JP2013250538A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013250538A5
JP2013250538A5 JP2012127449A JP2012127449A JP2013250538A5 JP 2013250538 A5 JP2013250538 A5 JP 2013250538A5 JP 2012127449 A JP2012127449 A JP 2012127449A JP 2012127449 A JP2012127449 A JP 2012127449A JP 2013250538 A5 JP2013250538 A5 JP 2013250538A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
axis
image display
display device
scanning unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012127449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5983055B2 (ja
JP2013250538A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2012127449A external-priority patent/JP5983055B2/ja
Priority to JP2012127449A priority Critical patent/JP5983055B2/ja
Priority to US13/906,866 priority patent/US9229224B2/en
Priority to EP13170023.9A priority patent/EP2672308A2/en
Priority to CN2013102134472A priority patent/CN103454765A/zh
Priority to KR1020130063389A priority patent/KR20130136393A/ko
Publication of JP2013250538A publication Critical patent/JP2013250538A/ja
Publication of JP2013250538A5 publication Critical patent/JP2013250538A5/ja
Publication of JP5983055B2 publication Critical patent/JP5983055B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

このような目的は、下記の本発明により達成される。
本発明の画像表示装置は、光を出射する複数の光源部と、
前記複数の光源部からの光を合成する光合成部と、
前記光合成部にて合成された光を第1の軸周り、および第2の軸周りに走査する光走査部と、を有し、
前記複数の光源部から前記光合成部を経て前記光走査部へ向かう光の光軸は、第1面内に位置し、
前記光走査部は、
前記第1の軸周りおよび前記第2の軸周りに揺動する基部と、
前記光合成部からの光を反射する光反射面を有し、かつ前記光反射面が前記基部の面積よりも大きい面積を有する、光反射板と、を含み
前記第1の軸は、前記第1面内に位置し、
前記第2の軸は、前記第1面の法線方向と平行であり、
前記光反射面は、前記光走査部の非駆動状態において前記第1面と垂直に配置されることを特徴とする。
本発明の画像表示装置では、前記第1の軸部は、前記第1面の面内方向と平行に配置されており、
前記光反射板、前記基部、および前記第1の軸部を含む第1の振動系を共振駆動することにより、前記基部を前記第1の軸周りに共振で揺動させることが好ましい。
これにより、小さいエネルギーで基部を第1の軸まわりに大きく揺動させることができる。
本発明のヘッドマウントディスプレイは、入射した光の少なくとも一部を反射する光反射部材と、
前記光反射部材に光を照射する画像表示装置と、を有し、
前記画像表示装置は、
光を出射する複数の光源部と、
前記複数の光源部からの光を合成する光合成部と、
前記光合成部にて合成された光を第1の軸周り、および第2の軸周りに走査する光走査部と、を有し、
前記複数の光源部から前記光合成部を経て前記光走査部へ向かう光の光軸は、第1面内に位置し、
前記光走査部は、
前記第1の軸周りおよび前記第2の軸周りに揺動する基部と、
前記光合成部からの光を反射する光反射面を有し、かつ前記光反射面が前記基部の面積よりも大きい面積を有する、光反射板と、を含み
前記第1の軸は、前記第1面内に位置し、
前記第2の軸は、前記第1面の法線方向と平行であり、
前記光反射面は、前記光走査部の非駆動状態において前記第1面と垂直に配置されることを特徴とする。
これにより、部品点数を削減したヘッドマウントディスプレイを提供することができる。

Claims (14)

  1. 光を出射する複数の光源部と、
    前記複数の光源部からの光を合成する光合成部と、
    前記光合成部にて合成された光を第1の軸周り、および第2の軸周りに走査する光走査部と、を有し、
    前記複数の光源部から前記光合成部を経て前記光走査部へ向かう光の光軸は、第1面内に位置し、
    前記光走査部は、
    前記第1の軸周りおよび前記第2の軸周りに揺動する基部と、
    前記光合成部からの光を反射する光反射面を有し、かつ前記光反射面が前記基部の面積よりも大きい面積を有する、光反射板と、を含み
    前記第1の軸は、前記第1面内に位置し、
    前記第2の軸は、前記第1面の法線方向と平行であり、
    前記光反射面は、前記光走査部の非駆動状態において前記第1面と垂直に配置されることを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記光反射面の法線に対して傾斜した方向から前記光が前記光反射面に照射される請求項1に記載の画像表示装置。
  3. 前記基部の前記第1の軸周りの揺動の振幅は、前記第2の軸周りの揺動の振幅よりも大きい請求項1または2に記載の画像表示装置。
  4. 前記光走査部は、前記基部を囲むように設けられた枠体部と、前記枠体部を支持する支持部と、前記枠体部に対して前記基部を第1の軸周りに揺動可能とするように前記基部と前記枠体部とを連結する第1の軸部と、前記支持部に対して前記枠体部を前記第2の軸周りに揺動可能とするように前記枠体部と前記支持部とを連結する第2の軸部と、を有する請求項1ないし3のいずれかに記載の画像表示装置。
  5. 前記光反射板は、前記第1の軸部に対して前記光反射板の板厚方向に離間するとともに、前記板厚方向からみたときに前記第1の軸部の少なくとも一部と重なって設けられている請求項4に記載の画像表示装置。
  6. 前記第1の軸部は、前記第1面の面内方向と平行に配置されており、
    前記光反射板、前記基部、および前記第1の軸部を含む第1の振動系を共振駆動することにより、前記基部を前記第1の軸周りに共振で揺動させる請求項4または5に記載の画像表示装置。
  7. 前記枠体部の前記第1面の法線方向の幅は、前記第1面の面内方向の幅よりも小さい請求項5または6に記載の画像表示装置。
  8. 前記光走査部は、前記枠体部に設けられた永久磁石と、前記枠体部と対向配置され、前記永久磁石に作用する磁界を発生させるコイルと、を有している請求項5ないし7のいずれかに記載の画像表示装置。
  9. 前記光合成部にて合成された光の光軸上に設けられ、前記光合成部にて合成された光の光軸を傾け、かつ、断面形状を変化させるプリズムを有している請求項1ないし8のいずれかに記載の画像表示装置。
  10. 前記光源部からの光は、前記プリズムの入射面に対してs偏光となる直線偏光である請求項9に記載の画像表示装置。
  11. 前記プリズムは、前記光の断面形状の前記第1面の面内方向の幅を広げる請求項9または10に記載の画像表示装置。
  12. 前記プリズムの出射面は、前記光を集光するレンズ面となっている請求項9ないし11のいずれかに記載の画像表示装置。
  13. 前記複数の光源部から出射される光の前記第1面の法線方向の放射角は、当該出射される光の前記第1面の面内方向の放射角よりも大きい請求項1ないし12のいずれかに記載の画像表示装置。
  14. 入射した光の少なくとも一部を反射する光反射部材と、
    前記光反射部材に光を照射する画像表示装置と、を有し、
    前記画像表示装置は、
    光を出射する複数の光源部と、
    前記複数の光源部からの光を合成する光合成部と、
    前記光合成部にて合成された光を第1の軸周り、および第2の軸周りに走査する光走査部と、を有し、
    前記複数の光源部から前記光合成部を経て前記光走査部へ向かう光の光軸は、第1面内に位置し、
    前記光走査部は、
    前記第1の軸周りおよび前記第2の軸周りに揺動する基部と、
    前記光合成部からの光を反射する光反射面を有し、かつ前記光反射面が前記基部の面積よりも大きい面積を有する、光反射板と、を含み
    前記第1の軸は、前記第1面内に位置し、
    前記第2の軸は、前記第1面の法線方向と平行であり、
    前記光反射面は、前記光走査部の非駆動状態において前記第1面と垂直に配置されることを特徴とするヘッドマウントディスプレイ。
JP2012127449A 2012-06-04 2012-06-04 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ Expired - Fee Related JP5983055B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012127449A JP5983055B2 (ja) 2012-06-04 2012-06-04 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
US13/906,866 US9229224B2 (en) 2012-06-04 2013-05-31 Image display apparatus and head-mounted display
EP13170023.9A EP2672308A2 (en) 2012-06-04 2013-05-31 Image display apparatus and head-mounted display
CN2013102134472A CN103454765A (zh) 2012-06-04 2013-05-31 图像显示装置以及头戴式显示器
KR1020130063389A KR20130136393A (ko) 2012-06-04 2013-06-03 화상 표시 장치 및 헤드 마운트 디스플레이

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012127449A JP5983055B2 (ja) 2012-06-04 2012-06-04 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013250538A JP2013250538A (ja) 2013-12-12
JP2013250538A5 true JP2013250538A5 (ja) 2015-07-23
JP5983055B2 JP5983055B2 (ja) 2016-08-31

