JP2013057784A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013057784A5
JP2013057784A5 JP2011195754A JP2011195754A JP2013057784A5 JP 2013057784 A5 JP2013057784 A5 JP 2013057784A5 JP 2011195754 A JP2011195754 A JP 2011195754A JP 2011195754 A JP2011195754 A JP 2011195754A JP 2013057784 A5 JP2013057784 A5 JP 2013057784A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus detection
focus
aperture value
value
aperture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011195754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013057784A (ja
JP6019556B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2011195754A external-priority patent/JP6019556B2/ja
Priority to JP2011195754A priority Critical patent/JP6019556B2/ja
Priority to CN201280054738.5A priority patent/CN103917906B/zh
Priority to CN201711128791.6A priority patent/CN107835368A/zh
Priority to CN201810521399.6A priority patent/CN108495046A/zh
Priority to PCT/JP2012/067849 priority patent/WO2013035433A1/ja
Publication of JP2013057784A publication Critical patent/JP2013057784A/ja
Priority to US14/193,232 priority patent/US10225451B2/en
Publication of JP2013057784A5 publication Critical patent/JP2013057784A5/ja
Publication of JP6019556B2 publication Critical patent/JP6019556B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US16/251,772 priority patent/US20190230267A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[1]本発明の第1の観点に係る焦点調節装置は、複数の焦点検出エリアのうち第1焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき第1絞り値の範囲で焦点状態を検出し、第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するときは前記第1絞り値の範囲とは異なる第2絞り値の範囲で焦点状態を検出する制御部を備えることを特徴とする。
[2]上記焦点調節装置に係る発明において、前記第1絞り値の範囲と、前記第2絞り値の範囲とは、一部が重複しているように構成することができる。
[3]上記焦点調節装置に係る発明において、前記第1絞り値の範囲は、前記第2絞り値の範囲よりも狭いように構成することができる。
[4]上記焦点調節装置に係る発明において、前記第1焦点検出エリアまたは前記第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するときの絞り値の範囲は、前記第1焦点検出エリアまたは前記第2焦点検出エリアの位置に基づいて設定されるように構成することができる。
[5]上記焦点調節装置に係る発明において、前記第2焦点検出エリアは、前記第1焦点検出エリアよりも撮影画面の中心に近いように構成することができる。
[6]上記焦点調節装置に係る発明において、前記制御部は、前記第1焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、絞り値が前記第2絞り値よりも小さくなる範囲で焦点状態を検出し、前記第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、絞り値が前記第2絞り値よりも大きい第3絞り値よりも小さくなる範囲で焦点状態を検出するように構成することができる。
