JP2013505858A - 穿孔積層ポリマーフォーム物品 - Google Patents

穿孔積層ポリマーフォーム物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2013505858A
JP2013505858A JP2012530912A JP2012530912A JP2013505858A JP 2013505858 A JP2013505858 A JP 2013505858A JP 2012530912 A JP2012530912 A JP 2012530912A JP 2012530912 A JP2012530912 A JP 2012530912A JP 2013505858 A JP2013505858 A JP 2013505858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
thermoplastic polymer
adjacent
polymer foam
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012530912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013505858A5 (ja
JP5671043B2 (ja
Inventor
ボルグバルト アネット
ゴードン−ダフィー ジョン
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2013505858A publication Critical patent/JP2013505858A/ja
Publication of JP2013505858A5 publication Critical patent/JP2013505858A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5671043B2 publication Critical patent/JP5671043B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/303Particular design of joint configurations the joint involving an anchoring effect
    • B29C66/3032Particular design of joint configurations the joint involving an anchoring effect making use of protrusions or cavities belonging to at least one of the parts to be joined
    • B29C66/30325Particular design of joint configurations the joint involving an anchoring effect making use of protrusions or cavities belonging to at least one of the parts to be joined making use of cavities belonging to at least one of the parts to be joined
    • B29C66/30326Particular design of joint configurations the joint involving an anchoring effect making use of protrusions or cavities belonging to at least one of the parts to be joined making use of cavities belonging to at least one of the parts to be joined in the form of porosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/727General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being porous, e.g. foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/32Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed at least two layers being foamed and next to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/485Multi-component adhesives, i.e. chemically curing as a result of the mixing of said multi-components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/731General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7313Density
    • B29C66/73132Density of different density, i.e. the density of one of the parts to be joined being different from the density of the other part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/12Thermoplastic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0221Vinyl resin
    • B32B2266/0228Aromatic vinyl resin, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0242Acrylic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/025Polyolefin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0278Polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/06Open cell foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/08Closed cell foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/304Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/72Density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249981Plural void-containing components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249988Of about the same composition as, and adjacent to, the void-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249988Of about the same composition as, and adjacent to, the void-containing component
    • Y10T428/249989Integrally formed skin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

積層配向している少なくとも2つの熱可塑性ポリマーフォームを含み、熱可塑性ポリマーフォームのそれぞれが、ポリマースキンを含む隣接表面、隣接表面に対して垂直な方向の厚さ寸法、及び隣接表面を貫いてフォームの厚さ寸法未満の深さまで達する直径1ミリメートル未満の穿孔を有し、1つの熱可塑性ポリマーフォームの隣接表面が別の熱可塑性ポリマーフォームの隣接表面に隣接し接着剤により接着されていることにより熱可塑性ポリマーフォームが互いに固定されているポリマーフォーム物品。

