JP2013052484A - 工具、およびこの工具を有する工作機械用主軸 - Google Patents

工具、およびこの工具を有する工作機械用主軸 Download PDF

Info

Publication number
JP2013052484A
JP2013052484A JP2011193428A JP2011193428A JP2013052484A JP 2013052484 A JP2013052484 A JP 2013052484A JP 2011193428 A JP2011193428 A JP 2011193428A JP 2011193428 A JP2011193428 A JP 2011193428A JP 2013052484 A JP2013052484 A JP 2013052484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
spindle
workpiece
machine tool
spherical bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011193428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5902901B2 (ja
Inventor
Koichi Kato
孝一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP2011193428A priority Critical patent/JP5902901B2/ja
Publication of JP2013052484A publication Critical patent/JP2013052484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5902901B2 publication Critical patent/JP5902901B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Drilling And Boring (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Abstract

【課題】 主軸が伸びた場合でもビビリ等が起きにくい突き出し工具を備えた工作機械の主軸を提供することにある。
【解決手段】 工作機械の主軸に載置される工具であって、ワークを支える支え台と、
ワークの傾斜形状によって、前記支え台を柔軟に対応できるよう球面軸受を有して構成された球面軸受と、を備えたことを特徴とする工具とした。また工作機械の主軸頭に設けられた回転軸、その外周面に嵌合するラムおよびこのラム先端に取り付けられたアタッチメントを有する主軸主軸において、スナウトに設けたネジに螺合するストッパと、このストッパの反対端を球面軸受としたブラケットと、一端が前記ブラケットの球面軸受に嵌合する球状体で他端は二股となってワークの加工範囲の外側域面に接する支え台と、支え台の他端に取付けた滑り止めとを有してなる突き出し工具を設けたことを特徴とする工作機械の主軸とした。
【選択図】 図2

Description

本発明は、工作機械に係り、より一層詳細には、製品(ワーク)加工の際のビビリ現象防止用の突き出し工具を備えた主軸に関する。
工作機械の主軸、特に大型の横中ぐり盤、門型のマシニングセンタ等における主軸においては、主軸に直接取り付けた様々な種類の工具により、中ぐりなどの必要なワークを加工する事が一般に行なわれている。
さらには、主軸に取り付けた工具を補助するような、例えば加工方向を変えるためのアングルヘッド類や、あるいは主軸の先端に取り付けた工具をより先端に伸ばすためのスナウト等の、種々のアタッチメント類を介して、各種のカッター、ドリル、または切刃チップ等を取り付けた工具を目的に応じて主軸に取り付け、各種の様々なワークに対応して加工することが行われている。
そしてこのような工具では、加工するワークによって主軸にアタッチメント類を介してその先端にその工具を取り付けることが多い。このため主軸は、機械本体から片持ち状態で伸び、加工点におけるモーメントが大きくなり、加工中の主軸のダレ、歪等による振動やビビリ等の現象が発生することもあった。このため製品(ワーク)の加工精度を保つことが難しいことも多々あった。特にワークが板状の薄い物の加工では、ビビリ現象の防止が課題となっていた。
従来から、加工中のダレ、歪、ビビリ現象の防止のため、本出願人が開示した図4に示すような工具が知られている。同図に示される工具の工具本体1は、工作機械(例えば横中ぐり盤)の鎖線で示す回転する主軸2に装着されるシャンク3の首下に、アーバ4を設ける。このアーバ4には、先端に切刃チップ5の付いたボーリングヘッド6を取り付けてある。そしてシャンク3の首下が長くビビリ現象が起きるためアーバ4の外周に沿って軸方向に2本または3本の凹状の溝7を設け、この溝7の中に超硬金属8を収納し筋金としている。

特開平9‐155605号公報
しかしながら、前述の技術については、工具本体について工夫した技術のみであり、特にワークが板状等の薄いワークである場合についての加工では、ビビリ等が顕著になることもあった。
本発明の目的は、前述のように主軸がアタッチメント等を取付けて伸び、特にワークが板状等の薄い場合でもビビリ等が起きにくくなるビビリ現象防止用工具およびその工具を備えた工作機械用の主軸を提供することにある。


そのためには、ワークの支え台とワークの傾斜状態によって対応する球面軸受けを有する工具とし、また主軸を構成するカッタ等を取付けた回転軸、この回転軸に嵌合するラムおよびこのラム先端に取付けたアタッチメントであるスナウト、更にその先端に取付けたスナウトとワークの間に設けた回転軸を外側から支えるとともに、先端部をワークの加工範囲の外側域にあてる支台を設けてビビリ現象防止用とすれば良いという結論に達し、本発明に至った。
前述の目的を達成するため本発明は、工作機械の主軸に載置される工具であって、ワークを支える支え台と、ワークの傾斜形状によって、前記支え台を柔軟に対応できるよう球面軸受を有して構成された球面軸受と、を備えたことを特徴とする工具とした。
またさらに、本発明は、工作機械の主軸頭に設けられた回転軸、その外周面に嵌合するラムおよびこのラム先端に取り付けられたアタッチメントを有する主軸主軸において、スナウトに設けたネジに螺合するストッパと、このストッパの反対端が球面軸受となったブラケットと、一端が前記ブラケットの球面軸受に嵌合する球状体で他端は二股となってワークの加工範囲の外側域面に接する支え台と、支え台の他端に取付けた滑り止めとを有してなる突き出し工具を設けたことを特徴とする工作機械用の主軸とした。
この発明によれば、主軸を構成する回転軸の外側に嵌合させたラムに取付けたアタッチメントとワークの間に設けた突き出し工具を実現でき、その工具を取り付けた主軸によりカッタ等を取り付けた回転軸にかかるスラスト方向の力が軽減され、ビビリが起きにくくなる工具、主軸、そしてこれらを使用すればヒビリのおきにくくなった工作機械、および加工方法に近づける。
この発明が適用される工作機械(横中ぐり盤)の主軸部の概略図である。 この発明が適用される工作機械の主軸の概略図で図1の拡大したA−A断面の説明図である。 この発明が適用される工作機械の主軸の概略図でワークが傾いているときの説明図である。 従来の超合金材料等で補強した工具を示す説明図である。
次に本発明の一実施形態について、図1ないし図3によりこの発明の工具、この発明の工具を使用した工作機械として横中ぐり盤を例にとり、これらの本願発明を使用して加工する工具方法等を説明する。
図1において、符号10は、工作機械の一種、横中ぐり盤であって、床面Fの上に、ベッド11を用いて固定されている。このベッド11上には案内面に沿って紙面に対し垂直方向に移動可能なコラム12を搭載したコラムベース13が固定されている。コラム12の側面には、図示されていない案内に沿って、所定距離だけ上下に移動可能な主軸頭14が取り付けてある。
主軸頭14内部には水平方向に移動可能に組込まれたクイル15と、同クイル15内に嵌合された回転軸16を有する主軸17が内蔵され、図示してない主軸モータ、クイル移動用のモータ等を備えた駆動機構により回転および軸方向の移動が行われる。符号18は、スナウトであって、先端にネジ部19が設けてありこのネジ19部にナットが螺合しており、ストッパ20となっている。
図2は、図1の拡大したA−A断面図であって、符号21は、突き出し工具であり、図2により詳細に説明すると、この突き出し工具を示した同図で右方の一端は、前記スナウト18の前記ストッパ20に接するとともに、ストッパ20の反対端は、球面軸受22をもって構成されている。さらに、軸方向の押し圧力を受けるためのスラスト軸受23とバネ24とを設けたブラケット25を有する。 さらに、このブラケット25には、図で右の一端が球面軸受22に嵌合する球状体26により、同図で左方の他端が二股とされた、ワーク27の加工範囲の外側域面Bに接する支え台28を備えている。この支え台28のワーク27との接触部には、ゴムあるいは樹脂、または金属等により作られた滑り止め29が設けてある。
図3は、ワーク27の面Bが多少傾いており、回転軸に対して直角でない加工状態を示したものである。このようなワークの傾斜したような加工においても、上述のような構成となっているので、この主軸を使用した加工においては、図3のようにワーク27の面Bが多少傾いて回転軸に対して直角でなくとも、球面軸受22の可動範囲以内ならばビビリの少ない加工が期待できる。
以上説明したような構成となっているので、したがってこの発明の主軸では、当初に揚げた欠点が解消され、ビビリの少ない加工が実現される。
上述の実施形態においては、この主軸はスナウト式のアタッチメント式工具を用いた形態例を示したが、この発明は、この形態に限らず、他の形態も可能である。例えば、スナウトを用いることなく、一般的な工具形態に使用されるテーパーシャンク形式のものを用いて主軸に搭載するよう構成しても良い。無論アングルアタッチメント形式の形態をとっても良い。この場合、ワークを支える支え台の回転を防止するための手段として主軸の非回転部へストッパを用いることが好都合である。さらに
自動工具交換装置との間に形状に関する不都合のある場合は、手動交換とするようにすることも考えられる。
さらにまた、支え台28の先端にある滑り止めについて、さらに種々の工夫をしても良い。
また、支え台28の先端にある滑り止め29について、種々の工夫をしても良く、例えば簡単な球面軸受方式となるような形態のすべ止めとした工具を有する主軸としても良く、この場合は、ワークの傾きが大きくなってもより柔軟に対応できる。
10 横中ぐり盤
11 ベッド
12 コラム
13 コラムベース
14 主軸頭
15 クイル
16 回転軸
17 主軸
18 スナウト
19 ネジ部
20 ストッパ
21 突き出し工具
22 球面軸受
23 スラスト軸受
24 バネ
25 ブラケット
26 球状体
27 ワーク
28 支え台
29 滑り止め

Claims (2)

  1. 工作機械の主軸に載置される工具であって、ワークを支える支え台と、
    ワークの傾斜形状によって、前記支え台を柔軟に対応できるよう球面軸受を有して構成された球面軸受と、
    を備えたことを特徴とする工具。
  2. 工作機械の主軸頭に設けられた回転軸、この回転軸の外周面に嵌合するラムおよびこのラム先端に取り付けられたアタッチメントを有する主軸において、
    スナウトに設けたネジに螺合するストッパと、
    このストッパの反対端を球面軸受としたブラケットと、
    一端が前記ブラケットの球面軸受に嵌合する球状体で他端は二股となってワークの加工範囲の外側域面に接する支え台と、
    前記支え台の他端に取付けた滑り止めと、
    を有してなる突き出し工具を設けたことを特徴とする工作機械用の主軸。
JP2011193428A 2011-09-06 2011-09-06 工作機械用の主軸 Active JP5902901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011193428A JP5902901B2 (ja) 2011-09-06 2011-09-06 工作機械用の主軸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011193428A JP5902901B2 (ja) 2011-09-06 2011-09-06 工作機械用の主軸

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013052484A true JP2013052484A (ja) 2013-03-21
JP5902901B2 JP5902901B2 (ja) 2016-04-13

Family

ID=48129937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011193428A Active JP5902901B2 (ja) 2011-09-06 2011-09-06 工作機械用の主軸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5902901B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104723162A (zh) * 2015-01-15 2015-06-24 沈阳理工大学 一种弹簧变形补偿方法
JP2020044615A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 日本電気株式会社 特定装置、特定方法及び特定プログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164552A (ja) * 1987-12-22 1989-06-28 Res Dev Corp Of Japan 曲面自動倣い研摩装置
JPH0231652U (ja) * 1988-08-22 1990-02-28
JPH0441112A (ja) * 1990-06-02 1992-02-12 Hitachi Seiko Ltd プリント基板の加工方法及び加工装置
JPH0438305U (ja) * 1990-07-28 1992-03-31
JPH08105291A (ja) * 1994-10-07 1996-04-23 Komatsu Ltd トンネル掘削機
JPH1148013A (ja) * 1997-08-08 1999-02-23 Rikio Nishida 穴開け用回転刃の保持具
JP2010052215A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Goei Seisakusho:Kk 回転工具

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164552A (ja) * 1987-12-22 1989-06-28 Res Dev Corp Of Japan 曲面自動倣い研摩装置
JPH0231652U (ja) * 1988-08-22 1990-02-28
JPH0441112A (ja) * 1990-06-02 1992-02-12 Hitachi Seiko Ltd プリント基板の加工方法及び加工装置
JPH0438305U (ja) * 1990-07-28 1992-03-31
JPH08105291A (ja) * 1994-10-07 1996-04-23 Komatsu Ltd トンネル掘削機
JPH1148013A (ja) * 1997-08-08 1999-02-23 Rikio Nishida 穴開け用回転刃の保持具
JP2010052215A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Goei Seisakusho:Kk 回転工具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104723162A (zh) * 2015-01-15 2015-06-24 沈阳理工大学 一种弹簧变形补偿方法
JP2020044615A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 日本電気株式会社 特定装置、特定方法及び特定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5902901B2 (ja) 2016-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11338446B2 (en) Machining robot and machining method
EP1586414A3 (en) A toolhead with sensing means for depth control
JP6372383B2 (ja) 工作機械
EP3643437A1 (en) Attachment for machining apparatus
JP3177599U (ja) 円形部材の端部研削加工装置
JP2008254118A (ja) 複合加工旋盤
JP4572133B2 (ja) 中空ワークの内面加工装置
JP6025220B2 (ja) 工作機械
JP5902901B2 (ja) 工作機械用の主軸
JP2009255189A (ja) マシニングセンタの工具交換システム
JP2019526456A (ja) 被加工物の回転対称面を機械加工する方法および旋削装置
TWM575735U (zh) Deep hole ball thread hard turning machining lathe equipment
JP6450791B2 (ja) 工作機械
JP5532746B2 (ja) ブローチ盤
JP7074348B2 (ja) リーマ
KR101615016B1 (ko) 선반용 나사 가공 장치 및 이를 이용한 나사 가공 방법
JP2002254231A (ja) 切削加工方法
JP5220367B2 (ja) 精密ロール旋盤およびロール微細加工方法
EP2937164A1 (en) Bore-machining attachment for machine tool
JP4621569B2 (ja) 旋盤における主軸交叉内周の加工方法
JP4813052B2 (ja) 被加工物倣い用スタイラス
CN221232002U (zh) 跟刀架及长轴加工设备
TWI680818B (zh) 深孔滾珠螺紋硬式車削加工法及應用其之車床設備
KR20110067860A (ko) 버티컬 터닝 센터의 스트래들 툴
JP2024011835A (ja) 複合加工機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5902901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350