルコキシ基(ここで、低級アルコキシ基の水素原子の少なくとも1つが、ハロゲン原子、特にフルオロ又はクロロ、より具体的にはフルオロによって置き換えられている)を指す。ハロゲン化された低級アルコキシ基の中には、トリフルオロメトキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシ、ジフルオロメトキシ、フルオロメトキシ及びクロロメトキシがあり、トリフルオロメトキシ及び2,2,2−トリフルオロエトキシが、特に興味深い。
用語「低級ヒドロキシアルキル」又は「ヒドロキシ−C1−7−アルキル」は、先に定義したとおりの低級アルキル基(ここで、低級アルキル基の水素原子の少なくとも1つが、ヒドロキシ基によって置き換えられている)を指す。低級ヒドロキシアルキル基の中には、ヒドロキシメチル又はヒドロキシエチルがある。
用語「低級ヒドロキシハロゲンアルキル」又は「ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル」は、先に定義したとおりの低級アルキル基(ここで、低級アルキル基の水素原子の少なくとも1つが、ヒドロキシ基で置き換えられており、かつ低級アルキル基の水素原子の少なくとも1つが、ハロゲン基で置き換えられている)を指す。特に興味深い低級ヒドロキシハロゲンアルキル基の中には、3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−プロピルがある。
用語「低級アルコキシ−低級ハロゲンアルキル」又は「C1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル」は、先に定義したとおりの低級アルキル基(ここで、低級アルキル基の水素原子の少なくとも1つが、低級アルコキシ基、特にメトキシで置き換えられており、かつ低級アルキル基の水素原子の少なくとも1つが、ハロゲン基で置き換えられている)を指す。
用語「オキソ」は、環原子に結合された基「=O」を意味する。
用語「カルボキシル」は、基−COOHを意味する。
用語「低級カルボキシルアルキル」又は「カルボキシル−C1−7−アルキル」は、先に定義したとおりの低級アルキル基(ここで、低級アルキル基の水素原子の少なくとも1つが、カルボキシル基で置き換えられている)を指す。低級カルボキシルアルキル基の中には、又は特に興味深いものには、カルボキシルメチル(−CH−COOH)及びカルボキシルエチル(−CH−CH−COOH)がある。
用語「低級アルコキシカルボニル」又は「C1−7−アルコキシカルボニル」は、基−COOR(ここで、Rが、低級アルキルであり、そして用語「低級アルキル」は、先に示した意味を有する)を指す。特に興味深い低級アルコキシカルボニル基は、メトキシカルボニル又はエトキシカルボニルである。
用語「低級アルコキシカルボニルアルキル」又は「C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル」は、先に定義したとおりの低級アルキル基(ここで、低級アルキル基の水素原子のうちの1つが、C1−7−アルコキシカルボニルで置き換えられている)を意味する。特に興味深い低級アルコキシカルボニルアルキル基は、−CH−COOCHである。
用語「低級アルキルカルボニル」又は「C1−7−アルキルカルボニル」は、基−CO−R(ここで、Rが、本明細書で先に定義したとおりの低級アルキル基、特にメチルである)を指す。
「低級アルキルカルボニルオキシ」又は「C1−7−アルキルカルボニルオキシ」は、基−O−CO−R(ここで、Rが、本明細書で先に定義したとおりの低級アルキル基、特にメチルである)を指す。
用語「アリール」は、6〜14個の炭素原子、特に6〜10個の炭素原子を有する芳香族単環式又は多環式環系を指す。例示的アリール基は、フェニル及びナフチルである。特に、アリールは、フェニルを意味する。
用語「ヘテロアリール」は、窒素、酸素及び/又は硫黄から選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含み、そして、それに加えて窒素、酸素及び/又は硫黄から選択される1もしくは3個の原子を含むことができる、芳香族又は部分的に不飽和の5もしくは6員環、例えば、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、6−オキソ−1,6−ジヒドロピリダジニル、5−オキソ−4,5−ジヒドロピラジニル、ピロリル、フリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル及びチアゾリルを指す。用語「ヘテロアリール」はさらに、2個の5もしくは6員環(一方又は両方の環が、窒素、酸素又は硫黄から選択される1、2もしくは3個の原子を含有することができる)を含む二環式芳香族基又は部分的に不飽和の基、例えば、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、ピラゾロ[1,5−a]ピリジル、イミダゾ[1,2−a]ピリジル、ピロロ[2,3−b]ピリジニル、チエノ[3,2−b]ピリジル、チエノ[2,3−c]ピリジル、キノキサリニル、ベンゾ[b]チエニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、インドリル、インダゾリル及び3,4−ジヒドロ−1H−イソキノリニルを指す。特に、ヘテロアリール基は、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、6−オキソ−1,6−ジヒドロピリダジニル、5−オキソ−4,5−ジヒドロピラジニル、イミダゾ[1,2−a]ピリジル、ベンゾ[b]チエニル、ピロロ[2,3−b]ピリジニル、チエノ[3,2−b]ピリジル、チエノ[2,3−c]ピリジル、キノリニル及びイソキノリニル、より具体的にはオキサゾリル、ピラゾリル、ピリジル及びピリミジニル、そして最も具体的にはピリジルである。
式Iで示される化合物は、薬学的に許容しうる塩を形成することができる。用語「薬学的に許容しうる塩」は、生物学的又は他の面でも望ましくないものではない、遊離塩基又は遊離酸の生物学的効果及び特性を保持する塩を指す。好ましくは、式Iで示される化合物の薬学的に許容しうる塩は、生理学的適合性のある鉱酸(例えば、塩酸、硫酸、亜硫酸もしくはリン酸など)との;又は有機酸(例えば、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、乳酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸、フマル酸、マレイン酸、マロン酸、酒石酸、安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、コハク酸もしくはサリチル酸)との酸付加塩である。加えて、薬学的に許容しうる塩は、無機塩基又は有機塩基の遊離酸への付加により調製されてよい。無機塩基から誘導される塩は、ナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩等を非限定的に含む。有機塩基から誘導される塩は、第一級、第二級及び第三級アミン、天然に存在する置換アミンを含む置換アミン、環状アミン及び塩基性イオン交換樹脂の塩、例えば、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、エタノールアミン、リジン、アルギニン、N−エチルピペリジン、ピペリジン、ポリミン樹脂等を非限定的に含む。式Iで示される化合物は、また、双性イオンの形態で存在することができる。式Iで示される化合物の特に好ましい薬学的に許容しうる塩は、酸付加塩、例えば、塩酸塩、ギ酸塩又はトリフルオロ酢酸塩である。
式Iで示される化合物は、また、溶媒和、例えば、水和されることができる。溶媒和は、製造プロセスの過程で達成され得るか、又は、例えば、最初は無水である式Iで示される化合物の吸湿性の結果として起こり得る(水和)。用語「薬学的に許容しうる塩」は、また、生理学的に許容しうる溶媒和物を含む。
用語「薬学的に許容しうる担体」及び「薬学的に許容しうる助剤」は、処方の他の成分と適合性のある、希釈剤又は賦形剤などの担体及び助剤を指す。
用語「医薬組成物」は、所定の量又は割合での特定の成分を含む製品、ならびに特定の量で特定の成分を混合することに直接又は間接的に由来する任意の製品を包含する。好ましくは、それは、1種以上の活性成分、及び不活性成分を含む任意の担体を含む製品、ならびに、任意の2種以上の成分の混合、複合体形成もしくは凝集、又は1種以上の成分の解離、又は1種以上の成分の他のタイプの反応もしくは相互作用に、直接又は間接的に由来する、任意の製品を包含する。
用語「阻害剤」は、特定リガンドの特定受容体への結合と競合するか、その結合を減少させるか又は妨げるか、あるいは特定タンパク質の機能の阻害を減少させるか又は妨げる、化合物を示す。
用語「半最大阻害濃度」(IC50)は、インビトロでの生物学的プロセスの50%阻害を得るために必要とされる特定化合物の濃度を示す。IC50値は、pIC50値に対数的に変換することができ(-log IC50)、ここで、より高い値は、指数関数的により高い力価を示す。IC50値は、絶対値ではなく、実験条件、例えば、利用される濃度に依存する。IC50値は、Cheng-Prusoff式を使用して絶対阻害定数(Ki)に変換することができる(Biochem. Pharmacol. (1973) 22:3099)。用語「阻害定数」(Ki)は、特定阻害剤の受容体への絶対結合親和性を示す。それは、競合結合アッセイを使用して測定され、そして特定阻害剤が、競合リガンド(例えば、放射性リガンド)が存在しない場合に、50%の受容体を占有するであろう濃度に等しい。Ki値は、pKi値に対数的に変換することができ(-log Ki)、ここで、より高い値は、指数関数的により高い力価を示す。
「治療有効量」は、疾患状態を処置するために対象に投与される場合、その疾患状態に対してそのような処置を行うために十分な化合物の量を意味する。「治療有効量」は、化合物、処置されている疾患状態、処置される疾患の重篤度、対象の年齢及び相対的な健康状態、投与の経路及び形態、診察にあたる医師又は獣医の判断、ならびに他の要因に応じて変化するであろう。
変形(変数)に言及するとき、用語「本明細書で定義したとおり」及び「本明細書に記載したとおり」は、その変形(変数)の広い定義、ならびに存在するのであれば、好ましい、より好ましい、及び最も好ましい定義を参照により組み込むものである。
化学反応に言及するとき、用語「処理すること」、「接触すること」及び「反応すること」は、2種以上の試薬を適切な条件下で加えるか又は混合して、指示された及び/又は所望の生成物を生成することを意味する。指示された及び/又は所望の生成物を生成する反応が必ずしも、最初に加えられた2つの試薬の混合に直接的に由来しなくてよいこと、即ち、指示された及び/又は所望の生成物の形成に最終的につながる混合物中に生成された1つ以上の中間体が存在してよいことが認識されるべきである。
用語「芳香族の」は、文献、特にIUPAC - Compendium of Chemical Terminology, 2nd, A. D. McNaught & A. Wilkinson (Eds). Blackwell Scientific Publications, Oxford (1997)に、定義されているとおりの芳香族性の従来の概念を示す。
用語「薬学的に許容しうる賦形剤」は、治療活性を有さず、かつ無毒である、任意の成分、例えば、医薬製品を処方する際に使用される崩壊剤、結合剤、充填剤、溶媒、緩衝剤、等張化剤、安定剤、酸化防止剤、界面活性剤又は滑沢剤を示す。
「異性体」は、同一の分子式を有する化合物であるが、性質もしくはそれらの原子の結合配列、又は空間におけるそれらの原子の配置が異なる、化合物である。空間におけるそれらの原子の配置が異なる異性体は、「立体異性体」と称される。互いの鏡像ではない立体異性体は、「ジアステレオ異性体」と称され、そして重ね合わすことのできない鏡像である立体異性体は、「エナンチオマー」と称されるか、又は時には光学異性体とも称される。4個の同一でない置換基に結合している炭素原子は、「キラル中心」と称される。
本発明は、式:
Figure 2013533295

[式中、
は、水素、C1−7−アルキル、C3−7−シクロアルキル、C3−7−シクロアルキル−C1−7−アルキル及びベンジルからなる群より選択され;
は、水素、C1−7−アルキル及びC3−7−シクロアルキルからなる群より選択され;
は、水素、C1−7−アルキル及びC3−7−シクロアルキルからなる群より選択されるか;又は
及びRは、それらが結合しているC原子と一緒になって、C3−7−シクロアルキル環を形成し;
は、C1−7−アルキル又はC3−7−シクロアルキルであり;
は、水素、C1−7−アルキル、ハロゲン、シアノ及びC1−7−アルコキシからなる群より選択されるか;又は
及びRは、一緒になって、−(CH−(mは2又は3である)であり、したがって環を形成し;
、R及びRは、互いに独立に、水素又はハロゲンより選択され;
は、−(CO)−R10又は−R11であり、ここで、
10は、
1−7−アルキル、
−(CHR12−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R12は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてmは、0、1又は2である)、
ハロゲン−C1−7−アルキル、
ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
−(CHR13−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R13は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてnは、0、1又は2である)及び
−CH(OH)−フェニル(ここで、フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されている)
からなる群より選択され;
11は、
1−7−アルキル、
−(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R14は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてpは、0、1又は2である)、
ハロゲン−C1−7−アルキル、
インダニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、カルボキシル、カルボキシル−C1−7−アルキル及びハロゲンからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
テトラヒドロナフタレニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
−(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0、1又は2である);
−(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、−SO−C1−7−アルキル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R16は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてsは、0、1又は2である);及び
−(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、C1−7−アルキル−カルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R17は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてtは、0、1又は2である)
からなる群より選択される]で示される化合物又はその薬学的に許容しうる塩に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、
は、水素、C1−7−アルキル、C3−7−シクロアルキル、C3−7−シクロアルキル−C1−7−アルキル及びベンジルからなる群より選択され;
は、水素、C1−7−アルキル及びC3−7−シクロアルキルからなる群より選択され;
は、水素、C1−7−アルキル及びC3−7−シクロアルキルからなる群より選択されるか;又は
及びRは、それらが結合しているC原子と一緒になって、C3−7−シクロアルキル環を形成し;
は、C1−7−アルキル又はC3−7−シクロアルキルであり;
は、水素、C1−7−アルキル、ハロゲン、シアノ及びC1−7−アルコキシからなる群より選択されるか;又は
及びRは、一緒になって、−(CH−(mは2又は3である)であり、したがって環を形成し;
、R及びRは、互いに独立に、水素又はハロゲンより選択され;
は、−(CO)−R10又は−R11であり、ここで、
10は、
−(CHR12−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R12は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてmは、0、1又は2である)、
ハロゲン−C1−7−アルキル、
ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
−(CHR13−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R13は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてnは、0、1又は2である)及び
−CH(OH)−フェニル(ここで、フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されている)
からなる群より選択され;
11は、
1−7−アルキル、
−(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R14は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてpは、0、1又は2である)、
ハロゲン−C1−7−アルキル、
インダニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、カルボキシル、カルボキシル−C1−7−アルキル及びハロゲンからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
テトラヒドロナフタレニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
−(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0、1又は2である);
−(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R16は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてsは、0、1又は2である);及び
−(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、そしてtは、0、1又は2である)
からなる群より選択される]で示される化合物又はその薬学的に許容しうる塩に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、Rは、C1−7−アルキル又はC3−7−シクロアルキル−C1−7−アルキルである]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、Rは、C1−7−アルキルである]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、Rは、メチルである]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R及びRは、互いに独立に、水素又はC1−7−アルキルより選択される]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R及びRは、C1−7−アルキルである]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R及びRは、メチルである]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、Rは、C1−7−アルキルである]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、Rは、メチルである]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、Rは、水素又はハロゲンである]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、Rは、ハロゲンである]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、Rは、フルオロである]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R、R及びRは、水素である]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、Rは、−(CO)−R10であり、そしてR10は、
−(CHR12−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R12は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてmは、0、1又は2である)、
ハロゲン−C1−7−アルキル、
ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
−(CHR13−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R13は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてnは、0、1又は2である)及び
−CH(OH)−フェニル(ここで、フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されている)
からなる群より選択される]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R10は、
−(CHR12−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R12は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてmは、0、1又は2である)である]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R10は、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル及びC1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキルからなる群より選択される]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R10は、
−(CHR12−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又は1もしくは2個のハロゲン−C1−7−アルキルで置換されており、そしてmは、0である)及び
ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキルからなる群より選択される]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R10は、1−トリフルオロメチル−シクロプロパニル、2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−エチル又は1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−エチルである]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、Rは、R11であり、そして
11は、
1−7−アルキル、
−(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R14は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてpは、0、1又は2である)、
ハロゲン−C1−7−アルキル、
インダニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、カルボキシル、カルボキシル−C1−7−アルキル及びハロゲンからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
テトラヒドロナフタレニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
−(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0、1又は2である);
−(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R16は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてsは、0、1又は2である);及び
−(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、そしてtは、0、1又は2である)
からなる群より選択される]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R11は、
−(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R14は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてpは、0、1又は2である)、
インダニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、カルボキシル、カルボキシル−C1−7−アルキル及びハロゲンからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
テトラヒドロナフタレニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
−(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0、1又は2である);
−(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R16は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてsは、0、1又は2である);及び
−(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R17は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてtは、0、1又は2である)
からなる群より選択される]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R11は、−(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R14は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてpは、0、1又は2である)である]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R11は、
インダニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、カルボキシル、カルボキシル−C1−7−アルキル及びハロゲンからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
テトラヒドロナフタレニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)及び
−(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0、1又は2である)
からなる群より選択される]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R11は、−(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R16は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてsは、0、1又は2である)である]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R11は、−(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R17は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてtは、0、1又は2である)である]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R11は、C1−7−アルキル、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル及びC1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキルからなる群より選択される]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R11は、
−(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はヒドロキシ、ハロゲン及びシアノからなる群より選択される1又は2個の基で置換されており、R14は、水素であり、そしてpは、0又は1である)、
−(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であり、R15は、水素であり、そしてqは、0又は1である);
−(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はハロゲン−C1−7−アルキル及びC1−7−アルコキシからなる群より選択される1又は2個の基で置換されており、そしてsは、0である);及び
−(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ及びオキソからなる群より選択される1又は2個の基で置換されており、R17は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてtは、0又は1である)
からなる群より選択される]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、本明細書で定義したとおりの式I[式中、R11は、テトラヒドロ−フリル、テトラヒドロ−ピラニル、2,2−ジフルオロ−シクロプロピル−メチル、3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル、テトラヒドロ−フリル−メチル、4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾリル−メチル、1−メチル−1H−ピラゾリル、5−ヒドロキシビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、5−メチル−イソオキサゾール−3−イル−メチル、ピリジニル、1−(2H−ピラゾリル)−エチル、2−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)フェニル、1−(5−メチル−2H−ピラゾリル)−エチル、4−クロロ−2H−ピラゾリル、シアノ−シクロペンチル又は1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−1−ベンゾ[b]チオフェニルである]で示される化合物に関する。
ある実施態様において、本発明は、以下:
1−シアノ−シクロプロパンカルボン酸[3−((R)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
(1S,2S)−2−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンタンカルボニトリル、
(1S,3R,5R,6S)−2−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−ヒドロキシビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボン酸、
(1S,3R,5R,6S)−エチル2−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−ヒドロキシビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキシラート、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(1−(4−フルオロフェニル)ピロリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メチルテトラヒドロフラン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3−フェニルシクロペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−ヒドロキシビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(7−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(7−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(5−((2R,6S)−2,6−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(5−(1−ベンジルピロリジン−3−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(5−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−3−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(5−(2−クロロシクロペンチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(5−(3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(5−(3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(5−(5−クロロ−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(R)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
(R)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
(S)−2−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)ベンゾニトリル、
(S)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−((1S,2S)−2−ヒドロキシシクロペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−(トリフルオロメトキシ)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2,4,5−トリメチルフェニル−アミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−ピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−フルオロフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3,3,3−トリフルオロプロピルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−(メチルスルホニル)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−(トリフルオロメチル)シクロヘキシルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−フルオロ−2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(6−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(6−メトキシピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(6−メチルピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ネオペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(o−トリルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(p−トリルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ピリジン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−((4−クロロ−1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−イル)メチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(1−ベンジル−1H−ピラゾール−5−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(2−(ジフルオロメトキシ)フェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(2,4−ジフルオロフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(2,4−ジメトキシフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(2−クロロフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(4−クロロ−2−メトキシ−5−メチルフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(5−クロロ−2−メトキシフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(5−クロロ−2−メチルフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(6−クロロピリジン−3−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(C−シクロプロピルメチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(シクロペンチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−エチルアミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−フェニル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−フェニル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−ピリミジン−2−イル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−シクロペンチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メトキシ−(4−トリフルオロメチル)−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メチル−シクロペンチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3,3,3−トリフルオロ−2−メチル−プロピルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3,3,6−トリメチル−インダン−1−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3−フルオロ−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3−メチル−シクロペンチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(4−フルオロ−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(4−メトキシ−インダン−1−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(7−フルオロ−クロマン−4−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(オキセタン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−フラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−1−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンゾチアゾール−2−イル−エチルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンジル−ピペリジン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンジル−ピペリジン−4−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(1−シクロプロピル−エチルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジフルオロ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジメトキシ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジメチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(3−エチル−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(4,5−ジフルオロ−2−メトキシ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(5−クロロ−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(6−クロロ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(7−クロロ−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(C−シクロブチルメチル−アミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[((1R,2R)−2−フェニル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−フェニル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−トリフルオロメチル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(2−メチル−3H−イミダゾール−4−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(2−メチル−オキサゾール−4−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(3−メチル−オキセタン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(3−メチル−オキセタン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(4−メチル−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(4−メチル−チアゾール−5−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(5−メチル−イソオキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(イソオキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(ピリジン−2−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(ピリミジン−2−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(テトラヒドロ−フラン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(テトラヒドロ−ピラン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(2−メチル−5−トリフルオロメチル−オキサゾール−4−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[2−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[(2,2−ジフルオロ−1−メチル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[(2,2−ジフルオロ−シクロプロピルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[1−(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イル)−エチルアミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−3−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−4−メトキシ安息香酸、
(S)−3−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−4−フルオロベンゾニトリル、
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−メトキシ安息香酸、
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2−メチルベンゾニトリル、
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−フルオロベンゾニトリル、
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)ベンゾニトリル、
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−(トリフルオロメトキシ)ベンゾニトリル、
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−(トリフルオロメチル)ベンゾニトリル、
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2,5−ジフルオロベンゾニトリル、
(S)−6−(5−(1H−ピラゾール−5−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−2−アミノ−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン塩酸塩、
(S)−6−[5−(1−アセチル−6−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−2−アミノ−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−メチル3−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−4−メトキシベンゾアート、
(S)−メチル−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−メトキシベンゾアート、
(S)−N−(2’−アミノ−1’−メチル−6’−オキソ−2,3,5’,6’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−1,4’−ピリミジン]−6−イル)−1−(トリフルオロメチル)−シクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
(S)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−フルオロ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)シクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−1−メチルシクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロペンチルアセトアミド、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロブチルアセトアミド、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロプロピルアセトアミド、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−1−ヒドロキシシクロブタンカルボキサミド2,2,2−トリフルオロアセタート、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−(トリフルオロメチル)プロパンアミド2,2,2−トリフルオロアセタート、
{3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンチル}−酢酸メチルエステル、
{3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−2,2−ジメチル−シクロペンチル}−酢酸エチルエステル、
1−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−インダン−4−カルボン酸、
1−ヒドロキシ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド、
1−トリフルオロメチル−シクロブタンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((4S,5R)−2−アミノ−5−エチル−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((R)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1−c−シクロプロピルメチル−4−メチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1−メチル−6−オキソ−4−プロピル−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸、
2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)シクロペンチル)酢酸、
2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2,2−ジメチルシクロペンチル)酢酸、
2−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンタンカルボニトリル、
3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−ピロリジン−1−カルボン酸エチルエステル、
3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−ベンゾニトリル、
4−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−3−クロロ−ベンゾニトリル、
5−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−2−メチル−ベンゾニトリル、
酢酸5−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イルエステル、
N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2,3,3,3−テトラフルオロ−2−メトキシプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2,2,3,3,3−ペンタフルオロ−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−トリフルオロメチル−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2−ヒドロキシ−2−フェニル−プロピオンアミド、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2−(4−クロロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−プロピオンアミド及び
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−イソブチルアミド;トリフルオロ−酢酸との塩
からなる群より選択される、本明細書で定義したとおりの式Iで示される化合物又はその薬学的に許容しうる塩に関する。
ある実施態様において、本発明は、以下:
1−シアノ−シクロプロパンカルボン酸[3−((R)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((R)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−プロピオンアミド、
1−トリフルオロメチル−シクロブタンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2,2,3,3,3−ペンタフルオロ−プロピオンアミド、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−トリフルオロメチル−プロピオンアミド、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピオンアミド、
(R)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド、
(S)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((4S,5R)−2−アミノ−5−エチル−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1−c−シクロプロピルメチル−4−メチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1−メチル−6−オキソ−4−プロピル−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド、
(S)−N−(2’−アミノ−1’−メチル−6’−オキソ−2,3,5’,6’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−1,4’−ピリミジン]−6−イル)−1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボキサミド、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−フルオロ−2−メチルプロパンアミド、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)シクロプロパンカルボキサミド、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−1−メチルシクロプロパンカルボキサミド、
N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキサミド、
N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2,3,3,3−テトラフルオロ−2−メトキシプロパンアミド、
(S)−2−アミノ−6−(5−(シクロペンチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−フラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−ピロリジン−1−カルボン酸エチルエステル、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3−メチル−シクロペンチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メチル−シクロペンチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロペンチルアセトアミド、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロブチルアセトアミド、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロプロピルアセトアミド、
(S)−2−アミノ−6−[5−(5−クロロ−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(5−(2−クロロシクロペンチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(1−(4−フルオロフェニル)ピロリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(5−(1−ベンジルピロリジン−3−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3−フェニルシクロペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メチルテトラヒドロフラン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(1−シクロプロピル−エチルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−フェニル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジメチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−フェニル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−(トリフルオロメチル)シクロヘキシルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[2−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンジル−ピペリジン−4−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンジル−ピペリジン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3,3,6−トリメチル−インダン−1−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(4−メトキシ−インダン−1−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(7−クロロ−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(5−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−3−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(C−シクロプロピルメチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−フェニル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3,3,3−トリフルオロプロピルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(o−トリルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ネオペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[(2,2−ジフルオロ−シクロプロピルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(ピリジン−2−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(5−(3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(7−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(p−トリルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(7−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[(2,2−ジフルオロ−1−メチル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−フルオロフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(C−シクロブチルメチル−アミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(3−メチル−オキセタン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(2−(ジフルオロメトキシ)フェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−(トリフルオロメトキシ)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(テトラヒドロ−フラン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(2−メチル−3H−イミダゾール−4−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(4−メチル−チアゾール−5−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−ピリミジン−2−イル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(2,4−ジフルオロフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−フルオロ−2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3,3,3−トリフルオロ−2−メチル−プロピルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(ピリミジン−2−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(イソオキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−トリフルオロメチル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3−フルオロ−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(4−フルオロ−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(テトラヒドロ−ピラン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−エチルアミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−((1S,2S)−2−ヒドロキシシクロペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
酢酸5−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イルエステル、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メトキシ−(4−トリフルオロメチル)−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
{3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンチル}−酢酸メチルエステル、
(S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[((1R,2R)−2−フェニル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
{3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−2,2−ジメチル−シクロペンチル}−酢酸エチルエステル、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(1S,3R,5R,6S)−エチル2−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−ヒドロキシビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキシラート、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−ヒドロキシビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(4,5−ジフルオロ−2−メトキシ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)ベンゾニトリル、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(5−メチル−イソオキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ピリジン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(1−ベンジル−1H−ピラゾール−5−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(2,4−ジメトキシフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(2−メチル−オキサゾール−4−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(4−メチル−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(5−クロロ−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(3−エチル−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)シクロペンチル)酢酸、
2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2,2−ジメチルシクロペンチル)酢酸、
(1S,3R,5R,6S)−2−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−ヒドロキシビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボン酸、
(S)−2−アミノ−6−(5−(5−クロロ−2−メチルフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(2−クロロフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジメトキシ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−メチル3−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−4−メトキシベンゾアート、
(S)−メチル−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−メトキシベンゾアート、
(S)−6−(5−(1H−ピラゾール−5−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−2−アミノ−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[1−(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イル)−エチルアミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンゾチアゾール−2−イル−エチルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−3−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−4−メトキシ安息香酸、
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−メトキシ安息香酸、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(3−メチル−オキセタン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(オキセタン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(6−クロロ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
1−ヒドロキシ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド、
2−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンタンカルボニトリル、
1−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−インダン−4−カルボン酸、
(S)−6−[5−(1−アセチル−6−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−2−アミノ−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2−ヒドロキシ−2−フェニル−プロピオンアミド、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(7−フルオロ−クロマン−4−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2−(4−クロロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−プロピオンアミド、
(R)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド、
(S)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド、
(S)−2−アミノ−6−[5−(1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−1−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジフルオロ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2,4,5−トリメチルフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
からなる群より選択される、本明細書で定義したとおりの式Iで示される化合物又はその薬学的に許容しうる塩に関する。
ある実施態様において、本発明は、以下:
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−ヒドロキシビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(5−(3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(R)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ピリジン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−フラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[5−(1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−1−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(5−メチル−イソオキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(テトラヒドロ−フラン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[(2,2−ジフルオロ−シクロプロピルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
2−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンタンカルボニトリル及び
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩
からなる群より選択される、本明細書で定義したとおりの式Iで示される化合物に関する。
本発明のある実施態様は、式:
Figure 2013533295

[式中、
は、水素、C1−7−アルキル、C3−7−シクロアルキル、C3−7−シクロアルキル−C1−7−アルキル及びベンジルからなる群より選択され;
は、水素、C1−7−アルキル及びC3−7−シクロアルキルからなる群より選択され;
は、水素、C1−7−アルキル及びC3−7−シクロアルキルからなる群より選択されるか;又は
及びRは、それらが結合しているC原子と一緒になって、C3−7−シクロアルキル環を形成し;
は、C1−7−アルキル又はC3−7−シクロアルキルであり;
は、水素、C1−7−アルキル、ハロゲン、シアノ及びC1−7−アルコキシからなる群より選択されるか;又は
及びRは、一緒になって、−(CH−(mは2又は3である)であり、したがって環を形成し;
、R及びRは、互いに独立に、水素又はハロゲンより選択され;
は、−(CO)−R10又は−R11であり、ここで、
10は、
−(CHR12−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R12は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてmは、0,1又は2である)、
ハロゲン−C1−7−アルキル、
ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
−(CHR13−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R13は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてnは、0、1又は2である)及び
−CH(OH)−フェニル(ここで、フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されている)
からなる群より選択され;
11は、
1−7−アルキル、
−(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R14は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてpは、0、1又は2である)、
ハロゲン−C1−7−アルキル、
インダニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、カルボキシル、カルボキシル−C1−7−アルキル及びハロゲンからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
テトラヒドロナフタレニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
−(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0、1又は2である);
−(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R16は、水素又はC1−7−アルキルであり、そして、sは、0、1又は2である);
−(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、そしてtは、0、1又は2である)
からなる群より選択される]で示される化合物又はその薬学的に許容しうる塩に関する。
したがって、本発明は、先に定義したとおりの式I[式中、Rは、C1−7−アルキル又はC3−7−シクロアルキル−C1−7−アルキルである]で示される化合物に関する。特に、本発明は、式I[式中、Rは、C1−7−アルキル、より具体的にはメチルである]で示される化合物に関する。
本発明による式Iで示される化合物は、さらに、R及びRが、互いに独立に、水素又はC1−7−アルキルより選択されるものである。特に、本発明は、式I[式中、R及びRは、C1−7−アルキルであり、より具体的にはR及びRは、メチルである]で示される化合物に関する。本発明は、また、式I[式中、R及びRは、水素である]で示される化合物に関する。
本発明は、さらに、式I[式中、Rは、C1−7−アルキルである]で示される化合物に関する。より具体的には、Rは、メチル又はエチルである。
本発明の式Iで示される化合物の別の群は、R及びRが、一緒になって、−(CH−(mは2又は3である)であり、したがって環を形成するものである。特に、mは、2である。
本発明は、さらに、式I[式中、Rは、水素又はハロゲンである]で示される化合物に関する。特に、Rは、ハロゲン、より具体的にはフルオロである。
、R及びRは、水素又はハロゲンより選択される。特に、本発明は、式I[式中、R、R及びRは、水素である]で示される化合物に言及する。
本発明による式Iで示される化合物は、さらに、Rが、−(CO)−R10であり、そしてR10が、
−(CHR12−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R12は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてmは、0,1又は2である)、
ハロゲン−C1−7−アルキル、
ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
−(CHR13−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R13は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてnは、0、1又は2である)及び
−CH(OH)−フェニル(ここで、フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されている)
からなる群より選択されるものである。
さらに、本発明は、式I[式中、Rは、−(CO)−R10であり、そしてR10は、
−(CHR12−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R12は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてmは、0,1又は2である)、
−(CHR13−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R13は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてnは、0、1又は2である)及び
−CH(OH)−フェニル(ここで、フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されている)
からなる群より選択される]で示される化合物に関する。
本発明による式Iで示される化合物の特定の群は、R10が、−(CHR12−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R12は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてmは、0,1又は2である)であるものである。より具体的には、シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル及びシクロペンチルより選択される。特に、mは、0又は1である。
本発明による式Iで示される化合物の別の群は、R10が、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル及びC1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキルからなる群より選択されるものである。
本発明による式Iで示される化合物のさらなる群は、Rが、R11であり、そしてR11が、
1−7−アルキル、
−(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R14は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてpは、0、1又は2である)、
ハロゲン−C1−7−アルキル、
インダニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、カルボキシル、カルボキシル−C1−7−アルキル及びハロゲンからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
テトラヒドロナフタレニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
−(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0、1又は2である);
−(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R16は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてsは、0、1又は2である);及び
−(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、そしてtは、0、1又は2である)
からなる群より選択されるものである。
したがって、本発明は、式I[式中、Rは、R11であり、そしてR11は、
−(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R14は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてpは、0、1又は2である)、
インダニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、カルボキシル、カルボキシル−C1−7−アルキル及びハロゲンからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
テトラヒドロナフタレニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル又はハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
−(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0、1又は2である);
−(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R16は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてsは、0、1又は2である);及び
−(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、そしてtは、0、1又は2である)
からなる群より選択される]で示される化合物の群にも関する。
特に、本発明は、式I[式中、Rは、R11であり、そしてR11は、−(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R14は、水素又はC1−7−アルキル、特に水素であり、そしてpは、0、1又は2である)である]で示される化合物に関する。特に、pは、0又は1である。より具体的には、シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル及びビシクロ[3.1.0]ヘキシルからなる群より選択される。
本発明は、また、式I[式中、Rは、R11であり、そしてR11は、
インダニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、カルボキシル、カルボキシル−C1−7−アルキル及びハロゲンからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
テトラヒドロナフタレニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル又はハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル又はハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)及び
−(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0、1又は2である)
からなる群より選択される]で示される化合物に関する。
特に、R11は、−(CHR15−ヘテロシクリルであり、ここで、ヘテロシクリルは、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ピロリジニル、ピペリジニル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、2,3−ジヒドロ−1H−インドリル、クロマニル及び2,3−ジヒドロ−1H−ベンゾ[b]チエニルからなる群より選択され、そして非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0又は1である。
さらに、本発明は、式I[式中、Rは、R11であり、そしてR11は、−(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R16は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてsは、0、1又は2である)である]で示される化合物に関する。
本発明による式Iで示されるさらなる化合物は、Rが、R11であり、そしてR11が、−(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、そしてtは、0、1又は2である)であるものである。
特に、R11は、−(CHR17−ヘテロアリールであり、ここで、ヘテロアリールは、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピリジル、ピリミジニル及びベンゾチアゾリルからなる群より選択され、そして非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、そしてtは、0又は1である。
本発明は、また、式I[式中、Rは、R11であり、そしてR11は、C1−7−アルキル、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル及びC1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキルからなる群より選択される]で示される化合物に言及する。
式Iで示される化合物の薬学的に許容しうる塩も個々に、本発明の化合物を構成する。
特に、本発明は、式Iで示される化合物の、HCl、ギ酸及びトリフルオロ酢酸(CFCOOH)との塩、すなわち、塩化物塩、ギ酸塩及びトリフルオロ酢酸塩に関する。
例えば、本発明は、以下の薬学的に許容しうる塩:
1−シアノ−シクロプロパンカルボン酸[3−((R)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ酢酸との塩、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((R)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ酢酸との塩、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−プロピオンアミド;トリフルオロ酢酸との塩、
1−トリフルオロメチル−シクロブタンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ酢酸との塩、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ酢酸との塩、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2,2,3,3,3−ペンタフルオロ−プロピオンアミド;トリフルオロ酢酸との塩、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−トリフルオロメチル−プロピオンアミド;トリフルオロ酢酸との塩、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピオンアミド;トリフルオロ酢酸との塩、
(R)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ酢酸との塩、
(S)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ酢酸との塩、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((4S,5R)−2−アミノ−5−エチル−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ酢酸との塩、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ酢酸との塩、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1−c−シクロプロピルメチル−4−メチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ酢酸との塩、
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1−メチル−6−オキソ−4−プロピル−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ酢酸との塩、
(S)−N−(2’−アミノ−1’−メチル−6’−オキソ−2,3,5’,6’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−1,4’−ピリミジン]−6−イル)−1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ酢酸との塩、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−フルオロ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ酢酸との塩、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)シクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ酢酸との塩、
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−1−メチルシクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ酢酸との塩、
N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ酢酸との塩、
N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2,3,3,3−テトラフルオロ−2−メトキシプロパンアミド;トリフルオロ酢酸との塩、
(S)−6−(5−(1H−ピラゾール−5−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−2−アミノ−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン塩酸塩、
(R)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ酢酸との塩及び
(S)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ酢酸との塩
に関する。
より具体的には、本発明は、以下の化合物:
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
(S)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−フラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[(2,2−ジフルオロ−シクロプロピルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(5−(3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(テトラヒドロ−フラン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−ヒドロキシビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(5−メチル−イソオキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ピリジン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
(S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
2−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンタンカルボニトリル、
(R)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩及び
(S)−2−アミノ−6−[5−(1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−1−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
に関する。
当業者は、式Iで示される化合物は、互変異性型、例えば、以下の互変異性型:
Figure 2013533295

で存在することができるということを認識するであろう。
全ての互変異性型は、本発明に包含される。
本発明における一般式Iで示される化合物は、官能基において誘導体化されて、インビボで変換して親化合物に戻ることができる誘導体を提供し得ることが理解されるだろう。インビボにおいて一般式Iで示される親化合物を生成することができる、生理的に許容され得、そして代謝的に置換活性な誘導体も、本発明の範囲内である。
本発明のさらなる態様は、先に定義したとおりの式Iで示される化合物の製造のための方法であり、この方法は、
a) 式II:
Figure 2013533295

[式中、R〜Rは、本明細書で先に定義したとおりであり、そしてProtは、アミノ保護基である]で示されるアミンを式III:
Figure 2013533295

[式中、R10は、本明細書で先に定義したとおりである]で示されるカルボン酸と、カップリング試薬の存在下、塩基性条件下で反応させて、式IV:
Figure 2013533295

で示される化合物を得ること、及び
式IVで示される化合物を酸を用いて脱保護して、式:
Figure 2013533295

[式中、R〜R及びR10は、本明細書で先に定義したとおりである]で示される化合物を得ること、又は
b) 式V:
Figure 2013533295

[式中、R〜Rは、本明細書で先に定義したとおりである]で示されるアミンを式VI:
Figure 2013533295

[式中、R及びR’は、カルボニル官能基の炭素原子と一緒になって、残基R11に対応する]で示されるカルボニル化合物と、水素化ホウ素及び酸の存在下で反応させて、式Ib:
Figure 2013533295

[式中、R〜R及びR11は、本明細書で先に定義したとおりである]で示される化合物を得ること、又は
c) 式VII:
Figure 2013533295

[式中、R〜Rは、請求項1に定義したとおりであり、そしてProtは、アミノ保護基である]で示されるブロミドと式:
Figure 2013533295

[式中、R11は、請求項1に定義したとおりである]で示されるアミンとを、塩基の存在下でPd触媒を用いてカップリングして、式IX:
Figure 2013533295