Description

クロスレファレンスの記述
本願は、2009年9月25日に出願された米国仮出願第61/245,680号の利益を主張する。米国仮出願第61/245,680号の全内容は、引用により本明細書に援用する。
発明の属する分野
本発明は、積層ポリマーフォーム物品及び積層ポリマーフォーム物品の製造方法に関する。
ポリマーフォーム物品は、断熱材としての有用性がある。ポリマーフォーム物品は、建築及び建設用途、アプライアンス用途、並びに断熱が重要であるおよそいかなる他の用途において断熱材として機能する。ポリマーフォーム物品の厚さが増加すると、他の特性は全て同じまま、物品の熱伝導度が減少する(すなわち、耐熱性が増加する)傾向がある。しかしながら、フォームの厚さの増加は、特に押出ポリマーフォーム物品の場合に、必ずしも容易でない。
押出フォームプロセスでは、発泡可能なポリマー組成物を発泡ダイから吐出させる。大部分は、発泡ダイによって、得られる押出ポリマーフォームのサイズ及び形状を制御する。より大きな断面積のフォーム物品の製造が可能となるように発泡ダイの開口部の断面積を増加させると、押出プロセスを制御することがより困難になる。例えば、圧力を一定に保つことが難しくなるため、フォームの表面スキンが乱れ始める。そのため、ポリマーフォームの断面寸法(厚さを含む)が増加するにつれて、高品質の押出ポリマーフォームを製造することが困難になる。
かなりの厚さを有する高品質のポリマーフォームを製造するための1つの解決法は、複数の薄い押出ポリマーフォームを層状に貼り合わせることによるものである。例えば、欧州特許出願公開第1734193号(A1)明細書には、複数の押出ポリマーフォームを積層し接着して厚い断熱パネルを形成することが記載されている。米国特許出願第61/100830号(830号)にも、厚い音響減衰物品が得られるように貼り合わされたポリマーフォームが記載されている。830号におけるフォームは、フォームを通過する空気流を増加させるために、1ミリメートル以上の直径を有するニードルを使用して貼り合わせる前に貫通孔があけられる。残念ながら、押出ポリマーフォームをたんに貼り合わせるだけでは有効性及び美的に難があることがある。押出ポリマーフォームは、典型的には、それらの表面上に、完全には平面でないポリマースキンを有する。従って、フォーム表面間の接触が疎らなことがあるため、それらのスキンを含む押出ポリマーフォームを接着させる場合に問題があることがある。さらに、フォーム表面が完全に平坦でない場合に、隣接するフォーム表面間にエアギャップが存在することがある。エアギャップは湿気を引き込んで保持することができ、これは断熱の場合に望ましくない。
欧州特許第1213118号(B1)明細書には、ポリマーフォームとポリマーフォームを接着する前に、まず、隣接するポリマーフォームからスキン表面を除去することによって、断熱フォーム物品を製造することが開示されている。フォームからスキンを除去することによって、表面を平坦にすることができ、スキンを残す場合よりも蒸気がフォーム間をより自由に移動することができる。しかしながら、フォーム表面からスキンを除去することは、スカイビング工程を必要とし、何らかの方法で廃棄又はリサイクルしなければならないかなりの量のスクラップポリマーを生じる。
隣接するフォーム表面のスキンを除去する必要なく、特に界面での引張結合強度が単一のフォーム構造体の引張結合強度を超える場合に、押出ポリマーフォーム間の接着を最適化するための方法を見出すことが望ましいであろう。蒸気が、接着界面を横切ってフォーム間をまだ移動することができるなら、より望ましい。
欧州特許出願公開第1734193号(A1)明細書 欧州特許出願公開第1213118号(B1)明細書
本発明は、隣接する表面のスキンを除去する必要なしに押出ポリマーフォーム間の接着を最適化することに関する問題に対する解決法を提供するとともに、フォームと接着界面との間の蒸気の移動も向上させる。驚くべきことに、本発明は、ポリマーフォームの隣接する表面に、1ミリメートル未満の直径を有する穿孔工具を使用して穿孔することによって、フォーム間の蒸気の移動を容易にするだけでなく、積層されたポリマーフォーム間の接着が、より大きな直径の穿孔工具を使用して隣り合う表面を穿孔した場合よりも良好な接着がもたらされることを発見した結果によるものである。よりいっそう驚くべきことは、1ミリメートル未満の直径を有する穿孔が、より大きな直径の穿孔の場合を超える引張強度をもたらすだけでなく、単一のフォーム構造体の引張強度よりも高い引張強度を達成することができるということである。当業者は、直径がより大きい穿孔ほど接着剤が侵入するより大きなキャビティをもたらし表面間の機械的結合を高めると予測するであろうから、これは驚くべきことである。驚くべきことに、直径がより大きい穿孔ほど、積層されたフォーム間の引張結合強度がより弱い。
第1の側面において、本発明は、積層配向(layered orientation)している少なくとも2つの熱可塑性ポリマーフォームを含み、熱可塑性ポリマーフォームのそれぞれが、(a)ポリマースキンを含む隣接表面(adjoining surface);(b)隣接表面に対して垂直な方向の厚さ寸法;(c)隣接表面を貫いてフォームの厚さ寸法未満の深さまで達する直径1ミリメートル未満の穿孔を有し、1つの熱可塑性ポリマーフォームの隣接表面が別の熱可塑性ポリマーフォームの隣接表面に隣接し接着剤により接着されていることにより熱可塑性ポリマーフォームが互いに固定されているポリマーフォーム物品である。
第2の側面において、本発明は、上記第1の側面のポリマーフォーム物品の製造方法である。当該方法は、(a)ポリマースキンを含む隣接表面、隣接表面に対して垂直な方向の厚さ寸法及び隣接表面を貫いてフォームの厚さ寸法未満の深さまで達する直径1ミリメートル未満の穿孔をそれぞれ有する少なくとも2つの熱可塑性ポリマーフォームを用意する工程;(b)少なくとも1つの隣接表面に接着剤を適用する工程;(c)1つの熱可塑性ポリマーフォームの隣接表面が別の熱可塑性ポリマーフォームの隣接表面と隣接し、2つの熱可塑性ポリマーフォームの間に接着剤が存在するように、2つの熱可塑性ポリマーフォームを積層配向で配置する工程;及び(d)熱可塑性ポリマーフォームの間の接着剤により熱可塑性ポリマーフォームを接着させる工程を含む。
