JP2013004419A - レバー式コネクタ - Google Patents

レバー式コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2013004419A
JP2013004419A JP2011136684A JP2011136684A JP2013004419A JP 2013004419 A JP2013004419 A JP 2013004419A JP 2011136684 A JP2011136684 A JP 2011136684A JP 2011136684 A JP2011136684 A JP 2011136684A JP 2013004419 A JP2013004419 A JP 2013004419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
lever
cover
mating
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011136684A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Oka
一視 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2011136684A priority Critical patent/JP2013004419A/ja
Priority to PCT/JP2012/050186 priority patent/WO2012176480A1/ja
Publication of JP2013004419A publication Critical patent/JP2013004419A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】移動操作時の作業性を改善する。
【解決手段】レバー40はハウジング20に対して初期位置と嵌合位置との間を回動可能に装着される。カバー60はハウジング20に対して開放位置と閉止位置との間を回動可能に装着される。カバー60とレバー40とには、それぞれ、カバー60とレバー40のいずれか一方が閉止位置又は嵌合位置に変位した場合に、他方が嵌合位置又は閉止位置に自動的に変位するように、相互に係合し合う連動部が設けられている。連動部は、カバー60に形成された係合溝66と、レバー40の形成された係合ピン47とからなる。
【選択図】図3