Family

ID=48672359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012127449A Expired - Fee Related JP5983055B2 (ja) 2012-06-04 2012-06-04 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9229224B2 (ja)
EP (1) EP2672308A2 (ja)
JP (1) JP5983055B2 (ja)
KR (1) KR20130136393A (ja)
CN (1) CN103454765A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6028400B2 (ja) 2012-06-04 2016-11-16 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
JP5983056B2 (ja) 2012-06-04 2016-08-31 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
US20150169046A1 (en) * 2013-12-13 2015-06-18 Honeywell International Inc. Line scan camera eye tracking system and method
JP6349851B2 (ja) * 2014-03-27 2018-07-04 セイコーエプソン株式会社 光学デバイスおよび画像表示装置
CN103974049B (zh) * 2014-04-28 2015-12-02 京东方科技集团股份有限公司 一种穿戴式投影装置及投影方法
JP2016090689A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置および描画方法
KR20180104056A (ko) 2016-01-22 2018-09-19 코닝 인코포레이티드 와이드 필드 개인 디스플레이
JP7035305B2 (ja) * 2016-09-28 2022-03-15 セイコーエプソン株式会社 光スキャナー、画像表示装置、ヘッドマウントディスプレイおよびヘッドアップディスプレイ
JP6880625B2 (ja) * 2016-09-29 2021-06-02 セイコーエプソン株式会社 光スキャナー、画像表示装置、ヘッドマウントディスプレイおよびヘッドアップディスプレイ
JP6884322B2 (ja) * 2016-10-31 2021-06-09 国立大学法人福井大学 2次元光走査ミラー装置の製造方法
CN107329273B (zh) * 2017-08-29 2020-07-07 京东方科技集团股份有限公司 一种近眼显示装置
US10976551B2 (en) 2017-08-30 2021-04-13 Corning Incorporated Wide field personal display device
US11067800B2 (en) 2017-10-04 2021-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Image display device
CN111103744B (zh) * 2018-10-26 2022-09-23 深圳光峰科技股份有限公司 显示设备与显示系统
CN114488539A (zh) * 2019-04-30 2022-05-13 成都理想境界科技有限公司 一种扫描显示模组及近眼显示设备

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62189637A (ja) * 1986-02-17 1987-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光デイスク装置
JPH0527195A (ja) * 1991-07-24 1993-02-05 Canon Inc 走査光学系
JP2008304726A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Hitachi Ltd 走査型画像表示装置
JP5235341B2 (ja) * 2007-06-14 2013-07-10 日本信号株式会社 プレーナ型電磁アクチュエータ
JP5179575B2 (ja) * 2008-04-30 2013-04-10 パナソニック株式会社 走査型画像表示装置、眼鏡型ヘッドマウントディスプレイ、及び自動車
JP2010032797A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Olympus Imaging Corp 光走査型プロジェクタ
JP2010032810A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Sony Corp 光変調装置組立体及びこれを用いた画像形成装置とその駆動方法
WO2010044205A1 (ja) * 2008-10-17 2010-04-22 パナソニック株式会社 走査型画像表示装置
JP2010249966A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Hitachi Ltd 光学エンジン
JP5321216B2 (ja) * 2009-04-21 2013-10-23 コニカミノルタ株式会社 走査光学系およびそれを備えたプロジェクタ
JP5652124B2 (ja) 2009-12-28 2015-01-14 株式会社リコー 走査型画像表示装置、携帯電話、携帯型情報処理装置、携帯型撮影装置
JP5381801B2 (ja) * 2010-02-23 2014-01-08 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置
JP5573232B2 (ja) * 2010-03-02 2014-08-20 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置および背面投影型表示装置
JP2012029141A (ja) 2010-07-26 2012-02-09 Konica Minolta Opto Inc 画像投影機能を有するモバイル機器
JP5517992B2 (ja) * 2011-05-20 2014-06-11 株式会社日立メディアエレクトロニクス 走査型投射装置
JP5983056B2 (ja) 2012-06-04 2016-08-31 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
JP6028400B2 (ja) 2012-06-04 2016-11-16 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013250538A5 (ja)
JP2013250539A5 (ja)
JP2013250537A5 (ja)
JP5624475B2 (ja) 画像表示装置
JP6236891B2 (ja) 光源装置、及び画像表示装置
JP5983055B2 (ja) 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
RU2019100066A (ru) Компактная система дисплея, устанавливаемая на голове
JP5983056B2 (ja) 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
JPWO2016147570A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ
JP6028400B2 (ja) 画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
JP2014142423A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2012253003A5 (ja)
RU2011113526A (ru) Устройство формирования изображений
JP2012098708A5 (ja)
JP2010217648A5 (ja)
JP2009237433A5 (ja)
JP2005107179A5 (ja)
JP2012037635A5 (ja)
JP2010230792A5 (ja)
JP2015121597A5 (ja)
JP2008250024A5 (ja)
TW201120480A (en) Dual pulsed lights generation apparatus and method for dual pulsed lights generation thereof
JP2009042322A5 (ja)
JP2005227677A5 (ja)
JP2013101199A5 (ja)