JP2013533040A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013533040A5
JP2013533040A5 JP2013518724A JP2013518724A JP2013533040A5 JP 2013533040 A5 JP2013533040 A5 JP 2013533040A5 JP 2013518724 A JP2013518724 A JP 2013518724A JP 2013518724 A JP2013518724 A JP 2013518724A JP 2013533040 A5 JP2013533040 A5 JP 2013533040A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
properties
property
dynamics
signal
acoustic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013518724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013533040A (ja
JP6566508B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2011/042637 external-priority patent/WO2012003348A2/en
Publication of JP2013533040A publication Critical patent/JP2013533040A/ja
Publication of JP2013533040A5 publication Critical patent/JP2013533040A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6566508B2 publication Critical patent/JP6566508B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (45)

  1. 生体被験体の疾患を検出するための装置であって、検出される前記生体被験体を送達するためのシステムと、前記生体被験体をプロービングして検出するためのプロービング検出デバイスとを含む装置。
  2. 前記プロービング検出デバイスは、単数又は複数のマイクロデバイスと少なくとも1つの前記マイクロデバイスを支持する第1の基板とを含み、前記各マイクロデバイスは、検出される前記生体被験体と接触し、前記生体被験体の電気特性、磁気特性、電磁特性、熱特性、光学特性、音響特性、生物学特性、化学特性、電子機械特性、電子化学特性、電子化学機械特性、生物物理特性、物理化学特性、生化学特性、生物物理化学特性、生物機械特性、生物電子機械特性、生物電子化学特性、生物電子化学機械特性、物理特性または機械特性を微視的レベルで測定することができる請求項1に記載の装置。
  3. 検出された生体物質と標準生体試料との特性の測定差は、疾患発症の可能性を示す請求項2に記載の装置。
  4. 前記電気特性は、表面電荷、表面電位、静止電位、活動電位、電圧、電流、電場分布、電荷分布、電気双極子、電気四重極子、3次元の電気雲または電荷雲の分布、DNAおよび染色体のテロメアでの電気特性、電気特性の動的変化、電位の動的変化、表面電荷の動的変化、電流の動的変化、電場の動的変化、電圧の動的変化、電気分布の動的変化、電子雲分布の動的変化またはインピーダンスであり、前記熱特性は、生体項目または生体分子の温度または振動周波数であり、前記光学特性は、光吸収、光伝送、光反射、光電気特性、輝度または蛍光発光であり、前記化学特性は、pH価、化学反応、生化学反応、生物電子化学反応、反応速度、反応エネルギー、酸素濃度、酸素消費速度、イオン強度、触媒挙動または結合力であり、前記物理特性は、密度または幾何学的大きさであり、前記音響特性は、周波数、音波速度、音響周波数、強度スペクトル分布、音響インテンシティ、音響吸収または音響共振であり、前記機械特性は、内圧、硬度、剪断強度、伸張強度、破壊応力、付着力、機械的共振周波数、弾性、塑性または圧縮性である請求項2又は3に記載の装置。
  5. 前記プロービング検出デバイスは、前記生体被験体に1mV〜10V、又は1mV〜1.0Vの電圧を印加する請求項2に記載の装置。
  6. 前記各マイクロデバイスは、導電性材料、電気絶縁材料、生体物質または半導体材料を含む請求項2に記載の装置。
  7. 前記各マイクロデバイスは、大きさが約1オングストローム〜約5ミリメートルである請求項2に記載の装置。
  8. 前記マイクロデバイスは、少なくとも10オングストロームの距離を空けて前記基板に配置されるか、又は、2つの隣接するマイクロデバイスの間の距離は、5〜100ミクロンである請求項2に記載の装置。
  9. 前記基板は、3次元物体、スラブ、管、管列、矩形または矩形列のいずれかの形状である請求項2に記載の装置。
  10. 前記プロービング検出デバイスは、前記第1の基板と同じまたは異なる材料の第2の基板をさらに含む請求項2に記載の装置。
  11. 前記プロービング検出デバイスによる前記特性の測定からのデータを読み込むためのデバイスをさらに含む請求項2に記載の装置。
  12. 流体を送達するためのシステムであって、前記システムは、圧力発生器、圧力調整器、絞り弁、圧力計、分配キットから成るシステムか、
    システムコントローラであって、プリアンプ、ロックインアンプ、電気計器、熱計器、スイッチマトリクス、システムバス、不揮発性記憶装置、ランダムアクセスメモリ、論理回路、信号受信器、信号送信器、プロセッサ、ユーザーインターフェイスから成るシステムコントローラか;
    生体界面、あるいは、医療廃棄物の再生または処理のための少なくとも1つのシステムか;
