JP2013199123A - 画像形成装置及びその制御方法 - Google Patents
画像形成装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013199123A JP2013199123A JP2013107982A JP2013107982A JP2013199123A JP 2013199123 A JP2013199123 A JP 2013199123A JP 2013107982 A JP2013107982 A JP 2013107982A JP 2013107982 A JP2013107982 A JP 2013107982A JP 2013199123 A JP2013199123 A JP 2013199123A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- electronic device
- image forming
- forming apparatus
- power source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】外部電源2で動作しているとき、電源状態検知手段4が補助電源2の電圧低下を検知すると、制御部6に対し、機器情報の記録を指示する。制御部6は、機器情報を記録部7に保存する。何らかの要因で外部電源2からの電力供給が停止すると、画像形成装置1の電源がオフになる。その後、外部電源2又は補助電源3から電力供給が開始され、画像形成装置1が起動した後は、制御部6は記録部7に保存された機器情報を読み出すことで、電源オフ直前の状態を解析したり、電源オフ直前の状態に復帰させたりすることが出来る。
【選択図】図1
Description
法に関する。
また、本発明は、主電源及び補助電源から選択的に供給される電力により動作する電子装置の制御方法であって、前記主電源及び補助電源の状態を検知する工程と、その検知結果に応じて所定の指示信号を生成する工程と、前記指示信号に応じて、装置の内部情報を記録する工程とを有することを特徴とする電子装置の制御方法である。
本発明によれば、主電源及び補助電源から選択的に供給される電力により動作する電子装置において、両電源の状態を検知し、両電源からの電力供給が不能となる事態に備えて、装置の内部情報を記録する。
[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態の画像形成装置の構成を示すブロック図である。この図において、画像形成装置1内の太い実線は電源ラインを示す。また点線の部分は設けても設けなくてもよい部分を示す。従って、記録部7は画像形成装置1の内部に設けてもよいし、外部に設けてもよい。
(1)外部電源2又は内蔵する補助電源3のどちらかに異常(例えば電源遮断)や充電が不十分な状態が発生したときに、ユーザ設定や動作モード情報、及び故障内容や故障時間等の機器情報を記録しておき、その後、装置の電源をオフした場合でも、電源オフ時の機器状態を解析すること、或いは電源オフ時の機器状態を復元することが出来る。
(2)外部電源2で動作している時にも、内蔵する補助電源3の電圧を監視し、その電圧に異常が起きた場合、それを検知することが出来る。また、その時の機器状態を記録しておくことで、その後、外部電源2が何らかの理由で電力供給を止めた場合でも、補助電源3からの電力供給が遮断された時の機器状態を解析すること、及び補助電源3からの電力供給遮断時の機器状態を復元することが出来る。
(3)補助電源3で動作していて、外部電源2からの電力供給がない場合、補助電源3はいずれ電力供給を停止するが、その前に補助電源3の状態を監視し、電圧が下がりきる前に機器情報を記録しておくことで、その後、装置の電源がオフ状態になっても、電源オフ時の機器状態を解析すること、及び電源オフ前の機器状態に復元することが出来る。
(4)補助電源3で動作していて、外部電源2からの電力供給がある場合は、外部電源2に切り替えた場合でも、補助電源3の電圧が低下した状態で外部電源2に異常が発生した場合は、装置が電源オフ状態となるため、補助電源3がある一定の電圧以下となった時に機器情報を記録しておくことで、電源オフ時の機器状態を解析すること、及び電源オフ前の機器状態を復元することが出来る。
図5は、本発明の第2の実施形態の画像形成装置の構成を示すブロック図である。この図において、図1(第1の実施形態)と同一又は対応する部分には図1と同じ参照符号を付した。本実施形態の画像形成装置101は、第1の実施形態の画像形成装置1に記録電圧設定手段8を付加することで、電源状態検知手段4が補助電源3の電圧を監視する閾値を制御部6から任意に設定可能にしたものである。
図7は、本発明の第3の実施形態の画像形成装置の構成を示すブロック図である。この図において、図5(第2の実施形態)と同一の部分には図5と同じ参照符号を付した。本実施形態の画像形成装置201は、第2の実施形態の画像形成装置101に対し、消費電力算出手段9を付加して、動作モード毎等の消費電力量を計算し、補助電源3の電圧降下曲線からその動作モード等において、残りの供給可能電力量が、制御部6が記録部7に機器情報を記録するのに必要な電力量以下となる前に、その後の復帰に必要な機器情報を保存しておくようにしたものである。
図9は、本発明の第4の実施形態の画像形成装置の構成を示すブロック図である。この図において、図1(第1の実施形態)と同一又は対応する部分には図1と同じ参照符号を付した。本実施形態の画像形成装置301は、第1の実施形態の画像形成装置1に時間計測手段10を付加したものである。電源状態検知手段4、時間計測手段10は、それぞれ請求項7に係る発明の「検知する手段」、「指示信号出力手段」に対応する。