[7]上記焦点調節装置に係る発明において、前記制御部は、前記第1焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、前記第1絞り値から前記第1絞り値よりも大きい前記第2絞り値までの範囲で焦点状態を検出し、前記第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、前記第1絞り値から、前記第2絞り値よりも大きい第3絞り値までの範囲で焦点状態を検出するように構成することができる。
[8]上記焦点調節装置に係る発明において、前記第2絞り値または前記第3絞り値は、前記第1焦点検出エリアまたは前記第2焦点検出エリアの位置に基づいて設定されるように構成することができる。
[9]上記焦点調節装置に係る発明において、レンズ鏡筒から前記第1絞り値を受信する受信部を有するように構成することができる。
[10]本発明の第2の観点に係る焦点調節装置は、複数の焦点検出エリアのうち第1焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、第1絞り値から前記第1絞り値よりも大きい第2絞り値の範囲で焦点状態を検出し、第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、前記第1絞り値から前記第2絞り値よりも大きい第3絞り値の範囲で焦点状態を検出することができる制御部を備え、前記制御部は、画像を撮影する際の撮影絞り値が前記第3絞り値よりも大きい場合、前記第1焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき前記第1絞り値から前記第2絞り値の範囲で焦点状態を検出し、前記第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき前記第1絞り値から前記第3絞り値の範囲で焦点状態を検出し、前記撮影絞り値が前記第1絞り値よりも小さい場合、前記第1焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、または、前記第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するときに絞り値を前記撮影絞り値にすることを特徴とする。
[11]本発明の第3の観点に係る焦点調節装置は、複数の焦点検出エリアのうち第1焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、第1絞り値から前記第1絞り値よりも大きい第2絞り値の範囲で焦点状態を検出し、第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、前記第1絞り値から前記第2絞り値よりも大きい第3絞り値の範囲で焦点状態を検出することができる制御部を備え、前記制御部は、画像を撮影する際の撮影絞り値が前記第1絞り値と前記第2絞り値との間の値である場合には、焦点検出を行う際における光学系の絞り値を、前記第1絞り値と前記撮影絞り値との間の範囲内にすることを特徴とする。
[12]本発明の第1の観点に係る撮像装置は、上記焦点調節装置を有することを特徴とする。
[13]上記撮像装置に係る発明において、複数の焦点検出用画素を有する撮像部を含むように構成することができる。
[14]上記撮像装置に係る発明において、前記撮像部は、複数の撮像用画素を有するように構成することができる。
[15]上記撮像装置に係る発明において、前記撮像部から出力された信号に基づいて位相差検出方式の焦点検出、または、コントラスト検出方式の焦点検出を行うことが可能である焦点検出部を有するように構成することができる。
16]本発明の第2の観点に係る撮像装置は、光学系による像を撮像し、撮像した像に対応する画像信号を出力する撮像部(22)と、前記画像信号に基づいて、前記光学系の像面内に設定された複数の焦点検出位置における前記光学系の焦点状態を検出する焦点検出部(21)と、前記焦点検出部により焦点検出を行う際における、焦点検出位置に対応した前記光学系の絞り値の絞り込み側の制限値を、絞り込み側制限値として算出する算出部(21)と、前記焦点検出部により焦点検出を行う際に、焦点検出を行う前記焦点検出位置に対応した前記絞り込み側制限値に基づいて、前記光学系の絞り値を設定する制御部(21)と、を備えることを特徴とする。
17]本発明の第3の観点に係る撮像装置は、光学系による像を撮像し、撮像した像に対応する画像信号を出力する撮像部(22)と、前記画像信号に基づいて、前記光学系の焦点状態を検出する焦点検出部(21)と、前記焦点検出部により焦点検出を行う際における、前記光学系の射出瞳の位置に対応した前記光学系の絞り値の絞り込み側の制限値を、絞り込み側制限値として算出する算出部(21)と、前記焦点検出部により焦点検出を行う際に、前記光学系の射出瞳の位置に対応した前記絞り込み側制限値に基づいて、前記光学系の絞り値を設定する制御部(21)と、を備えることを特徴とする。
18]上記撮像装置に係る発明において、前記算出部(21)は、前記焦点検出部(21)により焦点検出を行う際における、前記焦点検出位置および前記光学系の射出瞳の位置に対応した前記光学系の絞り値の絞り込み側の制限値を、絞り込み側制限値として算出し、前記制御部(21)は、前記焦点検出部により焦点検出を行う際に、焦点検出を行う前記焦点検出位置および前記光学系の射出瞳の位置に対応した前記絞り込み側制限値に基づいて、前記光学系の絞り値を設定するように構成することができる。
