JP2013188976A - プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法 - Google Patents

プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013188976A
JP2013188976A JP2012058007A JP2012058007A JP2013188976A JP 2013188976 A JP2013188976 A JP 2013188976A JP 2012058007 A JP2012058007 A JP 2012058007A JP 2012058007 A JP2012058007 A JP 2012058007A JP 2013188976 A JP2013188976 A JP 2013188976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
recording paper
printing
rotates
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012058007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5830416B2 (ja
Inventor
Tetsuhiro Ishikawa
哲寛 石川
Sumio Watanabe
寿美男 渡邉
Yukihiro Mori
幸博 森
Masaru Kihara
優 木原
Masahiro Tsuchiya
雅広 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Component Ltd filed Critical Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2012058007A priority Critical patent/JP5830416B2/ja
Priority to CN201380013367.0A priority patent/CN104169201B/zh
Priority to EP13760326.2A priority patent/EP2825492A4/en
Priority to PCT/JP2013/054057 priority patent/WO2013136920A1/en
Publication of JP2013188976A publication Critical patent/JP2013188976A/ja
Priority to US14/479,431 priority patent/US9216600B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5830416B2 publication Critical patent/JP5830416B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/106Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet output section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/663Controlling cutting, cutting resulting in special shapes of the cutting line, e.g. controlling cutting positions, e.g. for cutting in the immediate vicinity of a printed image
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/70Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material
    • B41J13/0045Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material concerning sheet refeed sections of automatic paper handling systems, e.g. intermediate stackers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/54Locking devices applied to printing mechanisms
    • B41J29/58Locking devices applied to printing mechanisms and automatically actuated
    • B41J29/60Locking devices applied to printing mechanisms and automatically actuated in response to failure of power supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/02Advancing webs by friction roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/201Accessories of ATMs
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G5/00Receipt-giving machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/90Machine drive
    • B65H2403/94Other features of machine drive
    • B65H2403/942Bidirectional powered handling device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/15Roller assembly, particular roller arrangement
    • B65H2404/152Arrangement of roller on a movable frame
    • B65H2404/1521Arrangement of roller on a movable frame rotating, pivoting or oscillating around an axis, e.g. parallel to the roller axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/15Roller assembly, particular roller arrangement
    • B65H2404/153Arrangements of rollers facing a transport surface
    • B65H2404/1532Arrangements of rollers facing a transport surface the transport surface being a belt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/26Particular arrangement of belt, or belts
    • B65H2404/262Arrangements of belts facing rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/10Specific machines for handling sheet(s)
    • B65H2408/13Wall or kiosk dispenser, i.e. for positively handling or holding material until withdrawal by user
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/40Movement
    • B65H2513/41Direction of movement
    • B65H2513/412Direction of rotation of motor powering the handling device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/40Movement
    • B65H2513/42Route, path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1936Tickets or coupons

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