本発明の方法は、本発明のポリマーフォーム物品を製造するのに有用である。本発明のポリマーフォーム物品は、例えば、断熱に有用である。
試験法は、試験法番号に日付が示されていない場合に、本願の優先日当時で最新の試験方法を指す。試験法への言及は、試験団体への言及と試験法番号への言及の両方を含む。試験法組織は、以下に略語のうちの1つにより参照する:ASTMは米国材料試験協会を指し、ENは欧州規格を指し、DINはドイツ工業規格を指し、ISOは国際標準化機構を指す。
フォーム及びフォーム物品は、互いに直行する長さ寸法、幅寸法及び厚さ寸法を有する長さは、最大の大きさを有する寸法に等しい大きさを有し、押出フォームの場合にはフォームの押出方向における寸法の大きさを有する。幅は、厚さに等しい又は厚さを超える大きさを有し、長さに等しいことがある。
ポリマーフォームの「主表面(primary surface)」は、フォーム又はフォーム物品の任意の表面の最大の平面表面積(planar surface area)を有する表面に対応する。平面表面積は、表面積の大きさに表面テクスチャ(例えば、表面におけるピット、ピーク又は波)を勘定しないようにするために平面に投影した表面の表面積である。一般的に、長さ及び幅は、ポリマーフォーム物品の主表面を規定する。厚さは、しばしば、主表面とポリマーフォーム物品の反対面とを分離する。反対面が主表面であることもできる。
ポリマーフォームの「表面スキン」又は「ポリマースキン」は、ポリマーフォーム、特に押出ポリマーフォームの表面上の連続的なポリマーフィルムである。ポリマースキンは、典型的には非多孔質であり、一般的に押出ポリマーフォーム上にある。表面スキン、例えばスカイビングなどの方法により除去できる。
「積層配向」は、1つの構成要素の表面が別の構成要素の表面に隣接する配向に対応する。例えば、1つのフォームの表面が別のフォームの表面に隣接している場合に、2つのフォームは積層配向している状態にある。望ましくは、積層配向しているフォームはそれらの主表面が互いに隣接している。
「隣接表面(adjoining surface)」は、本発明の物品を製造する際に、別の熱可塑性ポリマーフォームの表面(「隣接表面」)に隣接する又は隣接することになる熱可塑性ポリマーフォームの一表面である。
「発泡性接着剤」は、基材に又は基材間に適用する際に膨張してフォームになる接着剤である。発泡性接着剤は、フォームとして残っても残らなくてもよいが、基材を接着した場合にフォーム構造体中に残ることが望ましい。
「拡散オープン(diffusion open)」は、DIN4108−3(2001)に、0.5メートル以下の水蒸気拡散等価空気厚(S値)を有するとして定義されている。これは、本願に適用される「拡散オープン」についての定義である。材料がDIN 4108-3(2001)に従う拡散オープンであるかどうかを決定する。
本発明のポリマーフォーム物品は、積層配向している少なくとも2つの熱可塑性ポリマーフォームを含む。熱可塑性ポリマーフォームは、それらがそれぞれ以下の特性を有する限り、互いに同じであっても異なっていてもよい:(a)ポリマースキンを有する表面(「隣接表面」);(b)隣接表面に対して垂直な方向の厚さ寸法;及び(c)隣接表面を貫いてフォームの厚さ寸法未満の深さまで達する直径1ミリメートル未満の穿孔。望ましくは、必須ではないが、熱可塑性ポリマーフォームは同じ組成を有する。
好適な熱可塑性ポリマーフォームとしては、発泡ポリマービーズフォーム及び押出ポリマーフォームが挙げられる。発泡ポリマービーズフォームは、製造方法及び最終的な構造の両方において、押出ポリマーフォームと異なる。発泡ポリマービーズフォームは、互いに接着してフォーム構造体を形成している多数のフォームビーズから構成される。各フォームビーズは、フォームの集団を囲うスキンを有し、ビーズを画定している。発泡ポリマービーズフォームにおいて、ビーズスキンは全方向にフォーム中に拡がるスキンネットワークを形成しており、概して、発泡ポリマービーズフォームの表面を相互に連結している。発泡ポリマーフォームには、セルの集団を囲い、全方向にわたってフォーム中に拡がるスキンネットワークはない。特に、ビーズスキンはセル壁よりも見かけ上厚く、セル壁と異なる。望ましくは、本発明のポリマーフォーム物品中の少なくとも1つ、好ましくは全ての熱可塑性ポリマーフォームが押出熱可塑性フォームである。発泡ビーズフォームにおけるスキンのネットワークは、フォーム中の熱伝導度を増加させるフォーム中の熱短絡として機能することがあり、また、水分を収容しうる隣接するビーズスキンに沿う開放ボイドが存在するためにフォーム中に水分が透過するための通路として機能することがある。
熱可塑性ポリマーフォームは、多数のセルを規定する熱可塑性ポリマーマトリックスを含む。熱可塑性ポリマーマトリックスは、熱可塑性ポリマーの連続相を有する。熱可塑性ポリマーマトリックス中の典型的には50質量%(wt%)以上、好ましくは75wt%以上、さらに好ましくは90wt%以上のポリマーが熱可塑性ポリマーである。熱可塑性ポリマーマトリックス中の100wt%のポリマーが熱可塑性ポリマーであることができる。
熱可塑性ポリマーマトリックスとして好適な熱可塑性ポリマーとしては、いかなる熱可塑性ポリマー又は熱可塑性ポリマーの組み合わせも挙げられるが、ポリマーの組み合わせは全てのフォーム形成に対して十分に適合するものであることを条件とする。特に望ましい熱可塑性ポリマーとしては、オレフィンのホモポリマー及びコポリマー、例えばポリエチレン及びポリプロピレンなど、並びに芳香族モノマーのホモポリマー及びコポリマー、例えばアルケニル−芳香族ポリマーなどが挙げられる。スチレンポリマーは特に望ましいアルケニル−芳香族ポリマーであり、ポリスチレンホモポリマー及びスチレンコポリマーが挙げられる。好適なスチレンコポリマーの例としては、スチレンと、下記のもの:アクリル酸、メタクリル酸、エタクリル酸、マレイン酸、イタコン酸、アクリロニトリル、無水マレイン酸、メチルアクリレート、エチルアクリレート、イソブチルアクリレート、n−ブチルアクリレート、メチルメタクリレート、ビニルアセテート及びブタジエンのうちの1又は2種以上とのコポリマーが挙げられる。スチレンアクリロニトリルコポリマー(SAN)は、少なくとも一部においてその高い使用温度のために特に望ましい熱可塑性ポリマーの1つである。
