JP2013188961A - 印刷用刷版 - Google Patents

印刷用刷版 Download PDF

Info

Publication number
JP2013188961A
JP2013188961A JP2012057329A JP2012057329A JP2013188961A JP 2013188961 A JP2013188961 A JP 2013188961A JP 2012057329 A JP2012057329 A JP 2012057329A JP 2012057329 A JP2012057329 A JP 2012057329A JP 2013188961 A JP2013188961 A JP 2013188961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
solid
protrusion
printing plate
protrusions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012057329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5912699B2 (ja
Inventor
Jinichiro Maeda
甚一郎 前田
Kazuyuki Maeda
和幸 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOSHODO KK
Original Assignee
HOSHODO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOSHODO KK filed Critical HOSHODO KK
Priority to JP2012057329A priority Critical patent/JP5912699B2/ja
Publication of JP2013188961A publication Critical patent/JP2013188961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5912699B2 publication Critical patent/JP5912699B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Rotary Presses (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】インクジェット印刷機やインクを不要にできるべた突部と非べた突部とを有し、美しい印刷ができる印刷用刷版を提供することを目的とする。
【解決手段】印刷用刷版1Aは柔軟な樹脂シート2を主体とし、その表面にはべた突部3と非べた突部4、5が形成されている。非べた突部4、5のそれぞれの裏面には印圧を小さくするための凹部6が形成されており、これにより被非べた突部4、5が被印刷物23に加える圧力(印圧)はべた突部3が加える圧力よりも小さくなり、したがってべた突部3及び非べた突部4、5のいずれもより適正な印圧により美しい印刷を行うことができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、凸版印刷に用いられる印刷用刷版に関するものである。
凸版印刷用刷版は、柔軟な樹脂シートの表面に印刷用塗料が付着する突部を突設して形成される。突部としては、べた突部と非べた突部(網かけ部やバーコード部のように、べた面を有しない突部)とがある。そして刷版を印刷装置の版胴ロールに巻回し、これを回転させながら、印刷用塗料が付着せられた突部の表面を用紙等の被印刷物に圧接させて印刷が行われる(例えば特許文献1参照)。
かかる凸版印刷において、版胴ローラを回転させながら印刷を行う際に、べた突部と非べた突部に同じ圧力(印圧)が加えられると、圧力過大や圧力不足が生じ、美しい印刷ができにくいという問題点が生じる。このような問題点を解決するために、べた突部や非べた突部の裏面に、網かけ率に応じた厚さを有する網かけ用肉盛部をインクジェットにより形成することが知られている(特許文献2参照)。
特開2005−212187号公報 特開2009−160905号公報
しかしながら上記従来技術ではインクジェット印刷機によるインクの噴射が必要なことから、インクジェット印刷機やこれから噴出するためのインクを必要とするという問題点があった。
そこで本発明は、上記のようなインクジェット印刷機やインクを不要にできるべた突部と非べた突部とを有し、美しい印刷ができる印刷用刷版を提供することを目的とする。
請求項1に記載の印刷用刷版は、柔軟な樹脂シートの表面に印刷用の突部を突設して成る印刷用刷版であって、前記突部にはべた突部と非べた突部とがあり、非べた突部の裏面に印圧を小さくするための凹部を形成した。
請求項2に記載の印刷用刷版は、望ましくは、前記凹部が複数個形成され、各凹部の深さは非べた度が大きい程深い。
請求項3に記載の印刷用刷版は、望ましくは、前記凹部がスポット孔群から成る。
請求項4に記載の印刷用刷版は、望ましくは、前記スポット孔群が複数個形成され、これらのスポット孔群のスポット孔の孔密度は非べた度が大きい程大きい。
本発明によれば、インクジェット印刷機を必要とせずに、べた突部や非べた突部に適正な圧力(印圧)を作用させて美しい印刷を行うことができる。
(a)本発明の第1の実施の形態における印刷用刷版の断面図(b)本発明の第1の実施の形態における印刷用刷版の裏面側の斜視図 本発明の第1の実施の形態における印刷用刷版を用いた印刷機の側面図 本発明の第2の実施の形態における印刷用刷版の断面図 (a)本発明の第3の実施の形態における印刷用刷版の断面図(b)本発明の第3の実施の形態における印刷用刷版の裏面側の斜視図
(第1の実施の形態)
図1(a)、(b)において、印刷用刷版1Aは柔軟な樹脂シート2を主体とし、その表面にはべた突部3と所望数(本例では複数である2個)の非べた突部4、5が形成されている。この非べた突部4、5は網かけ部から成る突部であるが、非べた突部としてはバーコード部等も考えられる。べた突部3は網かけ率100%であり、非べた突部4は網かけ率約50%であり、非べた突部5は網かけ率約30%であり、印刷されない部分の網かけ率は0%である。すなわち、複数の非べた突部4、5は網かけ率が相違している。勿論、網かけ部の網かけ率の大きさは任意に決定される。
図1(a)(b)に示すように、非べた突部4、5のそれぞれの裏面には印圧を小さくするための凹部6が形成されている。複数個(本例では2個)の凹部6の深さは同一である。べた突部3の裏面には凹部は形成されていない。凹部6は、レーザー光、ミーリング(ドリル)、化学エッチング等により形成される。なお、凹部6の深さは過大に誇張して描いており、実用上はその深さはきわめて浅いのが一般的である。
図2は、この刷版1Aを用いて印刷を行っている状態を示している。版胴ロール10には刷版1Aが巻回されており、軸部11を中心にモータなどの駆動部(図示せず)により駆動回転される。また突部3、4、5の表面には、版胴ロール10に摺接して回転するアニロックスロール20により印刷用塗料が塗布される。アニロックスロール20の表面には塗料供給体21により塗料が供給され、この塗料が突部3、4、5の表面に供給塗布される。図中、矢印A、Bは両ロール10、20の回転方向を示している。
版胴ロール10の下方には給紙ローラ22が複数配列されており、矢印C方向に回転する給紙ローラ22により矢印D方向に搬送される用紙などの被印刷物23の表面に突部3、4、5が圧接されて印刷が行われる。
したがってこのようにして用紙等の被印刷物にインク等の印刷用塗料を印刷すると、非べた突部4、5の裏面には凹部6が形成されているので、被非べた突部4、5が被印刷物23に加える圧力(印圧)はべた突部3が加える圧力よりも小さくなり、したがってべた突部3及び非べた突部4、5のいずれもより適正な印圧により美しい印刷を行うことができる。
(第2の実施の形態)
図3は、第2の実施の形態の印刷用刷版1Bの断面図である。非べた突部4、5の裏面には、深さの異なる凹部7A、7Bが形成されている点で第1の実施の形態と相違している。すなわち、図示するように、べた率の小さい網かけ部である非べた突部4の裏面の凹部7Aの深さを、べた率の大きい網かけ部である非べた突部5の裏面の凹部7Bの深さよりも深くしている。したがってこれにより、非べた突部4の印圧は非べた突部5の印圧よりも小さくなるようにしており、これによりより適正な印圧により美しい印刷を行うことができる。このように、凹部が複数個形成されている場合、各凹部の深さは非べた度が大きい程深くすることが望ましい。
(第3の実施の形態)
図4(a)は第3の実施の形態3の刷版1Cの断面図、図4(b)は同刷版1Cの裏面側の斜視図である。非べた突部4、5の裏面にはスポット孔群8A、8Bが形成されている点で第1および第2の実施の形態と相違している。
スポット孔群8A、8Bは、レーザ光などにより形成されたスポット孔8aの集合体であるが、図4(b)に示すように、複数個(本例では2個)のスポット孔群8A、8Bのスポット孔8aの孔密度は非べた度が大きい程大きくしている。すなわち、べた率の小さい非べた突部5の裏面のスポット孔群8Aの孔密度を、べた率の大きい非べた突部4の裏面のスポット孔群8Bの孔密度よりも大きくしている。
以上の各実施の形態から明らかなように、凹部の形成方法は様々考えられるものであり、要は非べた突部の裏面に印圧を小さくするための凹部を形成すればよいものである。
本発明によれば、インクジェット印刷機を必要とせずに、べた突部や非べた突部に適正な圧力(印圧)を作用させて美しい印刷を行うことができるので、殊に樹脂シートを用いる凸版印刷用の刷版として有用である。
1A、1B、1C 刷版
2 樹脂シート
3 べた突部
4、5 非べた突部
6、7A、7B 凹部
8a スポット孔
8A、8B スポット孔群(凹部)

Claims (4)

  1. 柔軟な樹脂シートの表面に印刷用の突部を突設して成る印刷用刷版であって、前記突部にはべた突部と非べた突部とがあり、非べた突部の裏面に印圧を小さくするための凹部を形成したことを特徴とする印刷用刷版。
  2. 前記凹部が複数個形成され、各凹部の深さは非べた度が大きい程深いことを特徴とする請求項1に記載の印刷用刷版。
  3. 前記凹部がスポット孔群から成ることを特徴とする請求項1に記載の印刷用刷版。
  4. 前記スポット孔群が複数個形成され、これらのスポット孔群のスポット孔の孔密度は非べた度が大きい程大きいことを特徴とする請求項3に記載の印刷用刷版。
JP2012057329A 2012-03-14 2012-03-14 印刷用刷版 Active JP5912699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012057329A JP5912699B2 (ja) 2012-03-14 2012-03-14 印刷用刷版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012057329A JP5912699B2 (ja) 2012-03-14 2012-03-14 印刷用刷版

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013188961A true JP2013188961A (ja) 2013-09-26
JP5912699B2 JP5912699B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=49389736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012057329A Active JP5912699B2 (ja) 2012-03-14 2012-03-14 印刷用刷版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5912699B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017051921A1 (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 富士フイルム株式会社 フレキソ印刷版
WO2020062149A1 (zh) * 2018-09-29 2020-04-02 天津大学 一种柔性封装结构及其制造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524303A (en) * 1975-06-27 1977-01-13 Asahi Shimbun Publishing Typographic plate material
JP2009160905A (ja) * 2007-12-11 2009-07-23 Sumita:Kk 凸版印刷版

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524303A (en) * 1975-06-27 1977-01-13 Asahi Shimbun Publishing Typographic plate material
JP2009160905A (ja) * 2007-12-11 2009-07-23 Sumita:Kk 凸版印刷版

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017051921A1 (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 富士フイルム株式会社 フレキソ印刷版
CN108025581A (zh) * 2015-09-25 2018-05-11 富士胶片株式会社 柔版印刷版
JPWO2017051921A1 (ja) * 2015-09-25 2018-06-14 富士フイルム株式会社 フレキソ印刷版
US10265988B2 (en) 2015-09-25 2019-04-23 Fujifilm Corporation Flexographic printing plate
CN108025581B (zh) * 2015-09-25 2019-11-12 富士胶片株式会社 柔版印刷版
WO2020062149A1 (zh) * 2018-09-29 2020-04-02 天津大学 一种柔性封装结构及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5912699B2 (ja) 2016-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009018370A3 (en) Media for inkjet web press printing
EP1762380A3 (en) New laminates
RU2012108468A (ru) Печатное устройство, в котором применяются термическое впечатывание роликом и пластина с нанесенным рисунком (варианты), устройство пленочного ламинирования для микрожидкостного датчика и способ печати
KR20120095839A (ko) 스크린 인쇄
JP4007335B2 (ja) グラビアロール、グラビア印刷機および積層セラミック電子部品の製造方法
JP2008270829A (ja) グラビアロール、グラビア印刷機および積層セラミック電子部品の製造方法
CN104487251B (zh) 在旋转印刷中用不同墨水制成的压印的精确对准的方法
JP5912699B2 (ja) 印刷用刷版
JP6390234B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、及び印刷物を生産する方法
US10293556B2 (en) Three dimensional object modeling apparatus, printing apparatus, three dimensional object modeling method, transferring pressing member, and transfer body
JP5436914B2 (ja) 塗布装置
JP2006235264A (ja) 点字用エンボス加工装置
JP5483531B2 (ja) 水性インキ使用グラビア印刷機
JP6384170B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、及び印刷物を生産する方法
CN205818624U (zh) 凹版双面印刷机
JP2007330893A (ja) インクジェット記録装置
JP2017077672A (ja) フレキソ印刷機
JP4162034B2 (ja) グラビアロール、グラビア印刷機および積層セラミック電子部品の製造方法
JP4030541B2 (ja) 印刷装置
TWM559248U (zh) 印刷裝置及其印刷版
CN206217341U (zh) 纳米压纹浮雕印版辊
JP2013129093A (ja) インクジェット記録装置
JP2002096448A (ja) 水性グラビア印刷機におけるファニッシャーロール
KR101776161B1 (ko) 그라비어 롤을 이용한 난반사 패턴의 인쇄 방법 및 이에 의해 제조되는 인쇄물
CN202878893U (zh) 双面印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5912699

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250