【課題】小型で信頼性の高いプレゼンタ機能を有するプリンタ装置を提供する。
【解決手段】印字部と、記録紙を搬送するプラテンローラ21と、記録紙を切断するカッター部30と、カッター部下流側に設けられた第1のローラ41、第2のローラ42、第3のローラ43及び第4のローラ44と、第1のローラと第4のローラに掛けられた第1の搬送ベルト51と、第1のローラと第3のローラに掛けられた第2の搬送ベルト52と、第1のローラと第2のローラの中心間を接続する接続アーム61と、を有し、第2のローラは、第1のローラの回転により、第1の搬送ベルト又は第2の搬送ベルトを介して、第1のローラ周囲を移動し、記録紙排出時は、第1のローラの回転により、第2のローラと第1の搬送ベルトを排出方向に回転させ、記録紙を回収する際には、第1のローラの回転により、第2のローラと第2の搬送ベルトを回収方向に回転されるプリンタ装置を提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法に関する。
レシート等を発行するプリンタは、商店等のレジスタ、銀行等におけるATM(Automated Teller Machine)やCD(Cash dispenser)等の用途に幅広く用いられている。このようなレシート等を発行するプリンタは、記録紙となる感熱紙がロール状に巻かれており、記録紙を搬送しながらサーマルヘッド等により記録紙に印字等を行ない、所定の長さまで記録紙を搬送した後、カッターで所定の長さで記録紙を切断するものである。
このようなレシート等を発行するプリンタにおいては、印字している途中や、カッターにより記録紙をカットしている途中で、記録紙が引出されることがないように、プレゼンタが設けられているものがある。このようなプレゼンタを設けることにより、印字し終わった記録紙がプレゼンタ内に入り込みカットされた後、プレゼンタより排出される。
また、このようなプレゼンタには、プレゼンタとしての機能の他、排出された記録紙、即ち、印字がされているレシート等を取り忘れた場合に、他人にレシート等が取られることがないようリトラクタとしての機能を有するものもある。
特開2003−19845号公報 特開2007−130842号公報 特開2004−315142号公報
ところで、プレゼンタやリトラクタとしての機能を有するものには様々なものがある。例えば、印刷後の記録紙を巻付け部材等に巻付けた後、カッターによりカットし排出する方法がある。しかしながら、従来からあるこれらの方法では、巻付け部材が機構的に複雑となる場合や、大型化する場合がある。
また、プレゼンタやリトラクタとして機能させる部分に、搬送ベルトとしてタイミングベルト等を用いた方法がある。しかしながら、タイミングベルト等はゴム等により形成されているため、長期間使用した場合に、伸び等が生じ、記録紙の搬送力が低下し、所望の位置に記録紙を搬送することができなくなり、信頼性等が低下する場合がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、小型で簡易な構造であって、信頼性の高いプレゼンタ機能を有するプリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法を提供することを目的とするものである。
本発明は、記録紙に印字をする印字部と、前記印字部において印字がなされた前記記録紙を搬送するプラテンローラと、前記印字がなされた記録紙を切断するカッター部と、前記カッター部から前記記録紙が排出される側に設けられた第1のローラ、第2のローラ、第3のローラ及び第4のローラと、前記第1のローラと前記第4のローラに掛けられた第1の搬送ベルトと、前記第1のローラと前記第3のローラに掛けられた第2の搬送ベルトと、前記第1のローラの中心と前記第2のローラの中心とを接続する接続アームと、を有し、前記第2のローラは、前記第1のローラが回転することにより、前記第1の搬送ベルト又は第2の搬送ベルトを介して、前記第1のローラの周囲を移動するものであって、前記記録紙を排出する際には、前記第1のローラが一方の方向に回転することにより、前記第2のローラにより、前記第2のローラと前記第1の搬送ベルトにより前記記録紙は排出方向に搬送され、前記記録紙を回収する際には、前記第1のローラが一方の方向とは反対の他方の方向に回転することにより、前記第2のローラと前記第2の搬送ベルトにより前記記録紙は回収方向に搬送されるものであることを特徴とする。
また、本発明は、記録紙に印字をする印字部と、前記印字部において印字がなされた前記記録紙を搬送するプラテンローラと、前記印字がなされた記録紙を切断するカッター部と、前記カッター部から前記記録紙が排出される側に設けられた第1のローラ、第2のローラ及び第3のローラと、前記第1のローラと前記第3のローラに掛けられた搬送ベルトと、前記第1のローラの中心と前記第2のローラの中心とを接続する接続アームと、を有し、前記第1のローラと前記第2のローラとは、前記搬送ベルトを介して接しており、前記第1のローラが回転することにより前記第2のローラは、前記第1のローラの周囲を移動するものであって、前記記録紙を排出する際には、前記第1のローラが一方の方向に回転することにより、前記第2のローラにより、前記記録紙は排出方向に搬送され、前記記録紙を回収する際には、前記第1のローラが一方の方向とは反対の他方の方向に回転することにより、前記第2のローラと前記搬送ベルトにより前記記録紙は回収方向に搬送されるものであることを特徴とする。
また、本発明は、記録紙に印字をする印字部と、前記印字部において印字がなされた前記記録紙を搬送するプラテンローラと、前記印字がなされた記録紙を切断するカッター部と、前記カッター部から前記記録紙が排出される側に設けられた第1のローラ、第2のローラ、第3のローラ及び第4のローラと、前記第1のローラと前記第4のローラに掛けられた第1の搬送ベルトと、前記第1のローラと前記第3のローラに掛けられた第2の搬送ベルトと、前記第1のローラの中心と前記第2のローラの中心とを接続する接続アームと、を有するプリンタ装置の制御方法において、前記第1のローラが一方の方向に回転することにより、前記印字がなされた記録紙が、前記第2のローラと前記第1の搬送ベルトにより排出方向に搬送される排出工程と、所定の時間経過後、前記第1のローラを前記一方の方向とは反対方向に他方の方向に回転させることにより、前記印字された記録紙が前記第1のローラと前記第2のローラとの間に挟み込まれた状態で、前記第2のローラが、前記第1のローラの周囲を前記他方の方向に移動する移動工程と、前記第1のローラが前記他方の方向に回転することにより、前記印字がなされた記録紙が、前記第2のローラと前記第2の搬送ベルトにより回収方向に搬送される回収工程と、を有することを特徴とする。
本発明によれば、小型で簡易な構造であって、信頼性の高いプレゼンタ機能を有するプリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法を提供することができる。
第1の実施の形態におけるプリンタ装置の構造図 第1のローラ及び第2のローラの説明図 第1の実施の形態におけるプリンタ装置のプレゼンタ動作の説明図(1) 第1の実施の形態におけるプリンタ装置のプレゼンタ動作の説明図(2) 第1の実施の形態におけるプリンタ装置のプレゼンタ動作の説明図(3) 第1の実施の形態におけるプリンタ装置の制御方法のフローチャート(1) 第1の実施の形態におけるプリンタ装置の制御方法のフローチャート(2) 第1の実施の形態におけるプリンタ装置の制御方法のフローチャート(3) 第1の実施の形態におけるプリンタ装置の制御方法のフローチャート(4) 第1の実施の形態におけるプリンタ装置の制御方法のフローチャート(5) 第2の実施の形態におけるプリンタ装置の構造図(1) 第2の実施の形態におけるプリンタ装置の構造図(2) 第2の実施の形態におけるプリンタ装置の変形例1の構造図(1) 第2の実施の形態におけるプリンタ装置の変形例1の構造図(2) 第2の実施の形態におけるプリンタ装置の変形例2の構造図(1) 第2の実施の形態におけるプリンタ装置の変形例2の構造図(2) 第2の実施の形態におけるプリンタ装置の変形例3の構造図 第2の実施の形態におけるプリンタ装置の変形例4の構造図 第2の実施の形態におけるプリンタ装置の変形例5の構造図
本発明を実施するための形態について、以下に説明する。尚、同じ部材等については、同一の符号を付して説明を省略する。
〔第1の実施の形態〕
(プリンタ装置の構造)
最初に、図1に基づき、本実施の形態におけるプリンタ装置の構造について説明する。本実施の形態におけるプリンタ装置は、ロール状に巻かれた記録紙10に文字等を印字するサーマルヘッド20と、サーマルヘッド20において印字された記録紙10を所定の長さで切断するカッター部30とを有している。記録紙10は感熱紙等であり、記録紙ダンパー11を介して、サーマルヘッド20とプラテンローラ21との間に導かれ、サーマルヘッド20とプラテンローラ21との間に挟み込まれた状態で、サーマルヘッド20により印字がなされる。カッター部30では、固定刃31と可動刃32を有しており、固定刃31に対して可動刃32が可動することにより、印字等のなされた記録紙10を所定の長さで切断することができる。
