JP2013096339A - 電磁振動型ダイヤフラムポンプ - Google Patents

電磁振動型ダイヤフラムポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2013096339A
JP2013096339A JP2011241293A JP2011241293A JP2013096339A JP 2013096339 A JP2013096339 A JP 2013096339A JP 2011241293 A JP2011241293 A JP 2011241293A JP 2011241293 A JP2011241293 A JP 2011241293A JP 2013096339 A JP2013096339 A JP 2013096339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
plate
center
annular rib
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011241293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5918970B2 (ja
Inventor
Hideki Ishii
英樹 石井
Takeshi Takamichi
剛 高道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Techno Takatsuki Co Ltd
Original Assignee
Techno Takatsuki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Techno Takatsuki Co Ltd filed Critical Techno Takatsuki Co Ltd
Priority to JP2011241293A priority Critical patent/JP5918970B2/ja
Priority to KR1020147001215A priority patent/KR101921992B1/ko
Priority to US14/117,540 priority patent/US9441623B2/en
Priority to PCT/JP2012/061581 priority patent/WO2013065344A1/ja
Priority to EP12840851.5A priority patent/EP2639455B1/en
Priority to DK12840851.5T priority patent/DK2639455T3/en
Publication of JP2013096339A publication Critical patent/JP2013096339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5918970B2 publication Critical patent/JP5918970B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/0009Special features
    • F04B43/0054Special features particularities of the flexible members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/02Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B43/04Pumps having electric drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/02Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B43/025Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms two or more plate-like pumping members in parallel
    • F04B43/026Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms two or more plate-like pumping members in parallel each plate-like pumping flexible member working in its own pumping chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B45/00Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids
    • F04B45/04Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B45/043Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having plate-like flexible members, e.g. diaphragms two or more plate-like pumping flexible members in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B45/00Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids
    • F04B45/04Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B45/047Pumps having electric drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/30Retaining components in desired mutual position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

【課題】ダイヤフラムとセンタープレートを組み付ける際の作業効率の向上、製造コストの削減、および製品間での性能の安定化が可能である電磁振動型ダイヤフラムポンプを提供する。
【解決手段】円盤状の第2のプレート7bは、ダイヤフラム4と当接する側の面の中央部に、凹部20が形成された十字型の隆起部21と、その外径側に形成された第2環状リブ29とを有する。円盤状の第1のプレート7aは、ダイヤフラム4と当接する側の面の中央部に第1環状リブが形成されており、この第1環状リブにより凹部20に圧入嵌合される凸部を備えた組み付け溝が形成されている。円盤状のダイヤフラム4は、中央の貫通孔26の周囲に、ダイヤフラム4の両面からそれぞれ突出し、外周側から環状リブが係合されるダイヤフラム滲み出し防止突起28を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、家庭用洗浄槽の曝気用、養魚用水槽の酸素補給用、泡風呂のエア噴気用、その他応用機器などに利用される電磁振動型ダイヤフラムポンプに関する。
電磁振動型ダイヤフラムポンプは、ダイヤフラムに連結された永久磁石付きの振動子を、該振動子を挟んで設けられた1個または2個の電磁石との磁気的相互作用によって往復振動させることによりダイヤフラムを駆動して、流体を吸引し、吐出する。ダイヤフラムは、一対の円盤状のプレートからなるセンタープレートで挟持され、センタープレートを介して振動子に固定される。
ダイヤフラムをセンタープレートで固定する方法としては、例えば、特許文献1に開示されているように、円盤状のセンタープレートの外側に円盤状のダイヤフラムを重ね、センタープレートとダイヤフラムの接触部分を超音波で溶着して固定する方法がある。このような超音波溶着による固定方法について、図7を参照して詳細に説明する。なお、図8に図7のM方向正面図を示し、図8のC−C断面図を図9に示し、図10に図7のN方向正面図を示した。
図7は、円盤状のダイヤフラム104と、ダイヤフラム104を挟持するセンタープレートを構成する第1および第2のプレート107a、107bを示している。第1のプレート107aは、円盤状をなし、中心に貫通孔H1が形成され、図11aおよび図11bに示すように、後述する第2のプレート107bの円筒部127を収容させる収容凹部133を備える。第2のプレート107bは、円盤状をなし、中心に貫通孔H2が形成されると共に、中心に形成された円筒部127と、円筒部127の外周に沿って形成された溝128と、溝128の周方向に90°間隔で形成された4つの孔129と、孔129の外径側に形成され、ダイヤフラム104の表面を押圧する環状リブ132とを備えている。また、ダイヤフラム104の第2のプレート107b側には、図10に示すように、中心に形成された貫通孔126の外径側に、この貫通孔126に沿って設けられた環状の突起130と、突起130の外周から、周方向に90°間隔で、突起から延在する4つの突出部131とを備えている。
ダイヤフラム104とセンタープレートを構成する第1および第2のプレート107a、107bが図7に示す形状である場合、第2のプレート107bとダイヤフラム104との組み付けは、ダイヤフラム104の貫通孔126に第2のプレート107bの円筒部127を挿通して、ダイヤフラム104の突起130(図10を参照)を第2のプレート107bの溝128に嵌合し、ダイヤフラム104の突出部131(図10を参照)を第2のプレート107bの孔129に嵌合することにより行なう。また、第1のプレート107aとダイヤフラム104との組み付けは、第2のプレート107bの第1のプレート107a側に突出させた円筒部127と第1のプレート107aとを超音波溶着で溶着することにより行なう。
この超音波溶着を図11aおよび図11bを用いて説明する。図11aに示すように、第2のプレート107bの円筒部127の根元部分はテーパ状になっており、この部分に第1のプレート107aの収容凹部133の隅部を押圧し、この押圧部分に超音波を加えて溶着させる(図中の溶着部)。これにより、図11bに示すように、第2のプレート107bのテーパ状をなす根元部分である溶け代が溶解して(図中に散点模様で示す)、第2のプレート107bの円筒部127と収容凹部133との間の隙間を満たす。これにより、第1のプレート107aと第2のプレート107bとを組み付けることができる。
特開2009−178981号公報
しかし、特許文献1や図7に開示された従来例のように、超音波溶着でダイヤフラムとセンタープレートを組み付ける場合、溶け代の成形状態や、超音波溶着を行なう前にセンタープレートを構成する一方の第1のプレート107aに他方の第2のプレート107bを組み付ける際の組み付け方法等により、組み付け時の第1のプレート107aと第2のプレート107bとの間の配置関係が安定せず、製品間で、ダイヤフラム104とセンタープレート(第1のプレート107a、第2のプレート107b)との組み付け状態や溶着にばらつきが生じ、ダイヤフラムポンプの性能が製品間で安定しにくいという問題がある。また、超音波溶着のための設備が別途必要になるため、製造コストが上がり、超音波溶着のための工程が別途必要であるため、ダイヤフラムの製造時における作業効率が低下する問題がある。
また、図7に示すようにダイヤフラム104とセンタープレート(第1のプレート107a、第2のプレート107b)を溶着により組み付ける場合、センタープレートの第2のプレート107bの円筒部127をダイヤフラム104の貫通孔126に挿通するのであるが、組み付け作業時にダイヤフラム104に対して第1および第2のプレート107a、107bが回りやすく位置決めが困難であり、ダイヤフラム104とセンタープレート(第1のプレート107a、第2のプレート107b)との組み付け作業時の作業効率に支障をきたすという問題がある。また、図7に示す組み付け方法のように、ダイヤフラム104の第2のプレート107bと当接する側の面に設けた突出部131(図10参照)を、センタープレートの第2のプレート107bのダイヤフフラム104と当接する側の面に形成した孔129(図7参照)に嵌合する場合、ダイヤフラム104とセンタープレートとの接触面積が十分でなく、センタープレートを構成する第1および第2のプレート107a、107bとダイヤフラム104との間の組み付け状態の保持力を十分に確保することが困難である。そのため、第1および第2のプレート107a、107bが、ダイヤフラム104の貫通孔126からの抜けなどにより、ダイヤフラム104から外れるというような事態が生じやすい。
さらに、第1のプレート107aは、第2のプレート107bの円筒部127を溶着することによりダイヤフラムに組み付けているのみであるため、ダイヤフラムポンプが作動した際、ダイヤフラム104のゴムが第2のプレート107bの溝128の外径側に形成した環状リブ132を越えて外側へ滲み出す問題がある。この結果、センタープレートを構成する第1および第2のプレート107a、107bのダイヤフラム104を挟持する力が製品間でばらつき、これに伴い、ポンプ作動時に、振動子が振動する基準となる中心位置(振動子の振動方向での中心位置)を製品間で一定にして、ポンプの性能を製品間で安定させるのが困難になる。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、ダイヤフラムとセンタープレートを組み付ける際の作業効率の向上、製造コストの削減、および製品間での性能の安定化が可能である電磁振動型ダイヤフラムポンプを提供することを目的とする。
本発明の電磁振動型ダイヤフラムポンプは、磁気的作用により振動子を往復振動させ、前記振動子の両端に設けられた一対の円盤状のダイヤフラムを駆動し、流体を吸引、吐出する電磁振動型ダイヤフラムポンプであって、前記円盤状のダイヤフラムのそれぞれが、一対の円盤状のプレートからなるセンタープレートにより両面から挟持され、前記センタープレートが、前記ダイヤフラムと当接する側の面に複数の凸部が形成された第1のプレートと、該第1のプレートと対向して配置され、前記凸部が圧入される複数の凹部が形成された第2のプレートとを備え、前記ダイヤフラムの中央部に形成された開口部を介して、前記第1のプレートの凸部が、前記第2のプレートの凹部に圧入嵌合され、前記ダイヤフラムの開口部の周囲に、前記ダイヤフラムの両面からそれぞれ突出する円盤状のダイヤフラム滲み出し防止突起が形成され、前記第1のプレートおよび前記第2のプレートのそれぞれに、前記ダイヤフラム滲み出し防止突起に、前記ダイヤフラムの径方向外側から係合する環状リブが形成されてなる。
さらに、本発明の電磁振動型ダイヤフラムポンプは、前記第1のプレートが、前記ダイヤフラム滲み出し防止突起を嵌め込むための組み付け溝を備え、前記第2のプレートが、前記ダイヤフラム滲み出し防止突起を嵌め込むための嵌め込み溝を備え、前記環状リブのうち、前記第1のプレート側に形成された第1環状リブが、前記組み付け溝の周縁部に沿って立ち上がるように形成され、前記第1環状リブは、前記第1のプレートにおける第1環状リブよりも径方向外側に形成された面よりも高くなるように突出し、前記環状リブのうち、前記第2のプレート側に形成された第2環状リブが、前記嵌め込み溝の周縁部に沿って立ち上がるように形成され、前記第2環状リブは、第2のプレートにおける第2環状リブよりも径方向外側に形成された面よりも高くなるように突出してなるのが好ましい。
さらに、本発明の電磁振動型ダイヤフラムポンプは、前記ダイヤフラムの開口部端縁に、前記ダイヤフラムの径方向内側に向かって突出する、前記センタープレートが前記ダイヤフラムに対して回転することを防止する回り止め突出部が形成され、前記第1のプレートまたは第2のプレートに、前記第1のプレートまたは第2のプレートの前記ダイヤフラムと当接する側の面から垂直方向に伸び、前記回り止め突出部が形成された開口部に対応する形状の隆起部が形成され、該隆起部と前記回り止め突出部とが係合しているのが好ましい。
以上のように、本発明の電磁振動型ダイヤフラムポンプによれば、センタープレートとダイヤフラムとの組み付けを、センタープレートを構成する一対のプレートの凸部と凹部による凹凸嵌合により行なうため、従来の超音波溶着による問題、つまり、溶け代の成形状態や、超音波溶着を行なう前にセンタープレートを構成する一方のプレートに他方のプレートを組み付ける際の組み付け方法等により、組み付け時の一方のプレートと他方のプレートとの間の配置関係が安定せず、製品間で、ダイヤフラムとセンタープレートとの組み付け状態や溶着にばらつきが生じるという問題が生じることがないため、ダイヤフラムポンプの性能を製品間で安定させることができる。また、ダイヤフラムとセンタープレートとを超音波等により溶着する工程が不要になり、ダイヤフラムとセンタープレートとを組み付ける際の作業効率を向上させることができる。さらに、溶着設備が不要になるため、ダイヤフラムポンプを製造する際のコストを削減することができる。そして、ダイヤフラムの開口部の周囲に形成され、かつダイヤフラムの両面からそれぞれ突出する円盤状のダイヤフラム滲み出し防止突起に、第1のプレートおよび第2のプレートのそれぞれに形成された環状リブを、ダイヤフラムの径方向外側から係合するため、環状リブとダイヤフラム滲み出し防止突起との間に隙間が生じなくなるため、ポンプの繰り返しの使用によりダイヤフラムのゴムが滲み出すことを防止することができ、ダイヤフラムの変形を防止することができる。この結果、ポンプ1の作動時に、振動子が振動する基準となる中心位置(振動子の振動方向での中心位置)を製品間で一定にして、ポンプ1の性能を製品間で安定させることができる。
さらに、第1のプレートが、ダイヤフラム滲み出し防止突起を嵌め込むための組み付け溝を備え、第2のプレートが、前記ダイヤフラム滲み出し防止突起を嵌め込むための嵌め込み溝を備え、環状リブのうち、第1のプレート側に形成された第1環状リブを、組み付け溝の周縁部に沿って立ち上がるように形成し、第1環状リブは、第1のプレートにおける第1環状リブよりも径方向外側に形成された面よりも高くなるように突出させ、環状リブのうち、第2のプレート側に形成された第2環状リブを、嵌め込み溝の周縁部に沿って立ち上がるように形成し、第2環状リブは、第2のプレートにおける第2環状リブよりも径方向外側に形成された面よりも高くなるように突出させる。この場合、ダイヤフラム滲み出し防止突起と環状リブとの軸方向(振動子の振動方向)での接触面積が大きくなり、これにより、ダイヤフラムにおいて、滲み出し防止突起の直近の径方向外側の面と第1および第2のセンタープレートとの接触面圧が従来よりも高くなる。この結果、ダイヤフラムのゴムの滲み出しを従来よりも確実に防止して、ダイヤフラムの変形を防止でき、ひいては、ポンプ1の作動時に、振動子が振動する基準となる中心位置を製品間で一定にして、ポンプ1の性能を製品間で確実に安定させることができる。
さらに、ダイヤフラムの開口部端縁に形成され、ダイヤフラムの径方向内側に向かって突出する回り止め突出部と、第1のプレートまたは第2のプレートに、第1のプレートまたは第2のプレートのダイヤフラムと当接する側の面から垂直方向に伸び、回り止め突出部が形成された開口部に対応する形状を有する隆起部とを係合させているため、ダイヤフラムとセンタープレートとの組み付け作業時に、センタープレートを構成する第1および第2のプレートがダイヤフラムに対して位置決めされて回りにくくなるため、ダイヤフラムにセンタープレートを組み付ける際の作業効率が向上する。
本発明の電磁振動型ダイヤフラムポンプを示す断面図である。 図1に示すダイヤフラムポンプにおいて、ダイヤフラムとセンタープレートとの組み付け工程を説明するための斜視図である。 図2のX方向正面図である。 図3のA−A線断面図である。 図3のB−B線断面図である。 図2に示すダイヤフラムのY方向正面図である。 図2を反対方向から見た斜視図である。 従来の電磁振動型ダイヤフラムポンプのダイヤフラムとセンタープレート、およびその組みつけ工程を説明するための斜視図である。 図7のM方向正面図である。 図8のC−C線断面図である。 図7に示すダイヤフラムのN方向正面図である。 従来のダイヤフラムとセンタープレートの組み付け方法を示すもので、ダイヤフラムとセンタープレートの超音波溶着により組み付ける際の一工程を説明する断面図である。 図11aに示すダイヤフラムとセンタープレートの超音波溶着を行なった後の状態を説明する断面図である。 本願発明の実施例と比較例の比較実験方法を説明するための概略図である。 (a)は実施例のダイヤフラムの振動子側の面を示す写真、(b)は実施例のダイヤフラムの圧縮室側の面を示す写真、(c)は実施例のダイヤフラムを外周面側から撮影した写真である。 (a)は比較例のダイヤフラムの振動子側の面を示す写真、(b)は比較例のダイヤフラムの圧縮室側の面を示す写真、(c)は比較例のダイヤフラムを外周面側から撮影した写真である。
以下に本発明の電磁振動型ダイヤフラムポンプについて、図1〜図6を参照して説明する。
図1に本発明の第1の実施形態にかかる電磁振動型ダイヤフラムポンプを示す。この電磁振動型ダイヤフラムポンプ1(以下、単にポンプ1という)は、電磁石ケーシング11と、電磁石ケーシング11の内部に配置された一対の電磁石2a、2bと、電磁石2a、2bの間に、電磁石2a、2bに接触しないように配置された振動子3と、振動子3の両端に配置された一対の円盤状のダイヤフラム4と、一対の円盤状のプレート(第1のプレート7a、第2のプレート7b)からなり、ダイヤフラム4を挟持して固定するセンタープレートとで主要部が構成されている。ダイヤフラム4は、ポリエチレンプロピレンゴム(EPDM)やフッ素ゴムなどで成形できるが、振動子3の移動に伴い、弾性変形が可能な材料であれば、特に限定されるものではない。第1のプレート7aおよび第2のプレート7bは、後述するように互いに組み合わせることができる程度に硬質な部材、例えばPBT(ポリブチレンテレフタレート)などのプラスチックで成形できる。
電磁石2a、2bは、E型の電磁石コア13と、電磁石コア13に組み込まれた電磁コイル14、15とで構成されている。振動子3の電磁コイル14、15と対向する部位には、極性の異なる永久磁石16(例えばN極)と永久磁石17(例えばS極)とが配置されている。ダイヤフラム4は、外周部にフランジ4aを有し、このフランジ4aが電磁石ケーシング11とポンプケーシング18とで固定されている。また、振動子3は、第2のプレート7bに固定されている。
ポンプケーシング18は、3つの隔壁50a、50b、50cにより、吸入室51と、吐出室52と、ダイヤフラム4が配置された圧縮室53とに区画されている。隔壁50aには、吸入弁54が圧縮室53側から装着されている。この吸入弁54が開くことにより、隔壁50aに形成された通気孔56を通して、空気等の流体が圧縮室53に吸入される。隔壁50cには吐出弁55が吐出室52側から装着され、この吐出弁55が開くことにより、隔壁50cに形成された通気孔57を通して、圧縮室53の空気は、吐出室52に排出されるようになっている。
次に、図1に示すダイヤフラム4とセンタープレート(第1のプレート7a、第2のプレート7b)との組み付けについて図2〜図6を参照して説明する。第2のプレート7bは、図2に示すように、中央部が盛り上がった円盤状をなし、中心に貫通孔H4が形成され、ダイヤフラム4と当接する側の面の中央部に、ダイヤフラム4側に向けて垂直方向に伸び、ダイヤフラム4の中心の後述する貫通孔26に挿通される十字型の隆起部21と、隆起部21の外径側に形成され、ダイヤフラム4に組み付けるための第2環状リブ29と、第2環状リブ29と隆起部21とで形成され、かつ、後述するダイヤフラム滲み出し防止突起28を嵌め込むための嵌め込み溝22とを有する。第2環状リブ29は、隆起部21から、センタープレートの径方向外側に離間して形成されている。第2環状リブ29は、図2、図4aおよび図4bに示すように、嵌め込み溝22の周縁部に沿って立ち上がるように形成され、第2環状リブ29は、第2のプレート7bにおける第2環状リブ29の位置よりも径方向外側に形成された面よりも高くなるように突出している(図4aおよび図4b参照)。嵌め込み溝22は、第2環状リブ29の内周縁と、隆起部21の外周縁との間の凹所をいうものである。また、隆起部21は、第2のプレート7bの中心から延びる4つのアームを有し、当該アームの自由端側にそれぞれ、第1のプレート7aとの組み付け用の凹部20が形成されている。
第1のプレート7aは、図6に示すように、中央部が窪んだ円盤状をなし、中心に貫通孔H3が形成され、ダイヤフラム4と当接する側の面の中央部に、ダイヤフラム4側に向けて垂直方向に伸び、ダイヤフラム4と組み付けるための第1環状リブ30が形成されており、この第1環状リブ30により、後述するダイヤフラム滲み出し防止突起28を嵌め込むための組み付け溝24が形成され、この組み付け溝24に、周方向で90°間隔に第2のプレート7bの凹部20と形状が一致し、この凹部20に圧入嵌合する凸部25が形成されている。第1環状リブ30は、図4a、図4bおよび図6に示すように、組み付け溝24の周縁部に沿って立ち上がるように形成され、第1環状リブ30は、第1のプレート7aにおける第1環状リブ30の位置よりも径方向外側に形成された面よりも高くなるように突出している(図4aおよび図4b参照)。凸部25は、凹部20に嵌合されるものであれば、特にその形状は限定されず、凹部20の形状も同様にその形状は限定されるものではない。
ダイヤフラム4は、図2に示すように、中央部に貫通孔26(開口部)が形成され、この貫通孔26は、その開口部端縁に、ダイヤフラム4の径方向内側に向けて突出する周り止め突出部27が形成されて、その開口形状が、センタープレートを構成する第2のプレート7bの隆起部21に対応した十字型の形状となっている。また、ダイヤフラム4は、貫通孔26の周囲に、ダイヤフラム4の両面からそれぞれ突出し、回り止め防止突起27と一体となったダイヤフラム滲み出し防止突起28を有する。なお、図2のX方向正面図を図3に示し、図3のA−A線断面図を図4aに示し、図3のB−B線断面図を図4bに示し、図2のY方向正面図を図5に示した。
ダイヤフラム4とセンタープレートを構成する第1および第2のプレート7a、7bの組み付けは、たとえば、図2に示すように、第2のプレート7bに、ダイヤフラム4、第1のプレート7aを矢印Zの方向へ順に重ねていくことにより行なう。詳細には、まず、ダイヤフラム4の貫通孔26に第2のプレート7bの隆起部21を挿通する。これにより、第2のプレート7bの環状リブ29をダイヤフラム4の滲み出し防止突起28に周囲から係合し、ダイヤフラム4のダイヤフラム滲み出し防止突起28を第2のプレート7bの嵌め込み溝22に嵌合する。ここまでの作業で、ダイヤフラム4と第2のプレート7bとの組み付けが完了し、隆起部21の先端面がダイヤフラム4の第1のプレート7a側の滲み出し防止突起28の先端面と一致した状態になる。次に、第2のプレート7bの隆起部21に形成された凹部20に、第1のプレート7aの凸部25を圧入により嵌合し、第1のプレート7aの環状リブ30(図6)をダイヤフラム4の滲み出し防止突起28に周囲から係合する。これにより、ダイヤフラム4の第1のプレート7aと当接する側の面の組み付け溝24(図6)にダイヤフラム4の滲み出し防止突起28を嵌合させる。以上の作業により、ダイヤフラム4とセンタープレートを構成する第1および第2のプレート7a、7bとの組み付けが完了する。
以上のように、本実施形態の電磁振動型ダイヤフラムポンプ1によれば、センタープレートを構成する一方の第1のプレート7aの凸部25を、センタープレートを構成する他方の第2のプレート7bの凹部20に圧入により嵌合することで、第1のプレート7a、第2のプレート7bとダイヤフラム4とを組み付けているので、従来の超音波溶着による問題、つまり、超音波溶着を行なう前にセンタープレートを構成する一方の第1のプレート7aに他方の第2のプレート7bを組み付ける際の組み付け方法等により、組み付け時の第1のプレート7aと第2のプレート7bとの間の配置関係が安定せず、製品間で、ダイヤフラム4とセンタープレートとの組み付け状態や溶着にばらつきが生じるということがないため、ポンプ1の性能を製品間で安定させることができる。また、第1および第2のプレート7a、7bとダイヤフラム4を組み付ける際に従来のような超音波溶着などを行なう工程が不要となる。そのため、第1および第2のプレート7a、7bとダイヤフラム4を組み付ける際の作業効率が向上する。また、溶着設備なども不要になるため、ポンプ1の製造に必要なコストを削減することができる。
また、図2に示す本発明の実施形態の場合、ダイヤフラム4の両面に形成したダイヤフラム滲み出し防止突起28の周囲からセンタープレートを構成する第1および第2のプレート7a、7bの環状リブ29、30を係合させているため、環状リブ29、30とダイヤフラム滲み出し防止突起28との間に隙間が生じず、ポンプ1の作動時において、ダイヤフラム4のゴムが環状リブ29、30を越えて外側へ移動するという事態が生じにくい。また、滲み出し防止突起28および環状リブ29、30により、ポンプ1の繰り返しの使用によりダイヤフラム4のゴムが滲み出すことを防止することができるので、ダイヤフラム4の変形を防止することができる。以上の結果、ポンプ1の作動時に、振動子3が振動する基準となる中心位置(振動子3の振動方向での中心位置)を製品間で一定にして、ポンプ1の性能を製品間で安定させることができる。さらに、第1のプレート7aが、ダイヤフラム滲み出し防止突起28を嵌め込むための組み付け溝24を備え、第2のプレート7bが、ダイヤフラム滲み出し防止突起28を嵌め込むための嵌め込み溝22を備え、環状リブ29、30のうち、第1のプレート7a側に形成された第1環状リブ30を、組み付け溝24の周縁部に沿って立ち上がるように形成し、第1環状リブ30は、第1のプレート7aにおける第1環状リブ30よりも径方向外側に形成された面よりも高くなるように突出させ、環状リブ29、30のうち、第2のプレート7b側に形成された第2環状リブ29が、嵌め込み溝22の周縁部に沿って立ち上がるように形成し、第2環状リブ29は、第2のプレート7bにおける第2環状リブ29よりも径方向外側に形成された面よりも高くなるように突出させている。この場合、ダイヤフラム滲み出し防止突起28と第1および第2環状リブ29、30との軸方向(振動子の振動方向)での接触面積が大きくなり、これにより、ダイヤフラム4において、滲み出し防止突起28の直近のダイヤフラム4の径方向外側の面と第1および第2のセンタープレート7a、7bとの接触面圧が従来よりも高くなる。この結果、ダイヤフラム4のゴムの滲み出しを従来よりも確実に防止して、ダイヤフラム4の変形を防止でき、ひいては、ポンプ1の作動時に、振動子3が振動する基準となる中心位置を製品間で一定にして、ポンプ1の性能を製品間で確実に安定させることができる。
なお、ダイヤフラム滲み出し防止突起28の外径は、センタープレートを構成する第1および第2のプレート7a、7bの環状リブ29、30をダイヤフラム滲み出し防止突起28に周囲から係合させることができ、ダイヤフラム4とセンタープレートを構成する第1および第2のプレート7a、7bとの接触面積を十分に確保することができれば、特に限定されるものではない。
さらに、図2に示す本発明の実施形態の場合、ダイヤフラム4の開口部端縁の回り止め突出部27と、センタープレートを構成する第2のプレート7bのダイヤフラム4側の面から垂直方向に伸びる隆起部21とを係合させるため、ダイヤフラム4とセンタープレートを構成する第1および第2のプレート7a、7bとの組み付け作業時に、第1および第2のプレート7a、7bがダイヤフラム4に対して位置決めされて回りにくくなるため、ダイヤフラム4にセンタープレートを組み付ける際の作業効率が向上する。また、従来(図7参照)のように、ダイヤフラム104におけるセンタープレートの第2のプレート107bと当接する側の面に設けた突出部131(図10参照)を、センタープレートの第2のプレート107bのダイヤフラム104と当接する側の面に形成した孔129に嵌合する場合よりも、ダイヤフラム4と第2のプレート7bとの接触面積が大きくなるため、センタープレートを構成する第1および第2のプレート7a、7bとダイヤフラム4との間の組み付け状態の保持力を従来よりも向上させることができる。これに伴い、第1および第2のプレート7a、7bが、ダイヤフラム4の貫通孔26からの抜けなどにより、ダイヤフラム4から外れるというような事態が生じにくくなる。
なお、本実施形態では、第1のプレート7aが凸部25を備え、センタープレート7bが、凹部20および隆起部21を備えた構成であるが、第1のプレート7aが凹部20および隆起部21を備え、第2のプレート7bが凸部25を備えた構成とすることもできる。
また、本実施形態では、第1のプレート7aおよび第2のプレート7bに設ける凸部25や凹部20を複数(4つ)としているが、4つ以外の複数の場合であっても、既に述べた効果を得ることができる。また、本実施形態では、ダイヤフラム4の貫通孔26に設ける回り止め突出部27を複数(4つ)とし、第2のプレート7bの隆起部21を、回り止め突出部27を設けた十字型の貫通孔26に対応させて十字型としているが、回り止め突出部27を4つ以外の複数の場合であっても、この回り止め突出部27を設けた貫通孔26に対応する形状の隆起部21を第2のプレート7bに設けるようにして、既に述べた効果を得ることができる。
以下に、本発明の電磁振動型ダイヤフラムポンプにおけるセンタープレートにより挟持されたダイヤフラム(以下、ダイヤフラムとセンタープレートをまとめてダイヤフラムブロックという)を用いた実施例と従来の電磁振動型ダイヤフラムポンプにおけるセンタープレートにより挟持されたダイヤフラムを用いた比較例とで、加圧後のダイヤフラムの滲み出しの程度を比較した実験結果について、図12〜図14(c)を参照して述べる。
図12にダイヤフラムの滲み出しについての比較実験を行う方法の概略図を示す。この概略図による実験方法は、実施例および比較例の両方に適用した。まず、通常の電磁振動型ダイヤフラムポンプに用いられる、空気を吸入し、吐出するケーシング205を用意し、センタープレート207によりダイヤフラム206を挟持し、当該ダイヤフラム206に振動子209を取り付け、振動子209が取り付けられ、センタープレート207により挟持されたダイヤフラム206をケーシング205に固定した。ケーシング205は、ケーシング205内に空気を吸入する吸入口と吐出口(図示せず)を有し、吸入室202、圧縮室203および吐出室204を有している。圧縮室203は、弁を介して吸入室202および吐出室204と連通し、吸入口から吸入される空気は、吸入室202、圧縮室203、吐出室204の順に流れ、吐出口から排出され、逆流はしないようになっている。図示しない振動子209の端部は、ダイヤフラムなど他の部材を接続しなかった。
実施例のダイヤフラムブロック208は、ダイヤフラム206および2つのセンタープレート207として、それぞれ図1に示す実施形態のダイヤフラム4およびセンタープレート7a、7bを使用した。また、比較例では、図7に示すダイヤフラム104およびセンタープレート107a、107bから構成されるダイヤフラムブロック208を用い、センタープレート7aと7bの接合は、超音波融着により行なった。実施例および比較例の両方において、ダイヤフラム206は、EPDM(ポリエチレンプロピレンゴム)で成形し、センタープレート208は、PBT(ポリブチレンテレフタレート)で成形したものを使用した。また、ダイヤフラム206の外径は実施例、比較例で同じものとし、ケーシング205への取り付け条件も同一とした。
次に、エアー供給部201をケーシング205の吸入室202に接続し、圧力計210を吐出室204に接続した。圧力計210の先は閉鎖し、エアー供給部201から流入した空気の圧力がダイヤフラム206に加わるようにした。
次に、図12中矢印で示すように、ケーシング205へのエアーの供給およびエアーの吐出を行うことで120Kpの圧力をダイヤフラムブロック208に加え、ダイヤフラムブロック208のダイヤフラム206を、図12中、左側に撓ませ、この状態を5秒間保持した後、エアー供給部からの空気の供給を停止した。その後、ダイヤフラムブロック208をケーシング205から取り出し、ダイヤフラム206のゴムの滲み出しの有無を観察した。
本発明にかかる実施例は、実施例のダイヤフラム206の振動子209側の面の写真である図13(a)、実施例のダイヤフラム206の圧縮室203側の面の写真である図13(b)、および実施例のダイヤフラム206を外周面側から撮影した写真である図13(c)に示したように、ダイヤフラム206とセンタープレート207との間からのダイヤフラム206のゴムの滲み出しが見られず、エアー供給部201からの空気の供給を停止した後は、もとの形状に戻っていた。一方で、比較例は、ダイヤフラム206が外周側に向かって引っ張る方向の負荷を受けることで、図14(a)に写真で示したように、センタープレート207とダイヤフラム206の振動子209側の面との間から径方向外側に滲み出し、エアー供給部201からの空気の供給を停止した後も、ダイヤフラム206は変形したままであった(図14(a)〜(c)参照)。すなわち、比較例の変形は、ダイヤフラム206の振動子209側の面では、センタープレート207の環状リブ132(図7参照)とダイヤフラム206の突起130(図10参照)との間に距離があることに起因し、ダイヤフラム206の突起130とセンタープレート207の環状リブ132との間のゴムが、センタープレート207の環状リブ132を越えて外径側へ滲み出すことによる。また、この滲み出したゴムは、エアー供給部201からの空気の供給を停止した後は、元通りに復元しようとするものの、この復元力はセンタープレート207の環状リブ132の支持力(ダイヤフラム206に接触する力)よりも小さいことから、復元できず、比較例のダイヤフラム206の振動子209側の面の写真である図14(a)および比較例のダイヤフラム206を外周面側から撮影した写真である図14(c)に示したように、ダイヤフラム206が変形したままとなってしまった。これに対し、実施例においては、環状リブ29、30がダイヤフラム滲み出し防止突起28の外周側から係合し、比較例のように、突起130と第2のセンタープレート107bの環状リブ132との間に隙間(図10参照)が設けられていないため、ダイヤフラム4のゴムが滲み出してダイヤフラム4が変形したままとなることを防ぐことができる。
以上の比較実験の結果から、本発明は、従来品と比較して、優れたダイヤフラムの滲み出し防止機能を発揮し、ダイヤフラムのゴムの滲み出しによるダイヤフラムの変形を防ぐことができることが判明した。
1 ポンプ
2a、2b 電磁石
3 振動子
4 ダイヤフラム
4a フランジ部
7a 第1のプレート(センタープレート)
7b 第2のプレート(センタープレート)
13 電磁石コア
14、15 電磁コイル
16、17 永久磁石
18 ポンプケーシング
20 凹部
21 隆起部
22 嵌め込み溝
24 組み付け溝
25 凸部
26 貫通孔(開口部)
27 回り止め突出部
28 ダイヤフラム滲み出し防止突起
29 第2環状リブ
30 第1環状リブ
50a、50b、50c 隔壁
51 吸入室
52 吐出室
53 圧縮室
54 吸入弁
55 吐出弁
56、57 通気孔
201 エアー供給部
202 吸入室
203 圧縮室
204 吐出室
205 ケーシング
206 ダイヤフラム
207 センタープレート
208 ダイヤフラムブロック
209 振動子
210 圧力計

Claims (3)

  1. 磁気的作用により振動子を往復振動させ、前記振動子の両端に設けられた一対の円盤状のダイヤフラムを駆動し、流体を吸引、吐出する電磁振動型ダイヤフラムポンプであって、
    前記円盤状のダイヤフラムのそれぞれが、一対の円盤状のプレートからなるセンタープレートにより両面から挟持され、
    前記センタープレートが、前記ダイヤフラムと当接する側の面に複数の凸部が形成された第1のプレートと、
    該第1のプレートと対向して配置され、前記凸部が圧入される複数の凹部が形成された第2のプレートとを備え、
    前記ダイヤフラムの中央部に形成された開口部を介して、前記第1のプレートの凸部が、前記第2のプレートの凹部に圧入嵌合され、
    前記ダイヤフラムの開口部の周囲に、前記ダイヤフラムの両面からそれぞれ突出する円盤状のダイヤフラム滲み出し防止突起が形成され、
    前記第1のプレートおよび前記第2のプレートのそれぞれに、前記ダイヤフラム滲み出し防止突起に、前記ダイヤフラムの径方向外側から係合する環状リブが形成されてなることを特徴とする電磁振動型ダイヤフラムポンプ。
  2. 前記第1のプレートが、前記ダイヤフラム滲み出し防止突起を嵌め込むための組み付け溝を備え、
    前記第2のプレートが、前記ダイヤフラム滲み出し防止突起を嵌め込むための嵌め込み溝を備え、
    前記環状リブのうち、前記第1のプレート側に形成された第1環状リブが、前記組み付け溝の周縁部に沿って立ち上がるように形成され、前記第1環状リブは、前記第1のプレートにおける第1環状リブよりも径方向外側に形成された面よりも高くなるように突出し、
    前記環状リブのうち、前記第2のプレート側に形成された第2環状リブが、前記嵌め込み溝の周縁部に沿って立ち上がるように形成され、前記第2環状リブは、第2のプレートにおける第2環状リブよりも径方向外側に形成された面よりも高くなるように突出してなることを特徴とする請求項1記載の電磁振動型ダイヤフラムポンプ。
  3. 前記ダイヤフラムの開口部端縁に、前記ダイヤフラムの径方向内側に向かって突出する、前記センタープレートが前記ダイヤフラムに対して回転することを防止する回り止め突出部が形成され、
    前記第1のプレートまたは第2のプレートに、前記第1のプレートまたは第2のプレートの前記ダイヤフラムと当接する側の面から垂直方向に伸び、前記回り止め突出部が形成された開口部に対応する形状の隆起部が形成され、該隆起部と前記回り止め突出部とが係合していることを特徴とする請求項1または2記載の電磁振動型ダイヤフラムポンプ。
JP2011241293A 2011-11-02 2011-11-02 電磁振動型ダイヤフラムポンプ Active JP5918970B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011241293A JP5918970B2 (ja) 2011-11-02 2011-11-02 電磁振動型ダイヤフラムポンプ
KR1020147001215A KR101921992B1 (ko) 2011-11-02 2012-05-02 전자 진동형 다이어프램 펌프
US14/117,540 US9441623B2 (en) 2011-11-02 2012-05-02 Electromagnetic vibrating diaphragm pump
PCT/JP2012/061581 WO2013065344A1 (ja) 2011-11-02 2012-05-02 電磁振動型ダイヤフラムポンプ
EP12840851.5A EP2639455B1 (en) 2011-11-02 2012-05-02 Electromagnetic vibrating diaphragm pump
DK12840851.5T DK2639455T3 (en) 2011-11-02 2012-05-02 Electromagnetic vibrating diaphragm pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011241293A JP5918970B2 (ja) 2011-11-02 2011-11-02 電磁振動型ダイヤフラムポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013096339A true JP2013096339A (ja) 2013-05-20
JP5918970B2 JP5918970B2 (ja) 2016-05-18

Family

ID=48191712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011241293A Active JP5918970B2 (ja) 2011-11-02 2011-11-02 電磁振動型ダイヤフラムポンプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9441623B2 (ja)
EP (1) EP2639455B1 (ja)
JP (1) JP5918970B2 (ja)
KR (1) KR101921992B1 (ja)
DK (1) DK2639455T3 (ja)
WO (1) WO2013065344A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5389081B2 (ja) * 2011-03-22 2014-01-15 株式会社テクノ高槻 電磁振動型ダイヤフラムポンプ
US20180038363A1 (en) * 2016-08-08 2018-02-08 Jet Fluid Systems Inc. Double diaphragm pumps with an electromagnetic drive
US20170056573A1 (en) * 2015-08-27 2017-03-02 Medela Holding Ag Lacteal Extractor Safety System and Method for Pump System
JP2017044178A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 フジクリーン工業株式会社 電磁式ポンプ
CN105298810B (zh) * 2015-11-18 2019-03-15 安徽工程大学 一种隔膜泵用隔膜
US11002270B2 (en) 2016-04-18 2021-05-11 Ingersoll-Rand Industrial U.S., Inc. Cooling methods for electrically operated diaphragm pumps
DE102017108196A1 (de) * 2016-04-18 2017-10-19 Ingersoll-Rand Company Direkt angetriebener linearmotor für herkömmlich angeordnete doppelmembranpumpe
US10920763B2 (en) * 2016-09-01 2021-02-16 Wanner Engineering, Inc. Diaphragm with edge seal
TWI658211B (zh) * 2016-10-27 2019-05-01 Nitto Kohki Co., Ltd. Liquid pump
CA3097351A1 (en) 2018-04-18 2019-10-24 Wanner Engineering, Inc. Device for protecting a diaphragm pump from pressure differential
WO2024084739A1 (ja) * 2022-10-21 2024-04-25 日東工器株式会社 ダイアフラムポンプ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008150959A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Techno Takatsuki Co Ltd ダイヤフラムの中央保持組立体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1453646A1 (de) * 1964-05-22 1969-11-13 Rau Swf Autozubehoer Membranpumpe mit engebautem Elektromotor
US3354831A (en) * 1966-11-04 1967-11-28 Weatherhead Co Piston diaphragm pump
JP3137483B2 (ja) * 1992-02-21 2001-02-19 イビデン株式会社 多層プリント配線板およびその製造方法
JP2000130340A (ja) * 1998-10-28 2000-05-12 Fujikura Rubber Ltd 電磁式ダイヤフラムポンプ
JP3504516B2 (ja) * 1998-11-26 2004-03-08 東芝テック株式会社 電磁ポンプ
JP2000170661A (ja) * 1998-12-03 2000-06-20 Fujikura Rubber Ltd 電磁式ダイヤフラムポンプ
JP2005220769A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Maruka Seiki Kk 電磁式ポンプ
JP2009178981A (ja) 2008-01-31 2009-08-13 Yamatake Corp 超音波溶着装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008150959A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Techno Takatsuki Co Ltd ダイヤフラムの中央保持組立体

Also Published As

Publication number Publication date
EP2639455B1 (en) 2017-04-19
EP2639455A4 (en) 2015-12-02
US9441623B2 (en) 2016-09-13
KR20140088510A (ko) 2014-07-10
EP2639455A1 (en) 2013-09-18
KR101921992B1 (ko) 2018-11-26
DK2639455T3 (en) 2017-05-08
US20140271274A1 (en) 2014-09-18
WO2013065344A1 (ja) 2013-05-10
JP5918970B2 (ja) 2016-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5918970B2 (ja) 電磁振動型ダイヤフラムポンプ
JP2018042453A (ja) 圧電アクチュエータ及びこれを使用した小型流体制御装置
WO2012141125A1 (ja) 電磁振動型ダイヤフラムポンプ
JP2006296127A (ja) 電磁アクチュエータ
JP6032959B2 (ja) ポンプの固定構造およびポンプ
JP4188207B2 (ja) ポンプ
JP6062179B2 (ja) センタリング機能付きセンタープレート搭載電磁駆動型流体ポンプ
US10396644B2 (en) Vibration motor
CN210579201U (zh) 用于微型扬声器的振膜结构
WO2017038146A1 (ja) 電磁式ポンプ
JP2000130335A (ja) 電磁式ダイヤフラムポンプ
JP5473869B2 (ja) 能動型液封入式防振装置
CN110719007A (zh) 线性振动马达
JP2005220769A (ja) 電磁式ポンプ
US20200224650A1 (en) Pump and fluid control device
JP6602077B2 (ja) 電磁式ポンプ
JP3137483U (ja) ダイヤフラムの中央保持組立体
JP2011010529A (ja) リニア駆動装置及びこのリニア駆動装置を備えたポンプ
JP2000130340A (ja) 電磁式ダイヤフラムポンプ
JP6250729B2 (ja) 電磁駆動式ダイアフラムポンプ
JP2815570B2 (ja) 電磁ブロワ−
JPH1182310A (ja) 電磁ポンプ
JP2000170661A (ja) 電磁式ダイヤフラムポンプ
JP2005264795A (ja) ダイヤフラム
JP2009144638A (ja) ガス検知器用ポンプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141024

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20141024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5918970

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531