JP2013158304A - 畝立装置 - Google Patents
畝立装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013158304A JP2013158304A JP2012023172A JP2012023172A JP2013158304A JP 2013158304 A JP2013158304 A JP 2013158304A JP 2012023172 A JP2012023172 A JP 2012023172A JP 2012023172 A JP2012023172 A JP 2012023172A JP 2013158304 A JP2013158304 A JP 2013158304A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rollers
- tilling
- ridge
- rotary
- toolbar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Soil Working Implements (AREA)
Abstract
【解決手段】トラクタ車体1の後方に耕耘ロータリ6と耕耘土壌を受けて一対の片培土板40,40からなる畝成形器7,7…を複数条装着し、これら畝成形器7,7…の後方に畝間の溝底部Bを押圧するローラ41,41…を設け、該ローラ41,41…の幅Wを隣接する畝の間の溝底部Bを挟んで対向する片培土板40,40の間隔Lよりも大に設定したことにより、ローラ41,41…の移動に伴い、形成される畝の側面下部と左右の畝間に形成される溝の底部Bを押圧すると同時に畝の左右斜面の下端側を押圧して固める。
【選択図】 図2
Description
トラクタ車体1の後部にリフトアーム2によって昇降されるロアリンク3、トップリンク4等からなる3点リンク機構5を構成し、該3点リンク機構5を介して耕耘ロータリ6及び畝成形器7,7…からなる耕耘畝立部を装着している。
前記耕耘ロータリ6は所謂サイドドライブ形態で、耕耘軸15を伝動駆動する伝動ケース16を左右一側に設け他側にサイド支持枠17を垂下状態に設ける構成である。
ここにおいて、畝立施肥装置の構成は、トラクタ車体1の後方に耕耘ロータリ6とこの耕耘土壌を蒲鉾型に成形する畝成形器7を装着し、耕耘ロータリ6の上方部で主に薬剤を施用するため粒状物を繰出す粒繰出ホッパ8を設けたものである。車体1の進行によって耕耘ロータリ6によって土壌面が耕耘されて、この耕耘土壌面を畝成形器7によって培土して畝成形する。この畝には、粒繰出ホッパ8から繰出す施用剤としての粒状施薬または粉状肥料を土壌と攪拌しながら施用する。
6 耕耘ロータリ
7 畝成形器
9 繰出手段
23 耕耘爪
25 ディスク
31 耕耘フレーム
32F 前ヒッチ
32R 後ヒッチ
33A 第1ツールバー
33B 第2ツールバー
40 片培土板
41 ローラ
Claims (3)
- トラクタ車体(1)の後方に耕耘ロータリ(6)と耕耘土壌を受けて一対の片培土板(40,40)からなる畝成形器(7,7…)を複数条装着し、これら畝成形器(7,7…)の後方に畝間の溝底部(B)を押圧するローラ(41,41…)を設け、該ローラ(41,41…)の幅(W)を隣接する畝の間の溝底部(B)を挟んで対向する片培土板(40,40)の間隔(L)よりも大に設定したことを特徴とする畝立装置。
- トラクタ車体(1)の後方に耕耘ロータリ(6)と耕耘土壌を受けて畝成形する畝成形器(7)を装着し、耕耘ロータリ(6)の耕耘軸(15)には複数の耕耘爪(23,23…)と畝成形器(7)で成形する畝の畝幅間で対応する対のディスク(25,25)を配設し、施用剤を繰り出す繰出手段(9,9)を設け、対向するディスク(25,25)間またはその前方において繰り出された施用剤を土壌と共に攪拌する構成とした請求項1に記載の畝立装置。
- 耕耘ロータリ(6)の耕耘フレーム(31,31)の後部に前ヒッチ(32F,32F)及び後ヒッチ(32R,32R)を装着し、このうち前ヒッチ(32F,32F)に左右方向を長手方向とした第1ツールバー(33A)を取付け、後ヒッチ(32R,32R)にこの第1ツールバー(33A)と平行に第2ツールバー(33B)を取り付け、このうち第1ツールバー(33A)には複数の畝成形器(7,7…)を配置し、第2ツールバー(33B)にはローラ(41,41…)を該第2ツールバー(33B)の長手方向に位置調整自在に配設する請求項1又は請求項2に記載の畝立装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012023172A JP5957922B2 (ja) | 2012-02-06 | 2012-02-06 | 畝立位置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012023172A JP5957922B2 (ja) | 2012-02-06 | 2012-02-06 | 畝立位置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013158304A true JP2013158304A (ja) | 2013-08-19 |
JP5957922B2 JP5957922B2 (ja) | 2016-07-27 |
Family
ID=49171076
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012023172A Expired - Fee Related JP5957922B2 (ja) | 2012-02-06 | 2012-02-06 | 畝立位置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5957922B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016146761A (ja) * | 2015-02-10 | 2016-08-18 | 松山株式会社 | 農作業機 |
CN116326266A (zh) * | 2023-03-22 | 2023-06-27 | 青海省国有林场总站 | 一种造林机械化整地设备及方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52143314U (ja) * | 1976-04-27 | 1977-10-29 | ||
JPS585119A (ja) * | 1981-07-03 | 1983-01-12 | 佐野 茂樹 | 畝成形と同時にそれらにフイルムを全面に被覆する方法及びその装置 |
JPH08116710A (ja) * | 1994-10-19 | 1996-05-14 | Sukigara Noki Kk | マルチ作業方法、及び複連型マルチ作業機 |
JP2011092055A (ja) * | 2009-10-28 | 2011-05-12 | Iseki & Co Ltd | 畝立施肥装置 |
-
2012
- 2012-02-06 JP JP2012023172A patent/JP5957922B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52143314U (ja) * | 1976-04-27 | 1977-10-29 | ||
JPS585119A (ja) * | 1981-07-03 | 1983-01-12 | 佐野 茂樹 | 畝成形と同時にそれらにフイルムを全面に被覆する方法及びその装置 |
JPH08116710A (ja) * | 1994-10-19 | 1996-05-14 | Sukigara Noki Kk | マルチ作業方法、及び複連型マルチ作業機 |
JP2011092055A (ja) * | 2009-10-28 | 2011-05-12 | Iseki & Co Ltd | 畝立施肥装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016146761A (ja) * | 2015-02-10 | 2016-08-18 | 松山株式会社 | 農作業機 |
CN116326266A (zh) * | 2023-03-22 | 2023-06-27 | 青海省国有林场总站 | 一种造林机械化整地设备及方法 |
CN116326266B (zh) * | 2023-03-22 | 2023-08-11 | 青海省国有林场总站 | 一种造林机械化整地设备及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5957922B2 (ja) | 2016-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6336407B2 (ja) | 農作業機 | |
JP4670842B2 (ja) | 畝立施肥装置 | |
JP5879860B2 (ja) | 中耕除草培土機 | |
JP2008022721A (ja) | 施肥装置付き湛水直播機 | |
JP5644605B2 (ja) | 畝立施肥装置 | |
JP5957922B2 (ja) | 畝立位置 | |
KR101545784B1 (ko) | 트랙터용 파종기의 장착 프레임 연결구조 | |
JPH0856427A (ja) | 施肥同時播種マルチ装置 | |
JP2017000068A (ja) | 畦成形機 | |
JP5560566B2 (ja) | 畝立施肥装置 | |
JP2016077251A (ja) | 苗移植機 | |
JPH0454731Y2 (ja) | ||
JP2005006550A (ja) | 畝内帯状攪拌施用機 | |
JP5090873B2 (ja) | 施肥作業機 | |
RU2227966C2 (ru) | Почвообрабатывающий посевной комплекс | |
KR101424745B1 (ko) | 경운기용 두둑 성형 및 다짐장치 | |
JP6691352B2 (ja) | 耕耘爪 | |
JP2005341860A (ja) | 移植機 | |
RU2259698C1 (ru) | Комбинированное почвообрабатывающее орудие | |
JPH0335047Y2 (ja) | ||
JP4124673B2 (ja) | 不耕起直播機 | |
JP2014079202A (ja) | 農作業機 | |
JPH0644330Y2 (ja) | 水田作業機 | |
JP2016029924A (ja) | トラクタの施肥耕耘畝立装置 | |
JP3203101B2 (ja) | 播種装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5957922 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |