JP2013155041A - 塵芥収集車の塵芥投入時人身事故防止装置 - Google Patents

塵芥収集車の塵芥投入時人身事故防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013155041A
JP2013155041A JP2012029934A JP2012029934A JP2013155041A JP 2013155041 A JP2013155041 A JP 2013155041A JP 2012029934 A JP2012029934 A JP 2012029934A JP 2012029934 A JP2012029934 A JP 2012029934A JP 2013155041 A JP2013155041 A JP 2013155041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading
dust
loading device
collection vehicle
refuse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012029934A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumihiro Hamazaki
純裕 浜崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAMASAKI SHOKO KK
Original Assignee
HAMASAKI SHOKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAMASAKI SHOKO KK filed Critical HAMASAKI SHOKO KK
Priority to JP2012029934A priority Critical patent/JP2013155041A/ja
Publication of JP2013155041A publication Critical patent/JP2013155041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Refuse-Collection Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】事故防止対象者を作業者と一般の人として、誤作動が少ない安価な塵芥収集車の塵芥投入時人身事故防止装置を提供する。
【解決手段】塵芥収集車の塵芥投入口3の上部に該塵芥投入口を検知エリアとする集電型赤外線センサー7を設置し、該集電型赤外線センサーが、設定時間以上に連続して赤外線を検知した場合に、前記塵芥収集車に取り付けた積込作動制御装置6から、前記積込装置の押込板5と前記積込装置の回転板4の作動を停止させる停止信号を前記積込装置に送り、該積込装置を停止させる。また、回転板の作動を停止させる停止信号を前記積込装置に送り、該積込装置を停止させている状態において、前記積込作動制御装置に接続される積込操作盤の作動スイッチを介して前記積込装置の押込板と前記積込装置の回転板の作動を復旧させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、塵芥収集車の塵芥投入時に発生する人身事故を防止するための装置に関する。
従来の塵芥収集車の塵芥投入時に発生する人身事故を防止するための装置には、特許文献1に、塵芥投入箱の投入口に発光器と受光器とよりなる光電式安全装置を設け、これが作業者の身体を感知して塵芥押込装置の作動を停止し、安全に塵芥投入作業を行うことができるようにしたものがある。
また、特許文献2には、塵芥投入箱の投入口に赤外線センサーを設け、投入口に作業者が近づくと、その身体から輻射される赤外線を、前記センサーが検知して、この検知信号に基づいて塵芥押込装置の作動を停止するようにしたものがある。
また、特許文献3には、塵芥投入箱の投入口にアンテナを設け、作業者の腕に前記アンテナにID番号を送信する認識タグを装着させ、この認識タグから送信されたID番号を前記アンテナをとおしてタグ認識コントローラで判別し、このタグ認識コントローラからの判別信号を受信すると、塵芥押込装置の作動を停止させるものがある。
さらに、特許文献4には、塵芥投入箱内の危険領域から発信された赤外線を受光し得るように配設した赤外線受光部と、掻込部材の位置を検知する掻込部材位置検知部と、作業者に装着され赤外線を発信する赤外線発信器と、前記赤外線受光部が赤外線を受光し、かつ、前記掻込部材位置検知部が、掻込部材が所定の危険位置にあるのを検知したときに、前記掻込部材を停止させる掻込部材停止制御部をもつものがある。
実開平1−152905号公報 実開平4−29505号公報 特許第4344557号公報 特許第4767709号公報
しかしながら、特許文献1と特許文献2に記載の塵芥投入時人身事故防止装置は、いずれの場合も、事故防止対象者を作業者に限定していないところは優れているが、そのままの装置内容では、作業者と塵芥とを判別するのは困難で、塵芥積込装置を不要に停止させることが多くなり実用的でない。
また、特許文献3と特許文献4に記載の塵芥投入時人身事故防止装置は、いずれの場合も、事故防止の効果は期待できるが、事故防止対象者を作業者に限定しており、発生した塵芥投入時人身事故には、一般の人も含まれており、さらなる改良が必要と思われる。また、設備費用も高価なもので、一般に広く普及するに至っていない。
以上のことから、本発明は、事故防止対象者を作業者と一般の人として、誤作動が少なく、一般に広く普及されるように、安価な塵芥収集車の塵芥投入時人身事故防止装置を提供することを目的とする。
以上の課題を解決するために、請求項1の発明は、塵芥収集車の運転席後方の荷台上に設けられ、収容箱駆動装置により傾動駆動され、後部を開口した塵芥収容箱と、該塵芥収容箱と連通し、該塵芥収容箱の後部上端側に軸支され、投入箱駆動装置により回動駆動される塵芥投入箱と、該塵芥投入箱内に投入された塵芥を前記塵芥収容箱に積み込む押込板と回転板より構成される積込装置とを備える塵芥収集車において、前記塵芥収集車の塵芥投入口の上部に該塵芥投入口を検知エリアとする集電型赤外線センサーを設置し、該集電型赤外線センサーが、設定時間以上に連続して赤外線を検知した場合に、前記塵芥収集車に取り付けた積込作動制御装置から、前記積込装置の押込板と前記積込装置の回転板の作動を停止させる停止信号を前記積込装置に送り、該積込装置を停止させることを特徴とする塵芥収集車の塵芥投入時人身事故防止装置である。
請求項2の発明は、上記塵芥収集車で、前記集電型赤外線センサーが、設定時間以上に連続して赤外線を検知した場合に、前記塵芥収集車に取り付けた積込作動制御装置から、前記積込装置の押込板と前記積込装置の回転板の作動を停止させる停止信号を前記積込装置に送り、該積込装置を停止させている状態において、前記積込作動制御装置に接続される積込操作盤の作動スイッチを介して前記積込装置の押込板と前記積込装置の回転板の作動を復旧させることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、多くの塵芥は塵芥投入口に投げ入れられるため、前記集電型赤外線センサーが、塵芥から発する赤外線を検知したとしても、検知時間は1秒未満となる。これに対して、人体の手や足からの赤外線の検知は、手足を引き戻さないかぎり、検知し続けることとなる。このことから、例えば、前記設定時間を1.2秒以上とした場合、多くの塵芥については、誤作動の原因とはならない。また、人身事故は、回転板に手足を巻き込まれて起きるものであり、回転板を停止させることにより、回転板による巻き込み人身事故の多くは回避できる。さらに、この装置の場合は、人体に発信器をつける必要がなく、作業員と一般の人の区別なく、事故防止に役立つ。また、この装置は、周辺機器も少なく、安価に提供でき、普及し易い。
請求項2の発明によれば、塵芥の中に、長い物があり、前記集電型赤外線センサーが、塵芥から発する赤外線を検知して、検知時間が1.2秒以上となり、回転板が停止した場合でも、積込操作盤のスイッチを押すことにより、積み込みができるため、積込作業に支障は起きない。
本発明の一実施形態を示す塵芥収集車の概略側面図である。 本発明の一実施形態を示す塵芥収集車の概略斜視図である。
本発明に係る一実施形態を、図1と図2を参照して以下説明する。
塵芥収集車9の塵芥投入口3の上部に該塵芥投入口3を検知エリアとする集電型赤外線センサー7を設置し、該集電型赤外線センサー7が人体から発する赤外線を検知した場合で、本実施例では、設定時間が1秒以上に連続してこれを検知した場合に、積込作動制御装置6より停止信号を送り、積込装置の押込板5と積込装置の回転板4を停止させるようにした。この設定時間は、状況に応じ、人身事故を防止するために、最大2秒とすることが好ましい。また、前記集電型赤外線センサー7が人体から発する赤外線を検知した場合で、設定時間以上に連続してこれを検知した場合に、積込作動制御装置6より停止信号を送り、前記積込装置である押込板5と前記積込装置である回転板4を停止させている状態において、積込操作盤8に内蔵の図示省略の作動スイッチを介して、回転板の積込(正転)と逆転、押込板の押込と戻り、緊急停止等を必要に応じて作動させることにした。
本実施例によれば、多くの塵芥については、誤作動の原因とはならない。また、回転板による巻き込みの多くは回避できる。さらに、この塵芥投入時人身事故防止装置の場合は、人体に発信器をつける必要がなく、作業員と一般の人の区別なく、事故防止に役立つ。また、この塵芥投入時人身事故防止装置は、周辺機器も少なく、安価に提供でき、普及し易い。図中の符号1は、塵芥収容箱で、符号2は、塵芥投入箱を示す。
1 塵芥収容箱
2 塵芥投入箱
3 塵芥投入口
4 積込装置の回転板
5 積込装置の押込板
6 積込作動制御装置
7 集電型赤外線センサー
8 積込操作盤
9 塵芥収集車

Claims (2)

  1. 塵芥収集車の運転席後方の荷台上に設けられ、収容箱駆動装置により傾動駆動され、後部を開口した塵芥収容箱と、該塵芥収容箱と連通し、該塵芥収容箱の後部上端側に軸支され、投入箱駆動装置により回動駆動される塵芥投入箱と、該塵芥投入箱内に投入された塵芥を前記塵芥収容箱に積み込む押込板と回転板より構成される積込装置とを備える塵芥収集車において、前記塵芥収集車の塵芥投入口の上部に該塵芥投入口を検知エリアとする集電型赤外線センサーを設置し、該集電型赤外線センサーが、設定時間以上に連続して赤外線を検知した場合に、前記塵芥収集車に取り付けた積込作動制御装置から、前記積込装置の押込板と前記積込装置の回転板の作動を停止させる停止信号を前記積込装置に送り、該積込装置を停止させることを特徴とする塵芥収集車の塵芥投入時人身事故防止装置。
  2. 上記塵芥収集車で、前記集電型赤外線センサーが、設定時間以上に連続して赤外線を検知した場合に、前記塵芥収集車に取り付けた積込作動制御装置から、前記積込装置の押込板と前記積込装置の回転板の作動を停止させる停止信号を前記積込装置に送り、該積込装置を停止させている状態において、前記積込作動制御装置に接続される積込操作盤の作動スイッチを介して前記積込装置の押込板と前記積込装置の回転板の作動を復旧させることを特徴とする請求項1に記載の塵芥収集車の塵芥投入時人身事故防止装置。
JP2012029934A 2012-01-27 2012-01-27 塵芥収集車の塵芥投入時人身事故防止装置 Pending JP2013155041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012029934A JP2013155041A (ja) 2012-01-27 2012-01-27 塵芥収集車の塵芥投入時人身事故防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012029934A JP2013155041A (ja) 2012-01-27 2012-01-27 塵芥収集車の塵芥投入時人身事故防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013155041A true JP2013155041A (ja) 2013-08-15

Family

ID=49050621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012029934A Pending JP2013155041A (ja) 2012-01-27 2012-01-27 塵芥収集車の塵芥投入時人身事故防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013155041A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102029815B1 (ko) * 2019-04-24 2019-10-08 장종기 협착사고 방지 압축팩커를 구비한 쓰레기 수거차량
EP4001174A1 (en) * 2020-11-24 2022-05-25 Geesink B.V. Guide flap system for a refuse collection vehicle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102029815B1 (ko) * 2019-04-24 2019-10-08 장종기 협착사고 방지 압축팩커를 구비한 쓰레기 수거차량
EP4001174A1 (en) * 2020-11-24 2022-05-25 Geesink B.V. Guide flap system for a refuse collection vehicle
NL2026966B1 (en) * 2020-11-24 2022-07-04 Geesink Bv Guide flap system for a refuse collection vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1099815B1 (en) Detection of a person in a vehicle trunk and release assembly
KR101408162B1 (ko) 전자동 유모차
EP0346300A1 (en) A safety device for preventing the use of a motor cycle, particularly a moped, by a user without a helmet
KR20040002778A (ko) 자동차의 짐칸 보호 시스템
ITVR20110033A1 (it) Apparecchiatura di sicurezza per il controllo di un veicolo, in particolare per il controllo di veicoli per bambini
US20090096606A1 (en) Remote obstruction sensing device
JP2013155041A (ja) 塵芥収集車の塵芥投入時人身事故防止装置
EP3118141A1 (en) Security system for safeguarding a lifting-tilting path of a loading system, and a method therefor
KR20170097433A (ko) 보호자와의 거리에 따라 자동으로 제동되는 유모차
JP5623664B1 (ja) 塵芥車の安全装置
EP1067496A3 (en) Security device and method for detecting the unauthorized opening of containers
JP5479643B1 (ja) 塵芥車の安全装置
KR101125229B1 (ko) 덤프트럭용 적재함 안전시스템
RU2012105337A (ru) Колейное транспортное средство с сенсорным устройством
TW200744934A (en) Abnormality detector of elevator
KR101731042B1 (ko) 스마트 전동형 핸드카
KR102002465B1 (ko) 유모차의 자동 제동 장치
JP2013019158A (ja) スライドドアの開閉制御装置
CN110228517A (zh) 一种提高安全性的婴儿车及其方法
JP2005067746A (ja) 塵芥収集車の積込安全装置
JP4369795B2 (ja) 塵芥収集車の安全システム
CN205711848U (zh) 一种基于车牌识别的私人停车位自动保护装置
CN203894827U (zh) 一种车辆自动开门系统
CN106904120A (zh) 一种基于红外检测的防误操作刹车系统
JP3178017U (ja) 塵芥収容箱内火災の早期検知装置