で示される化合物を得ること、及び
式IXで示される化合物を酸を用いて脱保護して、式:
Figure 2013533295

[式中、R〜R及びR11は、請求項1に定義したとおりである]で示される化合物を得ること
を含む。
用語「アミノ保護基」は、本明細書で使用するとき、化合物上の他の官能基を反応させる間、アミノ官能基を封鎖又は保護するために一般的に利用される置換基を指す。適切なアミノ保護基は、ホルミル、ベンジル及びエステル基(例えば、ベンジルオキシカルボニル(「Cbz」)、9−フルオレニルメトキシ−カルボニル(「FMOC」)、tert−ブトキシカルボニル(「BOC」)及びアリルオキシカルボニル)、ならびにアリールスルホニル誘導体(例えば、パラ−トルエンスルホニル、ベンジルスルホニル及びフェニルスルホニル)からなる群より選択される。アミノ保護基の選択及び使用(付加及びその後の除去)は、当業者には周知であり、そして例えば、T. W. Greene and P. G. M. Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, 3r edition, John Wiley and Sons, New York, NY, 1999に記載されている。特に適切なアミノ保護基は、BOCである。
適切なカップリング試薬は、カルボジイミド又はウロニウム塩、例えば、N,N’−カルボニルジイミダゾール(CDI)、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N’−エチル−カルボジイミド−塩酸塩(EDCI)、O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボラート(TBTU)及び1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム−3−オキシドへキサフルオロホスファート(HATU)などである。用語「塩基性条件下」は、塩基、好ましくはアルキルアミン(例えば、ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)もしくはトリエチルアミン(TEA))又は第三級アミン(例えば、N−メチルモルホリンもしくは4−(ジメチルアミノ)−ピリジン)の存在を意味する。この反応は、適切な溶媒(例えば、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)又はジメチルアセトアミド(DMAc)など)中、0℃〜周囲温度の間の温度で、実施される。
脱保護に適切な酸は、硫酸又は塩酸などの鉱酸、特に、溶媒(例えば、エーテル、好ましくはジエチルエーテル又は1,4−ジオキサン)中の塩酸、又は無希釈トリフルオロ酢酸などの炭酸である。
「水素化ホウ素の存在下で」は、先に定義したとおりの方法選択肢b)における還元的アミノ化が、水素化ホウ素(例えば、水素化ホウ素ナトリウムもしくはシアノ水素化ホウ素ナトリウム(場合によりZnClで修飾されている)又は特にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムもしくはデカボラン)を、例えば炭酸(酢酸など)などの酸の存在下、溶媒(例えば、THF又はジクロロエタン)中で用いて達成され得るということを意味する。通常、20℃〜50℃の間の温度が使用される。
先に定義したとおりの方法選択肢c)において使用されるPd触媒は、Pd(OAc)又はPd(dba)、及びリガンド、例えば、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル(XPhos)、4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテン(キサントホス)、rac−2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(BINAP)、好ましくは2−ジ−tert−ブチルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル(tBuXphos)又は2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2`−(N,N−ジメチルアミノ)ビフェニル(Davephos)からなる群より選択され得る。カップリングは、塩基(例えば、CsCO、KCO、KPO、NaOPh、又は特に、t−BuONa)の存在下、かつ100℃〜110℃の間の温度に加熱することで実施される。適切な溶媒は、1,4−ジオキサン、ジメトキシエタン、tBuOH、及び特に、トルエンを含む。
本発明は、さらに、先に定義したとおりの方法に従って得ることができる、先に定義したとおりの式Iで示される化合物に関する。
式Iで示される化合物は、1個以上の不斉中心を含有してもよく、したがってラセミ体、ラセミ混合物、単一のエナンチオマー、ジアステレオマー混合物及び個々のジアステレオマーとして生ずることができる。分子上の種々の置換基の性質に応じて、更なる不斉中心が存在してもよい。このような不斉中心の各々は、独立に2個の光学異性体を生み出すであろうし、そして混合物中の、及び純粋又は部分的に精製された化合物としての、存在しうる光学異性体及びジアステレオマーの全ては、本発明の範囲内に含まれるということが意図されている。本発明は、これらの化合物の全てのこのような異性体型を包含することが意味されている。これらジアステレオマーの独立した合成又はこれらのクロマトグラフ分離は、本明細書に開示された方法論の適切な修正によって当技術分野において公知のように達成されてよい。これらの絶対立体化学は、必要ならば既知の絶対立体配置の不斉中心を含有する試薬を用いて、誘導体化された結晶質生成物又は結晶質中間体のX線結晶学により決定されてよい。所望な場合、本化合物のラセミ混合物は、個々のエナンチオマーが単離されるように分離されてよい。分離は、例えば、化合物のラセミ混合物を鏡像異性的に純粋な化合物にカップリングしてジアステレオマー混合物を形成し、続いて分別結晶法又はクロマトグラフィー法などの標準方法によって個々のジアステレオマーを分離するといった、当技術分野において周知の方法によって実施され得る。
より詳細には、本発明による式Iで示される化合物は、以下に示す方法及び手順によって調製することができる。
一般式Aで示されるスルフィニルイミンは、T.P. Tang & J.A. Ellman, J. Org. Chem. 1999, 64, 12と同様に、ルイス酸(例えば、チタン(IV)アルコキシド、より好ましくはチタン(IV)エトキシドなど)の存在下、エーテルなどの溶媒(例えば、ジエチルエーテル又はより好ましくはTHF)中、アリールケトンとスルフィンアミド(例えば、アルキルスルフィンアミド、最も好ましくは(R)−(+)−tert−ブチルスルフィンアミド)との縮合によって調製することができる。
スルフィニルイミンAのスルフィンアミドエステルBへの変換は、Tang & Ellmanによって説明されているように、キラル配向基(chiral directing group)によって立体選択的に進行する。スルフィニルイミンAは、低温、好ましくは−78℃で、エーテルなどの溶媒(例えば、ジエチルエーテル又はより好ましくはTHF)中、例えば、酢酸アルキル、好ましくは酢酸メチル、LDA及びクロロトリイソプロポキシチタンから発生させたチタンエノラートと反応させることができる。
Figure 2013533295
アミノエステルCを得るためのスルフィンアミドエステルB中のキラル配向基の加水分解は、例えば、エーテルなどの溶媒(例えば、ジエチルエーテル又はより好ましくは1,4−ジオキサン)中、鉱酸(例えば、硫酸又は好ましくは塩酸)を用いて達成することができる。
チオ尿素Dは、tert−ブチルカルバマートのアルカリ水素化物(好ましくは水素化ナトリウム)を用いた脱プロトン化、続くエーテルなどの溶媒(例えば、ジエチルエーテル又はより好ましくはTHF)中でのアルキルイソチアシアナートとの反応によって調製することができる。
アミノジヒドロピリミジノンEを得るためのアミノエステルCとチオ尿素Dとの反応は、溶媒(例えば、アルキルホルムアミド、好ましくはDMF)中、カルボジイミド(例えば、DCC又はより好ましくはEDCI)及びアルキルアミン(例えば、TEA又はより好ましくはDIEA)を用いて実施することができる。
アミノジヒドロピリミジノンE(R18=NO2)中のニトロ基のアニリンFへの還元は、アルコールなどのプロトン性溶媒(好ましくはエタノール又はメタノール)中、触媒(例えば、Pd/C)を使用する水素化によって達成することができる。
アミドGを得るためのアニリンFとカルボン酸とのカップリングは、溶媒(例えば、アルキルホルムアミド、好ましくはジメチルホルムアミド)中、カルボジイミド又はウロニウム塩(例えば、N,N’−カルボニルジイミダゾール(CDI)、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N’−エチル−カルボジイミド−塩酸塩(EDCI)又はO−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボラート(TBTU)、好ましくは1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム−3−オキシドへキサフルオロホスファート(HATU)など)、及びアルキルアミン(例えば、トリエチルアミン又はより好ましくはジイソプロピルエチルアミン)を用いて実施することができる。最終アミドIaを得るためのGのtert−ブチルオキシカルボニル基脱保護は、エーテルなどの溶媒(例えば、ジエチルエーテル又はより好ましくは1,4−ジオキサン)中、又は無希釈トリフルオロ酢酸中、鉱酸(例えば、硫酸又は好ましくは塩酸)を用いて実施する。
中間体Hを得るためのアミノジヒドロピリミジノンE(R18=H)のニトロ化は、溶媒を用いない、無希釈硫酸及び発煙硝酸を伴う標準的手順に従う。
ジアミンIを得るための中間体H中のニトロ基の還元は、アルコールなどのプロトン性溶媒(好ましくはエタノール又はメタノール)中、触媒(例えば、Pd/C)を使用する水素化によって達成することができる。
アミドIaを得るためのジアミンIとカルボン酸とのカップリングは、アルコールなどのプロトン性溶媒(好ましくはメタノール)中、DMTMMを用いて最良に達成された。
最終アニリンIbを得るためのアニリンI及びアルデヒド又はケトンの還元的アミノ化は、酸(例えば、炭酸、好ましくは酢酸)の存在下、溶媒(例えば、THF又は好ましくはジクロロエタン)中、水素化ホウ素(例えば、水素化ホウ素ナトリウムもしくはシアノ水素化ホウ素ナトリウム又は好ましくはトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムもしくはデカボラン)を用いて達成することができる。
ジメトキシトリチル保護基Kへの、E(R18=Br)中のBOC−保護基の交換は、鉱酸(例えば、塩酸又は炭酸、好ましくはトリフルオロ酢酸)を用いたBOC−保護基の脱保護、続くトリチルクロリド、好ましくは4,4’−ジメトキシトリチルクロリド及び塩基(例えば、アルキルアミン、好ましくはトリエチルアミン)を用いた再保護を伴う、2工程手順によって達成することができる。
最終アニリンIbを得るためのブロミドKとアミンとのカップリングは、塩基(例えば、CsCO、KCO、KPO又はNaOPh、好ましくはt−BuONa)及び溶媒(例えば、1,4−ジオキサン、ジメトキシエタン、tBuOH又は好ましくはトルエン)の存在下、触媒(例えば、Pd(OAc)又は好ましくはPd(dba))及びリガンド(例えば、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル(XPhos)、4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテン(Xantphos)、rac−2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(BINAP)、好ましくは2−ジ−tert−ブチルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル(tBuXphos)又は2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2`−(N,N−ジメチルアミノ)ビフェニル(Davephos)を用いて達成することができる。
さらなる態様において、本発明は、治療活性物質又は医薬としての使用のための、本明細書で先に定義したとおりの式Iで示される化合物に関する。
本発明は、BACE2活性の阻害剤としての使用のための式Iで示される化合物に関する。したがって、本発明は、BACE2活性の阻害における使用のための、先の段落のいずれかで定義したとおりの式Iで示される化合物に関する。別の態様において、本発明は、BACE2活性の阻害における使用のための、先の段落のいずれかで定義したとおりの式Iで示される化合物に言及する。さらに別の態様において、本発明は、BACE2活性の阻害における使用のための、先の段落のいずれかで定義したとおりの式Iで示される化合物に関する。
本明細書で先に記載したように、本発明の式Iで示される化合物は、BACE2活性の阻害により寛解され得る疾患の治療的及び/又は予防的処置のために使用することができる。以下で定義するように、そのような疾患は、糖尿病、特に2型糖尿病及び他の代謝障害などの疾患及び障害を含む。2型糖尿病の治療的及び/又は予防的処置のための使用は、特に興味深い。
本発明の別の態様において、本発明の式Iで示される化合物は、BACE2活性の阻害により寛解され得る疾患の治療的及び/又は予防的処置のために使用することができる。
本明細書で先に記載したように、本発明の式Iで示される化合物は、糖尿病患者及び耐糖能障害を有するか又は前糖尿病状態にある非糖尿病患者において、β細胞機能を維持及び修復すること、及びインスリン分泌を刺激することに有用であるだろう。それらは、1型糖尿病を処置すること、又は2型糖尿病の患者がインスリン療法を必要とするのを遅らせるかもしくは阻止することに、有用であり得る。式Iで示される化合物は、さらに、糖尿病又は前糖尿病患者にしばしば生じる高インスリン血症を寛解するため、そして代謝症候群に関連する危険性を減ずるのに、有用であり、それらは、また、血管疾患(例えば、高血圧)を処置するのに有用であり得る。
このように、表現「BACE2活性の阻害により寛解され得る疾患」は、代謝及び心血管疾患などの疾患、特に、糖尿病、より具体的には2型糖尿病、妊娠糖尿病、空腹時血糖異常、耐糖能障害、インシュリン耐性、前糖尿病、代謝症候群、1型糖尿病、糖尿病合併症(糖尿病性ネフロパシー、糖尿病性網膜症及び糖尿病性神経障害を含む)、慢性腎疾患、アテローム性動脈硬化、心筋梗塞、高血圧、及びさらなる代謝及び心血管障害を意味する。
特に、表現「BACE2活性の阻害により寛解され得る疾患」は、糖尿病、特に2型糖尿病、耐糖能障害、前糖尿病、代謝症候群及び高血圧に関する。より具体的には、表現「BACE2活性の阻害に関連する疾患」は、糖尿病、特に2型糖尿病に関する。
特に、本発明は、2型糖尿病の治療的及び/又は予防的処置のための治療活性物質としての使用のための、先の段落のいずれかで定義したとおりの式Iで示される化合物に関する。
本発明は、また、活性成分としての先に定義したとおりの式Iで示される化合物ならびに薬学的に許容しうる担体及び/又は薬学的に許容しうる助剤を含む、医薬組成物に関する。より具体的には、本発明は、BACE2活性の阻害により寛解され得る疾患の治療的及び/又は予防的処置に有用な式Iで示される化合物を含む、医薬組成物に関する。
本発明は、さらに、BACE2活性の阻害により寛解され得る疾患の治療的及び/又は予防的処置、特に、糖尿病、特に2型糖尿病及び他の代謝障害などの疾患及び障害の治療的及び/又は予防的処置のための医薬の製造のための、本明細書で先に定義した式Iで示される化合物の使用に関する。
別の態様において、本発明は、BACE2活性の阻害により寛解され得る疾患の治療的及び/又は予防的処置のための医薬の製造のための、式Iで示される化合物の使用に関する。特に、本発明は、糖尿病、特に2型糖尿病の治療的及び/又は予防的処置のための医薬の製造のための、式Iで示される化合物の使用に関する。
別の態様において、本発明は、BACE2活性の阻害により寛解され得る疾患の治療的及び/又は予防的処置のための方法に関し、この方法は、治療有効量の式Iで示される化合物をヒト又は動物に投与することを含む。特に、係る方法は、糖尿病、特に2型糖尿病及び他の代謝障害などの疾患及び障害の治療的及び/又は予防的処置に関する。
本発明は、さらに、BACE2活性の阻害により寛解され得る疾患の治療的及び/又は予防的処置のための、先に定義したとおりの式Iで示される化合物の使用に関する。
薬理学的試験
式Iで示される化合物及びそれらの薬学的に許容しうる塩は、有益な薬理学的特性を持つ。本発明の化合物は、BACE2活性の阻害に関連するということが見出された。また、BACE2活性の阻害を、下記に示される試験に従って測定した。
a) 細胞TMEM27切断を測定することによるBACE阻害についてのアッセイ:
本アッセイは、Ins1eラット細胞株における内因性細胞BACE2によるヒトTMEM27切断及び細胞表面から培養培地への脱落の阻害の原理を使用するものであり、続いてELISAアッセイで検出する。BACE2の阻害は、用量依存的に切断及び脱落を防ぐ。
安定細胞株「INS−TMEM27」は、ドキシサイクリン依存的な完全長hTMEM27の誘導性発現(TetOnシステムを使用する)を有するINS1e由来細胞株を表す。この細胞を、実験を通じて、RPMI1640+Glutamax(Invitrogen) ペニシリン/ストレプトマイシン、10%ウシ胎仔血清、100mM ピルビン酸、5mM β−メルカプトエタノール、100μg/mL G418、及び100μg/mL ハイグロマイシン中で培養し、そして標準CO細胞培養インキュベーター内、37℃で非接着培養成長させる。
INS−TMEM27細胞を、96ウェルプレート内に播種する。培養2日後、BACE2阻害剤を、アッセイで必要とされるとおりの様々な濃度で加え、そしてさらに2時間後、ドキシサイクリンを、500ng/mLの最終濃度まで加える。細胞をさらに46時間インキュベートし、そして上澄みを、脱落したTMEM27の検出のために回収する。
ELISAアッセイ(TMEM27の細胞外領域に対して産生された一対のマウス抗ヒトTMEM27抗体を使用する)を、培養培地中のTMEM27の検出のために使用する。BACE2阻害についてのEC50を、Excel表計算プログラムのためのXLFitなど標準曲線当てはめソフトウェアを用い、各阻害剤濃度についてのELISA読み出し情報を使用して計算する。
b)BACE2阻害についての蛍光性ペプチド切断アッセイ
BACE2酵素外部ドメイン(プラスミド「pET17b-T7-hu proBACE2」に由来する)を、Ostermann et al., "Crystal Structure of Human BACE2 in Complex with a Hydroxyethylamine Transition-state Inhibitor", Journal of Molecular Biology 2006, 355, 249-261に記載されているように調製した。プロ酵素を、4℃で70μg/mLの濃度で保存した。
アミノ酸配列WS EVNLD AEFRC-MR121を有する蛍光性ペプチドを合成し、そしてDMSO中1.5mMの原液を調製し、そして−20℃で保存した。MR121は、励起波長が630nmで発光波長が695nmのフルオロフォアである。MR121蛍光は、ペプチドがBACE2によって切断されるまでN末端トリプトファンによって消光される。
アッセイは全て、Corningの透明な平底を有する384ウェル黒色ポリスチレン非結合表面マイクロタイタープレート内で、そしてPlate:Vision(Perkin Elmer)蛍光リーダーを使用して行った。このアッセイを実施するために、BACE2の80nM溶液を、アッセイ緩衝液中に調製し(アッセイ緩衝液は、100mM 酢酸Na;20mM EDTA;0.05%BSA;pH4.5である)、そして室温で1時間インキュベートして、酵素を活性化した。活性化したBACE2 39μLを、各アッセイウェル内に入れ、続いて100%DMSO中の適切な濃度での試験化合物 1μLを入れた。次に、プレートを混合し、そして室温で10分間インキュベートした。アッセイを開始するために、アッセイ緩衝液中の1.5μM 蛍光性ペプチド溶液 10μLを加え、そしてアッセイ混合物中の蛍光強度を、30分間630nmの励起波長を用いて695nmで測定した。
アッセイ読み出し情報は、BACE2活性の相対的測定を提供する蛍光強度の変化の比率である。小さい値は、高い阻害に対応し、そしてより大きい値は、低い阻害に対応する。BACE2に対する化合物のIC50値(すなわち酵素活性を50%阻害する濃度)を決定するために、典型的には、15のアッセイを、経験的に選択された種々の濃度で行い、プロテアーゼの低、高及び中間阻害を得た。IC50値を、種々の阻害剤濃度について得られたこれらのアッセイ値、及びシグモイド用量反応モデル(Sigmoidal Dose-Response Model)を使用した曲線適合ソフトウエアXLfit(IDBS)を使用して決定した。
式Iの好ましい化合物は、好ましくは1nM〜50μM、より好ましくは1nM〜1μMの、上記アッセイにおける阻害活性(IC50)を有する。
例えば、以下の化合物は、それぞれa)及びb)の下で先に記載したアッセイにおいて以下のIC50値を示した:
Figure 2013533295

Figure 2013533295
医薬組成物
式Iで示される化合物及び薬学的に許容しうる塩は、治療活性物質として、例えば医薬製剤の形態で使用することができる。医薬製剤は、例えば、錠剤、コーティング錠、糖衣錠、硬及び軟ゼラチンカプセル剤、液剤、乳剤又は懸濁剤の形態で、経口投与することができる。しかしながら、投与は、例えば坐剤の形態で直腸内に、又は例えば注射液剤の形態で非経口的に行うこともできる。
式Iで示される化合物及びその薬学的に許容しうる塩は、医薬製剤の製造ために、薬学的に不活性な無機又は有機担体と共に加工することができる。乳糖、トウモロコシデンプン又はその誘導体、タルク、ステアリン酸又はその塩等を、例えば、錠剤、コーティング錠、糖衣錠及び硬ゼラチンカプセル剤のためのそのような担体として使用することができる。軟ゼラチンカプセル剤に適切な担体は、例えば、植物性油、ロウ、脂肪、半固体及び液体ポリオール類等である。しかしながら、活性物質の性質に応じて、軟ゼラチンカプセル剤の場合は、通常担体を必要としない。液剤及びシロップ剤の製造に適切な担体は、例えば、水、ポリオール類、グリセリン、植物油等である。坐剤に適切な担体は、例えば、天然又は硬化油、ロウ、脂肪、半液体又は液体ポリオール等である。
さらに、医薬製剤は、薬学的に許容しうる助剤、例えば、保存剤、可溶化剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、甘味料、着色料、着香剤、浸透圧を変化させる塩、緩衝剤、マスキング剤又は酸化防止剤を含有することができる。また、それらは、他の治療上有益な物質も更に含有することができる。
式Iで示される化合物又はその薬学的に許容しうる塩と、治療上不活性な担体とを含有する医薬も、本発明の目的であり、1種以上の式Iで示される化合物及び/又はその薬学的に許容しうる塩と、所望により、1個以上のその他の治療上有益な物質とを、1種以上の治療上不活性な担体と共にガレヌス製剤の投与形態にすることを含む、製造方法も、本発明の目的である。
投与量は、広い範囲内で変えることができ、当然、各々の特定の症例における個別の要求に適合させなければならない。経口投与の場合、成人用の投与量は、式Iで示される化合物の1日当たり約0.01mg〜約1000mg、特に1日当たり約1〜500mg、又はその薬学的に許容しうる塩の対応する量に、変えることができる。疾患の重篤度及び化合物の正確な薬物動態プロファイルに応じて、1日投与量は、1回量として又は分割量として投与してよく、加えて、必要性が示される場合、上限を超えることもできる。
下記の実施例は、本発明を限定することなく例示し、単にその代表的なものとして役立つものである。以下は本発明による組成物の実施例である:
実施例A
通常の方法で、以下の組成の錠剤を製造する:
Figure 2013533295
製造手順:
1. 成分1、2、3及び4を混合し、そして精製水で顆粒化する。
2. 顆粒を50℃で乾燥させる。
3. 顆粒を適切な微粉砕装置に通す。
4. 成分5を加え、そして3分間混合し;適切な成形機で圧縮する。
実施例B−1
以下の組成のカプセル剤を製造する:
Figure 2013533295
製造手順:
1. 成分1、2及び3を適切なミキサーで30分間混合する。
2. 成分4及び5を加え、そして3分間混合する。
3. 適切なカプセルに充填する。
式Iで示される化合物、乳糖及びトウモロコシデンプンを、最初にミキサーで、そして次に微粉砕機で混合する。混合物をミキサーに戻し、それにタルクを加え、そして十分に混合する。混合物を、機械により適切なカプセル、例えば硬ゼラチンカプセルに充填する。
実施例B−2
以下の組成の軟ゼラチンカプセル剤を製造する:
Figure 2013533295

