JP2013177220A - インクジェット記録装置及び画像形成装置 - Google Patents

インクジェット記録装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013177220A
JP2013177220A JP2012041380A JP2012041380A JP2013177220A JP 2013177220 A JP2013177220 A JP 2013177220A JP 2012041380 A JP2012041380 A JP 2012041380A JP 2012041380 A JP2012041380 A JP 2012041380A JP 2013177220 A JP2013177220 A JP 2013177220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
light
value
current
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012041380A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Ogawa
正信 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2012041380A priority Critical patent/JP2013177220A/ja
Priority to US13/754,599 priority patent/US8998369B2/en
Publication of JP2013177220A publication Critical patent/JP2013177220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/007Conveyor belts or like feeding devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6529Transporting
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00135Handling of parts of the apparatus
    • G03G2215/00139Belt
    • G03G2215/00143Meandering prevention

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

【課題】光学式センサーの発光部や受光部が汚れても、搬送ベルトの側面の位置を正確に測定できるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】基本電流測定部54は、発光電流の値を補正する条件になると、基本電流の値を測定する。基本電流とは、発光部81と受光部82との間に搬送ベルトが位置しない状態で、電流生成部900で生成される電流を減少させながら受光部82の受光信号の値の減少をモニターし、受光信号の値が基準値に到達した時点で、電流生成部900が生成した電流をいう。補正値決定部56は、測定された基本電流の値が基本電流の初期値に対して増加した量に応じて、発光電流の値が大きくなるように、発光電流の補正値を決定する。
【選択図】図3

Description

本発明は、インクジェット記録装置や画像形成装置に備えられる搬送ベルトの蛇行の補正に用いる光学式センサーに関する。
インクジェットプリンターに代表されるインクジェット記録装置は、エンドレスベルトである搬送ベルトに載せられて搬送されてきた用紙に、記録部からインク滴を選択的に吐出させることにより用紙に画像を記録する。搬送ベルトが搬送ベルトの幅方向(言い換ええれば、インクジェット記録装置の手前側又は奥行側)にずれることにより搬送ベルトが蛇行すると、用紙に記録される画像の位置が、本来記録されるべき位置に対してずれが生じる。
そこで、搬送ベルトの幅方向における搬送ベルトの側面の位置を光学式センサーで検出し、搬送ベルトの蛇行を補正する機能を有するインクジェット記録装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。このインクジェット記録装置は、側端部が非直線状に形成されたエンドレスベルトと、ベルト移動部と、エンドレスベルトの側端部に対向するように配置されて、エンドレスベルトの有無を検出する光学式の二値センサーと、二値センサーの検出結果を基にベルト移動部を制御して、エンドレスベルトのずれを補正する制御部と、を備える。
特許第4556438号公報
搬送ベルトの側面の位置を検出する光学式センサーとして、発光部と受光部とを備えるフォトインタラプターが用いられる。フォトインタラプターの汚れの問題を、インクジェット記録装置を例に説明する。インクジェット記録装置を使用すると、発光部や受光部にインクが付着したり、発光部や受光部にダストが付着した状態でインクが付着したりすること等が原因で発光部や受光部が汚れる。発光部や受光部が汚れると、発光部から受光部に供給できる光量が減少し、光学式センサーが動作しなかったり、誤動作したりして、その結果、搬送ベルトの側面の位置を正確に測定できなくなる。
そこで、発光部や受光部の汚れを定期的に拭き取ることが考えられる。しかし、発光部や受光部に付着した汚れは、インクを主成分とするので、発光部や受光部を拭いても汚れを完全に取り除くことは難しい。従って、インクジェット記録装置の使用期間や使用回数に応じて、発光部や受光部の汚れが徐々に酷くなる。
本発明は、光学式センサーの発光部や受光部が汚れても、搬送ベルトの側面の位置を正確に測定できるインクジェット記録装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成する本発明の第1の局面に係るインクジェット記録装置は、搬送ベルトと、前記搬送ベルトに載せられて搬送されてきた用紙に画像を記録するインクジェット方式の記録部と、前記搬送ベルトの幅方向に前記搬送ベルトを移動させるベルト移動機構と、発光部と、前記搬送ベルトの側面の位置に応じて、前記発光部が照射した光を受光できる受光素子の数が異なるように、複数の受光素子が前記搬送ベルトの幅方向に並べて配置されており、前記発光部が照射した光を受光した受光素子の数に応じた値の受光信号を出力する受光部と、を含む光学式センサーと、前記発光部に供給する電流を生成する電流生成部と、前記搬送ベルトの側面の位置を測定する時に前記発光部に供給する電流である発光電流を、前記電流生成部に生成させることにより前記発光部を発光させ、前記受光部から出力される前記受光信号の値に応じて前記搬送ベルトの側面の位置を測定する位置測定部と、前記位置測定部が測定した前記搬送ベルトの側面の位置に基づいて、前記ベルト移動機構を制御することにより前記搬送ベルトを移動させて前記搬送ベルトの蛇行を補正するベルト移動制御部と、前記受光部から出力される前記受光信号の値であって、前記発光電流の値を補正する時に基準となる基準値を予め記憶している基準値記憶部と、前記発光電流の値を補正する条件になった場合、前記発光部と前記受光部との間に前記搬送ベルトが位置しない状態で、前記電流生成部で生成される電流を減少させながら前記受光信号の値の減少をモニターし、前記受光信号の値が前記基準値記憶部に記憶されている前記基準値に到達した時点で、前記電流生成部が生成した電流である基本電流の値を測定する基本電流測定部と、前記基本電流測定部で測定される前記基本電流の初期値を予め記憶している初期値記憶部と、前記基本電流測定部が測定した前記基本電流の値が前記初期値記憶部に記憶されている前記初期値に対して増加した量に応じて、前記発光電流の値が大きくなるように、前記発光電流の補正値を決定する補正値決定部と、を備え、前記補正値決定部が前記補正値を決定した後、前記搬送ベルトの蛇行を補正するために前記位置測定部が前記搬送ベルトの側面の位置を測定する場合、前記位置測定部は前記発光電流の値として前記補正値決定部で決定された前記補正値を利用する。
本発明の第1の局面において、搬送ベルトの蛇行を補正する場合、光学式センサーの発光部に発光電流を供給して発光部から光を照射させ、受光部から出力された受光信号を基にして、搬送ベルトの側面の位置を測定する。本発明の第1の局面では、発光部や受光部の汚れに応じて発光電流の値を大きくする補正をすることにより、発光部や受光部が汚れても、搬送ベルトの側面の位置を正確に測定できるようにする。以下、本発明の第1の局面の作用効果を詳細に説明する。
本発明の第1の局面では、発光電流の値を補正する時に用いる基準値及び初期値が予め記憶されている。基準値とは、受光部から出力される受光信号の値であって、発光電流の値を補正する時に基準となる値をいう。基準値とは、例えば、受光信号の値が0や、暗電流等が原因で受光信号の値が0にならない場合は受光信号の値の最低値等である。初期値とは、インクジェット記録装置を最初に使用する前(例えば、インクジェット記録装置の製造時)に測定された基本電流の値をいう。基本電流とは、発光部と受光部との間に搬送ベルトが位置しない状態で、電流生成部で生成される電流を減少させながら受光信号の値の減少をモニターし、受光信号の値が基準値に到達した時点で、電流生成部が生成した電流をいう。従って、発光部や受光部が汚れの程度が進むと、基本電流の値が大きくなる。
基本電流測定部は、発光電流の値を補正する条件になると(例えば、印刷枚数が1万枚毎)、基本電流の値を測定する。補正値決定部は、測定された基本電流の値(測定値)が基本電流の初期値に対して増加した量に応じて、発光電流の値が大きくなるように、発光電流の補正値を決定する。このため、発光部や受光部が汚れても、搬送ベルトの側面の位置の測定に必要な光量を受光部に供給することができる。補正値決定部は、発光電流の補正値を算出する式を用いて補正値を決定してもよいし、基本電流の測定値と発光電流の補正値とを対応づけたテーブルを用いて補正値を決定してもよい。
以上より、本発明の第1の局面に係るインクジェット記録装置よれば、搬送ベルトの蛇行を補正するために搬送ベルトの側面の位置を測定する時に、発光部に供給する発光電流を、当初、発光電流の上限値より低い値とし、発光部や受光部の汚れに応じて、発光電流の値を徐々に大きくすることができる。これにより、発光部や受光部が汚れても搬送ベルトの側面の位置の測定に必要な光量を受光部に供給することができる。よって、光学式センサーの発光部や受光部が汚れても、搬送ベルトの側面の位置を測定することができる。
発光電流の値を最初から大きくして(例えば、発光電流の上限値)、発光部が照射する光の量を多くすれば、発光部や受光部が汚れても、受光部で受光される光量を搬送ベルトの側面の位置の測定に必要な値より大きくできる。しかし、この場合、発光部や受光部が汚れていない段階や汚れの程度が小さい段階において、受光部で受光される光量は、搬送ベルトの側面の位置の測定に必要な値を大きく超えることになる。よって、必要以上に大きな値の発光電流を生成することになる。本発明の第1の局面よれば、上述したように、発光部に供給する発光電流の値を、当初、低くし、発光部や受光部の汚れに応じて、徐々に大きくすることができる。従って、インクジェット記録装置の省エネルギー化に寄与することができる。
本発明の第2の局面に係るインクジェット記録装置は、搬送ベルトと、前記搬送ベルトに載せられて搬送されてきた用紙に画像を記録するインクジェット方式の記録部と、前記搬送ベルトの幅方向に前記搬送ベルトを移動させるベルト移動機構と、発光部と、前記搬送ベルトの側面の位置に応じて、前記発光部が照射した光を受光できる受光素子の数が異なるように、複数の受光素子が前記搬送ベルトの幅方向に並べて配置されており、前記発光部が照射した光を受光した受光素子の数に応じた値の受光信号を出力する受光部と、を含む光学式センサーと、前記発光部に供給する電流を生成する電流生成部と、前記搬送ベルトの側面の位置を測定する時に前記発光部に供給する電流である発光電流を、前記電流生成部に生成させることにより前記発光部を発光させ、前記受光部から出力される前記受光信号の値に応じて前記搬送ベルトの側面の位置を測定する位置測定部と、前記位置測定部が測定した前記搬送ベルトの側面の位置に基づいて、前記ベルト移動機構を制御することにより前記搬送ベルトを移動させて前記搬送ベルトの蛇行を補正するベルト移動制御部と、前記受光部から出力される前記受光信号の値であって、前記発光電流の値を補正する時に基準となる基準値を予め記憶している基準値記憶部と、前記発光電流の値を補正する条件になった場合、前記発光部と前記受光部との間に前記搬送ベルトが位置しない状態で、前記電流生成部で生成される電流を増加させながら前記受光信号の値の増加をモニターし、前記受光信号の値が前記基準値記憶部に記憶されている前記基準値を超えた時点で、前記電流生成部が生成した電流である前記基本電流の値を測定する基本電流測定部と、前記基本電流測定部で測定される前記基本電流の初期値を予め記憶している初期値記憶部と、前記基本電流測定部が測定した前記基本電流の値が前記初期値記憶部に記憶されている前記初期値に対して増加した量に応じて、前記発光電流の値が大きくなるように、前記発光電流の補正値を決定する補正値決定部と、を備え、前記補正値決定部が前記補正値を決定した後、前記搬送ベルトの蛇行を補正するために前記位置測定部が前記搬送ベルトの側面の位置を測定する場合、前記位置測定部は前記発光電流の値として前記補正値決定部で決定された前記補正値を利用する。
本発明の第2の局面に係るインクジェット記録装置は、上述した本発明の第1の局面に係るインクジェット記録装置と基本電流の値の測定の仕方が異なる。上述した本発明の第1の局面では、電流生成部で生成される電流を減少させながら受光信号の値の減少をモニターし、受光信号の値が基準値に到達した時点で、電流生成部が生成した電流である基本電流の値を測定する。これに対して、本発明の第2の局面では、電流生成部で生成される電流を増加させながら受光信号の値の増加をモニターし、受光信号の値が基準値を超えた時点で、電流生成部が生成した電流である基本電流の値を測定する。本発明の第2の局面と本発明の第1の局面とは、基本電流の値の測定の仕方が異なるだけであり、本発明の第2の局面によれば、上述した本発明の第1の局面と同様の作用効果を有する。
電流生成部で生成される電流を減少させながら受光信号の値の減少をモニターする場合は、受光信号の値が基準値に到達した時点とし、電流生成部で生成される電流を増加させながら受光信号の値の増加をモニターする場合は、受光信号の値が基準値を超えた時点としている。これは、基準値として、0Vを用いる場合を考慮したものである。
上記構成において、前記基本電流測定部が前記基本電流を測定する場合、前記ベルト移動制御部は、前記ベルト移動機構を制御して前記搬送ベルトを移動させることにより、前記発光部と前記受光部との間に前記搬送ベルトが位置しない状態にする。
この構成によれば、搬送ベルトの蛇行の補正に用いるベルト移動機構及びベルト移動制御部を利用して、発光部と受光部との間に搬送ベルトが位置しない状態にする。従って、発光部と受光部との間に搬送ベルトが位置しない状態にする構成を新たに設ける必要をなくすことができる。
上記構成において、表示部と、前記電流生成部で生成する前記発光電流の上限値を予め記憶している上限値記憶部と、前記補正値決定部が決定した前記補正値が前記上限値記憶部に記憶されている前記上限値を超える場合、前記表示部に警告を表示させる表示制御部と、を備える。
この構成によれば、光学式センサーの交換をユーザーに報知することができる。
上記構成において、前記位置測定部は、前記補正値決定部が決定した前記補正値が前記上限値記憶部に記憶されている前記上限値を超える場合、前記電流生成部で生成する前記発光電流の値を前記上限値にして前記搬送ベルトの側面の位置を測定する。
この構成によれば、発光部に過大な電流が供給されることにより発光部が壊れる事故を防止することができる。
本発明の第3の局面に係る画像形成装置は、搬送ベルトと、前記搬送ベルトに載せられて搬送されてきた用紙に画像を形成する画像形成部と、前記搬送ベルトの幅方向に前記搬送ベルトを移動させるベルト移動機構と、発光部と、前記搬送ベルトの側面の位置に応じて、前記発光部が照射した光を受光できる受光素子の数が異なるように、複数の受光素子が前記搬送ベルトの幅方向に並べて配置されており、前記発光部が照射した光を受光した受光素子の数に応じた値の受光信号を出力する受光部と、を含む光学式センサーと、前記発光部に供給する電流を生成する電流生成部と、前記搬送ベルトの側面の位置を測定する時に前記発光部に供給する電流である発光電流を、前記電流生成部に生成させることにより前記発光部を発光させ、前記受光部から出力される前記受光信号の値に応じて前記搬送ベルトの側面の位置を測定する位置測定部と、前記位置測定部が測定した前記搬送ベルトの側面の位置に基づいて、前記ベルト移動機構を制御することにより前記搬送ベルトを移動させて前記搬送ベルトの蛇行を補正するベルト移動制御部と、前記受光部から出力される前記受光信号の値であって、前記発光電流の値を補正する時に基準となる基準値を予め記憶している基準値記憶部と、前記発光電流の値を補正する条件になった場合、前記発光部と前記受光部との間に前記搬送ベルトが位置しない状態で、前記電流生成部で生成される電流を減少させながら前記受光信号の値の減少をモニターし、前記受光信号の値が前記基準値記憶部に記憶されている前記基準値に到達した時点で、前記電流生成部が生成した電流である基本電流の値を測定する基本電流測定部と、前記基本電流測定部で測定される前記基本電流の初期値を予め記憶している初期値記憶部と、前記基本電流測定部が測定した前記基本電流の値が前記初期値記憶部に記憶されている前記初期値に対して増加した量に応じて、前記発光電流の値が大きくなるように、前記発光電流の補正値を決定する補正値決定部と、を備え、前記補正値決定部が前記補正値を決定した後、前記搬送ベルトの蛇行を補正するために前記位置測定部が前記搬送ベルトの側面の位置を測定する場合、前記位置測定部は前記発光電流の値として前記補正値決定部で決定された前記補正値を利用する。