熱可塑性ポリマーフォームは、典型的には熱可塑性ポリマーマトリックス中に分散された、1種の添加剤、又は2種以上の添加剤の組み合わせを含んでもよい。適切な添加剤の例としては、赤外線減衰剤(例えば、カーボンブラック、グラファイト、金属フレーク、二酸化チタン);クレー、例えば天然吸収剤クレー(例えば、カオリナイト及びモンモリロナイト)及び合成クレー;造核剤(例えば、タルク及びケイ酸マグネシウム);難燃剤(例えば、臭素化物系難燃剤、例えばヘキサブロモシクロドデカン及び臭素化ポリマーなど、リン系難燃剤、例えばトリフェニルホスフェートなど、並びに、例えばジクミル及びポリクミルなどの相乗剤を含んでいてもよい難燃剤パッケージ);滑剤(例えば、ステアリン酸カルシウム及びステアリン酸バリウム);及び酸捕捉剤(例えば、酸化マグネシウム及びピロリン酸四ナトリウム)が挙げられる。添加剤は、典型的には、全ポリマー質量を基準にして10質量%以下の濃度で存在する。
各熱可塑性ポリマーフォームは、同じ又は異なる密度を有することができる。望ましくは、本発明における少なくとも1つ、好ましくは全ての熱可塑性ポリマーフォームが40キログラム/立方メートル(kg/m)以下、好ましくは38kg/m以下、さらに好ましくは36kg/m以下、最も好ましくは34kg/m以下の密度を有する。密度がより低いフォームほどより取扱い易く、一般的により高密度のフォームよりも安価である。典型的には、熱可塑性ポリマーフォームは、機械的に 18kg/m以上の密度を有する。フォーム密度は、DIN ISO 845又はEN1602に従って求められる。
各熱可塑性ポリマーフォームは、独立に、連続気泡型又は独立気泡型のいずれであってもよい。熱可塑性ポリマーフォームは、望ましくは30%以下、好ましくは20%以下、さらに好ましくは10%以下、よりいっそう好ましくは5%以下の連続気泡含有量を有し、1%又は0%であってもよい。連続気泡含有量はDIN ISO 4590に従って求められる。
少なくとも2つの熱可塑性ポリマーフォームが、互いに隣接し、接着剤により互いに接着される隣接表面を有する。隣接表面はポリマースキンを含み、ポリマースキンは隣接表面の表面積の50%以上、好ましくは75%以上、さらに好ましくは90%以上、よりいっそう好ましくは95%以上を覆う。典型的には、隣接表面は熱可塑性ポリマーフォームの主表面であるか主表面の反対側にある。これらの熱可塑性ポリマーフォームの厚さ寸法はそれらの隣接表面に対して垂直である。さらに、隣接表面には、隣接表面を貫いて熱可塑性ポリマーフォームの厚さ寸法未満の深さまで熱可塑性ポリマーフォーム中に延びるように孔があけられている。従って、孔は、隣接表面を貫いて各隣接表面中に延びているが、フォームを貫通しているわけではない。
隣接する熱可塑性ポリマーフォームの隣接表面を接着する接着剤は、本発明の最も広い範囲においていかなる接着剤であってもよい。望ましくは、接着剤は、拡散オープンであり、特に接着剤が一方又は両方のフォームの隣接表面全体を覆って両フォームを接着する場合に特に拡散オープンである。好適な拡散オープン接着剤の例としては、1及び2コンポーネントポリウレタン、ホットメルト接着剤及び反応性接着剤が挙げられる。
一般的に、2つの熱可塑性ポリマーフォームを接着する前に、隣接表面の1つに接着剤を適用する。あるいは、隣接表面を接着する前に、両方の隣接表面に接着剤を適用する。典型的には、接着剤は、両隣接表面の間に40グラム/平方メートル(g/m)以上、好ましくは80g/m以上の濃度で存在する。同時に、接着剤は、望ましくは、1500g/m以下、好ましくは250g/m以下の濃度で存在する。濃度は、接着剤により接着される2つの隣接表面のうちの1つについての表面積に対するものである。
熱可塑性ポリマーフォームにおける穿孔は1ミリメートル以下の直径を有する。これは、上記引張強度のフォーム物品を達成することに照らして本発明の特に驚くべき1つの特徴である。一般的に、誰でも、直径がより大きい穿孔ほど接着剤が穿孔に侵入することができてフォームに対する機械的結合を高めるので直径がより大きい穿孔ほど最適な接着を生じると予測するであろう。本発明に至る研究によって、事実はそうでないことが発見された。実際に、1ミリメートル以下の穿孔は、直径がより大きい穿孔よりも高い接着強度を示す。典型的には、穿孔の直径は1ミリメートル以下で、0.1ミリメートル以上、好ましくは0.5ミリメートル以上である。穿孔の直径は穿孔の最大寸法である。穿孔は、望ましくは、断面形状が円形であるか又はほぼ円形(アスペクト比が2以下)である。
隣接表面の面積1平方センチメートル当り1平方ミリメートル(mm/cm)以上の穿孔表面積(perforated surface area)(又は穿孔面積(perforated area))をもたらす、隣接表面を貫く平均孔濃度をとることが望ましい。望ましくは、穿孔表面積は2.8mm/cm以上、3mm/cm以上、さらには5mm/cm以上である。スキンを表面の少なくとも50%に保つためには、穿孔表面積は、穿孔された表面の表面積の50%以下である。
本発明の物品は、積層配向している少なくとも2つのポリマーフォームを必要とするが、積層配向している2つの熱可塑性ポリマーフォームに限定されない。換言すれば、当該物品は、3つ以上、4つ以上、さらには5つ以上の、積層配向している熱可塑性ポリマーフォームを含むことができる。1つの望ましい実施態様は、それぞれ厚さ寸法を有する少なくとも3つの熱可塑性ポリマーフォームを含み、熱可塑性コポリマーフォームのうちの最初の2つは少なくとも1つの隣接表面を有し、少なくとも、第3の熱可塑性ポリマーフォームは向かい合う2つの隣接表面を有し、各隣接表面はポリマースキン及び隣接表面を貫いてフォームの厚さ寸法未満の深さまで達する直径1ミリメートル未満の穿孔を有し、熱可塑性ポリマーフォームのうちの2つの隣接表面は第3の熱可塑性ポリマーフォームの向かい合う隣接表面に隣接し、熱可塑性ポリマーフォームは接着剤により互いに固定されている。
本発明の方法は、本発明の物品を製造するのに役立つ。本発明の方法は、少なくとも4つの工程を含む。
上記の本発明の方法の第1工程は、それぞれポリマースキンを含む隣接表面、隣接表面に対して垂直な厚さ寸法及び隣接表面を貫いてフォームの厚さ未満の深さまで達する直径1ミリメートル未満の穿孔を有する少なくとも2つの熱可塑性ポリマーフォームを用意することである。これらの熱可塑性ポリマーフォームは、穿孔の特徴を含む、本発明の物品について際に記載及び特徴づけたとおりのものである。この第1の工程は、フォームに孔をあけて、先に記載したとおりの穿孔された熱可塑性ポリマーフォームを生成させることを含むことができる。
上記方法の第2の工程は、少なくとも1つの隣接表面に接着剤を適用することである。接着剤及びコーティング濃度は、本発明の物品について先に記載したとおりである。接着剤は、それ自体フォームタイプのものとして適用出来る、すなわち、接着剤は、発泡性接着剤であることができる。接着剤は、最終的な物品においてフォームとして残るか、又は加工中に崩壊して最終的な物品において非フォーム接着剤をもたらす。
第3の工程は、1つの熱可塑性ポリマーフォームの隣接表面が別の熱可塑性ポリマーフォームの隣接表面に、これら2つの熱可塑性ポリマーフォームの間にある接着剤を介して隣接するように、2つの熱可塑性ポリマーフォームを積層配向で配置することである。
第4の工程は、上記熱可塑性ポリマーフォームを、それら2つのフォームの間にある接着剤により接着させることである。望ましくは、熱可塑性ポリマーフォームをそれらの間にある接着剤とともにプレスして接着剤と両フォームとの間の最良な接触がもたらす。
本発明の方法は、それぞれ厚さ寸法を有する少なくとも3つの熱可塑性フォームを用意することを含む工程(a)であって、熱可塑性ポリマーフォームのうちの最初の2つが少なくとも1つの隣接表面を有し、少なくとも、第3の熱可塑性ポリマーフォームが2つの向かい合う隣接表面を有し、各隣接表面がポリマースキン及び隣接表面を貫いてフォームの厚さ寸法未満の深さまで達する直径1ミリメートル未満の穿孔を含む、少なくとも3つの熱可塑性フォームを用意することを含む工程(a)、熱可塑性ポリマーフォームのうちの2つの隣接表面が第3の熱可塑性ポリマーフォームの向かい合う2つの隣接表面に隣接するように熱可塑性ポリマーフォームを配置することを含む工程(b)、及び熱可塑性ポリマーフォームを、フォーム間にある接着剤により互いに接着させることを含む工程(c)による本発明の方法に従って、少なくとも3つの熱可塑性ポリマーフォームを用意し接着させることをさらに含む。
実施例は本発明の実施態様を説明するのに役立つ。比較しやすいように、サンプル及びそれらの特性を表1にまとめた。
対照基準
押出ポリスチレン(XPS)フォーム(ROOFMATE(登録商標)SP−X、ROOFMATEはThe Dow Chemical Companyの商標である)のそれぞれ60ミリメートルの厚さを有する2枚のボードを用意する。XPSフォームボードはそれらの主表面にスキンを有する。これらXPSフォームボードのうちの1つの主表面に2パート型ポリウレタン接着剤(例えば、5:1の比でSIKA(登録商標)FORCE 7010とSIKA(登録商標)FORCE 7710 L100;SIKAはSika AG corporationの商標である)を、表面1平方メートル当り1000グラムのコーティング密度で適用する。XPSフォームの接着剤で被覆された表面上に他方のXPSフォームを配置し、それらを固定した。両ボードに2.5キログラム毎平方センチメートルの圧縮力を24時間加えてそれらを圧縮した。EN1607に記載の基準に従って両ボード間の引張結合強度を測定した。
比較例A
直径2ミリメートルのピンを取り付けたローラーを使用して、接着されるXPSフォームの表面を穿孔したことを除いて対照と同様に比較例(Comp Ex)Aを作製し試験した。ローラー上のピンの配置は、XPSフォームの穿孔された表面が表面積1平方センチメートル当り1.64平方ミリメートル(mm/cm)の穿孔面積を有するようなものである。XPSフォーム中への孔の深さは5ミリメートルである。
比較例B
XPSフォームの穿孔された表面が4.15mm/cmの穿孔面積を有するようにピンを配置したことを除いて比較例Aと同様に比較例B(Comp Ex B)を作製し試験した。
実施例1
直径0.8ミリメートルのピンを使用し、そしてそれらを、XPSフォームの穿孔された表面が0.50mm/cmの穿孔面積を有するように配置したことを除いて、比較例Aと同様に実施例(Ex)1を作製し試験した。
実施例2〜5
実施例2〜5については、XPSフォームの穿孔された表面がそれぞれ1.57、2.78、2.80及び5.12mm/cmの穿孔面積を有するようにピンを配置したことを除いて、実施例1(Ex 1)と同様に実施例2〜5(Ex 2〜5)を作製し試験した。
Figure 2013505858
これらの結果から、直径2ミリメートルのピンにより穿孔されたフォームから作製された物品は、穿孔面積にかかわらず均一な引張強度を有することが判る。さらに、その引張強度は、直径2ミリメートルの孔の穿孔面積よりも小さい(例えば0.5mm/cm)又は大きい(例えば5.1mm/cm)穿孔面積を有する直径0.8mmのピンにより穿孔されたフォームから作製された物品の引張強度よりも低い。驚くべきことに、穿孔口がより小さいほど、穿孔面積にかかわらず、より大きな穿孔口よりも強い引張強度をもたらす。
さらに驚くべきことに、直径0.8ミリメートルの穿孔の場合に穿孔面積が2.78以上である場合に、引張強度は非穿孔フォームの引張強度を超える。しかし、直径2ミリメートルの穿孔を有する物品についての引張強度は非穿孔フォームの引張強度よりも一貫して低い。

Claims (11)

  1. 積層配向している少なくとも2つの熱可塑性ポリマーフォームを含み、熱可塑性ポリマーフォームのそれぞれが、
    (a)ポリマースキンを含む隣接表面;
    (b)隣接表面に対して垂直な方向の厚さ寸法;
    (c)隣接表面を貫いてフォームの厚さ寸法未満の深さまで達する直径1ミリメートル未満の穿孔;
    を有し、1つの熱可塑性ポリマーフォームの隣接表面が別の熱可塑性ポリマーフォームの隣接表面に隣接し接着剤により接着されていることにより熱可塑性ポリマーフォームが互いに固定されているポリマーフォーム物品。
  2. 前記接着剤が、1コンポーネントポリウレタン、2コンポーネントポリウレタン及びホットメルト接着剤からなる群から選ばれる、請求項1に記載のポリマーフォーム物品。
  3. 前記接着剤が、隣接表面1平方メートル当り40〜1500グラムの範囲内の濃度で存在する、請求項1に記載のポリマーフォーム物品。
  4. 互いに隣接する2つの隣接表面のそれぞれについて、隣接表面の面積1平方センチメートル当り1平方ミリメートル以上の面積を占める穿孔によりさらに特徴付けられる、請求項1に記載のポリマーフォーム物品。
  5. 別の隣接表面に接着された各隣接表面の表面積の少なくとも50%を覆うポリマースキンによりさらに特徴付けられる、請求項1に記載のポリマーフォーム物品。
  6. それぞれ厚さ寸法を有する少なくとも3つの熱可塑性ポリマーフォームを含み、熱可塑性ポリマーフォームのうちの最初の2つは少なくとも1つの隣接表面を有し、少なくとも、第3の熱可塑性ポリマーフォームは向かい合う2つの隣接表面を有し、各隣接表面はポリマースキン及び隣接表面を貫いてフォームの厚さ寸法未満の深さまで達する直径1ミリメートル未満の穿孔を有し、熱可塑性ポリマーフォームのうちの2つの隣接表面は第3の熱可塑性ポリマーフォームの向かい合う隣接表面に隣接し、熱可塑性ポリマーフォームは接着剤により互いに固定されている、請求項1に記載のポリマーフォーム物品。
  7. (a)ポリマースキンを含む隣接表面、隣接表面に対して垂直な方向の厚さ寸法及び隣接表面を貫いてフォームの厚さ寸法未満の深さまで達する直径1ミリメートル未満の穿孔をそれぞれ有する少なくとも2つの熱可塑性ポリマーフォームを用意する工程;
    (b)少なくとも1つの隣接表面に接着剤を適用する工程;
    (c)1つの熱可塑性ポリマーフォームの隣接表面が別の熱可塑性ポリマーフォームの隣接表面と隣接し、これら2つの熱可塑性ポリマーフォームの間に接着剤が存在するように、2つの熱可塑性ポリマーフォームを積層配向で配置する工程;及び
    (d)熱可塑性ポリマーフォームの間の接着剤により熱可塑性ポリマーフォームを接着させる工程、
    を含む、請求項1に記載のポリマーフォーム物品の製造方法。
  8. 接着剤がフォームとして適用される、請求項7に記載の方法。
  9. 接着剤が、1コンポーネントポリウレタン、2コンポーネントポリウレタン及びホットメルト接着剤からなる群から選ばれる、請求項7に記載の方法。
  10. 工程(a)が、工程(b)において互いに隣接して配置される2つの隣接表面について、隣接表面の面積1平方センチメートル当り1平方ミリメートル以上の穿孔密度を生じるように、少なくとも2つの熱可塑性ポリマーフォームの隣接表面を穿孔することを含む、請求項7に記載の方法。
  11. それぞれ厚さ寸法を有する少なくとも3つの熱可塑性フォームを用意することを含む工程(a)であって、熱可塑性ポリマーフォームのうちの最初の2つが少なくとも1つの隣接表面を有し、少なくとも、第3の熱可塑性ポリマーフォームが2つの向かい合う隣接表面を有し、各隣接表面がポリマースキン及び隣接表面を貫いてフォームの厚さ寸法未満の深さまで達する直径1ミリメートル未満の穿孔を含む、少なくとも3つの熱可塑性フォームを用意することを含む工程(a)、熱可塑性ポリマーフォームのうちの2つの隣接表面が第3の熱可塑性ポリマーフォームの向かい合う2つの隣接表面に隣接するように熱可塑性ポリマーフォームを配置することを含む工程(b)、及び熱可塑性ポリマーフォームを、フォーム間にある接着剤により互いに接着させることを含む工程(c)によりさらに特徴付けられる、請求項7に記載の方法。
JP2012530912A 2009-09-25 2010-09-03 穿孔積層ポリマーフォーム物品 Expired - Fee Related JP5671043B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24568009P 2009-09-25 2009-09-25
US61/245,680 2009-09-25
PCT/US2010/047826 WO2011037740A1 (en) 2009-09-25 2010-09-03 Perforated laminated polymeric foam articles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013505858A true JP2013505858A (ja) 2013-02-21
JP2013505858A5 JP2013505858A5 (ja) 2013-10-24
JP5671043B2 JP5671043B2 (ja) 2015-02-18

Family

ID=42989200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012530912A Expired - Fee Related JP5671043B2 (ja) 2009-09-25 2010-09-03 穿孔積層ポリマーフォーム物品

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8075989B2 (ja)
EP (1) EP2480397B1 (ja)
JP (1) JP5671043B2 (ja)
CN (1) CN102548734B (ja)
CA (1) CA2773554A1 (ja)
ES (1) ES2461847T3 (ja)
RU (1) RU2536145C2 (ja)
WO (1) WO2011037740A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013525158A (ja) * 2010-04-28 2013-06-20 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 嵌合するピーク及び溝を有する積層フォーム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE212011100129U1 (de) 2010-08-03 2013-03-20 Knauf Insulation Eps-Wärmedämm-Verbundplatten
EP2602109A3 (de) * 2011-12-06 2013-07-10 Alporit AG Styrolpolymerschaumstoff-Verbundkörper
DE202014003572U1 (de) * 2014-04-30 2014-06-27 Ioannis Kragiopoulos Schaumstoffplatte, insbesondere Polystyrolschaumstoffplatte
DE102014214035A1 (de) * 2014-07-18 2016-01-21 Homag Holzbearbeitungssysteme Gmbh Verfahren, Vorrichtung und Syntheseelement zum Verbinden eines Kantenmaterials mit einem Werkstück
US10477306B2 (en) * 2015-08-21 2019-11-12 Amogreentech Co., Ltd. Sound device
RU2707328C2 (ru) * 2018-10-25 2019-11-26 Юрий Николаевич Кунгурцев Емкость для перевозки жидкостей
CN113290958B (zh) * 2021-01-11 2023-10-27 常州富烯科技股份有限公司 石墨烯泡沫膜增强的导热垫片及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002161590A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Dainippon Ink & Chem Inc 断熱材および断熱パネル、並びに断熱パネルの製造方法
JP2004042335A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Inoac Corp 発泡製品とその製造方法
JP2004136591A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Jsp Corp ポリオレフィン系樹脂発泡板積層体
EP1734193A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-20 Decem S.r.l. Method for producing a thermoisolating panel and panel so obtained

