JP2013215260A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013215260A5
JP2013215260A5 JP2012086233A JP2012086233A JP2013215260A5 JP 2013215260 A5 JP2013215260 A5 JP 2013215260A5 JP 2012086233 A JP2012086233 A JP 2012086233A JP 2012086233 A JP2012086233 A JP 2012086233A JP 2013215260 A5 JP2013215260 A5 JP 2013215260A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
sphygmomanometer
light
unit
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012086233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5895673B2 (ja
JP2013215260A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2012086233A external-priority patent/JP5895673B2/ja
Priority to JP2012086233A priority Critical patent/JP5895673B2/ja
Priority to PCT/JP2013/060225 priority patent/WO2013151099A1/ja
Priority to US14/390,075 priority patent/US9204810B2/en
Priority to DE201311001911 priority patent/DE112013001911T5/de
Priority to CN201380016086.0A priority patent/CN104185442B/zh
Publication of JP2013215260A publication Critical patent/JP2013215260A/ja
Publication of JP2013215260A5 publication Critical patent/JP2013215260A5/ja
Publication of JP5895673B2 publication Critical patent/JP5895673B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

一実施形態の血圧計では、
上記本体は、上記反射板と上記3つの発光素子との間に、上記液晶表示素子の平面寸法と実質的に同じ平面寸法を有するホルダを有し、
上記ホルダは、上記第1の方向に対して垂直な方向に関して上記3つの発光素子のそれぞれに対応する領域に、上記発光素子からの光を上記第1の方向に通す発光経路を有し、
上記ホルダのうち隣接する上記発光経路の間に相当する部分が上記仕切部を形成していることを特徴とする。
図4中に示すように、上記基板15上には、第1から第3の発光素子121〜123の他に、予め定められた基準方向に対する上記手首の角度を検出するための角度検出部としての角度センサ40が設けられている。また、上記基板15上には、CPU(Central Processing Unit;中央演算処理装置)およびその補助回路を含む制御部50が設けられている。この制御部50は、角度センサ40によって検出された角度に基づいて、第1から第3の発光素子121〜123を発光させる制御を行う。

Claims (7)

  1. 被測定部位を取り巻く血圧測定用カフと、
    上記血圧測定用カフに対向して取り付けられた本体と、
    上記本体の上記血圧測定用カフと反対側の外面に沿って広がりを有して配置され、被験者の血圧に関連する情報を表示する表示部と、
    上記本体の内部で上記表示部よりも上記外面から遠い位置に配置された発光部と
    を備え、
    上記表示部は、上記本体の内部から上記外面へ向かう第1の方向に、反射板、第1の偏光板、液晶表示素子および第2の偏光板を順に有し、
    上記反射板および上記第1の偏光板は、上記発光部からの光を上記第1の方向に沿って上記液晶表示素子および上記第2の偏光板を通って出射させるように、上記発光部に対応する領域が切り欠かれていることを特徴とする血圧計。
  2. 請求項1に記載の血圧計において、
    上記本体は、
    予め定められた基準方向に対する上記被測定部位の角度を検出するための角度検出部と、
    上記角度検出部によって検出された角度に基づいて上記発光部を発光させる制御を行う発光制御部と
    を有することを特徴とする血圧計。
  3. 請求項2に記載の血圧計において、
    上記発光部は、上記血圧測定用カフの幅方向に沿って一列に配置された3つの発光素子を有し、
    上記発光制御部は、上記検出された角度が予め定められた範囲内のとき上記3つの発光素子のうち中央に配置された第1の発光素子を発光させ、上記検出された角度が予め定められた範囲よりも大きいとき上記3つの発光素子のうち片側に配置された第2の発光素子を発光させ、上記検出された角度が予め定められた範囲よりも小さいとき上記3つの発光素子のうち他側に配置された第3の発光素子を発光させることを特徴とする血圧計。
  4. 請求項3に記載の血圧計において、
    上記第1の発光素子の発光色と上記第2,第3の発光素子の発光色とが異なることを特徴とする血圧計。
  5. 請求項3または4に記載の血圧計において、
    上記本体は、上記3つの発光素子からのそれぞれの出射光を仕切る仕切部を有することを特徴とする血圧計。
  6. 請求項5に記載の血圧計において、
    上記本体は、上記反射板と上記3つの発光素子との間に、上記液晶表示素子の平面寸法と実質的に同じ平面寸法を有するホルダを有し、
    上記ホルダは、上記第1の方向に対して垂直な方向に関して上記3つの発光素子のそれぞれに対応する領域に、上記発光素子からの光を上記第1の方向に通す発光経路を有し、
    上記ホルダのうち隣接する上記発光経路の間に相当する部分が上記仕切部を形成していることを特徴とする血圧計。
  7. 請求項6に記載の血圧計において、
    上記ホルダは、上記第1の方向に関して上記発光素子の寸法を超える厚みを有し、
    上記発光経路の上記第1の方向に対して垂直な方向の寸法は、上記第1の方向に向かうにつれて大きくなっていることを特徴とする血圧計。
JP2012086233A 2012-04-05 2012-04-05 血圧計 Active JP5895673B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012086233A JP5895673B2 (ja) 2012-04-05 2012-04-05 血圧計
CN201380016086.0A CN104185442B (zh) 2012-04-05 2013-04-03 血压计
US14/390,075 US9204810B2 (en) 2012-04-05 2013-04-03 Blood pressure meter
DE201311001911 DE112013001911T5 (de) 2012-04-05 2013-04-03 Blutdruckmessgerät
PCT/JP2013/060225 WO2013151099A1 (ja) 2012-04-05 2013-04-03 血圧計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012086233A JP5895673B2 (ja) 2012-04-05 2012-04-05 血圧計

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013215260A JP2013215260A (ja) 2013-10-24
JP2013215260A5 true JP2013215260A5 (ja) 2015-04-30
JP5895673B2 JP5895673B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=49300580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012086233A Active JP5895673B2 (ja) 2012-04-05 2012-04-05 血圧計

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9204810B2 (ja)
JP (1) JP5895673B2 (ja)
CN (1) CN104185442B (ja)
DE (1) DE112013001911T5 (ja)
WO (1) WO2013151099A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5895673B2 (ja) * 2012-04-05 2016-03-30 オムロンヘルスケア株式会社 血圧計
JP6123627B2 (ja) 2013-10-16 2017-05-10 株式会社デンソー 車両用回転電機
CN106037708A (zh) * 2016-07-21 2016-10-26 柳州首光科技有限公司 一种显示节能型便携式电子血压仪
EP3518753A4 (en) * 2016-09-27 2020-08-26 Spry Health, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR MEASURING BIOLOGICAL METRICS
JP1573823S (ja) * 2016-10-21 2017-04-10
JP1573824S (ja) * 2016-10-21 2017-04-10
JP1573826S (ja) * 2016-10-24 2017-04-10
JP2018121955A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 Kddi株式会社 脈拍測定装置、ウェアラブル装置及び脈拍測定方法
JP1586537S (ja) * 2017-03-07 2017-09-25
US11684271B2 (en) 2020-03-05 2023-06-27 Welch Allyn, Inc. Wearable device for sensing vital signs

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3765284B2 (ja) * 2002-04-09 2006-04-12 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置及びその製造方法、並びに電子機器
JP3966188B2 (ja) * 2003-02-26 2007-08-29 松下電工株式会社 血圧計
JP4590998B2 (ja) * 2004-09-15 2010-12-01 オムロンヘルスケア株式会社 血圧計
JP5200903B2 (ja) * 2008-12-08 2013-06-05 オムロンヘルスケア株式会社 電子血圧計
JP5309954B2 (ja) * 2008-12-17 2013-10-09 オムロンヘルスケア株式会社 電子血圧計
US8551023B2 (en) * 2009-03-31 2013-10-08 Depuy (Ireland) Device and method for determining force of a knee joint
JP5248531B2 (ja) 2010-01-08 2013-07-31 パナソニック株式会社 手首血圧計
JP5895673B2 (ja) * 2012-04-05 2016-03-30 オムロンヘルスケア株式会社 血圧計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013215260A5 (ja)
JP5895673B2 (ja) 血圧計
KR102489110B1 (ko) 표시 장치
JP2011117977A5 (ja)
WO2016071754A3 (en) Systems and methods for optical isolation in measuring physiological parameters
JP2016038490A5 (ja) 表示パネル、表示装置
JP2012155320A5 (ja)
KR102372335B1 (ko) 가요성 표시 장치 및 그 구동 방법
RU2014137293A (ru) Головное отображающее устройство
GB2477902A (en) Device and method for measuring six degrees of freedom
WO2017206526A1 (zh) 显示基板、显示面板
JP2015177405A5 (ja)
BR112014020050A8 (pt) Instrumento cirúrgico e cartucho de grampos para uso em conexão com um instrumento cirúrgico
JP2015535641A5 (ja)
JP2011249330A5 (ja)
JP2012251802A5 (ja)
JP2013036766A5 (ja)
JP2012251801A5 (ja)
JP2017508596A5 (ja)
JP2012108020A5 (ja)
JP2018057665A5 (ja)
JP2013009709A5 (ja)
JP2015132489A5 (ja)
JP2014041810A5 (ja)
US20130155025A1 (en) Optical touch device and light source assembly