JP2013531168A - 選択触媒還元システムの投入ユニットの冷却に関係する方法および装置 - Google Patents

選択触媒還元システムの投入ユニットの冷却に関係する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013531168A
JP2013531168A JP2013516532A JP2013516532A JP2013531168A JP 2013531168 A JP2013531168 A JP 2013531168A JP 2013516532 A JP2013516532 A JP 2013516532A JP 2013516532 A JP2013516532 A JP 2013516532A JP 2013531168 A JP2013531168 A JP 2013531168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reduction system
catalytic reduction
selective catalytic
feed device
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013516532A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドレアス リジェストランド,
ペル ブレンベリ,
ウルフ カールソン,
ラーシュ エリクソン,
Original Assignee
スカニア シーブイ アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スカニア シーブイ アクチボラグ filed Critical スカニア シーブイ アクチボラグ
Publication of JP2013531168A publication Critical patent/JP2013531168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/11Adding substances to exhaust gases the substance or part of the dosing system being cooled
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1433Pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1473Overflow or return means for the substances, e.g. conduits or valves for the return path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1812Flow rate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

本発明は、排気浄化用の選択触媒還元システムに関係する投入ユニット(250)を冷却する方法であって、排気流の停止の後に、投入ユニット(250)に供給される還元剤によって還元剤投入ユニット(250)を冷却するステップを含む方法に関する。この方法は、通常動作より低い出力で前記冷却材還元剤を供給するフィード装置を動作させるステップも含む。本発明は、本発明による方法を実行するコンピュータ(200;210)用のプログラムコード(P)を含むコンピュータプログラム製品にも関する。本発明は、選択触媒還元システム、および選択触媒還元システムを装備する自動車にも関する。

Description

本発明は、排気浄化用の選択触媒還元システムに関係する方法に関する。本発明は、本発明による方法を実施するためのコンピュータのためのプログラムコードを含むコンピュータプログラム製品にも関する。本発明は、排気浄化用の選択触媒還元システム、および選択触媒還元システムを装備する自動車にも関する。
今日、車両は、例えば尿素を、選択触媒還元触媒を含む選択触媒還元(SCR)システムの還元体として使用し、この還元体およびNOxガスが反応し、窒素ガスおよび水に変化させられ得る。様々なタイプの還元体が、選択触媒還元システムに使用され得る。AdBlueは、よく使用される還元体の一例である。
選択触媒還元システムの一種は、還元体を収容する容器を含む。選択触媒還元システムは、吸い込みホースを介して容器から還元体を汲み出し、車両の排気系に隣接して位置する、例えば、排気系の排気管に隣接して位置する投入ユニットに圧力ホースを介して還元体を供給するポンプを有する。投入ユニットは、車両の制御ユニットに記憶された動作ルーチンに従って、選択触媒還元触媒の上流で必要な量の還元体を排気管に噴射する。少量の投入があるときまたは投入が全くないときの圧力を調節するのをより容易にさせるために、システムは、システムの圧力側から容器へ延びて戻る戻りホースも備える。この構成により、冷却中、容器からポンプおよび投入ユニットを介して流れ、容器に戻る還元体によって投入ユニットを冷却することが可能になる。したがって、投入ユニットは、能動的冷却を備える。投入ユニットから容器への戻り流は、ほぼ一定であることができ、現在、適切な弁またはそのようなユニットによって制御または調節されていない。
現在、投入ユニットが、例えば負荷に応じて車両の動作中に温かくなる車両の排気系に隣接して位置するので、投入弁が過熱になる危険がある。投入ユニットの過熱は、投入ユニットの機能の劣化を伴い、投入ユニットの性能を潜在的に損なう可能性があり得る。
現在、投入ユニットは電気部品を含み、それらの電気部品の一部は回路カードを備える。この回路カードは、例えば、AdBlueの車両の排気系への投入を制御することができる。様々な理由で、これらの電気部品は、高温に敏感である。投入ユニットの高過ぎる温度は、電気部品の劣化をもたらし、サービスワークショップでの潜在的に高価な修理になり得る。様々な理由で、これらの電気部品は、高温に敏感である。投入ユニットの高過ぎる温度は、電気部品の劣化をもたらし、潜在的に、サービスワークショップでの高価な修理になり得る。さらに、投入ユニットに存在する還元体は、少なくとも一部が高過ぎる温度で結晶化し、投入ユニットの閉塞を潜在的にもたらし得る。したがって、選択触媒還元システムの投入ユニットの温度が、臨界レベルを超えないようにすべきことが最も大事である。
現在、車両の選択触媒還元システムの投入ユニットの冷却は、上に示すように還元体が選択触媒還元システム内で循環する結果として、車両の通常の動作中に連続的に行われる。現在、車両の動作中の投入ユニットの冷却は、満足に作用する。
車両の動作後、車両の動作によって引き起こされる大量の熱エネルギーは、主に排気系に蓄積される。この熱エネルギーは、例えば消音器および選択触媒還元触媒から投入ユニットにもたらされ得るものであり、臨界値を超える温度まで投入ユニットを温め得る。
車両がスイッチオフされ、したがって排気系中の排気流が停止するとき、還元体の投入ユニットは、所定の時間、例えば約30分間、通常の動作中と同じように還元体によって冷却される。
この構成は、特定の不利を伴う。1つは、車両がスイッチオフされた後に、選択触媒還元システム中のポンプに電力を供給するために使用される比較的大量のエネルギーである。したがって、選択触媒還元システムのポンプに電力を供給するために使用される任意の車両バッテリは、放電される可能性があり、または望ましくない低い充電レベルに到達する可能性がある。
投入ユニットが通常動作中と同じように冷却されることの別の不利は、例えば運転手が、特に運転後に運転席で寝なければならないとき、または車両のすぐ近くにいるときに不愉快に感じる雑音を、選択触媒還元システムのポンプが発することである。
したがって、上記の欠点を低減またはなくすために、車両がスイッチオフされた後に選択触媒還元システム中の投入ユニットを冷却する現在の方法を改善する必要性がある。
DE102007000666A1は、触媒排気浄化中に還元剤を排気ダクトに供給するための装置を記載し、エンジンおよびしたがって排気流がスイッチオフされた後に還元剤の噴射弁を冷却することを述べる。DE102007000666A1中の構成は、冷却するために噴射弁を囲み、還元剤を、噴射弁を通じて流す冷却ジャケットを備える。
本発明の目的は、選択触媒還元システムの性能を改善する新規かつ有利な方法を提案することである。
本発明の別の目的は、選択触媒還元システムの性能を改善する新規かつ有利な選択触媒還元システムおよび新規かつ有利なコンピュータプログラムを提案することである。
本発明の目的は、選択触媒還元システム中の排気流の停止の後に、選択触媒還元システムの投入ユニットの冷却を行う新規かつ有利な方法を提案することである。
本発明の別の目的は、選択触媒還元システム中の排気流の停止の後に、選択触媒還元システムの投入ユニットの冷却を行う新規かつ有利な選択触媒還元システムおよび新規かつ有利なコンピュータプログラムを提案することである。
本発明のさらなる目的は、選択触媒還元システム中の投入ユニットが、選択触媒還元システム中の排気流の停止の後に過熱になり得るという危険を低減させるための方法、装置、およびコンピュータプログラムを提案することである。
本発明のさらなる目的は、選択触媒還元システム中の投入ユニットが、選択触媒還元システム中の排気流の停止の後に過熱になり得る危険を低減するための代替の方法、代替の選択触媒還元システム、および代替のコンピュータプログラムを提案することである。
これらの目的は、請求項1に記載の排気浄化用の選択触媒還元システムに関係する投入ユニットを冷却する方法を用いて実現される。
本発明の一態様は、排気浄化用の選択触媒還元システムに関係する投入ユニットを冷却する方法であって、排気流の停止の後に、投入ユニットに供給される還元剤によって還元剤投入ユニットを冷却するステップを含む方法を提案する。この方法は、通常の動作に比較して少ない動作出力で冷却材還元剤を供給するようにフィード装置を動作させるステップも含む。通常動作より低い出力で動作させることは、フィード装置に言及している。
車両への衝撃を最小にするために、提案した機能は、排気流の停止の後の投入ユニットの冷却中に、選択触媒還元システムのフィード装置のポンプ速度を低下させる。この低下したポンプ速度は、選択触媒還元システムの通常の動作中に用いられる速度より低くまたは実質的に低く、この通常の動作は、車両が運転中であるときの選択触媒還元システムの動作、または排気流の停止の後の投入ユニットの冷却中の選択触媒還元システムの先の通常の動作を含む。
有利には、続く冷却手順の間に車両のエンジンがオフであるときの車両のバッテリからの電気エネルギーの従前の必要性が低下する。
投入ユニットの冷却力を概ね変化させずにフィード装置の動作出力を低下させることによって、従来のようにフル出力でフィード装置を動作させるよりも少ないノイズになる。本発明の発明性の一部は、投入ユニットの冷却力が、フィード装置の動作出力が低下するときに、ほんのわずかに低下することが見出されていることにある。
フィード装置の動作出力が低下するにも関わらず、投入ユニットの冷却力を概ね変化させずに、高過ぎる温度の結果として還元剤が結晶化することにより投入ユニットが閉塞し、選択触媒還元システム修理に高額の費用が発生する可能性を回避することが可能である。
フィード装置の動作出力が低下するにも関わらず、投入ユニットの冷却力を概ね変化させずに、有利には、温度による投入ユニットの電気部品への損傷を防ぐことができる。
フィード装置の動作出力を低下させることによって、通常の動作中より低い速度でフィード装置を動作させることを伴うことができる。フィード装置の出力を低下させることによって、通常の動作中よりも投入ユニットに向かう還元剤の圧力が低くなり得る。
一実施形態によれば、還元剤のためのフィード装置の出力は、少なくとも1つのステージにおいて、投入ユニットの冷却力はほぼ変わらないが、従来技術によるものよりも実質的に少ないエネルギーを使用するレベルまで低下する。
この方法は、冷却が続く限りの間、投入ユニットの冷却力を概ね変化させずに、最低限の出力でフィード装置を動作させるステップを含んでもよい。有利には、投入ユニットの冷却力が、ほぼ変わらないが、選択触媒還元システムの衝撃が、望ましいやり方で減少する冷却機能が実現される。
フィード装置を動作させるステップが、通常の動作中の出力の10〜30%に相当する出力でフィード装置を動作させることを含んでもよい。有利には、これによって選択触媒還元システムの投入ユニットの十分な冷却に必要とされるエネルギー量の実質的な減少になる。好ましい実施形態によれば、フィード装置を動作させるステップは、通常の動作中の出力の10%より低い出力に対応する出力でフィード装置を動作させることを含んでもよい。一実施形態によれば、革新的な方法は、従来技術による冷却方法に比較して、10〜50%の省エネルギーの合計になり得る。
この方法は、排気流の停止の後に所定の期間の間、フィード装置を動作させるステップをさらに含んでもよい。任意の十分な期間が、排気流の停止の後にこの期間が経過したときに、投入ユニットの冷却が、自動的にスイッチオフできるように使用されてもよい。
この方法は、選択触媒還元システムの少なくとも一部の測定温度に基づいてフィード装置を動作させるステップをさらに含んでもよい。選択触媒還元システムの少なくとも一部の任意の十分な温度が、投入ユニットの冷却が、排気流の停止の後に、選択触媒還元システムの少なくとも一部の温度に到達するときに、自動的にスイッチオフできるように使用されてもよい。
フィード装置を動作させることは、再温め効果の要求に応えることを伴ってもよい。所定の期間、および選択触媒還元システムの少なくとも一部の十分な温度は、選択触媒還元システムのすでに知られている再温め効果に基づいて、車両の制御ユニットに保存されたコンピュータモデルによって予め決定されてもよい。再温め効果は、選択触媒還元システム中の予測されたエネルギー貯蔵に基づいて決定されてもよい。
この方法は、通常動作より低い出力でフィード装置を連続的に動作させるステップをさらに含んでもよい。フィード装置は、投入ユニットの冷却が終了できると分かり、その結果、フィード装置がスイッチオフされるまで少ない動作出力で連続的に動作することができる。一実施形態によれば、フィード装置は、一定の動作出力または通常の動作に比較して可変の少ない動作出力で、連続的に、すなわちストップすることなく動作される。そのため、比較的単純なアルゴリズムが、このフィード装置を動作させるために提案されている。このバージョンは、開発が容易であり、投入ユニットの未来の温度パターンに関してとても良い予測可能性にもなる一実施形態になる。
この方法は、既存の自動車において実施が容易である。本発明による排気浄化用の選択触媒還元システムに関係するソフトウェアが、車両の製造中に車両の制御ユニットにインストールされてもよい。したがって、車両の購入者は、オプションとしてこの方法の機能を選択する可能性を有し得る。代替として、排気浄化用の選択触媒還元システムに関係する革新的な方法を適用するためのプログラムコードを含むソフトウェアは、ガソリンスタンドでアップグレードするときに車両の制御ユニットにインストールされてもよく、この場合にはソフトウェアは、制御ユニット内のメモリにロードされ得る。したがって、この革新的な方法の実施は、特に、車両が任意のさらなる構成要素またはサブシステムを備えることを必要としないので、費用効率が良い。現在、関連したハードウェアは、すでに車両内に設けられている。したがって、本発明は、上述の課題に対して費用効率が良い解決策を表す。
本発明の一態様による、排気流の停止の後に、投入ユニットに供給される還元剤によって還元剤投入ユニットを冷却し、通常動作より低い出力で前記冷却材還元剤を供給するようにフィード装置を動作させるためのプログラムコードを含むソフトウェアは、アップデートまたは交換が容易である。さらに、革新的な方法を適用するためのプログラムコードを含むソフトウェアの様々な一部を互いに独立して交換することもできる。このモジュール構成は、メンテナンスの観点から有利である。このモジュール構成は、メンテナンスの観点から有利である。
本発明の一態様は、冷却可能な投入ユニットを備える排気浄化用の選択触媒還元システムであって、
− 排気流の停止の後に、投入ユニットに供給される還元剤によって還元剤投入ユニットを冷却する手段と、
− 通常動作より低い出力で冷却材還元剤を供給するようにフィード装置を動作させる手段と
を備える選択触媒還元システムを提案する。
選択触媒還元システムは、冷却が続く限りの間、投入ユニットの冷却力を概ね変化させずに、最低限の出力でフィード装置を動作させる手段を含んでもよい。
フィード装置の動作は、通常の動作中の出力の10〜30%に相当する出力でフィード装置を動作させることを含んでもよい。
選択触媒還元システムは、排気流の停止の後に所定の期間の間、フィード装置を動作させる手段をさらに含んでもよい。
選択触媒還元システムは、前記選択触媒還元システムの少なくとも一部の測定温度に基づいてフィード装置を動作させる手段をさらに含んでもよい。
フィード装置の動作は、再温め効果の要求に応えることを伴ってもよい。
選択触媒還元システムは、通常動作より低い出力でフィード装置を連続的に動作させる手段をさらに含んでもよい。
上記の目的は、選択触媒還元システムを含む自動車を用いても実現される。車両は、トラック、バスまたは乗用車であってもよい。
本発明の一態様は、選択触媒還元システムを含む任意のプラットフォーム、例えば船舶を提案する。船舶は、任意の種類の、例えばモータボート、汽船、フェリーまたは艦船であってもよい。
本発明の一態様は、排気浄化用の選択触媒還元システムに関係するコンピュータプログラムであって、電子制御ユニットまたは電子制御ユニットに接続された別のコンピュータに、請求項1ないし7のいずれかに記載のステップを実行させるプログラムコードを含むコンピュータプログラムを提案する。
本発明の一態様は、上記プログラムが、電子制御ユニットまたはこの電子制御ユニットに接続された別のコンピュータ上で実行されるとき、請求項1ないし7のいずれかに記載の方法ステップを実行するコンピュータ可読媒体上に記憶されたプログラムコードを含むコンピュータプログラム製品を提案する。
本発明のさらなる目的、利点および新規な特徴は、当業者には、以下の詳細からおよび本発明を実践することによっても明らかになろう。本発明を以下に述べるが、本発明は、記載した特定の詳細に限定されないことを留意されたい。本明細書中の教示を利用できる専門家は、さらなる応用例、修正例、および他の分野内での組み込みを認識するであろうし、これらは本発明の範囲内である。
本発明、ならびに本発明のさらなる目的および利点をより十分に理解するために、以下に説明される詳細な説明は、添付図面と共に読まれるべきであり、様々な図面において、同じ参照符号は、同様の要素を示す。
本発明の一実施形態による車両の概略図である。 本発明の一実施形態による、図1に示した車両のためのサブシステムの概略図である。 本発明の一実施形態による方法の概略流れ図である。 本発明の一実施形態による方法のより詳細な概略流れ図である。 本発明の一実施形態によるコンピュータの概略図である。
図1は、車両100の側面図を示す。例示の車両100は、トラクタユニット110と、トレーラ112とを備える。車両は、大型車両、例えばトラックまたはバスであってもよい。代替として、車両は、乗用車であってもよい。
本発明は、任意の選択触媒還元システムに適用可能であり、したがって自動車の選択触媒還元システムに限定されないことを留意されたい。本発明の一態様による革新的な方法および革新的な装置は、自動車ではない選択触媒還元システムを有する他のプラットフォーム、例えば船舶によく適している。船舶は、任意の種類の、例えばモータボート、汽船、フェリーまたは艦船であってもよい。
本発明の一態様による革新的な方法および革新的な選択触媒還元システムは、例えば、工業用エンジンおよび/またはエンジンで動く工業用ロボットを含むシステムにもよく適している。
本発明の一態様による革新的な方法および革新的な選択触媒還元システムは、様々な種類の発電所、例えば、ディーゼル発電機を備える電力発電プラントにもよく適している。
革新的な方法および革新的な選択触媒還元システムは、例えば機関車または他の何らかのプラットフォーム上にエンジンおよび選択触媒還元システムを備える任意のエンジンシステムによく適している。
革新的な方法および革新的な選択触媒還元システムは、NOx発生器および選択触媒還元システムを含む任意のシステムによく適している。
用語「リンク」は、本明細書では、オプトエレクトロニクス通信回線などの物理的接続、または、例えば、無線リンクもしくはマイクロ波リンクなどのワイヤレス接続などの非物理接続であり得る通信リンクを指す。
用語「ライン」は、本明細書では、例えば、液体の形態の還元体などの流体を収容および搬送するための通路を指す。ラインは、任意の適したサイズのパイプであってもよい。ラインは、任意の適した材料、例えば、プラスチック、ゴムまたは金属で作製することができる。
用語「還元体」または「還元剤」は、本明細書では、選択触媒還元システムにおける特定の放出を伴った反応のために使用される作用物質を指す。これらの放出は、例えば、NOxガスであり得る。用語「還元体」および「還元剤」は、本明細書では、同義語として使用される。一バージョンによるこの還元体は、いわゆるAdBlueである。もちろん、他の種類の還元体が、使用されてもよい。本明細書では、AdBlueは、還元体の一例として挙げられるが、専門家は、この革新的な方法および革新的な選択触媒還元システムは、必要な改造、例えば、革新的な方法に従ってソフトウェアコードを実行する制御アルゴリズムにおいて、選ばれた還元体の十分な凝固点に対する改造を受けた他のタイプの還元体について実現可能であることが理解されよう。
図2は、車両100のサブシステム299を示す。サブシステム299は、トラクタユニット110内に位置する。サブシステム299は、選択触媒還元システムの一部であり得る。この例では、サブシステム299は、還元体を収容するように構成された容器205を含む。容器205は、適切な量の還元体を含み、必要に応じて補充可能である。容器は、例えば、70または50リットルの還元体を収納することができる。
第1のライン271は、容器205からポンプ230へ還元体を導く。ポンプ230は、任意の適したポンプであってもよい。ポンプ230は、少なくとも1つのフィルタを備える隔膜ポンプであってもよい。ポンプ230は、電気モータによって駆動される。ポンプ230は、容器205から第1のライン271を介して還元体を汲み出し、第2のライン272を介して投入ユニット250に還元体を供給する。投入ユニット250は、電気的に制御される投入弁を備え、この投入弁によって排気系に加えられる還元体の流れを制御することができる。ポンプ230は、第2のライン272中の還元体を加圧する。投入ユニット250は、スロットルユニットを備え、スロットユニットに対する還元体の圧力が、サブシステム299内で高められる。
投入ユニット250は、この還元体を車両100の排気系(図示せず)に供給する。より具体的には、投入ユニット250は、制御されたやり形で適切な量の還元体を車両100の排気系に供給する。このバージョンによれば、選択触媒還元触媒(図示せず)が、還元体の供給が行われる排気系中の位置の下流に位置する。排気系において供給される還元体の量は、望ましくない放出の量を低減するための選択触媒還元触媒に従来のやり方で使用されることを意図している。
投入ユニット250は、車両100の燃焼機関(図示せず)から選択触媒還元触媒へ排ガスを導く例えば排気管に隣接して位置する。投入ユニット250は、車両100の排気系と熱的に接触して位置する。このことは、したがって、例えば、排気管、消音器、および選択触媒還元触媒に蓄積された熱エネルギーを投入ユニットに導くことができることを意味する。
投入ユニット250は、制御ユニット200との通信を取扱う電子制御カードを備える。投入ユニット250は、プラスチックおよび/またはゴムの構成要素も含み、プラスチックおよび/またはゴムの構成要素は、高過ぎる温度の結果として溶融し得るまたはそれ以外の悪影響を受け得る。
投入ユニット250は、特定の値、例えば摂氏120度を上回る温度に敏感である。例えば、車両100の排気管、消音器、および選択触媒還元触媒は、この温度値を超えるので、投入ユニットが、冷却が行われない場合、車両の動作中または動作後に過熱しうるという危険がある。
第3のライン273は、投入ユニット250と容器205に延びている。第3のライン273は、投入弁250に供給される特定の量の還元体を容器205に戻す。この構成は、投入ユニット250の有利な冷却を実現する。したがって、投入ユニット250は、ポンプ230から容器205へ投入ユニット250を通じて還元体がポンプされるときに還元体の流れによって冷却される。
第1のラジエータ液体ライン281は、車両100のエンジンのための冷却剤を収容および搬送する。第1のラジエータ液体ライン281は、還元体が冷たい場合に容器205に存在する還元体を温めるために、容器205内に一部位置する。この例では、第1のラジエータ液体ライン281は、車両のエンジンによって温められたラジエータ液体を、容器205を通じてポンプ230を介して閉回路内で導き、第2のラジエータ液体ライン282は、車両100のエンジンへ戻る。一バージョンによれば、図2に概略的に示されるように、第1のラジエータ液体ライン281は、容器205内に位置するほぼU形部分で構成される。この構成は、還元体が、温度があまりに低く過ぎて所望のやり方で機能しないときに、容器205内の還元体の温めの改善を実現する。第1のラジエータ液体ライン281は、任意の適した構成であってもよいことを留意されたい。還元体が、所定の値を超える温度にある場合、ラジエータ液体による還元体の温めは、自動的に動作が停止される。
第1の制御ユニット200は、リンク293を介して温度センサ220と通信するように構成される。温度センサ220は、センサが備え付けられたところで還元体の優勢な温度を検出する。このバージョンによれば、温度センサ220が、第1のラジエータ液体ライン281のほぼU形の構成の底に位置する。温度センサ220は、還元体の優勢な温度についての情報を含む信号を第1の制御ユニット200へ連続的に送信する。
代替例によれば、温度センサ220は、投入ユニット250に隣接して位置し、そこでの優勢な温度を検出する。別のバージョンによれば、温度センサ220は、選択触媒還元システムの選択触媒還元触媒に隣接して位置し、そこで優勢な温度を検出する。任意の所望の個数の温度センサが、選択触媒還元システムの選択触媒還元触媒に隣接した優勢な温度を検出するようにサブシステム299に設けられてもよい。1つまたは複数の温度センサ220は、サブシステム299内の適切な位置で、優勢な温度を検出し、優勢な温度は、還元体の流れによって投入ユニットを冷却するために、ポンプ230の動作を制御するための基礎として働くことができる。
第1の制御ユニット200は、リンク292を介してポンプ230と通信するように構成される。第1の制御ユニット200は、例えばサブシステム299内の還元体流を調節するために、ポンプ230の動作を制御する。
第1の制御ユニット200は、リンク291を介して投入ユニット250と通信するように構成される。第1の制御ユニット200は、例えば、車両100の排気系への還元体の供給を調節するために、投入ユニット250の動作を制御する。第1の制御ユニット200は、例えば、容器205への還元体の戻り供給量を調節するために、投入ユニット250の動作を制御する。
一バージョンによれば、第1の制御ユニット200は、革新的な方法の一態様によるポンプ230を制御するための基礎として、温度センサ220の領域における還元体の優勢な温度、および/または選択触媒還元システムもしくはサブシステム299の任意の所望の構成要素の優勢な温度を含む受信した信号を使用する。一バージョンによれば、特に、第1の制御ユニット200は、革新的な方法の一態様による、エンジンからの排気流の停止の後に通常動作より低い出力でポンプ230の動作を制御するための基礎として、温度センサ220の領域における還元体の優勢な温度、および/または選択触媒還元システムもしくはサブシステム299の任意の所望の構成要素の優勢な温度を含む受信した信号を使用する。
第2の制御ユニット210は、リンク290を介して第1の制御ユニット200と通信するように構成される。第2の制御ユニット210は、第1の制御ユニット200に取り外し可能に接続することができる。第2の制御ユニット210は、車両100の外部の制御ユニットであってもよい。第2の制御ユニット210は、本発明による革新的な方法のステップを実行することができる。第2の制御ユニット210は、第1の制御ユニット200にソフトウェア、特に、革新的な方法を適用するためのソフトウェアをクロスロードするために使用することができる。代替として、第2の制御ユニット210は、車両内の内部ネットワークを介して第1の制御ユニット200と通信するように構成されてもよい。第2の制御ユニット210は、第1の制御ユニット200の機能とほぼ同様の機能を実行するように、例えばエンジンからの排気流の停止の後に通常動作より低い出力でポンプ230の動作を制御するための基礎として、温度センサ220の領域における還元体の優勢な温度、および/または選択触媒還元システムもしくはサブシステム299の任意の所望の構成要素の優勢な温度を含む受信した信号を使用してもよい。
図2に概略的に示された実施形態によれば、第1の制御ユニット200は、エンジンからの排気流の停止の後に通常動作より低い出力でポンプ230の動作を制御し、安全性に関する臨界温度まで投入ユニット250を冷却するのに必要とされ得る電気エネルギーは従来技術よりも小さい。
図3aは、本発明の一実施形態による排気浄化用の選択触媒還元システムに関係する投入ユニットを冷却する方法の概略流れ図である。この方法は、第1のステップs301を含む。方法のステップs301は、排気流の停止の後に、投入ユニットに供給される還元剤によって還元剤投入ユニットを冷却するステップと、通常動作より低い出力で還元剤を供給するようにフィード装置を動作させるステップとを含む。この方法は、ステップs301の後に終了する。
図3bは、本発明の一実施形態による排気浄化用の選択触媒還元システムに関係する投入ユニットを冷却する方法の概略流れ図である。
この方法は、第1のステップs310を含む。方法のステップs310は、車両100の燃焼機関からの排気流を遮断するステップを含む。この段階では、投入ユニット250は、通常のやり方で、すなわち通常の動作中と同じ投入ユニットの冷却流を維持するために必要とされるポンプ230の動作出力で冷却される。排気流の遮断は、車両100のエンジンを遮断することによって行われる。ステップs310があり、続いてステップs320がある。
方法のステップs320は、選択触媒還元システム中の還元体の流れによって投入ユニットを冷却する連続的な必要性があるか評価するステップを含む。上記冷却を続ける必要があるのか判断するステップは、様々なパラメータに基づくことができる。一例によれば、冷却する連続的な必要性があるかの判断は、車両100の選択触媒還元システムまたはサブシステム299の少なくとも1つの構成要素の優勢な温度についての情報を含む温度センサ220からの信号に基づく。冷却する連続的な必要性がない場合、この方法は終了する。冷却する連続的な必要性がある場合、続くステップs330が実行される。
方法のステップs330は、通常動作より低い出力で動作されるようにポンプ230の動作に影響を及ぼすステップを含む。一例によれば、ポンプ230は、一例によれば、通常の動作中の投入ユニット250の冷却流を維持するために用いられる出力の約10%に相当する出力で動作させられる。一例によれば、ポンプ230は、通常の動作中に用いられる出力の10%未満に対応する出力で動作させられる。別の例によれば、ポンプ230は、通常の動作中に用いられる出力の10〜30%に相当する出力で動作させられる。一例によれば、ポンプは、通常の動作中に用いられる出力に比較して低い出力で連続的に動作させられる。ステップs330があり、続いてステップs340がある。
方法のステップs340は、所定の基準を満たすか判断するステップを含む。所定の基準は、任意の所望の基準であってもよい。この基準は、排気流の停止の後の所定の期間に関連していてもよい。この基準は、選択触媒還元システムの少なくとも一部の測定温度に関連していてもよい。この基準は、選択触媒還元システムの少なくとも一部の再温め効果に関連していてもよい。したがって、低い出力でフィード装置の動作が始まってから特定の時間が経過した場合、所定の基準は満たされ得、この場合には、投入ユニット250が、さらなる冷却を必要としない所望の温度に到達したと考えることができる。選択触媒還元システムの少なくとも一部の所定の温度に到達する場合、投入ユニット250が、さらなる冷却を必要としない所望の温度に到達したと考えることができる。ステップs340において所定の基準を満たすと判断される場合、この方法は終了する。ステップs340で所定の基準を満たさないと判断される場合、通常動作より低い出力でポンプ230の動作が続き、ステップs340が再び実行される。この方法は、ステップs340の後に終了する。
図4は、装置400の一バージョンの図である。図2を参照して説明した制御ユニット200および210が、一バージョンにおいて、装置400を備えてもよい。装置400は、不揮発性メモリ420、データ処理ユニット410、および読出し/書込み用メモリ450を備える。不揮発性メモリ420は、装置400の機能を制御するためにコンピュータプログラム、例えばオペレーティングシステムが記憶されている第1の記憶素子430を有する。装置400は、バスコントローラ、シリアル通信ポート、入出力手段、A/D変換器、日時の入力および伝達ユニット、イベントカウンタ、ならびに割込みコントローラ(図示せず)をさらに備える。不揮発性メモリ420は、第2の記憶素子440も有する。
革新的な方法によれば、提案したコンピュータプログラムPは、排気流の停止の後に、投入ユニットに供給される還元剤によって還元剤投入ユニットを冷却し、通常動作より低い出力で冷却材還元剤を供給するようにフィード装置を動作させるルーチンを含む。プログラムPは、メモリ460および/または読出し/書込み用メモリ450内に実行可能な形態または圧縮した形態で記憶されてもよい。
データ処理ユニット410が、特定の機能を実行するものとして説明される場合、このことは、データ処理ユニット410が、メモリ460に記憶されたプログラムの特定の部分、または読出し/書込み用メモリ450に記憶されたプログラムの特定の部分に影響を与えることを意味する。
データ処理装置410は、データバス415を介してデータポート499と通信することができる。不揮発性メモリ420は、データバス412を介してデータ処理ユニット410と通信するためのものである。別個のメモリ460は、データバス411を介してデータ処理ユニット410と通信するためのものである。読出し/書込み用メモリ450は、データバス414を介してデータ処理ユニット410と通信する。データポート499は、例えば、データポート499に接続されるリンク290、291、292および293を有してもよい(図2参照)。
データが、データポート499で受信されるとき、データは、第2の記憶素子440に一時的に記憶される。入力データが一時的に記憶されたとき、データ処理ユニット410は、上記のようにコード実行に影響を与えるように用意される。一バージョンによれば、データポート499上の受信した信号は、動作出力選択触媒還元システムの少なくとも一部の優勢な温度についての情報を含む。本発明の一態様によれば、データポート499上の受信した信号は、ポンプ230を動作させるために、装置400によって使用することができる。
本明細書に記載の方法の一部は、メモリ460または読出し/書込み用メモリ450に記憶されたプログラムを実行するデータ処理ユニット410により、装置400によって実行されてもよい。装置400が、プログラムを実行するときに、本明細書に記載の方法が実行される。
本発明の一態様は、排気流の停止の後に、電子制御ユニットまたは電子制御ユニットに接続された別のコンピュータに投入ユニットに供給される還元剤によって還元剤投入ユニットを冷却させ、通常動作より低い出力で冷却材還元剤を供給するようにフィード装置を作動させるためのコンピュータ可読媒体上に記憶されたプログラムコードを含む排気浄化用の選択触媒還元システムに関係するコンピュータプログラムを提案する。
本発明の好ましい実施形態の前述の説明は、例示および説明のために与える。前述の説明は、網羅的であることを意図しておらず、または本発明を、記載した変形例に限定することを意図していない。多くの修正例および変形例が、当業者には明らかであろうことは明白である。これらの実施形態は、本発明の原理および本発明の実際的な応用を最も良く説明するために選ばれ、説明されてきたものであり、したがって専門家が様々な実施形態についておよび使用目的に適している様々な修正例と共に本発明を理解することを可能にする。

Claims (18)

  1. 排気浄化用の選択触媒還元システムに関係する投入ユニット(250)を冷却する方法であって、
    −排気流の停止の後に、投入ユニット(250)に供給される還元剤によって還元剤投入ユニット(250)を冷却するステップ
    を含み、
    −通常動作より低い出力で前記冷却材還元剤を供給するようにフィード装置(230)を作動させるステップ
    を特徴とする方法。
  2. −冷却が続く限りの間、前記投入ユニットの冷却力を概ね変化させずに、最低限の出力で前記フィード装置を動作させるステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. −前記フィード装置を動作させるステップが、通常の動作中の出力の10〜30%に相当する出力で前記フィード装置を動作させることを含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記排気流の停止の後に所定の期間の間、前記フィード装置を動作させるステップ
    をさらに含む、請求項1ないし3のいずれか一項に記載の方法。
  5. −前記選択触媒還元システムの少なくとも一部の測定温度に基づいて前記フィード装置を動作させるステップ
    をさらに含む、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記フィード装置を動作させることは再温め効果の要求に応えることを伴う、請求項4または5に記載の方法。
  7. −通常動作より低い出力で前記フィード装置を連続的に動作させるステップ
    をさらに含む、請求項1ないし6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 冷却可能な投入ユニット(250)を備える排気浄化用の選択触媒還元システムであって、
    −排気流の停止の後に、投入ユニット(250)に供給される還元剤によって還元剤投入ユニット(250)を冷却する手段(200;210;400)
    を備えており、
    −通常動作より低い出力で前記冷却材還元剤を供給するようにフィード装置(230)を動作させる手段(200;210;400)
    を特徴とする選択触媒還元システム。
  9. −冷却が続く限りの間、前記投入ユニット(250)の冷却力を概ね変化させずに、最低限の出力で前記フィード装置を動作させる手段(200;210;400)
    を備えている、請求項8に記載の選択触媒還元システム。
  10. 前記フィード装置(230)の動作が、通常の動作中の出力の10〜30%に相当する出力で前記フィード装置を動作させることを含む、請求項8または9に記載の選択触媒還元システム。
  11. −前記排気流の停止の後に所定の期間の間、前記フィード装置(230)を動作させる手段(200;210;400)
    をさらに備えている、請求項8ないし10のいずれか一項に記載の選択触媒還元システム。
  12. −前記選択触媒還元システムの少なくとも一部の測定温度に基づいて前記フィード装置(230)を動作させる手段(200;210;400)
    をさらに備えている、請求項8ないし11のいずれか一項に記載の選択触媒還元システム。
  13. 前記フィード装置(230)を動作させることには再温め効果の要求に応えることが伴う、請求項11または12に記載の選択触媒還元システム。
  14. 通常動作より低い出力で前記フィード装置(230)を連続的に動作させる手段(200;210;400)
    をさらに備えている、請求項8ないし13のいずれか一項に記載の選択触媒還元システム。
  15. 請求項8ないし14のいずれか一項に記載の選択触媒還元システムを備える自動車(100;110)。
  16. トラック、バスまたは乗用車のいずれかである、請求項15に記載の自動車(100;110)。
  17. 排気浄化用の選択触媒還元システムに関係するコンピュータプログラム(P)であって、電子制御ユニット(200;400)または前記電子制御ユニット(200;400)に接続された別のコンピュータ(210;400)に、請求項1ないし7のいずれか一項に記載のステップを実行させるプログラムコードを含むコンピュータプログラム(P)。
  18. 電子制御ユニット(200;400)または前記電子制御ユニット(200;400)に接続された別のコンピュータ(210;400)上で実行されると請求項1ないし7のいずれか一項に記載の方法のステップを実行するプログラムコードであって、コンピュータ可読媒体上に記憶されたプログラムコードを含むコンピュータプログラム製品。
JP2013516532A 2010-06-21 2011-06-20 選択触媒還元システムの投入ユニットの冷却に関係する方法および装置 Pending JP2013531168A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1050638A SE536920C2 (sv) 2010-06-21 2010-06-21 SCR-system för avgasrening och förfarande för kylning av endoseringsenhet vid ett sådant SCR-system
SE1050638-4 2010-06-21
PCT/SE2011/050786 WO2011162690A1 (en) 2010-06-21 2011-06-20 Method and device pertaining to cooling of dosing units of scr systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013531168A true JP2013531168A (ja) 2013-08-01

Family

ID=45371665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013516532A Pending JP2013531168A (ja) 2010-06-21 2011-06-20 選択触媒還元システムの投入ユニットの冷却に関係する方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9523299B2 (ja)
EP (1) EP2582942B1 (ja)
JP (1) JP2013531168A (ja)
CN (1) CN103038472A (ja)
BR (1) BR112012032232B1 (ja)
RU (1) RU2556946C2 (ja)
SE (1) SE536920C2 (ja)
WO (1) WO2011162690A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE535632C2 (sv) 2010-06-21 2012-10-23 Scania Cv Ab Förfarande vid förekomst av luft i vätsketillförsel vid ett SCR-system och motsvarande SCR-system
US8997467B2 (en) 2013-03-15 2015-04-07 Caterpillar Inc. System and method for post-shutdown temperature management and purge
US9234445B2 (en) * 2013-06-06 2016-01-12 Cummins Emission Solutions Inc. Systems and techniques for nozzle cooling of diesel exhaust fluid injection systems
CN107806359B (zh) * 2017-11-24 2024-03-29 江苏科技大学 一种基于scr的船舶脱硝系统的功率释放装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06159176A (ja) * 1992-11-30 1994-06-07 Nippondenso Co Ltd 内燃機関の燃料ポンプ制御装置
JP2000018377A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機のオイルポンプ制御装置
JP2004293494A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2008169711A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Denso Corp 還元剤供給装置
JP2008220163A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Dr Ing H C F Porsche Ag 燃料ポンプの駆動方法

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58210387A (ja) 1982-05-31 1983-12-07 Ebara Corp ポンプ装置の自動点検装置
JPS59517A (ja) 1982-06-23 1984-01-05 Mazda Motor Corp デイ−ゼルエンジンの排気浄化装置
JPH02122906A (ja) 1988-11-02 1990-05-10 Toray Ind Inc 芳香族ポリイミド成形品の製造方法
DE4441261A1 (de) 1994-11-19 1996-05-23 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zum Nachbehandeln von Abgasen einer Brennkraftmaschine
JP3468254B2 (ja) 1995-10-03 2003-11-17 三菱ふそうトラック・バス株式会社 ディーゼルエンジンの排気浄化装置
US5794667A (en) 1996-05-17 1998-08-18 Gilbarco Inc. Precision fuel dispenser
DE19806265C5 (de) * 1998-02-16 2004-07-22 Siemens Ag Dosiersystem
JP3525787B2 (ja) 1999-02-24 2004-05-10 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE19947197A1 (de) 1999-10-01 2001-04-12 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und Verfahren zur Dosierung eines Reduktionsmittels
JP4337207B2 (ja) * 2000-02-10 2009-09-30 株式会社デンソー 液冷式内燃機関の冷却装置
US6470673B1 (en) 2000-02-22 2002-10-29 Ford Global Technologies, Inc. Control of a NOX reductant delivery system
JP2002038941A (ja) 2000-07-24 2002-02-06 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
DE10047516A1 (de) 2000-09-22 2002-04-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Dosierung eines Reduktionsmittels zur Entfernung von Stickoxiden aus Abgasen
US6375432B1 (en) 2000-12-20 2002-04-23 Schwing America, Inc. Pipeline air pocket detection system
US7074277B2 (en) 2002-02-08 2006-07-11 Automatic Bar Controls, Inc. Rotary sauce dispensing apparatus
US6889762B2 (en) * 2002-04-29 2005-05-10 Bergstrom, Inc. Vehicle air conditioning and heating system providing engine on and engine off operation
JP4066361B2 (ja) 2003-07-30 2008-03-26 トヨタ自動車株式会社 燃料電池の冷却システム
EP1672191B1 (en) * 2003-10-02 2011-08-17 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Exhaust gas cleaner for engine
JP2005307769A (ja) 2004-04-19 2005-11-04 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
DE102004050022B4 (de) 2004-10-13 2012-01-05 L'orange Gmbh Einrichtung zur Kühlung einer Düse für die dosierte Einspritzung eines Reduktionsmittels in den Abgastrakt einer Brennkraftmaschine
JP3945526B2 (ja) 2005-09-09 2007-07-18 トヨタ自動車株式会社 燃料添加装置
SE529591C2 (sv) 2006-02-08 2007-09-25 Stt Emtec Ab Insprutningsanordning
DE102006020439A1 (de) 2006-05-03 2007-11-08 Purem Abgassysteme Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Dosieren eines Reduktionsmittels in ein Abgassystem einer Brennkraftmaschine
EP2700792B1 (en) 2006-05-31 2016-11-16 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Method and apparatus for reducing emissions in diesel engines
JP4280934B2 (ja) * 2006-06-16 2009-06-17 株式会社デンソー 排気浄化装置、添加剤供給装置および内燃機関の排気浄化システム
WO2008006840A1 (en) * 2006-07-13 2008-01-17 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) System and process for storing an additive and injecting it into the exhaust gases of an engine
JP4775200B2 (ja) 2006-09-15 2011-09-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化システム
JP2008095570A (ja) 2006-10-10 2008-04-24 Toyota Motor Corp 空気混入検出装置及び方法、並びに冷却装置
US8171721B2 (en) 2007-01-22 2012-05-08 International Engine Intellectual Property Company, Llc Closed loop control of exhaust system fluid dosing
JP4245065B2 (ja) 2007-06-07 2009-03-25 ダイキン工業株式会社 流体圧ユニット
JP2009006081A (ja) 2007-06-29 2009-01-15 Toshiba Corp 洗濯機
DE102007039794A1 (de) 2007-08-23 2009-03-12 Eberspächer Unna GmbH & Co. KG Dosiersystem und Verfahren zum Dosieren eines flüssigen Reduktionsmittels in ein Abgassystem einer Brennkraftmaschine
JP4453739B2 (ja) 2007-10-24 2010-04-21 トヨタ自動車株式会社 添加弁の制御方法
DE102008030756A1 (de) 2008-06-27 2010-01-07 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zum Betrieb eines HWL-Dosiersystems
DE102008052988B4 (de) * 2008-10-23 2012-09-27 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Steuern einer Abgasnachbehandlung
JP5155838B2 (ja) 2008-12-05 2013-03-06 ボッシュ株式会社 還元剤噴射制御装置及び還元剤噴射装置の制御方法並びに内燃機関の排気浄化装置
US8915062B2 (en) 2009-10-09 2014-12-23 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for monitoring a reductant injection system in an exhaust aftertreatment system
DE102009056181A1 (de) 2009-11-27 2011-06-01 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zum Betrieb einer Fördervorrichtung für ein Reduktionsmittel
SE536895C2 (sv) 2010-06-21 2014-10-21 Scania Cv Ab HC-doseringssystem för avgasrening samt förfarande för kylning därav
SE536873C2 (sv) 2010-06-21 2014-10-14 Scania Cv Ab HC-doseringssystem för avgasrening samt förfarande för kylning därav
SE535631C2 (sv) 2010-06-21 2012-10-23 Scania Cv Ab Förfarande vid förekomst av luft i ett HC-doseringssystem och motsvarande HC-doseringssystem
SE535632C2 (sv) 2010-06-21 2012-10-23 Scania Cv Ab Förfarande vid förekomst av luft i vätsketillförsel vid ett SCR-system och motsvarande SCR-system
SE536874C2 (sv) 2010-06-21 2014-10-14 Scania Cv Ab SCR-system för avgasrening och förfarande för kylning av endoseringsenhet vid ett sådant SCR-system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06159176A (ja) * 1992-11-30 1994-06-07 Nippondenso Co Ltd 内燃機関の燃料ポンプ制御装置
JP2000018377A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機のオイルポンプ制御装置
JP2004293494A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2008169711A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Denso Corp 還元剤供給装置
JP2008220163A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Dr Ing H C F Porsche Ag 燃料ポンプの駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
SE1050638A1 (sv) 2011-12-22
WO2011162690A1 (en) 2011-12-29
US20130118153A1 (en) 2013-05-16
SE536920C2 (sv) 2014-10-28
EP2582942A1 (en) 2013-04-24
RU2556946C2 (ru) 2015-07-20
CN103038472A (zh) 2013-04-10
US9523299B2 (en) 2016-12-20
EP2582942A4 (en) 2016-02-17
RU2013102505A (ru) 2014-07-27
EP2582942B1 (en) 2017-11-01
BR112012032232B1 (pt) 2021-07-20
BR112012032232A2 (pt) 2016-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2548326C2 (ru) Способ и устройство, относящиеся к охлаждению дозирующих модулей scr-систем
RU2546882C2 (ru) Способ, относящийся к удалению воздуха из системы дозирования в scr-системе и к scr-системе
JP2013531169A (ja) 選択触媒還元システムの投入ユニットの冷却に関係する方法および装置
RU2530681C2 (ru) Способ и устройство, относящиеся к ограничению температуры дозатора в системе scr
JP2013531168A (ja) 選択触媒還元システムの投入ユニットの冷却に関係する方法および装置
EP2582945B1 (en) Method and device pertaining to dosing unit of scr system
JP2013531167A (ja) Scrシステムの投入ユニットの冷却に関連する方法及びデバイス
US20130186068A1 (en) Method and device pertaining to cooling of dosing units of hc dosing systems for exhaust cleaning
EP2582932B1 (en) Method and device pertaining to cooling of dosing units of hc dosing systems for exhaust cleaning
US20130111881A1 (en) Method and device pertaining to cooling of dosing units of hc dosing systems for exhaust cleaning

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141007