JP2013168647A - 蛍光膜の製造方法及び発光ダイオードパッケージの製造方法 - Google Patents

蛍光膜の製造方法及び発光ダイオードパッケージの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013168647A
JP2013168647A JP2013007304A JP2013007304A JP2013168647A JP 2013168647 A JP2013168647 A JP 2013168647A JP 2013007304 A JP2013007304 A JP 2013007304A JP 2013007304 A JP2013007304 A JP 2013007304A JP 2013168647 A JP2013168647 A JP 2013168647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
emitting diode
molding
substrate
molding part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013007304A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryukin Chin
隆欣 陳
Bunryo So
文良 曾
Pin-Chuan Chen
濱全 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Optoelectronic Technology Inc
Original Assignee
Advanced Optoelectronic Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Optoelectronic Technology Inc filed Critical Advanced Optoelectronic Technology Inc
Publication of JP2013168647A publication Critical patent/JP2013168647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92247Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0041Processes relating to semiconductor body packages relating to wavelength conversion elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements

Abstract

【課題】本発明は、蛍光粉の分布が均一である蛍光膜の製造方法及び発光ダイオードパッケージの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る蛍光膜の製造方法は、第一成型部及び第二成型部を含む金型を提供し、第一成型部と第二成型部との間には成型室が形成され、第一成型部には成型室と連通する貫通孔が設けられるステップと、蛍光粉と透明な接着剤との混合物を第一成型部の貫通孔に充填するステップと、ピストンを提供し、ピストンを第一成型部の貫通孔に沿って第一成型部から第二成型部へ移動させることによって蛍光粉と透明な接着剤との混合物を成型室に圧入するステップと、蛍光粉と透明な接着剤との混合物を固化して蛍光膜を形成させるステップと、蛍光膜を金型から剥離するステップと、を備える。
【選択図】図13