    検査試料送達システム、検査試料分配システム、分配流路、検出デバイス、全地球側位システム、モーションデバイス、信号送信器、信号受信器、センサ、メモリ記憶装置、論理処理装置、アプリケーション固有のチップ、検査試料の再利用および再生デバイス、超小型電子機械デバイス、多機能デバイスまたは外科機能、洗浄機能もしくは医療機能を実施する微細器具か;
    生体被験体を送達するための装置、流路、検出装置、データ記憶装置、データ分析装置、中央制御装置、生体試料再循環装置または廃棄物処理装置か;
    前処理装置、信号処理装置または廃棄物処理装置;
    の少なくともいずれかを含む請求項1に記載の装置。
  13. 前記圧力発生器は、モーターピストンシステムと圧縮ガスを含有するビンとを含む構成であって、
    前記圧力調整器は、圧力を目標値に下方制御または上方制御することができるか、
    前記圧力計は、前記絞り弁に測定値を返し、前記絞り弁は前記圧力を調整して前記目標値に到達させるか、
    前記インターフェイスは、センサを含むか、
    医療廃棄物の再生または処理は、同じシステム又は2つの異なるシステムよって実行されるか、
    前記前処理装置は、試料ろ過装置、補給装置、定加圧装置またはプロービング前試料撹乱装置を含むか、
    前記信号処理装置は、増幅器、ロックインアンプ、A/D変換器、マイクロコンピュータ、マニピュレータ、ディスプレイまたはネットワーク接続を含むか
    の少なくともいずれかを含む請求項12に記載の装置。
  14. 送達される前記流体は、液体または気体である請求項12に記載の装置。
  15. 前記液体は、血液、尿、唾液、涙液、生理食塩水または汗であるか、前記気体は、窒素、アルゴン、ヘリウム、ネオン、クリプトン、キセノンまたはラドンであるかのいずれかに記載の請求項14に記載の装置。
  16. 前記センサは、熱センサ、流量計、光センサまたはピエゾメータである請求項13に記載の装置。
  17. 前記生体被験体を送達するためのシステムは、少なくとも1つの流路を含み、検出される前記生体被験体は、前記流路内を特定の方向に移動し、前記プロービング検出デバイスは、少なくとも1つのプロービングマイクロデバイスと少なくとも1つの検出マイクロデバイスとを含み、少なくとも1つのプロービングマイクロデバイスは、前記生体被験体が移動する方向に対して少なくとも1つの検出マイクロデバイスの前に配置され、前記プロービングマイクロデバイスおよび前記検出マイクロデバイスは、前記流路の内壁または外壁に取り付けることができる請求項1に記載の装置。
  18. 前記プロービング検出デバイスは、前記生体被験体の同じまたは異なる特性をミクロレベルで測定できる少なくとも2つの検出マイクロデバイスを含む請求項17に記載の装置。
  19. 前記検出マイクロデバイスは、表面電荷、表面電位、静止電位、活動電位、電圧、電流、電場分布、電荷分布、電気双極子、電気四重極子、3次元の電気雲または電荷雲の分布、DNAおよび染色体のテロメアでの電気特性、電気特性の動的変化、電位の動的変化、表面電荷の動的変化、電流の動的変化、電場の動的変化、電圧の動的変化、電気分布の動的変化、電子雲分布の動的変化、インピーダンス、温度、振動周波数、光吸収、光伝送、光反射、光電気特性、輝度、蛍光発光、pH価、化学反応、生化学反応、生物電子化学反応、反応速度、反応エネルギー、酸素濃度、酸素消費速度、イオン強度、触媒挙動、結合力、密度、幾何学的大きさ、周波数、音波速度、音響周波数、強度スペクトル分布、音響インテンシティ、音響吸収、音響共振、内圧、硬度、剪断強度、伸張強度、破壊応力、付着力、機械的共振周波数、弾性、塑性または圧縮性を微視的レベルで測定することができる請求項18に記載の装置。
  20. 前記流路は、直線状、曲線状または屈折し、前記流路の幅は約1nm〜約1mmであるか、前記流路の内壁は、円形、楕円形、矩形または多角形の空間を形成するか、前記流路の内壁は、少なくとも1つの凹溝を有し、プロービングマイクロデバイスまたは検出マイクロデバイスと同じ断面にあるかのいずれかである請求項17に記載の装置。
  21. 前記流路は、環状カーボンナノチューブである請求項20に記載の装置。
  22. 前記カーボンナノチューブは、直径が約0.5〜約100nmであり、長さが約5.0nm〜約10mmである請求項21に記載の装置。
  23. 前記凹溝は、立方体空間または角のある空間を有するか、前記凹溝は、深さが約10nm〜約1mmである請求項20に記載の装置。
  24. 分散流体は、前記生体被験体がプロービングマイクロデバイスを通過する前または後に前記流路に注入されるか、前記流路の壁の開口に接続された分散流体流路から前記流路に注入されるかし、前記流路内での前記生体被験体の移動または分離を支援する請求項17に記載の装置。
  25. 前記装置は、1つ以上の生体被験体の疾患を検出するためのものであり、前記流路は、前記生体被験体の同じ特性のさまざまなレベルに基づいて前記生体被験体を分離または分割するために前記流路に配置されるデバイスを含む請求項17に記載の装置。
  26. 前記分離または分割するデバイスは、スリットであり、表面電荷に基づいて生体被験体を分離または分割する請求項25に記載の装置。
  27. 検出される前記生体被験体から無関係の物体を除去するためのろ過デバイスをさらに含む請求項17に記載の装置。
  28. 前記生体被験体は、DNAまたは染色体のテロメアである請求項1に記載の装置。
  29. 前記装置は、単一のデバイスまたは基板に集積される請求項12に記載の装置。
  30. 前記試料ろ過装置は、入口流路、撹乱流路、加速チャンバまたはスリットを含むか、入口流路、生物学的に適合したマイクロフィルタ、又は出口流路を含むかのいずれかであるか、
    前記プロービング前試料撹乱装置は、流路、1対のプレート、あるいは、上部流路および下部流路に前記流路を分離するために前記流路に配置されるスリットを備える1つのマイクロデバイスを含むか、
    前記補給装置は、栄養または呼吸ガスを前記生体被験体に補給するか、
