JP2013031573A - 競速類ゲームのゲームプログラム、操作方法及びゲーム装置 - Google Patents

競速類ゲームのゲームプログラム、操作方法及びゲーム装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013031573A
JP2013031573A JP2011169489A JP2011169489A JP2013031573A JP 2013031573 A JP2013031573 A JP 2013031573A JP 2011169489 A JP2011169489 A JP 2011169489A JP 2011169489 A JP2011169489 A JP 2011169489A JP 2013031573 A JP2013031573 A JP 2013031573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
controlled
program
game program
acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011169489A
Other languages
English (en)
Inventor
政邦 ▲せん▼
Seiho Sen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAINT FUN INTERNATL CO Ltd
SAINT-FUN INTERNATL CO Ltd
Original Assignee
SAINT FUN INTERNATL CO Ltd
SAINT-FUN INTERNATL CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAINT FUN INTERNATL CO Ltd, SAINT-FUN INTERNATL CO Ltd filed Critical SAINT FUN INTERNATL CO Ltd
Priority to JP2011169489A priority Critical patent/JP2013031573A/ja
Publication of JP2013031573A publication Critical patent/JP2013031573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】 プレーヤに制御の技巧を経て競速ゲームの愉快感と刺激性を達成することができる競速類ゲームのゲームプログラム、操作方法及びゲーム装置の提供。
【解決手段】 本発明は、競速類ゲームプログラムをゲーム装置にダウンロードし、使用者はゲーム装置の操作ユニットを制御することを通じ、使用者が制御した結果をゲーム装置のディスプレーユニットに表すことを含む。ディスプレーユニットはゲームの始まりから終了までの過程を表し、その過程に於いてゲーム使用者は移動中の被制御主体を制御して加速、減速及びカーブ等動作を行わすことができ、被制御主体が前方の競争主体を尾行して設定された特定条件に到達した場合は直ちに額外加速の機能を起動し、使用者が制御する被制御主体の額外加速によって前方の競争主体を追い越しまたは尾行する。
【選択図】図1

Description

本発明は競速類ゲームに関し、特にコンピュータ、テレビゲーム機、掌型ゲーム機、携帯電話及び商用ゲーム機等電子ゲーム装置にダウンロードし、スピードレース(speed race)を執行する競速類ゲームのゲームプログラム、操作方法及びゲーム装置を指したものである。
周知の競速類ゲームの主要はカーレース(car race)ゲーム、ボート(boat)レースゲーム及び飛行機のフライト(flight)ゲームがあり、それはゲームプログラムをコンピュータ、サーバ(server)、テレビゲーム機、掌型ゲーム機、携帯電話及び商用ゲーム機等電子ゲーム装置にダウンロードし、ゲームプレーヤ(player)にキーボード、マウス、ステアリングホイール(steering
wheel)、またはコントロールスティック(control stick)等コントロールユニットを通じてゲームディスプレー中の被制御主体(例えば自動車、オートバイ(auto bicycle)、ボート及び飛行機等)を制御し、被制御主体に加速、減速及びカーブ(curve)等動作を行わせ、並びにプログラムに模擬された又はその他プレーヤが制御する競争主体と速度を競い合い、進んで娯楽及び感官的刺激効果を獲得するものである。ところが、長年発展して来た競速類ゲームプログラム及び電子ゲーム装置は、通常はゲームプレーヤに加速、減速及びカーブ等制御の動作を提供するだけで、少数のゲームだけがドリフト(drift)または噴射加速の機能を提供しており、ゲームの娯楽性、愉快感、刺激性等効果はなかなか突破しにくいのが現状である。