Description

本発明は、蛍光膜の製造方法及び該蛍光膜を有する発光ダイオードパッケージの製造方法に関するものである。
発光ダイオード(Light Emitting Diode、LED)は、電流を特定の波長の光に変換できる半導体素子からできており、高輝度、低電圧、低消費電力、長寿命である等の利点を有することから、新しいタイプの光源として、現在広く利用されている。
従来の発光ダイオードパッケージは、一般的に、基板と、該基板に設置される電極と、該基板に設置され且つ電極と電気的に接続される発光ダイオードチップと、該発光ダイオードチップを覆う封止体と、を備える。発光ダイオードチップからの光に所望の色変換を行いたい場合、一般的には、封止体の表面に蛍光物質を塗布する或いは封止体の中に蛍光物質を混入する。しかし、蛍光物質を封止体の表面に塗布する場合、蛍光膜の厚さが不均一になりやすく、封止体の中に蛍光物質を混入する場合、封止材料が固化する過程において、封止材料に懸濁した蛍光物質が沈着する可能性があるため、固化した封止体の中の蛍光物質の不均一な分布を引き起こす。従って、発光ダイオードパッケージの照明効果に悪影響を及ぼす。
前記課題を解決するために、本発明は、蛍光粉の分布が均一である蛍光膜の製造方法及び発光ダイオードパッケージの製造方法を提供する。
本発明に係る蛍光膜の製造方法は、第一成型部及び第二成型部を含む金型を提供し、第一成型部と第二成型部との間には、成型室が形成され、第一成型部には、成型室に連通する貫通孔が設けられるステップと、蛍光粉と透明な接着剤との混合物を第一成型部の貫通孔に充填するステップと、ピストンを提供し、ピストンを第一成型部の貫通孔に沿って第一成型部から第二成型部へ移動させることによって、蛍光粉と透明な接着剤との混合物を成型室に圧入するステップと、蛍光粉と透明な接着剤との混合物を固化して、蛍光膜を形成するステップと、蛍光膜を金型から剥離するステップと、を備える。
本発明に係る発光ダイオードパッケージの製造方法は、表面に第一電極及び第二電極が設けられた基板を提供するステップと、基板に発光ダイオードチップを設置し、該発光ダイオードチップの基板に近い表面には、第一電極パッド及び第二電極パッドが設置され、第一電極パッド及び第二電極パッドは、第一電極及び第二電極にそれぞれに接続されるステップと、前記蛍光膜の製造方法によって製造した蛍光膜を、発光ダイオードチップの基板から離れる表面に貼設するステップと、を備える。
従来の技術と比べて、本発明の蛍光膜の製造方法は、蛍光粉と透明な接着剤との混合物がピストンの押圧によって成型室に圧入されるので、成型室の厚さを制御することによって蛍光膜の厚さを制御することができる。また、蛍光粉と透明な接着剤との混合物が成型室内に充填されて蛍光膜を成型する過程において、蛍光粉は、透明な接着剤と連続的に混合されるので沈着を起こしにくい。従って、蛍光膜の中の蛍光粉の分布を均一にすることができる。
本発明の実施形態に係る蛍光膜の製造方法における各ステップを示す図である。 本発明の実施形態に係る蛍光膜の製造方法における各ステップを示す図である。 本発明の実施形態に係る蛍光膜の製造方法における各ステップを示す図である。 本発明の実施形態に係る蛍光膜の製造方法における各ステップを示す図である。 本発明の実施形態に係る蛍光膜の製造方法における各ステップを示す図である。 本発明の実施形態に係る蛍光膜の製造方法における各ステップを示す図である。 本発明の第一実施形態に係る発光ダイオードパッケージの製造方法における各ステップを示す図である。 本発明の第一実施形態に係る発光ダイオードパッケージの製造方法における各ステップを示す図である。 本発明の第一実施形態に係る発光ダイオードパッケージの製造方法における各ステップを示す図である。 本発明の第二実施形態に係る発光ダイオードパッケージの製造方法における各ステップを示す図である。 本発明の第二実施形態に係る発光ダイオードパッケージの製造方法における各ステップを示す図である。 本発明の第二実施形態に係る発光ダイオードパッケージの製造方法における各ステップを示す図である。 本発明の第二実施形態に係る発光ダイオードパッケージの製造方法における各ステップを示す図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
本発明の実施形態に係る蛍光膜の製造方法は、下記のステップ1〜ステップ4を備える。
図1を参照すると、ステップ1において、第一成型部11及び第二成型部12を含む金型10を提供する。第一成型部11と第二成型部12との間には、成型室13が形成されている。第一成型部11には、成型室13に連通する貫通孔111が設けられている。本実施形態において、第二成型部12の上表面には、第二成型部12の下表面に向かって凹む凹部121が形成されている。つまり、凹部121と第一成型部11とが、共に前記成型室13を形成する。また、第一成型部11には、成型室13の内部の空気を排出するための通気孔112がさらに形成されている。該通気孔112は、成型室13の周縁に位置し且つ成型室13に連通する。
図2を参照すると、ステップ2において、蛍光粉141と透明な接着剤142との混合物14を第一成型部11の貫通孔111に充填する。蛍光粉141は、硫化物、ケイ酸塩、窒化物或いはイットリウムアルミニウムガーネットからなり、透明な接着剤142は、シリコーン或いはエポキシ樹脂からなる。また、この時、蛍光粉141は、透明な接着剤142の中に均一に分布している。
図3を参照すると、ステップ3において、ピストン15を提供する。ピストン15のサイズ及び面積は貫通孔111のサイズ及び面積よりも僅かに小さいため、該ピストン15は貫通孔111の中に挿入することができる。ピストン15を第一成型部11の貫通孔111に沿って第一成型部11から第二成型部12へ移動させることによって、蛍光粉141と透明な接着剤142との混合物14を押圧する。これにより、蛍光粉141と透明な接着剤142との混合物14は、ピストン15の押圧によって成型室13に沿って両側へ移動し、成型室13の全体を完全に充填する。混合物14が成型室13の全体に充填される過程において、成型室13の内部の空気は、通気孔112を通じて外部へ排出される。
図4を参照すると、ステップ4において、蛍光粉141と透明な接着剤142との混合物14が成型室13の全体に完全に充填された後、混合物14を固化して、蛍光膜16を形成する。次いで、蛍光膜16を金型10から剥離する。
また、図5に示すように、蛍光膜16を金型10から剥離させるステップの前に、蛍光膜16にパターン構造を形成しても良い。本実施形態において、該パターン構造は、蛍光膜16が固化する前に、切断、パンチング或いはエッチングなどの方法によって、蛍光膜16に複数の第一孔161及び複数の第二孔162が形成された構造のことである。
図6を参照すると、前記蛍光膜16を切断して複数の蛍光膜部163を形成する。各蛍光膜部163は、少なくとも1つの第一孔161及び第二孔162を含む。
前記蛍光膜16の製造過程において、蛍光粉141と透明な接着剤142との混合物14がピストン15の押圧によって成型室13に圧入されるので、成型室13の厚さを制御することによって蛍光膜16の厚さを制御することができる。また、成型室13内に混合物14を充填する過程において、蛍光粉141と透明な接着剤142とは連続的に混合されるので、蛍光粉141を透明な接着剤142の中に均一に分布させることができる。
前記方法によって製造した蛍光膜16は、発光ダイオードパッケージに応用することができる。本発明の第一実施形態に係る発光ダイオードパッケージの製造方法は、下記のステップ1〜ステップ3を備える。
図7を参照すると、ステップ1において、基板21を提供する。基板21には、第一電極22及び第二電極23が設けられている。第一電極22及び第二電極23は、互いに離間して基板21に設置され、且つ基板21の頂面から基板21の2つの側面を各々経由して、基板21の底面までそれぞれ延在する。本実施形態において、基板21の頂面には、反射カップ24がさらに形成され、該反射カップ24と基板21とは、共に反射室241を形成する。反射室241の開口のサイズは、基板21から離れる方向に沿って徐々に大きくなる。
ステップ2において、基板21に発光ダイオードチップ25を設置する。該発光ダイオードチップ25の基板21に近い表面には、第一電極パッド251及び第二電極パッド252が設置されている。第一電極パッド251及び第二電極パッド252は、半田付けによって第一電極22及び第二電極23にそれぞれに接続される。本実施形態において、発光ダイオードチップ25は、反射室241の内部に設置される。つまり、反射カップ24は、基板21の頂面の周囲に形成され且つ発光ダイオードチップ25を取り囲んでいる。反射カップ24は、発光ダイオードチップ25から出射した光を反射するために用いられる。
図8を参照すると、ステップ3において、前記方法によって製造した蛍光膜16を発光ダイオードチップ25の基板21から離れる表面に貼設する。発光ダイオードチップ25から出射した光は、蛍光膜16を通過して外部に出射される。
また、図9に示すように、反射室241の内部に発光ダイオードチップ25及び蛍光膜16を覆う透明封止体26を充填しても良い。この時、透明封止体26は、防水及び防塵の役割を果たす。
本発明の第二実施形態に係る発光ダイオードパッケージの製造方法は、下記のステップ1〜ステップ3を備える。
図10を参照すると、ステップ1において、基板31を提供する。該基板31には、第一電極32及び第二電極33が設けられている。第一電極32及び第二電極33は、互いに離間して基板31に設置され、且つ基板31の頂面から基板31の2つの側面を各々経由して、基板31の底面までそれぞれ延在する。本実施形態において、基板31の頂面には、反射カップ34がさらに形成され、該反射カップ34と基板31とは、共に反射室341を形成する。反射室341の開口のサイズは、基板31から離れる方向に沿って徐々に大きくなる。
ステップ2において、基板31に発光ダイオードチップ35を設置する。該発光ダイオードチップ35の基板31から離れる表面には、第一電極パッド351及び第二電極パッド352が設置されている。本実施形態において、発光ダイオードチップ35は、反射室341の内部に設置される。つまり、反射カップ34は、基板31の頂面の周囲に形成され且つ発光ダイオードチップ35を取り囲んでいる。反射カップ34は、発光ダイオードチップ35から出射した光を反射するために用いられる。
図11を参照すると、前記方法によって製造した蛍光膜部163を発光ダイオードチップ35の基板31から離れる表面に貼設する。第一電極パッド351は、蛍光膜部163の第一孔161を通して蛍光膜部163から露出され、第二電極パッド352は、蛍光膜部163の第二孔162を通して蛍光膜部163から露出される。
図12を参照すると、リード線361及びリード線362を介して、第一電極パッド351及び第二電極パッド352を第一電極32及び第二電極33にそれぞれ接続させる。
また、図13に示したように、反射室341の内部に発光ダイオードチップ35及び蛍光膜部163を覆う透明封止体37を充填しても良い。この時、透明封止体37は、防水及び防塵の役割を果たす。
10 金型
11 第一成型部
111 貫通孔
112 通気孔
12 第二成型部
121 凹部
13 成型室
14 混合物
141 蛍光粉
142 透明な接着剤
15 ピストン
16 蛍光膜
161 第一孔
162 第二孔
163 蛍光膜部
21、31 基板
22、32 第一電極
23、33 第二電極
24、34 反射カップ
241、341 反射室
25、35 発光ダイオードチップ
251、351 第一電極パッド
252、352 第二電極パッド
26、37 透明封止体
361、362 リード線

Claims (5)

  1. 第一成型部及び第二成型部を含む金型を提供し、前記第一成型部と前記第二成型部との間には成型室が形成され、前記第一成型部には前記成型室と連通する貫通孔が設けられているステップと、
    蛍光粉と透明な接着剤との混合物を前記第一成型部の貫通孔に充填するステップと、
    ピストンを提供し、該ピストンを前記第一成型部の貫通孔に沿って前記第一成型部から前記第二成型部へ移動させることによって前記蛍光粉と前記透明な接着剤との混合物を前記成型室に圧入するステップと、
    前記蛍光粉と前記透明な接着剤との混合物を固化して蛍光膜を形成するステップと、
    前記蛍光膜を前記金型から剥離させるステップと、を備えることを特徴とする蛍光膜の製造方法。
  2. 前記第一成型部には、前記成型室の内部の空気を排出するための通気孔がさらに形成され、該通気孔は、前記成型室の周縁に位置し且つ前記成型室と連通され、前記混合物が前記成型室に充填される過程において、前記成型室の内部の空気が前記通気孔を通じて外部へ排出されることを特徴とする請求項1に記載の蛍光膜の製造方法。
  3. 前記蛍光膜を前記金型から剥離させるステップの前に、前記蛍光膜にパターン構造を形成し、該パターン構造は、前記蛍光膜を貫通する複数の第一孔及び複数の第二孔を有し、前記蛍光膜を切断して複数の蛍光膜部を形成し、各々の前記蛍光膜部は、前記第一孔及び前記第二孔を有することを特徴とする請求項1に記載の蛍光膜の製造方法。
  4. 表面に第一電極及び第二電極が設けられた基板を提供するステップと、
    前記基板に発光ダイオードチップを設置し、該発光ダイオードチップの前記基板に近い表面には、第一電極パッド及び第二電極パッドが設置され、前記第一電極パッド及び前記第二電極パッドは、前記第一電極及び前記第二電極にそれぞれに接続されるステップと、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の蛍光膜の製造方法によって製造された蛍光膜を前記発光ダイオードチップの前記基板から離れる表面に貼設するステップと、を備えることを特徴とする発光ダイオードパッケージの製造方法。
  5. 表面に第一電極及び第二電極が設けられた基板を提供するステップと、
    前記基板に発光ダイオードチップを設置し、該発光ダイオードチップの前記基板から離れる表面には、第一電極パッド及び第二電極パッドが設置されるステップと、
    請求項3に記載の蛍光膜の製造方法によって製造された蛍光膜部を、前記発光ダイオードチップの前記基板から離れる表面に貼設し、前記第一電極パッドは、前記蛍光膜部の第一孔を通して前記蛍光膜部から露出され、前記第二電極パッドは、前記蛍光膜部の第二孔を通して前記蛍光膜部から露出されるステップと、
    前記第一電極パッド及び前記第二電極パッドをリード線によって前記第一電極及び前記第二電極にそれぞれ接続させるステップと、を備えることを特徴とする発光ダイオードパッケージの製造方法。
JP2013007304A 2012-02-16 2013-01-18 蛍光膜の製造方法及び発光ダイオードパッケージの製造方法 Pending JP2013168647A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210034940.3 2012-02-16
CN201210034940.3A CN103254889B (zh) 2012-02-16 2012-02-16 荧光粉薄膜制作方法及相应的发光二极管封装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013168647A true JP2013168647A (ja) 2013-08-29

Family

ID=48959116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013007304A Pending JP2013168647A (ja) 2012-02-16 2013-01-18 蛍光膜の製造方法及び発光ダイオードパッケージの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8658445B2 (ja)
JP (1) JP2013168647A (ja)
CN (1) CN103254889B (ja)
TW (1) TWI501429B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI626395B (zh) 2013-06-11 2018-06-11 晶元光電股份有限公司 發光裝置
KR101584201B1 (ko) 2014-01-13 2016-01-13 삼성전자주식회사 반도체 발광소자 및 이의 제조방법
CN104037309A (zh) * 2014-06-23 2014-09-10 江苏博睿光电有限公司 一种led的制造方法
CN104409620A (zh) * 2014-12-17 2015-03-11 木林森股份有限公司 一种小尺寸led灯珠组及灯珠
CN106067506B (zh) * 2015-04-22 2018-06-29 株式会社流明斯 发光器件封装、背光单元及发光装置的制造方法
CN117317078B (zh) * 2023-11-28 2024-04-19 天津德高化成新材料股份有限公司 一种适用于垂直芯片的白光csp制备方法及其应用

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000022222A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Stanley Electric Co Ltd 発光ダイオード
JP2001225350A (ja) * 2000-02-16 2001-08-21 Dainippon Printing Co Ltd 射出成形同時絵付け方法
JP2002118292A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Sanken Electric Co Ltd 半導体発光装置
JP2002141559A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Sanken Electric Co Ltd 発光半導体チップ組立体及び発光半導体リードフレーム
JP2007080876A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置
JP2007103901A (ja) * 2005-09-09 2007-04-19 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置
JP2008072102A (ja) * 2006-08-21 2008-03-27 Cree Inc 液体注入モールド法による半導体発光デバイスパッケージの形成方法、及びモールドされた半導体発光デバイスリボン
JP2008166740A (ja) * 2006-11-28 2008-07-17 Cree Inc 固体発光ダイの光学的プリフォーム並びにその作製および組み立ての方法及びシステム
JP2010171342A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Sony Corp 色変換部材およびその製造方法、発光装置、表示装置
JP2010258281A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Nichia Corp 発光素子チップ組立体およびその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6335548B1 (en) * 1999-03-15 2002-01-01 Gentex Corporation Semiconductor radiation emitter package
US6518600B1 (en) * 2000-11-17 2003-02-11 General Electric Company Dual encapsulation for an LED
TW558775B (en) * 2002-06-27 2003-10-21 Solidlite Corp Package of compound type LED
TW544960B (en) * 2002-07-26 2003-08-01 Ind Tech Res Inst Package structure of light emitting diode and its method
CN101533886B (zh) * 2009-04-28 2010-08-18 友达光电股份有限公司 发光模块的封装方法
CN102332522A (zh) * 2010-07-15 2012-01-25 展晶科技(深圳)有限公司 发光二极管封装结构及封装方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000022222A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Stanley Electric Co Ltd 発光ダイオード
JP2001225350A (ja) * 2000-02-16 2001-08-21 Dainippon Printing Co Ltd 射出成形同時絵付け方法
JP2002118292A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Sanken Electric Co Ltd 半導体発光装置
JP2002141559A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Sanken Electric Co Ltd 発光半導体チップ組立体及び発光半導体リードフレーム
JP2007080876A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置
JP2007103901A (ja) * 2005-09-09 2007-04-19 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置
JP2008072102A (ja) * 2006-08-21 2008-03-27 Cree Inc 液体注入モールド法による半導体発光デバイスパッケージの形成方法、及びモールドされた半導体発光デバイスリボン
JP2008166740A (ja) * 2006-11-28 2008-07-17 Cree Inc 固体発光ダイの光学的プリフォーム並びにその作製および組み立ての方法及びシステム
JP2010171342A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Sony Corp 色変換部材およびその製造方法、発光装置、表示装置
JP2010258281A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Nichia Corp 発光素子チップ組立体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8658445B2 (en) 2014-02-25
US20130217160A1 (en) 2013-08-22
CN103254889A (zh) 2013-08-21
CN103254889B (zh) 2015-12-09
TW201336112A (zh) 2013-09-01
TWI501429B (zh) 2015-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5860289B2 (ja) Led装置の製造方法
EP2472610B1 (en) Light emitting diode package and method for manufacturing same
JP2013168647A (ja) 蛍光膜の製造方法及び発光ダイオードパッケージの製造方法
US20140159076A1 (en) Light-emitting device
US20140110728A1 (en) Submount with cavities and through vias for led packaging
TWI466336B (zh) 發光二極體製造方法
US20130161670A1 (en) Light emitting diode packages and methods of making
US20120091487A1 (en) Light emitting diode package and method for manufacturing the same
US20170222104A1 (en) Method for manufacturing light emitting device, and light emitting device
TW201342672A (zh) 發光二極體封裝結構的製造方法
CN104798214A (zh) 发光装置及包括该发光装置的电子设备
TWI455371B (zh) 發光二極體封裝結構的製造方法
KR20090072941A (ko) 고출력 led 패키지 및 그 제조방법
JP2013125850A (ja) 発光装置及びその製造方法
KR101426434B1 (ko) 반도체 발광소자를 제조하는 방법
TWI513050B (zh) 發光二極體封裝結構的製造方法
CN102820384B (zh) 发光二极管封装结构的制造方法
US8906715B2 (en) Light emitting diode package having fluorescent film directly coated on light emitting diode die and method for manufacturing the same
CN104465969A (zh) Led器件及led器件的制作方法
CN210110833U (zh) 一种大功率led发光器件封装结构
TW201511338A (zh) 發光二極體的封裝方法及其結構
KR101543725B1 (ko) 반도체 발광소자를 제조하는 방법
KR101638123B1 (ko) 반도체 발광소자 및 이를 제조하는 방법
TWI415307B (zh) Led封裝結構的製作方法
TWI462341B (zh) 發光二極體封裝方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140602