    前記信号処理装置は、増幅器、ロックインアンプ、A/D変換器、マイクロコンピュータ、マニピュレータ、ディスプレイまたはネットワーク接続を含むか
    の少なくともいずれかである請求項13に記載の装置。
  31. 生物学的に適合した流体は、前記生体被験体を分離するために前記撹乱流路に注入されるか、前記撹乱流路の入口から注入され、前記入口流路の壁の開口に送達される請求項30に記載の装置。
  32. 前記生物学的に適合した流体は、生理食塩水、水、酸素を豊富に含む液体または血漿を含む請求項31に記載の装置。
  33. 前記入口流路と前記撹乱流路との間の角度は、約0°〜約180°、約30°〜約150°、約60°〜約120°もしくは約75°〜約105°または約90°である請求項30に記載の装置。
  34. 各前記流路の幅は約1nm〜約1mmである請求項30に記載の装置。
  35. 前記流路の少なくとも1つは、前記流路の側壁に取り付けられた1つ以上のプロービングデバイスを含み、前記各プロービングデバイスは、生体被験体の電気特性、磁気特性、電磁特性、熱特性、光学特性、音響特性、生物学特性、化学特性、物理化学特性、生物物理特性、生物物理化学特性、電子機械特性、電子化学特性、電子化学機械特性、生化学特性、生物機械特性、生物電子機械特性、生物電子化学特性、生物電子化学機械特性、物理特性または機械特性を微視的レベルで測定することができる請求項30に記載の装置。
  36. 前記生物学的に適合したマイクロフィルタは、物理的大きさ、硬度、弾性、剪断強度、重量、表面特徴、光学特性、音響特性、熱特性、化学特性、機械特性、生物学特性、生化学特性、物理化学特性、生物物理特性、生物物理化学特性、電気特性、電子化学特性、磁気特性、電磁特性、電子機械特性、電子化学機械特性および電子化学生物学特性から選択される少なくとも1つの特性に基づいて、前記生体被験体をろ過することができる請求項30に記載の装置。
  37. 前記電気特性は、表面電荷、表面電位、静止電位、活動電位、電圧、電流、電場分布、電荷分布、電気双極子、電気四重極子、3次元の電気雲または電荷雲の分布、DNAおよび染色体のテロメアでの電気特性、電気特性の動的変化、電位の動的変化、表面電荷の動的変化、電流の動的変化、電場の動的変化、電圧の動的変化、電気分布の動的変化、電子雲分布の動的変化またはインピーダンスであり、前記熱特性は、温度または振動周波数であり、前記光学特性は、光吸収、光伝送、光反射、光電気特性、輝度または蛍光発光であり、前記化学特性は、pH価、化学反応、生化学反応、生物電子化学反応、反応速度、反応エネルギー、酸素濃度、酸素消費速度、イオン強度、触媒挙動または結合力であり、前記物理特性は、密度または幾何学的大きさであり、前記音響特性は、周波数、音波速度、音響周波数、強度スペクトル分布、音響インテンシティ、音響吸収または音響共振であり、前記機械特性は、内圧、硬度、剪断強度、伸張強度、破壊応力、付着力、機械的共振周波数、弾性、塑性または圧縮性である請求項35に記載の装置。
  38. 前記2つ以上のプロービングデバイスは、互いに所望の距離を空けて配置される請求項35に記載の装置。
  39. 前記プロービング前試料撹乱装置は、電気信号、磁気信号、電磁信号、熱信号、光学信号、音響信号、生物学信号、化学信号、物理化学信号、電子機械信号、電子化学信号、電子化学機械信号、生化学信号、生物物理信号、生物物理機械信号、生物機械信号、生物電子機械信号、生物電子化学信号、生物電子化学信号、物理信号または機械信号を前記生体被験体に印加し、前記信号は、パルスまたは一定である請求項30に記載の装置。
  40. 前記栄養は、生物学的に適合した強電解質もしくは弱電解質、アミノ酸、ミネラル、イオン、酸素、酸素を豊富に含む液体、点滴、ブドウ糖またはタンパク質を含み、前記呼吸ガスは酸素を含む請求項30に記載の装置。
  41. 前記生体被験体は、血液、尿、唾液、涙液、生理食塩水または汗を含む請求項1に記載の装置。
  42. 生体被験体において疾患を検出するための装置であって、所望の速度および方向でプローブ体を放出する放出チャンバ、検出装置、プローブ体、検出要素、検査される前記生体被験体および前記プローブ体を輸送するための流路を含む装置。
  43. 前記放出チャンバは、前記プローブ体を放出するためのピストンと、前記プローブ体を誘導するための流路とを含む請求項42に記載の装置。
  44. 前記検出装置または検出要素は、前記生体被験体の電気特性、磁気特性、電磁特性、熱特性、光学特性、音響特性、生物学特性、化学特性、電子機械特性、電子化学特性、電子化学機械特性、生化学特性、物理化学特性、生物物理特性、生物物理機械特性、生物機械特性、生物電子機械特性、生物電子化学特性、生物電子化学機械特性、物理特性または機械特性を微視的レベルで測定することができる請求項42に記載の装置。
  45. 前記電気特性は、表面電荷、表面電位、静止電位、活動電位、電圧、電流、電場分布、電荷分布、電気双極子、電気四重極子、3次元の電気雲または電荷雲の分布、DNAおよび染色体のテロメアでの電気特性、電気特性の動的変化、電位の動的変化、表面電荷の動的変化、電流の動的変化、電場の動的変化、電圧の動的変化、電気分布の動的変化、電子雲分布の動的変化またはインピーダンスであり、前記熱特性は、温度または振動周波数であり、前記光学特性は、光吸収、光伝送、光反射、光電気特性、輝度または蛍光発光であり、前記化学特性は、pH価、化学反応、生化学反応、生物電子化学反応、反応速度、反応エネルギー、酸素濃度、酸素消費速度、イオン強度、触媒挙動または結合力であり、前記物理特性は、密度または幾何学的大きさであり、前記音響特性は、周波数、音波速度、音響周波数、強度スペクトル分布、音響インテンシティ、音響吸収または音響共振であり、前記機械特性は、内圧、硬度、剪断強度、伸張強度、破壊応力、付着力、機械的共振周波数、弾性、塑性または圧縮性である請求項44に記載の装置。