本発明が実際のカーレース、ボートレース等スピードレースのスポーツを研究したが、カーレースを例とすると、前方の車が高速で行進しているとき、それの気流は車の後側に低圧エリア(area)(負圧エリア)を形成し、そのために多くのレースドライバーは気流の抵抗を減らしてガス消耗量を低減するため、前車の後側に尾行する。このように、レースドライバーが自分の車を前車の後側一定範囲またはエリア内に尾行した場合、車は風の抵抗が減少するために更に多くの加速の動力が発生し、特に自身の車が前車の後側の気流から離脱した瞬間に弾射効果が発生し、ドライバーはこの効果を用いて素晴らしい追い越し動作を完成することができ、瞬間的追い越し等動作の進行を有利にし、このような原理を用いて行う加速または追い越しは、その原理を気流加速と称す。ところが、現在の競速類ゲームプログラム及び電子ゲーム装置等は、ともに本物のカーレースに類似した気流加速の原理または効果を模擬することができないので、ゲームプレーヤはドリフトの制御技術を用いて追い越しまたは尾行を行うことを思わなく、そのためにゲームの娯楽性、愉快感、刺激性等効果を向上することができない。
本発明の目的は競速類ゲームのゲームプログラム、操作方法及びゲーム装置を提供し、更に進んで真実に気流の加速効果を模擬し、競速類ゲームの愉快感、刺激性等を増進することである。
上述目的を達成するため、本発明は競速類ゲームのゲームプログラムを提出し、それの最適実施内容は前記ゲームプログラムはゲーム使用者にゲーム装置を制御する操作ユニットを提供し、かつ使用者が制御した結果をゲーム装置のディスプレーユニットに表すことを含む。前記ディスプレーユニットはゲームの始まりから終了までの過程を表し、その過程に於いてゲーム使用者は操作ユニットを通じて移動中の被制御主体を加速、減速及びカーブ等動作を行わせることができ、それの特徴は:前記ゲームプログラムは被制御主体がある競争主体の後側一定範囲以内に尾行し、並びにゲームプログラムが設定した特定加速条件に到達した場合、前記被制御主体に額外加速の機能が発生することを含み、尚且つ、プレーヤにその額外加速の機能を用いて被制御主体を制御し、競争主体を追い越しまたは尾行する機能を含む。
前記最適実施内容に述べた競速類ゲームのゲームプログラムにより、本ゲームプログラムは次の判断ステップを含む:(a)ゲーム開始;(b)被制御主体の前方に競争主体があるかを判断する;(c)被制御主体が加速要件に符合するかを判断する;(d)被制御主体の額外加速の機能を執行する;(e)ゲームが終了したかを判断する;(f)ゲーム終了。
前記最適実施内容に述べた競速類ゲームのゲームプログラムにより、前記加速要件は被制御主体が競争主体の後側一定範囲内に尾行し、及び競争主体後側の左右間の一定範囲内に尾行することである。
前記最適実施内容に述べた競速類ゲームのゲームプログラムにより、前記被制御主体が競争主体後側の範囲内に進入して30fps及び0.5秒間持続した場合、前記ゲームプログラムは自動的に被制御主体の額外加速の機能を執行する。
前記最適実施内容に述べた競速類ゲームのゲームプログラムにより、前記ゲームプログラムはカーレースゲーム、ボートレースゲーム及び飛行機のフライトゲームを含む。
上記目的を達成するため、本発明は競速類ゲームのゲームプログラムの操作方法を提出し、それの特徴は:ゲーム使用者はゲーム装置の操作ユニットを制御することを通じ、被制御主体が競争主体の後側一定範囲内に尾行する;ゲームプログラムが特定加速条件に符合すると判断した場合、前記被制御主体に額外加速の機能が発生するよう始動する;ゲーム使用者は額外加速の機能を用いて被制御主体を制御し、競争主体を追い越しまたは尾行する。
上記目的を達成するため、本発明は競速類ゲームのゲームプログラムのゲーム装置を提出し、そのゲーム装置はメインユニット、ディスプレーユニット及び操作ユニットを含む。メインユニットはゲームプログラムをダウンロードし、ディスプレーユニットはゲームプログラムの開始から終了までの過程を表し、操作ユニットはゲームプレーヤに被制御主体の制御を提供する。ゲーム装置はコンピュータ、テレビゲーム機、掌型ゲーム機、携帯電話及び商用ゲーム機を含む。
これにより、本発明は競速類ゲームのゲームプログラム、操作方法及びゲーム装置はゲームプレーヤに被制御主体(例えばレーシングカー)を速度競争に参加した競争主体(他の車)の後側に尾行するよう制御を提供し、それによってゲームプログラムは自動的に気流加速機能を執行するよう触発し、ゲーム使用者は制御した被制御主体に額外の加速を発生させ、このようにプレーヤはゲームプログラムが模擬した気流加速機能を用いる追い越しまたは尾行の進行を有利にする。本発明は、このような機能を提供するが、プレーヤは自身の制御技巧を通じて被制御主体を速度競争に参加した競争主体の後側に尾行するようにし、並びに追い越しの動作を行わなければならないので、その過程はゲームの娯楽性、愉快感及び刺激性を大きく向上する。