Description

本発明は、レバー式コネクタに関する。
特許文献1に記載のコネクタは、ハウジング、レバー、スライダ、及びカバーを備えている。ハウジングは相手ハウジングに嵌合可能とされ、レバーはハウジングに対して回動可能に軸支され、スライダはハウジングに対して嵌合方向と直交する方向に移動可能とされている。また、カバーは、ハウジングに対してその嵌合面側と反対面側から被着され、閉止位置に至ると、ハウジングから引き出された電線を所定方向に強制的に屈曲させるようになっている。
ここで、ハウジングが相手ハウジングに浅く嵌合されると、スライダのカム溝内に相手ハウジングのカムフォロアが挿入される。その後、レバーが回動されると、それに伴ってスライダがスライド移動するとともに、カムフォロアがカム溝の溝面を摺動して、スライダと相手ハウジングとの間に倍力作用が発揮される。これにより、相手ハウジングがハウジング側に引き寄せられ、両ハウジングが正規の嵌合位置に至らされるようになっている。
特許第3086656号公報
ところで、上記従来のレバー式コネクタでは、レバーの回動操作を行った上で、カバーを閉止位置に至らす移動操作を独立して行わねばならなかった。このため、作業が煩雑で手間がかかるという事情があった。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、移動操作時の作業性を改善することを目的とする。
上記の目的を達成するための手段として、請求項1の発明は、相手ハウジングに嵌合可能とされ、電線が引き出される電線引出面を有するハウジングと、前記ハウジングに対して初期位置と嵌合位置との間を回動可能に装着され、前記初期位置では前記相手ハウジングと係合し、前記初期位置から前記嵌合位置に向かう過程では前記相手ハウジングを前記ハウジング側に引き寄せ、前記嵌合位置では前記相手ハウジングを前記ハウジングに正規深さで嵌合させるレバーと、前記ハウジングに対して開放位置と閉止位置との間を移動可能に装着され、前記開放位置では前記電線引出面から離間して配置され、前記閉止位置では前記電線引出面に近接して配置されることで前記電線の引出方向を規定するカバーとを備え、前記カバーと前記レバーとには、それぞれ、前記カバーと前記レバーのいずれか一方が前記閉止位置又は前記嵌合位置に変位した場合に、他方が前記嵌合位置又は前記閉止位置に自動的に変位するように、相互に係り合う連動部が設けられているところに特徴を有する。
請求項2の発明は、請求項1に記載のものにおいて、前記カバーが、前記ハウジングに対して前記開放位置と前記閉止位置との間を回動可能に軸支されているところに特徴を有する。
請求項3の発明は、請求項1又は2に記載のものにおいて、前記連動部が、前記カバーに形成された係合溝と、前記レバーに形成された係合ピンとで構成され、前記係合ピンが前記係合溝の溝面を摺動することにより、前記カバーと前記レバーとが互いに連動する構成とされているところに特徴を有する。
<請求項1の発明>
カバーとレバーのいずれか一方が閉止位置又は嵌合位置に変位した場合に、カバーとレバーのそれぞれに設けられた連動部が互いに係り合うことにより、他方が嵌合位置又は閉止位置に自動的に変位するため、カバーとレバーとをそれぞれ閉止位置と嵌合位置とに至らす操作を一度の操作で済ませることができる。その結果、移動操作時の作業性が改善される。
<請求項2の発明>
カバーがハウジングに対して開放位置と閉止位置との間を回動可能に軸支されているため、カバーがハウジングの嵌合方向と直交する方向に嵩張るのが回避される。
<請求項3の発明>
係合ピンが係合溝の溝面を摺動することにより、カバーとレバーとの連動動作が円滑になされる。
本発明の実施形態1に係るレバー式コネクタにおいて、カバーが開放位置にあり、レバーが初期位置にある状態をあらわす側面図である。 ハウジングが相手ハウジングと浅く嵌合された状態をあらわす側面図である。 ハウジングが相手ハウジングと嵌合される途中の状態をあらわす側面図である。 ハウジングが相手ハウジングと正規嵌合された状態をあらわす側面図である。 相手ハウジングの正面図である。 ハウジングの正面図である。 カバーの側面図である。 レバーの正面図である。
<実施形態1>
本発明の実施形態1を図1ないし図8によって説明する。実施形態1に係るレバー式コネクタ10は、ハウジング20、レバー40、及びカバー60を備えている。ハウジング20は相手ハウジング80に嵌合可能とされている。なお、以下の説明において、前後方向については相手ハウジング80に対する嵌合面側を前方とする。
相手ハウジング80は合成樹脂製であって、図5に示すように、幅方向に長い略角筒状のフード部81を有している。フード部81は、前方に開口する形態とされている。フード部81の奥壁には、複数の雄端子タブ90が整列して装着されている。また、フード部81の上下両壁の内周面における幅方向一端寄りの位置には、一対のラック部82が形成されている。ラック部82は、図1に示すように、前後方向に延びるリブ状の形態であって、複数のラック歯83が前後方向に並んで形成されている。
ハウジング20は合成樹脂製であって、図6に示すように、全体として幅方向に長い角ブロック状のハウジング本体21からなる。ハウジング本体21内には、各雄端子タブ90と対応する位置に、キャビティ22が整列して形成されている。ハウジング本体21の各キャビティ22内には、後方から図示しない雌端子金具が挿入される。各雌端子金具は電線100の端末部に圧着して接続されている。各雌端子金具から延びる電線100は、図1に示すように、ハウジング本体21の後面(電線引出面)から外部に引き出される。また、ハウジング20が相手ハウジング80と正規嵌合されると、各雌端子金具が相手ハウジング80の各雄端子タブ90と電気的に接続されるようになっている。
図6に示すように、ハウジング本体21の上下両外面の幅方向略中央部には、レバー40を回動可能に支持する一対の支軸23が突出して形成されている。また、ハウジング本体21の上下両外面の幅方向一端部には、カバー60を回動可能に支持する一対の軸受け部24が形成されている。さらに、ハウジング本体21の上下両外面の幅方向他端部には、カバー60を保持する一対のロック部25が突出して形成されている。
レバー40は合成樹脂製であって、図8に示すように、互いに分離された状態にある一対の板材41で構成されている。両板材41は、ハウジング本体21の上下両面と対応して配置され、図1に示すように、側面視略矩形状の操作部42と、操作部42に連なる側面視略円形の作用部43とを有している。作用部43の略中央部には、受け孔44が貫通して形成されている。レバー40は、受け孔44に支軸23が嵌合されることで、ハウジング本体21に軸支される。そして、レバー40は、ハウジング20に対して初期位置と嵌合位置との間を回動可能に装着される。初期位置では、操作部42がハウジング本体21の幅方向一端部に配置され、嵌合位置では、操作部42がハウジング本体21の後方に突出して配置される。