JP2013518724A 2010-06-30 2011-06-30 疾患検出のための装置 Expired - Fee Related JP6566508B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36004110P 2010-06-30 2010-06-30
US61/360,041 2010-06-30
US38996010P 2010-10-05 2010-10-05
US61/389,960 2010-10-05
US201161430641P 2011-01-07 2011-01-07
US61/430,641 2011-01-07
US201161467097P 2011-03-24 2011-03-24
US61/467,097 2011-03-24
US201161498954P 2011-06-20 2011-06-20
US61/498,954 2011-06-20
PCT/US2011/042637 WO2012003348A2 (en) 2010-06-30 2011-06-30 Apparatus for disease detection

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013533040A JP2013533040A (ja) 2013-08-22
JP2013533040A5 true JP2013533040A5 (ja) 2014-08-14
JP6566508B2 JP6566508B2 (ja) 2019-08-28

Family

ID=45402656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518724A Expired - Fee Related JP6566508B2 (ja) 2010-06-30 2011-06-30 疾患検出のための装置

Country Status (12)

Country Link
US (2) US10161927B2 (ja)
EP (1) EP2588860A4 (ja)
JP (1) JP6566508B2 (ja)
KR (3) KR102018210B1 (ja)
CN (7) CN105342554B (ja)
AU (2) AU2011272837B2 (ja)
BR (1) BR112012033783B1 (ja)
CA (1) CA2803632A1 (ja)
IL (1) IL224016B (ja)
NZ (1) NZ606052A (ja)
WO (1) WO2012003348A2 (ja)
ZA (1) ZA201300435B (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9487812B2 (en) * 2012-02-17 2016-11-08 Colorado School Of Mines Optical alignment deformation spectroscopy
US9885644B2 (en) 2006-01-10 2018-02-06 Colorado School Of Mines Dynamic viscoelasticity as a rapid single-cell biomarker
US9878326B2 (en) 2007-09-26 2018-01-30 Colorado School Of Mines Fiber-focused diode-bar optical trapping for microfluidic manipulation
US10722250B2 (en) 2007-09-04 2020-07-28 Colorado School Of Mines Magnetic-field driven colloidal microbots, methods for forming and using the same
KR20150023022A (ko) * 2011-03-24 2015-03-04 앤팩 바이오-메디컬 사이언스 시오., 엘티디. 질병 검출용 마이크로 소자
EP2707719A4 (en) * 2011-05-05 2015-05-13 Anpac Bio Medical Science Co Ltd DEVICE FOR DETECTING TUMOR CELLS
ES2797448T3 (es) 2011-08-01 2020-12-02 Bio Rad Laboratories Sistema de captura de células
CA2865097A1 (en) 2012-02-20 2013-08-29 Advanced Tactical Ordnance LLC Chimeric dna identifier
TWI618932B (zh) * 2012-03-08 2018-03-21 上海新申派科技有限公司 用於改進疾病檢測的微器件
TWI630385B (zh) * 2012-07-16 2018-07-21 昌和生物醫學科技(揚州)有限公司 增強疾病檢測與鑒定的器件與方法
US11371951B2 (en) 2012-09-27 2022-06-28 Sensirion Ag Gas sensor comprising a set of one or more sensor cells
US8802568B2 (en) 2012-09-27 2014-08-12 Sensirion Ag Method for manufacturing chemical sensor with multiple sensor cells
CA2897133C (en) * 2013-01-07 2018-10-09 Anpac Bio-Medical Science (Lishui) Co., Ltd. Apparatus for improved disease detection
US8896211B2 (en) 2013-01-16 2014-11-25 Orteron (T.O) Ltd Physical means and methods for inducing regenerative effects on living tissues and fluids