本実施の形態におけるプリンタ装置では、プリンタ装置における印字や記録紙10の排出や回収等の制御を行なうための制御基板12及び記録紙10の搬送を行なうためのモータ13等が設けられている。
本実施の形態におけるプリンタ装置では、カッター部30の外側には、プレゼンタ及びリトラクタとして機能するプレゼンタ部40が設けられている。具体的には、印字等のなされた記録紙10を排出等するための第1のローラ41、第2のローラ42、第3のローラ43、第4のローラ44、第5のローラ45、第6のローラ46が設けられている。プレゼンタ部40では、第1のローラ41、第4のローラ44、第5のローラ45には第1の搬送ベルト51が掛けられており、この部分がプレゼンタ機能部40aとなっている。また、第1のローラ41、第3のローラ43、第6のローラ46には第2の搬送ベルト52が掛けられており、この部分がリトラクタ機能部40bとなっている。また、プレゼンタ機能部40aには、第1の搬送ベルト51を介して、第5のローラ45と接する第1のピンチローラ47が設けられており、リトラクタ機能部40bには、第2の搬送ベルト52を介して、第6のローラ46と接する第2のピンチローラ48が設けられている。尚、第1の搬送ベルト51及び第2の搬送ベルト52は、例えば、タイミングベルト等を用いることができるが、記録紙10を搬送することができるものであれば、他の搬送用のベルト等を用いてもよい。
図2に示されるように、第1のローラ41と第2のローラ42とは、各々の回転軸の中心同士が、接続アーム61により接続されている。接続アーム61は、バネ等の弾性部材により形成されており、第1のローラ41と第2のローラ42とが相互に近づく方向に力が働くように接続されている。また、第1のローラ41の回転軸41aには、付勢部材となるトルクリミッタ62が接続されており、接続アーム61は、このトルクリミッタ62を介して接続されている。このようにトルクリミッタ62を介して接続アーム61を接続することにより、第2のローラ42に所定の力が加わるまで、第1のローラ41の周囲を第2のローラ42が移動させることができる。尚、図2においては、第1の搬送ベルト51及び第2の搬送ベルト52は省略されている。
また、第1のローラ41の回転軸41aには、駆動ギア63が接続されており、制御基板12等における制御に基づき、不図示のギア等を介し、モータ13等の回転が伝達されている。尚、この際、第1のローラ41による用紙搬送速度は、プラテンローラ21による用紙搬送速度よりも遅いか、または、同じとなるように形成されている。第1による用紙搬送速度が、プラテンローラ21による用紙搬送速度よりも早いと、記録紙10が第1のローラ41とプラテンローラ21との間で引っ張られて印字飛びが発生してしまう場合があるからである。このため、記録紙10は、プラテンローラ21と第1のローラ41との間で、破線で示すように弛む場合がある。本実施の形態においては、トルクリミッタ62等の付勢部材は、第1の搬送ベルト51または第2の搬送ベルト52に対し、第2のローラ42に一定の力が加わるまで、移動させることができるものであればよい。
図1に示されるように、第1のローラ41と第2のローラ42とは、接続アーム61により接続されており、第2のローラ42は、第1のローラ41の外周を第1の搬送ベルト51または第2の搬送ベルト52を介して配置されている。これにより、第2のローラ42は、第1の搬送ベルト51または第2の搬送ベルト52を介して第1のローラ41の周囲を所定の範囲内で移動することができる。
また、本実施の形態におけるプリンタ装置には、記録紙10の有無を検出するセンサが設けられている。具体的には、図1に示されるように、第1のローラ41の近傍には、第1の記録紙検出センサ71(S1)が設けられており、第1のローラ41と第3のローラ43との間には、第2の記録紙検出センサ72(S2)が設けられており、第1のローラ41と第4のローラ44との間には、第3の記録紙検出センサ73(S3)が設けられており、第5のローラ45の近傍には第4の記録紙検出センサ74(S4)が設けられており、第3のローラ43の近傍には、第5の記録紙検出センサ75(S5)が設けられている。
(プリンタ装置の動作)
次に、本実施の形態におけるプリンタ装置の動作について説明する。本実施の形態におけるプリンタ装置では、図1に示されるように、サーマルヘッド20により記録紙10に印字がなされた後、カッター部30において所望の長さに切断される。
このように切断された記録紙10は、最初に、プレゼンタ部40におけるプレゼンタ機能部40aにおいて、排出方向に搬送される。具体的には、図3に示すように、第1のローラ41を矢印A1に示されるように反時計回りに回転させる。尚、図3(a)は、この状態における側面図であり、図3(b)は、この状態における上面図である。尚、本実施の形態においては、反時計回りを一方の回転方向、時計回りを他方の回転方向として説明するが、この関係は逆であってもよい。
これにより、第1のローラ41と接続アーム61を介し接続されている第2のローラ42は、第1のローラ41の外周を反時計回りに移動し、第1の搬送ベルト51を所定の力で押すことのできる位置まで移動した後、この位置で矢印B2に示されるように時計回りに回転する。尚、第2のローラ42が第1の搬送ベルト51を押す所定の力は、トルクリミッタ62により定まるものであり、トルクリミッタ62を設けることにより、第2のローラ42は、所定の力で第1の搬送ベルト51を押すことができる位置まで移動し回転する。これにより、第1の搬送ベルト51は、第2のローラ42により所定の力で押されるため、第1の搬送ベルト51が弛み搬送力が低下することを防ぐことができる。
また、プレゼンタ機能部40aにおいては、第1のローラ41が矢印A1に示されるように、反時計回りに回転することにより、第1の搬送ベルト51が動き、第1の搬送ベルト51を介し、第4のローラ44が矢印A4に示されるように反時計回りに回転し、第5のローラ45が矢印A5に示されるように反時計回りに回転する。
また、リトラクタ機能部40bにおいては、第1のローラ41が矢印A1に示されるように反時計回りに回転することにより、第2の搬送ベルト52が動き、第2の搬送ベルト52を介し、第3のローラ43が矢印A3に示されるように反時計回りに回転し、第6のローラ46が矢印A6に示されるように反時計回りに回転する。
これにより、印字のなされた記録紙10は、第1の搬送ベルト51と第2のローラ42により、プレゼンタ機能部40aにおいて排出方向に搬送される。この後、第1のローラ41の回転が所定の位置で停止することにより、人が抜き取ることができる位置まで印字のなされた記録紙10が搬送される。尚、この状態では、印字のなされた記録紙10の一部は第1の搬送ベルト51と第2のローラ42の間に挟まれた状態にある。
この状態において、人により印字のなされた記録紙10が抜き取られれば、本実施の形態におけるプリンタ装置の印字動作は終了する。しかしながら、人により印字のなされた記録紙10が抜き取られない場合には、所定の時間を経過した後、印字された記録紙10を回収する動作に移行する。
具体的には、この場合には、図4に示すように、第1のローラ41を矢印B1に示されるように、時計回りに回転させる。これにより、接続アーム61を介し接続されている第2のローラ42は、第1のローラ41の外周を時計回りに移動する。尚、図4(a)は、この状態における側面図であり、図4(b)は、この状態における上面図である。
この際、プレゼンタ機能部40aにおいては、第1のローラ41が矢印B1に示されるように、時計回りに回転することにより、第1の搬送ベルト51が動き、第1の搬送ベルト51を介し、第4のローラ44が矢印B4に示されるように時計回りに回転し、第5のローラ45が矢印B5に示されるように時計回りに回転する。
また、リトラクタ機能部40bにおいては、第1のローラ41が矢印B1に示されるように時計回りに回転することにより、第2の搬送ベルト52が動き、第2の搬送ベルト52を介し、第3のローラ43が矢印B3に示されるように時計回りに回転し、第6のローラ46が矢印B6に示されるように時計回りに回転する。
この状態においては、印字のなされた記録紙10は、第2のローラ42と第1の搬送ベルト51、または、第2のローラ42と第2の搬送ベルト52との間に挟み込まれた状態で、第2のローラ42とともに移動する。
この後、更に、第1のローラ41を矢印B1に示す時計回りに回転させることにより、印字のなされた記録紙10は、プレゼンタ部40におけるリトラクタ機能部40bにおいて、回収方向に搬送される。尚、図5(a)は、この状態における側面図であり、図5(b)は、この状態における上面図である。
これにより、第1のローラ41と接続アーム61を介し接続されている第2のローラ42は、第1のローラ41の外周を時計回りに、第2の搬送ベルト52を所定の力で押すことのできる位置まで移動した後、この位置で矢印A2に示されるように反時計回りに回転する。尚、第2のローラ42が第2の搬送ベルト52を押す所定の力は、トルクリミッタ62により定まるものであり、トルクリミッタ62を設けることにより、第2のローラ42は、所定の力で第2の搬送ベルト52を押すことができる位置まで移動し回転する。これにより、第2の搬送ベルト52は、第2のローラ42により所定の力で押されるため、第2の搬送ベルト52が弛み搬送力が低下することを防ぐことができる。
また、プレゼンタ機能部40aにおいては、第1のローラ41が矢印B1に示されるように、時計回りに回転することにより、第1の搬送ベルト51が動き、第1の搬送ベルト51を介し、第4のローラ44が矢印B4に示されるように時計回りに回転し、第5のローラ45が矢印B5に示されるように時計回りに回転する。
また、リトラクタ機能部40bにおいては、第1のローラ41が矢印B1に示されるように時計回りに回転することにより、第2の搬送ベルト52が動き、第2の搬送ベルト52を介し、第3のローラ43が矢印B3に示されるように時計回りに回転し、第6のローラ46が矢印B6に示されるように時計回りに回転する。
これにより、印字のなされた記録紙10は、第2の搬送ベルト52と第2のローラ42により、リトラクタ機能部40bにおいて回収方向に搬送され、回収される。
(プリンタ装置の制御方法)
次に、本実施の形態におけるプリンタ装置において、印字のなされた記録紙10の搬送方法について、図6から図10に基づき説明する。尚、本実施の形態におけるプリンタ装置の制御は、制御基板12における制御に基づき行なわれる。
最初に、ステップ102(S102)において、プリンタ装置にプレゼンタ部40が装着されているか否かが判断される。プレゼンタ部40が装着されているものと判断された場合には、ステップ104に移行する。一方、装着されていないものと判断された場合には、プレゼンタ処理を行なうことができないため、印字のなされた記録紙10はそのまま排出されプレゼンタ処理は終了する。
次に、ステップ104(S104)において、記録紙10の抜き取り処理が行なわれる。具体的には、後述する図7に示すような記録紙10の抜き取り処理が行なわれる。
次に、ステップ106(S106)において、正常に記録紙10の抜き取り処理が終了したか否かが判断される。記録紙10の抜き取り処理が正常に終了したものと判断された場合には、ステップ108に移行する。一方、記録紙10の抜き取り処理が正常には終了していないものと判断された場合には、エラー等の表示がなされ終了する。
次に、ステップ108(S108)において、記録紙10の排出前処理が行なわれる。具体的には、後述する図8に示すような記録紙10の排出前処理が行なわれる。
次に、ステップ110(S110)において、正常に記録紙10の排出前処理が終了したか否かが判断される。記録紙10の排出前処理が正常に終了したものと判断された場合には、ステップ112に移行する。一方、記録紙10の排出前処理が正常には終了していないものと判断された場合には、エラー等の表示がなされ終了する。
次に、ステップ112(S112)において、記録紙10を排出するフラッグが立てられているか否かが判断される。具体的には、あらかじめプリンタ装置の設定段階において、記録紙10を排出するフラッグが立てられている場合には、ステップ114に移行する。一方、記録紙10を排出するフラッグが立てられていない場合には、ステップ118に移行する。
次に、ステップ114(S114)において、記録紙10の排出処理が行なわれる。具体的には、後述する図9に示すような記録紙10の排出処理が行なわれる。
次に、ステップ116(S116)において、正常に記録紙10の排出処理が終了したか否かが判断される。記録紙10の排出処理が正常に終了したものと判断された場合には、本実施の形態におけるプリンタ装置における印字動作は終了する。一方、記録紙10の排出処理が正常には終了していないものと判断された場合には、印字エラー表示等がなされ終了する。
次に、ステップ118(S118)において、記録紙10を回収するフラッグが立てられているか否かが判断される。具体的には、あらかじめプリンタ装置の設定段階において、記録紙10を回収するフラッグが立てられている場合には、ステップ120に移行する。一方、記録紙10を回収するフラッグが立てられていない場合には、印字エラー表示等がなされ終了する。
次に、ステップ120(S120)において、記録紙10の回収処理が行なわれる。具体的には、後述する図10に示すような記録紙10の回収処理が行なわれる。
次に、ステップ122(S122)において、正常に記録紙10の回収処理が終了したか否かが判断される。記録紙10の回収処理が正常に終了したものと判断された場合には、本実施の形態におけるプリンタ装置における印字動作は終了する。一方、記録紙10の回収処理が正常には終了していないものと判断された場合には、印字エラー表示等がなされ終了する。
次に、図7に基づきステップ104における記録紙10の抜き取り処理について説明する。
最初に、ステップ202(S202)において、第1の記録紙検出センサ71(S1)により、記録紙10が検出されたか否かが判断される。第1の記録紙検出センサ71(S1)により、記録紙10が検出された場合には、ステップ206に移行する。一方、第1の記録紙検出センサ71(S1)により、記録紙10が検出されなかった場合には、ステップ204に移行する。
次に、ステップ204(S204)において、所定の時間が経過したか否かが判断される。所定の時間が経過したものと判断された場合には、カッター部30の出口における記録紙ジャムと判断され処理される。この場合には、上述したステップ106において、記録紙10の抜き取り処理が正常には終了していないものと判断される。一方、所定の時間が経過していないものと判断された場合には、ステップ202に移行する。
次に、ステップ206(S206)において、第3の記録紙検出センサ73(S3)により、記録紙10が検出されたか否かが判断される。第3の記録紙検出センサ73(S3)により、記録紙10が検出された場合には、記録紙10の抜き取り処理は正常に終了する。この場合には、上述したステップ106において、記録紙10の抜き取り処理が正常に終了したものと判断される。一方、第3の記録紙検出センサ73(S3)により、記録紙10が検出されなかった場合には、ステップ208に移行する。
次に、ステップ208(S208)において、所定の時間が経過したか否かが判断される。所定の時間が経過したものと判断された場合には、プレゼンタ部40の入口における記録紙ジャムと判断され処理される。この場合には、上述したステップ106において、記録紙10の抜き取り処理が正常には終了していないものと判断される。一方、所定の時間が経過していないものと判断された場合には、ステップ206に移行する。
以上により、図7に示されるステップ104における記録紙10の抜き取り処理は終了し、この後、図6に示されるステップ106に移行する。
次に、図8に基づきステップ108における記録紙10の排出前処理について説明する。
最初に、ステップ302(S302)において、第4の記録紙検出センサ74(S4)により、記録紙10が検出されたか否かが判断される。第4の記録紙検出センサ74(S4)により、記録紙10が検出された場合には、ステップ306に移行する。一方、第4の記録紙検出センサ74(S4)により、記録紙10が検出されなかった場合には、ステップ304に移行する。
次に、ステップ304(S304)において、所定の時間が経過したか否かが判断される。所定の時間が経過したものと判断された場合には、プレゼンタ部40におけるプレゼンタ搬送路記録紙ジャムと判断され処理される。この場合には、上述したステップ110において、記録紙10の排出前処理が正常には終了していないものと判断される。一方、所定の時間が経過していないものと判断された場合には、ステップ302に移行する。
次に、ステップ306(S306)において、印字のなされた記録紙10をカッター部30において所定の長さで切断された後、カッター部30において印字のなされた記録紙10が所定の長さで切断されたか否かが判断される。カッター部30において印字のなされた記録紙10が切断されたものと判断された場合には、ステップ308に移行する。一方、カッター部30において印字のなされた記録紙10が切断されたものと判断されなかった場合には、ステップ306における動作を再度行なう。
次に、ステップ308(S308)において、第1の記録紙検出センサ71(S1)により、記録紙10が検出されたか否かが判断される。第1の記録紙検出センサ71(S1)により、記録紙10が検出された場合には、ステップ310に移行する。一方、第1の記録紙検出センサ71(S1)により、記録紙10が検出されなかった場合には、ステップ312に移行する。
次に、ステップ310(S310)において、所定の時間が経過したか否かが判断される。所定の時間が経過したものと判断された場合には、プレゼンタ部40の入口における記録紙ジャムと判断され処理される。この場合には、上述したステップ110において、記録紙10の排出前処理が正常には終了していないものと判断される。一方、所定の時間が経過していないものと判断された場合には、ステップ308に移行する。
次に、ステップ312(S312)において、第3の記録紙検出センサ73(S3)により、記録紙10が検出されたか否かが判断される。第3の記録紙検出センサ73(S3)により、記録紙10が検出された場合には、記録紙10の排出前処理は正常に終了する。この場合には、上述したステップ110において、記録紙10の排出前処理が正常に終了したものと判断される。一方、第3の記録紙検出センサ73(S3)により、記録紙10が検出されなかった場合には、記録紙10の経路異常と判断され処理がなされる。この場合には、上述したステップ110において、記録紙10の排出前処理が正常には終了していないものと判断される。
以上により、図8に示されるステップ108における記録紙10の排出前処理は終了し、この後、図6に示されるステップ110に移行する。
次に、図9に基づきステップ114における記録紙10の排出処理について説明する。
最初に、ステップ402(S402)において、記録紙10の排出動作が行なわれる。具体的には、第1のローラ41を矢印A1に示す反時計回りに回転させることにより、印字のなされた記録紙10をプレゼンタ部40におけるプレゼンタ機能部40aより排出方向に搬送する。
次に、ステップ404(S404)において、第3の記録紙検出センサ73(S3)により、記録紙10が検出されたか否かが判断される。第3の記録紙検出センサ73(S3)により、記録紙10が検出された場合には、ステップ406に移行する。一方、第3の記録紙検出センサ73(S3)により、記録紙10が検出されなかった場合には、ステップ408に移行する。
次に、ステップ406(S406)において、所定の時間が経過したか否かが判断される。所定の時間が経過したものと判断された場合には、プレゼンタ部40におけるプレゼンタ排出路記録紙ジャムと判断され処理される。この場合には、上述したステップ116において、記録紙10の排出処理が正常には終了していないものと判断される。一方、所定の時間が経過していないものと判断された場合には、ステップ404に移行する。
次に、ステップ408(S408)において、第4の記録紙検出センサ74(S4)により、記録紙10が検出されたか否かが判断される。第4の記録紙検出センサ74(S4)により、記録紙10が検出された場合には、ステップ410に移行する。一方、第4の記録紙検出センサ74(S4)により、記録紙10が検出されなかった場合には、記録紙10の排出処理は正常に終了する。この場合には、上述したステップ116において、記録紙10の排出前処理が正常に終了したものと判断される。
次に、ステップ410(S410)において、所定の時間が経過したか否かが判断される。所定の時間が経過したものと判断された場合には、プレゼンタ部40における排出エラーと判断され処理される。この場合には、上述したステップ116において、記録紙10の排出処理が正常には終了していないものと判断される。一方、所定の時間が経過していないものと判断された場合には、ステップ408に移行する。
以上により、図9に示されるステップ114における記録紙10の排出処理は終了し、この後、図6に示されるステップ116に移行する。
次に、図10に基づきステップ120における記録紙10の回収処理について説明する。
最初に、ステップ502(S502)において、記録紙10の回収動作が行なわれる。具体的には、第1のローラ41を矢印B1に示す時計回りに回転させることにより、印字のなされた記録紙10をプレゼンタ部40におけるリトラクタ機能部40bより回収方向に搬送する。
次に、ステップ504(S504)において、第2の記録紙検出センサ72(S2)により、記録紙10が検出されたか否かが判断される。第2の記録紙検出センサ72(S2)により、記録紙10が検出されなかった場合には、ステップ506に移行する。一方、第2の記録紙検出センサ72(S2)により、記録紙10が検出された場合には、ステップ508に移行する。
次に、ステップ506(S506)において、所定の時間が経過したか否かが判断される。所定の時間が経過したものと判断された場合には、プレゼンタ部40におけるプレゼンタ排出路内記録紙ジャムと判断され処理される。この場合には、上述したステップ122において、記録紙10の回収処理が正常には終了していないものと判断される。一方、所定の時間が経過していないものと判断された場合には、ステップ504に移行する。
次に、ステップ508(S508)において、第4の記録紙検出センサ74(S4)により、記録紙10が検出されたか否かが判断される。第4の記録紙検出センサ74(S4)により、記録紙10が検出された場合には、ステップ510に移行する。一方、第2の記録紙検出センサ72(S2)により、記録紙10が検出されなかった場合には、ステップ512に移行する。
次に、ステップ510(S510)において、所定の時間が経過したか否かが判断される。所定の時間が経過したものと判断された場合には、プレゼンタ部40における回収エラーと判断され処理される。この場合には、上述したステップ122において、記録紙10の回収処理が正常には終了していないものと判断される。一方、所定の時間が経過していないものと判断された場合には、ステップ508に移行する。
次に、ステップ512(S512)において、第3の記録紙検出センサ73(S3)により、記録紙10が検出されたか否かが判断される。第3の記録紙検出センサ73(S3)により、記録紙10が検出された場合には、ステップ514に移行する。一方、第3の記録紙検出センサ73(S3)により、記録紙10が検出されなかった場合には、ステップ516に移行する。
次に、ステップ514(S514)において、所定の時間が経過したか否かが判断される。所定の時間が経過したものと判断された場合には、プレゼンタ部40における回収エラーと判断され処理される。この場合には、上述したステップ122において、記録紙10の回収処理が正常には終了していないものと判断される。一方、所定の時間が経過していないものと判断された場合には、ステップ512に移行する。
次に、ステップ516(S516)において、第1の記録紙検出センサ71(S1)により、記録紙10が検出されたか否かが判断される。第1の記録紙検出センサ71(S1)により、記録紙10が検出された場合には、ステップ518に移行する。一方、第1の記録紙検出センサ71(S1)により、記録紙10が検出されなかった場合には、ステップ520に移行する。
次に、ステップ518(S518)において、所定の時間が経過したか否かが判断される。所定の時間が経過したものと判断された場合には、プレゼンタ部40における回収エラーと判断され処理される。この場合には、上述したステップ122において、記録紙10の回収処理が正常には終了していないものと判断される。一方、所定の時間が経過していないものと判断された場合には、ステップ516に移行する。
次に、ステップ520(S520)において、第2の記録紙検出センサ72(S2)により、記録紙10が検出されたか否かが判断される。第2の記録紙検出センサ72(S2)により、記録紙10が検出された場合には、ステップ522に移行する。一方、第2の記録紙検出センサ72(S2)により、記録紙10が検出されなかった場合には、ステップ524に移行する。
次に、ステップ522(S522)において、所定の時間が経過したか否かが判断される。所定の時間が経過したものと判断された場合には、プレゼンタ部40における回収エラーと判断され処理される。この場合には、上述したステップ122において、記録紙10の回収処理が正常には終了していないものと判断される。一方、所定の時間が経過していないものと判断された場合には、ステップ520に移行する。
次に、ステップ524(S524)において、第5の記録紙検出センサ75(S5)により、記録紙10が検出されたか否かが判断される。第5の記録紙検出センサ75(S5)により、記録紙10が検出された場合には、ステップ526に移行する。一方、第5の記録紙検出センサ75(S5)により、記録紙10が検出されなかった場合には、記録紙10の回収処理は正常に終了する。この場合には、上述したステップ122において、記録紙10の排出前処理が正常に終了したものと判断される。
次に、ステップ526(S526)において、所定の時間が経過したか否かが判断される。所定の時間が経過したものと判断された場合には、プレゼンタ部40における回収エラーと判断され処理される。この場合には、上述したステップ122において、記録紙10の排出処理が正常には終了していないものと判断される。一方、所定の時間が経過していないものと判断された場合には、ステップ524に移行する。
以上により、図10に示されるステップ120における記録紙10の回収処理は終了し、この後、図6に示されるステップ122に移行する。
〔第2の実施の形態〕
次に、第2の実施の形態について説明する。本実施の形態は、プレゼンタ部の大きさを小さくした構造のものであり、第1の実施の形態とは異なる構造のプレゼンタ部を有するプリンタ装置である。
第2の実施の形態のプリンタ装置について、図11及び図12に基づき説明する。尚、図11及び図12において記録紙10の図示は省略されている。図11及び図12に示す構造のプリンタ装置は、第1の実施の形態と異なりプレゼンタ部において第6のローラ46が設けられていない構造のものである。これにより、リトラクタ機能部を短くすることができる。具体的には、この構造のプリンタ装置においては、プレゼンタ部140には、第1のローラ41、第2のローラ42、第3のローラ43、第4のローラ44、第5のローラ45が設けられており、第1のローラ41、第4のローラ44、第5のローラ45には第1の搬送ベルト51が掛けられており、第1のローラ41と第3のローラ43には、第2の搬送ベルト152が掛けられている構造のものである。
印字された記録紙10を排出する際には、図11に示されるように、第2のローラ42は、第1の搬送ベルト51と接する側において、第1のローラ41が矢印A1に示されるように反時計回りに回転することにより、第2のローラ42は矢印B2に示されるように時計回りに回転し、第2のローラ42と第1の搬送ベルト51とにより、印字された記録紙10を排出方向に搬送する。尚、図11(a)は、上面図であり、図11(b)は側面図である。また、印字された記録紙10を回収する際には、図12に示されるように、第2のローラ42は、第2の搬送ベルト152と接する側に移動し、第1のローラ41が矢印B1に示されるように時計回りに回転することにより、第2のローラ42は矢印A2に示されるように反時計回りに回転し、第2のローラ42と第2の搬送ベルト152とにより、印字された記録紙10を回収方向に搬送する。尚、図12(a)は、上面図であり、図12(b)は側面図である。
(変形例1)
次に、本実施の形態における変形例1について、図13及び図14に基づき説明する。尚、図13及び図14において記録紙10の図示は省略されている。図13及び図14に示す構造のプリンタ装置は、更に、プレゼンタ部において第5のローラ45が設けられていない構造のものである。これにより、リトラクタ機能部を更に短くすることができる。具体的には、この構造のプリンタ装置においては、プレゼンタ部141には、第1のローラ41、第2のローラ42、第3のローラ43、第4のローラ44が設けられており、第1のローラ41と第4のローラ44には、第1の搬送ベルト151が掛けられており、第1のローラ41と第3のローラ43には、第2の搬送ベルト152が掛けられている構造のものである。
印字された記録紙10を排出する際には、図13に示されるように、第2のローラ42は、第1の搬送ベルト151と接する側において、第1のローラ41が矢印A1に示されるように反時計回りに回転することにより、第2のローラ42は矢印B2に示されるように時計回りに回転し、第2のローラ42と第1の搬送ベルト151とにより、印字された記録紙10を排出方向に搬送する。尚、図13(a)は、上面図であり、図13(b)は側面図である。また、印字された記録紙10を回収する際には、図14に示されるように、第2のローラ42は、第2の搬送ベルト152と接する側に移動し、第1のローラ41が矢印B1に示されるように時計回りに回転することにより、第2のローラ42は矢印A2に示されるように反時計回りに回転し、第2のローラ42と第2の搬送ベルト152とにより、印字された記録紙10を回収方向に搬送する。尚、図14(a)は、上面図であり、図14(b)は側面図である。
(変形例2)
次に、本実施の形態における変形例2について、図15及び図16に基づき説明する。尚、図15及び図16においては記録紙10の図示は省略されている。変形例2は、図15及び図16に示されるように、変形例1とは異なり、プレゼンタ部142において、第1の搬送ベルト151と第2の搬送ベルト152が一直線状とはならないように配置した構造のものである。これにより、プリンタ装置が所望の形状となるようにすることができる。
この構造のプリンタ装置においては、印字された記録紙10を排出する際には、図15に示されるように、第2のローラ42は、第1の搬送ベルト151と接する側において、第1のローラ41が矢印A1に示されるように反時計回りに回転することにより、第2のローラ42は矢印B2に示されるように時計回りに回転し、第2のローラ42と第1の搬送ベルト151とにより、印字された記録紙10を排出方向に搬送する。尚、図15(a)は、上面図であり、図15(b)は側面図である。また、印字された記録紙10を回収する際には、図16に示されるように、第2のローラ42は、第2の搬送ベルト152と接する側に移動し、第1のローラ41が矢印B1に示されるように時計回りに回転することにより、第2のローラ42は矢印A2に示されるように反時計回りに回転し、第2のローラ42と第2の搬送ベルト152とにより、印字された記録紙10を回収方向に搬送する。尚、図16(a)は、上面図であり、図16(b)は側面図である。
(変形例3)
次に、本実施の形態における変形例3について、図17に基づき説明する。図17に示す構造のプリンタ装置は、第4のローラ44、第5のローラ45、第6のローラ46、第1の搬送ベルト51が設けられていない構造のものである。これにより、プレゼンタ機能部を更に短くすることができる。具体的には、この構造のプリンタ装置においては、プレゼンタ部143には、第1のローラ41、第2のローラ42、第3のローラ43が設けられており、第1のローラ41と第3のローラ43には、第2の搬送ベルト152が掛けられている構造のものである。
印字された記録紙10を排出する際には、図17(a)に示されるように、第2のローラ42は、第2の搬送ベルト152を介して第1のローラ41と接し、第1のローラ41が矢印A1に示されるように反時計回りに回転し、接続アーム61が接続アーム抑止部81に突き当たることにより、第2のローラ42は矢印B2に示されるように時計回りに回転し、第2のローラ42と第2の搬送ベルト152とにより、印字された記録紙10を排出方向に搬送する。また、印字された記録紙10を回収する際には、図17(b)に示されるように、第2のローラ42は、第2の搬送ベルト152と接する側に移動し、第1のローラ41が矢印B1に示されるように時計回りに回転することにより、第2のローラ42は矢印A2に示されるように反時計回りに回転し、第2のローラ42と第2の搬送ベルト152とにより、印字された記録紙10を回収方向に搬送する。
(変形例4)
次に、本実施の形態における変形例4について、図18に基づき説明する。変形例4は、図18に示されるように、プレゼンタ部144の位置を変形例3とは異なる位置に設置したものである。これにより、プリンタ装置が所望の形状となるようにすることができる。
この構造のプリンタ装置においては、印字された記録紙10を排出する際には、図18(a)に示されるように、第2のローラ42は、第2の搬送ベルト152を介して第1のローラ41と接し、第1のローラ41が矢印A1に示されるように反時計回りに回転し、接続アーム61が接続アーム抑止部81に突き当たることにより、第2のローラ42は矢印B2に示されるように時計回りに回転し、第2のローラ42と第2の搬送ベルト152とにより、印字された記録紙10を排出方向に搬送する。また、印字された記録紙10を回収する際には、図18(b)に示されるように、第2のローラ42は、第2の搬送ベルト152と接する側に移動し、第1のローラ41が矢印B1に示されるように時計回りに回転することにより、第2のローラ42は矢印A2に示されるように反時計回りに回転し、第2のローラ42と第2の搬送ベルト152とにより、印字された記録紙10を回収方向に搬送する。
(変形例5)
次に、本実施の形態における変形例5について、図19に基づき説明する。尚、図19においては、記録紙10の図示は省略されている。図19に示す構造のプリンタ装置は、印字された記録紙の排出方向と回収方向とが同じ方向となるような構造のプレゼンタ部145を有するものである。具体的には、この構造のプリンタ装置においては、プレゼンタ部145には、第1のローラ41、第2のローラ42、第3のローラ43、第4のローラ44、第5のローラ45、第6のローラ46が設けられており、第1のローラ41と第4のローラ44には、第1の搬送ベルト251が掛けられており、第1のローラ41と第3のローラ43には、第2の搬送ベルト252が掛けられており、
第4のローラ44と第5のローラ45には、第3の搬送ベルト253が掛けられており、第3のローラ43と第6のローラ46には、第4の搬送ベルト254が掛けられている構造のものである。
印字された記録紙10を排出する際には、図19(a)に示されるように、第2のローラ42は、第1の搬送ベルト251と接する側において、第1のローラ41が矢印A1に示されるように反時計回りに回転することにより、第2のローラ42は矢印B2に示されるように時計回りに回転し、第2のローラ42と第1の搬送ベルト251及び第3の搬送ベルト253により、印字された記録紙10を排出方向に搬送する。また、印字された記録紙10を回収する際には、図19(b)に示されるように、第2のローラ42は、第2の搬送ベルト252と接する側に移動し、第1のローラ41が矢印B1に示されるように時計回りに回転することにより、第2のローラ42は矢印A2に示されるように反時計回りに回転し、第2のローラ42と第2の搬送ベルト252及び第4の搬送ベルト254により、印字された記録紙10を回収方向に搬送する。
尚、上記以外の内容については、第1の実施の形態と同様である。
以上、本発明の実施に係る形態について説明したが、上記内容は、発明の内容を限定するものではない。
10 記録紙
11 記録紙ダンパー
12 制御基板
13 モータ
20 サーマルヘッド
21 プラテンローラ
30 カッター部
31 固定刃
32 可動刃
40 プレゼンタ部
40a プレゼンタ機能部
40b リトラクタ機能部
41 第1のローラ
42 第2のローラ
43 第3のローラ
44 第4のローラ
45 第5のローラ
46 第6のローラ
47 第1のピンチローラ
48 第2のピンチローラ
51 第1の搬送ベルト
52 第2の搬送ベルト
61 接続アーム
62 トルクリミッタ
63 駆動ギア
71 第1のセンサ(S1)
72 第2のセンサ(S2)
73 第3のセンサ(S3)
74 第4のセンサ(S4)
75 第5のセンサ(S5)
81 接続アーム抑止部

Claims (11)

  1. 記録紙に印字をする印字部と、
    前記印字部において印字がなされた前記記録紙を搬送するプラテンローラと、
    前記印字がなされた記録紙を切断するカッター部と、
    前記カッター部から前記記録紙が排出される側に設けられた第1のローラ、第2のローラ、第3のローラ及び第4のローラと、
    前記第1のローラと前記第4のローラに掛けられた第1の搬送ベルトと、
    前記第1のローラと前記第3のローラに掛けられた第2の搬送ベルトと、
    前記第1のローラの中心と前記第2のローラの中心とを接続する接続アームと、
    を有し、
    前記第2のローラは、前記第1のローラが回転することにより、前記第1の搬送ベルト又は第2の搬送ベルトを介して、前記第1のローラの周囲を移動するものであって、
    前記記録紙を排出する際には、前記第1のローラが一方の方向に回転することにより、前記第2のローラにより、前記第2のローラと前記第1の搬送ベルトにより前記記録紙は排出方向に搬送され、
    前記記録紙を回収する際には、前記第1のローラが一方の方向とは反対の他方の方向に回転することにより、前記第2のローラと前記第2の搬送ベルトにより前記記録紙は回収方向に搬送されるものであることを特徴とするプリンタ装置。
  2. 前記第1のローラが一方の方向に回転した際には、前記第3のローラ及び前記第4のローラは、前記一方の方向に回転するものであって、
    前記第1のローラが他方の方向に回転した際には、前記第3のローラ及び前記第4のローラは、前記他方の方向に回転するものであることを特徴とする請求項1に記載のプリンタ装置。
  3. 前記カッター部から前記記録紙が排出される側に設けられた第5のローラを有し、
    前記第1のローラ、前記第4のローラ、前記第5のローラの順に配置されており、
    前記第1の搬送ベルトは、前記第1のローラ、前記第4のローラ、前記第5のローラに掛けられているものであることを特徴とする請求項1または2に記載のプリンタ装置。
  4. 前記カッター部から前記記録紙が排出される側に設けられた第6のローラを有し、
    前記第1のローラ、前記第3のローラ、前記第6のローラの順に配置されており、
    前記第2の搬送ベルトは、前記第1のローラ、前記第3のローラ、前記第6のローラに掛けられているものであることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のプリンタ装置。
  5. 記録紙に印字をする印字部と、
    前記印字部において印字がなされた前記記録紙を搬送するプラテンローラと、
    前記印字がなされた記録紙を切断するカッター部と、
    前記カッター部から前記記録紙が排出される側に設けられた第1のローラ、第2のローラ及び第3のローラと、
    前記第1のローラと前記第3のローラに掛けられた搬送ベルトと、
    前記第1のローラの中心と前記第2のローラの中心とを接続する接続アームと、
    を有し、
    前記第1のローラと前記第2のローラとは、前記搬送ベルトを介して接しており、前記第1のローラが回転することにより前記第2のローラは、前記第1のローラの周囲を移動するものであって、
    前記記録紙を排出する際には、前記第1のローラが一方の方向に回転することにより、前記第2のローラにより、前記記録紙は排出方向に搬送され、
    前記記録紙を回収する際には、前記第1のローラが一方の方向とは反対の他方の方向に回転することにより、前記第2のローラと前記搬送ベルトにより前記記録紙は回収方向に搬送されるものであることを特徴とするプリンタ装置。
  6. 前記第2のローラは、前記第1のローラが前記一方の方向に回転した際には、前記第1のローラの周囲を前記一方の方向に移動し、
    前記第1のローラが前記他方の方向に回転した際には、前記第1のローラの周囲を前記他方の方向に移動するものであることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のプリンタ装置。
  7. 前記第2のローラは、前記第1のローラが前記一方の方向に回転した際には、所定の位置において前記他方の方向に回転し、
    前記第1のローラが前記他方の方向に回転した際には、他の所定の位置において前記一方の方向に回転するものであることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のプリンタ装置。
  8. 前記接続アームには、付勢部材が設けられていることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のプリンタ装置。
  9. 前記印字がなされた記録紙の位置を検出するための記録紙検出センサを有するものであることを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載のプリンタ装置。
  10. 記録紙に印字をする印字部と、前記印字部において印字がなされた前記記録紙を搬送するプラテンローラと、前記印字がなされた記録紙を切断するカッター部と、前記カッター部から前記記録紙が排出される側に設けられた第1のローラ、第2のローラ、第3のローラ及び第4のローラと、前記第1のローラと前記第4のローラに掛けられた第1の搬送ベルトと、前記第1のローラと前記第3のローラに掛けられた第2の搬送ベルトと、前記第1のローラの中心と前記第2のローラの中心とを接続する接続アームと、を有するプリンタ装置の制御方法において、
    前記第1のローラが一方の方向に回転することにより、前記印字がなされた記録紙が、前記第2のローラと前記第1の搬送ベルトにより排出方向に搬送される排出工程と、
    所定の時間経過後、前記第1のローラを前記一方の方向とは反対方向に他方の方向に回転させることにより、前記印字された記録紙が前記第1のローラと前記第2のローラとの間に挟み込まれた状態で、前記第2のローラが、前記第1のローラの周囲を前記他方の方向に移動する移動工程と、
    前記第1のローラが前記他方の方向に回転することにより、前記印字がなされた記録紙が、前記第2のローラと前記第2の搬送ベルトにより回収方向に搬送される回収工程と、
    を有することを特徴とするプリンタ装置の制御方法。
  11. 前記排出工程においては、前記第2のローラは、前記他方の方向に回転し、
    前記回収工程においては、前記第2のローラは、前記一方の方向に回転するものであることを特徴とする請求項10に記載のプリンタ装置の制御方法。
JP2012058007A 2012-03-14 2012-03-14 プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法 Expired - Fee Related JP5830416B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012058007A JP5830416B2 (ja) 2012-03-14 2012-03-14 プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法
CN201380013367.0A CN104169201B (zh) 2012-03-14 2013-02-12 打印装置及打印装置的控制方法
EP13760326.2A EP2825492A4 (en) 2012-03-14 2013-02-12 Printer apparatus and method of controlling printer apparatus
PCT/JP2013/054057 WO2013136920A1 (en) 2012-03-14 2013-02-12 Printer apparatus and method of controlling printer apparatus
US14/479,431 US9216600B2 (en) 2012-03-14 2014-09-08 Printer with presenter unit for paper discharge and recovery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012058007A JP5830416B2 (ja) 2012-03-14 2012-03-14 プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013188976A true JP2013188976A (ja) 2013-09-26