本発明の最適実施例のディスプレーユニットがゲームプログラムの執行結果を表した意表図である。 本発明の最適実施例のゲームプログラムが界定した一定範囲の意表図である。 本発明の最適実施例の判断及び執行プログラムのフローダイアグラムである。 本発明の最適実施例のゲーム装置の意表図である。
本発明は、競速類ゲームのゲームプログラムを提出し、そのゲームプログラムはコンピュータ、テレビゲーム機、掌型ゲーム機、携帯電話及び商用ゲーム機等電子ゲーム装置にダウンロードするよう提供し、そのゲームプログラムはゲーム使用者にゲーム装置を制御する操作ユニットを提供し、かつ使用者が制御した結果をゲーム装置のディスプレーユニット、例えばディスプレー等に表し、ディスプレーユニットを通じてゲームの始まりから終了までの過程を表し、その過程に於いてゲームプログラムはゲーム使用者に操作ユニットを通じて移動中の被制御主体を加速、減速及びカーブ等動作を行うことを提供し、それによってゲームプログラムが模擬した、または他のプレーヤが制御した競争主体と速度競争を行う。
特に、本発明は、前記ゲームプログラムに気流加速機能を実現し、ゲーム使用者が制御する被制御主体は気流加速機能を用いて追い越しまたは尾行の動作を行うようにする。図2及び図3に示すように、その最適実施例は被制御主体10が競争主体20の後側一定範囲30以内に尾行し、並びにゲームプログラムが設定した特定加速条件に到達した場合、被制御主体10に額外加速の機能が発生し、かつ使用者に前記額外加速の機能を用いて被制御主体10が競争主体20を追い越すまたは尾行する機能を操作する。
図2及び図3に示すように、上述機能を実現するため、本発明の競速類ゲームのゲームプログラムには気流加速機能の判断及び執行のプログラムが設定され、並びにゲーム装置のディスプレーユニットにその執行結果を表し、その判断ステップは次のものを含む。
(a)ゲーム開始:それはゲーム使用者がゲームメニュー(menu)を選択してゲームをスタート(start)し、並びにゲーム過程、使用者の制御動作をディスプレーユニットに表す被制御主体に反応させる。
(b)被制御主体の前方に競争主体があるかを判断する:ゲームの進行過程に於いて、ゲームプログラムは被制御主体10の前方に模擬され、または他のプレーヤが制御する競争主体20があるかの判断を開始し、もし競争主体20が現われたら次の(c)判断プログラムに進入し、もし競争主体20がなければ(e)の判断プログラムに進入する。
(c)被制御主体が加速要件に符合するかを判断する:被制御主体10が前方に競争主体20が存在する条件を満足した場合、直ちに被制御主体10がゲームプログラムに設定された加速要件に到達または満足したかを判断し、もし加速要件に到達した場合は次の(d)プログラムに進入し、もし加速要件に符合しなければ次の(e)プログラムを進行する。
(d)被制御主体の額外加速の機能を執行する:ゲームプログラムを通じて自動的に被制御主体10の加速機能を執行し、並びに被制御主体10の加速機能を執行した結果をゲーム装置のディスプレーユニットに表す。このとき、ゲーム使用者は継続的にゲーム装置を操作し、被制御主体10が競争主体20を追い越す動作を行うようにし、または被制御主体10が継続的に競争主体20の後側に尾行する動作を行う。
(e)ゲームが終了したかを判断する:もしゲームが終了していない場合は継続的に(b)ステップを進行し、新たに判断プログラムを行い、もしゲームが終了したら本判断及び執行のプログラムを停止する。
(f)ゲーム終了。
本発明の競速類ゲームのゲームプログラムは上記判断及び執行プログラムを通じ、ゲーム中に於いて気流加速機能を実現することができる。図1及び図2に示すように、本発明の上記(c)ステップに述べた加速要件は被制御主体10が競争主体20後側の前後一定範囲30以内に尾行し、かつ競争主体20後側の左右間一定範囲30以内に尾行し、ゲーム使用者は被制御主体10をこの一定範囲30(エリア)以内に制御しなければゲームプログラムは被制御主体10に額外加速の機能を執行することができない。尚且つ、被制御主体10は競争主体20後側の範囲以内に進入して30fps及び0.5秒間持続しなければ、本発明のゲームプログラムは自動的に被制御主体10の額外加速の機能を執行することができない。
本発明の競速類ゲームのゲームプログラムは具体的にカーレースゲーム、ボートレースゲーム及び飛行機のフライトゲームに実施され、ゲームプログラムをコンピュータ、テレビゲーム機、掌型ゲーム機、携帯電話及び商用ゲーム機等電子ゲーム装置にダウンロードし、ゲーム使用者は自身の操作技巧を通じて被制御主体10を速度競争に参加した競争主体20の後側に尾行させ、並びに一連の追い越し動作を行わなければならなく、このゲームの操作過程はゲームの娯楽性、愉快感及び刺激性を大きく向上し、周知の競速類ゲームの娯楽性、愉快感及び刺激性が引き上げにくい欠陥を突破した。
本発明は、上述ゲームプログラムの技術特徴に基づいてゲームプログラムの操作方法を提出する。それの主要はゲーム使用者を通じてゲーム装置の操作ユニットを制御し、被制御主体10が競争主体20の後側一定区域内に尾行するよう制御する。ゲームプログラムが特定の加速条件に符合すると判断した場合、被制御主体10に額外加速の機能が発生するよう起動する。ゲーム使用者は額外加速の機能を用いて被制御主体10が競争主体20を追い越すまたは尾行するよう制御する。
更に、図4に示すように、本発明は上述ゲームプログラムの技術特徴に基づき、同時にゲームプログラムを応用したゲーム装置を提出する。そのゲーム装置はメインユニット1、メインユニット1に連接するディスプレーユニット2、及びメインユニット1に連接する操作ユニット3を含む。メインユニット1は本発明のゲームプログラムのダウンロードに用いられ、それの最適実施例はコンピュータ、サーバ、テレビゲーム機、掌型ゲーム機、携帯電話及び商用ゲーム機等を含む。ディスプレーユニット2はゲームプログラムの開始から終了までの過程、及び被制御主体10と競争主体20が互いに競争する過程の表示に用いられる。操作ユニット3はゲームプレーヤにゲームの進行、並びに被制御主体10の制御を提供し、それの最適実施例はキーボード、マウス、ステアリングホイールまたはコントロールスティック等を含み、かつ図面に示されたステアリングホイールに限られない。
上述をまとめると、本発明の競速類ゲームのゲームプログラム、操作方法及びゲーム装置は確かに産業の利用性を備え、その技術手段の運用も斬新なものであり、かつ功能と設計目的は完全に符合し、それが合理的で進歩であることはいたって明らかである。
10 被制御主体
20 競争主体
30 一定範囲
1 メインユニット
2 ディスプレーユニット
3 操作ユニット

Claims (8)

  1. 競速類ゲームのゲームプログラムであって、そのゲームプログラムはゲーム使用者にゲーム装置を制御する操作ユニットを提供し、並びに使用者が制御した結果をゲーム装置のディスプレーユニットに表すことを含み、ディスプレーユニットはゲームの始まりから終了までの過程を表し、その過程に於いてゲーム使用者は操作ユニットを通じて移動中の被制御主体を加速、減速及びカーブ等動作を行わせ、ゲームプログラムは被制御主体がある競争主体の後側一定範囲以内に尾行し、並びにゲームプログラムが設定した特定加速条件に到達した場合、被制御主体に額外加速の機能を発生させることを含み、かつプレーヤにその額外の加速機能を用いて被制御主体を制御し、競争主体を追い越しまたは尾行する機能を含むことを特徴とする競速類ゲームのゲームプログラム。
  2. 前記ゲームプログラムは、
    (a)ゲーム開始;
    (b)被制御主体の前方に競争主体があるかを判断する;
    (c)被制御主体が加速要件に符合するかを判断する;
    (d)被制御主体の額外加速の機能を執行する;
    (e)ゲームが終了したかを判断する;
    (f)ゲーム終了
    の判断ステップを含むことを特徴とする請求項1記載の競速類ゲームのゲームプログラム。
  3. 前記加速要件は、被制御主体が競争主体後側の前後一定範囲以内に尾行し、かつ競争主体後側の左右間一定範囲以内に尾行することを特徴とする請求項2に記載の競速類ゲームのゲームプログラム。
  4. 前記被制御主体は、競争主体後側の範囲以内に進入し、持続に30fps及び0.5秒間到達すれば、ゲームプログラムは自動的に被制御主体の額外加速の機能を起動することを特徴とする請求項3記載の競速類ゲームのゲームプログラム。
  5. 前記ゲームプログラムはカーレースゲーム、ボートレースゲーム及び飛行機のフライトゲームを含むことを特徴とする請求項4記載の競速類ゲームのゲームプログラム。
  6. ゲーム使用者が前記ゲーム装置の操作ユニットを制御することを通じ、被制御主体を制御して競争主体後側の一定エリア内に尾行し、ゲームプログラムが特定加速条件に符合すると判断した場合は被制御主体に額外加速の機能が発生するよう起動し、ゲーム使用者は額外加速の機能を用いて被制御主体を制御し、競争主体を追い越しまたは持続尾行することを特徴とする請求項1記載の競速類ゲームのゲームプログラムの操作方法。
  7. 前記ゲーム装置は、メインユニット、メインユニットに連接するディスプレーユニット、及びメインユニットに連接する操作ユニットを含み、メインユニットはゲームプログラムにダウンロードし、ディスプレーユニットはゲームプログラムの開始から終了までの過程を表し、操作ユニットはゲームプレーヤに被制御主体の制御を提供することを特徴とする請求項1記載の競速類ゲームのゲームプログラムのゲーム装置。
  8. 前記ゲーム装置はコンピュータ、テレビゲーム機、掌型ゲーム機、携帯電話及び商用ゲーム機等を含むことを特徴とする請求項7記載の競速類ゲームのゲーム装置。
JP2011169489A 2011-08-02 2011-08-02 競速類ゲームのゲームプログラム、操作方法及びゲーム装置 Pending JP2013031573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011169489A JP2013031573A (ja) 2011-08-02 2011-08-02 競速類ゲームのゲームプログラム、操作方法及びゲーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011169489A JP2013031573A (ja) 2011-08-02 2011-08-02 競速類ゲームのゲームプログラム、操作方法及びゲーム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013031573A true JP2013031573A (ja) 2013-02-14

Family

ID=47787989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011169489A Pending JP2013031573A (ja) 2011-08-02 2011-08-02 競速類ゲームのゲームプログラム、操作方法及びゲーム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013031573A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101527926B1 (ko) * 2013-12-19 2015-06-10 (주)위메이드엔터테인먼트 비행 게임 방법 및 이에 적용되는 장치
CN108786111A (zh) * 2018-06-08 2018-11-13 网易(杭州)网络有限公司 游戏中的超车提示方法和设备
CN109847337A (zh) * 2018-12-24 2019-06-07 北京梧桐车联科技有限责任公司 游戏控制方法及装置、存储介质
US20210268390A1 (en) * 2019-04-26 2021-09-02 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Operation control method and apparatus, storage medium, and device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08832A (ja) * 1994-06-17 1996-01-09 Namco Ltd ゲーム装置およびそのスリップストリーム発生方法
JP2008067938A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Namco Bandai Games Inc ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08832A (ja) * 1994-06-17 1996-01-09 Namco Ltd ゲーム装置およびそのスリップストリーム発生方法
JP2008067938A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Namco Bandai Games Inc ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101527926B1 (ko) * 2013-12-19 2015-06-10 (주)위메이드엔터테인먼트 비행 게임 방법 및 이에 적용되는 장치
CN108786111A (zh) * 2018-06-08 2018-11-13 网易(杭州)网络有限公司 游戏中的超车提示方法和设备
CN108786111B (zh) * 2018-06-08 2021-08-10 网易(杭州)网络有限公司 游戏中的超车提示方法和设备
CN109847337A (zh) * 2018-12-24 2019-06-07 北京梧桐车联科技有限责任公司 游戏控制方法及装置、存储介质
CN109847337B (zh) * 2018-12-24 2022-08-30 北京梧桐车联科技有限责任公司 游戏控制方法及装置、存储介质
US20210268390A1 (en) * 2019-04-26 2021-09-02 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Operation control method and apparatus, storage medium, and device
KR20210137127A (ko) * 2019-04-26 2021-11-17 텐센트 테크놀로지(센젠) 컴퍼니 리미티드 조작 제어 방법 및 장치, 저장 매체 및 디바이스
JP2022509810A (ja) * 2019-04-26 2022-01-24 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 動作制御方法および装置、コンピュータプログラム並びに機器
JP7176115B2 (ja) 2019-04-26 2022-11-21 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 動作制御方法および装置、コンピュータプログラム並びに機器
US11839821B2 (en) * 2019-04-26 2023-12-12 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Racing game operation control method and apparatus, storage medium, and device
KR102636561B1 (ko) * 2019-04-26 2024-02-15 텐센트 테크놀로지(센젠) 컴퍼니 리미티드 조작 제어 방법 및 장치, 저장 매체 및 디바이스

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103252087B (zh) 具有触控面板媒体的游戏控制方法及该游戏媒体
JP4883759B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体、及び画像生成システム
US8734215B2 (en) Power play game mechanics
CN111729294B (zh) 竞速游戏的信息控制方法、装置和电子设备
JP5007670B2 (ja) ゲーム装置のプログラム、ゲーム装置及びゲーム装置のプログラムを格納した記録媒体
JP2013031573A (ja) 競速類ゲームのゲームプログラム、操作方法及びゲーム装置
CN111729295B (zh) 竞速游戏的信息控制方法、装置和电子设备
US8465353B2 (en) Game device, control method for game device, and information storage medium
JP3785176B2 (ja) ゲーム装置、ゲーム制御方法、ならびに、プログラム
JP2008043484A (ja) プログラム、情報記憶媒体、及びゲームシステム
JP6027582B2 (ja) ゲームキャラクターの動きの制御装置および制御方法
JP2023158201A5 (ja)
WO2022227934A1 (zh) 虚拟载具的控制方法、装置、设备、介质及程序产品
JP6769158B2 (ja) ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP4136644B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置
JP5957258B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体、ゲーム装置、およびサーバシステム
JP5122710B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体、及びゲーム装置
JPH0924161A (ja) ゲーム装置の操作方法及びゲーム装置
TW201304842A (zh) 競速類遊戲之遊戲程式、操作方法及遊戲裝置
WO2018079764A1 (ja) 携帯端末装置、ネットワークゲームシステム、競走ゲーム処理方法
JP2005027885A (ja) 単音音声コントロールによる制御装置
JP2010142300A (ja) 運転シミュレーション用端末装置、運転シミュレーション実行方法及びそのプログラム
WO2009139147A1 (ja) ゲーム装置
JP2007117772A (ja) ゲームシステム及び情報記憶媒体
JP3078355U (ja) デスクトップ型振動ジョイスティック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160126