作用部43の外側面における受け孔44周りには、図1に示すように、ピニオン部45が形成されている。ピニオン部45には、複数のピニオン歯46が周方向に並んで形成されている。また、図8に示すように、操作部42の内側面には、略円柱状の係合ピン47(連動部)が突出して形成されている。
カバー60は同じく合成樹脂製であって、図7に示すように、幅方向に長いカバー本体61を有している。カバー本体61は前方及び幅方向他側に開放されたキャップ状をなしている。カバー本体61の上下両外面の前端における幅方向一端部には、一対の略円柱状の軸ピン62(一方のみ図示する)が外側に突出して形成されている。また、カバー本体61の上下両外面の前端における幅方向他端部には、撓み可能な一対のロック片63(一方のみ図示する)が前方に突出して形成されている。ロック片63には、ロック孔64が貫通して形成されている。
ここで、カバー60は、図1に示すように、軸ピン62が軸受け部24に嵌合されることで、ハウジング20の後端部に軸支される。そして、カバー60は、ハウジング20に対して軸ピン62を中心として開放位置と閉止位置との間を回動可能とされている。開放位置では、図1に示すように、カバー本体61がハウジング本体21の後面から離間し、ハウジング本体21の後面後方が実質的に開放された状態となる。このため、ハウジング本体21の後面から引き出された各電線100は後方へほぼ真直ぐ延出して配置され得る。一方、閉止位置では、図4に示すように、カバー本体61がハウジング本体21の後面に近接し、カバー本体61の背板がハウジング本体21の後面後方に対向して配置される。このため、ハウジング本体21の後面から引き出された各電線100は、背板の内側面に沿って幅方向他側へ延出して配置される。
さて、カバー本体61の上下両壁には、図7に示すように、レバー40の係合ピン47が嵌合する一対の係合溝66(連動部であって、一方のみ図示する)が貫通して形成されている。係合溝66は、カバー本体61の上下両外面における前端の幅方向一端部から後端の幅方向略中央部にかけて弧状に延びるスリット溝状の形態とされている。
本発明の実施形態1に係るレバー式コネクタ10の構成は上述の通りであり、続いて、レバー式コネクタ10の組み付け操作及び嵌合操作について説明する。
まず、ハウジング20の軸受け部24にカバー60の軸ピン62を嵌め込むことで、ハウジング20の幅方向一端部にカバー60を回動可能に軸支させ、かつ、レバー40の受け孔44にハウジング20の支軸23を嵌め込むことで、ハウジング20の幅方向略中央部にレバー40を回動可能に軸支させる。また、カバー60の外側にレバー40の操作部42を位置させ、その状態で、カバー60の係合溝66に外側からレバー40の係合ピン47を嵌め入れる。そして、図1に示すように、係合溝66の一端側に係合ピン47を位置させることにより、レバー40を初期位置に留め置くとともに、カバー60を開放位置に留め置く。初期位置では、ピニオン部45のピニオン歯46が前方に向けて配置される。
次いで、相手ハウジング80にハウジング20を正対させ、その状態で、図2に示すように、フード部81内にハウジング20を浅く嵌合させる。すると、レバー40の作用部43もフード部81内に挿入され、ピニオン部45のピニオン歯46にラック部82のラック歯83が噛み込み可能に配置される。
そして、レバー40の操作部42に指を宛がいつつレバー40を嵌合位置側へ向けて回動させる。これにより、ラック・アンド・ピニオンの機構がはたらき、相手ハウジング80がハウジング20側に低操作力で引き寄せられる。また、レバー40の回動操作に伴い、図3に示すように、係合ピン47が係合溝66の溝面を摺動して係合溝66内を相対変位し、係合ピン47とカバー60との間のカム作用により、カバー60が開放位置から閉止位置側に自動的(強制的)に回動させられる。カバー60が閉止位置に移動する過程で、各電線100はカバー60の背板によって幅方向他端側へ強制的に屈曲させられる。
図4に示すように、レバー40が嵌合位置まで回動されると、それに伴ってカバー60も閉止位置に至り、ロック片63のロック孔64にロック部25が弾性的に嵌合させられる。これにより、カバー60が閉止位置に移動規制状態に保持され、かつレバー40も嵌合位置に移動規制状態に保持される。
なお、上記とは別に、カバー60の幅方向他端部を押圧してカバー60を開放位置から閉止位置に至らすことにより、係合ピン47と係合溝66とによってカバー60と連動するレバー40を、初期位置から嵌合位置に自動的に至らすことも可能である。
以上説明したように、本実施形態によれば、カバー60とレバー40のいずれか一方が閉止位置又は嵌合位置に変位した場合に、係合ピン47が係合溝66と係り合い、これによって他方が嵌合位置又は閉止位置に自動的に変位するため、カバー60とレバー40とをそれぞれ閉止位置と嵌合位置とに至らす操作を一度の操作で済ませることが可能となる。その結果、カバー60とレバー40の移動操作時の作業性が改善される。
また、カバー60がハウジング20に対して開放位置と閉止位置との間を回動可能に軸支されているため、カバー60がハウジング20の嵌合方向と直交する方向に移動する場合と違って、カバー60が同方向に嵩張るのが回避される。さらに、係合ピン47が係合溝66の溝面を摺動することにより、カバー60とレバー40との連動動作が円滑になされる。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記レバーは、ラック・アンド・ピニオンの機構を利用するものであったが、これに代わって、例えば、相手ハウジングに形成されたカムフォロアがレバーに形成されたカム溝の溝面を摺動することにより、カム機構が発揮されて相手ハウジングがハウジングに引き寄せられるものであってもよい。
(2)上記レバーは、互いに分離された一対の板材で構成されていたが、これに代わって、例えば、カバーを跨ぐように装着される一体の門型構造で構成されていてもよい。
(3)上記実施形態とは逆に、レバーに係合溝が形成され、カバーに係合ピンが形成されていてもよい。
10…レバー式コネクタ
20…ハウジング
21…ハウジング本体
40…レバー
41…板材
45…ピニオン部
47…係合ピン
60…カバー
66…係合溝
80…相手ハウジング
81…フード部
82…ラック部
100…電線