本発明の第3の局面は、本発明の第1の局面に係るインクジェット記録装置を画像形成装置の観点から規定しており、本発明の第1の局面と同様の作用効果を有する。
本発明の第4の局面に係る画像形成装置は、搬送ベルトと、前記搬送ベルトに載せられて搬送されてきた用紙に画像を形成する画像形成部と、前記搬送ベルトの幅方向に前記搬送ベルトを移動させるベルト移動機構と、発光部と、前記搬送ベルトの側面の位置に応じて、前記発光部が照射した光を受光できる受光素子の数が異なるように、複数の受光素子が前記搬送ベルトの幅方向に並べて配置されており、前記発光部が照射した光を受光した受光素子の数に応じた値の受光信号を出力する受光部と、を含む光学式センサーと、前記発光部に供給する電流を生成する電流生成部と、前記搬送ベルトの側面の位置を測定する時に前記発光部に供給する電流である発光電流を、前記電流生成部に生成させることにより前記発光部を発光させ、前記受光部から出力される前記受光信号の値に応じて前記搬送ベルトの側面の位置を測定する位置測定部と、前記位置測定部が測定した前記搬送ベルトの側面の位置に基づいて、前記ベルト移動機構を制御することにより前記搬送ベルトを移動させて前記搬送ベルトの蛇行を補正するベルト移動制御部と、前記受光部から出力される前記受光信号の値であって、前記発光電流の値を補正する時に基準となる基準値を予め記憶している基準値記憶部と、前記発光電流の値を補正する条件になった場合、前記発光部と前記受光部との間に前記搬送ベルトが位置しない状態で、前記電流生成部で生成される電流を増加させながら前記受光信号の値の増加をモニターし、前記受光信号の値が前記基準値記憶部に記憶されている前記基準値を超えた時点で、前記電流生成部が生成した電流である前記基本電流の値を測定する基本電流測定部と、前記基本電流測定部で測定される前記基本電流の初期値を予め記憶している初期値記憶部と、前記基本電流測定部が測定した前記基本電流の値が前記初期値記憶部に記憶されている前記初期値に対して増加した量に応じて、前記発光電流の値が大きくなるように、前記発光電流の補正値を決定する補正値決定部と、を備え、前記補正値決定部が前記補正値を決定した後、前記搬送ベルトの蛇行を補正するために前記位置測定部が前記搬送ベルトの側面の位置を測定する場合、前記位置測定部は前記発光電流の値として前記補正値決定部で決定された前記補正値を利用する。
本発明の第4の局面は、本発明の第2の局面に係るインクジェット記録装置を画像形成装置の観点から規定しており、本発明の第2の局面と同様の作用効果を有する。
本発明の第3及び第4の局面の画像形成装置として、例えば、電子写真方式の画像形成装置がある。この場合、画像形成部は、画像データに対応して変調された光ビームを照射する光源と、像担持体と、光源から照射された光ビームを像担持体に走査して静電潜像を形成する露光部と、静電潜像が形成された像担持体にトナーを供給してトナー画像を形成する現像部と、搬送ベルトに載せられて搬送されてきた用紙にトナー画像を転写する転写部と、を含む。
本発明によれば、光学式センサーの発光部や受光部が汚れても、搬送ベルトの側面の位置を正確に測定できる。
本発明に係るインクジェット記録装置の一実施形態の内部構造の概略を示す図である。 図1に示す記録部と搬送ベルトを上方から見た平面図である。 図1に示すインクジェット記録装置の構成を示すブロック図である。 ベルト移動機構を説明する模式図である。 光学式センサーの模式図である。 光学式センサーの受光部の平面図である。 光学式センサーの回路図である。 発光部や受光部の汚れと受光部で受光される光量との関係を示すグラフである。 本実施形態に係るインクジェット記録装置で実行される発光電流の値を大きくする補正を説明するフローチャートである。 搬送ベルトが発光部と受光部との間に位置していない状態を示す模式図である。
以下、図面に基づいて本発明の実施形態を詳細に説明する。図1は、本発明に係るインクジェット記録装置1の一実施形態の内部構造の概略を示す図である。インクジェット記録装置1はインクジェット方式のプリンターである。プリンターに限らず、インクジェット方式で画像を記録するコピー機、ファクシミリー機、並びに、コピー機能、ファクシミリー機能及びプリンター機能を有する複合機にも、本発明は適用可能である。インクジェット記録装置1は記録部100、用紙貯留部200、用紙搬送部300、搬送路301a,301b,301c及び排出トレイ303を備える。
用紙貯留部200はインクジェット記録装置1の最下部に配置されており、用紙Pの束を貯留することができる。用紙貯留部200に貯留された用紙Pの束において、最上位の用紙Pがピックアップローラー201の駆動により、搬送路301aへ向けて送出される。
用紙搬送部300は搬送ローラー対305,307、吸着ローラー309、搬送ベルト311及び排出ローラー対313等を備える。
搬送ローラー対305,307は、搬送路301a,301bに沿って用紙Pを搬送する。
搬送路301bを通過した用紙Pは、吸着ローラー309と搬送ベルト311とのニップ部を通り、記録部100に対向する位置へ搬送される。吸着ローラー309の表面は搬送ベルト311に接触しており、吸着ローラー309は用紙Pを搬送ベルト311に押圧しつつ吸着する。
搬送ベルト311は例えば、誘電体樹脂製のシートが用いられ、継ぎ目を有しないベルト(エンドレスベルト)が主に用いられる。搬送ベルト311は給紙側(上流側)に位置する従動ローラー315と、排紙側(下流側)に位置する駆動ローラー317と、テンションローラー319とに掛け渡されている。駆動ローラー317が反時計回りRに回転すると、搬送ベルト311が反時計回りに回転し、従動ローラー315とテンションローラー319が搬送ベルト311に従動して反時計回りに回転する。テンションローラー319は駆動ローラー317と従動ローラー315の間で搬送ベルト311がたるまないように張力を与えるためのローラーである。
記録部100はイエロー画像の記録ヘッド100Y、マゼンタ画像の記録ヘッド100M、シアン画像の記録ヘッド100C及びブラック画像の記録ヘッド100BKを備える。これらの記録ヘッドはイエロー、マゼンタ、シアン及びブラックのインク滴を用紙Pに向かって吐出し、画像を順次記録する。記録ヘッド100Y,100M,100C,100BKのインク滴を吐出する方式は、圧電素子を用いてノズルからインクを押し出すピエゾ方式である。
クリーニング装置321は搬送ベルト311の表面に付着したインクを除去するためのものである。画像が記録された用紙Pは、搬送路301cを通り、排出ローラー対313によって排出トレイ303に排出される。
用紙搬送部300の左下方には、4つのインクタンク110Y,110M,110C,110BKが配置されている。イエローインクはインクタンク110Yから供給チューブ(不図示)を通して、記録ヘッド100Yに補給される。マゼンタインクはインクタンク110Mから供給チューブ(不図示)を通して、記録ヘッド100Mに補給される。シアンインクはインクタンク110Cから供給チューブ(不図示)を通して、記録ヘッド100Cに補給される。ブラックインクはインクタンク110BKから供給チューブ(不図示)を通して、記録ヘッド100BKに補給される。
光学式センサー800は従動ローラー315とテンションローラー319との間において、搬送ベルト311の一方の側面の近傍に配置されている。光学式センサー800の配置箇所はこれに限定されず、例えば、駆動ローラー317とテンションローラー319との間において、搬送ベルト311の一方の側面の近傍に配置することができる。光学式センサー800は搬送ベルト311の一方の側面の位置の検出に用いられる。光学式センサー800については、後で詳細に説明する。
図2は、記録部100と搬送ベルト311を上方から見た平面図である。搬送ベルト311が回転する方向に沿って、用紙搬送方向D1(副走査方向)の上流側から下流側に向けて、記録ヘッド100Y、記録ヘッド100M、記録ヘッド100C、記録ヘッド100BKが配置される。
記録ヘッド100Y,100M,100C,100BKは、シングルバス(ワンパス)方式である。これらの記録ヘッドは、それぞれ、主走査方向D2に並べて配置された三つのユニットUを含む。
各ユニットUはヘッド部20と駆動電圧生成部30とを備える。ヘッド部20には不図示のインク室、インク室と連通するノズル及び圧電素子の組が複数あり、複数のノズルが主走査方向D2に並べて配置されている。駆動電圧生成部30はヘッド部20の駆動電圧を生成する。その駆動電圧を圧電素子に印加して圧電素子を変形させてインク室のインク液圧を高めることにより、ノズルからインク滴を吐出させる。
図3は、図1に示すインクジェット記録装置1の構成を示すブロック図である。インクジェット記録装置1は記録部100、用紙貯留部200、用紙搬送部300、操作部400、制御部500、ネットワークI/F部600、ベルト移動機構700のモーター71、光学式センサー800及び電流生成部900が、バスによって相互に接続された構成を有する。記録部100、用紙貯留部200及び用紙搬送部300に関しては既に説明したので、説明を省略する。
操作部400は各種メッセージを表示するための表示パネル41(表示部の一例)や、電源キー、リセットキー等の種々の操作命令を入力するための操作ボタンを有する。
制御部500はCPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)及び画像メモリー等を備える。CPUはインクジェット記録装置1を動作させるために必要な制御を、記録部100等のインクジェット記録装置1の上記構成要素に対して実行する。ROMはインクジェット記録装置1の動作の制御に必要なソフトウェアを記憶している。RAMはソフトウェアの実行時に発生するデータの一時的な記憶及びアプリケーションソフトの記憶等に利用される。画像メモリーは画像データ(パソコンから送信された画像データ等)を一時的に記憶する。
ネットワークI/F部600はLAN(Local Area Network)に接続される。ネットワークI/F部600はLANに接続されたパソコン等の端末装置との間で通信を実行するための通信インターフェイス回路である。
モーター71はベルト移動機構700の構成要素である。ベルト移動機構700について図4を用いて説明する。図4は、ベルト移動機構700を説明する模式図である。図4には搬送ベルト311、テンションローラー319及びベルト移動機構700等が示されている。
搬送ベルト311に載せられて搬送されてきた用紙には、インクジェット方式の記録部100(図1)により画像が記録される。搬送ベルト311は搬送ベルト311の幅方向D3に沿って搬送ベルト311を切断した断面が示されている。搬送ベルト311の幅方向D3は主走査方向D2(図2)及びテンションローラー319の長手方向と一致する。テンションローラー319の一方の端部319a及び他方の端部319bは、それぞれ軸受331a,331bにより回転自在に支持されている。
ベルト移動機構700は、搬送ベルト311を搬送ベルト311の幅方向D3に移動させる機構であり、モーター71、カム72、及びカムフォロアー73等を備える。モーター71としてステッピングモーターが用いられる。モーター71が正方向に回転するとカム72が正方向に回転し、軸受331aはカムフォロアー73に従って上方向D4に移動する。これにより、テンションローラー319の一方の端部319aは、他方の端部319bより上に位置する。よって、搬送ベルト311を駆動ローラー317により回転させると、重力等の作用により、搬送ベルト311を他方の端部319b側に徐々にずらすことができる。
これに対して、モーター71が逆方向に回転するとカム72が逆方向に回転し、軸受331aはカムフォロアー73に従って下方向D5に移動する。これにより、テンションローラー319の一方の端部319aは、他方の端部319bより下に位置する。よって、搬送ベルト311を駆動ローラー317により回転させると、重力等の作用により、搬送ベルト311を一方の端部319a側に徐々にずらすことができる。
図3の説明に戻る。光学式センサー800は発光部81と受光部82とを備える。図5は、光学式センサー800の模式図である。光学式センサー800はフォトインタラプターであり、発光部81、受光部82及びフレーム83を備える。フレーム83は上辺部83aとこれと対向する下辺部83bとを有する。上辺部83aには発光部81が取り付けられ、下辺部83bには受光部82が取り付けられている。発光部81と受光部82との間に搬送ベルト311の一方の側面311aが位置するように、フレーム83はインクジェット記録装置1のフレーム(不図示)で支持されている。
図6は、受光部82の平面図である。受光部82はフォトダイオードアレイであり、一つの半導体基板に例えば20個の受光素子84(例えば、フォトダイオード)を並べて形成した構成を有する。搬送ベルト311の側面311aの位置に応じて、発光部81が照射した光を受光できる受光素子84の数が異なるように、20個の受光素子84が搬送ベルト311の幅方向D3に並べて配置されている。受光部82は発光部81が照射した光を受光した受光素子84の数に応じた値の受光信号を出力する。
図7は、光学式センサー800の回路図である。発光部81はLED85とコリメーターレンズ86とを備える。LED85は光源であり、LED85のアノード電極85aが電源に接続され、カソード電極85bが抵抗rを介して接地される。コリメーターレンズ86はLED85から照射された光を平行光にする。
受光部82は20個の受光素子84、20個の比較器87及び20個のスイッチングトランジスター88等を備える。
隣り合う受光素子84において、一方の受光素子84のアノードは、比較器87の一方の入力端子とアンプ90を介して接続され、他方の受光素子84のアノードは、比較器87の他方の入力端子とアンプ90を介して接続されている。比較器87の出力端子は、スイッチングトランジスター88のベースと接続されている。
例えば、PD19及びPD20で示される二つの受光素子84で説明すると、以下の通りである。PD19で示される受光素子84のアノードは、アンプ90を介して、Comp20で示される比較器87の一方の入力端子と接続されている。PD19で示される受光素子84の隣にPD20で示される受光素子84が配置されている。PD20で示される受光素子84のアノードは、アンプ90を介して、Comp20で示される比較器87の他方の入力端子と接続されている。Comp20で示される比較器87の出力端子は、Tr20で示されるスイッチングトランジスター88のベースと接続されている。これらのアンプ90の入力端子は、図略の抵抗でプルアップされている。
受光部82は電源と接地との間に直列接続された22個の抵抗89で構成される抵抗体を備える。この抵抗体の一方(R22で示される抵抗89)は、電源と接続される端子Vccと接続される。抵抗体の他方(R1で示される抵抗89)は、接地と接続される端子GNDと接続される。R22で示される抵抗89とR21で示される抵抗89との間に、受光部82の出力端子Voutが接続される。出力端子Voutから受光信号が出力される。
各スイッチングトランジスター88のエミッターは、接地されている。各スイッチングトランジスター88のコレクターは、隣り合う抵抗89の間に接続されている。例えば、Tr20で示されるスイッチングトランジスター88で説明すると、以下の通りである。Tr20で示されるスイッチングトランジスター88のコレクターは、R20で示される抵抗89とR21で示される抵抗89との間に接続されている。
光学式センサー800の動作を簡単に説明する。発光部81のLED85を発光させると、その光はコリメーターレンズ86を通過して、受光部82の方向へ進む。20個の受光素子84の全てが光を受光しない場合(全遮光時)、受光信号の値は、最低値(例えば、0.7V)となる。光を受光している受光素子84の数が増えるにしたがって(PD1で示される受光素子84だけが受光している場合、PD1及びPD2で示される受光素子84だけが受光している場合、PD1〜PD3で示される受光素子84だけが受光している場合、・・・)、受光信号の値が段階的に徐々に大きくなる。20個の受光素子84の全てが光を受光している場合(全入光時)、受光信号の値は、最大値(例えば、3.3V)となる。発光部81と受光部82との間に搬送ベルト311がない状態では、20個の受光素子84の全てが光を受光するので、受光信号の値は、最大値となる。
以上のように、光学式センサー800によれば、発光部81が照射した光を受光した受光素子84の数が多くなるにしたがって、受光部82から出力される受光信号の値(電圧)が大きくなる。よって、搬送ベルト311の側面311aの位置に応じて、受光信号の値が異なるので、受光信号の値に応じて、搬送ベルト311の側面311aの位置を測定することができる。
図3の説明に戻る。電流生成部900は発光部81に供給する電流を生成する。
制御部500は機能ブロックとして、位置測定部51、ベルト移動制御部52、基準値記憶部53、基本電流測定部54、初期値記憶部55、補正値決定部56、初期値記憶部57、補正値記憶部58、上限値記憶部59及び表示制御部60を備える。
位置測定部51は発光電流を電流生成部900に生成させることにより発光部81を発光させ、受光部82から出力される受光信号の値に応じて搬送ベルト311の側面311aの位置を測定する。発光電流とは搬送ベルト311の側面311aの位置を測定する時に発光部81に供給する電流である。
ベルト移動制御部52は位置測定部51が測定した搬送ベルト311の側面311aの位置に基づいて、ベルト移動機構700を制御することにより搬送ベルト311を移動させて搬送ベルト311の蛇行を補正する。
基準値記憶部53は受光部82から出力される受光信号の値であって、発光電流の値を補正する時に基準となる基準値を予め記憶している。基準値とは、例えば、受光信号の値が0や、暗電流等が原因で受光信号の値が0にならない場合は、受光信号の値の最低値等である。
基本電流測定部54は発光電流の値を補正する条件になった場合、発光部81と受光部82との間に搬送ベルト311が位置しない状態で、電流生成部900で生成される電流を減少させながら受光信号の値の減少をモニターする。基本電流測定部54は受光信号の値が、基準値記憶部53に記憶されている基準値に到達した時点で、電流生成部900が生成した電流である基本電流の値を測定する。
初期値記憶部55は基本電流測定部54で測定される基本電流の初期値を予め記憶している。初期値とはインクジェット記録装置1を最初に使用する前(例えば、インクジェット記録装置1の製造時)に測定された基本電流の値をいう。
補正値決定部56は基本電流測定部54が測定した基本電流の値が初期値記憶部55に記憶されている初期値に対して増加した量に応じて、発光電流の値が大きくなるように、発光電流の補正値を決定する。補正値決定部56が補正値を決定した後、位置測定部51が搬送ベルト311の側面311aの位置を測定する場合、位置測定部51は発光電流の値として補正値決定部56で決定された補正値を利用する。
初期値記憶部57は発光電流の初期値が予め記憶されている。発光電流の初期値とはインクジェット記録装置1を最初に使用する前(例えば、インクジェット記録装置1の製造時)に設定された発光電流の値をいう。
補正値記憶部58は補正値決定部56で決定された発光電流の補正値が記憶される。補正値決定部56が発光電流の補正値を新たに決定する毎に、補正値記憶部58に記憶される補正値は更新される。
上限値記憶部59は発光電流の上限値が予め記憶されている。上限値は発光部81が破壊する程度の発光電流の値である。
表示制御部60は補正値決定部56が決定した補正値が上限値記憶部59に記憶されている上限値を超える場合、表示パネル(表示部の一例)41に警告を表示させる。
位置測定部51が搬送ベルト311の側面311aの位置を測定するために、受光部82で受光される光量のしきい値が存在する。受光部82で受光される光量がしきい値以下であると、位置測定部51は搬送ベルト311の側面311aの位置を測定することができない。よって、発光部81や受光部82の汚れにより受光部82で受光される光量がしきい値以下になれば、搬送ベルト311の側面311aの位置を測定できなくなる。図8は、発光部81や受光部82の汚れと受光部82で受光される光量との関係を示すグラフである。グラフの横軸が発光部81や受光部82の汚れの程度を示し、縦軸が受光部82で受光される光量を示している。グラフ上の直線L1は発光部81に供給される発光電流が比較的小さい場合を示し、直線L2は発光部81に供給される発光電流が比較的大きい場合を示している。
発光電流が小さければ(直線L1)、発光部81が照射する光の量が少ないので、発光部81や受光部82の少しの汚れで、受光量がしきい値以下になる。これに対して、発光電流が大きければ(直線L2)、発光部81が照射する光の量が多くなるので、発光部81や受光部82の汚れの程度が大きくなっても、受光量をしきい値より大きくすることができる。
発光電流の値を最初から大きくして(例えば、発光電流の上限値)、発光部81が照射する光の量を多くすれば、発光部81や受光部82の汚れの程度が大きくても、受光部82での受光量をしきい値より大きくすることができる。しかし、発光部81や受光部82が汚れていない段階や汚れの程度が小さい段階では、受光部82での受光量がしきい値を大きく超えることになる。よって、必要以上に大きな値の発光電流を発光部81に供給することになるので、省エネルギーに反することになる。
本実施形態に係るインクジェット記録装置1では、発光部81や受光部82の汚れの程度が大きくなるに従って、発光電流の値を大きくする補正をする。この補正について説明する。図9は、この補正を説明するフローチャートである。
図3の基準値記憶部53に記憶されている受光信号の基準値が0V、図3の基本電流測定部54で測定される基本電流の測定値をia、図3の初期値記憶部55に記憶されている基本電流の初期値をi0、図3の電流生成部900で生成される発光電流の補正値をIa、図3の初期値記憶部57に記憶されている発光電流の初期値をI0とする。
発光電流の初期値I0は基本電流の初期値i0より大きく、かつ発光電流の上限値より小さくされており、搬送ベルト311の側面311aの位置の測定に必要となる最低限度の光量を受光部82に供給できる大きさである。
基本電流測定部54は発光電流の値を補正する条件になったか否かを判断する(ステップS1)。発光電流の値の補正は、インクジェット記録装置1で所定枚数(例えば、1万枚)が印刷される毎に実行される。
基本電流測定部54が、発光電流の値を補正する条件になったと判断しなければ(ステップS1でNo)、ステップS1の処理が繰り返される。基本電流測定部54が、発光電流の値を補正する条件になったと判断すれば(ステップS1でYes)、ベルト移動制御部52は搬送ベルト311の回転が停止している時に、ベルト移動機構700を制御して、搬送ベルト311を搬送ベルト311の幅方向D3にずらして、図10に示すように、発光部81と受光部82との間に搬送ベルト311が位置しないようにする(ステップS2)。図10は、図5と同じ光学式センサー800を示しており、図5との違いは搬送ベルト311の側面311aの位置である。
基本電流測定部54は発光部81と受光部82との間に搬送ベルト311が位置しない状態で、電流生成部900で生成される電流を減少させながら受光部82から出力された受光信号の値の減少をモニターする。すなわち、電流生成部900で生成される電流の値を比較的大きくして発光部81が照射する光の量を大きくした状態から受光信号の値のモニターが開始される。電流生成部900で生成される電流の値を徐々に小さくしながら、受光信号の値の減少がモニターされる。
基本電流測定部54は受光信号の値が基準値(0V)に到達した時点で、電流生成部900が生成した基本電流の値を測定する(ステップS3)。
補正値決定部56は次式を用いて、基本電流の初期値i0に対する基本電流の測定値iaの増加率αを算出する。
α=(ia−i0)/i0
発光部81に供給する電流の量と発光部81が照射する光の量とは、ほぼ比例するので、増加率αは、受光部82での受光量の減衰率とみなすことができる。補正値決定部56は次式を用いて発光電流の補正値Iaを決定する(ステップS4)。
Ia=I0×{1/(1−α)}
補正値Iaは基本電流の測定値iaが基本電流の初期値i0に対して増加した量に応じて、発光電流の初期値I0を大きくした値となる。
なお、補正値決定部56は上記二つの式を用いることなく、基本電流の測定値iaと発光電流の補正値Iaとを対応付けたテーブルを予め記憶して、このテーブルを用いて、発光電流の補正値Iaを決定してもよい。
位置測定部51は発光電流の補正値Iaが発光電流の上限値を超えているか判断する(ステップS5)。位置測定部51が、発光電流の補正値Iaが発光電流の上限値を超えていると判断しない場合(ステップS5でNo)、言い換えれば、補正値Iaが上限値を超えていないと判断した場合、補正値記憶部58に記憶されている補正値Iaを更新する(ステップS6)。これにより、位置測定部51は、次回、搬送ベルト311の側面311aの位置を測定する場合に、更新した補正値Iaを使用する。
一方、位置測定部51が、発光電流の補正値Iaが発光電流の上限値を超えていると判断した場合(ステップS5でYes)、表示制御部60は表示パネル41に光学式センサー800を取り換える旨の警告を表示させる(ステップS7)。補正値記憶部58に記憶される補正値Iaは更新されないので、位置測定部51は、次回、搬送ベルト311の側面311aの位置を測定する場合に、発光電流の上限値を使用する。
本実施形態の主な効果を説明する。本実施形態に係るインクジェット記録装置1では、発光部81や受光部82の汚れに応じて発光電流の値を大きくする補正をすることにより、発光部81や受光部82が汚れても、搬送ベルト311の側面311aの位置を正確に測定できるようにする。以下、詳細に説明する。
ステップS1で説明したように、基本電流測定部54は発光電流の値を補正する条件になると(例えば、印刷枚数が1万枚毎)、基本電流の値を測定する。ステップS4で説明したように、補正値決定部56は、測定された基本電流の値(測定値ia)が基本電流の初期値i0に対して増加した量に応じて、発光電流の値が大きくなるように、発光電流の補正値Iaを決定する。このため、発光部81や受光部82が汚れても、搬送ベルト311の側面311aの位置の測定に必要な光量を受光部82に供給することができる。
以上より、本実施形態に係るインクジェット記録装置1よれば、搬送ベルト311の蛇行を補正するために搬送ベルト311の側面311aの位置を測定する時に、発光部81に供給する発光電流を、当初、発光電流の上限値より低い値とし、発光部81や受光部82の汚れに応じて、発光電流の値を徐々に大きくすることができる。これにより、発光部81や受光部82が汚れても搬送ベルト311の側面311aの位置の測定に必要な光量を受光部82に供給することができる。よって、光学式センサー800の発光部81や受光部82が汚れても、搬送ベルト311の側面311aの位置を測定することができる。
発光電流の値を最初から大きくして(例えば、発光電流の上限値)、発光部81が照射する光の量を多くすれば、発光部81や受光部82が汚れても、受光部82で受光される光量を搬送ベルト311の側面311aの位置の測定に必要な値より大きくできる。しかし、この場合、発光部81や受光部82が汚れていない段階や汚れの程度が小さい段階において、受光部82で受光される光量は、搬送ベルト311の側面311aの位置の測定に必要な値を大きく超えることになる。よって、必要以上に大きな値の発光電流を生成することになる。本実施形態に係るインクジェット記録装置1によれば、上述したように、発光部81に供給する発光電流の値を、当初、低くし、発光部81や受光部82の汚れに応じて、徐々に大きくすることができる。従って、インクジェット記録装置1の省エネルギー化に寄与することができる。
本実施形態は次の効果も有する。基本電流測定部54が基本電流を測定する場合、ステップS2で説明したように、搬送ベルト311の蛇行の補正に用いるベルト移動機構700及びベルト移動制御部52を利用して、発光部81と受光部82との間に搬送ベルト311が位置しない状態にする。従って、発光部81と受光部82との間に搬送ベルト311が位置しない状態にする構成を新たに設ける必要をなくすことができる。
また、本実施形態によれば、補正値決定部56が決定した発光電流の補正値Iaが上限値記憶部59に記憶されている上限値を超える場合、ステップS7で説明したように、表示パネル41に警告を表示させる。従って、光学式センサー800の交換をユーザーに報知することができる。
さらに、本実施形態によれば、ステップS7で説明したように、補正値決定部56が決定した発光電流の補正値Iaが上限値記憶部59に記憶されている上限値を超える場合、位置測定部51は電流生成部900で生成する発光電流の値を上限値にして搬送ベルト311の側面311aの位置を測定する。従って、発光部81に過大な電流が供給されることにより発光部81が壊れる事故を防止することができる。
本実施形態の変形例を説明する。本実施形態において、基本電流測定部54は、発光電流の値を補正する条件になった場合、発光部81と受光部82との間に搬送ベルト311が位置しない状態で、電流生成部900で生成される電流を減少させながら受光信号の値の減少をモニターし、受光信号の値が基準値記憶部53に記憶されている基準値に到達した時点で、電流生成部900が生成した電流である基本電流の値を測定する。これに対して、変形例において、基本電流測定部54は、発光電流の値を補正する条件になった場合、発光部81と受光部82との間に搬送ベルト311が位置しない状態で、電流生成部900で生成される電流を増加させながら受光信号の値の増加をモニターし、受光信号の値が基準値記憶部53に記憶されている基準値を超えた時点で、電流生成部900が生成した電流である基本電流の値を測定する。
変形例では、本実施形態に係るインクジェット記録装置1と基本電流の値の測定の仕方が異なる。本実施形態に係るインクジェット記録装置1では、電流生成部900で生成される電流を減少させながら受光信号の値の減少をモニターし、受光信号の値が基準値に到達した時点で、電流生成部900が生成した電流である基本電流の値を測定する。変形例では、電流生成部900で生成される電流を増加させながら受光信号の値の増加をモニターし、受光信号の値が基準値を超えた時点で、電流生成部900が生成した電流である基本電流の値を測定する。
変形例と本実施形態に係るインクジェット記録装置1とは、基本電流の値の測定の仕方が異なるだけであり、変形例によれば、本実施形態に係るインクジェット記録装置1と同様の作用効果を有する。
本実施形態において、電流生成部900で生成される電流を減少させながら受光信号の値の減少をモニターし、受光信号の値が基準値に到達した時点で、基本電流の値を測定する。また、変形例において、電流生成部900で生成される電流を増加させながら受光信号の値の増加をモニターし、受光信号の値が基準値を超えた時点で、基本電流の値を測定する。これは、基準値として、0Vを用いる場合を考慮したものである。
受光信号の値が0Vより小さくならない場合に、基準値を0Vにすると、以下の不都合が生じる。電流生成部900で生成される電流を減少させながら受光信号の値の減少をモニターする場合、受光信号の値が基準値より下になった時点とすれば、基準値が0Vの場合は適用できないことになる。同様に、電流生成部900で生成される電流を増加させながら受光信号の値の増加をモニターする場合は、受光信号の値が基準値に到達した時点とすれば、基準値が0Vの場合は適用できないことになる。
本発明について、インクジェット記録装置1を例に説明したが、他の画像形成装置(例えば、電子写真方式の画像形成装置)にも本発明を適用することができる。
1 インクジェット記録装置
41 表示パネル(表示部の一例)
81 発光部
82 受光部
84 受光素子
311 搬送ベルト
311a 搬送ベルトの側面
800 光学式センサー
D3 搬送ベルトの幅方向

Claims (7)

  1. 搬送ベルトと、
    前記搬送ベルトに載せられて搬送されてきた用紙に画像を記録するインクジェット方式の記録部と、
    前記搬送ベルトの幅方向に前記搬送ベルトを移動させるベルト移動機構と、
    発光部と、前記搬送ベルトの側面の位置に応じて、前記発光部が照射した光を受光できる受光素子の数が異なるように、複数の受光素子が前記搬送ベルトの幅方向に並べて配置されており、前記発光部が照射した光を受光した受光素子の数に応じた値の受光信号を出力する受光部と、を含む光学式センサーと、
    前記発光部に供給する電流を生成する電流生成部と、
    前記搬送ベルトの側面の位置を測定する時に前記発光部に供給する電流である発光電流を、前記電流生成部に生成させることにより前記発光部を発光させ、前記受光部から出力される前記受光信号の値に応じて前記搬送ベルトの側面の位置を測定する位置測定部と、
    前記位置測定部が測定した前記搬送ベルトの側面の位置に基づいて、前記ベルト移動機構を制御することにより前記搬送ベルトを移動させて前記搬送ベルトの蛇行を補正するベルト移動制御部と、
    前記受光部から出力される前記受光信号の値であって、前記発光電流の値を補正する時に基準となる基準値を予め記憶している基準値記憶部と、
    前記発光電流の値を補正する条件になった場合、前記発光部と前記受光部との間に前記搬送ベルトが位置しない状態で、前記電流生成部で生成される電流を減少させながら前記受光信号の値の減少をモニターし、前記受光信号の値が前記基準値記憶部に記憶されている前記基準値に到達した時点で、前記電流生成部が生成した電流である基本電流の値を測定する基本電流測定部と、
    前記基本電流測定部で測定される前記基本電流の初期値を予め記憶している初期値記憶部と、
    前記基本電流測定部が測定した前記基本電流の値が前記初期値記憶部に記憶されている前記初期値に対して増加した量に応じて、前記発光電流の値が大きくなるように、前記発光電流の補正値を決定する補正値決定部と、を備え、
    前記補正値決定部が前記補正値を決定した後、前記搬送ベルトの蛇行を補正するために前記位置測定部が前記搬送ベルトの側面の位置を測定する場合、前記位置測定部は前記発光電流の値として前記補正値決定部で決定された前記補正値を利用するインクジェット記録装置。
  2. 搬送ベルトと、
    前記搬送ベルトに載せられて搬送されてきた用紙に画像を記録するインクジェット方式の記録部と、
    前記搬送ベルトの幅方向に前記搬送ベルトを移動させるベルト移動機構と、
    発光部と、前記搬送ベルトの側面の位置に応じて、前記発光部が照射した光を受光できる受光素子の数が異なるように、複数の受光素子が前記搬送ベルトの幅方向に並べて配置されており、前記発光部が照射した光を受光した受光素子の数に応じた値の受光信号を出力する受光部と、を含む光学式センサーと、
    前記発光部に供給する電流を生成する電流生成部と、
    前記搬送ベルトの側面の位置を測定する時に前記発光部に供給する電流である発光電流を、前記電流生成部に生成させることにより前記発光部を発光させ、前記受光部から出力される前記受光信号の値に応じて前記搬送ベルトの側面の位置を測定する位置測定部と、
    前記位置測定部が測定した前記搬送ベルトの側面の位置に基づいて、前記ベルト移動機構を制御することにより前記搬送ベルトを移動させて前記搬送ベルトの蛇行を補正するベルト移動制御部と、
    前記受光部から出力される前記受光信号の値であって、前記発光電流の値を補正する時に基準となる基準値を予め記憶している基準値記憶部と、
    前記発光電流の値を補正する条件になった場合、前記発光部と前記受光部との間に前記搬送ベルトが位置しない状態で、前記電流生成部で生成される電流を増加させながら前記受光信号の値の増加をモニターし、前記受光信号の値が前記基準値記憶部に記憶されている前記基準値を超えた時点で、前記電流生成部が生成した電流である前記基本電流の値を測定する基本電流測定部と、
    前記基本電流測定部で測定される前記基本電流の初期値を予め記憶している初期値記憶部と、
    前記基本電流測定部が測定した前記基本電流の値が前記初期値記憶部に記憶されている前記初期値に対して増加した量に応じて、前記発光電流の値が大きくなるように、前記発光電流の補正値を決定する補正値決定部と、を備え、
    前記補正値決定部が前記補正値を決定した後、前記搬送ベルトの蛇行を補正するために前記位置測定部が前記搬送ベルトの側面の位置を測定する場合、前記位置測定部は前記発光電流の値として前記補正値決定部で決定された前記補正値を利用するインクジェット記録装置。
  3. 前記基本電流測定部が前記基本電流を測定する場合、前記ベルト移動制御部は、前記ベルト移動機構を制御して前記搬送ベルトを移動させることにより、前記発光部と前記受光部との間に前記搬送ベルトが位置しない状態にする請求項1又は2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 表示部と、
    前記電流生成部で生成する前記発光電流の上限値を予め記憶している上限値記憶部と、
    前記補正値決定部が決定した前記補正値が前記上限値記憶部に記憶されている前記上限値を超える場合、前記表示部に警告を表示させる表示制御部と、を備える請求項1〜3のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置。
  5. 前記位置測定部は、前記補正値決定部が決定した前記補正値が前記上限値記憶部に記憶されている前記上限値を超える場合、前記電流生成部で生成する前記発光電流の値を前記上限値にして前記搬送ベルトの側面の位置を測定する請求項4に記載のインクジェット記録装置。
  6. 搬送ベルトと、
    前記搬送ベルトに載せられて搬送されてきた用紙に画像を形成する画像形成部と、
    前記搬送ベルトの幅方向に前記搬送ベルトを移動させるベルト移動機構と、
    発光部と、前記搬送ベルトの側面の位置に応じて、前記発光部が照射した光を受光できる受光素子の数が異なるように、複数の受光素子が前記搬送ベルトの幅方向に並べて配置されており、前記発光部が照射した光を受光した受光素子の数に応じた値の受光信号を出力する受光部と、を含む光学式センサーと、
    前記発光部に供給する電流を生成する電流生成部と、
    前記搬送ベルトの側面の位置を測定する時に前記発光部に供給する電流である発光電流を、前記電流生成部に生成させることにより前記発光部を発光させ、前記受光部から出力される前記受光信号の値に応じて前記搬送ベルトの側面の位置を測定する位置測定部と、
    前記位置測定部が測定した前記搬送ベルトの側面の位置に基づいて、前記ベルト移動機構を制御することにより前記搬送ベルトを移動させて前記搬送ベルトの蛇行を補正するベルト移動制御部と、
    前記受光部から出力される前記受光信号の値であって、前記発光電流の値を補正する時に基準となる基準値を予め記憶している基準値記憶部と、
    前記発光電流の値を補正する条件になった場合、前記発光部と前記受光部との間に前記搬送ベルトが位置しない状態で、前記電流生成部で生成される電流を減少させながら前記受光信号の値の減少をモニターし、前記受光信号の値が前記基準値記憶部に記憶されている前記基準値に到達した時点で、前記電流生成部が生成した電流である基本電流の値を測定する基本電流測定部と、
    前記基本電流測定部で測定される前記基本電流の初期値を予め記憶している初期値記憶部と、
    前記基本電流測定部が測定した前記基本電流の値が前記初期値記憶部に記憶されている前記初期値に対して増加した量に応じて、前記発光電流の値が大きくなるように、前記発光電流の補正値を決定する補正値決定部と、を備え、
    前記補正値決定部が前記補正値を決定した後、前記搬送ベルトの蛇行を補正するために前記位置測定部が前記搬送ベルトの側面の位置を測定する場合、前記位置測定部は前記発光電流の値として前記補正値決定部で決定された前記補正値を利用する画像形成装置。
  7. 搬送ベルトと、
    前記搬送ベルトに載せられて搬送されてきた用紙に画像を形成する画像形成部と、
    前記搬送ベルトの幅方向に前記搬送ベルトを移動させるベルト移動機構と、
    発光部と、前記搬送ベルトの側面の位置に応じて、前記発光部が照射した光を受光できる受光素子の数が異なるように、複数の受光素子が前記搬送ベルトの幅方向に並べて配置されており、前記発光部が照射した光を受光した受光素子の数に応じた値の受光信号を出力する受光部と、を含む光学式センサーと、
    前記発光部に供給する電流を生成する電流生成部と、
    前記搬送ベルトの側面の位置を測定する時に前記発光部に供給する電流である発光電流を、前記電流生成部に生成させることにより前記発光部を発光させ、前記受光部から出力される前記受光信号の値に応じて前記搬送ベルトの側面の位置を測定する位置測定部と、
    前記位置測定部が測定した前記搬送ベルトの側面の位置に基づいて、前記ベルト移動機構を制御することにより前記搬送ベルトを移動させて前記搬送ベルトの蛇行を補正するベルト移動制御部と、
    前記受光部から出力される前記受光信号の値であって、前記発光電流の値を補正する時に基準となる基準値を予め記憶している基準値記憶部と、
    前記発光電流の値を補正する条件になった場合、前記発光部と前記受光部との間に前記搬送ベルトが位置しない状態で、前記電流生成部で生成される電流を増加させながら前記受光信号の値の増加をモニターし、前記受光信号の値が前記基準値記憶部に記憶されている前記基準値を超えた時点で、前記電流生成部が生成した電流である前記基本電流の値を測定する基本電流測定部と、
    前記基本電流測定部で測定される前記基本電流の初期値を予め記憶している初期値記憶部と、
    前記基本電流測定部が測定した前記基本電流の値が前記初期値記憶部に記憶されている前記初期値に対して増加した量に応じて、前記発光電流の値が大きくなるように、前記発光電流の補正値を決定する補正値決定部と、を備え、
    前記補正値決定部が前記補正値を決定した後、前記搬送ベルトの蛇行を補正するために前記位置測定部が前記搬送ベルトの側面の位置を測定する場合、前記位置測定部は前記発光電流の値として前記補正値決定部で決定された前記補正値を利用する画像形成装置。
JP2012041380A 2012-02-28 2012-02-28 インクジェット記録装置及び画像形成装置 Pending JP2013177220A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012041380A JP2013177220A (ja) 2012-02-28 2012-02-28 インクジェット記録装置及び画像形成装置
US13/754,599 US8998369B2 (en) 2012-02-28 2013-01-30 Image forming apparatus with conveyance belt movement correction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012041380A JP2013177220A (ja) 2012-02-28 2012-02-28 インクジェット記録装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013177220A true JP2013177220A (ja) 2013-09-09

Family

ID=49002391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012041380A Pending JP2013177220A (ja) 2012-02-28 2012-02-28 インクジェット記録装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8998369B2 (ja)
JP (1) JP2013177220A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021011343A (ja) * 2019-07-05 2021-02-04 コニカミノルタ株式会社 用紙搬送装置及び画像形成装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9522551B2 (en) 2014-08-26 2016-12-20 Océ-Technologies B.V. Conveying belt assembly for a printing device
JP7056281B2 (ja) * 2018-03-20 2022-04-19 セイコーエプソン株式会社 媒体搬送装置、記録装置、及び、搬送ベルトの斜行状態の判断方法
EP3579055B1 (en) * 2018-06-07 2022-08-10 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Toner cartridge and image forming apparatus

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242843A (ja) * 1986-04-15 1987-10-23 Toyo Commun Equip Co Ltd 光学検知装置の特性変動補償回路
JPH06117821A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Stanley Electric Co Ltd 光学的測定装置
JPH11278708A (ja) * 1998-03-24 1999-10-12 Minolta Co Ltd ベルト駆動装置およびこれを用いた画像形成装置
JP2001133550A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Nippon Signal Co Ltd:The 反射型光センサ
JP2003241474A (ja) * 2002-02-21 2003-08-27 Sharp Corp 多色画像形成装置
JP2007159894A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JP2011213450A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Brother Industries Ltd 記録装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4556438B2 (ja) 2004-02-04 2010-10-06 コニカミノルタホールディングス株式会社 記録媒体搬送装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242843A (ja) * 1986-04-15 1987-10-23 Toyo Commun Equip Co Ltd 光学検知装置の特性変動補償回路
JPH06117821A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Stanley Electric Co Ltd 光学的測定装置
JPH11278708A (ja) * 1998-03-24 1999-10-12 Minolta Co Ltd ベルト駆動装置およびこれを用いた画像形成装置
JP2001133550A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Nippon Signal Co Ltd:The 反射型光センサ
JP2003241474A (ja) * 2002-02-21 2003-08-27 Sharp Corp 多色画像形成装置
JP2007159894A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JP2011213450A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Brother Industries Ltd 記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021011343A (ja) * 2019-07-05 2021-02-04 コニカミノルタ株式会社 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP7451894B2 (ja) 2019-07-05 2024-03-19 コニカミノルタ株式会社 用紙搬送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20130222456A1 (en) 2013-08-29
US8998369B2 (en) 2015-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008049671A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP6624039B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4933128B2 (ja) 画像形成装置および打滴補正方法
JP5594103B2 (ja) 画像形成装置および不良ノズル検知方法
JP2013177220A (ja) インクジェット記録装置及び画像形成装置
JP6000194B2 (ja) シート検出装置、画像形成装置
US8630560B2 (en) Printing apparatus
JP2009149398A (ja) 画像形成装置、液滴着弾位置補正方法
JP2009196752A (ja) 画像形成装置
JP2012240244A (ja) 不良ノズル検出装置、印刷装置、不良ノズル検出方法およびコンピュータープログラム
JP2016020970A (ja) 画像形成装置
JP2012037258A (ja) 検出装置および画像形成装置
JP4925810B2 (ja) 搬送装置及び画像形成装置
JP6833368B2 (ja) 媒体検出装置、媒体搬送装置及び画像形成装置
JP5587847B2 (ja) インクジェット記録装置、浮き上がり検知装置、記録ユニット
JP5888093B2 (ja) 画像形成装置および搬送装置
WO2019012989A1 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2014237549A (ja) 画像形成装置
JP2008070840A (ja) 画像形成装置
JP5106946B2 (ja) 画像形成装置
US12011917B2 (en) Image forming apparatus that detects status of transport belt that transports recording medium
JP2012076838A (ja) 記録装置
JP7497644B2 (ja) 画像形成装置、及び、画像読み取り部の異常有無判定方法
JP2018114707A (ja) インクジェット記録装置
JP7067315B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131029