JP2013529698A - 界面活性剤無添加アルカリ膨潤性アクリル系エマルション、水性調合物でのこれの使用およびこれを含有する調合物 - Google Patents

界面活性剤無添加アルカリ膨潤性アクリル系エマルション、水性調合物でのこれの使用およびこれを含有する調合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2013529698A
JP2013529698A JP2013515981A JP2013515981A JP2013529698A JP 2013529698 A JP2013529698 A JP 2013529698A JP 2013515981 A JP2013515981 A JP 2013515981A JP 2013515981 A JP2013515981 A JP 2013515981A JP 2013529698 A JP2013529698 A JP 2013529698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
emulsion
aqueous
acrylic acid
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013515981A
Other languages
English (en)
Inventor
スユオ,ジヤン−マルク
Original Assignee
コアテツクス・エス・アー・エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コアテツクス・エス・アー・エス filed Critical コアテツクス・エス・アー・エス
Publication of JP2013529698A publication Critical patent/JP2013529698A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/12Polymerisation in non-solvents
    • C08F2/16Aqueous medium
    • C08F2/22Emulsion polymerisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/16Sulfur-containing compounds
    • C04B24/161Macromolecular compounds comprising sulfonate or sulfate groups
    • C04B24/163Macromolecular compounds comprising sulfonate or sulfate groups obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/26Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B24/2641Polyacrylates; Polymethacrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1802C2-(meth)acrylate, e.g. ethyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/43Thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/378(Co)polymerised monomers containing sulfur, e.g. sulfonate
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/10Coatings without pigments
    • D21H19/14Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
    • D21H19/24Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/48Thickener, Thickening system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0045Polymers chosen for their physico-chemical characteristics
    • C04B2103/0049Water-swellable polymers
    • C04B2103/005Alkali-swellable polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/44Thickening, gelling or viscosity increasing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/04Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F220/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/52Amides or imides
    • C08F220/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • C08F220/58Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide containing oxygen in addition to the carbonamido oxygen, e.g. N-methylolacrylamide, N-(meth)acryloylmorpholine
    • C08F220/585Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide containing oxygen in addition to the carbonamido oxygen, e.g. N-methylolacrylamide, N-(meth)acryloylmorpholine and containing other heteroatoms, e.g. 2-acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid [AMPS]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、界面活性剤および水以外の溶媒を含まない、新規アルカリ膨潤性増粘エマルションに関するものである:結果として、溶媒の使用に、または界面活性剤を使用する場合の泡の形成に関するすべての欠点が回避される。この新規エマルションは、ある量の2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸(すなわちAMPS、CAS番号:40623−75−4)を含有する。これらのエマルションは増粘水性媒体、特に水ベース塗料、紙用コーティング、無機材料の水性懸濁物、洗剤、化粧用調合物または水硬性結合剤を含有する調合物において有効であることが判明している。

Description

本発明は、界面活性剤および水以外の溶媒を含まない新規アルカリ膨潤性増粘エマルションに関するものである。
その結果として、溶媒の使用に、または界面活性剤を使用する場合の泡の形成に関するすべての欠点が回避される。これらの新規エマルションは、ある量の2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸(すなわちAMPS、CAS番号:40623−75−4)を含有する。これらは増粘水性媒体、特に水ベース塗料、紙用コーティング、無機材料の水性懸濁物、洗剤、化粧用調合物および水硬性結合剤を含有する調合物において有効であることが判明している。
無機挿入材料を含有し得る水性調合物のレオロジーの制御は、この生成物の製造段階の間だけではなく、輸送、貯蔵または使用段階の間にも必要である。この各ステップでの実際の制約は、様々な各種のレオロジー挙動のために多様である。例えば塗料において、当業者の要求は、長期にわたる安定性のために、ならびに垂直表面に塗料が塗布できるように、使用時にはねないようにするために、または使用後に垂れないようにするために等、塗料の増粘効果を得たいという要求として集約される。
結果として、レオロジー挙動のこのような調節に寄与する製品は、増粘剤という用語を使用して呼ばれる。増粘剤は、水ベース塗料の分野に存在し、紙用コーティング、無機材料の懸濁物、洗剤、化粧用調合物、ならびにコンクリートおよびセメント中にも見出される。当業者は、この増粘剤のうち、界面活性剤をベースとする水中の直接エマルションポリマーである、特定のカテゴリのアルカリ膨潤性アクリル系エマルションを長期にわたって認識しているが、前記ポリマーは、少なくとも1つの非水溶性モノマーおよびメタクリル酸を含む少なくとも1つのアルカリ膨潤性水溶性モノマーで構成されている。
出願人は、「水中のポリマーの直接エマルションという表現」が、水中のポリマー粒子の安定および均質な分散物を示すと規定している(一方が水性であり、他方が油性である2つの独立した相の存在を包含する水中油型または油中水型エマルションには、ここでは言及しない。)。一方、「膨潤性アルカリポリマー」という表現は、媒体がアルカリ性であるときは必ずゲルが生成して、ゆえに粘度が改善されるようにポリマーがある量の水を含有できることを意味している。
膨潤性アルカリアクリル系増粘剤には、主に2つの種類:ASE(アルカリ膨潤性エマルション(Alkali Swellable Emulsion))増粘剤およびHASE(疎水性修飾アルカリ膨潤性エマルション(Hydrophobically−modified Alkali Swellable Emulsion))増粘剤がある。ASEはメタクリル酸とメタクリル酸の非水溶性エステルとのコポリマーを指し、HASEは、メタクリル酸、(メタ)アクリル酸の非水溶性エステルおよびいわゆる「会合性」疎水性基を有するモノマーをベースとするコポリマーを指す。これらのコポリマーは架橋していてもよい。
これらの化学物質の作用機構は異なる。ASEポリマーは中和状態のみで増粘して、このため「アルカリ膨潤性」という表現:結果は、ポリマー鎖によって担持された多様なカルボキシレート基間のイオン性反発機構である。これらのイオン化基は水分子を分極させて、このことが媒体の粘度を上昇させる。上記のイオン現象に加えて、HASEポリマーは会合性疎水性基間の相互作用を含み、このことも増粘媒体に寄与する。これらの機構、特にこれらのエマルションのアルカリ膨潤性の性質および中性付近のpHで水性環境を増粘させるこれの能力について、文献WO2007/144721および「Practical guide to associative thickeners」(Proceedings of the Annual Meeting Technical Program of the FSCT,2000,78th,644−702)に記載されてきた。
これらの増粘剤の多くの用途は、塗料、紙用コーティングおよび化粧品に見出される(特許出願FR2,693,203A1、FR2,872,815A1、FR2,633,930A1、FR2,872,815A1を参照のこと。)。さらに増粘剤は、特にコアテックス(商標)社S.A.S.が販売する製品ラインのレオカルブ(商標)、レオコート(商標)、Thixol(商標)、レオテック(商標)、ポリフォーブ(商標)およびビスコアテックス(商標)による市販品の形で存在する。
ASEおよびHASE増粘剤は一般に、水中でのアルカリ膨潤性ポリマーの直接エマルションの形で製造され、これの活性成分含有率はこれの総重量の10%から45%の間で変動する。
相当する合成工程は、特に以下の刊行物に記載されている:「Synthesis of an alkali−swellable emulsion and its effect on the rate of polymer diffusion in poly(vinyl acetate−butyl acrylate)latex films」(Journal of Polymer Science,Part A:Polymer Chemistry,2005,43(22),pp.5632−5642)、「Structural and rheological properties of hydrophobically modified alkali−soluble emulsion solutions」(Journal of Polymer Science,Part B:Polymer Physics,2002,40(18),pp.1985−1994)、「Viscoelastic properties of hydrophobically modified alkali−soluble emulsion in salt solutions」(Polymer,1999,40(23),pp.6369−6379)、「Dissolution behavior in water of a model hydrophobic alkali−swellable emulsion polymer with C20H41 groups」(Canadian Journal of Chemistry,1998,76(11),pp.1779−1787)。
多くの特許出願もこの合成工程を扱っている(ASEについてはEP0,089,213A1、EP0646,606A1、EP0,979,833A1、HASEについてはEP0,013,836A1、WO93/2454(A1)、US4,268,641A1、US4,421,902A1、US3,915,921A1)。
これの製造方法で変わらないことは、界面活性剤の利用であり、界面活性剤の第1の機能は水中に懸濁されたポリマー粒子を安定させることである。このような使用で周知の界面活性剤は、ナトリウムラウリルスルファート、ドデシルベンゼンスルホナートおよびエトキシ化脂肪族アルコールスルファートである。この利用については30年間にわたって記載されているが(上で引用された文献EP0,013,836、7頁、3−12行を参照のこと。)、このような利用は上に挙げた科学文献のような、はるかに最近の文献にも依然として記載されている。
界面活性剤の使用はゆえに、ASEおよびHASEエマルションの製造方法で回避できない特徴であるように思われる。しかし界面活性剤の使用は排除できないと考えられているため、これらの界面活性剤によって引き起こされる欠点は除外または無視される傾向がある。これらの問題は何よりもまず、界面活性剤を含有する媒体が撹拌されるときに開始する自然な泡の形成に関係している:美観上の欠点に加えて、この泡は増粘剤の効率を低下させ得る。
塗料の場合、泡は水性調合物中に不均質をもたらし、水性調合物の乾燥により生じる乾燥塗料フィルムを意味する最終製品の特性さえ変化させ得る。「クレーター」または不溶性粒子の形成は、このために観察され得る;これらはごく一部の不均質であり、フィルムの美的側面や表面特性(力学的側面、ならびに光学特性および表面状態)を損なう。最後に、塗料調合物中に界面活性剤が存在することは、乾燥フィルムの石鹸洗浄可能な(soapable)性質を最終的に低下させることが周知である(「Effect of surfactants used for binder synthesis on the properties of latex paints」,Progress in Organic Coatings,2005,53(2),pp.112−118を参照のこと。)。
このような欠点を改善するために、出願人は、いずれの界面活性剤も、水以外のいずれの溶媒も含まない、ASEまたはHASEエマルションを製造するための新規方法を設計した。この方法の主な特徴は、ASEおよびHASEエマルション中で重合される通常のモノマー以外に、ある量の特定のモノマーである2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸(即ちAMPS、CAS番号:40623−75−4)を用いることである。全く驚くべきことにおよび好都合なことに、結果として純粋なASEおよびHASEエマルションが製造され、それぞれ市販の固体含有率を示し(活性成分の乾燥重量の25%超)、長期にわたり安定であり、増粘有効性が証明されている従来技術のエマルションに似た粒径を特徴とする。
さらにエマルション中のAMPSを(メタ)アクリルモノマーおよびこれのエステルと重合する方法もすでに公知であるが、この技法は界面活性剤の存在下で常に記載されていた(例えば文献US3,931,087A1を参照のこと。)。カルボン酸(アクリル酸など)をAMPSと共に含有するコポリマーの他の例が見出されているが、依然として界面活性剤または水以外の溶媒の存在下である;しかし溶媒は現在、環境保護に関して非常に多くの欠点を呈することが明らかである。このような生成物の例は、セメント(EP1,886,980A1)、薬学(EP1,400564A1)およびセラミック(EP1,262463A1)の分野に存在するが、アルカリ膨潤性であるこれらを除けば、会合性の性質を呈するアルカリ膨潤性エマルションははるかに少ない。
アルカリ膨潤性エマルションの分野では、AMPSはすでにコモノマーと考えられている;一方、界面活性剤を含有するポリマーの合成に界面活性剤が必要ないと考えた人はまだ存在せず、ASEおよびHASEエマルションの製造に対して界面活性剤が持ち得る影響を発見できた人もいなかった。
一例として、文献WO03/012004A1およびWO03/012004A1は、AMPSを含有するHASE増粘エマルションについて記載しているが、この合成は界面活性剤および/または水以外の溶媒の存在下で行われる。文献FR2,873,126A1およびFR2,782,086A1は、乳化剤、AMPSと(メタ)アクリル酸とのコポリマーおよびこれらの酸のエステルであり得る別のモノマーによって作製された逆相水中油型エマルションについて記載している。
最後に、界面活性剤を含まないエマルションの製造を扱っているすべての文献が、AMPSの利用について当業者の手引きになるわけではない。代わりに、文献は主に音波、超臨界CO(「Surfactant−free emulsions」,Current opinion in Colloidal and Interface Science,13,2008,pp.228−235)、制御ラジカル重合(「Surfactant−Free,Controlled/Living Radical Emulsion Polymerization in batch conditions using a low molar mass RAFT Agent」,Macromolecules,2008,41(21),pp 7850−7856)またはミニエマルション(「Emulsifier−free miniemulsion polymerization of styrene and the investigation of encapsulation of nanoparticles with polystyrene via this procedure using an anionic initiator」,Journal of Applied Polymer Science,105,3,pp.1244−1250)などの特定の方法に重点を置いている。言うまでもなく、本発明の方法は上に挙げた技法と比べ物にならないほど簡単である。
国際公開第2007/144721号 仏国特許出願公開第2,693,203号明細書 仏国特許出願公開第2,872,815号明細書 仏国特許出願公開第2,633,930号明細書 欧州特許出願公開第0,089,213号明細書 欧州特許出願公開第0,646,606号明細書 欧州特許出願公開第0,979,833号明細書 欧州特許出願公開第0,013,836号明細書 国際公開第93/2454号 米国特許第4,268,641号明細書 米国特許第4,421,902号明細書 米国特許第3,915,921号明細書 米国特許第3,931,087号明細書 欧州特許出願公開第1,886,980号明細書 欧州特許出願公開第1,400,564号明細書 欧州特許出願公開第1,262,463号明細書 国際公開第2003/012004号 仏国特許出願公開第2,873,126号明細書 仏国特許出願公開第2,782,086号明細書
「Practical guide to associative thickeners」(Proceedings of the Annual Meeting Technical Program of the FSCT,2000,78th,644−702) 「Synthesis of an alkali−swellable emulsion and its effect on the rate of polymer diffusion in poly(vinyl acetate−butyl acrylate)latex films」(Journal of Polymer Science,Part A:Polymer Chemistry,2005,43(22),pp.5632−5642) 「Structural and rheological properties of hydrophobically modified alkali−soluble emulsion solutions」(Journal of Polymer Science,Part B:Polymer Physics,2002,40(18),pp.1985−1994) 「Viscoelastic properties of hydrophobically modified alkali−soluble emulsion in salt solutions」(Polymer,1999,40(23),pp.6369−6379) 「Dissolution behavior in water of a model hydrophobic alkali−swellable emulsion polymer with C20H41 groups」(Canadian Journal of Chemistry,1998,76(11),pp.1779−1787) 「Effect of surfactants used for binder synthesis on the properties of latex paints」,Progress in Organic Coatings,2005,53(2),pp.112−118 「Surfactant−free emulsions」,Current opinion in Colloidal and Interface Science,13,2008,pp.228−235 「Surfactant−Free,Controlled/Living Radical Emulsion Polymerization in batch conditions using a low molar mass RAFT Agent」,Macromolecules,2008,41(21),pp 7850−7856 「Emulsifier−free miniemulsion polymerization of styrene and the investigation of encapsulation of nanoparticles with polystyrene via this procedure using an anionic initiator」,Journal of Applied Polymer Science,105,3,pp.1244−1250
従って、本発明の方法より得られ、界面活性剤および水以外の溶媒を含まない直接エマルションの形であるASEおよびHASEは、これ自体新規であり、これ以前のエマルションとは異なり、撹拌時に泡を一切形成しないという利点を呈する。
本発明のさらなる目的は、水性調合物中での上記のエマルションの増粘剤としての使用に存し、本発明の最終目的を構成する。
このため本発明の第1の目的は、直接水性エマルション中でポリマーを製造する方法より成り、前記方法は、各モノマーの重量%として表される:
a)20から60重量%のメタクリル酸および場合によりアクリル酸、
b)40から80重量%の少なくとも1つの(メタ)アクリル酸のエステル、
c)0.05から22重量%の2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、
d)0から1重量%の少なくとも1つの架橋モノマー
(合計a)+b)+c)+d)は100%に等しい。)
または
a)20から60重量%のメタクリル酸および場合によりアクリル酸、
b)40から80重量%の少なくとも1つの(メタ)アクリル酸のエステル、
c)0.5から25重量%の疎水性基を含有するモノマー、
d)0.05から22重量%の2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、
e)0から1重量%の少なくとも1つの架橋モノマー
(合計a)+b)+c)+d)+e)は100%に等しい。)
の重合反応を使用することを特徴として、
前記方法は界面活性剤および水以外の溶媒を含まないことを特徴とする。
この方法の他の特徴(温度、触媒系の選択、連鎖移動剤の利用、架橋の潜在的使用)は、特に当業者が参照し得る上記の文献で技術水準に記載されている特徴である。
この方法は、(メタ)アクリル酸のエステルがエチルアクリレート、ブチルアクリレート、メチルメタクリレートおよびこれらの混合物から選択されることをさらに特徴とする。
この方法は、疎水性基を含有するモノマーが一般式:
Figure 2013529698
(式中:
−m、n、pおよびqは整数であり、m、n、pは150未満であり、qは0より大であり、m、nおよびpのうち少なくとも1つの整数がゼロではなく;
−Rは重合性ビニル系官能基を有し、
−RおよびRは、同じであるまたは異なり、水素原子またはアルキル基を表し、
−R’は、少なくとも6個、最大36個の炭素原子を含む疎水性基である。)
を有することをさらに特徴とする。
この方法は、架橋モノマーがエチレングリコールジメタクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、ジアリルフタレート、アリルアクリレート、アリルマレアート、メチレン−ビス−アクリルアミド、メチレン−ビス−メタクリルアミド、テトラアリルオキシエタン、トリアリルシアヌレートおよびポリオールから得たアリル系エーテルから選択されることをさらに特徴とする。
この方法は、水性エマルションが水性エマルションの総重量に対してポリマーの乾燥重量で10%から50%の間の固体含有率を呈することをさらに特徴とする。
この方法は、エマルションが50nmから500nmの間の粒径を呈することをさらに特徴とする。
この方法は、ポリマーが20,000g/molから1,000,000g/molの間の重量平均モル質量を呈することをさらに特徴とする。
本発明のさらなる目的は、ポリマーの直接水性エマルションであって、直接水性エマルションが、各モノマーの重量%として表される:
a)20から60重量%のメタクリル酸および場合によりアクリル酸、
b)40から80重量%の少なくとも1つの(メタ)アクリル酸のエステル、
c)0.05から22重量%の2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、
d)0から1重量%の少なくとも1つの架橋モノマー
(合計a)+b)+c)+d)は100%に等しい。)
または
a)20から60重量%のメタクリル酸および場合によりアクリル酸、
b)40から80重量%の少なくとも1つの(メタ)アクリル酸のエステル、
c)0.5から25重量%の疎水性基を含有するモノマー、
d)0.05から22重量%の2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、
e)0から1重量%の少なくとも1つの架橋モノマー
(合計a)+b)+c)+d)+e)は100%に等しい。)
で構成されることを特徴として、
前記エマルションが界面活性剤および水以外の溶媒を含まないことを特徴とする、直接水性エマルションより成る。
このエマルションは、少なくとも1つの疎水性基を含有する前記モノマーが一般式:
Figure 2013529698
(式中:
−m、n、pおよびqは整数であり、m、n、pは150未満であり、qは0より大であり、m、nおよびpのうち少なくとも1つの整数がゼロではなく;
−Rは重合性ビニル系官能基を有し、
−RおよびRは、同じであるまたは異なり、水素原子またはアルキル基を表し、
−R’は、少なくとも6個、最大36個の炭素原子を含む疎水性基である。)を有することをさらに特徴とする。
このエマルションは、架橋モノマーがエチレングリコールジメタクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、ジアリルフタレート、アリルアクリレート、アリルマレアート、メチレン−ビス−アクリルアミド、メチレン−ビス−メタクリルアミド、テトラアリルオキシエタン、トリアリルシアヌレートおよびポリオールから得たアリル系エーテルから選択されることをさらに特徴とする。
このエマルションは、エマルションがこの総重量に対してポリマーの乾燥重量で10%から50%の間の固体含有率を呈することをさらに特徴とする。
このエマルションは、エマルションが50nmから500nmの間の粒径を呈することをさらに特徴とする。
このエマルションは、ポリマーが20,000g/molから1,000,000g/molの間の重量平均モル質量を呈することをさらに特徴とする。
本発明のさらなる目的は、上記のエマルションの、水性調合物の増粘剤としての使用に存する。具体的には、エマルションが増粘される媒体に添加され、増粘効果を達成するための媒体のpHが中性付近に調節される。当業者は、増粘現象が見られるpHを見出す方法を日常の経験から知るであろう。
この使用は、前記調合物が水性塗料、紙用コーティング、無機物質の水性懸濁物、洗剤、化粧用調合物または水硬性結合剤を含有する調合物の中から選択されることをさらに特徴とする。
本発明の最終目的は、上記のエマルションを含有する水性調合物に存し、前記調合物は、水ベース塗料、紙用コーティング、無機材料の水性懸濁物、洗剤、化粧用調合物または水硬性結合剤を含有する調合物(containing a hydraulic binder)の中から選択される。
[実施例1]
この実施例は、界面活性剤および水以外の溶媒を含まない、多様なASEおよびHASEエマルションの合成に関する。
本発明による試験#1
この試験は、ASEエマルションの作製に関し、ASEエマルションは、これの各モノマーの重量%によって表される:
a)36.5%メタクリル酸、
b)62.3%エチルアクリレート、
c)1.2%AMPS
によって構成されるコポリマーを含有する。
機械撹拌および油浴加熱システムを装備した1リットル反応容器に、2回イオン交換した水(bipermutated water)605gおよびAMPS溶液7.5g(55%ナトリウムヒドロキシド中和AMPS水溶液、ルブリゾール(商標)社がAMPS2405という名称で販売)を添加する。
媒体を82℃まで加熱して、次に2回イオン交換した水10gに溶解させたペルオキソ二硫酸ジアンモニウム(過硫酸アンモニウム、ammonium persulfate)1.0gおよび2回イオン交換した水10gに溶解させた二亜硫酸ジナトリウム(メタ重亜硫酸ナトリウム、sodium metabisulfite)0.1gで構成される触媒系を漏斗を通じて添加する。
次にエチルアクリレート215gおよびメタクリル酸140g(90%溶液)を連続して徐々に添加する。
添加工程全体を通じて、反応媒体の温度を85℃(±2)に維持する。
添加が完了したら、ポンプを2回イオン交換した水15gですすぎ、次いでこれを85℃(±2)にて30分間反応させておく。
次に、温度を85℃(±2)に維持しながら、水20gに溶解させたペルオキソ二硫酸ジアンモニウム(過硫酸アンモニウム、ammonium persulfate)0.15gを30分後に添加して、これを87℃(±2)にて1時間反応させておく。
34.0重量%の固体含有率を含有する完全に均質なエマルションが結果として得られ、動的光散乱によって測定したエマルションの粒径は170nmに等しい。
比較試験
最初に、試験1と同じポリマーを、ただしAMPS、即ち36.5重量%のメタクリル酸および63.5重量%のエチルアクリレートで構成されるポリマーを用いずに製造しようとした。
このために、AMPSを最初に添加することを除いて、以前と同じプロトコルを用いた。85℃にて1時間反応させた後、溶液中に濁った沈殿の形成が観察され、この一部は反応装置の軸(スケール)に付着している。形成された粒子のサイズは約400nmである。非常に不均質であり、大型の粒子が豊富な媒体は、処理には、特にポンプ操作には好適ではない。貯蔵により生成物の沈降が生じることがある。
次に、試験#1に記載した手順と同じ手順を使用して、含まれるモノマーの総質量の22重量%を超える量のAMPSが用いられ、次いでコポリマーは、これの各モノマーの重量%によって表される:
a)36.5%メタクリル酸、
b)38.5%エチルアクリレート、
c)25.0%AMPS
によって構成されている。
次に媒体中に沈殿する不溶性種の形成が観察される。
AMPS(1.2%、重量対重量)を次いで、ASEおよびHASEエマルションで用いた別のモノマー:アクリル酸もしくはメタクリル酸のどちらか、またはエチルアクリレートであるエステルで置き換えた。均質なエマルションは得られない;観察結果は前と同じであり、沈殿の形成、スケール現象および後に続く有害な結果を伴っている。
次にAMPS(依然として1.2%、重量対重量)はスチレン、ラウリルメタクリレート、2−スルホエチルメタクリレート、ナトリウムスチレンスルホナート、1−アリルオキシ−2−ヒドロキシプロピルスルホナートのナトリウム塩(シポマーCOPS1)によって置き換えられ、同じ結果を得た(不溶物が存在およびスケール現象)。
本発明による試験#2から10
試験#2から10は、上記と同じ手順による、本発明を示す他のエマルションの合成に関する。
試験#2から7は、AMPS質量率を1.2%に設定した他のモノマー組成を示すのに対して、試験#8から10は、他のAMPS濃度(エチルアクリレートとメタクリル酸との間の質量比は一定に維持されている。)を示す。
完璧な均質エマルションが得られ、これの特徴を表1に示す。
Figure 2013529698
この表では、MethC22OE25は式(I)のモノマー(式中、Rはメタクリレート官能基を示し、m=p=0、n=25およびR’はメチル基を示す。)を示し、EAはエチルアクリレートを示し、AAおよびMAAはそれぞれアクリル酸およびメタクリル酸を示す。
[実施例2]
本実施例は、乾燥ポリマー重量の5%の活性成分濃度を有するような方法で水中で用いられた本発明のエマルションの増粘力を示す。
水に添加した後、ナトリウムヒドロキシドを加えることにより媒体を約6.5のpHに中和して、媒体のブルックフィールド(商標)粘度を25℃および100回転/分にて測定して、この値を表2に挙げる。
Figure 2013529698
エマルションが水溶液中およびアルカリ条件下に置かれたときに開始する、製造したエマルションの増粘性の性質がこのように実証されている。
[実施例3]
この実施例は、コンクリートを調合する際の、市販の(界面活性剤を含有する)ASE増粘剤および界面活性剤を含まない本発明のエマルションの利用について示す。
このために、コンクリートであって、文献に明記されている技法を使用して:
−300kg CEM I 52.5Nセメント;
−880 大型10/20砂利;
−110kg 0/4砂;で構成され、
水対セメント比W/Cが0.5に設定され、セメントの乾燥重量に対して以下の:
−コアテックス(商標)社によりエタクリル(商標)1030という名称で販売されている、1.23重量%のそのままの分散剤;
−ハンツマン(商標)社によりエンピラン(商標)PF7169という名称で販売されている、1重量%のそのままの消泡剤
が添加される、
コンクリートを産生する。
試験A、B、CおよびDはそれぞれ:
−コアテックス(商標)社によりビスコアテックス(商標)730という名称で販売されている界面活性剤を含有するASEエマルション;
−コアテックス(商標)社によりビスコアテックス(商標)35という名称で販売されている界面活性剤を含有するASEエマルション;
−コアテックス(商標)社によりビスコアテックス(商標)66という名称で販売されている界面活性剤を含有するHASEエマルション;
−試験#1に記載されている、本発明によるエマルション;のコンクリート調合物中でそのままの0.7重量%を用いる。
各試験A、B、CおよびDでは、連行空気をEN12350−7規格に従って測定した。9.5%、12.0%、12.5%および2.5%がそれぞれ得られた。
ゆえに増粘エマルションは、調合物中に添加される空気の量をかなり減少させることができる。ゆえに最終結果は、より小型で耐性が改善された製品となる。

Claims (17)

  1. 直接水性エマルション中でポリマーを製造する方法であって、前記方法が、各モノマーの重量%として表される:
    a)20から60重量%のメタクリル酸および場合によりアクリル酸、
    b)40から80重量%の少なくとも1つの(メタ)アクリル酸のエステル、
    c)0.05から22重量%の2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、
    d)0から1重量%の少なくとも1つの架橋モノマー、
    (合計a)+b)+c)+d)は100%に等しい。)
    または
    a)20から60重量%のメタクリル酸および場合によりアクリル酸、
    b)40から80重量%の少なくとも1つの(メタ)アクリル酸のエステル、
    c)0.5から25重量%の疎水性基を含有するモノマー、
    d)0.05から22重量%の2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、
    e)0から1重量%の少なくとも1つの架橋モノマー
    (合計a)+b)+c)+d)+e)は100%に等しい。)
    の重合反応を使用することを特徴として、
    前記方法が界面活性剤および水以外の溶媒を含まないことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、(メタ)アクリル酸のエステルがエチルアクリレート、ブチルアクリレート、メチルメタクリレートおよびこれらの混合物の中から選択されることを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2の一項に記載の方法であって、疎水性基を含有するモノマーが一般式(I):
    Figure 2013529698
    (式中:
    −m、n、pおよびqは整数であり、m、n、pは150未満であり、qは0より大であり、m、nおよびpのうち少なくとも1つの整数がゼロではなく;
    −Rは重合性ビニル系官能基を有し、
    −RおよびRは、同じであるまたは異なり、水素原子またはアルキル基を表し、
    −R’は、少なくとも6個、最大36個の炭素原子を含む疎水性基である。)
    を有することを特徴とする方法。
  4. 請求項1から3の一項に記載の方法であって、架橋モノマーがエチレングリコールジメタクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、ジアリルフタレート、アリルアクリレート、アリルマレアート、メチレン−ビス−アクリルアミド、メチレン−ビス−メタクリルアミド、テトラアリルオキシエタン、トリアリルシアヌレートおよびポリオールから得たアリル系エーテルから選択されることを特徴とする方法。
  5. 請求項1から4の一項に記載の方法であって、水性エマルションが水性エマルションの総重量に対してポリマーの乾燥重量で10%から50%の間の固体含有率を呈することを特徴とする方法。
  6. 請求項1から5の一項に記載の方法であって、水性エマルションが50nmから500nmの間の粒径を呈することを特徴とする方法。
  7. 請求項1から6の一項に記載の方法であって、ポリマーが20,000g/molから1,000,000g/molの間の重量平均モル質量を呈することを特徴とする方法。
  8. ポリマーの直接水性エマルションであって、直接水性エマルションが、各モノマーの重量%として表される:
    a)20から60重量%のメタクリル酸および場合によりアクリル酸、
    b)40から80重量%の少なくとも1つの(メタ)アクリル酸のエステル、
    c)0.05から22重量%の2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、
    d)0から1重量%の少なくとも1つの架橋モノマー
    (合計a)+b)+c)+d)は100%に等しい。)
    または
    a)20から60重量%のメタクリル酸および場合によりアクリル酸、
    b)40から80重量%の少なくとも1つの(メタ)アクリル酸のエステル、
    c)0.5から25重量%の疎水性基を含有するモノマー、
    d)0.05から22重量%の2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、
    e)0から1重量%の少なくとも1つの架橋モノマー
    (合計a)+b)+c)+d)+e)は100%に等しい。)
    で構成されることを特徴として、
    前記エマルションが界面活性剤および水以外の溶媒を含まないことを特徴とする、直接水性エマルション。
  9. 請求項8に記載のエマルションであって、少なくとも1つの疎水性基を含有する前記モノマーが一般式(I):
    Figure 2013529698
    (式中:
    −m、n、pおよびqは整数であり、m、n、pは150未満であり、qは0より大であり、m、nおよびpのうち少なくとも1つの整数がゼロではなく;
    −Rは重合性ビニル系官能基を有し、
    −RおよびRは、同じであるまたは異なり、水素原子またはアルキル基を表し、
    −R’は、少なくとも6個、最大36個の炭素原子を含む疎水性基である。)
    を有することを特徴とするエマルション。
  10. 請求項8または9の一項に記載のエマルションであって、架橋モノマーがエチレングリコールジメタクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、ジアリルフタレート、アリルアクリレート、アリルマレアート、メチレン−ビス−アクリルアミド、メチレン−ビス−メタクリルアミド、テトラアリルオキシエタン、トリアリルシアヌレートおよびポリオールから得たアリル系エーテルから選択されることを特徴とするエマルション。
  11. 請求項8から10の一項に記載のエマルションであって、エマルションがエマルションの総重量に対してポリマーの乾燥重量で10%から50%の間の固体含有率を呈することを特徴とするエマルション。
  12. 請求項8から11の一項に記載のエマルションであって、エマルションが50nmから500nmの間の粒径を呈することを特徴とするエマルション。
  13. 請求項8から12の一項に記載のエマルションであって、ポリマーが20,000g/molから1,000,000g/molの間の重量平均モル質量を呈することを特徴とするエマルション。
  14. 請求項8から13の一項に記載のエマルションの使用であって、水性調合物の増粘剤としての使用。
  15. 請求項14に記載の使用であって、前記調合物が水性塗料、紙用コーティング、無機物質の水性懸濁物、洗剤、化粧用調合物または水硬性結合剤を含有する調合物の中から選択されることを特徴とする使用。
  16. 請求項8から13の一項に記載のエマルションを含有する水性調合物。
  17. 請求項16に記載の調合物であって、調合物が水ベース塗料、紙用コーティング、無機物質の水性懸濁物、洗剤、化粧用調合物または水硬性結合剤を含有する調合物の中から選択されることを特徴とする調合物。
JP2013515981A 2010-06-25 2011-06-10 界面活性剤無添加アルカリ膨潤性アクリル系エマルション、水性調合物でのこれの使用およびこれを含有する調合物 Withdrawn JP2013529698A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1055080A FR2961816B1 (fr) 2010-06-25 2010-06-25 Emulsions acryliques alkali gonflables sans tensio-actif, leur utilisation dans des formulations aqueuses et formulations les contenant.
FR1055080 2010-06-25
PCT/IB2011/001341 WO2011161511A1 (fr) 2010-06-25 2011-06-10 Emulsions acryliques alkali gonflables sans tensio actif, leur utilisation dans des formulations aqueuses et formulations les contenant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013529698A true JP2013529698A (ja) 2013-07-22

Family

ID=43014138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013515981A Withdrawn JP2013529698A (ja) 2010-06-25 2011-06-10 界面活性剤無添加アルカリ膨潤性アクリル系エマルション、水性調合物でのこれの使用およびこれを含有する調合物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9487597B2 (ja)
EP (1) EP2585491B1 (ja)
JP (1) JP2013529698A (ja)
KR (1) KR20130092542A (ja)
CN (1) CN102958943B (ja)
BR (1) BR112012031495B1 (ja)
CA (1) CA2802814A1 (ja)
ES (1) ES2473269T3 (ja)
FR (1) FR2961816B1 (ja)
RU (1) RU2013103355A (ja)
SG (1) SG186314A1 (ja)
WO (1) WO2011161511A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020066556A (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 花王株式会社 左官用水硬性組成物の製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2916655B1 (fr) * 2007-06-01 2009-07-24 Coatex S A S Soc Par Actions S Procede pour formuler des principes actifs odorants afin de les proteger et d'augmenter leur remanence
FR2961815B1 (fr) * 2010-06-25 2013-05-10 Coatex Sas Emulsions acryliques alkali gonflables a l'acide acrylique, leur utilisation dans des formulations aqueuses et formulations les contenant.
ITVA20110030A1 (it) * 2011-11-11 2013-05-12 Lamberti Spa Composizione acquosa di polimeri per la patinatura della carta
JP5863477B2 (ja) * 2012-01-23 2016-02-16 鹿島建設株式会社 高温での水中不分離性に優れた自己充填性セメント系混練物およびその製造方法
BR112015004735B8 (pt) 2012-09-17 2020-08-04 Rohm & Haas polímero de múltiplos estágios, método para preparar um polímero de múltiplos estágios, e, composição de revestimento
MX360712B (es) * 2012-12-11 2018-11-14 Colgate Palmolive Co Composición acondicionadora para telas.
CN103450391A (zh) * 2013-08-22 2013-12-18 吴江市物华五金制品有限公司 耐水性无皂丙烯酸乳液
WO2015042013A1 (en) * 2013-09-18 2015-03-26 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Stable linear polymers
CN104513533B (zh) 2013-09-30 2018-11-06 罗门哈斯公司 Hase流变改性剂vae乳液共聚物组合物
EP2933280B1 (en) 2014-04-18 2016-10-12 Rhodia Opérations Rheology modifier polymer
FR3075230B1 (fr) 2017-12-18 2020-05-22 Coatex Composition pour sauce de couchage papetiere
US20240109992A1 (en) * 2022-04-21 2024-04-04 Ace Fluid Solutions Systems and methods for lowering water concentration in polyacrylamide-based emulsions

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3931087A (en) 1974-05-31 1976-01-06 Monsanto Company Pressure-sensitive emulsion interpolymers containing 2-acrylamido-2-methylpropanesulfonic acid and having glass transition temperatures in the range of -15° to -75°C
US3915921A (en) 1974-07-02 1975-10-28 Goodrich Co B F Unsaturated carboxylic acid-long chain alkyl ester copolymers and tri-polymers water thickening agents and emulsifiers
CA1188043A (en) 1978-12-29 1985-05-28 Ching-Jen Chang Methacrylic acid emulsion copolymers for thickening purposes
US4268641A (en) 1979-04-24 1981-05-19 Union Carbide Corporation Acrylic acid-acrylate copolymer thickening agents
US4529773A (en) 1982-03-17 1985-07-16 David Witiak Alkali-soluble emulsion polymers in acidic surfactant compositions
US4421902A (en) 1982-09-30 1983-12-20 Rohm And Haas Company Alkyl, poly(oxyethylene) poly(carbonyloxyethylene) acrylate emulsion copolymers for thickening purposes
FR2633930B1 (fr) 1988-07-07 1991-04-19 Coatex Sa Agent epaississant modificateur des caracteristiques rheologiques de compositions aqueuses chargees et/ou pigmentees, blanches ou colorees
US5289407A (en) 1991-07-22 1994-02-22 Cornell Research Foundation, Inc. Method for three dimensional optical data storage and retrieval
DE4209632A1 (de) * 1992-03-25 1993-09-30 Basf Ag Sulfogruppenhaltige Polymere
FR2693203B1 (fr) 1992-07-01 1994-08-26 Coatex Sas Copolymère acrylique partiellement ou totalement hydrosoluble, réticulé ou non et son utilisation.