Claims (3)

  1. 相手ハウジングに嵌合可能とされ、電線が引き出される電線引出面を有するハウジングと、
    前記ハウジングに対して初期位置と嵌合位置との間を回動可能に装着され、前記初期位置では前記相手ハウジングと係合し、前記初期位置から前記嵌合位置に向かう過程では前記相手ハウジングを前記ハウジング側に引き寄せ、前記嵌合位置では前記相手ハウジングを前記ハウジングに正規深さで嵌合させるレバーと、
    前記ハウジングに対して開放位置と閉止位置との間を移動可能に装着され、前記開放位置では前記電線引出面から離間して配置され、前記閉止位置では前記電線引出面に近接して配置されることで前記電線の引出方向を規定するカバーとを備え、
    前記カバーと前記レバーとには、それぞれ、前記カバーと前記レバーのいずれか一方が前記閉止位置又は前記嵌合位置に変位した場合に、他方が前記嵌合位置又は前記閉止位置に自動的に変位するように、相互に係り合う連動部が設けられていることを特徴とするレバー式コネクタ。
  2. 前記カバーが、前記ハウジングに対して前記開放位置と前記閉止位置との間を回動可能に軸支されていることを特徴とする請求項1記載のレバー式コネクタ。
  3. 前記連動部が、カバーに形成された係合溝と、前記レバーに形成された係合ピンとで構成され、前記係合ピンが前記係合溝の溝面を摺動することにより、前記カバーと前記レバーとが互いに連動する構成とされている請求項1又は2記載のレバー式コネクタ。
JP2011136684A 2011-06-20 2011-06-20 レバー式コネクタ Withdrawn JP2013004419A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011136684A JP2013004419A (ja) 2011-06-20 2011-06-20 レバー式コネクタ
PCT/JP2012/050186 WO2012176480A1 (ja) 2011-06-20 2012-01-06 レバー式コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011136684A JP2013004419A (ja) 2011-06-20 2011-06-20 レバー式コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013004419A true JP2013004419A (ja) 2013-01-07

Family

ID=47422332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011136684A Withdrawn JP2013004419A (ja) 2011-06-20 2011-06-20 レバー式コネクタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013004419A (ja)
WO (1) WO2012176480A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3016214A1 (en) 2014-10-29 2016-05-04 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Lever connector
CN109638551A (zh) * 2018-12-13 2019-04-16 上海航天科工电器研究院有限公司 一种具有避免防水盖脱落的防水连接器
WO2021075149A1 (ja) * 2019-10-18 2021-04-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 レバー式コネクタ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017119896A1 (de) * 2017-08-30 2019-02-28 Te Connectivity Germany Gmbh Steckverbindung zum automatisierten Koppeln von zumindest zwei elektrischen Leitungen

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003338339A (ja) * 2002-05-21 2003-11-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタカバーのロック構造
JP2005209471A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3016214A1 (en) 2014-10-29 2016-05-04 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Lever connector
US9564710B2 (en) 2014-10-29 2017-02-07 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Lever connector assembly
CN109638551A (zh) * 2018-12-13 2019-04-16 上海航天科工电器研究院有限公司 一种具有避免防水盖脱落的防水连接器
WO2021075149A1 (ja) * 2019-10-18 2021-04-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 レバー式コネクタ
JP2021068516A (ja) * 2019-10-18 2021-04-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 レバー式コネクタ
JP7249506B2 (ja) 2019-10-18 2023-03-31 株式会社オートネットワーク技術研究所 レバー式コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012176480A1 (ja) 2012-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5500680B2 (ja) レバー式電気コネクタ
JP4234179B2 (ja) レバー式コネクタ
JP5811429B2 (ja) レバー式コネクタ
JP5407959B2 (ja) コネクタ
JP5343902B2 (ja) コネクタ
JP5407960B2 (ja) レバー式コネクタ
JP2006073464A (ja) レバー式コネクタ
JP5370261B2 (ja) コネクタ
JP2009170160A (ja) レバー式コネクタ
JP2007018764A (ja) レバー式コネクタ
JP4904094B2 (ja) コネクタ
WO2012176480A1 (ja) レバー式コネクタ
JP2016051633A (ja) レバー式コネクタ
JP2020009614A (ja) コネクタ
JP2009158151A (ja) コネクタ
JP6880454B2 (ja) レバー式コネクタ
JPWO2017026437A1 (ja) 電線カバー付きコネクタ
JP2008204663A (ja) レバー式コネクタ
JP2012089299A (ja) 防水コネクタ
JP2012089400A (ja) 倍力機構付きコネクタ
JP5846103B2 (ja) レバー式コネクタ
JP2008130322A (ja) コネクタ
JP5278571B2 (ja) コネクタ
JP6376007B2 (ja) レバー式コネクタ
KR20120018414A (ko) 레버타입 커넥터조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140902