Figure 2013533295
製造手順
式Iで示される化合物を、他の成分の加温溶融物に溶解し、そして混合物を適切な大きさの軟ゼラチンカプセルに充填する。充填した軟ゼラチンカプセルを、通常の手順に従って処理する。
実施例C
以下の組成の坐剤を製造する:
Figure 2013533295
製造手順
坐薬用錬剤をガラス又はスチール製容器内で融解し、十分に混合し、そして45℃に冷却する。その後、微粉砕した式Iで示される化合物をそれに加え、そしてそれが完全に分散するまで撹拌する。混合物を適切な大きさの坐剤成形型に注ぎ、放置して冷却し、次に坐剤を成形型から取り外し、そしてパラフィン紙又は金属箔で個別に包む。
実施例D
以下の組成の注射液剤を製造する:
Figure 2013533295
製造手順
式Iで示される化合物を、ポリエチレングリコール400と注射用水(一部)の混合物に溶解する。酢酸によりpHを5.0に調整する。水の残量を加えて、容量を1.0mLに調整する。溶液を濾過し、適切な過剰量を使用してバイアルに充填し、そして滅菌する。
実施例E
以下の組成のサッシェ剤を製造する:
Figure 2013533295
製造手順
式Iで示される化合物を、乳糖、微晶質セルロース及びナトリウムカルボキシメチルセルロースと混合し、そしてポリビニルピロリドンの水中混合物で顆粒化する。顆粒をステアリン酸マグネシウム及び香味添加剤と混合し、そしてサッシェに充填する。
実施例
概要:
MS:質量スペクトル(MS)を、Perkin-Elmer SCIEX API 300での陽又は陰イオンスプレー(ISP又はISN)法か、又はFinnigan MAT SSQ 7000分光計での電子衝撃法(EI、70eV)のいずれかを用いて測定した。
略語:
BOC=tert−ブトキシカルボニル、DCC=N,N’−ジイソプロピル−カルボジイミド、DIEA=ジイソプロピルエチルアミン、DMAc=ジメチルアセトアミド、DMAP=4−ジメチルアミノピリジン、DMF=N,N−ジメチルホルムアミド、DMSO=ジメチルスルホキシド、EDCI=N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N’−エチル−カルボジイミド塩酸塩、HATU=1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム−3−オキシドへキサフルオロホスファート、HCl=塩化水素、HPLC=高速液体クロマトグラフィー、LDA=リチウムジイソプロピルアミド、MS=質量スペクトル、tBU=tert−ブチル、TEA=トリエチルアミン、及びTHF=テトラヒドロフラン。
以下の実施例は、本発明の例示のために提供されている。それらは、本発明の範囲を限定するものと見なされるべきではなく、単に本発明の代表的なものとして見なされるべきである。
中間体スルフィニルイミンAの合成
一般手順
THF(350mL)中の(R)−(+)−tert−ブチルスルフィンアミド(66mmol)の溶液に、ケトン(72.6mmol)及びチタン(IV)エトキシド(132mmol)を順次加え、そしてこの溶液を、還流温度で5時間撹拌した。この混合物を、22℃に冷却し、ブライン(400mL)で処理し、この懸濁液を、10分間撹拌し、そしてdicaliteを通して濾過した。層を分離し、水層を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を、水で洗浄し、乾燥させ、そして蒸発させた。残留物を、シクロヘキサン/酢酸エチル(2:1)を使用したシリカのクロマトグラフィーに付して、純粋なスルフィニルイミンAを得た。
中間体A1
Figure 2013533295

1−(3−ニトロ−フェニル)−エタノンから出発して、生成物(R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[1−(3−ニトロ−フェニル)−(E)−エチリデン]−アミドを、淡黄色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 269.2 [M+H]+
中間体A2
Figure 2013533295

1−(2−フルオロ−5−ニトロ−フェニル)−エタノンから出発して、生成物(R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[1−(2−フルオロ−5−ニトロ−フェニル)−(E)−エチリデン]−アミドを、淡黄色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 287.0 [M+H]+
中間体A3
Figure 2013533295

1−(5−ニトロ−フェニル)−ブタノンから出発して、生成物(R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[1−(5−ニトロ−フェニル)−(E)−ブチリデン]−アミドを、黄色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 297.4 [M+H]+
中間体A4
Figure 2013533295

6−ニトロ−インダン−1−オンから出発して、生成物2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[6−ニトロ−インダン−(1E)−イリデン]−アミドを、黒色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 280.1 [M]+
中間体A5
Figure 2013533295

1−(2−フルオロ−フェニル)−エタノンから出発して、生成物(R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[1−(2−フルオロ−フェニル)−(E)−エチリデン]−アミドを、淡赤色の液体として得た。MS (ESI): m/z = 242.1 [M+H]+
中間体A6
Figure 2013533295

1−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−エタノンから出発して、生成物(R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[1−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−(E)−エチリデン]−アミドを、黄色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 320.0及び322.0 [M+H]+
中間体スルフィンアミドエステルBの合成
一般手順
THF(250mL)中のジイソプロピルアミド(21.9mL)の溶液に、n−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M溶液、97.2mL)を−78℃で加え、そして撹拌を、−78℃で30分間続けた。この溶液を、酢酸メチル(12.4mL)で処理し、そして30分後、THF(50mL)中のクロロトリイソプロポキシチタン(43.0g)の溶液を加え、そして撹拌を、−78℃で30分間続けた。混合物を、THF(25mL)中のスルフィニルイミンA(47.1mmol)の溶液で処理し、そして撹拌を、−78℃で3時間続けた。混合物を、飽和NHCl水溶液(300mL)でクエンチし、そして混合物を、dicaliteを通して濾過した。層を分離し、水層を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層を、水で洗浄し、乾燥させ、そして蒸発させた。残留物を、シクロヘキサン/酢酸エチル(1:2)を使用したシリカのクロマトグラフィーに付して、純粋なスルフィンアミドエステルBを得た。
中間体B1
Figure 2013533295

(R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[1−(3−ニトロ−フェニル)−(E)−エチリデン]−アミド及びイソ酪酸メチルエステルから出発して、生成物(R)−3−(5−ニトロ−フェニル)−2,2−ジメチル−3−((R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィニルアミノ)−酪酸メチルエステルを、淡黄色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 371.3 [M+H]+
中間体B2
Figure 2013533295

(R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[1−(2−フルオロ−5−ニトロ−フェニル)−(E)−エチリデン]−アミド及びイソ酪酸メチルエステルから出発して、生成物(S)−3−(2−フルオロ−5−ニトロ−フェニル)−2,2−ジメチル−3−((R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィニルアミノ)−酪酸メチルエステルを、淡黄色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 389.3 [M+H]+
中間体B3
Figure 2013533295

(R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[1−(3−ニトロ−フェニル)−(E)−エチリデン]−アミド及び酢酸メチルから出発して、生成物(S)−3−((R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィニルアミノ)−3−(3−ニトロ−フェニル)−酪酸メチルエステルを、淡黄色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 343.1 [M+H]+
中間体B4
Figure 2013533295

(R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[1−(5−ニトロ−フェニル)−(E)−ブチリデン]−アミド及び酢酸メチルから出発して、生成物(S)−3−((R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィニルアミノ)−3−(3−ニトロ−フェニル)−ヘキサン酸メチルエステルを、白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 371.4 [M+H]+
中間体B5
Figure 2013533295

2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[6−ニトロ−インダン−(1E)−イリデン]−アミド及び酢酸メチルから出発して、生成物[(S)−1−((R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィニルアミノ)−6−ニトロ−インダン−1−イル]−酢酸メチルエステルを、黒色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 355.5 [M+H]+
中間体B6
Figure 2013533295

(R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[1−(2−フルオロ−フェニル)−(E)−エチリデン]−アミド及びイソ酪酸メチルエステルから出発して、生成物(S)−メチル3−((S)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−3−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチルブタノアートを、淡黄色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 344.1 [M+H]+
中間体B7
Figure 2013533295

(R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[1−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−(E)−エチリデン]−アミド及びイソ酪酸メチルエステルから出発して、生成物(S)−メチル3−((S)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−3−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−2,2−ジメチルブタノアートを、淡黄色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 422.1及び424.1 [M+H]+
中間体アミノエステルCの合成
一般手順
メタノール(400mL)中のスルフィンアミドエステルB(42.2mmol)の溶液を、1,4−ジオキサン中のHClの溶液(4M、530mL)で処理し、そして撹拌を、22℃で2時間続けた。この混合物を蒸発させ、そして残留物を、ジクロロメタンと1M 塩酸水溶液で分液した。水層を分離し、pHがおよそ10になるまで、飽和NaCO水溶液で希釈し、そしてジクロロメタンで抽出した。有機層を乾燥させ、そして蒸発させて純粋なアミノエステルCを得た。
中間体C1
Figure 2013533295

(R)−3−(5−ニトロ−フェニル)−2,2−ジメチル−3−((R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィニルアミノ)−酪酸メチルエステルから出発して、生成物(R)−3−アミノ−2,2−ジメチル−3−(3−ニトロ−フェニル)−酪酸メチルエステルを、淡褐色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 267.2 [M+H]+
中間体C2
Figure 2013533295

(S)−3−(2−フルオロ−5−ニトロ−フェニル)−2,2−ジメチル−3−((R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィニルアミノ)−酪酸メチルエステルから出発して、生成物(S)−3−アミノ−3−(2−フルオロ−5−ニトロ−フェニル)−2,2−ジメチル−酪酸メチルエステルを、淡黄色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 285.3 [M+H]+
中間体C3
Figure 2013533295

(S)−3−((R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィニルアミノ)−3−(3−ニトロ−フェニル)−酪酸メチルエステルから出発して、生成物(S)−3−アミノ−3−(3−ニトロ−フェニル)−酪酸メチルエステルを、無色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 239.1 [M+H]+
中間体C4
Figure 2013533295

(S)−3−((R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィニルアミノ)−3−(3−ニトロ−フェニル)−ヘキサン酸メチルエステルから出発して、生成物(S)−3−アミノ−3−(3−ニトロ−フェニル)−ヘキサン酸メチルエステルを、無色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 267.3 [M+H]+
中間体C5
Figure 2013533295

[(S)−1−((R)−2−メチル−プロパン−2−スルフィニルアミノ)−6−ニトロ−インダン−1−イル]−酢酸メチルエステルから出発して、生成物((S)−1−アミノ−6−ニトロ−インダン−1−イル)−酢酸メチルエステルを、黒色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 251.2 [M+H]+
中間体C6
Figure 2013533295

(S)−メチル3−((S)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−3−(2−フルオロフェニル)−2,2−ジメチルブタノアートから出発して、生成物(S)−3−アミノ−3−(2−フルオロ−フェニル)−2,2−ジメチル−酪酸メチルエステルを、無色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 240.2 [M+H]+
中間体C7
Figure 2013533295

(S)−メチル3−((S)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−3−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−2,2−ジメチルブタノアートから出発して、生成物(S)−3−アミノ−3−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−2,2−ジメチル−酪酸メチルエステルを、淡黄色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 318.0及び320.0 [M+H]+
中間体チオ尿素Dの合成
一般手順
THF(5.0mL)中のtert−ブチルカルバマート(5mmol)の溶液に、NaH(油中60%、5mmol)を数回に分けて22℃で加え、そして撹拌を、ガスの発生が停止するまで、22℃で15分間続けた。混合物を、THF(5.0mL)中のイソチアシアナート(5.0mmol)の溶液で処理し、そして撹拌を、22℃で15分間続けた。混合物を、氷水に注ぎ、ジエチルエーテルで抽出し、有機層を水で洗浄し、乾燥させ、蒸発させ、そして残留物を、n−ヘプタン/酢酸エチルを使用したシリカのクロマトグラフィーに付すか、又はペンタンでトリチュレートして、チオ尿素Dを得た。
中間体D1
Figure 2013533295

イソチオシアナトメタンから出発して、生成物tert−ブチル[(メチルアミノ)カルボノチオイル]−カルバマートを、無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 191.4 [M+H]+
中間体D2
Figure 2013533295

イソチオシアナトメチル−シクロプロパンから出発して、生成物tert−ブチル[(シクロプロピルメチル−アミノ)カルボノチオイル]カルバマートを、白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 231.3 [M+H]+
中間体アミノジヒドロピリミジノンEの合成
一般手順
DMF(50mL)中のアミノエステルC(21mmol)の溶液に、チオ尿素D(23.1mmol)、DIEA(84mmol)及びEDCI(29.4mmol)を順次加え、そして混合物を、22℃で16時間撹拌した。混合物を、水と酢酸エチルで分液し、有機層を乾燥させ、蒸発させ、そして残留物を、シクロヘキサン/酢酸エチル(2:1)を使用したシリカのクロマトグラフィーに付して、純粋なアミノジヒドロピリミジノンEを得た。
中間体E1
Figure 2013533295

(R)−3−アミノ−2,2−ジメチル−3−(3−ニトロ−フェニル)−酪酸メチルエステル及びtert−ブチル[(メチルアミノ)カルボノチオイル]カルバマートから出発して、生成物[(R)−1,4,5,5−テトラメチル−4−(3−ニトロ−フェニル)−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを、白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 391.3 [M+H]+
中間体E2
Figure 2013533295

(S)−3−アミノ−3−(2−フルオロ−5−ニトロ−フェニル)−2,2−ジメチル−酪酸メチルエステル及びtert−ブチル[(メチルアミノ)カルボノチオイル]カルバマートから出発して、生成物[(S)−4−(2−フルオロ−5−ニトロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを、淡黄色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 407.3 [M-H]-
中間体E3
Figure 2013533295

(S)−3−アミノ−3−(3−ニトロ−フェニル)−酪酸メチルエステル及びtert−ブチル[(メチルアミノ)カルボノチオイル]カルバマートから出発して、生成物[(S)−1,4−ジメチル−4−(3−ニトロ−フェニル)−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを、白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 361.4 [M-H]-
中間体E4
Figure 2013533295

(S)−3−アミノ−3−(3−ニトロ−フェニル)−酪酸メチルエステル及びtert−ブチル[(c−シクロプロピル−メチルアミノ)カルボノチオイル]カルバマートから出発して、生成物[(S)−1−c−シクロプロピルメチル−4−メチル−4−(3−ニトロ−フェニル)−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを、無色の油状固体として得た。MS (ESI): m/z = 401.3 [M-H]-
中間体E5
Figure 2013533295

(S)−3−アミノ−3−(3−ニトロ−フェニル)−ヘキサン酸メチルエステル及びtert−ブチル[(メチルアミノ)カルボノチオイル]カルバマートから出発して、生成物[(S)−1−メチル−4−(3−ニトロ−フェニル)−6−オキソ−4−プロピル−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを、無定形の固体として得た。MS (ESI): m/z = 389.3 [M-H]-
中間体E6
Figure 2013533295

((S)−1−アミノ−6−ニトロ−インダン−1−イル)−酢酸メチルエステル及びtert−ブチル[(メチルアミノ)カルボノチオイル]カルバマートから出発して、生成物tert−ブチル[(1S)−1’−メチル−6−ニトロ−6’−オキソ−2,3,5’,6’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−1,4’−ピリミジン]−2’−イル]カルバマートを、淡褐色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 373.1 [M-H]-
中間体E7
Figure 2013533295

(S)−3−アミノ−3−(2−フルオロ−フェニル)−2,2−ジメチル−酪酸メチルエステル及びtert−ブチル[(メチルアミノ)カルボノチオイル]カルバマートから出発して、生成物[(S)−4−(2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを、白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 364.2 [M+H]+
中間体E8
Figure 2013533295

(S)−3−アミノ−3−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−2,2−ジメチル−酪酸メチルエステル及びtert−ブチル[(メチルアミノ)カルボノチオイル]カルバマートから出発して、生成物[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを、白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 442.2及び444.1 [M+H]+
中間体アニリンFの合成
一般手順
エチルアルコール(100mL)中のアミノジヒドロピリミジノンE(12.1mmol)及びPd/C(10%、400mg)の懸濁液を、常圧かつ22℃で2時間水素化した。混合物を濾過し、濾液を蒸発させ、そして残留物を、シクロヘキサン/酢酸エチル(1:1)を使用したシリカのクロマトグラフィーに付して、純粋なアニリンFを得た。
中間体F1
Figure 2013533295

[(R)−1,4,5,5−テトラメチル−4−(3−ニトロ−フェニル)−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルから出発して、生成物[(R)−4−(3−アミノ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを、白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 359.2 [M-H]-
中間体F2
Figure 2013533295

[(S)−4−(2−フルオロ−5−ニトロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルから出発して、生成物[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを、無色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 379.3 [M+H]+
中間体F3
Figure 2013533295

[(S)−1,4−ジメチル−4−(3−ニトロ−フェニル)−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルから出発して、生成物[(S)−4−(3−アミノ−フェニル)−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを、白色の無定形の固体として得た。MS (ESI): m/z = 331.4 [M-H]-
中間体F4
Figure 2013533295

[(S)−1−c−シクロプロピルメチル−4−メチル−4−(3−ニトロ−フェニル)−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルから出発して、生成物[(S)−4−(3−アミノ−フェニル)−1−c−シクロプロピルメチル−4−メチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを、淡褐色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 371.3 [M-H]-
中間体F5
Figure 2013533295

[(S)−1−メチル−4−(3−ニトロ−フェニル)−6−オキソ−4−プロピル−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルから出発して、生成物[(S)−4−(3−アミノ−フェニル)−1−メチル−6−オキソ−4−プロピル−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを、淡黄色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 361.3 [M+H]+
中間体F6
Figure 2013533295

tert−ブチル[(1S)−1’−メチル−6−ニトロ−6’−オキソ−2,3,5’,6’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−1,4’−ピリミジン]−2’−イル]カルバマートから出発して、生成物tert−ブチル[(1S)−6−アミノ−1’−メチル−6’−オキソ−2,3,5’,6’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−1,4’−ピリミジン]−2’−イル]カルバマートを、白色の無定形の固体として得た。MS (ESI): m/z = 343.1 [M-H]-
中間体Gを介した最終生成物Iaの合成
一般手順
DMF(2mL)中のアニリンF(0.30mmol)の溶液に、HATU(0.60mmol)、炭酸(0.45mmol)及びDIEA(0.90mmol)を順次加え、そして撹拌を、22℃で16時間続けた。混合物を、アセトニトリル及び水(0.1%のギ酸を含有する)の勾配を使用した分取RP−18HPLCで精製して、t−ブチルオキシカルボニル保護した中間体Gを得た。
t−ブチルオキシカルボニル保護した中間体Gを、ジクロロメタン(18mL)中のCFCOOH(1mL)の溶液で処理し、そして撹拌を、22℃で16時間続けた。混合物を蒸発させ、そして残留物を、エチルエーテルでのトリチュレーションにより精製して、純粋なアミドIaをCFCOOH塩として得た。
中間体H及びJを介した最終生成物Ibの合成
中間体H
Figure 2013533295

硫酸(98%、3.1mL)中の[(S)−4−(2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E7、0.27g)の溶液に、発煙硝酸(0.05mL)を0℃で加え、そして反応混合物を、30分間かけて22°に温まるにまかせた。混合物を、氷冷水 20mLにゆっくりと加え、4N NaOH水溶液を使用して、pHを7に調整し、そして酢酸エチルで抽出した。有機層を、水で洗浄し、乾燥させ、そして蒸発させて、粗(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−ニトロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(0.19g)を淡橙色の無定形の固体をして得た。MS (ESI): m/z = 309.2 [M+H]+
中間体J
Figure 2013533295

エタノール(25mL)及びトリエチルアミン(0.25mL)中の(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−ニトロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(0.55g)の溶液に、Pd/C(10%、80mg)を加え、そして混合物を、大気圧で3時間水素化した。混合物を濾過し、濾液を蒸発させ、そして残留物を、酢酸エチル/MeOH(1:1)を使用したシリカのクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(0.49g)を淡黄色の無定形の固体として得た。MS (ESI): m/z = 297.2 [M+H]+
中間体Jの最終生成物Ibへの変換のための一般手順
ジクロロエタン(0.3mL)中のアニリンJ(0.1mmol)の溶液に、ケトン(0.11mmol)及び酢酸(0.2mmol)を22℃で順次加え、そして混合物の撹拌を1時間続けた。特記のない限り、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0.14mmol)を加え、そして撹拌を2〜16時間続けた。混合物を、水で希釈し、有機層を、飽和NaHCO水溶液で洗浄し、乾燥させ、そして蒸発させた。この粗物質を、ジクロロメタンを使用したNH−シリカのクロマトグラフィーに付して、純粋な最終生成物Ibを得た。トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムの代用として、亜鉛で修飾されたシアノ水素化ホウ素(THF(0.2mL)中のシアノ水素化ホウ素ナトリウム(0.14mmol)及びZnCl(0.07mmol)の懸濁液)を使用した。トリアセトキシ水素化ホウ素のさらなる代用として、MeOH(0.5mL)中のデカボラン(0.15mmol)を、僅かに上昇させた温度(40℃)で使用した。
最終生成物Iaの中間体Jからの合成
一般手順
メタノール(0.6mL)中の酸(0.12mmol)の溶液に、4−(4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−4メチル−モルホリニウムクロリド(0.12mmol)を0℃で加え、そしてこの溶液を、60分間撹拌した。混合物を、アニリンI(0.12mmol)で処理し、そして撹拌を、0℃で24時間続けた。混合物を蒸発させ、そして残留物を、飽和NaCO水溶液と酢酸エチルで分液し、有機層を乾燥させ、そして蒸発させ、そして残留物を、アセトニトリル及び水(0.1%のトリエチルアミンを含有する)の勾配を使用する分取RP−18HPLC、又は酢酸エチル/n−ヘプタンを使用したNH−シリカで精製して、純粋な最終生成物Iaを得た。
中間体Kを介した最終生成物Ibの合成
中間体K
Figure 2013533295