ステップS51で、電源状態検知手段4が外部電源2の供給停止を検知すると(S51:YES)、ステップS52で、電源状態検知手段4は時間計測手段10に対し、外部電源2の供給停止からの時間の計測を開始するよう指示する。
図11は、本発明の第5の実施形態の画像形成装置の構成を示すブロック図である。この図において、図9(第4の実施形態)と同一又は対応する部分には図9と同じ参照符号を付した。本実施形態の画像形成装置401は、第4の実施形態の画像形成装置301に記録時間設定手段11を付加することで、外部電源2の供給停止の検知から機器情報の記録までの時間を制御部6から任意に設定可能にしたものである。
図13は、本発明の第6の実施形態の画像形成装置の構成を示すブロック図である。この図において、図11(第5の実施形態)と同一又は対応する部分には図11と同じ参照符号を付した。本実施形態の画像形成装置501は、第5の実施形態の画像形成装置401に消費電力算出手段12を付加して、動作モード毎等の消費電力量を計算し、補助電源3の電圧降下曲線からその動作モード等において、残りの供給可能電力量が、制御部6が記録部7に機器情報を記録するのに必要な電力量以下となる前に、その後の復帰に必要な機器情報を保存しておくようにしたものである。
図15は、本発明の第7の実施形態の画像形成装置の動作を示すフローチャートである。本実施形態の画像形成装置のブロック図は図9(第4の実施形態)と同じである。
図16は、本発明の第8の実施形態の画像形成装置の動作を示すフローチャートである。本実施形態の画像形成装置のブロック図は図11(第5の実施形態)と同じである。本実施形態は、第7の実施形態に記録時間設定手段11を付加することで、外部電源2の供給停止を検知から機器記録までの時間を制御部6から任意に設定可能にしたものである。
図17は、本発明の第9の実施形態の画像形成装置の構成を示すブロック図である。この図において、図7(第3の実施形態)及び図11(第5の実施形態)と同一又は対応する部分にはそれらの図と同じ参照符号を付した。また、この図で実線で示した部分は必須の構成であるが、破線の部分は備えていてもよい部分である。つまり、本実施形態の画像形成装置601の必須の構成は図1(第1の実施形態)と同じであり、必須の構成に備えていてもよい部分を付加した構成は、図5(第2の実施形態)、図7(第3の実施形態)、図9(第4の実施形態)、図11(第5の実施形態)、及び図13(第6の実施形態)に対応する。
図20は、本発明の第10の実施形態の画像形成装置の構成を示すブロック図である。この図において、図17(第9の実施形態)と同一又は対応する部分には、図17と同一の参照符号を付した。
図21は、本発明の第11の実施形態の画像形成装置の構成を示すブロック図である。この図において、図20(第10の実施形態)と同一又は対応する部分には、図20と同一の参照符号を付した。
本発明によれば、主電源及び補助電源から供給される電力により動作する画像形成装置において、補助電源で動作している場合、主電源の電力供給の停止を検知している状態が所定時間続いたとき、当該画像形成装置の内部情報を記録するための指示信号を出力する。また、当該指示信号に応じて当該内部情報を画像形成装置の記録手段に記録し、その後補助電源からの電力の供給が停止し、再度主電源又は補助電源から電力が供給されたとき、記録手段に記録された内部情報を読み出す。
図9は、本発明の第4の実施形態の画像形成装置の構成を示すブロック図である。この図において、図1(第1の実施形態)と同一又は対応する部分には図1と同じ参照符号を付した。本実施形態の画像形成装置301は、第1の実施形態の画像形成装置1に時間計測手段10を付加したものである。
Claims (18)
- 主電源及び補助電源から選択的に供給される電力により動作する電子装置であって、
前記主電源又は補助電源の一方の出力を選択する電源切り替え手段と、前記主電源及び補助電源の状態を検知する手段と、その検知結果に応じて所定の指示信号を出力する指示信号出力手段と、情報を記録可能な記録部と、前記指示信号の入力に基づいて、装置の内部情報を前記記録部に記録する手段とを有することを特徴とする電子装置。 - 請求項1に記載された電子装置において、
前記指示信号出力手段は、前記補助電源の電圧が所定電圧以下に低下したときに前記指示信号を出力することを特徴とする電子装置。 - 請求項2に記載された電子装置において、
前記所定電圧を可変設定する電圧設定手段を有することを特徴とする電子装置。 - 請求項3に記載された電子装置において、
前記電圧設定手段は、装置の動作モードに応じて、前記所定電圧を定めることを特徴とする電子装置。 - 請求項4に記載された電子装置において、
装置の動作モード毎の消費電力を算出する消費電力算出手段を有し、前記電圧設定手段は、前記消費電力算出手段により算出された消費電力を基に、装置の動作モードに応じて、前記所定電圧を定めることを特徴とする電子装置。 - 請求項5に記載された電子装置において、
前記消費電力算出手段は、補助電源の電圧降下特性から、前記内部情報の記録が可能な電圧の下限値を算出し、前記電圧設定手段は、その算出された下限値を設定することを特徴とする電子装置。 - 請求項1に記載された電子装置において、
前記指示信号出力手段は、前記電源状態検知手段が前記主電源の電力供給の停止を検出している状態が所定時間続いたときに前記指示信号を出力することを特徴とする電子装置。 - 請求項7に記載された電子装置において、
前記所定時間を可変設定する時間設定手段を有することを特徴とする電子装置。 - 請求項8に記載された電子装置において、
前記時間定手段は、装置の動作モードに応じて、前記所定時間を定めることを特徴とする電子装置。 - 請求項9に記載された電子装置において、
装置の動作モード毎の消費電力を算出する消費電力算出手段を有し、前記時間設定手段は、前記消費電力算出手段により算出された消費電力を基に、装置の動作モードに応じて、前記所定時間を定めることを特徴とする電子装置。 - 請求項10に記載された電子装置において、
前記消費電力算出手段は、補助電源の電圧降下特性から、前記内部情報の記録が可能な電力を供給出来る時間を算出し、前記時間設定手段は、その算出された時間を設定することを特徴とする電子装置。 - 請求項1に記載された電子装置において、
時刻情報を生成する時刻情報生成手段を有するとともに、前記指示信号出力手段は、前記電源状態検知手段が前記主電源からの電力供給の停止を検知し、かつ前記時刻情報生成手段が生成している時刻情報が所定の時刻を示しているときに前記指示信号を出力することを特徴とする電子装置。 - 請求項1に記載された電子装置において、
前記指示信号出力手段は、前記電源状態検知手段が前記主電源からの電力供給の停止を検知し、前記電源切り替え手段が主電源から補助電源に切り替えたとき、前記指示信号を出力することを特徴とする電子装置。 - 請求項1に記載された電子装置において、
前記指示信号出力手段は、前記電源切り替え手段が補助電源を選択している状態で、前記電源状態検知手段が補助電源からの電力供給の停止を検知したとき、前記指示信号を出力することを特徴とする電子装置。 - 請求項1に記載された電子装置において、
前記記録部は、装置情報が印刷される印刷媒体であること特徴とする電子装置。 - 請求項1に記載された電子装置において、
前記記録部は、不揮発性記憶媒体であることを特徴とする電子装置。 - 請求項1に記載された電子装置において、
前記記録部は、装置の外部に設けられていることを特徴とする電子装置。 - 主電源及び補助電源から選択的に供給される電力により動作する電子装置の制御方法であって、
前記主電源及び補助電源の状態を検知する工程と、その検知結果に応じて所定の指示信号を生成する工程と、前記指示信号に応じて、装置の内部情報を記録する工程とを有することを特徴とする電子装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013107982A JP5648711B2 (ja) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | 画像形成装置及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013107982A JP5648711B2 (ja) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | 画像形成装置及びその制御方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008149314A Division JP5277734B2 (ja) | 2008-06-06 | 2008-06-06 | 画像形成装置及びその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013199123A true JP2013199123A (ja) | 2013-10-03 |
JP5648711B2 JP5648711B2 (ja) | 2015-01-07 |
Family
ID=49519722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013107982A Expired - Fee Related JP5648711B2 (ja) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | 画像形成装置及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5648711B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0413358A (ja) * | 1990-05-02 | 1992-01-17 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JPH05107837A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-04-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH06152841A (ja) * | 1992-11-11 | 1994-05-31 | Hitachi Ltd | ファクシミリ装置 |
JP2004227381A (ja) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報端末機器 |
JP2005088466A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2005148581A (ja) * | 2003-11-19 | 2005-06-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置とその画像形成装置の補助電源給電方法 |
JP2006311771A (ja) * | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | 電圧変化検出装置 |
JP2007288284A (ja) * | 2006-04-12 | 2007-11-01 | Konica Minolta Business Technologies Inc | ジョブ処理装置 |
-
2013
- 2013-05-22 JP JP2013107982A patent/JP5648711B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0413358A (ja) * | 1990-05-02 | 1992-01-17 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JPH05107837A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-04-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH06152841A (ja) * | 1992-11-11 | 1994-05-31 | Hitachi Ltd | ファクシミリ装置 |
JP2004227381A (ja) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報端末機器 |
JP2005088466A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2005148581A (ja) * | 2003-11-19 | 2005-06-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置とその画像形成装置の補助電源給電方法 |
JP2006311771A (ja) * | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | 電圧変化検出装置 |
JP2007288284A (ja) * | 2006-04-12 | 2007-11-01 | Konica Minolta Business Technologies Inc | ジョブ処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5648711B2 (ja) | 2015-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20140103955A1 (en) | System and method for automated failure detection of hold-up power storage devices | |
US8543173B2 (en) | Portable electronic device and wireless communication device | |
US20080250256A1 (en) | Information processing apparatus and method of controlling power thereof | |
EP2634883A2 (en) | Electronic device and protection circuit and protection method | |
WO2016035481A1 (ja) | パワーコンディショナ | |
TWI571032B (zh) | 電壓供給裝置 | |
JP4752778B2 (ja) | 電圧記録装置及び画像処理装置 | |
JP5277734B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
US20110239023A1 (en) | Information processing apparatus and control method of information processing apparatus | |
JP2015134489A (ja) | 電源制御装置、画像処理装置、電源制御方法及び電源制御プログラム | |
JP5648711B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP2010122857A (ja) | バックアップ装置 | |
JP5067816B2 (ja) | 携帯型電子機器およびその制御方法 | |
JP2009005451A (ja) | バックアップ給電システム | |
JP2018132318A (ja) | バッテリ残量アラーム装置、数値制御装置および工作機械システム | |
JP2009118054A (ja) | 端末網制御装置用電源装置 | |
KR101499304B1 (ko) | 정보 처리 장치 및 정보 처리 장치의 제어 방법 | |
JP5262221B2 (ja) | 蓄電部の寿命の診断機能を備えた装置 | |
JP4501946B2 (ja) | ディスクアレイ装置およびディスクコントローラ用制御プログラム | |
JP2006101592A (ja) | 制御装置および給電制御方法 | |
JP6611200B2 (ja) | 通信装置および通信装置電源用コンデンサ異常検出方法 | |
JP2014006225A (ja) | 画像形成装置、電源切替方法およびプログラム | |
JP5862815B1 (ja) | バッテリ寿命検出装置、蓄電装置、バッテリ寿命検出方法及びプログラム | |
JP6197476B2 (ja) | 電源制御装置 | |
JP5893698B2 (ja) | 情報処理装置、充電方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141014 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141027 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5648711 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |