JP2013189900A - 排気ガス浄化装置 - Google Patents

排気ガス浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013189900A
JP2013189900A JP2012056026A JP2012056026A JP2013189900A JP 2013189900 A JP2013189900 A JP 2013189900A JP 2012056026 A JP2012056026 A JP 2012056026A JP 2012056026 A JP2012056026 A JP 2012056026A JP 2013189900 A JP2013189900 A JP 2013189900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dpf
exhaust gas
exhaust
doc
turbocharger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012056026A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Osumi
和生 大角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2012056026A priority Critical patent/JP2013189900A/ja
Priority to EP13761112.5A priority patent/EP2826974B1/en
Priority to PCT/JP2013/056990 priority patent/WO2013137309A1/ja
Priority to US14/383,958 priority patent/US20150047348A1/en
Priority to CN201380013836.9A priority patent/CN104169537A/zh
Publication of JP2013189900A publication Critical patent/JP2013189900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/103Oxidation catalysts for HC and CO only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • B01D53/9477Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on separate bricks, e.g. exhaust systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/02Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate silencers in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0864Oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • B01D2255/2061Yttrium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • B01D2255/2065Cerium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20707Titanium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20792Zinc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/908O2-storage component incorporated in the catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/944Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2340/00Dimensional characteristics of the exhaust system, e.g. length, diameter or volume of the apparatus; Spatial arrangements of exhaust apparatuses
    • F01N2340/02Dimensional characteristics of the exhaust system, e.g. length, diameter or volume of the apparatus; Spatial arrangements of exhaust apparatuses characterised by the distance of the apparatus to the engine, or the distance between two exhaust treating apparatuses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2340/00Dimensional characteristics of the exhaust system, e.g. length, diameter or volume of the apparatus; Spatial arrangements of exhaust apparatuses
    • F01N2340/06Dimensional characteristics of the exhaust system, e.g. length, diameter or volume of the apparatus; Spatial arrangements of exhaust apparatuses characterised by the arrangement of the exhaust apparatus relative to the turbine of a turbocharger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/05High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/06Low pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust downstream of the turbocharger turbine and reintroduced into the intake system upstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】DPFの入口側の排気ガス温度を高くできる排気ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】エンジン10の排気ポート30pからターボチャージャ13との間の排気経路30にDOC31とDPF32を設置し、そのDPF32の上流側に尿素噴射ノズル33を配置し、ターボチャージャ13下流側の排気管にSCR34を配置したものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、ディーゼルエンジンなどから排出される排気ガス中のPMやNOxを除去するための排気ガス浄化装置に関するものである。
地球環境保全の観点から、自動車の排出ガス規制が一段と進んでいる。
特にディーゼルエンジンではPM(Particulate Matter;粒子状物質)やNOxの低減が求められており、PMの低減はDPF(Diesel Particulate Filter)、NOxの低減は尿素SCR(Selective Catalytic Reduction)やHC−SCR(Hydro Carbon-Selective Catalytic Reduction)、LNT(Lean NOx Trap)等が用いられる。
従来のターボチャージャ付きディーゼルエンジンの吸排気システムにおける排気ガス浄化装置を図10により説明する。
ディーゼルエンジン10の吸気マニホールド11と排気マニホールド12は、ターボチャージャ13のコンプレッサ14とタービン15にそれぞれ連結され、エアクリーナ17より空気が、上流側吸気管16aを通してコンプレッサ14に吸引されて昇圧され、下流側吸気管16bのインタークーラ18を通って冷却されて吸気マニホールド11からディーゼルエンジン10に供給される。ディーゼルエンジン10からの排気ガスは、タービン15を駆動した後、排気管20に排気される。また排気管20と上流側吸気管16aには排気ガスの一部をエンジン10の吸気系に戻してNOxを低減するためのEGR管21が接続され、そのEGR管21にEGRクーラ22とEGRバルブ23とが接続される。
排気管20には、前段の酸化触媒(DOC)24と後段のDPF25からなるPM除去装置26とSCR27とが設けられ、そのSCR27の上流側の排気管20に尿素噴射ノズル28が設けられる。
タービン15から排出され排気管20を通る排気ガスは、前段の酸化触媒(DOC)24で、排気ガス中のCO・HC浄化、NO酸化、SOF分が燃焼され、後段のDPF25でPMが捕集除去された後、尿素噴射ノズル28から噴射された尿素水が、SCR27で尿素が加水分解されてNH3とされ、そのNH3により、排気ガス中のNOxが、窒素と酸素に還元されて浄化されるようになっている。
この排気ガス浄化装置においては、PMの捕集でDPF25に目詰まりが生じ、その前後の差圧が一定値以上となったときには、ディーゼルエンジン10でポスト噴射又はディーゼルエンジン10下流側で排気管噴射を行って排気ガス温度を再生可能な温度まで上昇してDPF25に堆積したPMを燃焼させる再生運転を行うようにしている。
特開2009−299499号公報 特開2011−69226号公報 特開平08−189336号公報
ところで最近では、エンジンの燃焼改良が進み、燃費向上とともにPM、NOxの総排出量も低減してきているが、背反して排気ガス温度が低くなっている。
このため、DPF25での入口温度が、連続再生できる温度(250℃〜500℃)に維持することができず、自動再生運転間隔が短くなってしまう問題がある。
また、尿素の分解(融点)温度は、132.7℃であり、排気ガス温度が175℃以下の低温では、尿素の分解が促進しないため、SCR27に尿素を噴射できず、NOxの浄化率も低下してしまう問題がある。
さらに、従来の排気ガスを計測するモードのJE05、NEDC(New European Driving Cycle)等から、WHDC(Worldwide harmonized Heavy Duty Certification)に切り替われば、さらにコールドモードや高温高流量での排気ガス低減技術が必要となる。
その対応として、後処理装置のエンジン近接化(ターボ直下配置)や後処理装置の熱容量低減(小型化等)、後処理装置の断熱・保温等が検討されているが、現状では後処理装置の大型化は避けられない。そのため、設置場所の確保や重量増加による燃費影響、コスト上昇などの問題が生じている。
NOx低減のため、特許文献1では、2ステージターボのターボチャージャとしたり、特許文献2に示されるように、ターボチャージャのタービンの上流側の排気マニホールドからの排気ガスを吸気マニホールドに排気再循環(EGR)する高圧EGRと、タービン下流側の排気ガスをターボチャージャ側のコンプレッサに排気再循環する低圧EGRとをエンジン負荷状況に応じて切り換えてNOxの低減を図ることも提案されている。
しかし、特許文献1のように、2つのターボチャージャ間にDPFを設置した場合、エンジンに及ぼす影響が大きくなる問題がある。また特許文献2では、排気ガス温度が低下するターボチャージャの下流側にDPFを設置しなければならない問題がある。
特許文献3では、排気マニホールド内にDPFを直接設置することが提案されているが、排気マニホールドをセラミックス材料とするなど構造が複雑になる問題がある。
そこで、本発明の目的は、上記課題を解決し、DPFの入口側の排気ガス温度を高くできる排気ガス浄化装置を提供することにある。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、エンジンの排気ポートからターボチャージャとの間の排気経路にDOCとDPFを設置し、そのDPFの上流側に尿素噴射ノズルを配置し、ターボチャージャ下流側の排気管にSCRを配置したことを特徴とする排気ガス浄化装置である。
請求項2の発明は、エンジンの各排気ポートにDOCを配置し、排気マニホールドとターボチャージャ間にDPFを配置すると共にそのDPFの上流側に尿素噴射ノズルを配置し、ターボチャージャ下流側の排気管にSCRを配置したことを特徴とする排気ガス浄化装置である。
請求項3の発明は、エンジンの各排気ポートに前段DOCを配置し、排気マニホールドとターボチャージャ間に、後段DOCとDPFを配置し、その後段DOCとDPF間に尿素噴射ノズルを配置し、ターボチャージャ下流側の排気管にSCRを配置したことを特徴とする排気ガス浄化装置である。
請求項4の発明は、前記前段DOC内の触媒層が、CO浄化に優れるOSCを有する材料と酸化物半導体を含む触媒を配置して形成され、前記後段DOC内の触媒層が、HC浄化に優れる金属触媒を配置して形成される請求項3記載の排気ガス浄化装置である。
請求項5の発明は、前記前段DOC内の触媒層が、OSCを有する酸化物と酸化物半導体を混在した触媒を触媒を配置して形成され、前記後段DOC内の触媒層が、HC吸着材と貴金属触媒が混在した触媒を配置して形成される請求項3記載の排気ガス浄化装置である。
請求項6の発明は、前記OSCを有する酸化物がCeを含む酸化物で、酸化物半導体がTiO2、ZnO、Y23である請求項4又は5記載の排気ガス浄化装置である。
請求項7の発明は、排気マニホールドの排気ガスをエンジンの吸気側に戻す高圧EGR管と、前記SCR下流側の排気ガスをターボチャージャのコンプレッサの吸気側に戻す低圧EGR管を備えた請求項1〜6のいずれかに記載の排気ガス浄化装置である。
請求項8の発明は、前記尿素噴射ノズルで噴射し、尿素から生成したアンモニアの一部が排気ガス中のSOxと反応して硫酸アンモニウムが生成され、さらに後段のDPFでPMを燃焼させた後に生じる灰分成分である炭酸カルシウムと前記硫酸アンモニウムとが反応して炭酸アンモニウムと硫酸カルシウムが生成され、かつ生成した炭酸アンモニウムが熱分解されて生成したアンモニアが前記SCRでのNOx浄化反応に使用される請求項1〜6のいずれかに記載の排気ガス浄化装置である。
本発明によれば、以下の優れた効果を発揮する。
(1)DPFをターボチャージャより上流側に設置することでDPFの温度を従来より高温に保てるため、連続再生の頻度を増やすことができる。さらにDOCのHC吸着・酸化制御を加えることで、自動再生の間隔を延ばすことができる。加えて、DPFの小型化により再生時の昇温時間を短縮できる。これらの結果、DPF再生時のCO2排出量を低減できる。
(2)DPFをターボチャージャより上流側に設置することで、小型化が可能となりレイアウトの自由度が増える。
(3)ターボチャージャよりエンジン上流側にDPFを設置することで、ターボチャージャのオイル由来の灰分の影響を受けないためDPFの目詰まりにも有利である。
(4)ターボチャージャ前のDOC直後およびエンジン近接SCR直後からEGRの排気ガスを取り出すことができるので、EGR経路の短縮が可能である。さらに、EGRの防汚対策に有効である。
(5)排気ガスの熱を有効に利用する排気ガス浄化装置を提供できる。
本発明の一実施の形態を示す図である。 本発明の他の実施の形態を示す図である。 本発明と従来例におけるDPF径の減少率に対する各種の特性を示し、(a)はDPF径の減少率とDPF圧力損失の関係、(b)はDPF径の減少率とエキゾーストマニホールド圧の関係、(c)はDPF径の減少率とトルクの関係を示す図である。 本発明と従来例におけるJE05モード中のDPF入口温度の経時変化を示す図である。 本発明と従来例におけるDPF昇温時間を示す図である。 本発明において、DPFの連続再生制御のフローチャートを示す図である。 本発明と従来例におけるDPF再生間隔とCO2排出量を比較した図である。 本発明と従来例におけるアンモニア生成率とNOx浄化率を比較した図である。 本発明の図1と図2の実施例におけるアンモニア生成率とNOx浄化率を比較した図である。 従来の排気ガス浄化装置を示す図である。
以下、本発明の好適な一実施の形態を添付図面に基づいて詳述する。
図1は、本発明の排気ガス浄化装置の一実施の形態を示たもので、ディーゼルエンジン1周りの吸排気の構成は図10と同じであり、同一符号を用いて図1の吸排気の基本構成を説明する。
ディーゼルエンジン10の吸気マニホールド11と排気マニホールド12は、ターボチャージャ13のコンプレッサ14とタービン15にそれぞれ連結され、エアクリーナ17より空気が、上流側吸気管16aを通してコンプレッサ14に吸引されて昇圧され、下流側吸気管16bのインタークーラ18を通って冷却されて吸気マニホールド11からディーゼルエンジン10に供給される。ディーゼルエンジン10からの排気ガスは、タービン15を駆動した後、排気管20に排気される。また排気管20と上流側吸気管16aには排気ガスの一部をエンジン10の吸気系に戻してNOxを低減するための高圧EGR管21Hが接続され、そのEGR管21HにEGRクーラ22HとEGRバルブ23Hとが接続される。
本発明においては、エンジン10の排気側からターボチャージャ13に至る排気経路30にDOC31とDPF32を配置し、そのDPF32の上流側に尿素噴射ノズル33が配置され、タービン15の下流側の排気管20にSCR34を配置して構成するものである。
より具体的には、排気経路30の上流側となるディーゼルエンジン10の上流側の各排気ポート30pには、DOC31が接続され、その各DOC31の下流側の排気ポート30pが排気マニホールド12で合流され、その排気マニホールド12とターボチャージャ13を接続する排気管30tにDPF32が接続され、DPF32の上流側に尿素水をDPF32内に噴射する尿素噴射ノズル33が設けられる。またSCR34は、選択還元触媒が充填されるだけで、その直前には尿素噴射ノズルは配置されず、DPF32の上流側の尿素噴射ノズル33がアンモニア供給源とされる。
また、図1においては、排気マニホールド12と吸気マニホールド11を接続する高圧EGR管21Hとされ、SCR34の下流側の排気管20と上流側吸気管16aを結んで低圧EGR管21Lが接続され、そのEGR管21LにEGRクーラ22LとEGRバルブ23Lとが接続される。
DOC31内の触媒層には、HC酸化やCO浄化に優れたOSC(Oxygen Storage Capacity)を有する材料(CeO2、ZrO2等)と酸化物半導体を含む触媒が設けられる。
次に図2により本発明の他の実施の形態を説明する。
この図2に示した排気ガス浄化装置は、図1と基本的には同じであるが、ディーゼルエンジン10の各排気ポート30pに接続するDOCを前段DOC31pとし、排気マニホールド12とターボチャージャ13を接続する排気管30tに、後段DOC31tを配置し、その後段DOC31tと一体にDPF32tを設け、その後段DOC31tとDPF32t間に、尿素水をDPF32t内に噴射する尿素噴射ノズル33tを設けたものである。
前段DOC31pの触媒層には、排気ガス中のCO浄化に優れるOSCを有する材料(CeO2、ZrO2等)と酸化物半導体(TiO2、ZnO、Y23等)を含む触媒を配置し、後段DOC31tの触媒層には、HC浄化に優れるPt触媒を配置することで低温活性に優れる触媒構成が得られる。
次に本発明の排気ガス浄化を説明する。
ディーゼルエンジン10から排気ガスは、DOC31(31p、31t)を通って、排気ガス中のHCが吸着され、後段のDPF32(32t)で排ガス中のPMが捕集される。
DPF32(32t)の上流側では尿素噴射ノズル33、33tから尿素水が噴射され、尿素が加水分解してアンモニア(NH3)が生成される。このDPF32(32t)は、PMを捕集するためのセラミックフィルタなどで形成されるが、尿素の酸化を防止するために、セラミックフィルタには、強力な酸化触媒(例えば貴金属触媒)を塗布しない構成としたり、また尿素の加水分解を促進するために加水分解触媒を塗布するようにする。
DPF32(32t)で分解したアンモニアは、ターボチャージャ13で撹拌され、SCR34に供給されてNOxを還元除去する。
またDPF32(32t)の上流側で噴射されて分解された、アンモニアの一部は、排気ガス中に含まれるSOxと、
2NH3+H2O+SO3→(NH42SO4
の反応で、硫酸アンモニウム(硫安)が生成する。
この硫酸アンモニウムは、後段のDPF32(32t)でPMを燃焼させた後に生じる灰分成分である炭酸カルシウム(CaCO3)と(NH42SO4
(NH42SO4+CaCO3→(NH42CO3+CaSO4
の反応を生じ、炭酸アンモニウムが生成する。
炭酸アンモニウム((NH42CO3)は、尿素の加水分解温度(132.7℃)より低い58℃で分解し、
(NH42CO3→2NH3+H2O+CO2
の反応で、NH3が生成する。
このアンモニアは、後段のSCR34で捕捉されて、NOx浄化反応に使用される。
このように、従来では、SCRの上流側で、尿素水を噴射し、排気ガスのもつ温度で加水分解してアンモニアを生成していたため、排気ガスの温度が低いときには尿素噴射が行えず十分なNOx除去率が得られない場合があるが、本発明では、DPF32(32t)の上流側で尿素を噴射することで、尿素を分解するに十分な温度が得られる。また生成したアンモニアの一部は、DPF32(32t)の再生で生じ、DPF32(32t)内に捕集されている炭酸カルシウムと反応することで、硫酸カルシウムと炭酸アンモニウムとなり、硫酸カルシウムはそのままDPF32(32t)内に残り、炭酸アンモニウムが熱分解することで、アンモニアを生成でき、これをSCR34でのNOx浄化に用いることができる。
また本発明では、DOC31(31p、31t)に吸着させたHCは、DPF32(32t)の再生時のディーゼルエンジン10のポスト噴射(或いは排気管噴射)により排気ガス温度を上昇させたときの脱離・酸化を利用してDPF32(32t)の再生時の補助熱に利用することができるものである。
これにより、DPF32(32t)は、従来のDPFに比べてその容積を小さくすることが可能となる。
図3は、DPF径の減少率と、DPF圧力損失、トルク、エキゾーストマニホールド圧力等の本発明と従来例の関係を示したもので、図3(a)はDPF径の減少率とDPF圧力損失の関係、図3(b)はDPF径の減少率とエキゾーストマニホールド圧の関係、図3(c)はDPF径の減少率とトルクの関係を示したものである。
この図3から分かるように、エンジン性能に及ぼす影響を同一にした場合、本発明は、タービン膨張比の影響がない分、従来例と比較して、DPF圧力損失、トルク、エキゾーストマニホールド圧に及ぼす影響は相対的に少なくでき、従来例に比べて同一長さで40%ほどDPFの直径を小さくできる。
すなわち、従来においてはタービンの下流側にDPFを配置しているため、DPF圧損が生じ、このためDPFの容積も大きくなるが、本発明では、タービンの上流側にDPFが配置されるためタービン出口圧の低下分、DPFの容積を減少できる。
次に、図4は、本発明と従来例でのDPFの入口温度の経時変化を示したものである。
この図4より、本発明は、DPFをターボチャージャの上流に設置することで従来例よりDPFをエンジンに近接できるため、従来例の250℃以下のDPF入口温度に比べてDPF入口の温度を100℃以上高く保つことができる。
DPFの連続再生領域は排気ガス温度が250〜500℃で、自動再生領域は500℃を超える温度で行うが、本発明では、排気ガスの温度が、連続再生可能な250℃以上となる頻度が高く、これによりDPFの自動再生間隔を延ばすことができる。
また本発明は、図5のように従来例に比べて所定温度までの昇温時間を短縮できる。
このように、本発明は、これらの優位性を踏まえて、DOCのHC吸着・酸化制御を行いDPFの連続再生(DPF入口温度250℃〜500℃)ができる頻度を向上させることができる。
この連続再生制御のフローチャートを図6により説明する。
先ず、図6(a)に示すように、DOCの入口側とDPF出口側の差圧(ΔP)を差圧測定し、この差圧ΔPから、連続再生判定差圧(ΔPL)と自動再生判定差圧(ΔPH)を設定し、またDPF入口(T)温度を測定し、連続再生制御開始温度(TL)、連続再生制御終了温度(TH)、自動再生開始温度(TA)を設定しておく。
この差圧と温度設定により、図6(b)に示すように、ステップS1で連続再生制御開始を行う際に、ステップS2でTとΔPの測定を行い、ステップS3の判断でΔP≧ΔPLかどうかを判断する。ステップS3で、差圧(ΔP)が、連続再生判定差圧(ΔPL)を下回るとき(No)にはステップS2のTとΔPの測定を引き続き行い、連続再生判定差圧(ΔPL)以上のとき(Yes)には、ステップS4の判断でΔP≦ΔPHかどうかを判断する。ステップS4で、差圧(ΔP)が、自動再生判定差圧(ΔPH)以下のときには、ステップS5の判断で、T≦THかどうかを判断する。ステップS5で、DPF入口(T)温度が、連続再生制御終了温度(TH)以下のとき(Yes)には、ステップS4でポスト噴射(又は排気管噴射)を行って排気ガス温度を上げて連続再生を行い、ステップS7の判断で、T≦TLかどうかを判断し、下回るときには、ステップS6のポスト噴射を継続して連続再生を行い、ステップS7で、連続再生制御開始温度(TL)を超えるとき(Yes)のときには、ステップS8で、ΔP≦ΔPLかどうかを判断する。ステップS8の判断で、差圧(ΔP)が、自動再生判定差圧(ΔPL)を下回らないとき(No)には、ステップS6のポスト噴射を継続して連続再生を行い、自動再生判定差圧(ΔPL)以下となったとき(Yes)には、ステップS9で連続再生制御終了とする。
また、ステップS5の判断で、DPF入口(T)温度が、連続再生制御終了温度(TH)を超えるとき(No)には、ステップS8の判断に移して、差圧(ΔP)の判断を行う。なお、図では示していないが、ステップS5の判断で連続再生制御終了温度(TH)を超え、自動再生開始温度(TA)を超えるかどうかをさらに判断し、超えるときには、ステップS8の判断に移すことなく自動再生制御のステップS10に移す。
さらに、ステップS4の判断で、差圧ΔPが、自動再生判定差圧(ΔPH)を超えるときには、直ちにステップS10の自動再生制御を行う。
この制御フローにおいて、図4に示したように、本発明では、DPF入口温度が250℃を超える頻度が多くなるため、ポスト噴射がなくとも連続再生制御が行える。この場合、DOCにCeO2、ZrO2等のCOを多く吸着できる材料を使用することでさらにDOCの発熱量を増やすことも可能である。
以上より本発明は、自動再生の間隔を従来例に比べて図7(a)に示すように大幅に伸ばすことができると共に、図7(b)に示すように本発明はDPF再生時の燃料消費量を少なくできるため、CO2排出量を低減できる。
次に本発明と従来例のSCRの浄化性能を比較して説明する。
従来例の配置では、尿素を噴射して均一拡散させるためには、尿素噴射位置からSCR入口まで少なくとも25cm以上の距離が必要となる。
これに対して本発明は、DOCは、排気ポートから排気マニホールド間で、図1に示した気筒毎に配置するDOC31のみ、または図2に示した気筒毎に配置するDOC31pと、ターボチャージャ13の前に配置する後段DOC31tで構成される。
排気温度およびHC/CO濃度により図1のDOC31のみの構成も可能である。また、HC・CO濃度が高い場合は、前段DOC31pには排気ガスの上流にCO浄化に優れるOSCを有する材料(CeO2、ZrO2等)と酸化物半導体を含む触媒を配置し、後段DOC31tにはHC浄化に優れるPt触媒を配置することで低温活性に優れる触媒構成が得られる。
また本発明においては、高圧EGR管21Hにて、還流する排気ガスはDOC31、31pの通過後でかつ尿素噴射位置の前方の排気管(排気マニホールド12)から分岐するものである。このDOC31、31p通過後のガスを還流することで、ガス中のSOF分を低減できるため、EGRクーラ22HやEGRバルブ23Hの詰まり等のSOFによる影響を抑制できる。
さらに低圧EGR管21Lにて還流する排気ガスは、SCR34の後段から分岐して、ターボチャージャ13のコンプレッサ14を介して吸気と共に昇圧してディーゼルエンジン10に還流するものである。DOC31(31p、31t)、DPF32、32t、SCR34を通過後の排気ガスを還流することで、排気ガス中のSOF分、PM、NH3を低減できるため、EGRクーラ22LやEGRバルブ23Lの詰まり、腐食等を抑制できる。
次に、DPFの上流側での尿素噴射の効果について説明する。
DPF32、32tの上流側に尿素噴射ノズル33、33tを設置すると、噴射した尿素が、ターボチャージャ13内で撹拌・拡散するために尿素の加水分解や熱分解が促進される。
このため、尿素噴射ノズル33、33tからSCR34までの距離を近接化できる。さらにはターボチャージャ13通過後の排気管中への噴霧拡散が均一化する。加えて、図4に示すとおりDPF出口の温度を従来より100℃以上高く保つことができるので、図8(a)、図8(b)のとおり尿素からNH3への生成率向上が可能となり、JE05モード平均でSCRのNOx浄化率が30%以上改善できる。
また本発明は、高EGR燃焼でSOxによる排気管、タービンの腐食を以下の反応を利用して抑制できる効果がある。
まず、NH3とSO4等が反応して、2NH3+H2O+SO3→(NH42SO4が生成する。生成した硫酸アンモニウム((NH42SO4)は中和物なので腐食の問題はない。さらに、後段のDPFでPMを燃焼させた後に生じる灰分成分であるCaCO3と(NH42SO4
(NH42SO4+CaCO3→(NH42CO3+CaSO4
の反応を生じる。生成した炭酸アンモニウム((NH42CO3)は58℃以上で次のような熱分解を生じる。
(NH42CO3→2NH3+H2O+CO2
この熱分解で生じたNH3はDPFの後段のSCRで捕捉されて、NOx浄化反応に使用される。
本発明は、DPFの気孔率や気孔径、壁厚を適正化して、浄化特性は同等でかつ圧力損失の少ない構造とすることで従来に比べて体積を50%以上低減した小型DPFを使用することができる。さらには、DPF前で噴霧する尿素の酸化を防止するためにDPFには貴金属触媒を塗布しない構成とする。この場合、触媒を塗布しないDPF、もしくは塩基性の大きい希土類酸化物やアルカリ土類酸化物系の触媒を塗布したDPFを使用する。また、DPFに加水分解触媒を塗布することでさらにNH3生成率向上が可能となる。その結果、NOx浄化率も向上する(図9(a)、図9(b))。
また本発明は、SCRに触媒担体(モノリス触媒)等を用いて、比体積当たりの触媒量を増加させて従来比50%以上低減した小型SCRを使用することができる。
尚、本発明は、用途に応じてSCR後段にNH4スリップ用のDOCを配置することもできる。
10 ディーゼルエンジン
13 ターボチャージャ
30 排気経路
31 DOC
32 DPF
33 尿素噴射ノズル
34 SCR

Claims (8)

  1. エンジンの排気ポートからターボチャージャとの間の排気経路にDOCとDPFを設置し、そのDPFの上流側に尿素噴射ノズルを配置し、ターボチャージャ下流側の排気管にSCRを配置したことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  2. エンジンの各排気ポートにDOCを配置し、排気マニホールドとターボチャージャ間にDPFを配置すると共にそのDPFの上流側に尿素噴射ノズルを配置し、ターボチャージャ下流側の排気管にSCRを配置したことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  3. エンジンの各排気ポートに前段DOCを配置し、排気マニホールドとターボチャージャ間に、後段DOCとDPFを配置し、その後段DOCとDPF間に尿素噴射ノズルを配置し、ターボチャージャ下流側の排気管にSCRを配置したことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  4. 前記前段DOC内の触媒層が、CO浄化に優れるOSCを有する材料と酸化物半導体を含む触媒を配置して形成され、前記後段DOC内の触媒層が、HC浄化に優れる金属触媒を配置して形成される請求項3記載の排気ガス浄化装置。
  5. 前記前段DOC内の触媒層が、OSCを有する酸化物と酸化物半導体を混在した触媒を触媒を配置して形成され、前記後段DOC内の触媒層が、HC吸着材と貴金属触媒が混在した触媒を配置して形成される請求項3記載の排気ガス浄化装置。
  6. 前記OSCを有する酸化物がCeを含む酸化物で、酸化物半導体がTiO2、ZnO、Y23である請求項4又は5記載の排気ガス浄化装置。
  7. 排気マニホールドの排気ガスをエンジンの吸気側に戻す高圧EGR管と、前記SCR下流側の排気ガスをターボチャージャのコンプレッサの吸気側に戻す低圧EGR管を備えた請求項1〜6のいずれかに記載の排気ガス浄化装置。
  8. 前記尿素噴射ノズルで噴射し、尿素から生成したアンモニアの一部が排気ガス中のSOxと反応して硫酸アンモニウムが生成され、さらに後段のDPFでPMを燃焼させた後に生じる灰分成分である炭酸カルシウムと前記硫酸アンモニウムとが反応して炭酸アンモニウムと硫酸カルシウムが生成され、かつ生成した炭酸アンモニウムが熱分解されて生成したアンモニアが前記SCRでのNOx浄化反応に使用される請求項1〜6のいずれかに記載の排気ガス浄化装置。
JP2012056026A 2012-03-13 2012-03-13 排気ガス浄化装置 Pending JP2013189900A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012056026A JP2013189900A (ja) 2012-03-13 2012-03-13 排気ガス浄化装置
EP13761112.5A EP2826974B1 (en) 2012-03-13 2013-03-13 Exhaust gas purification device
PCT/JP2013/056990 WO2013137309A1 (ja) 2012-03-13 2013-03-13 排気ガス浄化装置
US14/383,958 US20150047348A1 (en) 2012-03-13 2013-03-13 Exhaust gas purification device
CN201380013836.9A CN104169537A (zh) 2012-03-13 2013-03-13 废气净化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012056026A JP2013189900A (ja) 2012-03-13 2012-03-13 排気ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013189900A true JP2013189900A (ja) 2013-09-26

Family

ID=49161214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012056026A Pending JP2013189900A (ja) 2012-03-13 2012-03-13 排気ガス浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150047348A1 (ja)
EP (1) EP2826974B1 (ja)
JP (1) JP2013189900A (ja)
CN (1) CN104169537A (ja)
WO (1) WO2013137309A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103726912A (zh) * 2013-12-24 2014-04-16 同济大学 一种柴油机尾气净化的柔性集成装置及其方法
KR20180065373A (ko) * 2016-12-07 2018-06-18 현대오트론 주식회사 Nh3 슬립 방지 시스템 및 방법
JP2019085879A (ja) * 2017-11-01 2019-06-06 いすゞ自動車株式会社 燃料噴射制御装置
JP2020204321A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル リミテッド 内燃機関、及び粒子状物質排出のための方法
EP3872323A1 (en) 2020-02-25 2021-09-01 Mazda Motor Corporation Engine
EP3889407A1 (en) 2020-04-01 2021-10-06 Mazda Motor Corporation Boosted engine and vehicle comprising a boosted engine
KR102539410B1 (ko) 2022-10-26 2023-06-05 에이치케이엠엔에스(주) 배출가스 승온을 이용한 차량 배출가스 저감장치 활성화 방법
KR20240036768A (ko) 2022-09-13 2024-03-21 현대자동차주식회사 시스템 협조를 통한 촉매 히팅 방법 및 차량

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6074912B2 (ja) * 2012-05-11 2017-02-08 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
JP2016527435A (ja) * 2013-07-23 2016-09-08 マヒンドラ・アンド・マヒンドラ・リミテッドMahindra & Mahindra Ltd. 自己再生式排出ガス後処理により超低pm排出量規制に適合させた,自然吸気型コモンレール・ディーゼルエンジン
GB2518360B (en) * 2013-09-17 2018-01-24 Jaguar Land Rover Ltd Exhaust treatment apparatus and method
WO2017034470A1 (en) * 2015-08-27 2017-03-02 Scania Cv Ab Method and exhaust treatment system for treatment of an exhaust gas stream
AT518216A1 (de) * 2016-01-21 2017-08-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Og Brennkraftmaschine
CN105673159A (zh) * 2016-02-02 2016-06-15 潍柴动力股份有限公司 一种发动机排气系统及使用该排气系统的发动机
KR101836282B1 (ko) * 2016-10-20 2018-03-08 현대자동차 주식회사 차압 센서를 구비한 배기 시스템
US10428727B2 (en) * 2017-04-14 2019-10-01 Ford Motor Company Bonding strength enhancement for ceramic coating on high temperature alloy
CN108894861A (zh) * 2018-09-06 2018-11-27 广西玉柴机器股份有限公司 发动机的两级催化装置
CN114542240B (zh) * 2022-02-18 2023-06-13 南京工程学院 一种多级循环柴油机尾气催化处理机构
CN114673580B (zh) * 2022-04-12 2023-03-21 潍柴动力股份有限公司 一种发动机废气流量管理系统及控制方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003184542A (ja) * 2001-12-13 2003-07-03 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジンの排気ガス浄化システム
JP2008513656A (ja) * 2004-09-17 2008-05-01 アーヴィンメリトール エミッションズ テクノロジーズ ゲーエムベーハー ディーゼルエンジンを備える自動車の排気ガスシステム
JP2009074543A (ja) * 2007-09-24 2009-04-09 Deere & Co 内燃機関用の連続再生式粒子フィルタ
JP2011111945A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Isuzu Motors Ltd 排気浄化装置
JP2011132949A (ja) * 2009-12-23 2011-07-07 Ford Global Technologies Llc エミッションコントロールの方法および装置
WO2011090189A1 (ja) * 2010-01-25 2011-07-28 いすゞ自動車株式会社 ディーゼルエンジンの排気浄化装置及び排気浄化方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08189336A (ja) 1995-01-04 1996-07-23 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk ディーゼルパティキュレートフィルタを備えた遮熱エンジン
KR19990083414A (ko) * 1998-04-27 1999-11-25 카와무라 히데오 배출가스정화장치및그제어방법
US6546721B2 (en) * 2000-04-18 2003-04-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification device
DE10026696A1 (de) * 2000-05-30 2001-12-20 Emitec Emissionstechnologie Partikelfalle
JP2003035135A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Nissan Motor Co Ltd 排気ガス浄化装置
US6928359B2 (en) * 2001-08-09 2005-08-09 Ford Global Technologies, Llc High efficiency conversion of nitrogen oxides in an exhaust aftertreatment device at low temperature
US7490464B2 (en) * 2003-11-04 2009-02-17 Basf Catalysts Llc Emissions treatment system with NSR and SCR catalysts
JP4977993B2 (ja) * 2005-10-19 2012-07-18 いすゞ自動車株式会社 ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP2009114930A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
US7971430B2 (en) * 2008-04-04 2011-07-05 Ford Global Technologies, Llc Diesel turbine SCR catalyst
JP2009299499A (ja) 2008-06-10 2009-12-24 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2010242515A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Isuzu Motors Ltd 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
JP2011069226A (ja) 2009-08-25 2011-04-07 Isuzu Motors Ltd Egrシステム
KR101199121B1 (ko) * 2009-12-02 2012-11-09 현대자동차주식회사 다기능 배기가스재순환장치
JP5609175B2 (ja) * 2010-03-12 2014-10-22 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化方法及びその装置
JP2013241859A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Isuzu Motors Ltd 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003184542A (ja) * 2001-12-13 2003-07-03 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジンの排気ガス浄化システム
JP2008513656A (ja) * 2004-09-17 2008-05-01 アーヴィンメリトール エミッションズ テクノロジーズ ゲーエムベーハー ディーゼルエンジンを備える自動車の排気ガスシステム
JP2009074543A (ja) * 2007-09-24 2009-04-09 Deere & Co 内燃機関用の連続再生式粒子フィルタ
JP2011111945A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Isuzu Motors Ltd 排気浄化装置
JP2011132949A (ja) * 2009-12-23 2011-07-07 Ford Global Technologies Llc エミッションコントロールの方法および装置
WO2011090189A1 (ja) * 2010-01-25 2011-07-28 いすゞ自動車株式会社 ディーゼルエンジンの排気浄化装置及び排気浄化方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103726912A (zh) * 2013-12-24 2014-04-16 同济大学 一种柴油机尾气净化的柔性集成装置及其方法
CN103726912B (zh) * 2013-12-24 2016-05-18 同济大学 一种柴油机尾气净化的柔性集成装置及其方法
KR20180065373A (ko) * 2016-12-07 2018-06-18 현대오트론 주식회사 Nh3 슬립 방지 시스템 및 방법
KR101907685B1 (ko) 2016-12-07 2018-10-12 현대오트론 주식회사 Nh3 슬립 방지 시스템 및 방법
JP2019085879A (ja) * 2017-11-01 2019-06-06 いすゞ自動車株式会社 燃料噴射制御装置
JP7006139B2 (ja) 2017-11-01 2022-01-24 いすゞ自動車株式会社 燃料噴射制御装置
JP2020204321A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル リミテッド 内燃機関、及び粒子状物質排出のための方法
EP3872323A1 (en) 2020-02-25 2021-09-01 Mazda Motor Corporation Engine
EP3889407A1 (en) 2020-04-01 2021-10-06 Mazda Motor Corporation Boosted engine and vehicle comprising a boosted engine
KR20240036768A (ko) 2022-09-13 2024-03-21 현대자동차주식회사 시스템 협조를 통한 촉매 히팅 방법 및 차량
KR102539410B1 (ko) 2022-10-26 2023-06-05 에이치케이엠엔에스(주) 배출가스 승온을 이용한 차량 배출가스 저감장치 활성화 방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013137309A1 (ja) 2013-09-19
EP2826974A1 (en) 2015-01-21
EP2826974B1 (en) 2017-08-02
US20150047348A1 (en) 2015-02-19
EP2826974A4 (en) 2015-11-11
CN104169537A (zh) 2014-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013137309A1 (ja) 排気ガス浄化装置
JP6074912B2 (ja) 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
JP5630024B2 (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置及び排気浄化方法
WO2013172215A1 (ja) 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
JP5630025B2 (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置及び排気浄化方法
US8056323B2 (en) Method of controlling exhaust gas purification system and exhaust gas purification system
KR101631149B1 (ko) 암모니아 분해 모듈을 가지는 디젤엔진 배기가스 배출장치
JP2013142363A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JP5763294B2 (ja) 排気浄化装置
CN103362610A (zh) 与废气后处理装置结合的应用方法
EP2738363B1 (en) Exhaust purification device of internal combustion engine
CN113272536A (zh) 一种发动机尾气后处理装置及方法
JP2009185659A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
KR20170119843A (ko) 배기가스 재순환 장치
JP4007046B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2012159054A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム
JP5396959B2 (ja) 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化システムの制御方法
WO2018057170A1 (en) After-treatment system
JP2010229896A (ja) 内燃機関及び内燃機関の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161213