US10266802B2 (en) 2013-01-16 2019-04-23 Orteron (T.O) Ltd. Method for controlling biological processes in microorganisms
EP2955512B1 (en) 2013-02-08 2018-10-24 Sony Corporation Microparticle analyzing device and microparticle analyzing system
WO2014139482A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Anpac Bio-Medical Science (Lishui) Co., Ltd. Methods and apparatus for enhanced detection of diseases
EP2992327B1 (en) 2013-04-30 2018-11-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microfluidic sensing device and system
CN104162457B (zh) * 2013-05-16 2020-08-04 昌微系统科技(上海)有限公司 一种微流体器件及其制造方法
BR112016009124B1 (pt) * 2013-10-23 2022-02-15 Verily Life Sciences Llc Métodos e dispositivo de modulação espacial de partículas magnéticas em uma vasculatura por campo magnético exterior
JP5828992B1 (ja) 2014-04-24 2015-12-09 第一稀元素化学工業株式会社 ガーネット型化合物の製造方法及びガーネット型化合物、並びにこのガーネット型化合物を含む全固体リチウム二次電池
KR101528773B1 (ko) 2014-05-16 2015-06-15 연세대학교 산학협력단 대기중의 바이오 입자 및 넌바이오 입자 실시간 검출장치 및 이를 이용한 검출방법
EP2952885B1 (en) * 2014-06-02 2016-07-27 Sensirion AG Gas sensor
EP3792615A1 (en) * 2014-09-23 2021-03-17 Tearlab Research, Inc. System for integration of microfluidic tear collection and lateral flow analysis of analytes of interest
CN107003190B (zh) * 2014-12-09 2020-10-30 泰克年研究发展基金会公司 高分辨率压力感测
USD765215S1 (en) 2015-01-22 2016-08-30 United Tactical Systems, Llc Non-lethal projectile
SG11201708501RA (en) * 2015-04-23 2017-11-29 Univ Singapore Technology & Design Device and method for analysing and controlling cell motility
US10379131B2 (en) 2015-11-18 2019-08-13 Elbit Systems Of America/Kmc Systems, Inc. Systems and methods for detecting a liquid level
US10030961B2 (en) 2015-11-27 2018-07-24 General Electric Company Gap measuring device
WO2017195692A1 (ja) 2016-05-13 2017-11-16 株式会社村田製作所 嚥下センサおよびそれを備える嚥下能力診断システム
CN106357741A (zh) * 2016-08-28 2017-01-25 武汉山不厌高科技有限公司 一种尿液分析数据的云平台
CN106353702B (zh) * 2016-09-14 2018-11-13 广东顺德中山大学卡内基梅隆大学国际联合研究院 一种基于面内伸缩模态谐振器的mems磁场传感器及制备方法
GB201704772D0 (en) * 2017-01-05 2017-05-10 Illumina Inc Automated volumetric reagent delivery testing
CN109844092A (zh) * 2017-03-10 2019-06-04 上海新申派科技有限公司 新型的疾病检测仪和方法
CN110869994B (zh) * 2017-09-28 2022-09-13 株式会社耐奥飞特 钉板、康复训练系统及康复训练方法
EP3784397A4 (en) * 2018-04-23 2022-01-19 ANPAC Bio-Medical Science Co., Ltd. NEW DISEASE DETECTION APPARATUS AND METHODS
CN108846896A (zh) * 2018-06-29 2018-11-20 南华大学 一种自动分子蛋白质分子体学诊断系统
WO2020012263A1 (en) * 2018-07-09 2020-01-16 Presens Precision Sensing Gmbh System for analysis of a fluid sample
CN109044411B (zh) * 2018-09-06 2021-04-23 清华大学深圳研究生院 基于毛细力驱动的泪液检测接触镜