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3295278A (en) 1963-04-03 1967-01-03 Plastitect Ets Laminated, load-bearing, heat-insulating structural element
DE3523779A1 (de) * 1985-07-03 1987-01-22 Manfred Kammer Kunststoffkoerper aus geschlossenporigem kunststoffschaum, mit hinterschnittartigen vertiefungen, sowie ein werkzeug mit dem diese vertiefungen in das material eingedrueckt werden koennen
US5584958A (en) * 1992-08-04 1996-12-17 Imperial Chemical Industries Plc Polyisocyanate adhesive and sealant systems
TW344708B (en) * 1995-03-06 1998-11-11 Johnson Control Luh Sy Co Ltd Process for adhesive bonding a cover to a foam padding shaped in a form of a seat cushion the invention relates to a process for the bonding by adhesion of a cover to a shaped padding, in particular of PU foam, especially for the production of seat cushions.
DE19548381A1 (de) 1995-10-12 1997-04-17 Gefinex Jackon Gmbh Verfahren zum Beschichten von Kunststoffschaum
US6207254B1 (en) 1999-01-28 2001-03-27 Sealed Air Corporation Partially perforated foam
AT413291B (de) 1999-06-01 2006-01-15 Austrotherm Gesmbh Dämmsystem für gebäudedecken
US6432512B1 (en) * 2000-02-01 2002-08-13 Sealed Air Corporation (Us) Foam plank laminate
US6160029A (en) * 2000-03-08 2000-12-12 The Dow Chemical Company Olefin polymer and α-olefin/vinyl or α-olefin/vinylidene interpolymer blend foams
WO2001070861A2 (en) 2000-03-17 2001-09-27 Dow Global Technologies Inc. Polyolefin foam for sound and thermal insulation
EP1213118B1 (de) * 2000-12-08 2007-02-14 Jackon Insulation GmbH Kunststoffschaumplatten grosser Dicke
US7320739B2 (en) * 2003-01-02 2008-01-22 3M Innovative Properties Company Sound absorptive multilayer composite
CN102164747A (zh) 2008-09-29 2011-08-24 陶氏环球技术有限责任公司 层压穿孔声学泡沫体
US9880811B2 (en) 2016-01-04 2018-01-30 International Business Machines Corporation Reproducible stochastic rounding for out of order processors

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002161590A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Dainippon Ink & Chem Inc 断熱材および断熱パネル、並びに断熱パネルの製造方法
JP2004042335A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Inoac Corp 発泡製品とその製造方法
JP2004136591A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Jsp Corp ポリオレフィン系樹脂発泡板積層体
EP1734193A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-20 Decem S.r.l. Method for producing a thermoisolating panel and panel so obtained

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013525158A (ja) * 2010-04-28 2013-06-20 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 嵌合するピーク及び溝を有する積層フォーム

Also Published As

Publication number Publication date
CN102548734A (zh) 2012-07-04
CN102548734B (zh) 2014-11-12
US8075989B2 (en) 2011-12-13
ES2461847T3 (es) 2014-05-21
EP2480397A1 (en) 2012-08-01
CA2773554A1 (en) 2011-03-31
RU2536145C2 (ru) 2014-12-20
JP5671043B2 (ja) 2015-02-18
EP2480397B1 (en) 2014-02-26
RU2012116534A (ru) 2013-10-27
US20110076446A1 (en) 2011-03-31
WO2011037740A1 (en) 2011-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5671043B2 (ja) 穿孔積層ポリマーフォーム物品
EP2883673B1 (en) Method for manufacturing a phenolic foam body
US20050019549A1 (en) Recyclable reinforced polymer foam composition
JP2023041841A (ja) 粘着剤組成物、及び粘着テープ
JP2008303593A (ja) 畳構成部材およびこれを用いた薄畳
US8118136B2 (en) Laminated perforated acoustical foam
JP3396400B2 (ja) 積層シート
JP2001150616A (ja) 積層複合体及びその製造方法
JP5934133B2 (ja) 複合発泡体
IE85989B1 (en) A phenolic foam board
IE86043B1 (en) A phenolic foam board

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130902

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5671043

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees