JPH0441112A - プリント基板の加工方法及び加工装置 - Google Patents

プリント基板の加工方法及び加工装置

Info

Publication number
JPH0441112A
JPH0441112A JP14466690A JP14466690A JPH0441112A JP H0441112 A JPH0441112 A JP H0441112A JP 14466690 A JP14466690 A JP 14466690A JP 14466690 A JP14466690 A JP 14466690A JP H0441112 A JPH0441112 A JP H0441112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
printed circuit
circuit board
spindle
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14466690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2991380B2 (ja
Inventor
Masahiro Kawamura
川村 正弘
Masao Nishigai
西貝 正夫
Tamio Otani
民雄 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Mechanics Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiko Ltd filed Critical Hitachi Seiko Ltd
Priority to JP2144666A priority Critical patent/JP2991380B2/ja
Publication of JPH0441112A publication Critical patent/JPH0441112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2991380B2 publication Critical patent/JP2991380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、プリント基板の座ぐり加工債の残り板厚を高
精度に規制する座ぐり加工をするのに好適なプリント基
板の加工方法および加工装置に間する。
[従来の技術] プリント基板の配線、実装部品の高r度化に件なって、
プリント基板は多層化されてきている。
そして、この多層化と同時に表面に回路と、内層の回路
とを接続Tる止り穴の加工や、I(lを取付けるための
座ぐり加工等の必要が生じてきており、これらの加工に
は、特に深さ方向に高い精度の加工が要求されている。
このような加工を行う方法、装置の1つとして、たとえ
ば特願昭63−8355号に開示されたものがある。
ここで開示された方法、装置によれば、プレッシャフッ
トの移動を検出する第1の検出手数と工具先端を検出す
る篤2の検出手段によって、スピンドルヘッドと7レツ
シヤフツトの相対移動量と、工具の到達位置の差により
工具先端と7レツシヤフツト先端ヒの距離を求め、予め
設定された加工深さと上記距離に基づいてて、加工に必
要な工具を具えたスピンドルヘッドの送り量を算出し、
この送り量に従いスピンドルヘッドを下降させプリント
基板上面より設定された座ぐり深ざで座ぐり加工をする
ようになっている。
[発明が解決しようとする課It] 上記従来のプリント基板の加工方法、H冒によれば、プ
リント基板の座ぐり加工後の残り板iを規制する座ぐり
加工の点については全く配慮されていない、このため、
座ぐり加工後の残り板厚のばらつきを防止することはで
きず、今徒プリント基板の板厚が一層薄くなることによ
る1板強度確保のための残り板厚の規制する座ぐり加工
には全く対応することができないといった問題がある。
本発明は上記問題点を解消し、更に検出手段を少なくす
ることによって検出誤差を防ぎ、加工精度の向上を[F
]ること壱課題としたプリント基板の加工方法及び加工
H電を提供するものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記課題を解決するために、テーブル上面と工
具先端検出位置との距離を設定し、工具を下降させて該
工具の先lllを工具先端検出位置にて検出することに
より、テーブルの上面と工具先端との位置関係を算出し
、予め設定されたプリント基板の座ぐり債の残り板41
こ基づいてて、工具をその先端がテーブル上面に上記プ
リント基板の座ぐり債の残り板厚の距Mを加えた位置迄
下降させプリント基板の座ぐり加工をするようにした。
そして、加工装置として、工具を保持し回転させるとヒ
もに、工具の軸方向に移動するスどンドルにより、テー
ブル上に載置されたプリント基板の座ぐり加工を行うプ
リント基板加工装置において、テーブル上面との距離を
設定された位置に工具先端検出器を設け、またこの工具
先端検出器からの工真先#Il検出信号を受けてテーブ
ル上面と工具先端との位置関係を算出する演算機能と、
予め設定されたプリント基板の座ぐり債の残り板厚と演
算機能で算出したテーブル上面ヒエ真先鴫との位置関係
に基づいてて、工具をその先端がテーブル上面に上記プ
リント基板の座ぐり債の残り板厚の距Mを加えた位置ま
て下降させる制御機能とを有する数W制m装置を設けた
構成を採用した。
[作 用] スピンドルの下降移動により、工具の先!IIIを工具
光11検出器が検出すると、その検出信号を数値制泡装
置に発信する。数値制ms:冒は上記信号を受けると、
テーブル上面と工具先端との位置関係を算出し、そして
、予め設定されたプリント基板の座ぐり債の残り板厚と
上記算出したテーブル上面と工具先端との位置関係に基
づいてて、工具をその先端がテーブル上面に上記ブリシ
ト基板の座ぐり俵の残り板厚の距離を加えた位置まて下
降させる送つ量を設定し、スピンドルを下降させるので
、プリント基板の座ぐり加工で、予め設定された座ぐり
復の残り板厚に高精度の規制する座ぐり加工が可能とな
る。
[実施例] 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
罵1図乃至罵5図は本発明の一実施例を示すもので、1
はヘッド、2はチーフル3をX方向(蔦1図上前債方向
)fこ移動させるX細ポールねじ、4はX軸ポールねじ
2を回転させるX軸モータ、5はスピンドル6を取り付
けたサドル7v!Y方向(蔦1図上左右方向)に移動さ
せるY軸ポールねじ、8はY軸ボールねじ5%回転させ
るY軸モータ、9はサドル7を2方向(第1図上上下方
向)に移動させる2軸ボールねじで、10は2軸ポール
ねじ9を回転させる2軸モータであり、XY軸移動によ
りスピンドル6をプリント基板の加工ボインドへの位置
決めを行い、2軸移動により指定の座ぐり深ざまで切削
送りを行い、更にXY軸移動により座ぐり面の切削送り
を行い座ぐり加工するようになっている。
この時の座ぐり深ざ(2軸切込量)は工具先端検出器1
1によって工具12の先端を検出し、数値制御装置13
で演算し工具12を取り付けたスピンドル6の送り量を
設定し加工するようになっている。
上記数値制御I装jj13は、工具先端検出器11から
の工具先端検出信号を受けてテーブル3の上面と工具1
2の先端との位置関係を算出する演算機能と、予め設定
されたプリント基板の座ぐり復の残り板厚と上記演算機
能で算出したテーブル3の上面と工具12の先端との位
置関係に基づいてて、工具12をその先端がテーブル3
の上面に上記プリント基板の座ぐり俊の板厚の距離を加
えた位置まで下降させる制御機能を有する。
次に、上記数値制御装置13による座ぐり加工のための
工具12の送り量を算出する方法を説明Tる。
先ず、テーブル3の上面と工具先端検出器11の検出ラ
インとの差交、を実測し、予め数値制御装■13に入力
しておく。
プリント基板の加工時に、スピンドル6をツールポスト
14迄移動させて工具12をチャッキングした後、スピ
ンドル6を工具先端検出器11の位置迄移動させ、2軸
モータ10を駆動してサドル7とともにスピンドル6を
下降させていき、工具12の先端が工具先端検出器11
の検出ラインに到達したとき、工具先端検出器11の発
する検出信号により2軸モータ10が停止し、工具12
が原点位置から検出ラインに到達した時の位置までの距
M文、が、2軸パルスエンコーダ15から出力されるパ
ルス数をカウントすることにより求められる。これによ
り、スピンドル6が原点位置にある場合の工具12の先
端とテーブル3のプリント基板載冒面との距m見、は見
、−1,により求められる。
そして、座ぐり加工後のプリント基板の設定されている
残り板厚zの時のスピンドルの送り量見、は交、;文、
−文、−7により才のられる。
上記の演算処理は工具12の先端の検出時に、数値制御
装置13内で自動的に行われる。
更に説明すると、2軸パルスエンコーダ15は2軸モー
ク10に付設されており、スピンドル6が下降移動を開
始した時からカウンタ16に対してパルス信号を発信し
、カウンタ16て一パルス数を数える。
2モータ1oは工具先端検出器11が工具12の先端を
検出するまでスピンドル6を下降移動させる。このFI
IIZ軸パルスエンコーダ15はカウンタ16にパルス
信号を出し続け、カウンタ16はパルス数を数える。
工具先端検出器11が工具12の先端を検出すると、そ
の検出信号を開運回路17に送り、2軸モータ10を停
止させる。同時に2軸パルスエンコーダ15もパルス発
信を停止する。
また、工具先端検出器11は検出信号をカウンタ16に
送り、カウンタ16はそれまでのパルスカウント数(Q
、に相当)を演算回路18に送る。演算回路18は設定
回路19により設定信号(Jl、、Zに相当)を受け、
カウンタ16からの信号(見、)と合わせてスピンドル
6の送り量(見、に相当)を演算する。
このようにして演算したスピンドル6の送り量を座ぐり
切削量として制御回路17に送り、2軸モータ10を駆
動してスピンドル6を工具12の先端とテーブル3の上
面との距離が座ぐり後の設定された残り板ylzとなる
まで下降させるようになっており、XY軸移動を行うこ
とにより座ぐり加工が行われる。
2oはプレッシャフット、21はブラシ、22はプリン
ト基板である。
なお、プリント基板22の座ぐり加工時に、篤4図に示
すように、プレッシャフット20の先端部に取り付けた
ブラシ21によりプリント晶析22をテーブル3に押付
けて加工することにより、反り等によるプリント基板2
2の浮き上りや切削抵抗によるプリント基板22の振動
Wを抑え加工することが可能となり、座ぐり加工精度を
向上させることができる。
上記実施例では、単数の2軸を例として挙げたが、複数
の2軸の場合も同様で、各軸個々に1異位置が制御され
同時に加工できることはもちろんである。
また、工具先端検出時に、所定の距離移動時に所定範囲
内に工具先端があることを確認古せ、もし無いときには
アラームを発生させるようにしておけば、工具折れ等が
あった場合、璽ちにこれを確認することができ、折れた
工具で加工するといった誤動作が防止できる。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、予め設定されたプリント
基板の座ぐり後の残り[犀を基準にしてスピンドルの送
り量を制御するようにしたので、プリント基板の肉厚に
ばらつきがあったとしても常に規制された一定の残り板
厚をもって座ぐり加工を高精度で行うことができ、しか
も検出手段が少ないので検出誤差がほとんど無く、加工
精度の一層の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
罵1図は本発明の実施例の概略を示Tll明図、第2図
は本発明の要部を示す構成図、第3図は工具の先端の検
出手段を示す説明図、第4図はテーブルを示す平面図、
禦5図はプリント基板の座ぐり加工状況を示す説明図、
第6図は本発明によるプリント基板の座ぐり加工のフロ
ーを示すフローチャート図である。 3・・・テーブル  6・・・スピンドル11・・・工
具先端検出器  12・・・工具13・・・数値制御装
ml   16・・・カウンタ17・・・制御回路  
18・・・演算回路19・・・設定回路 特許出願人  日立精工株式会社 代理人 弁理士  小 林   保 間        大  塚  明  博第2I!1 才5図 「ゴ 寸 乙 口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テーブル上面と工具先端検出位置との距離を設定
    し、工具を下降させて該工具の先端を工具先端検出位置
    にて検出することにより、テーブルの上面と工具先端と
    の位置関係を算出し、予め設定されたプリント基板の座
    ぐり後の残り板厚に基づいてて、工具をその先端がテー
    ブル上面に上記プリント基板の座ぐり後の残り板厚の距
    離を加えた位置迄下降させプリント基板の座ぐり加工を
    するプリント基板の加工方法。
  2. (2)工具を保持し回転させるとともに、工具の軸方向
    に移動するスピンドルにより、テーブル上に載置された
    プリント基板の座ぐり加工を行うプリント基板加工装置
    において、テーブル上面との距離を設定された位置に工
    具先端検出器を設け、またこの工具先端検出器からの工
    具先端検出信号を受けてテーブル上面と工具先端との位
    置関係を算出する演算機能と、予め設定されたプリント
    基板の座ぐり後の残り板厚と演算機能で算出したテーブ
    ル上面と工具先端との位置関係に基づいて、工具をその
    先端がテーブル上面に上記プリント基板の座ぐり後の残
    り板厚の距離を加えた位置まで下降させる制御機能とを
    有する数値制御装置を設けてなるプリント基板の加工装
    置。
JP2144666A 1990-06-02 1990-06-02 プリント基板の加工方法及び加工装置 Expired - Lifetime JP2991380B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2144666A JP2991380B2 (ja) 1990-06-02 1990-06-02 プリント基板の加工方法及び加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2144666A JP2991380B2 (ja) 1990-06-02 1990-06-02 プリント基板の加工方法及び加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0441112A true JPH0441112A (ja) 1992-02-12
JP2991380B2 JP2991380B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=15367407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2144666A Expired - Lifetime JP2991380B2 (ja) 1990-06-02 1990-06-02 プリント基板の加工方法及び加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2991380B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05220610A (ja) * 1991-10-23 1993-08-31 Excellon Autom ボール盤およびボール盤上の工作物に錐揉みする方法
JP2008290193A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Hitachi Via Mechanics Ltd プリント基板加工機
JP2013052484A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Toshiba Mach Co Ltd 工具、およびこの工具を有する工作機械用主軸

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05220610A (ja) * 1991-10-23 1993-08-31 Excellon Autom ボール盤およびボール盤上の工作物に錐揉みする方法
JP2008290193A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Hitachi Via Mechanics Ltd プリント基板加工機
US7959385B2 (en) * 2007-05-24 2011-06-14 Hitachi Via Mechanics, Ltd. Printed circuit board machining apparatus
TWI398314B (zh) * 2007-05-24 2013-06-11 Hitachi Via Mechanics Ltd 印刷電路基板加工機
KR101451913B1 (ko) * 2007-05-24 2014-10-16 비아 메카닉스 가부시키가이샤 프린트 기판 가공기
JP2013052484A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Toshiba Mach Co Ltd 工具、およびこの工具を有する工作機械用主軸

Also Published As

Publication number Publication date
JP2991380B2 (ja) 1999-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5308198A (en) Method and apparatus for drill length compensation
US5123789A (en) Method of and apparatus for machining printed circuit board
TWI374783B (en) Drilling method
JP2958399B2 (ja) プリント基板の座繰り加工方法および加工装置
US20020168238A1 (en) Incremental step drilling system and method
JP3253784B2 (ja) 多層プリント基板の内層パターン位置検出方法および穴明け加工方法並びにその装置
JPH0441112A (ja) プリント基板の加工方法及び加工装置
WO1989007033A1 (en) Initial hole machining unit for wire cut electric discharge machines
JP2559788B2 (ja) プリント基板の加工装置
JP2008044033A (ja) ワイヤ放電加工機及びワイヤ放電加工方法
JPH08168997A (ja) プリント基板穴明け機
JP2520166B2 (ja) プリント基板の加工方法および加工装置
JP3215572B2 (ja) プリント基板加工装置における加工位置移動時のスピンドルの上昇端設定装置
JPH03178731A (ja) 放電加工装置
JP3381864B2 (ja) プリント基板穴明け機
JP3375113B2 (ja) プリント基板の穴明け加工方法
JP2835584B2 (ja) 被削材座ぐり機
JP2806479B2 (ja) 数値制御基板加工方法及びその装置
JPH06170697A (ja) ドリルの過負荷監視方法および装置
JPH0360906A (ja) ワーク上面を基準とする加工方法およびその装置
JP3711629B2 (ja) 座ぐり加工方法
JP3127134B2 (ja) 加工工具を用いてワーク基準位置を測定可能な加工機
JPH02116198A (ja) プリント配線板の穴明け装置
CN216503699U (zh) 一种高可靠性批量加工精密治具
JP2002331426A (ja) 細穴放電加工機における深さ指定加工方法および深さ指定加工手段を備えた細穴放電加工機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071015

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 11