CN109540969B (zh) * 2018-11-13 2021-01-05 中国科学院微电子研究所 SiC氧化中SiC-SiO2界面碳杂质类型与位置分布的测定方法
EP3881367A4 (en) 2018-11-16 2022-10-12 Neurosilica, Inc. NOVEL MULTI-LAYER COMPOSITE USING QUANTUM-POINT BASED PHOTOVOLTAIC ACTION FOR A BI-DIRECTIONAL BRAIN-COMPUTER INTERFACE
US10665581B1 (en) 2019-01-23 2020-05-26 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional semiconductor chip containing memory die bonded to both sides of a support die and methods of making the same
US10879260B2 (en) 2019-02-28 2020-12-29 Sandisk Technologies Llc Bonded assembly of a support die and plural memory dies containing laterally shifted vertical interconnections and methods for making the same
CN109975411B (zh) * 2019-04-17 2021-09-24 江苏至上检测科技有限公司 轴零件批量相控阵超声检测流水线
CN110772247A (zh) * 2019-09-19 2020-02-11 北京航空航天大学 一种用于同步同位检测生物电信号与压力信号的传感器件
CN111060170B (zh) * 2019-11-20 2021-03-02 郑州大学 柔性微流管道气体流量传感器及其制备方法、使用方法
JP7290345B2 (ja) * 2020-02-25 2023-06-13 Blue Industries株式会社 遺伝子解析用前処理キット、核酸分析用チップ、解析システム、生体物質分析用チップ
KR102402112B1 (ko) * 2020-04-27 2022-05-25 한국식품연구원 메타 구조체를 이용한 품질 분석용 나노 센서
CN112394159A (zh) * 2020-09-30 2021-02-23 中铁二十三局集团第六工程有限公司 一种用于隧道测量的tbm机械改进勘测装置及其使用方法
KR102495522B1 (ko) * 2021-03-26 2023-02-06 한국과학기술원 맥박 센싱 모듈 및 이를 이용하여 혈압을 산출하기 위한 시스템
CN113457758B (zh) * 2021-07-14 2023-05-23 浙江理工大学 一种导纳式测量出汗率的微流控通道
CN117470719B (zh) * 2023-12-27 2024-03-12 山西省生态环境监测和应急保障中心(山西省生态环境科学研究院) 一种具有多功能的环境监测机器人

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4361026A (en) 1980-06-24 1982-11-30 Muller Richard S Method and apparatus for sensing fluids using surface acoustic waves
US4737268A (en) * 1986-03-18 1988-04-12 University Of Utah Thin channel split flow continuous equilibrium process and apparatus for particle fractionation
AU6354190A (en) 1989-08-21 1991-04-03 Board Of Regents Of The University Of Washington, The Multiple-probe diagnostic sensor
JP2832117B2 (ja) * 1991-11-29 1998-12-02 キヤノン株式会社 サンプル測定デバイス及びサンプル測定システム
DE19520298A1 (de) * 1995-06-02 1996-12-05 Bayer Ag Sortiervorrichtung für biologische Zellen oder Viren
CN1194045A (zh) * 1995-07-25 1998-09-23 好乐思治疗公司 计算机辅助疾病诊断方法
FR2777293B1 (fr) * 1998-04-10 2000-05-19 Bio Merieux Procede d'electro-separation d'un echantillon biologique et dispositif de mise en oeuvre
CA2333201A1 (en) * 1998-05-22 1999-12-02 California Institute Of Technology Microfabricated cell sorter
US20030235920A1 (en) * 2000-02-28 2003-12-25 James Wyatt Diagnostic device and method
CN1122499C (zh) * 1999-06-17 2003-10-01 曾金铃 疾病诊断预测系统
EP1208240A4 (en) * 1999-08-26 2006-10-04 Univ Princeton MICROFLUIDIC AND MACROFLUIDIC ELECTRONIC DEVICES FOR DETECTING CHANGES IN THE CAPACITY OF LIQUIDS AND METHOD FOR THEIR USE.
US7351376B1 (en) * 2000-06-05 2008-04-01 California Institute Of Technology Integrated active flux microfluidic devices and methods
JP2001347499A (ja) 2000-06-05 2001-12-18 Sony Corp 微細装置の製造方法
US20050009004A1 (en) * 2002-05-04 2005-01-13 Jia Xu Apparatus including ion transport detecting structures and methods of use
JP3883512B2 (ja) * 2001-04-23 2007-02-21 三星電子株式会社 微細流路の側壁に形成されたmosfetよりなる物質検出用チップ、これを含む物質検出装置、及び物質検出装置を利用した物質検出方法
CN1292249C (zh) * 2001-11-19 2006-12-27 松下电器产业株式会社 用于测定生物样品产生的电信号的测定装置和测定方法
US7252987B2 (en) * 2001-12-06 2007-08-07 Islet Technology, Inc. System for analysis and selection of encapsulated cellular materials
ATE261114T1 (de) * 2002-02-01 2004-03-15 Leister Process Tech Mikrofluidisches bauelement und verfahren für die sortierung von partikeln in einem fluid
US7655269B2 (en) 2002-04-26 2010-02-02 The Penn State Research Foundation Integrated nanomechanical sensor array chips
JP2004069395A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Nec Corp マイクロチップ、マイクロチップの製造方法および成分検出方法
WO2004036202A1 (en) * 2002-10-16 2004-04-29 Cellectricon Ab Nanoelectrodes and nanotips for recording transmembrane currents in a plurality of cells
JP2004249674A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Riso Kagaku Corp 排版ボックス及び孔版印刷装置
EP1608963B1 (en) * 2003-03-28 2009-12-30 Inguran, LLC Apparatus and methods for providing sex-sorted animal sperm
CN1240994C (zh) * 2003-04-10 2006-02-08 北京大学 一种微悬臂梁传感器及其制作方法
JP3913189B2 (ja) * 2003-04-17 2007-05-09 キヤノン株式会社 微細粒子分離回収装置
US7667010B2 (en) * 2003-11-18 2010-02-23 Phynexus, Inc. Open channel solid phase extraction systems and methods
US7309467B2 (en) * 2003-06-24 2007-12-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluidic MEMS device
CN101957380B (zh) * 2003-07-02 2013-01-23 佳能株式会社 使用飞行时间质谱仪获取目标对象的成分信息的方法
US9135402B2 (en) * 2007-12-17 2015-09-15 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
KR101165102B1 (ko) * 2003-09-03 2012-07-12 라이프 패치 인터내셔널, 인크. 개인용 진단장치 및 관련 방법
WO2005033263A1 (en) * 2003-10-01 2005-04-14 Athena Capital Partners, Llc Circulating flow device for assays of cell cultures, cellular components and cell products
JP4735119B2 (ja) * 2004-08-09 2011-07-27 日本精工株式会社 反応器及びその製造方法
JP4466308B2 (ja) * 2004-10-06 2010-05-26 富士電機ホールディングス株式会社 微粒子測定装置
US20060275779A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Zhiyong Li Method and apparatus for molecular analysis using nanowires
WO2007029720A1 (ja) * 2005-09-06 2007-03-15 Arkray, Inc. 微細流路用流量計およびこれを用いた分析装置、分析装置用カートリッジ
WO2007075919A2 (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Honeywell International Inc. Portable sample analyzer system
US20070178507A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Wei Wu Method and apparatus for detection of molecules using nanopores
WO2008066965A2 (en) * 2006-06-23 2008-06-05 The Regents Of The University Of California Articles comprising large-surface-area bio-compatible materials and methods for making and using them
US7807454B2 (en) * 2006-10-18 2010-10-05 The Regents Of The University Of California Microfluidic magnetophoretic device and methods for using the same
US7698926B2 (en) 2007-04-26 2010-04-20 Honeywell International Inc. Electrical connection of energy harvesting devices
WO2008132656A2 (en) * 2007-04-27 2008-11-06 Nxp B.V. A biosensor chip and a method of manufacturing the same
EP2160220A4 (en) * 2007-06-14 2012-07-04 Advanced Neuromodulation Sys ELECTRODE ARRANGEMENTS BASED ON MICROPHONES AND RELEVANT NERVE STIMULATION SYSTEMS, DEVICES AND METHOD