19]上記撮像装置に係る発明において、前記制御部(21)は、前記焦点検出部(21)により焦点検出を行う際に、前記光学系の絞り値を、前記絞り込み側制限値と同じ値、または、前記絞り込み側制限値よりも開放側の値に設定するように構成することができる。
20]上記撮像装置に係る発明において、前記制御部(21)は、前記焦点検出部(21)により焦点検出を行う際における、前記光学系の絞り値を、画像を撮影する際の撮影絞り値または前記撮影絞り値よりも開放側の値に設定するように構成することができる。
21]上記撮像装置に係る発明において、前記制御部(21)は、前記焦点検出部(21)により焦点検出を行う際における、前記光学系の絞り値を、前記光学系の開放絞り値よりも、絞り込み側の値に設定するように構成することができる。
22]上記撮像装置に係る発明において、前記制御部(21)は、画像を撮影する際の撮影絞り値が、前記絞り込み側制限値よりも絞り込み側の値である場合には、前記焦点検出部(21)により焦点検出を行う際における、前記光学系の絞り値を、前記絞り込み側制限値に設定するように構成することができる。
23]上記撮像装置に係る発明において、前記撮像部(22)は、二次元状に配列された複数の撮像用画素(221)と、前記撮像用画素に混在して一次元または二次元状に配列された複数の焦点検出用画素(222a,222b)とを有し、前記焦点検出部(21)は、前記焦点検出用画素から出力された前記画像信号に基づいて、前記光学系による像面のずれ量を検出することで、前記光学系の焦点状態を検出する位相差検出方式の焦点検出、および、前記撮像用画素により出力された前記画像信号に基づいて、前記光学系による像のコントラストに関する評価値を算出し、算出した前記評価値に基づいて、前記光学系の焦点状態を検出するコントラスト検出方式の焦点検出のうち、少なくともいずれか一方の方式で焦点検出を行うことが可能であるように構成することができる。
24]上記撮像装置に係る発明において、前記焦点検出部(21)により焦点検出を行う際における前記光学系の絞り値の開放側の制限値である開放側制限値を、レンズ鏡筒(3)から取得する取得部(21)をさらに備え、前記制御部(21)は、前記焦点検出部により焦点検出を行う際に、前記光学系の絞り値を、前記開放側制限値と、前記絞り込み側制限値との範囲内で設定するように構成することができる。
25]上記撮像装置に係る発明において、前記制御部(21)は、画像を撮影する際の撮影絞り値が、前記開放側制限値よりも開放側の値である場合には、前記焦点検出部(21)により焦点検出を行う際における、前記光学系の絞り値を、前記撮影絞り値に設定するように構成することができる。
26]上記撮像装置に係る発明において、前記制御部(21)は、画像を撮影する際の撮影絞り値が、前記絞り込み側制限値よりも絞り込み側の値である場合には、前記焦点検出部(21)により焦点検出を行う際における、前記光学系の絞り値を、前記開放側制限値と前記絞り込み側制限値との範囲内において設定し、前記撮影絞り値が、前記絞り込み側制限値と同じ値または前記絞り込み側制限値よりも開放側の値である場合には、前記焦点検出部により焦点検出を行う際における、前記光学系の絞り値を、前記開放側制限値と前記撮影絞り値との範囲内において設定するように構成することができる。

Claims (26)

  1. 複数の焦点検出エリアのうち第1焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき第1絞り値の範囲で焦点状態を検出し、第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するときは前記第1絞り値の範囲とは異なる第2絞り値の範囲で焦点状態を検出する制御部を備えることを特徴とする焦点調節装置。
  2. 請求項1に記載された焦点調節装置であって、
    前記第1絞り値の範囲と、前記第2絞り値の範囲とは、一部が重複していることを特徴とする焦点調節装置。
  3. 請求項1または2に記載の焦点調節装置であって、
    前記第1絞り値の範囲は、前記第2絞り値の範囲よりも狭いことを特徴とする焦点調節装置。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の焦点調節装置であって、
    前記第1焦点検出エリアまたは前記第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するときの絞り値の範囲は、前記第1焦点検出エリアまたは前記第2焦点検出エリアの位置に基づいて設定されることを特徴とする焦点調節装置。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の焦点調節装置であって、
    前記第2焦点検出エリアは、前記第1焦点検出エリアよりも撮影画面の中心に近いことを特徴とする焦点調節装置。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の焦点調節装置であって、
    前記制御部は、
    前記第1焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、絞り値が前記第2絞り値よりも小さくなる範囲で焦点状態を検出し、
    前記第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、絞り値が前記第2絞り値よりも大きい第3絞り値よりも小さくなる範囲で焦点状態を検出することを特徴とする焦点調節装置。
  7. 請求項1〜5のいずれかに記載の焦点調節装置であって、
    前記制御部は、
    前記第1焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、前記第1絞り値から前記第1絞り値よりも大きい前記第2絞り値までの範囲で焦点状態を検出し、
    前記第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、前記第1絞り値から、前記第2絞り値よりも大きい第3絞り値までの範囲で焦点状態を検出することを特徴とする焦点調節装置。
  8. 請求項7に記載の焦点調節装置であって、
    前記第2絞り値または前記第3絞り値は、前記第1焦点検出エリアまたは前記第2焦点検出エリアの位置に基づいて設定されることを特徴とする焦点調節装置。
  9. 請求項7または8に記載の焦点調節装置であって、
    レンズ鏡筒から前記第1絞り値を受信する受信部を有することを特徴とする焦点調節装置。
  10. 複数の焦点検出エリアのうち第1焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、第1絞り値から前記第1絞り値よりも大きい第2絞り値の範囲で焦点状態を検出し、第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、前記第1絞り値から前記第2絞り値よりも大きい第3絞り値の範囲で焦点状態を検出することができる制御部を備え、
    前記制御部は、
    画像を撮影する際の撮影絞り値が前記第3絞り値よりも大きい場合、前記第1焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき前記第1絞り値から前記第2絞り値の範囲で焦点状態を検出し、前記第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき前記第1絞り値から前記第3絞り値の範囲で焦点状態を検出し、
    前記撮影絞り値が前記第1絞り値よりも小さい場合、前記第1焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、または、前記第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するときに絞り値を前記撮影絞り値にすることを特徴とする焦点調節装置。
  11. 複数の焦点検出エリアのうち第1焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、第1絞り値から前記第1絞り値よりも大きい第2絞り値の範囲で焦点状態を検出し、第2焦点検出エリアで焦点状態を検出するとき、前記第1絞り値から前記第2絞り値よりも大きい第3絞り値の範囲で焦点状態を検出することができる制御部を備え、
    前記制御部は、画像を撮影する際の撮影絞り値が前記第1絞り値と前記第2絞り値との間の値である場合には、焦点検出を行う際における光学系の絞り値を、前記第1絞り値と前記撮影絞り値との間の範囲内にすることを特徴とする焦点調節装置。
  12. 請求項1〜11のいずれかに記載の焦点調節装置を有することを特徴とする撮像装置。
  13. 請求項12に記載の撮像装置であって、
    複数の焦点検出用画素を有する撮像部を含むことを特徴とする撮像装置。
  14. 請求項13に記載の撮像装置であって、
    前記撮像部は、複数の撮像用画素を有することを特徴とする撮像装置。
  15. 請求項13または14に記載の撮像装置であって、
    前記撮像部から出力された信号に基づいて位相差検出方式の焦点検出、または、コントラスト検出方式の焦点検出を行うことが可能である焦点検出部を有することを特徴とする撮像装置。
  16. 光学系による像を撮像し、撮像した像に対応する画像信号を出力する撮像部と、
    前記画像信号に基づいて、前記光学系の像面内に設定された複数の焦点検出位置における前記光学系の焦点状態を検出する焦点検出部と、
    前記焦点検出部により焦点検出を行う際における、焦点検出位置に対応した前記光学系の絞り値の絞り込み側の制限値を、絞り込み側制限値として算出する算出部と、
    前記焦点検出部により焦点検出を行う際に、焦点検出を行う前記焦点検出位置に対応した前記絞り込み側制限値に基づいて、前記光学系の絞り値を設定する制御部と、を備えることを特徴とする撮像装置。
  17. 光学系による像を撮像し、撮像した像に対応する画像信号を出力する撮像部と、
    前記画像信号に基づいて、前記光学系の焦点状態を検出する焦点検出部と、
    前記焦点検出部により焦点検出を行う際における、前記光学系の射出瞳の位置に対応した前記光学系の絞り値の絞り込み側の制限値を、絞り込み側制限値として算出する算出部と、
    前記焦点検出部により焦点検出を行う際に、前記光学系の射出瞳の位置に対応した前記絞り込み側制限値に基づいて、前記光学系の絞り値を設定する制御部と、を備えることを特徴とする撮像装置。
  18. 請求項16に記載の撮像装置であって、
    前記算出部は、前記焦点検出部により焦点検出を行う際における、前記焦点検出位置および前記光学系の射出瞳の位置に対応した前記光学系の絞り値の絞り込み側の制限値を、絞り込み側制限値として算出し、
    前記制御部は、前記焦点検出部により焦点検出を行う際に、焦点検出を行う前記焦点検出位置および前記光学系の射出瞳の位置に対応した前記絞り込み側制限値に基づいて、前記光学系の絞り値を設定することを特徴とする撮像装置。
  19. 請求項16〜18のいずれかに記載の撮像装置であって、
    前記制御部は、前記焦点検出部により焦点検出を行う際に、前記光学系の絞り値を、前記絞り込み側制限値と同じ値、または、前記絞り込み側制限値よりも開放側の値に設定することを特徴とする撮像装置。
  20. 請求項16〜19のいずれかに記載の撮像装置であって、
    前記制御部は、前記焦点検出部により焦点検出を行う際における、前記光学系の絞り値を、画像を撮影する際の撮影絞り値または前記撮影絞り値よりも開放側の値に設定することを特徴とする撮像装置。
  21. 請求項16〜20のいずれかに記載の撮像装置であって、
    前記制御部は、前記焦点検出部により焦点検出を行う際における、前記光学系の絞り値を、前記光学系の開放絞り値よりも、絞り込み側の値に設定することを特徴とする撮像装置。
  22. 請求項16〜21のいずれかに記載の撮像装置であって、
    前記制御部は、画像を撮影する際の撮影絞り値が、前記絞り込み側制限値よりも絞り込み側の値である場合には、前記焦点検出部により焦点検出を行う際における、前記光学系の絞り値を、前記絞り込み側制限値に設定することを特徴とする撮像装置。
  23. 請求項16〜22のいずれかに記載の撮像装置であって、
    前記撮像部は、二次元状に配列された複数の撮像用画素と、前記撮像用画素に混在して一次元または二次元状に配列された複数の焦点検出用画素とを有し、
    前記焦点検出部は、前記焦点検出用画素から出力された前記画像信号に基づいて、前記光学系による像面のずれ量を検出することで、前記光学系の焦点状態を検出する位相差検出方式の焦点検出、および、前記撮像用画素により出力された前記画像信号に基づいて、前記光学系による像のコントラストに関する評価値を算出し、算出した前記評価値に基づいて、前記光学系の焦点状態を検出するコントラスト検出方式の焦点検出のうち、少なくともいずれか一方の方式で焦点検出を行うことが可能であることを特徴とする撮像装置。
  24. 請求項16〜23のいずれかに記載の撮像装置であって、
    前記焦点検出部により焦点検出を行う際における前記光学系の絞り値の開放側の制限値である開放側制限値を、レンズ鏡筒から取得する取得部をさらに備え、
    前記制御部は、前記焦点検出部により焦点検出を行う際に、前記光学系の絞り値を、前記開放側制限値と、前記絞り込み側制限値との範囲内で設定することを特徴とする撮像装置。
  25. 請求項24に記載の撮像装置であって、
    前記制御部は、画像を撮影する際の撮影絞り値が、前記開放側制限値よりも開放側の値である場合には、前記焦点検出部により焦点検出を行う際における、前記光学系の絞り値を、前記撮影絞り値に設定することを特徴とする撮像装置。
  26. 請求項24または25に記載の撮像装置であって、
    前記制御部は、画像を撮影する際の撮影絞り値が、前記絞り込み側制限値よりも絞り込み側の値である場合には、前記焦点検出部により焦点検出を行う際における、前記光学系の絞り値を、前記開放側制限値と前記絞り込み側制限値との範囲内において設定し、前記撮影絞り値が、前記絞り込み側制限値と同じ値または前記絞り込み側制限値よりも開放側の値である場合には、前記焦点検出部により焦点検出を行う際における、前記光学系の絞り値を、前記開放側制限値と前記撮影絞り値との範囲内において設定することを特徴とする撮像装置。
JP2011195754A 2011-09-08 2011-09-08 焦点検出装置、撮像装置、およびカメラ。 Active JP6019556B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011195754A JP6019556B2 (ja) 2011-09-08 2011-09-08 焦点検出装置、撮像装置、およびカメラ。
PCT/JP2012/067849 WO2013035433A1 (ja) 2011-09-08 2012-07-12 撮像装置
CN201711128791.6A CN107835368A (zh) 2011-09-08 2012-07-12 摄像装置
CN201810521399.6A CN108495046A (zh) 2011-09-08 2012-07-12 摄像装置
CN201280054738.5A CN103917906B (zh) 2011-09-08 2012-07-12 焦点调节装置及摄像装置
US14/193,232 US10225451B2 (en) 2011-09-08 2014-02-28 Imaging apparatus having a focus adjustment apparatus
US16/251,772 US20190230267A1 (en) 2011-09-08 2019-01-18 Imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011195754A JP6019556B2 (ja) 2011-09-08 2011-09-08 焦点検出装置、撮像装置、およびカメラ。

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013057784A JP2013057784A (ja) 2013-03-28
JP2013057784A5 true JP2013057784A5 (ja) 2014-10-23
JP6019556B2 JP6019556B2 (ja) 2016-11-02

Family

ID=47831885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011195754A Active JP6019556B2 (ja) 2011-09-08 2011-09-08 焦点検出装置、撮像装置、およびカメラ。

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10225451B2 (ja)
JP (1) JP6019556B2 (ja)
CN (3) CN107835368A (ja)
WO (1) WO2013035433A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2782332B1 (en) * 2013-03-22 2017-08-30 Harvest Imaging bvba Digital camera with focus-detection pixels used for light metering
JP2014239316A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
JP6467768B2 (ja) * 2013-09-02 2019-02-13 株式会社ニコン 撮像装置
JP6146293B2 (ja) * 2013-12-25 2017-06-14 ソニー株式会社 制御装置、制御方法および制御システム
CN105450936B (zh) * 2014-05-30 2019-02-15 杭州海康威视数字技术股份有限公司 摄像机自动曝光时智能调节方法及其装置
JP6516443B2 (ja) 2014-11-10 2019-05-22 オリンパス株式会社 カメラシステム
JP6466786B2 (ja) * 2015-06-12 2019-02-06 オリンパス株式会社 撮像装置、撮像方法およびプログラム
US10901174B2 (en) * 2016-06-30 2021-01-26 Nikon Corporation Camera for limiting shifting of focus adjustment optical system
US9983736B1 (en) * 2017-02-20 2018-05-29 Peigen Jiang Optical touch sensor
CN109491041B (zh) * 2018-12-10 2021-05-11 天津津航技术物理研究所 一种用于三档变焦镜头的倍率切换装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2757379B2 (ja) * 1988-07-27 1998-05-25 株式会社ニコン カメラ
US4933700A (en) 1988-07-27 1990-06-12 Nikon Corporation Automatic focusing apparatus of camera
US6727949B1 (en) * 1993-09-29 2004-04-27 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus with moving image and still image focus control based on changing threshold value
US5815743A (en) * 1995-10-04 1998-09-29 Minolta Co., Ltd. Flash-assisted photographing system and a device for use in the same
JPH10246903A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Canon Inc 光学機器
US6636262B1 (en) * 1997-05-16 2003-10-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Automatic focusing device
US6906751B1 (en) * 1998-07-22 2005-06-14 Minolta Co., Ltd. Digital camera and control method thereof
JP4305598B2 (ja) * 2000-06-05 2009-07-29 富士フイルム株式会社 カメラの絞り制御方法及び装置、並びにカメラ
JP2004246156A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Nikon Corp 焦点検出装置
JP2004354581A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Minolta Co Ltd 撮像装置
CN100359357C (zh) * 2004-06-15 2008-01-02 佳能株式会社 摄影装置
JP2008040008A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Olympus Imaging Corp デジタルカメラ
JP2008053843A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Olympus Imaging Corp 動画記録可能なデジタルカメラ
JP4946337B2 (ja) * 2006-10-13 2012-06-06 株式会社ニコン オートフォーカス装置およびカメラ
JP4732397B2 (ja) * 2007-04-11 2011-07-27 富士フイルム株式会社 撮像装置及びその合焦制御方法
JP4999641B2 (ja) * 2007-11-02 2012-08-15 富士フイルム株式会社 撮像装置および方法
JP2010054730A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Samsung Digital Imaging Co Ltd 合焦位置検出装置、撮像装置及び合焦位置検出方法
JP2010085922A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Nikon Corp 焦点検出装置及び撮像装置
JP5400406B2 (ja) * 2009-02-06 2014-01-29 キヤノン株式会社 撮像装置
JP5424679B2 (ja) * 2009-03-18 2014-02-26 キヤノン株式会社 撮像装置及び信号処理装置
JP5414411B2 (ja) * 2009-08-03 2014-02-12 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
JP5335615B2 (ja) * 2009-08-26 2013-11-06 キヤノン株式会社 焦点調節装置およびその制御方法
JP5500916B2 (ja) * 2009-08-31 2014-05-21 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP5595014B2 (ja) * 2009-11-09 2014-09-24 キヤノン株式会社 撮像装置
JP5478213B2 (ja) * 2009-11-20 2014-04-23 オリンパスイメージング株式会社 カメラ
JP2011166378A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Canon Inc 撮像装置及びその制御方法
KR101686943B1 (ko) * 2010-09-07 2016-12-15 삼성전자주식회사 디지털 촬영 장치 및 이의 제어 방법
KR101753369B1 (ko) * 2010-11-19 2017-07-03 삼성전자주식회사 디지털 영상 처리장치 및 그 제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013057784A5 (ja)
JP2010282085A5 (ja) 撮像装置及び該撮像装置の制御方法
JP2013068671A5 (ja)
JP2015138200A5 (ja) 焦点調節装置及び焦点調節方法
JP2012226213A5 (ja)
JP2011130382A5 (ja)
JP2014206564A5 (ja)
JP2013101314A5 (ja)
JP2013186201A5 (ja)
JP2007323030A5 (ja)
JP2015072356A5 (ja) 焦点検出装置および焦点検出方法
JP2011101240A5 (ja)
JP2015152888A5 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
JP2013125095A5 (ja)
JP2012042833A5 (ja)
JP2014171236A5 (ja)
JP2016042194A5 (ja)
JP2015079193A5 (ja)
JP2016133674A5 (ja)
JP2012014019A5 (ja) 光学機器、撮像装置、及び制御方法
JP2013142769A5 (ja)
JP2015094899A5 (ja)
JP6152772B2 (ja) 撮像装置、半導体集積回路および撮像方法
JP2011128302A5 (ja)
JP2012123317A5 (ja)