ジクロロメタン(100mL)中の[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8、7.0g)の溶液に、トリフルオロ酢酸(36.3mL)を加え、そして撹拌を、22℃で4時間続けた。混合物を蒸発させ、そして残留物を、飽和NaHCO水溶液とジクロロメタンで分液し、有機層を乾燥させ、そして蒸発させ、そして残留物を、n−ペンタンでトリチュレートして、中間体(S)−2−アミノ−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(5.4g)を白色の固体として得た。ジクロロメタン(13mL)中の中間体(0.88g)の溶液に、4,4’−ジメトキシトリチルクロリド(0.96g)及びトリエチルアミン(0.52g)を加え、そして撹拌を、22℃で2時間続けた。この溶液を水で洗浄し、有機層を乾燥させ、蒸発させ、そして残留物を、0〜20% AcOEtの勾配でAcOEt/n−ヘプタンを使用したシリカのクロマトグラフィーにより精製して、(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(1.61g)を淡青色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 642.3及び644.3 [M+H]+
最終生成物Ibの中間体E又はKからの合成のための一般手順A
マイクロ波バイアル内に、ブロモ−中間体E又はK(0.08mmol)、t−BuONa(0.16mmol)及びアミン(0.12mmol)を入れた。この管にアルゴンを充填し、乾燥トルエン(1.0mL)を加え、そして混合物を、2分間撹拌した。次に、Pd(dba)(0.0024mmol)及びDavephos(CAS 213697-53-1)(0.016mmol)を加え、そしてバイアルを、アルゴンでフラッシュし、そして2分間撹拌した。バイアルを密閉し、そして110℃で15〜45分間マイクロ波中に通した。混合物を真空下で濃縮し、そして酢酸エチル/n−ヘプタンを使用したシリカのフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。ジクロロメタン(0.5mL)中の精製した生成物の溶液に、TFA(0.4mmol)を加え、そして混合物を、室温で30分間撹拌した。混合物を、ジクロロメタンで希釈し、そして有機層を、飽和NaHCO水溶液で洗浄し、乾燥させ、そして蒸発させた。粗生成物を、ジクロロメタンを使用したNH−シリカのクロマトグラフィーにより精製して、純粋な最終生成物Ibを得た。中間体Eを使用する場合、カップリング生成物を、先に説明したようにCFCOOHを使用して脱保護して、純粋な最終生成物Ibを得た。
最終生成物Ibの中間体E又はKからの合成のための一般手順B
密閉管内に、ブロモ中間体E又はK(0.08mmol)、t−BuONa(0.16mmol)及びアミン(0.16mmol)を入れた。この管にアルゴンを充填し、乾燥トルエン(1.0mL)を加え、そして混合物を、2分間撹拌した。次に、Pd(dba)(0.0024mmol)及びt-BuXphos(0.016mmol)を加え、そしてバイアルを、アルゴンでフラッシュし、そして2分間撹拌した。次に、反応混合物を、100℃で18時間加熱した。混合物を、真空下で濃縮し、そして酢酸エチル/n−ヘプタンで溶離するフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。ジクロロメタン(0.5mL)中の精製した生成物の溶液に、TFA(0.4mmol)を加え、そして混合物を、室温で30分間撹拌した。混合物を、ジクロロメタンで希釈し、そして有機層を、飽和NaHCO水溶液で洗浄し、乾燥させ、そして蒸発させた。この粗物質を、ジクロロメタンを使用したNH−シリカのクロマトグラフィーにより精製して、純粋な最終生成物Ibを得た。中間体Eを使用する場合、カップリング生成物を、先に説明したようにCFCOOHを使用して脱保護して、純粋な最終生成物Ibを得た。
実施例1
1−シアノ−シクロプロパンカルボン酸[3−((R)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(R)−4−(3−アミノ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F1)と1−シアノ−シクロプロパンカルボン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 354.3 [M+H]+
実施例2
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((R)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(R)−4−(3−アミノ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F1)と1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 397.2 [M+H]+
実施例3
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F2)と3,3,3−トリフルオロ−プロピオン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 389.3 [M+H]+
実施例4
1−トリフルオロメチル−シクロブタンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F2)と1−トリフルオロメチル−シクロブタンカルボン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 429.3 [M+H]+
実施例5
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F2)と1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 415.4 [M+H]+
実施例6
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2,2,3,3,3−ペンタフルオロ−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F2)と2,2,3,3,3−ペンタフルオロ−プロピオン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 425.2 [M+H]+
実施例7
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−トリフルオロメチル−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F2)と3,3,3−トリフルオロ−2−トリフルオロメチル−プロピオン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 457.3 [M+H]+
実施例8
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F2)とrac−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピオン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 405.4 [M+H]+
実施例9及び10
(R)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩;及び(S)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F2)とrac−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボン酸とのカップリングにより、エピマーの1:1混合物を得た。混合物を、n−ヘプタン/i−PrOH(95:5)を使用したChiralpack ADカラムで分離して、((S)−4−{5−[((R)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボニル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル)−カルバミン酸tert−ブチルエステルをより速く溶出するエピマーとして(MS (ESI): m/z = 483.4 [M+H]+)、そして((S)−4−{5−[((S)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボニル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル)−カルバミン酸tert−ブチルエステルをより遅く溶出するエピマーとして(MS (ESI): m/z = 483.4 [M+H]+)得た。
2つのBOC保護した異性体中間体を脱保護して、第一の標記化合物を無色の固体として(MS (ESI): m/z = 383.2 [M+H]+)、そして第二の標記化合物を無色の固体として(MS (ESI): m/z = 383.2 [M+H]+)得た。
実施例11
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((4S,5R)−2−アミノ−5−エチル−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

THF(3.0mL)中の[(S)−1,4−ジメチル−4−(3−ニトロ−フェニル)−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(165mg、中間体E3)の溶液に、LDAの溶液(3当量、2.8mL)を−78℃で加え、そして撹拌を1時間続けた。混合物を、THF(2.0mL)中のヨードエタン(67μL)の溶液で、−78℃で処理し、そして撹拌を、同じ温度で1.5時間、そして−20℃で16時間続けた。混合物を、飽和NH4Cl水溶液でクエンチし、ジエチルエーテルで抽出し、有機層を乾燥させ、そして蒸発させた。残留物を、n−ヘプタン/酢酸エチル(4:1)を使用したシリカのクロマトグラフィーに付して、[(4S,5R)−5−エチル−1,4−ジメチル−4−(3−ニトロ−フェニル)−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(96mg)を無色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 391.3 [M+H]+
エチルアルコール(2mL)中の[(4S,5R)−5−エチル−1,4−ジメチル−4−(3−ニトロ−フェニル)−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(90mg)、NEt3(10mg)及びPd/C(10%、10mg)の懸濁液を、常圧かつ22℃で2時間水素化した。混合物を濾過し、そして濾液を蒸発させて、[(4S,5R)−4−(3−アミノ−フェニル)−5−エチル−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(89mg)を無色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 361.4 [M+H]+
得た[(4S,5R)−4−(3−アミノ−フェニル)−5−エチル−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルと1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 397.2 [M+H]+
実施例12
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(3−アミノ−フェニル)−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F3)と1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 369.2 [M+H]+
実施例13
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1−c−シクロプロピルメチル−4−メチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(3−アミノ−フェニル)−1−c−シクロプロピルメチル−4−メチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F4)と1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 409.3 [M+H]+
実施例14
1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1−メチル−6−オキソ−4−プロピル−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(3−アミノ−フェニル)−1−メチル−6−オキソ−4−プロピル−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F5)と1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 397.2 [M+H]+
実施例15
(S)−N−(2’−アミノ−1’−メチル−6’−オキソ−2,3,5’,6’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−1,4’−ピリミジン]−6−イル)−1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

tert−ブチル[(1S)−6−アミノ−1’−メチル−6’−オキソ−2,3,5’,6’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−1,4’−ピリミジン]−2’−イル]カルバマート(中間体F6)と1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 381.2 [M+H]+
実施例16
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−フルオロ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F2)及び2−フルオロ−2−メチル−プロピオン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を無色の無定形の固体として得た。MS (ESI): m/z = 367.2 [M+H]+
実施例17
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)シクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F2)とシクロプロパンカルボン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を無色の無定形の固体として得た。MS (ESI): m/z = 347.2 [M+H]+
実施例18
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−1−メチルシクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F2)と1−メチル−シクロプロパンカルボン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を無色の無定形の固体として得た。MS (ESI): m/z = 361.2 [M+H]+
実施例19
N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F2)とrac−2,2−ジメチル−シクロプロパンカルボン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を無色の無定形の固体として得た。MS (ESI): m/z = 375.3 [M+H]+
実施例20
N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2,3,3,3−テトラフルオロ−2−メトキシプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F2)とrac−2,3,3,3−テトラフルオロ−2−メトキシ−プロピオン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を無色の無定形の固体として得た。MS (ESI): m/z = 437.1 [M+H]+
実施例21
(S)−2−アミノ−6−(5−(シクロペンチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とシクロペンタノンとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 347.3 [M+H]+
実施例22
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−フラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とジヒドロ−フラン−3−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 349.2 [M+H]+
実施例23
3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−ピロリジン−1−カルボン酸エチルエステル
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と3−オキソ−ピロリジン−1−カルボン酸エチルエステルとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 420.3 [M+H]+
実施例24
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3−メチル−シクロペンチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−3−メチル−シクロペンタノンとの還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 361.4 [M+H]+
実施例25
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メチル−シクロペンチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−2−メチル−シクロペンタノンとの還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 361.4 [M+H]+
実施例26
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロペンチルアセトアミド
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン(中間体J)とシクロペンチル−酢酸とのカップリングにより、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 389.2 [M+H]+
実施例27
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロブチルアセトアミド
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン(中間体J)とシクロブチル−酢酸とのカップリングにより、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 375.2 [M+H]+
実施例28
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロプロピルアセトアミド
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン(中間体J)とシクロプロピル−酢酸とのカップリングにより、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 361.2 [M+H]+
実施例29
(S)−2−アミノ−6−[5−(5−クロロ−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と5−クロロ−インダン−1−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を淡褐色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 429.2 [M+H]+
実施例30
(6S)−2−アミノ−6−(5−(2−クロロシクロペンチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−2−クロロ−シクロペンタノンとの還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物を淡褐色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 381.3 [M+H]+
実施例31
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(1−(4−フルオロフェニル)ピロリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−(4−フルオロ−フェニル)−ピロリジン−3−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を淡橙色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 442.3 [M+H]+
実施例32
(6S)−2−アミノ−6−(5−(1−ベンジルピロリジン−3−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−ベンジル−ピロリジン−3−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を淡褐色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 438.3 [M+H]+
実施例33
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3−フェニルシクロペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−3−フェニル−シクロペンタノンとの還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物を白色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 423.2 [M+H]+
実施例34
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メチルテトラヒドロフラン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−2−メチル−ジヒドロ−フラン−3−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 363.3 [M+H]+
実施例35
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と5−フルオロ−インダン−1−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を淡褐色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 413.3 [M+H]+
実施例36
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8)と2−メチル−2H−ピラゾール−3−イルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を淡褐色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 359.2 [M+H]+
実施例37
(S)−2−アミノ−6−[5−(1−シクロプロピル−エチルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−シクロプロピル−エタノンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を無色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 347.3 [M+H]+
実施例38
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−フェニル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−フェニル−エタノンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 383.3 [M+H]+
実施例39
(S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジメチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8)と2,5−ジメチル−2H−ピラゾール−3−イルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を黒色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 373.2 [M+H]+
実施例40
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−フェニル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−ピリジン−2−イル−エタノンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物をオフホワイトの泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 384.3 [M+H]+
実施例41
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−(トリフルオロメチル)シクロヘキシルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と4−トリフルオロメチル−シクロヘキサノンとの還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 429.2 [M+H]+
実施例42
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[2−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−(4−フルオロ−フェニル)−プロパン−2−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 415.4 [M+H]+
実施例43
(S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンジル−ピペリジン−4−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−ベンジル−ピペリジン−4−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 452.3 [M+H]+
実施例44
(S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンジル−ピペリジン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−ベンジル−ピペリジン−3−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を淡褐色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 452.2 [M+H]+
実施例45
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とジヒドロ−ピラン−3−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 363.3 [M+H]+
実施例46
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3,3,6−トリメチル−インダン−1−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と3,3,6−トリメチル−インダン−1−オン(Vogt P.F. et al, Synth. Commun., 31(5), 679, 2001に従って調製した)との還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を淡黄色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 437.3 [M+H]+
実施例47
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(4−メトキシ−インダン−1−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と4−メトキシ−インダン−1−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 425.2 [M+H]+
実施例48
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8)とフェニルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を淡褐色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 355.2 [M+H]+
実施例49
(S)−2−アミノ−6−[5−(7−クロロ−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と7−クロロ−インダン−1−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を白色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 429.3 [M+H]+
実施例50
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とテトラヒドロ−ピラン−4−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 363.3 [M+H]+
実施例51
(6S)−2−アミノ−6−(5−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−3−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と2,3−ジヒドロベンゾフラン−3−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 397.2 [M+H]+
実施例52
(S)−2−アミノ−6−(5−(C−シクロプロピルメチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とシクロプロパンカルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 333.4 [M+H]+
実施例53
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−フェニル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−フェニル−シクロプロパンカルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 409.4 [M+H]+
実施例54
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3,3,3−トリフルオロプロピルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と3,3,3−トリフルオロ−プロピオンアルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を淡黄色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 375.3 [M+H]+
実施例55
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(o−トリルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−ピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8)とo−トリルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 369.2 [M+H]+
実施例56
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8)と2−メトキシフェニルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 385.3 [M+H]+
実施例57
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ネオペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と2,2−ジメチル−プロピオンアルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 349.4 [M+H]+
実施例58
(S)−2−アミノ−6−{5−[(2,2−ジフルオロ−シクロプロピルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−2,2−ジフルオロ−シクロプロパン−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 369.2 [M+H]+
実施例59
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(ピリジン−2−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とピリジン−2−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 370.3 [M+H]+
実施例60
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−メチル−1H−ピラゾール−3−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 373.3 [M+H]+
実施例61
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1H−ピラゾール−3−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 359.4 [M+H]+
実施例62
(6S)−2−アミノ−6−(5−(3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295
3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタピリジン1−オキシド
Figure 2013533295

シクロペンタピリジン(3.03g、19.7mmol、Frissen, A. E. eta al., Tetrahedron, 1989, 45(16), 5151に従って調製した)を、酢酸(19.7mL)に22℃で溶解し、そしてH2O2(3.45mL、39.5mmol)をゆっくりと加えた。混合物を、70℃に加熱し、そしてこの温度で20時間撹拌した。反応の完了後、混合物を22℃に冷却し、そして蒸発させた。残留物を、水に溶解し、そして再び蒸発させた。この手順を2回繰り返した。残留物を、EtOAcに溶解し、飽和NaHCO3水溶液及びブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、そして溶媒を蒸発させて、粗標記化合物を暗緑色の結晶として得た(2.073g、62%収率)。MS (ESI): m/z = 170.1 [M+H]+
3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタピリジン−7−イルアセタート
Figure 2013533295

無水酢酸(30mL)中の3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタピリジン1−オキシド(1g、5.9mmol)の溶液を、110℃に加熱し、そしてこの温度で20時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、そして残留物を、飽和NaHCO水溶液とジクロロメタンで分液した。有機層を乾燥させ、蒸発させ、そして残留物を、EtOAc/n−ヘプタン(0%〜30% EtOAcの勾配)を使用したシリカのフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、標記化合物を赤色の液体として得た(880mg、71%収率)。MS (ESI): m/z = 212.0 [M+H]+
3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタピリジン−7−オール
Figure 2013533295

MeOH(36mL)中の3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタピリジン−7−イルアセタート(1.57g、7.42mmol)の溶液に、NaOH水溶液(1M、8.9mL、8.9mmol)を加え、そして混合物を、22℃で1.5時間撹拌した。混合物を、水で希釈し、そしてジクロロメタンで抽出し、有機層を乾燥させ、そして蒸発させて、標記化合物を暗赤色の液体として得て、これを放置して結晶化させた。MS (ESI): m/z = 170.1 [M+H]+
3−クロロ−5H−シクロペンタピリジン−7(6H)−オン
Figure 2013533295

ジメチルスルホキシド(15mL)中の3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタピリジン−7−オール(483mg、2.85mmol)の溶液に、NEt(2.38mL、17.1mmol)及びピリジンSO錯体(1.36g、8.54mmol)を22℃で順次加え、そしてこの溶液を、この温度で1.5時間撹拌した。混合物を、水とジクロロメタンで分液し、有機層を乾燥させ、蒸発させ、そして残留物を、EtOAc/n−ヘプタン(0〜50% EtOAcの勾配)を使用したシリカのフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、標記化合物を銀色結晶質固体として得た(348mg、73%収率)。MS (ESI): m/z = 168.2 [M+H]+
デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と3−クロロ−5H−シクロペンタピリジン−7(6H)−オンとの還元的アミノ化により、(6S)−2−アミノ−6−(5−(3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オンを白色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 430.3 [M+H]+
実施例63
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(7−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と7−フルオロ−インダン−1−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を白色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 430.3 [M+H]+
実施例64
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を白色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 375.3 [M+H]+
実施例65
2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−(3−オキソ−インダン−1−イル)−酢酸との還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 453.2 [M+H]+
実施例66
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(p−トリルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8)とp−トリルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 369.2 [M+H]+
実施例67
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(7−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と7−メチル−インダン−1−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 409.3 [M+H]+
実施例68
(S)−2−アミノ−6−{5−[(2,2−ジフルオロ−1−メチル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と2,2−ジフルオロ−1−メチル−シクロプロパンカルバルデヒド(Gassen, K. R. et al., J. of Fluorine Chemistry 1990, 49(1), 127に従って調製した)との還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 397.2 [M+H]+
実施例69
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−フルオロフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8)と2−フルオロフェニルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 373.1 [M+H]+
実施例70
(S)−2−アミノ−6−[5−(C−シクロブチルメチル−アミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とシクロブタンカルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 347.3 [M+H]+
実施例71
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(3−メチル−オキセタン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と3−メチル−オキセタン−3−カルバルデヒド(Mccormick, K.D.らの国際特許出願WO2010/027567号に従って調製した)との還元的アミノ化により、標記化合物の無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 363.4 [M+H]+
実施例72
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8)と4−メトキシフェニルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 385.2 [M+H]+
実施例73
(S)−2−アミノ−6−(5−(2−(ジフルオロメトキシ)フェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8)とジフルオロメトキシ)フェニルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 421.1 [M+H]+
実施例74
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−(トリフルオロメトキシ)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8)とo−(トリフルオロメトキシ)フェニルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 439.3 [M+H]+
実施例75
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とトリフルオロ−アセトアルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 361.3 [M+H]+
実施例76
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(テトラヒドロ−フラン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とテトラヒドロ−フラン−3−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 363.4 [M+H]+
実施例77
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(2−メチル−3H−イミダゾール−4−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と2−メチル−3H−イミダゾール−4−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 373.2 [M+H]+
実施例78
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(4−メチル−チアゾール−5−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と4−メチルチアゾール−5−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 390.3 [M+H]+
実施例79
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8)と3−メトキシフェニルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 385.3 [M+H]+
実施例80
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−ピリミジン−2−イル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−ピリミジン−2−イル−エタノンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を黄色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 385.2 [M+H]+
実施例81
(S)−2−アミノ−6−(5−(2,4−ジフルオロフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8)と2,4−ジフルオロフェニルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 391.2 [M+H]+
実施例82
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−フルオロ−2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8)と4−フルオロ−2−メトキシフェニルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 403.4 [M+H]+
実施例83
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3,3,3−トリフルオロ−2−メチル−プロピルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−3,3,3−トリフルオロ−2−メチル−プロピオンアルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を淡黄色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 389.3 [M+H]+
実施例84
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う[(S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体E8)と5−フルオロ−2−メトキシフェニルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 403.4 [M+H]+
実施例85
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(ピリミジン−2−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とピリミジン−2−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を白色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 371.3 [M+H]+
実施例86
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(イソオキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とイソオキサゾール−3−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を明黄色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 360.4 [M+H]+
実施例87
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−トリフルオロメチル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルバルデヒド(Cottell, J. J.らの国際特許出願WO2009/005677号に従って調製した)との還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 401.4 [M+H]+
実施例88
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3−フルオロ−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と3−フルオロフェニルアミンとのカップリングにより、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 373.3 [M+H]+
実施例89
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(4−フルオロ−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と4−フルオロ−フェニルアミンとのカップリングにより、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 373.2 [M+H]+
実施例90
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(テトラヒドロ−ピラン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とテトラヒドロ−ピラン−3−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 377.4 [M+H]+
実施例91
(S)−2−アミノ−6−(5−エチルアミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とアセトアルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を白色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 307.4 [M+H]+
実施例92
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−((1S,2S)−2−ヒドロキシシクロペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と(1S,2S)−2−アミノ−シクロペンタノールとのカップリングにより、標記化合物を淡褐色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 363.4 [M+H]+
実施例93
酢酸5−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イルエステル
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−酢酸5−オキソ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イルエステル(J. Meinwald et al., Tetrahedron 1962, 18, 815-820のように調製した)との還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物を白色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 431.4 [M+H]+
実施例94
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メトキシ−(4−トリフルオロメチル)−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と2−メトキシ−4−トリフルオロメチル−フェニルアミンとのカップリングによって、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 453.2 [M+H]+
実施例95
{3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンチル}−酢酸メチルエステル
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と(3−オキソ−シクロペンチル)−酢酸メチルエステルとの還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物を白色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 419.3 [M+H]+
実施例96
(S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾール−3−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 407.4 [M+H]+
実施例97
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[((1R,2R)−2−フェニル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と(1R,2R)−2−フェニル−シクロプロパン−カルボキシアルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 409.4 [M+H]+
実施例98
{3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−2,2−ジメチル−シクロペンチル}−酢酸エチルエステル
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−(2,2−ジメチル−3−オキソ−シクロペンチル)−酢酸エチルエステル(Bunce, R.A. et al., J. Org. Chem. 1995, 60(9), 2748に従って調製した)との還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物を白色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 461.3 [M+H]+
実施例99
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミンとのカップリングにより、標記化合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 359.2 [M+H]+
実施例100
(1S,3R,5R,6S)−エチル2−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−ヒドロキシビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキシラート
Figure 2013533295
(1RS,5SR,6RS)−2−オキソ−ビシクロ[3,1,0]ヘキサン−6−カルボン酸エチルエステル
Figure 2013533295

アセトニトリル(1170mL)中の(エトキシカルボニルメチル)ジメチルスルホニウムブロミド(148.5g、0.648mol)の懸濁液に、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(97mL、0.648mol)を22℃で加え、そして撹拌を45分間続けた。この溶液を、2−シクロペンテン−1−オン(63mL、0.778mol)で処理し、そして撹拌を22℃、遮光、4日間続けた。混合物を、およそ500mLの容量まで蒸発させ、1N HCl水溶液とジエチルエーテルで分液し、有機層を乾燥させ、蒸発させ、そしてシクロヘキサン/AcOEt(9:1)を使用してシリカ(150g)で精製した。この物質を、ジエチルエーテル(50mL)及びn−ペンタン(50mL)に溶解し、この物質が沈殿するまで−78℃に短時間冷却し、濾過し、そして残留物を乾燥させて、標記化合物を白色の結晶として得た。
(1RS,5SR,6RS)−2−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−ビシクロ[3.1.0]ヘキサ−2−エン−6−カルボン酸エチルエステル
Figure 2013533295

ジクロロメタン(430mL)中の(1RS,5SR,6RS)−2−オキソ−ビシクロ[3,1,0]ヘキサン−6−カルボン酸エチルエステル(28.93g、172mmol)の溶液に、NEt(36.0mL、258mmol)を22℃で加え、混合物を0℃に冷却し、そして温度を10℃未満に保ちながらtert−ブチルジメチルシリルトリフラート(43.5mL、189.2mmol)で処理した。混合物を、2時間かけて22℃に温まるにまかせ、飽和NaHCO水溶液で洗浄し、有機層を乾燥させ、蒸発させ、そして残留物を、シクロヘキサン/AcOEt(9:1)を使用して酸化アルミニウム(100g)で精製して、標記化合物を黄色の油状物として得て、これを更に精製しないで次の工程で使用した。
(1SR,3RS,5RS,6SR)−3−ヒドロキシ−2−オキソ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボン酸エチルエステル
Figure 2013533295

MeOH(900mL)中の(1RS,5SR,6RS)−2−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−ビシクロ[3.1.0]ヘキサ−2−エン−6−カルボン酸エチルエステル(172mmol)の溶液に、NaHCO(33.25g)及びモノペルオキシフタル酸マグネシウム(104.5g)を順次加え、そして撹拌を、周囲温度で1時間続けた。混合物を濾過し、濾液を蒸発させ、そして残留物を、飽和NaHCO(ガスの発生が停止するまで)とジクロロメタンで分液した。有機層を乾燥させ、蒸発させ、そして残留物をMeOH(750mL)に溶解した。この溶液に、水(65mL)及びp−トルエンスルホン酸水和物(3.44g)を順次加え、そして混合物を、22℃で18時間撹拌した。混合物を蒸発させ、残留物を、飽和NaHCOとジクロロメタンで分液し、有機層を乾燥させ、蒸発させ、そして残留物を、ジエチルエーテル(350mL)に還流温度で溶解した。この溶液を、溶液が濁るまで、n−ペンタンで処理し、混合物を、0℃にゆっくりと冷却し、そして撹拌を、0℃で2時間続けた。懸濁液を濾過し、そして残留物を乾燥させて、標記化合物(15.0g)を白色の結晶として得た。
デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と(1SR,3RS,5RS,6SR)−3−ヒドロキシ−2−オキソ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボン酸エチルエステルとの還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 447.3 [M+H]+
実施例101
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−ヒドロキシビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

THF(1mL)、MeOH(0.3mL)及びHO(0.3mL)中の酢酸5−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イルエステル(実施例93、0.05mmol)の溶液に、1N LiOH(0.1mmol)を加え、そして反応混合物を、室温で4時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮し、残留物を、pH=5になるまで、HCl水溶液(0.5N)に溶解し、そしてEtOAcで洗浄した。水相を、飽和NaHCO水溶液でpH=8まで塩基性化し、そしてEtOAcで抽出した。有機相を分離し、NaSOで乾燥させ、そして蒸発させて、標記化合物の異性体の混合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 389.3 [M+H]+
実施例102
(S)−2−アミノ−6−[5−(4,5−ジフルオロ−2−メトキシ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と4,5−ジフルオロ−2−メトキシ−フェニルアミンとのカップリングにより、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 421.2 [M+H]+
実施例103
(S)−2−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)ベンゾニトリル
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と2−アミノベンゾニトリルとのカップリングにより、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 380.3 [M+H]+
実施例104
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(5−メチル−イソオキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と5−メチル−イソオキサゾール−3−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 374.3 [M+H]+
実施例105
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ピリジン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と2−アミノピリジンとのカップリングにより、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 356.2 [M+H]+
実施例106
(6S)−2−アミノ−6−(5−(3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と3,3−ジメチル−インダン−1−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を白色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 423.3 [M+H]+
実施例107
(S)−2−アミノ−6−(5−(1−ベンジル−1H−ピラゾール−5−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と1−ベンジル−1H−ピラゾール−5−イルアミンとのカップリングにより、標記化合物を明赤色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 435.4 [M+H]+
実施例108
(S)−2−アミノ−6−(5−(2,4−ジメトキシフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と2,4−ジメトキシフェニルアミンとのカップリングにより、標記化合物を明赤色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 415.4 [M+H]+
実施例109
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(2−メチル−オキサゾール−4−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と2−メチル−オキサゾール−4−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 374.3 [M+H]+
実施例110
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(4−メチル−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と4−メチル−2H−ピラゾール−3−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 373.3 [M+H]+
実施例111
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−(2H−ピラゾール−3−イル)−エタノンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 373.3 [M+H]+
実施例112
(6S)−2−アミノ−6−(5−(5−クロロ−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と5−クロロ−3,3−ジメチル−インダン−1−オン(Claiborne, C.F.らの国際特許出願WO2008/019124号に従って調製した)との還元的アミノ化によって、標記化合物のエピマーの混合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 457.4 [M+H]+
実施例113
(S)−2−アミノ−6−[5−(3−エチル−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−3−エチル−インダン−1−オン(Kousik K., J. Am. Chem. Soc. 2005, 127, 16042に従って調製した)との還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 423.3 [M+H]+
実施例114
(6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−5−フルオロ−2−メチル−インダン−1−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物の異性体の混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 427.3 [M+H]+
実施例115
2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)シクロペンチル)酢酸
Figure 2013533295

THF(1mL)、MeOH(0.3mL)及びHO(0.3mL)中の{3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンチル}−酢酸メチルエステル(実施例95、0.05mmol)の溶液に、LiOH(1N、0.1mmol)を加え、そして反応混合物を、室温で4時間撹拌した。混合物を、真空下で濃縮し、そして残留物を、pH=5までHCl水溶液(0.5N)で、それからEtOAcで希釈した。沈殿した白色の固体を濾別し、H2Oで洗浄し、そして乾燥させた。有機相を、NaSOで乾燥させ、そして蒸発させて、白色の固体を得た。合わせた固体物質を、ジクロロメタンとMeOHとの混合物(10:1)でトリチュレートし、濾過し、そして濾液を真空下で濃縮して、標記化合物の異性体の混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 405.5 [M+H]+
実施例116
2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2,2−ジメチルシクロペンチル)酢酸
Figure 2013533295

THF(1mL)、MeOH(0.3mL)及びHO(0.3mL)中の{3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−2,2−ジメチル−シクロペンチル}−酢酸エチルエステル(実施例98、0.05mmol)の溶液に、LiOH(1N、0.1mmol)を加え、そして反応混合物を、室温で4時間撹拌した。混合物を、真空下で濃縮し、残留物を、pH=5までHCl水溶液(0.5N)で希釈し、そしてEtOAcで洗浄した。水相を、飽和NaHCO水溶液でpH=8に塩基性化し、そしてEtOAcで抽出した。有機相を、NaSOで乾燥させ、そして蒸発させて、標記化合物の異性体の混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 433.5 [M+H]+
実施例117
(1S,3R,5R,6S)−2−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−ヒドロキシビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボン酸
Figure 2013533295

THF(1mL)、MeOH(0.3mL)及びHO(0.3mL)中の(1S,3R,5R,6S)−2−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−3−ヒドロキシ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボン酸エチルエステル(実施例100、0.05mmol)の溶液に、LiOH(1N、0.1mmol)を加え、そして反応混合物を、室温で4時間撹拌した。混合物を、真空下で濃縮し、残留物を、pH=5までHCl水溶液(0.5N)で希釈し、そして再び蒸発させた。固体残留物を、ジクロロメタン/MeOH(10:1)でトリチュレートし、濾過し、そして濾液を、真空下で濃縮して、標記化合物の異性体の混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 419.3 [M+H]+
実施例118
(S)−2−アミノ−6−(5−(5−クロロ−2−メチルフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と5−クロロ−2−メチルフェニルアミンとのカップリングにより、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 403.2 [M+H]+
実施例119
(S)−2−アミノ−6−(5−(2−クロロフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と2−クロロフェニルアミンとのカップリングにより、標記化合物をピンク色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 389.3 [M+H]+
実施例120
(S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジメトキシ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と2,5−ジメトキシ−フェニルアミンとのカップリングにより、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 415.3 [M+H]+
実施例121
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と2−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)フェニルアミンとのカップリングにより、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 453.2 [M+H]+
実施例122
(S)−メチル3−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−4−メトキシベンゾアート
Figure 2013533295

手順Aに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と3−アミノ−4−メトキシ−安息香酸メチルエステルとのカップリングにより、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 443.4 [M+H]+
実施例123
(S)−メチル−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−メトキシベンゾアート
Figure 2013533295

手順Aに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と4−アミノ−3−メトキシ−安息香酸メチルエステルとのカップリングにより、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 443.4 [M+H]+
実施例124
(S)−6−(5−(1H−ピラゾール−5−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−2−アミノ−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン塩酸塩
Figure 2013533295

メタノール(1mL)中の(S)−2−アミノ−6−(5−(1−ベンジル−1H−ピラゾール−5−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン(実施例107、0.02mmol)の溶液に、1,4−ジオキサン中の4M HCl水溶液の溶液(0.25mL)及びPd/C(10%、3mg)をアルゴン下で加えた。反応混合物を、1atmのHで2時間水素化し、Decaliteで濾過し、そして残留物を、メタノールで洗浄した。濾液を真空下で濃縮し、そして残留物を、ジクロロメタン/メタノールの勾配を使用したNH−シリカのフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、標記化合物を無色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 345.2 [M+H]+
実施例125
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

NaBHを用いた(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−(5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−エタノンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を無色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 387.3 [M+H]+
実施例126
(S)−2−アミノ−6−{5−[1−(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イル)−エチルアミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

亜鉛で修飾されたシアノ水素化ホウ素を用いた(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イル)−エタノンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 418.4 [M+H]+
実施例127
(S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンゾチアゾール−2−イル−エチルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

亜鉛で修飾されたシアノ水素化ホウ素を用いた(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−ベンゾチアゾール−2−イル−エタノンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 440.4 [M+H]+
実施例128
(S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と4−クロロ−2H−ピラゾール−3−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 393.2 [M+H]+
実施例129
(S)−3−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−4−メトキシ安息香酸
Figure 2013533295

THF(1mL)、MeOH(0.3mL)及びHO(0.3mL)中の(S)−メチル−3−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−4−メトキシベンゾアート(実施例122、0.05mmol)の溶液に、LiOH(1N、0.1mmol)を加え、そして反応混合物を、室温で12時間撹拌した。混合物を、真空下で濃縮し、そして残留物を、HCl水溶液(0.5N)でpH=5まで希釈し、そしてジクロロメタンで抽出した。有機相を乾燥させ、蒸発させ、そして残留物を、EtOでトリチュレートして、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 429.2 [M+H]+
実施例130
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−メトキシ安息香酸
Figure 2013533295

THF(1mL)、MeOH(0.3mL)及びHO(0.3mL)中の(S)−メチル4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−メトキシベンゾアート(実施例123、0.05mmol)の溶液に、LiOH(1N、0.1mmol)を加え、そして反応混合物を、室温で12時間撹拌した。混合物を、真空下で濃縮し、残留物を、pH=5になるまでHCl水溶液(0.5N)に溶解し、そしてジクロロメタンで抽出した。有機相を分離し、NaSOで乾燥させ、そして蒸発させて、白色の固体を得た。この固体物質を、EtOでトリチュレートし、濾過し、そして乾燥させて、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 429.2 [M+H]+
実施例131
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(3−メチル−オキセタン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と3−メチル−オキセタン−3−カルボン酸とのカップリングにより、標記化合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 377.4 [M+H]+
実施例132
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(オキセタン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とオキセタン−3−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物を無色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 335.4 [M+H]+
実施例133
(S)−2−アミノ−6−[5−(6−クロロ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と6−クロロ−ベンゾフラン−3−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を白色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 431.3 [M+H]+
実施例134
1−ヒドロキシ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−ヒドロキシ−シクロプロパンカルボン酸とのカップリングにより、標記化合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 363.4 [M+H]+
実施例135
2−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンタンカルボニトリル
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−2−オキソ−シクロペンタンカルボニトリルとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 372.3 [M+H]+
実施例136
1−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−インダン−4−カルボン酸
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−オキソ−インダン−4−カルボン酸との還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を明黄色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 439.3 [M+H]+
実施例137
(S)−6−[5−(1−アセチル−6−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−2−アミノ−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−アセチル−6−フルオロ−1,2−ジヒドロ−インドール−3−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を明赤色のロウ状の固体として得た。MS (ESI): m/z = 456.4 [M+H]+
実施例138
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と3−アミノピリジンとのカップリングにより、標記化合物を明黄色のガム状物として得た。MS (ESI): m/z = 356.4 [M+H]+
実施例139
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2−ヒドロキシ−2−フェニル−プロピオンアミド
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と2−ヒドロキシ−2−フェニル−プロピオン酸とのカップリングにより、標記化合物のエピマーの混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 427.3 [M+H]+
実施例140
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(7−フルオロ−クロマン−4−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

デカボランを用いた(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と7−フルオロ−クロマン−4−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 429.3 [M+H]+
実施例141
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2−(4−クロロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−プロピオンアミド
Figure 2013533295

(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と2−(4−クロロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−プロピオン酸とのカップリングにより、標記化合物のエピマーの混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 461.3 [M+H]+
実施例142
(R)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F2)と(R)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピオン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 419.2 [M+H]+
実施例143
(S)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F2)と(S)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピオン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 419.2 [M+H]+
実施例144
(S)−2−アミノ−6−[5−(1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−1−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とベンゾ[b]チオフェン−3(2H)−オン−1,1−ジオキシドとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 445.2 [M+H]+
実施例145
(S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジフルオロ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と2,5−ジフルオロ−フェニルアミンとのカップリングにより、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 391.4 [M+H]+
実施例146
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2,4,5−トリメチルフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と2,4,5−トリメチルフェニルアミンとのカップリングにより、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 397.2 [M+H]+
実施例147
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−1−ヒドロキシシクロブタンカルボキサミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F)と1−ヒドロキシ−シクロブタンカルボン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を無色の無定形の固体として得た。MS (ESI): m/z = 377.4 [M+H]+
実施例148
(S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−(トリフルオロメチル)プロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F)と3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−トリフルオロメチル−プロピオン酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を無色の無定形の固体として得た。MS (ESI): m/z = 473.3 [M+H]+
実施例149
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2−メチルベンゾニトリル
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と4−アミノ−2−メチル−ベンゾニトリルとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 394.1 [M+H]+
実施例150
(S)−2−アミノ−6−(5−(5−クロロ−2−メトキシフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Aに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と4−クロロ−2−メトキシ−フェニルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 419.2 [M+H]+
実施例151
N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−イソブチルアミド;トリフルオロ−酢酸との塩
Figure 2013533295

[(S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(中間体F)とイソ酪酸とのカップリング、続く中間体の脱保護により、標記化合物を無色の油状物として得た。MS (ESI): m/z = 349.3 [M+H]+
実施例152
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−フルオロベンゾニトリル
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と4−アミノ−3−フルオロ−ベンゾニトリルとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 398.2 [M+H]+
実施例153
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)ベンゾニトリル
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と4−アミノ−ベンゾニトリルとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 380.3 [M+H]+
実施例154
(S)−2−アミノ−6−(5−(4−クロロ−2−メトキシ−5−メチルフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と4−クロロ−2−メトキシ−5−メチル−フェニルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 433.3 [M+H]+
実施例155
(6S)−2−アミノ−6−(5−((2R,6S)−2,6−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と(2R,6S)−2,6−ジメチル−テトラヒドロ−ピラン−4−オンとの還元的アミノ化により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 391.1 [M+H]+
実施例156
(S)−2−アミノ−6−(5−(2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−7−イルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 425.2 [M+H]+
実施例157
(S)−2−アミノ−6−(5−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−7−イルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 397.2 [M+H]+
実施例158
(S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−シクロペンチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−2−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−シクロペンタノンとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 391.4 [M+H]+
実施例159
(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(2−メチル−5−トリフルオロメチル−オキサゾール−4−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295
a) 2−メチル−5−トリフルオロメチル−オキサゾール−4−カルボン酸メトキシ−メチル−アミド
Figure 2013533295

ジクロロメタン(5mL)中の2−メチル−5−トリフルオロメチル−オキサゾール−4−カルボン酸(500mg、2.56mmol)の溶液に、22℃で、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(262mg、2.69mmol)、N−メチルモルホリン(0.29mL、2.69mmol)及びEDCI.HCl(516mg、2.69mmol)で順次処理し、そして撹拌を16時間続けた。混合物を、1M HCl水溶液及びH2Oで洗浄し、有機層を乾燥させ、そして蒸発させて、標記化合物(559mg)を無色の油状物として得て、これを更に精製しないで使用した。MS: m/z = 239.0 [M]+
b) 1−(2−メチル−5−トリフルオロメチル−オキサゾール−4−イル)−エタノン
Figure 2013533295

ジエチルエーテル中のMeMgBrの溶液(3M、0.63mL、1.89mmol)に、2−メチル−5−トリフルオロメチル−オキサゾール−4−カルボン酸メトキシ−メチル−アミド(300mg、1.26mmol)の溶液を0℃で加え、そして撹拌を、22℃で1時間続けた。混合物を、1M HCl水溶液及びH2Oで洗浄し、有機層を乾燥させ、蒸発させ、そして残留物を、シクロヘキサン/AcOEt(4:1)を使用したシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製して、標記化合物(155mg)を無色の油状物として得た。MS: m/z = 193 [M]+
デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と1−(2−メチル−5−トリフルオロメチル−オキサゾール−4−イル)−エタノンとの還元的アミノ化により、(S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(2−メチル−5−トリフルオロメチル−オキサゾール−4−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オンの1:1エピマー混合物を無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 456.3 [M+H]+
実施例160
(S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−1−ジフルオロメチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
Figure 2013533295
a) 1−ジフルオロメチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチルエステル
Figure 2013533295

メタノール(18mL)中の1−ジフルオロメチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(CAS925179-02-8)(500mg、3.1mmol)の溶液を、0℃に冷却し、そして硫酸(98%、0.2mL、3.1mmol)で処理した。混合物を2時間加熱還流し、22℃に冷却し、そして減圧下で濃縮した。残留物を、AcOEtと水で分液し、有機層を、水相が中性のpHを示すまで、水で洗浄し、乾燥させ、そして蒸発させて、標記化合物(535mg)を無色の液体として得て、これを更に精製しないで使用した。MS: m/z = 177.1 [M+H]+
b) 4−クロロ−1−ジフルオロメチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチルエステル
Figure 2013533295

DMF(5mL)中の1−ジフルオロメチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチルエステル(535mg、3mmol)とN−クロロ−スクシンイミド(1.22g、9.1mmol)との混合物を、50℃で一晩加熱した。反応混合物を冷却し、AcOEtと水で分液し、有機層を、水で洗浄し、乾燥させ、蒸発させ、そして残留物を、シクロヘキサン/AcOEt(3:1)を使用したシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製して、標記化合物(540mg)を白色の固体として得た。MS: m/z = 209.9 [M]+
c) 4−クロロ−1−ジフルオロメチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸
Figure 2013533295

THF(18mL)中の4−クロロ−1−ジフルオロメチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチルエステル(540mg、2.6mmol)の溶液を、22℃で、水とメタノールとの1:1−混合物(12mL)中の水酸化リチウム(135mg、5.6mmol)の溶液で処理した。1時間後、反応が完了し、そして溶媒を、減圧下で蒸発させた。残留物を、2M HCl水溶液とAcOEtで分液し、有機層を乾燥させ、蒸発させ、残留物を、ペンタンでトリチュレートし、そしてこの固体を乾燥させて、標記化合物(477mg)を白色の固体として得た。MS: m/z = 195.0 [M-H]-
d) 4−クロロ−1−ジフルオロメチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メトキシ−メチル−アミド
Figure 2013533295

ジクロロメタン(5mL)中の4−クロロ−1−ジフルオロメチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(150mg、0.76mmol)の溶液を、22℃で、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(78mg、0.80mmol)、N−メチルモルホリン(0.09mL、0.8mmol)及びEDCI.HCl(154mg、0.8mmol)で順次処理し、そして撹拌を16時間続けた。混合物を、1M HCl水溶液及びH2Oで洗浄し、有機層を乾燥させ、蒸発させ、そして残留物を、シクロヘキサン/AcOEt(2:1)を使用したシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製して、標記化合物(164mg)を無色の油状物として得た。MS: m/z = 240.1 [M]+
e) 4−クロロ−1−ジフルオロメチル−1H−ピラゾール−3−カルバルデヒド
Figure 2013533295

THF(5mL)中の4−クロロ−1−ジフルオロメチル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メトキシ−メチル−アミド(164mg、0.68mmol)の溶液に、LiAlH4(THF中1M、0.35mL)の溶液を0℃で加え、そして撹拌を30分間続けた。混合物を、飽和KHSO4水溶液を用いて−15℃でクエンチし、ジエチルエーテルで抽出し、有機層を乾燥させ、蒸発させ、そして残留物を、シクロヘキサン/AcOEt(4:1)を使用したシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製して、標記化合物(71mg)を淡黄色の油状物として得た。
デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)と4−クロロ−1−ジフルオロメチル−1H−ピラゾール−3−カルバルデヒドとの還元的アミノ化により、(S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−1−ジフルオロメチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オンを無色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 443.4 [M+H]+
実施例161
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−(トリフルオロメトキシ)ベンゾニトリル
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と4−アミノ−3−トリフルオロメトキシ−ベンゾニトリルとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 464.3 [M+H]+
実施例162
2−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンタンカルボニトリル
Figure 2013533295

デカボランを使用した(S)−2−アミノ−6−(5−アミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体J)とrac−2−オキソ−シクロペンタンカルボニトリルとの還元的アミノ化により、標記化合物のエピマーの混合物を白色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 372.2 [M+H]+
実施例163
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−(トリフルオロメチル)ベンゾニトリル
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と4−アミノ−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を淡黄色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 448.2 [M+H]+
実施例164
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−(メチルスルホニル)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と4−メタンスルホニル−フェニルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 433.3 [M+H]+
実施例165
(S)−3−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−4−フルオロベンゾニトリル
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と3−アミノ−4−フルオロ−ベンゾニトリルとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を淡黄色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 398.2 [M+H]+
実施例166
(S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2,5−ジフルオロベンゾニトリル
Figure 2013533295

手順Aに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と4−アミノ−2,5−ジフルオロ−ベンゾニトリルとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を白色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 416.3 [M+H]+
実施例167
3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−ベンゾニトリル
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と3−アミノ−ベンゾニトリルとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を淡黄色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 380.3 [M+H]+
実施例168
4−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−3−クロロ−ベンゾニトリル
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と4−アミノ−3−クロロ−ベンゾニトリルとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を白色の固体として得た。MS (ESI): m/z = 414.1及び416.1 [M+H]+
実施例169
5−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−2−メチル−ベンゾニトリル
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と5−アミノ−2−メチル−ベンゾニトリルとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの固体として得た。MS (ESI): m/z = 394.1 [M+H]+
実施例170
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(6−メトキシピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と6−メトキシ−ピリジン−3−イルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を淡褐色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 386.2 [M+H]+
実施例171
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(6−メチルピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と6−メチル−ピリジン−3−イルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 370.2 [M+H]+
実施例172
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(6−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と6−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−ピリジン−3−イルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 454.2 [M+H]+
実施例173
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と6−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物を淡黄色の泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 424.2 [M+H]+
実施例174
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と5−フルオロ−ピリジン−3−イルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 374.2 [M+H]+
実施例175
(S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と5−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルアミンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 424.2 [M+H]+
実施例176
(S)−2−アミノ−6−(5−(6−クロロピリジン−3−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
Figure 2013533295

手順Bに従う(S)−2−{[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メチル]−アミノ}−6−(5−ブロモ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン(中間体K)と5−アミノ−2−クロロピリジンとのカップリング、続く脱保護により、標記化合物をオフホワイトの泡状物として得た。MS (ESI): m/z = 390.2/392.2 [M+H]+

Claims (41)

  1. 式:
    Figure 2013533295

    [式中、
    は、水素、C1−7−アルキル、C3−7−シクロアルキル、C3−7−シクロアルキル−C1−7−アルキル及びベンジルからなる群より選択され;
    は、水素、C1−7−アルキル及びC3−7−シクロアルキルからなる群より選択され;
    は、水素、C1−7−アルキル及びC3−7−シクロアルキルからなる群より選択されるか;又は
    及びRは、それらが結合しているC原子と一緒になって、C3−7−シクロアルキル環を形成し;
    は、C1−7−アルキル又はC3−7−シクロアルキルであり;
    は、水素、C1−7−アルキル、ハロゲン、シアノ及びC1−7−アルコキシからなる群より選択されるか;又は
    及びRは、一緒になって、−(CH−(mは2又は3である)であり、したがって環を形成し;
    、R及びRは、互いに独立に、水素又はハロゲンより選択され;
    は、−(CO)−R10又は−R11であり、ここで、
    10は、
    1−7−アルキル、
    −(CHR12−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R12は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてmは、0、1又は2である)、
    ハロゲン−C1−7−アルキル、
    ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
    1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
    −(CHR13−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R13は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてnは、0、1又は2である)及び
    −CH(OH)−フェニル(ここで、フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されている)
    からなる群より選択され;
    11は、
    1−7−アルキル、
    −(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R14は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてpは、0、1又は2である)、
    ハロゲン−C1−7−アルキル、
    インダニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、カルボキシル、カルボキシル−C1−7−アルキル及びハロゲンからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
    テトラヒドロナフタレニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
    6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
    ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
    1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
    −(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0、1又は2である);
    −(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、−SO−C1−7−アルキル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R16は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてsは、0、1又は2である);及び
    −(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、C1−7−アルキル−カルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R17は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてtは、0、1又は2である)
    からなる群より選択される]で示される化合物又はその薬学的に許容しうる塩。
  2. が、水素、C1−7−アルキル、C3−7−シクロアルキル、C3−7−シクロアルキル−C1−7−アルキル及びベンジルからなる群より選択され;
    が、水素、C1−7−アルキル及びC3−7−シクロアルキルからなる群より選択され;
    が、水素、C1−7−アルキル及びC3−7−シクロアルキルからなる群より選択されるか;又は
    及びRが、それらが結合しているC原子と一緒になって、C3−7−シクロアルキル環を形成し;
    が、C1−7−アルキル又はC3−7−シクロアルキルであり;
    が、水素、C1−7−アルキル、ハロゲン、シアノ及びC1−7−アルコキシからなる群より選択されるか;又は
    及びRが、一緒になって、−(CH−(mは2又は3である)であり、したがって環を形成し;
    、R及びRが、互いに独立に、水素又はハロゲンより選択され;
    が、−(CO)−R10又は−R11であり、ここで、
    10が、
    −(CHR12−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R12は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてmは、0、1又は2である)、
    ハロゲン−C1−7−アルキル、
    ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
    1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
    −(CHR13−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R13は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてnは、0、1又は2である)及び
    −CH(OH)−フェニル(ここで、フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されている)
    からなる群より選択され;
    11が、
    1−7−アルキル、
    −(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R14は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてpは、0、1又は2である)、
    ハロゲン−C1−7−アルキル、
    インダニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、カルボキシル、カルボキシル−C1−7−アルキル及びハロゲンからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
    テトラヒドロナフタレニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
    6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
    ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
    1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
    −(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0、1又は2である);
    −(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R16は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてsは、0、1又は2である);及び
    −(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、そしてtは、0、1又は2である)
    からなる群より選択される、式Iで示される化合物又はその薬学的に許容しうる塩。
  3. が、C1−7−アルキル又はC3−7−シクロアルキル−C1−7−アルキルである、請求項1記載の式Iで示される化合物。
  4. が、C1−7−アルキルである、請求項1〜3のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  5. が、メチルである、請求項1〜4のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  6. 及びRが、互いに独立に、水素又はC1−7−アルキルより選択される、請求項1〜5のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  7. 及びRが、C1−7−アルキルである、請求項1〜6のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  8. 及びRが、メチルである、請求項1〜7のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  9. が、C1−7−アルキルである、請求項1〜8のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  10. が、メチルである、請求項1〜9のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  11. が、水素又はハロゲンである、請求項1〜10のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  12. が、ハロゲンである、請求項1〜11のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  13. が、フルオロである、請求項1〜12のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  14. 、R及びRが、水素である、請求項1〜13のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  15. が、−(CO)−R10であり、そしてR10が、
    −(CHR12−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R12は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてmは、0、1又は2である)、
    ハロゲン−C1−7−アルキル、
    ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
    1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
    −(CHR13−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R13は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてnは、0、1又は2である)及び
    −CH(OH)−フェニル(ここで、フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されている)
    からなる群より選択される、請求項1〜14のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  16. 10が、
    −(CHR12−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R12は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてmは、0、1又は2である)である、請求項15記載の式Iで示される化合物。
  17. 10が、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、及びC1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキルからなる群より選択される、請求項15記載の式Iで示される化合物。
  18. 10が、
    −(CHR12−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又は1もしくは2個のハロゲン−C1−7−アルキルで置換されており、そしてmは、0である)及び
    ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル
    からなる群より選択される、請求項15記載の式Iで示される化合物。
  19. 10が、1−トリフルオロメチル−シクロプロパニル、2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−エチル又は1,1,1−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−エチルである、請求項18記載の式Iで示される化合物。
  20. が、R11であり、そしてR11が、
    1−7−アルキル、
    −(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R14は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてpは、0、1又は2である)、
    ハロゲン−C1−7−アルキル、
    インダニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、カルボキシル、カルボキシル−C1−7−アルキル及びハロゲンからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
    テトラヒドロナフタレニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
    6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
    ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
    1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル、
    −(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0、1又は2である);
    −(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R16は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてsは、0、1又は2である);及び
    −(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、そしてtは、0、1又は2である)
    からなる群より選択される、請求項1〜14のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  21. 11が、
    −(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R14は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてpは、0、1又は2である)、
    インダニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、カルボキシル、カルボキシル−C1−7−アルキル及びハロゲンからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
    テトラヒドロナフタレニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
    6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
    −(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0、1又は2である);
    −(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R16は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてsは、0、1又は2である);及び
    −(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R17は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてtは、0、1又は2である)
    からなる群より選択される、請求項20記載の式Iで示される化合物。
  22. 11が、−(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、シアノ、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、ベンジル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R14は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてpは、0、1又は2である)である、請求項20記載の式Iで示される化合物。
  23. 11が、
    インダニル(非置換であるか又はC1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、カルボキシル、カルボキシル−C1−7−アルキル及びハロゲンからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
    テトラヒドロナフタレニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)、
    6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル(非置換であるか又はC1−7−アルキルもしくはハロゲンより選択される1、2又は3個の基で置換されている)及び
    −(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、カルボキシル−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシカルボニル−C1−7−アルキル、C1−7−アルキルカルボニル、C1−7−アルキルカルボニルオキシ、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R15は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてqは、0、1又は2である)
    からなる群より選択される、請求項20記載の式Iで示される化合物。
  24. 11が、−(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ヒドロキシ、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R16は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてsは、0、1又は2である)である、請求項20記載の式Iで示される化合物。
  25. 11が、−(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ、C1−7−アルコキシ、ハロゲン−C1−7−アルコキシ、シアノ、ヒドロキシ−C1−7−アルキル、カルボキシル、C1−7−アルコキシカルボニル、オキソ、C3−7−シクロアルキル、イミダゾリル、ベンジル、フェニルスルファニル及びフェニルからなる群より選択される1、2又は3個の基で置換されており、前記フェニルは、非置換であるか又はハロゲンで置換されており、R17は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてtは、0、1又は2である)である、請求項20記載の式Iで示される化合物。
  26. 11が、C1−7−アルキル、ハロゲン−C1−7−アルキル、ヒドロキシ−ハロゲン−C1−7−アルキル及びC1−7−アルコキシ−ハロゲン−C1−7−アルキルからなる群より選択される、請求項20記載の式Iで示される化合物。
  27. 11が、
    −(CHR14−C3−7−シクロアルキル(ここで、シクロアルキルは、非置換であるか又はヒドロキシ、ハロゲン及びシアノからなる群より選択される1又は2個の基で置換されており、R14は、水素であり、そしてpは、0又は1である)、
    −(CHR15−ヘテロシクリル(ここで、ヘテロシクリルは、非置換であり、R15は、水素であり、そしてqは、0又は1である);
    −(CHR16−アリール(ここで、アリールは、非置換であるか又はハロゲン−C1−7−アルキル及びC1−7−アルコキシからなる群より選択される1又は2個の基で置換されており、そしてsは、0である);及び
    −(CHR17−ヘテロアリール(ここで、ヘテロアリールは、非置換であるか又はC1−7−アルキル、ハロゲン、ハロゲン−C1−7−アルキル、C1−7−アルコキシ及びオキソからなる群より選択される1又は2個の基で置換されており、R17は、水素又はC1−7−アルキルであり、そしてtは、0又は1である)
    からなる群より選択される、請求項20記載の式Iで示される化合物。
  28. 11が、テトラヒドロ−フリル、テトラヒドロ−ピラニル、2,2−ジフルオロ−シクロプロピル−メチル、3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル、テトラヒドロ−フリル−メチル、4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾリル−メチル、1−メチル−1H−ピラゾリル、5−ヒドロキシビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、5−メチル−イソオキサゾール−3−イル−メチル、ピリジニル、1−(2H−ピラゾリル)−エチル、2−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)フェニル、1−(5−メチル−2H−ピラゾリル)−エチル、4−クロロ−2H−ピラゾリル、シアノ−シクロペンチル又は1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−1−ベンゾ[b]チオフェニルである、請求項27記載の式Iで示される化合物。
  29. 以下:
    1−シアノ−シクロプロパンカルボン酸[3−((R)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    (1S,2S)−2−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンタンカルボニトリル、
    (1S,3R,5R,6S)−2−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−ヒドロキシビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボン酸、
    (1S,3R,5R,6S)−エチル2−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−ヒドロキシビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキシラート、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(1−(4−フルオロフェニル)ピロリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メチルテトラヒドロフラン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3−フェニルシクロペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−ヒドロキシビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(7−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(7−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(5−((2R,6S)−2,6−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(5−(1−ベンジルピロリジン−3−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(5−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−3−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(5−(2−クロロシクロペンチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(5−(3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(5−(3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(5−(5−クロロ−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (R)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    (R)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    (S)−2−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)ベンゾニトリル、
    (S)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−((1S,2S)−2−ヒドロキシシクロペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−(トリフルオロメトキシ)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2,4,5−トリメチルフェニル−アミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−ピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−フルオロフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3,3,3−トリフルオロプロピルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−(メチルスルホニル)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−(トリフルオロメチル)シクロヘキシルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−フルオロ−2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(6−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(6−メトキシピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(6−メチルピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ネオペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(o−トリルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(p−トリルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ピリジン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−((4−クロロ−1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−イル)メチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(1−ベンジル−1H−ピラゾール−5−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(2−(ジフルオロメトキシ)フェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(2,4−ジフルオロフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(2,4−ジメトキシフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(2−クロロフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(4−クロロ−2−メトキシ−5−メチルフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(5−クロロ−2−メトキシフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(5−クロロ−2−メチルフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(6−クロロピリジン−3−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(C−シクロプロピルメチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(シクロペンチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−エチルアミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−フェニル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−フェニル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−ピリミジン−2−イル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−シクロペンチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メトキシ−(4−トリフルオロメチル)−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メチル−シクロペンチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3,3,3−トリフルオロ−2−メチル−プロピルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3,3,6−トリメチル−インダン−1−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3−フルオロ−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3−メチル−シクロペンチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(4−フルオロ−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(4−メトキシ−インダン−1−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(7−フルオロ−クロマン−4−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(オキセタン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−フラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−1−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンゾチアゾール−2−イル−エチルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンジル−ピペリジン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンジル−ピペリジン−4−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(1−シクロプロピル−エチルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジフルオロ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジメトキシ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジメチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(3−エチル−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(4,5−ジフルオロ−2−メトキシ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(5−クロロ−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(6−クロロ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(7−クロロ−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(C−シクロブチルメチル−アミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[((1R,2R)−2−フェニル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−フェニル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−トリフルオロメチル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(2−メチル−3H−イミダゾール−4−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(2−メチル−オキサゾール−4−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(3−メチル−オキセタン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(3−メチル−オキセタン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(4−メチル−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(4−メチル−チアゾール−5−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(5−メチル−イソオキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(イソオキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(ピリジン−2−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(ピリミジン−2−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(テトラヒドロ−フラン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(テトラヒドロ−ピラン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(2−メチル−5−トリフルオロメチル−オキサゾール−4−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[2−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{5−[(2,2−ジフルオロ−1−メチル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{5−[(2,2−ジフルオロ−シクロプロピルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{5−[1−(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イル)−エチルアミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−3−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−4−メトキシ安息香酸、
    (S)−3−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−4−フルオロベンゾニトリル、
    (S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−メトキシ安息香酸、
    (S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2−メチルベンゾニトリル、
    (S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−フルオロベンゾニトリル、
    (S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)ベンゾニトリル、
    (S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−(トリフルオロメトキシ)ベンゾニトリル、
    (S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−(トリフルオロメチル)ベンゾニトリル、
    (S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2,5−ジフルオロベンゾニトリル、
    (S)−6−(5−(1H−ピラゾール−5−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−2−アミノ−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン塩酸塩、
    (S)−6−[5−(1−アセチル−6−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−2−アミノ−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−メチル3−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−4−メトキシベンゾアート、
    (S)−メチル−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−メトキシベンゾアート、
    (S)−N−(2’−アミノ−1’−メチル−6’−オキソ−2,3,5’,6’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−1,4’−ピリミジン]−6−イル)−1−(トリフルオロメチル)−シクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    (S)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    (S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−フルオロ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    (S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)シクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    (S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−1−メチルシクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    (S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロペンチルアセトアミド、
    (S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロブチルアセトアミド、
    (S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロプロピルアセトアミド、
    (S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−1−ヒドロキシシクロブタンカルボキサミド2,2,2−トリフルオロアセタート、
    (S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−(トリフルオロメチル)プロパンアミド2,2,2−トリフルオロアセタート、
    {3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンチル}−酢酸メチルエステル、
    {3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−2,2−ジメチル−シクロペンチル}−酢酸エチルエステル、
    1−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−インダン−4−カルボン酸、
    1−ヒドロキシ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド、
    1−トリフルオロメチル−シクロブタンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((4S,5R)−2−アミノ−5−エチル−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((R)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1−c−シクロプロピルメチル−4−メチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1−メチル−6−オキソ−4−プロピル−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸、
    2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)シクロペンチル)酢酸、
    2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2,2−ジメチルシクロペンチル)酢酸、
    2−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンタンカルボニトリル、
    3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−ピロリジン−1−カルボン酸エチルエステル、
    3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−ベンゾニトリル、
    4−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−3−クロロ−ベンゾニトリル、
    5−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−2−メチル−ベンゾニトリル、
    酢酸5−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イルエステル、
    N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキサミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2,3,3,3−テトラフルオロ−2−メトキシプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2,2,3,3,3−ペンタフルオロ−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−トリフルオロメチル−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2−ヒドロキシ−2−フェニル−プロピオンアミド、
    N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2−(4−クロロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−プロピオンアミド及び
    N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−イソブチルアミド;トリフルオロ−酢酸との塩
    からなる群より選択される、請求項1〜28のいずれか一項記載の式Iで示される化合物又はその薬学的に許容しうる塩。
  30. 以下:
    1−シアノ−シクロプロパンカルボン酸[3−((R)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド、
    1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((R)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド、
    N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−プロピオンアミド、
    1−トリフルオロメチル−シクロブタンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド、
    1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド、
    N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2,2,3,3,3−ペンタフルオロ−プロピオンアミド、
    N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−トリフルオロメチル−プロピオンアミド、
    N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピオンアミド、
    (R)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド、
    (S)−2,2−ジフルオロ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド、
    1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((4S,5R)−2−アミノ−5−エチル−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド、
    1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4−ジメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド、
    1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1−c−シクロプロピルメチル−4−メチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド、
    1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1−メチル−6−オキソ−4−プロピル−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−フェニル]−アミド、
    (S)−N−(2’−アミノ−1’−メチル−6’−オキソ−2,3,5’,6’−テトラヒドロ−1’H−スピロ[インデン−1,4’−ピリミジン]−6−イル)−1−(トリフルオロメチル)シクロプロパンカルボキサミド、
    (S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−フルオロ−2−メチルプロパンアミド、
    (S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)シクロプロパンカルボキサミド、
    (S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−1−メチルシクロプロパンカルボキサミド、
    N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキサミド、
    N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2,3,3,3−テトラフルオロ−2−メトキシプロパンアミド、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(シクロペンチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−フラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−ピロリジン−1−カルボン酸エチルエステル、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3−メチル−シクロペンチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メチル−シクロペンチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロペンチルアセトアミド、
    (S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロブチルアセトアミド、
    (S)−N−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−シクロプロピルアセトアミド、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(5−クロロ−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(5−(2−クロロシクロペンチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(1−(4−フルオロフェニル)ピロリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(5−(1−ベンジルピロリジン−3−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3−フェニルシクロペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メチルテトラヒドロフラン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(1−シクロプロピル−エチルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−フェニル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジメチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−フェニル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−(トリフルオロメチル)シクロヘキシルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[2−(4−フルオロ−フェニル)−1−メチル−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンジル−ピペリジン−4−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンジル−ピペリジン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3,3,6−トリメチル−インダン−1−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(4−メトキシ−インダン−1−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(7−クロロ−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(5−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−3−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(C−シクロプロピルメチルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−フェニル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3,3,3−トリフルオロプロピルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(o−トリルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ネオペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{5−[(2,2−ジフルオロ−シクロプロピルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(ピリジン−2−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(5−(3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(7−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(p−トリルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(7−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{5−[(2,2−ジフルオロ−1−メチル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−フルオロフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(C−シクロブチルメチル−アミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(3−メチル−オキセタン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(2−(ジフルオロメトキシ)フェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−(トリフルオロメトキシ)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(テトラヒドロ−フラン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(2−メチル−3H−イミダゾール−4−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(4−メチル−チアゾール−5−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(3−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−ピリミジン−2−イル−エチルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(2,4−ジフルオロフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(4−フルオロ−2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3,3,3−トリフルオロ−2−メチル−プロピルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(ピリミジン−2−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(イソオキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(1−トリフルオロメチル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(3−フルオロ−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(4−フルオロ−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(テトラヒドロ−ピラン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−エチルアミノ−2−フルオロ−フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−((1S,2S)−2−ヒドロキシシクロペンチルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    酢酸5−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イルエステル、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(2−メトキシ−(4−トリフルオロメチル)−フェニルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    {3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンチル}−酢酸メチルエステル、
    (S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[((1R,2R)−2−フェニル−シクロプロピルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    {3−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−2,2−ジメチル−シクロペンチル}−酢酸エチルエステル、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (1S,3R,5R,6S)−エチル2−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−ヒドロキシビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボキシラート、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−ヒドロキシビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(4,5−ジフルオロ−2−メトキシ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)ベンゾニトリル、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(5−メチル−イソオキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ピリジン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(1−ベンジル−1H−ピラゾール−5−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(2,4−ジメトキシフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(2−メチル−オキサゾール−4−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(4−メチル−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(5−クロロ−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(3−エチル−インダン−1−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)シクロペンチル)酢酸、
    2−(3−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−2,2−ジメチルシクロペンチル)酢酸、
    (1S,3R,5R,6S)−2−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−ヒドロキシビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボン酸、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(5−クロロ−2−メチルフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(5−(2−クロロフェニルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジメトキシ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−メチル3−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−4−メトキシベンゾアート、
    (S)−メチル−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−メトキシベンゾアート、
    (S)−6−(5−(1H−ピラゾール−5−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−2−アミノ−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{5−[1−(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イル)−エチルアミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(1−ベンゾチアゾール−2−イル−エチルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−3−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−4−メトキシ安息香酸、
    (S)−4−(3−(2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニルアミノ)−3−メトキシ安息香酸、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(3−メチル−オキセタン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(オキセタン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(6−クロロ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    1−ヒドロキシ−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド、
    2−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンタンカルボニトリル、
    1−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−インダン−4−カルボン酸、
    (S)−6−[5−(1−アセチル−6−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−2−アミノ−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ピリジン−3−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2−ヒドロキシ−2−フェニル−プロピオンアミド、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(7−フルオロ−クロマン−4−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−2−(4−クロロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−プロピオンアミド、
    (R)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド、
    (S)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−1−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(2,5−ジフルオロ−フェニルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2,4,5−トリメチルフェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン
    からなる群より選択される、請求項1記載の式Iで示される化合物又はその薬学的に許容しうる塩。
  31. 以下:
    1−トリフルオロメチル−シクロプロパンカルボン酸[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−アミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    (6S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(5−ヒドロキシビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (6S)−2−アミノ−6−(5−(3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジン−7−イルアミノ)−2−フルオロフェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (R)−N−(3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(2−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−(2−フルオロ−5−(ピリジン−2−イルアミノ)フェニル)−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−フラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−3−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[2−フルオロ−5−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−[5−(1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−1−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルアミノ)−2−フルオロ−フェニル]−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(5−メチル−イソオキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[(テトラヒドロ−フラン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{2−フルオロ−5−[1−(5−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−エチルアミノ]−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{5−[(2,2−ジフルオロ−シクロプロピルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    (S)−2−アミノ−6−{5−[(4−クロロ−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−2−フルオロ−フェニル}−3,5,5,6−テトラメチル−5,6−ジヒドロ−3H−ピリミジン−4−オン、
    2−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニルアミノ]−シクロペンタンカルボニトリル及び
    N−[3−((S)−2−アミノ−1,4,5,5−テトラメチル−6−オキソ−1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−4−イル)−4−フルオロ−フェニル]−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−プロピオンアミド;トリフルオロ−酢酸との塩
    からなる群より選択される、請求項1〜30のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  32. 請求項1〜31のいずれか一項で定義したとおりの式Iで示される化合物の製造のための方法であって、当該方法は、
    a) 式II:
    Figure 2013533295

    [式中、R〜Rは、請求項1に定義したとおりであり、そしてProtは、アミノ保護基である]で示されるアミンを式III:
    Figure 2013533295

    [式中、R10は、請求項1に定義したとおりである]で示されるカルボン酸と、カップリング試薬の存在下、塩基性条件下で反応させて、式IV:
    Figure 2013533295

    で示される化合物を得ること、及び
    式IVで示される化合物を酸を用いて脱保護して、式:
    Figure 2013533295

    [式中、R〜R及びR10は、請求項1に定義したとおりである]で示される化合物を得ること、又は
    b) 式V:
    Figure 2013533295

    [式中、R〜Rは、請求項1に定義したとおりである]で示されるアミンを式VI:
    Figure 2013533295

    [式中、R及びR’は、カルボニル官能基の炭素原子と一緒になって、残基R11に対応する]で示されるカルボニル化合物と、水素化ホウ素及び酸の存在下で反応させて、式Ib:
    Figure 2013533295

    [式中、R〜R及びR11は、請求項1に定義したとおりである]で示される化合物を得ること、又は
    c) 式VII:
    Figure 2013533295

    [式中、R〜Rは、請求項1に定義したとおりであり、そしてProtは、アミノ保護基である]で示されるブロミドと式:
    Figure 2013533295

    [式中、R11は、請求項1に定義したとおりである]で示されるアミンとを、塩基の存在下でPd触媒を用いてカップリングして、式IX:
    Figure 2013533295

    で示される化合物を得ること、及び
    式IXで示される化合物を酸を用いて脱保護して、式:
    Figure 2013533295

    [式中、R〜R及びR11は、請求項1に定義したとおりである]で示される化合物を得ること
    を含む、方法。
  33. 請求項1〜31のいずれか一項記載の式Iで示される化合物と薬学的に許容しうる担体及び/又は佐剤とを含む、医薬組成物。
  34. 医薬としての使用のための、請求項1〜31のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  35. BACE2活性の阻害剤としての使用のための、請求項1〜31のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  36. BACE2活性の阻害により寛解され得る疾患の治療的及び/又は予防的処置における使用のための、請求項1〜31のいずれか一項記載の式Iで示される化合物。
  37. 2型糖尿病の治療的及び/又は予防的処置における使用のための、請求項36記載の式Iで示される化合物。
  38. BACE2活性の阻害に関連する疾患の治療又は予防のための医薬の製造のための、請求項1〜31のいずれか一項記載の式Iで示される化合物の使用。
  39. 2型糖尿病の治療的及び/又は予防的処置のための医薬の製造のための、請求項38記載の使用。
  40. BACE2活性の阻害により寛解され得る疾患の治療的及び/又は予防的処置のため、特に2型糖尿病の処置のための方法であって、当該方法は、治療有効量の請求項1〜31のいずれか一項記載の式Iで示される化合物をヒト又は動物に投与することを含む、方法。
  41. 先に記載の発明。
JP2013523573A 2010-08-09 2011-08-05 1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イルアミン化合物 Ceased JP2013533295A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10172299.9 2010-08-09
EP10172299 2010-08-09
PCT/EP2011/063498 WO2012019966A1 (en) 2010-08-09 2011-08-05 1,4,5,6-tetrahydro-pyrimidin-2-ylamine compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013533295A true JP2013533295A (ja) 2013-08-22

Family

ID=44629590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013523573A Ceased JP2013533295A (ja) 2010-08-09 2011-08-05 1,4,5,6−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イルアミン化合物

Country Status (12)

Country Link
US (2) US8815881B2 (ja)
EP (1) EP2603496A1 (ja)
JP (1) JP2013533295A (ja)
KR (1) KR101496272B1 (ja)
CN (1) CN103068806A (ja)
AR (1) AR082574A1 (ja)
BR (1) BR112013002957A2 (ja)
CA (1) CA2805867A1 (ja)
MX (1) MX2013000997A (ja)
RU (1) RU2013106755A (ja)
TW (1) TW201211033A (ja)
WO (1) WO2012019966A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018513191A (ja) * 2015-04-21 2018-05-24 オールジェネシス バイオセラピューティクス インコーポレイテッド Bace1阻害剤としての化合物およびそれらの使用

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2628074C (en) 2005-10-25 2014-01-14 Shionogi & Co., Ltd. Aminodihydrothiazine derivative
CA2683887A1 (en) 2007-04-24 2008-11-06 Shionogi & Co., Ltd. Aminodihydrothiazine derivatives substituted with a cyclic group having inhibitory activity against production of amyloid beta protein
EP2151435A4 (en) 2007-04-24 2011-09-14 Shionogi & Co PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR THE TREATMENT OF ALZHEIMER'S DISEASE
JP5490692B2 (ja) 2008-06-13 2014-05-14 塩野義製薬株式会社 βセクレターゼ阻害作用を有する含硫黄複素環誘導体
UA108363C2 (uk) 2009-10-08 2015-04-27 Похідні імінотіадіазиндіоксиду як інгібітори bace, композиція на їх основі і їх застосування
EP2511268B2 (en) 2009-12-11 2021-02-17 Shionogi & Co., Ltd. Oxazine derivative
US8815881B2 (en) * 2010-08-09 2014-08-26 Hoffmann-La Roche Inc. 1,4,5,6-tetrahydro-pyrimidin-2-ylamine compounds
US9018219B2 (en) 2010-10-29 2015-04-28 Shionogi & Co., Ltd. Fused aminodihydropyrimidine derivative
EP2634186A4 (en) 2010-10-29 2014-03-26 Shionogi & Co naphthyridine
WO2012138590A1 (en) 2011-04-07 2012-10-11 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyrrolidine-fused thiadiazine dioxide compounds as bace inhibitors, compositions, and their use
EP2694489B1 (en) 2011-04-07 2017-09-06 Merck Sharp & Dohme Corp. C5-c6 oxacyclic-fused thiadiazine dioxide compounds as bace inhibitors, compositions, and their use
WO2012139425A1 (en) 2011-04-13 2012-10-18 Schering Corporation 5-substituted iminothiazines and their mono-and dioxides as bace inhibitors,compositions,and their use
EP2703399A4 (en) 2011-04-26 2014-10-15 Shionogi & Co OXAZINE DERIVATIVE AND BACE-1 HEMMER THEREOF
RU2014111055A (ru) 2011-08-22 2015-09-27 Мерк Шарп И Доум Корп. 2-спирозамещенные иминотиазины и их моно- и диоксиды в качестве ингибиторов bace, композиции и их применение
US9096541B2 (en) * 2012-03-29 2015-08-04 Oklahoma Medical Research Foundation Inhibition of memapsin 1 cleavage in the treatment of diabetes
WO2014065434A1 (en) 2012-10-24 2014-05-01 Shionogi & Co., Ltd. Dihydrooxazine or oxazepine derivatives having bace1 inhibitory activity
US9489013B2 (en) 2012-12-20 2016-11-08 Merck Sharp & Dohme Corp. C6-azaspiro iminothiadiazine dioxides as bace inhibitors, compositions, and their use
EP3083575B1 (en) 2013-12-18 2021-11-03 Merck Sharp & Dohme Corp. C-6 spirocarbocyclic iminothiadiazine dioxides as bace inhibitors, compositions, and their use
CA2979113A1 (en) 2015-03-20 2016-09-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Bace1 inhibitors
GB201805816D0 (en) * 2018-04-06 2018-05-23 Ucb Biopharma Sprl Therapeutic agents
CA3141524A1 (en) 2019-08-19 2021-02-25 UCB Biopharma SRL Antimalarial hexahydropyrimidine analogues
GB202010606D0 (en) 2020-07-10 2020-08-26 Ucb Biopharma Sprl Therapeutic agents

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503459A (ja) * 2004-06-16 2008-02-07 ワイス β−セクレターゼを阻害するためのアミノ−5,5−ジフェニルイミダゾロン誘導体
JP2008516945A (ja) * 2004-10-15 2008-05-22 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 置換されたアミノ化合物およびそれらの使用
JP2008516946A (ja) * 2004-10-15 2008-05-22 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 置換されたアミノ−ピリミドンおよびそれらの使用
WO2010047372A1 (ja) * 2008-10-22 2010-04-29 塩野義製薬株式会社 Bace1阻害活性を有する2-アミノピリミジン-4-オンおよび2-アミノピリジン誘導体
JP2012526076A (ja) * 2009-05-08 2012-10-25 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Bace2インヒビターとしての使用のためのジヒドロピリミジノン

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE277927T1 (de) * 1999-04-02 2004-10-15 Neurogen Corp Aryl- und heteroaryl-kondensierte aminoalkyl- imidazol-derivate: selektive modulatoren der gabaa-rezeptoren
GB0013060D0 (en) * 2000-05-31 2000-07-19 Astrazeneca Ab Chemical compounds
DK1492773T3 (da) * 2002-04-05 2009-04-14 Cadila Healthcare Ltd 4-(Heterocyclyl)-benzensulfoximin-forbindelser til behandling af inflammation
US7348338B2 (en) * 2003-07-17 2008-03-25 Plexxikon, Inc. PPAR active compounds
WO2006078576A2 (en) * 2005-01-19 2006-07-27 Merck & Co., Inc. Aminomethyl beta-secretase inhibitors for the treatment of alzheimer's disease
SI2049491T1 (sl) 2006-08-08 2011-05-31 Millennium Pharm Inc Heteroarilne spojine uporabne kot inhibitorji e1 aktivirajoäśih encimov
WO2008119773A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Medivir Ab Amide derivatives as inhibitors of aspartyl proteases
MX2009013830A (es) 2007-06-29 2010-03-01 Gilead Sciences Inc Compuestos antivirales.
MX2010008347A (es) * 2008-02-18 2010-11-12 Hoffmann La Roche Derivados de 4,5-dihidro-oxazol-2-ilamina.
US20110166124A1 (en) 2008-07-23 2011-07-07 Mccormick Kevin D Tricyclic spirocycle derivatives and methods of use
US8815881B2 (en) * 2010-08-09 2014-08-26 Hoffmann-La Roche Inc. 1,4,5,6-tetrahydro-pyrimidin-2-ylamine compounds

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503459A (ja) * 2004-06-16 2008-02-07 ワイス β−セクレターゼを阻害するためのアミノ−5,5−ジフェニルイミダゾロン誘導体
JP2008516945A (ja) * 2004-10-15 2008-05-22 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 置換されたアミノ化合物およびそれらの使用
JP2008516946A (ja) * 2004-10-15 2008-05-22 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 置換されたアミノ−ピリミドンおよびそれらの使用
WO2010047372A1 (ja) * 2008-10-22 2010-04-29 塩野義製薬株式会社 Bace1阻害活性を有する2-アミノピリミジン-4-オンおよび2-アミノピリジン誘導体
JP2012526076A (ja) * 2009-05-08 2012-10-25 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Bace2インヒビターとしての使用のためのジヒドロピリミジノン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018513191A (ja) * 2015-04-21 2018-05-24 オールジェネシス バイオセラピューティクス インコーポレイテッド Bace1阻害剤としての化合物およびそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012019966A1 (en) 2012-02-16
RU2013106755A (ru) 2014-09-20
MX2013000997A (es) 2013-03-12
KR101496272B1 (ko) 2015-02-26
US20140336208A1 (en) 2014-11-13
CN103068806A (zh) 2013-04-24
US8815881B2 (en) 2014-08-26
EP2603496A1 (en) 2013-06-19
US20120035195A1 (en) 2012-02-09
TW201211033A (en) 2012-03-16
AR082574A1 (es) 2012-12-19
KR20130041312A (ko) 2013-04-24
BR112013002957A2 (pt) 2016-06-07
CA2805867A1 (en) 2012-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8815881B2 (en) 1,4,5,6-tetrahydro-pyrimidin-2-ylamine compounds
JP5479575B2 (ja) Bace2インヒビターとしての使用のためのジヒドロピリミジノン
JP5721157B2 (ja) Bace1及び/又はbace2阻害剤としての1,3−オキサジン
JP2015051992A (ja) アミノオキサジン誘導体
RU2570796C2 (ru) 2,5,6,7-тетрагидро-[1,4]оксазепин-3-иламины или 2,3,6,7-тетрагидро-[1,4]оксазепин-5-иламины
MX2013013328A (es) 1,3-oxazinas como inhibidores de beta secretasa 1 (bace1) y/o beta secretasa 2 (base2).
JP2013502393A (ja) 3−アミノ−5−フェニル−5,6−ジヒドロ−2h−[1,4]オキサジン誘導体
JP2014516063A (ja) Bace1及び/又はbace2阻害剤としてのハロゲン−アルキル−1,3オキサジン
CN103380134A (zh) 作为bace1和/或bace2抑制剂的n-[3-(5-氨基-3,3a,7,7a-四氢-1h-2,4-二氧杂-6-氮杂-茚-7-基)-苯基]-酰胺
JP2014508182A (ja) Bace1及び/又はbace2阻害剤としての1,4−オキサゼピン類
KR20120114355A (ko) 화합물 및 방법
TW201307307A (zh) 做為bace1及/或bace2抑制劑之1,3-□
NZ617507B2 (en) Halogen-alkyl-1,3 oxazines as bace1 and/or bace2 inhibitors
NZ614545B2 (en) 1,3 oxazines as bace1 and/or bace2 inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160301

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20160726