WO2009004533A1 (en) * 2007-07-03 2009-01-08 Nxp B.V. A microfluidic chip for and a method of handling fluidic droplets
WO2009018467A2 (en) 2007-07-31 2009-02-05 Massachusetts Institute Of Technology Bio-sensing nanodevice
US7952705B2 (en) * 2007-08-24 2011-05-31 Dynamic Throughput Inc. Integrated microfluidic optical device for sub-micro liter liquid sample microspectroscopy
US20090116207A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-07 Samuel Long Yak Lim Method for micro component self-assembly
US20090181361A1 (en) * 2008-01-14 2009-07-16 Weidong Xu Rapid test for detecting infection
KR100975010B1 (ko) * 2008-02-29 2010-08-09 성균관대학교산학협력단 다중 크기 압전 마이크로 칸티레버 공진자 어레이를 이용한 물리센서 및 그 제작방법
US10670559B2 (en) * 2008-07-11 2020-06-02 Cornell University Nanofluidic channels with integrated charge sensors and methods based thereon
US8387803B2 (en) * 2008-08-26 2013-03-05 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Particle sorting
TWI383144B (zh) * 2008-09-23 2013-01-21 Univ Nat Chiao Tung 感測元件、製造方法及其生物檢測系統
US8169006B2 (en) * 2008-11-29 2012-05-01 Electronics And Telecommunications Research Institute Bio-sensor chip for detecting target material
KR101518858B1 (ko) * 2008-12-03 2015-05-13 삼성전자주식회사 반도체 발광소자 및 그 제조방법
CN101561446A (zh) * 2009-06-04 2009-10-21 大连理工大学 一种玻璃微纳流控芯片、制作组装方法及其辅助装配装置
US8685251B2 (en) * 2009-12-05 2014-04-01 Home Dialysis Plus, Ltd. Ultra-pasteurization for dialysis machines
CN101630946A (zh) * 2009-08-27 2010-01-20 浙江大学 一种薄膜体声波谐振器及其制备方法
CN101696449B (zh) * 2009-11-10 2017-05-17 苏州吉玛基因股份有限公司 核酸芯片、其制备方法及用途
US10126291B2 (en) 2013-02-18 2018-11-13 Anpac Bio-Medical Science Co., Ltd. Apparatus for disease detection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013533040A5 (ja)
AU2016235024B2 (en) Apparatus For Disease Detection
TW201250243A (en) Apparatus for detecting tumor cells
US20190242913A1 (en) Lipid bilayer sensor system
AU2003216353B2 (en) Cell viability detection using electrical measurements
US20170248577A1 (en) Micro-devices for disease detection
He et al. Hollow nanoneedle-electroporation system to extract intracellular protein repetitively and nondestructively
EP3234561A1 (en) Nanopore-based sequencing with varying voltage stimulus
US20150056643A1 (en) Microfluidic devices for measuring platelet coagulation and associated systems and methods
JP2008194573A (ja) 脂質二重膜形成方法
KR20150124980A (ko) 샘플의 균수를 평가하는 진단 장치
US9201058B2 (en) Apparatus and method for sensing a time varying ionic current in an electrolytic system
RU2515207C2 (ru) Устройство для измерения концентрации заряженных частиц
EP2926115B1 (en) Methods and systems for determining physical properties of a specimen in a portable point of care diagnostic device
WO2019209868A1 (en) New apparatus and methods for disease detection
KR20100136181A (ko) 세포 특성 측정 장치 및 시스템과 이를 이용한 세포 특성 측정 방법
US20090095643A1 (en) Amperometric Method And Apparatus For Measurement Of Soft Particles In Liquids By Analyzing The Adhesion Of These Particles To An Electrode
CN110029058B (zh) 一种多传感器集成的在线无损检测心肌组织芯片
CN104428671B (zh) 用于测量血小板凝集的微射流装置以及相关的系统和方法
Schlotter et al. Force-controlled formation of dynamic nanopores for single-biomolecule sensing and single-cell secretomics
WO2015192038A1 (en) Microfluidic devices, systems, and methods for evaluating tissue samples
ITUD20130047A1 (it) Apparecchiatura per l'analisi del processo di formazione di aggregati in un fluido biologico e relativo metodo di analisi
JP2009244197A (ja) 薬剤感受性試験方法及び装置
JP2005098811A (ja) 微細試料の体積弾性率測定方法
WO2015161161A1 (en) A method and apparatus for measuring biological activity with single cell resolution