JP5830416B2 JP5830416B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=49160839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012058007A Expired - Fee Related JP5830416B2 (ja) 2012-03-14 2012-03-14 プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9216600B2 (ja)
EP (1) EP2825492A4 (ja)
JP (1) JP5830416B2 (ja)
CN (1) CN104169201B (ja)
WO (1) WO2013136920A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10754259B2 (en) 2016-06-30 2020-08-25 Asml Holding N.V. Method and device for pupil illumination in overlay and critical dimension sensors

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07117912A (ja) * 1993-10-28 1995-05-09 Nisca Corp 搬送経路切り換え装置
JP2002060108A (ja) * 2000-08-11 2002-02-26 Star Micronics Co Ltd 用紙排出装置およびプリンタ
JP2002128354A (ja) * 2000-10-19 2002-05-09 Murata Mach Ltd 搬送装置及びそれを備えた画像読取装置
JP2003019845A (ja) * 2001-07-09 2003-01-21 Nagano Fujitsu Component Kk プリンタ装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143162A (ja) * 1986-12-05 1988-06-15 Ricoh Co Ltd 用紙搬送方向切換え装置
US5210616A (en) * 1989-06-30 1993-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Sheet carrier apparatus and a picture image recording apparatus
WO1993002954A1 (en) * 1991-07-29 1993-02-18 Kabushiki Kaisha Sankyo Seiki Seisakusho Device for supporting machine glazed paper
US5201517A (en) * 1992-06-24 1993-04-13 Xerox Corporation Orbiting nip plural mode sheet output with faceup or facedown stacking
JPH09278260A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Murata Mach Ltd 仕分け排紙装置及びこれを用いた画像記録装置
US5850075A (en) * 1996-11-27 1998-12-15 Interbold Receipt transport and retrieval system for automated banking machine
US6318917B1 (en) * 1997-11-21 2001-11-20 Dresser, Inc. Gasoline dispensing system and method using a single printer
JP2972770B1 (ja) * 1998-11-18 1999-11-08 日本電気データ機器株式会社 用紙反転排出機構
JP2004315142A (ja) 2003-04-15 2004-11-11 Hitachi Ltd レシートプリンタ
DE202004007823U1 (de) * 2004-05-13 2004-09-02 Wincor Nixdorf International Gmbh Warenerfassungs- und Abrechnungsgerät mit mehreren Belegausgaben
JP4598591B2 (ja) * 2005-04-28 2010-12-15 京セラミタ株式会社 用紙搬送分岐装置
JP4955257B2 (ja) 2005-11-09 2012-06-20 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置
JP5830390B2 (ja) * 2012-01-19 2015-12-09 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法
JP5830389B2 (ja) * 2012-01-19 2015-12-09 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法
JP5909372B2 (ja) * 2012-01-19 2016-04-26 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07117912A (ja) * 1993-10-28 1995-05-09 Nisca Corp 搬送経路切り換え装置
JP2002060108A (ja) * 2000-08-11 2002-02-26 Star Micronics Co Ltd 用紙排出装置およびプリンタ
JP2002128354A (ja) * 2000-10-19 2002-05-09 Murata Mach Ltd 搬送装置及びそれを備えた画像読取装置
JP2003019845A (ja) * 2001-07-09 2003-01-21 Nagano Fujitsu Component Kk プリンタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5830416B2 (ja) 2015-12-09
US9216600B2 (en) 2015-12-22
EP2825492A4 (en) 2017-03-01
EP2825492A1 (en) 2015-01-21
US20140374981A1 (en) 2014-12-25
CN104169201A (zh) 2014-11-26
WO2013136920A1 (en) 2013-09-19
CN104169201B (zh) 2016-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6018943B2 (ja) プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法
JP6297773B2 (ja) プリンタ装置
JP2014091219A (ja) プリンタ装置
JP5830416B2 (ja) プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法
US20100078869A1 (en) Printer
JP5909372B2 (ja) プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法
JP2010064825A (ja) 印刷装置
JP5830389B2 (ja) プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法
JP2005305895A (ja) ロール紙用プリンタ
JP4846009B2 (ja) 用紙排出装置及び用紙排出装置を備える画像形成装置
JP6452328B2 (ja) プリンタ装置
JP5830390B2 (ja) プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法
JP6456625B2 (ja) プリンタ装置
JP2011201290A (ja) 紙葉類処理装置および紙葉類処理装置の紙葉類回収方法
JP5806580B2 (ja) プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法
JP2006096486A (ja) 紙葉類処理装置
JP2010215349A (ja) 印刷装置
JP2010069843A (ja) ロール紙取扱装置およびロール紙の取扱い方法
JP2010218161A (ja) 印刷装置
JP2012250429A (ja) プリンタ装置
JP2009018890A (ja) 媒体分離送り出し機構および媒体処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5830416

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees