JP2013506167A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013506167A5
JP2013506167A5 JP2012531480A JP2012531480A JP2013506167A5 JP 2013506167 A5 JP2013506167 A5 JP 2013506167A5 JP 2012531480 A JP2012531480 A JP 2012531480A JP 2012531480 A JP2012531480 A JP 2012531480A JP 2013506167 A5 JP2013506167 A5 JP 2013506167A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical control
waveguide
control element
region
control elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012531480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013506167A (ja
JP5711749B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0956770A external-priority patent/FR2950708B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2013506167A publication Critical patent/JP2013506167A/ja
Publication of JP2013506167A5 publication Critical patent/JP2013506167A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5711749B2 publication Critical patent/JP5711749B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

更に詳細には、本発明に係る素子では:
− 変調領域において光束が進む経路が一方の制御要素から他方の制御要素まで少なくとも2回通るように、前記導波路を配置し;及び
− 前記導波路は、変調領域の少なくとも一部において、それ自体巻かれた形状であって、これらの制御要素の少なくとも2つから出ている相互に挿置された少なくとも2つの鋸歯状突出部(indentations)を連続的に通過する前記形状を備えている。
この現時点で好ましい、いわゆる巻かれた実施態様において、少なくとも1対の電気制御要素の2つの制御要素は、互いに対向して、相互に挿置された鋸歯状突出部を含む形状を有し、そして、導波路は前記鋸歯状突出部を連続的に通過し、前記導波路は変調領域の少なくとも一部においてそれ自体巻かれた形状を有している。
本発明の更なる特徴及び利点は、決して限定的でない実施態様の詳細な記載、及び添付の図面からより明白となるであろう:
− 図1は、WO2005/093480に示されるような、その真性領域に垂直なドープ面を備えた側面構成のPIN型ダイオードを含む従来技術の一例を示す斜視断面図であり;
− 図2は、WO2005/093480に示されるような、非対称マッハ・ツェンダー干渉計内に埋め込まれた、図1のダイオードのような横方向ダイオードから変調器を形成する従来技術の一例を示す上面図であり;
− 図3〜図5は、制御要素が導波路のレイアウトを完全に囲む、本発明のまっすぐな(droit)実施態様を示す縮尺通りではない上面図であり;
− 図3は、PN型ダイオードを形成する制御要素の変調領域の部分を示し、そして
− 図4は、PIN型ダイオードを形成する制御要素の変調領域の部分を示し、
− 図5は、非対称変調器のマッハ・ツェンダー干渉計内に対称的に設けられたPNダイオードを備えた2つの変調領域を示し;
− 図6〜図9はPNダイオードが巻かれた実施態様の種々の変形態様を示し、ここでは、制御要素が、導波路の螺旋状のレイアウトと交差する実質的に放射状の相互にかみ合った構造を有するものとする;
− 図6は、同心性の制御要素を備えた変形態様を示し、ここで、導波路は入力螺旋の中で巻かれ、そして、ターンして入力螺旋に挟まれた出力螺旋の中を通って出て行くものであり;
− 図7は、同心性の制御要素を備えた変形態様を示し、ここで、導波路は中心を通って来てそして外側へと螺旋を描くものであり;
− 図8は、図6及び図8の例に対する制御要素及びそれらの電極の構造を示し;
− 図9は、並置された制御要素を備えた変形態様を示し、ここで、導波路は中心を通って来てそして外側へと交互に繰り返される螺旋の部分を描くものであり;
− 図10〜図12は、挟まれた鋸歯状突出部の一部における、巻かれた実施態様の制御要素内の電荷密度分布を示し:
− 図10は、制御電位の差が0Vの場合の測定写真を示し;
− 図11は、制御電位の差が5Vの場合の測定写真を示し;
− 図12は、制御要素の構造内の図10及び図11の測定位置をより広範囲に示す図面である。
例えば、(図12に示すように)相互に平行する複数の挟まれた鋸歯状突出部のような、本明細書には示されていない他の実施態様も考えることができる。このようにして、同じ導波路が複数のループを描くことができ、ループの1つは、これらのループの各々と又は前記ループの大部分と同じ方向に、これらの鋸歯状突出部に対して直線的に且つ垂直に鋸歯状突出部を通過する。
第二の制御要素622(例えば、「N」ドープされたシリコン)は、この例では実質的に円形の中心部分6020を備えている。鋸歯状突出部602を形成する枝部は、この中心部分6020から外側へ、この例では一定幅を有する放射状枝部として延長する。
第一要素621の周辺部分6010は、第二制御要素622の中心部分6020を囲んでいる。この周辺部分6010は、内側へ延びている鋸歯状突出部601を備えており、第二要素622の外側枝部602同士の間の空隙を実質的に相補的にうめる。
第一制御要素621の内部鋸歯状突出部601と第二要素622の外部鋸歯状突出部602とは、このように、相互に挟まれるか又は相互に「かみ合う」。こうして、内部鋸歯状突出部601と外部鋸歯状突出部602との間の各セパレーションは局部的に制御ダイオードを形成する。
この例では、これらの鋸歯状突出部601,602の長さを利用可能なスペースより若干小さくして、これらの鋸歯状突出部の端部に空隙又は中性の若しくは非ドープの部分を残すことによって、精度の制約を減らして製造を容易にすることができるだけでなく、これらの端部領域における干渉のリスクも制限することができる。
第一の制御要素621は、例えば、この制御要素を形成する半導体層上に堆積された金属層としての、第一の電極631と接触している。第一の電極631のこの金属層は、相互にかみ合った鋸歯状突出部を含む中心部分全体に窪みを備えていると共にその周囲の部分で開口部を備えている。
相互にかみ合ったこれらの鋸歯状突出部601,602の全部又は一部、従ってこのようにして形成されたダイオードの全部又は一部、を通過する曲線経路に導波路を設ける。本明細書に記載の変形態様において、この導波路の経路は、例えば、所定の式に従い螺旋状に、内側へと巻かれた第一の部分610を備えている。中心領域6020において、この経路はターンし、例えば、所定の式に従い螺旋状に、第一の部分の渦巻の間に挟まれながら外側へと巻き戻る第二の部分690が後に続く。
従って、導波路610に導入された変調されるべき光束611が進む経路は、出力の螺旋経路690上で、一方の制御要素から他方の制御要素への光束の第一の通過領域に対応する少なくとも1つの第一の相互作用領域R1aを通ることが理解されよう。図面には、例えば、図面中の「P」ドープされた第一の制御要素621の内部鋸歯状突出部601から、図面中の「N」ドープされた第二の制御要素622の外部枝部602までこの経路が通るときの、前記第一の相互作用領域R1aが示されている。
同様にして、この経路は、少し先で、一方の制御要素622から他方の制御要素622への光束の第二の通過の領域に対応する第二の相互作用領域R2aを通る。図面には、例えば、図面中の「P」ドープされた第一の制御要素621の内部鋸歯状突出部601(同じ又は別のもの)から図面中の「N」ドープされた第二の制御要素622の外部枝部602までこの経路が通るときの、前記第二の相互作用領域R2aが示されている。
変調されるべき光束711は、例えば、実質的に放射状に、第二の制御要素622の中心部分6020まで第一の部分710内を貫通する導波路を通って来る。この中心部分から、導波路は、制御要素621,622のかみ合った鋸歯状突出部601,602を連続的に数回通過することによって、例えば、所定の式に従い螺旋状に外側へと展開する第二の部分790を有する。
導波路のその第一部分710内への螺旋の内側までの貫通は、相互にかみ合った鋸歯状突出部と交差することなしに、又は出力の螺旋におけるものよりも少なく交差することによってなされる。このまっすぐな貫通は、図6の変形態様において内側へ向かう螺旋の経路によって引き起こされることがあるかもしれない干渉又は妨害を制限することを可能にすることができる。導波路710,790の交差によって、あるいは、これらを同じ層内で相互に異なった深さにするか又はこれらを異なる層において形成することによって、この貫通をなすことができる。
第一の制御要素921は第二の制御要素922を囲んでいるが、それは部分的であって、360°より小さく、180°より大きい、あるいは270°又はそれより大きい扇形部分A900についての部分だけである。この変調扇形部分A900において、両方の制御要素は上記と同じ種類の挟まれた鋸歯状突出部901,902を備えている。
この変調の扇形部分A900内において、例えば、同じ鋸歯状突出部上にある、第一領域R1aと第二領域R2aとの間で、光信号が長さL911aの経路を進むのに対して、制御電気信号はこれより長さの短いL909aの経路を進み、これによって両方の信号間の伝播速度の差を補正又は制限することを可能にする。
図10及び図11に、挟まれた鋸歯状突出部601,602の一方の部分での、巻かれた実施態様の制御要素内の電荷密度分布の測定結果を示す。
図12は、鋸歯状突出部が相互に平行に設けられた変形態様における、制御要素621,622の構造内のこれらの測定の位置決めを示す。

Claims (14)

  1. 変調領域(630,730,930)を含み、制御電気信号に応じて光束を変調する電気光学素子であって、
    前記光束(611,711,911)は、導波路(610,710,910)内を伝播し、そして、前記制御電気信号(609)を受ける1対の電気制御要素を形成する半導電性材料の少なくとも1つの第一電気制御要素(621)及び少なくとも1つの第二電気制御要素(622)の作用に付され、
    前記変調領域(630,730,930)において、前記光束(611,711,911)と前記1対の電気制御要素(621,622)との間の相互作用の少なくとも1つの第一領域(R1a)から少なくとも1つの第二領域(R2a)まで、前記光束(611,711,911)の進む経路の長さ(L611a,L711a,L911a)が前記制御電気信号(609)の進む経路の長さ(L609a,L709a,L909a)とは異なるように、前記導波路(610)を配置し、
    ここで、前記長さの差は、前記相互作用の第一領域(R1a)と第二領域(R2a)との間の電気制御要素(621,622)において、光束の伝播速度(V611)と電気信号の伝播速度(V609)との間の差によって生じる伝達結果の差を低減又は補正するように決定されるものとする、
    前記電気光学素子において、
    − 前記変調領域において光束の進む経路が、少なくとも2つの異なる領域(R1a,R2a)において、前記1対の第一及び第二電気制御要素から選んだ一方の電気制御要素(622)から、その同じ1対の第一及び第二電気制御要素から選んだ他方の電気制御要素(621)へ通過するように、前記導波路(610,710,910)を配置すること;及び
    − 前記導波路が、前記変調領域(630,730,930)の少なくとも一部において、それ自体巻かれた形状であって、前記電気制御要素(621,622)の少なくとも2つから出ている相互に挿置された少なくとも2つの鋸歯状突出部(601,602,901,902)を連続的に通過する前記形状を備えていること;
    を特徴とする、前記電気光学素子。
  2. 互いに対向する少なくとも2つの電気制御要素(621,622)が、それらの輪郭部が相互に挿置された鋸歯状突出部を含む形状を有していること、そして、導波路(610)が、前記鋸歯状突出部を連続的に通過し、前記変調領域(630)の少なくとも一部においてそれ自体巻かれた形状を有することを特徴とする、請求項1に記載の素子。
  3. 光束(611)の進む経路が実質的に放射状の電気制御要素放射部を連続的に通過する螺旋状に巻かれた部分(790)を備えているように、導波路を配置すること、そして、前記電気制御要素放射部は、相互に挿置され、そして、その挿置された電気制御要素放射部は、一方では大部分が前記螺旋の内側に位置した電気制御要素の一方(622)から、及び、他方では大部分が前記螺旋の外側で且つ周囲に位置した電気制御要素の他方(621)から放射状に延長していることを特徴とする、請求項1又は2に記載の素子。
  4. 光束(611)の進む経路が実質的に放射状の電気制御要素放射部を連続的に通過する細長く且つ螺旋状に巻かれたループを備えているように、導波路(610,690)を配置すること、そして、前記電気制御要素放射部は、相互に挿置され、そして、その挿置された電気制御要素放射部は、一方では大部分が前記螺旋の内側に位置した電気制御要素の一方(622)から、及び、他方では大部分が前記螺旋の外側で且つ周囲に位置した電気制御要素の他方(621)から放射状に延長していることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の素子。
  5. 導波路が、1つ以上の渦巻状導波路と交差することによって螺旋状導波路の内側に貫通する部分(710)を備えていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の素子。
  6. 交互に繰り返される方向に且つ連続的に同じ扇形部分(A900)を通る、実質的に同心性の螺旋形の一連の曲線部分(9102,9103,9104,9105)を導波路(910)のレイアウトが備えていること、そして、前記導波路が、一方では大部分が前記曲線部分の内部に位置した電気制御要素の一方(922)から、及び、他方では大部分が前記曲線部分の外側で且つ周囲に位置した電気制御要素の他方(921)から放射状に延長している、相互に挿置された実質的に放射状の電気制御要素放射部(901,902)を連続的に横切ることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の素子。
  7. 螺旋が、以下のタイプの式:
    Figure 2013506167
    [式中:
    − 「o(t)」は時間「t」の関数として螺旋の各点の座標を表す複素数であり、
    − 「neff」は導波路における有効屈折率であり、そして
    − 「neff,com」は電気制御要素における有効屈折率である]
    によって定義することができる形状を備えていることを特徴とする、請求項3〜6のいずれか一項に記載の素子。
  8. 導波路の経路を計算して、最も接近して10%まで伝播速度の差を補正することを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の素子。
  9. 末端に印加された電気信号(609)に応じてその屈折率が変化するPN型(621,622)又はPIN型(421,422)ダイオードを形成するようにドープされた、IV型半導体の、少なくとも1対の電気制御要素を含む活性領域に形成された導波路(610)を、前記変調領域(630,730,930)が含むことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の素子。
  10. 前記変調領域が、半導体の少なくとも1対の電気制御要素によって囲まれた活性領域内に形成される導波路を含むこと、そして、1対のバンドギャップ半導体を形成するように選択され且つこのように前記電気制御要素に印加された電気信号に応じて前記活性領域における有効屈折率又は有効吸収率の変化を得るように選択された、III−V型の2種類の異なった半導電性材料から形成される1つ以上の量子井戸を備えた少なくとも1つの構造を前記活性領域が含むことを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の素子。
  11. 前記変調領域が、制御電気信号に応じて前記変調領域を通過する光束の位相を変化させるように配置されたアーキテクチャを備えていることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載の素子。
  12. 少なくとも1つの前記変調領域を干渉計内に挿入して、前記変調領域を通過する光束の位相変調から、前記変調領域を通過する光束の強度変調を得ることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載の素子。
  13. 制御信号を処理することによって伝播速度の差を補正する電気回路又は電子素子のいずれも含んでいないことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の素子を用いる又は含むデバイス。
  14. 請求項1〜12のいずれか一項に記載の素子を含むデバイス又はシステム。
JP2012531480A 2009-09-29 2010-09-29 絶縁体上半導体の高速でコンパクトな光変調器 Expired - Fee Related JP5711749B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0956770A FR2950708B1 (fr) 2009-09-29 2009-09-29 Modulateur optique compact a haut debit en semi-conducteur sur isolant.
FR0956770 2009-09-29
PCT/FR2010/052056 WO2011039478A1 (fr) 2009-09-29 2010-09-29 Modulateur optique compact a haut debit en semi-conducteur sur isolant

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013506167A JP2013506167A (ja) 2013-02-21
JP2013506167A5 true JP2013506167A5 (ja) 2014-10-30
JP5711749B2 JP5711749B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=42138981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012531480A Expired - Fee Related JP5711749B2 (ja) 2009-09-29 2010-09-29 絶縁体上半導体の高速でコンパクトな光変調器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8761549B2 (ja)
EP (1) EP2483739A1 (ja)
JP (1) JP5711749B2 (ja)
FR (1) FR2950708B1 (ja)
WO (1) WO2011039478A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5631917B2 (ja) * 2012-03-29 2014-11-26 株式会社東芝 光送受信システムおよび光受光ユニット
WO2014121144A1 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Coupled waveguides for slow light sensor applications
CN106461986A (zh) * 2014-04-07 2017-02-22 株式会社藤仓 光波导器件及其制造方法
CN108292053B (zh) * 2015-11-17 2022-03-15 韩国高等科学技术学院 具有适用于光相位排列天线的可调制光栅结构的纳米光学辐射器
KR101882062B1 (ko) * 2015-11-17 2018-07-25 한국과학기술원 광 위상 배열 안테나에 적용을 위한 변조 가능한 격자 구조를 갖는 나노포토닉 발산기
KR101836613B1 (ko) * 2016-04-08 2018-03-09 한국과학기술원 광파가 공간으로 방사되는 방사각을 조절하는 광 발산기
FR3069069A1 (fr) * 2017-07-11 2019-01-18 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Modulateur de phase optique a jonction pn sinusoidale
US20190162987A1 (en) * 2017-11-30 2019-05-30 Rain Tree Photonics Pte. Ltd. Phase-shifter for optical modulation
CN114265150B (zh) * 2021-12-16 2022-09-06 浙江大学 一种支持片上远距离低损耗传输的紧凑线圈光波导
WO2024048747A1 (ja) * 2022-08-31 2024-03-07 日本電信電話株式会社 平面光波回路型ラティスフィルタおよびそれを用いた光送信モジュール

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR500748A (fr) 1919-06-16 1920-03-23 Fred Gerard Wilson Perfectionnements apportés aux roulements à rouleaux
FR2694630B1 (fr) * 1992-08-10 1994-09-09 Commissariat Energie Atomique Capteur en optique intégrée, notamment pour substances chimiques.
US5398256A (en) * 1993-05-10 1995-03-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Interferometric ring lasers and optical devices
FR2706631B1 (fr) * 1993-06-17 1997-12-12 Oki Electric Ind Co Ltd Module de commutation optique compact.
JPH0961760A (ja) * 1995-08-29 1997-03-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光導波路のポーリング方法
US5701372A (en) * 1996-10-22 1997-12-23 Texas Instruments Incorporated Hybrid architecture for integrated optic switchable time delay lines and method of fabricating same
US5953468A (en) * 1996-11-01 1999-09-14 Mendez R&D Associates Scalable, quantized, delay-line array based on nested, generalized spirals
US5926589A (en) * 1997-07-07 1999-07-20 Hughes Electronics Corporation High-speed integrated-optics switchable delay-line using trombone sections
US6593589B1 (en) 1998-01-30 2003-07-15 The University Of New Mexico Semiconductor nitride structures
US6843590B2 (en) * 2000-05-17 2005-01-18 Quantum Vision, Inc. Waveguide based light source
AU2001294146A1 (en) * 2000-09-19 2002-04-02 David Nir Integrated optical switching device
FR2822304A1 (fr) * 2001-03-16 2002-09-20 Teem Photonics Structure d'amplification optique realisee en optique integree et boitier d'amplification integrant une telle structure
US6650818B2 (en) * 2001-06-08 2003-11-18 Photon-X, Inc. Rare earth doped optical waveguide and laser with optimal bending curves
US6731828B2 (en) * 2001-07-04 2004-05-04 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Waveguide-type optical signal processing circuit
JP2003131051A (ja) * 2001-08-16 2003-05-08 Nec Corp 光デバイス
EP1291642A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-12 Linde Medical Sensors AG Sensor system comprising an integrated optical waveguide for the detection of chemical substances
US6882757B2 (en) * 2002-12-23 2005-04-19 Agilent Technologies, Inc. Velocity matched waveguide for traveling-wave optical modulators
GB0317530D0 (en) * 2003-07-26 2003-08-27 Qinetiq Ltd Optical circuit for a fibre amplifier
US7116853B2 (en) 2003-08-15 2006-10-03 Luxtera, Inc. PN diode optical modulators fabricated in rib waveguides
US7085443B1 (en) * 2003-08-15 2006-08-01 Luxtera, Inc. Doping profiles in PN diode optical modulators
US7515775B1 (en) * 2003-08-15 2009-04-07 Luxtera, Inc. Distributed amplifier optical modulator
US7263258B2 (en) * 2003-09-24 2007-08-28 Brown University Research Foundation Programmable optical grating device and method
US7068866B2 (en) * 2003-11-03 2006-06-27 Northrop Grumman Corporation Slow wave optical waveguide for velocity matched semiconductor modulators
FR2868171B1 (fr) 2004-03-29 2006-09-15 Univ Paris Sud Modulateur optoelectronique haute frequence integre sur silicium
WO2005103782A1 (en) * 2004-04-27 2005-11-03 Thales International Asia Holding Pte Ltd Optical time delay line circuit, in particular for true time delay generation of microwave phase array antennas
US7136565B1 (en) * 2005-05-23 2006-11-14 Imation Corp. Optical waveguide disk
JPWO2007058366A1 (ja) * 2005-11-16 2009-05-07 日本碍子株式会社 光導波路デバイス
US7817881B2 (en) * 2006-06-01 2010-10-19 Bing Li Circuit architecture for electro-optic modulation based on free carrier dispersion effect and the waveguide capacitor structures for such modulator circuitry using CMOS or Bi-CMOS process
JP5117082B2 (ja) * 2007-03-08 2013-01-09 アンリツ株式会社 光変調器
JP5113102B2 (ja) * 2008-02-01 2013-01-09 アンリツ株式会社 光変調デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013506167A5 (ja)
JP5711749B2 (ja) 絶縁体上半導体の高速でコンパクトな光変調器
US9875444B2 (en) Systems and devices for quantum processor architectures
JP5980645B2 (ja) グラフェンを利用した光変調器
CN101197489B (zh) 光半导体装置以及光波导路装置
US7447387B2 (en) Electro-optical modulator with curving resonator
JP2013041138A (ja) 光半導体素子
TW201531747A (zh) 光學裝置
WO2007116584A1 (ja) 2次元フォトニック結晶面発光レーザ光源
JP2007310205A (ja) 光導波路構造
JP5513659B1 (ja) フォトニック結晶光検出器
US20130003768A1 (en) Photonic crystal laser
WO2022181723A1 (ja) 2次元フォトニック結晶レーザ
EP3261130B1 (en) Photodetector device with integrated high-contrast grating polarizer
US20190319428A1 (en) Semiconductor light emitting element
CN103998964B (zh) 对波导中的背向反射的抑制
Ferrón et al. Near-threshold properties of the electronic density of layered quantum dots
KR102568788B1 (ko) 브래그 격자 및 이를 포함하는 분광 소자
JP5979897B2 (ja) スーパールミネッセントダイオード、スーパールミネッセントダイオードを備えたsd−octシステム
JP2010008838A (ja) 光共振器及びレーザ光源
CN103988104B (zh) 降低损耗的谐振器
US9864255B2 (en) Waveguide for an electro-optic capacitive modulator
JP2012248587A (ja) 半導体受光装置
JP2015228494A (ja) 半導体レーザ、および帰還素子を含む半導体レーザの製造方法
WO2020100611A1 (ja) ナノワイヤ光デバイス