US5326843A (en) 1993-10-04 1994-07-05 Rohm And Haas Company Method for making an alkali-soluble emulsion copolymer
US5516432A (en) * 1994-11-21 1996-05-14 Rohm And Haas Company Method for prevention of scale formation in aqueous systems
MX200986B (en) * 1997-07-29 2001-03-07 Rohm & Haas Solubilized hydrophobically-modified alkali-soluble emulsion polymers
FR2782086B1 (fr) 1998-08-04 2000-12-01 Seppic Sa Nouveau latex epaississant a base d'acide 2-methyl 2-[(1-oxo 2-propenyl) amino] 1-propanesulfonique, copolymerise avec l'acrylate de (2-hydroxyethyle), procede de preparation et applications en cosmetique
US6762269B1 (en) 1998-08-13 2004-07-13 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation High temperature viscosity stable thickener
US6562892B2 (en) * 2001-03-30 2003-05-13 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Highly functional polymer latex
DE50104295D1 (de) 2001-06-02 2004-12-02 Cognis Iberia Sl Wässrige Rohstoffzusammensetzungen für keramische Werkstoffe
US7056868B2 (en) 2001-07-30 2006-06-06 Cabot Corporation Hydrophobe associative polymers and compositions and methods employing them
DE60202869T2 (de) 2002-09-11 2006-04-27 Gkss-Forschungszentrum Geesthacht Gmbh Polymermasse, Materialien hieraus und deren Anwendungen
ITVA20030002A1 (it) * 2003-01-09 2004-07-10 Lamberti Spa Addensanti sintetici per cosmetici.
FR2872815B1 (fr) 2004-07-08 2008-06-27 Coatex Soc Par Actions Simplif Utilisation de copolymeres acryliques hydrosolubles dans des formations aqueuses eventuellement pigmentees et formulations obtenues
FR2873126B1 (fr) 2004-07-15 2008-01-11 Seppic Sa Nouveaux latex inverse a faible teneur en monomere a fonction acide fort, utilisation dans la fabrication de compositions topiques
US7649067B2 (en) 2005-10-19 2010-01-19 Wacker Polymers, L.P. Process of making a vinyl ester based polymer latex composition
DE602006012180D1 (de) 2006-03-31 2010-03-25 Schlumberger Technology Bv Zementverzögerer
FR2902103B1 (fr) 2006-06-09 2011-11-18 Coatex Sas Procede pour epaissir des compositions aqueuses notamment a ph acide, au moyen de polymeres organophosphates, et compositions aqueuses obtenues
US20090305934A1 (en) * 2008-06-04 2009-12-10 Creamer Marianne P Polymers and their use for inhibition of scale build-up in automatic dishwashing applications

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020066556A (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 花王株式会社 左官用水硬性組成物の製造方法
JP7154946B2 (ja) 2018-10-25 2022-10-18 花王株式会社 左官用水硬性組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2961816A1 (fr) 2011-12-30
CA2802814A1 (fr) 2011-12-29
BR112012031495B1 (pt) 2020-02-04
KR20130092542A (ko) 2013-08-20
CN102958943B (zh) 2015-02-11
CN102958943A (zh) 2013-03-06
WO2011161511A1 (fr) 2011-12-29
US9487597B2 (en) 2016-11-08
BR112012031495A2 (pt) 2016-11-01
EP2585491A1 (fr) 2013-05-01
RU2013103355A (ru) 2014-07-27
SG186314A1 (en) 2013-01-30
ES2473269T3 (es) 2014-07-04
EP2585491B1 (fr) 2014-05-14
US20110319500A1 (en) 2011-12-29
FR2961816B1 (fr) 2012-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013529698A (ja) 界面活性剤無添加アルカリ膨潤性アクリル系エマルション、水性調合物でのこれの使用およびこれを含有する調合物
JP2013532217A (ja) アクリル酸を含むアルカリ膨潤性アクリルエマルション、水性配合物におけるこの使用、およびこれを含有する配合物
TW581774B (en) Method for making hydrophobically associative polymers, methods of use and compositions
KR100590815B1 (ko) 용해되어 소수성-개질된 알칼리 용해성 에멀션 중합체
JP2014508772A (ja) Ampsを含みアクリル酸に富むポリマーのアルカリ膨潤性エマルションを使用して化粧料製剤を増粘させるための方法
EP2545090A2 (en) Polymer synthesis
JPH11116762A (ja) 新規な会合型ポリマーと、逆相乳化重合によるその製造方法
EA023599B1 (ru) Способ увеличения вязкости водной среды
KR20140103877A (ko) 역유화 중합 방법에 의한 증점제 및 그의 제조 방법
KR20180021081A (ko) 증점제 및 현탁화제로서의 중합체
Moraes et al. Evaluation of alternative comonomers for the production of ASE and HASE thickeners
WO2022128184A1 (en) Miniemulsions comprising superhydrophobic and/or hydrophobic monomers, method of preparing the same and use thereof
JP7101947B2 (ja) 溶解性且つ安定性に優れた油中水型分散液
KR102388928B1 (ko) 점증 및 현탁 특성을 갖는 공중합체
JP6324305B2 (ja) 高分子凝集剤の製造方法
JPH11322849A (ja) N−ビニルカルボン酸アミド系重合体及びその製造方法
JP2005126455A (ja) カルボキシル基含有水溶性重合体の製造法
CN104672464B (zh) 两亲性二元分子刷聚合物及利用其制备纳米石蜡乳液的方法
JP2003073568A (ja) 水溶性高分子分散液及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140902