JP2013000694A - Co2回収設備 - Google Patents

Co2回収設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2013000694A
JP2013000694A JP2011136110A JP2011136110A JP2013000694A JP 2013000694 A JP2013000694 A JP 2013000694A JP 2011136110 A JP2011136110 A JP 2011136110A JP 2011136110 A JP2011136110 A JP 2011136110A JP 2013000694 A JP2013000694 A JP 2013000694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tower
exhaust gas
regeneration tower
absorption
steam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011136110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5725992B2 (ja
Inventor
Jun Shimamura
潤 島村
Toshio Katsube
利夫 勝部
Koichi Yokoyama
公一 横山
Yoshihiro Kidera
義寛 木寺
Nobuyoshi Mishima
信義 三島
Hisayuki Orita
久幸 折田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2011136110A priority Critical patent/JP5725992B2/ja
Application filed by Babcock Hitachi KK, Hitachi Ltd filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to CA2824740A priority patent/CA2824740C/en
Priority to PL12802467T priority patent/PL2722097T3/pl
Priority to PCT/JP2012/003974 priority patent/WO2012176430A1/ja
Priority to US14/001,068 priority patent/US9399939B2/en
Priority to EP12802467.6A priority patent/EP2722097B1/en
Priority to CN201280025745.2A priority patent/CN103561848A/zh
Publication of JP2013000694A publication Critical patent/JP2013000694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5725992B2 publication Critical patent/JP5725992B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1456Removing acid components
    • B01D53/1475Removing carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/343Heat recovery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/62Carbon oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/50Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/204Amines
    • B01D2252/20478Alkanolamines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0283Flue gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/65Employing advanced heat integration, e.g. Pinch technology
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/151Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】蒸気再圧縮システム導入による再生塔入口に供給するCO2吸収液の温度低下を避けることにより、タービンシステムから抽気する蒸気による発電効率低下を防止する。
【解決手段】排ガスの冷却器と、該排ガス中の酸化硫黄を除去する湿式排煙脱硫装置と、CO2吸収液によりCO2を吸収する吸収塔と、吸収液からCO2を脱離し、吸収液を再生する再生塔と、該再生塔に蒸気を供給するリボイラ装置とを有するCO2化学吸収設備を備えると共に、前記再生塔は、塔下部から抜き出される吸収液を、フラッシュ蒸発させるフラッシュタンクと、発生した蒸気を圧縮して再生塔に供給する圧縮機を有する配管系と、該フラッシュタンク出口の吸収液を、前記再生塔への吸収液との熱交換器を経た後、吸収塔へ循環させる配管系とを有し、前記再生塔入口または出口に吸収液を加熱する加熱器を設け、前記冷却器の回収熱を、熱媒を介して前記加熱器に伝達するようにしたシステム。
【選択図】 図1

Description

本発明は、化石燃料等の燃焼排ガス中の二酸化炭素(CO2)を吸収分離する排ガス処理システムに係り、特に排ガス冷却器およびCO2吸収液の加熱器を設置した場合に、回収熱をCO2吸収液の加熱に有効利用でき、システム蒸気使用量を低減することが可能なシステムに関するものである。
近年、火力発電設備やボイラ設備では、多量の石炭及び重油等を燃料として用いており、大気汚染および地球温暖化の見地から、二酸化炭素(CO2)の大気への大量排出が問題になっており、CO2排出抑制について世界的に検討されている。CO2の分離回収技術のひとつとして、CO2吸収剤としてアミン化合物を用いた化学吸収法が広く知られている。
従来のCO2化学吸収システムを含む発電プラントの一例を図3に示す。この発電プラントは、主にボイラ1、脱硝装置2、エアヒータ3、ガス冷却器4、電気集塵装置5、湿式脱硫装置6、プレスクラバー10、CO2吸収塔20、再生塔40、リボイラ60等から構成される。ボイラ1から排出される、石炭等の化石燃料の燃焼排ガスは脱硝装置2で窒素酸化物を除去した後、エアヒータ3で熱交換され、例えば130〜220℃に冷却される。エアヒータ3を通過した排ガスはガス冷却器4で、例えば85〜100℃程度に冷却され、排ガス中の硫黄酸化物(SO3)はばいじんへ吸収される。電気集塵機5で排ガス中のばいじんはSO3と共に除去され、さらに誘引ファンで昇圧した後、湿式脱硫装置5で硫黄酸化物(SO2)を除去される。湿式脱硫装置5出口ガス中には数十ppm程度のSO2が残存するのが通例であるが、該残存SO2によりCO2吸収塔20内のCO2吸収液の劣化を防止するため、CO2化学吸収設備の前処理設備としてプレスクラバー10が設置され、残存SO2を極力低減(例えば10ppm以下)するのが一般的である。
CO2吸収塔20は、主に充填層21と吸収液スプレ部22、水洗部24、水洗スプレ部25、デミスタ26、水洗水溜め部27、冷却器28、水洗ポンプ29で構成される。排ガス中に含まれるCO2は、充填層21において、CO2吸収塔20上部のCO2吸収液噴霧部から供給されるCO2吸収液との気液接触により、CO2吸収液中へ吸収される。水洗部24では、吸収反応時の発熱により温度が上昇した脱CO2ガス23の冷却及びガスに同伴するミストを除去する。また、冷却器28によって冷却された水洗水は、水洗ポンプ29によって循環使用される。水洗部24上部にはデミスタ26が設置され、ガス中に同伴されたミストを除去した後、処理ガス37(脱CO2ガス)として排出される。吸収塔20の塔頂には、ガス再加熱器8が設けられ、ガス冷却器4で回収した顕熱を熱媒を介して回収し、脱CO2ガスの再加熱に利用している。
CO2を吸収した吸収液は、吸収塔20下部の液溜めから吸収塔抜出しポンプ33により抜き出され、熱交換器34によって昇温後(たとえば95〜105℃)、再生塔40に送液される。再生塔40内では、スプレ部42から噴霧された、CO2をリッチに含む吸収液が充填層41に供給される。一方、再生塔40底部には、リボイラ60から蒸気供給配管65を介して蒸気が供給される。充填層41において、 CO2をリッチに含む吸収液が、底部より上昇してくる蒸気と気液接触することにより、CO2吸収液中から気相中へ脱気される。脱気したCO2ガス中には、一部吸収液ミストが同伴されるが、水洗部43で該ミストが除去される。水洗部43上部にはデミスタ45が設置され、水洗部43等からガス中に同伴されたミストを除去した後、CO2ガス46として再生塔40上部より排出される。その後、CO2ガスは冷却器47によって約40℃に冷却され、CO2分離器48でガスと凝縮水に分離され、CO2ガスは、CO2液化設備(図示省略)へ導入され、凝縮した水はドレンポンプ50によって水洗スプレ部に供給される。
一方、CO2を脱気したCO2吸収液は、再生塔液溜め部51に溜められた後、リボイラ液供給配管52を通ってリボイラ60に送液される。リボイラ60内部には伝熱管等が設置されており、CO2吸収液が蒸気供給配管を介して供給される蒸気62で間接加熱されることにより、リボイラ60内部では蒸気が発生し、該蒸気が蒸気供給配管65を通って、再生塔40に供給される。リボイラ60にて使用した蒸気62は伝熱管中でドレンとなり回収される。このとき、該CO2化学吸収システムが必要とする蒸気62はタービンシステムから抽気するが、これにより該CO2化学吸収システムを設置しない場合と比べ発電効率が10%以上低減する。
この蒸気62を減らすための一例として、フラッシュタンク91、圧縮機92等から構成される蒸気再圧縮設備が設けられている。再生塔40底部の液溜め部に溜められたCO2吸収液は、フラッシュタンク91に供給され、再生塔40が0.1MPa(g)程度の加圧条件であることを利用し、圧力調整弁67により減圧し、フラッシュタンク91で減圧蒸発させることによって飽和蒸気を発生させる。圧縮機92は、フラッシュタンク91で減圧蒸発した蒸気の再圧縮ならびに再生塔40への蒸気搬送の役目を賄う。フラッシュタンク91の液相側は、フラッシュタンク出口配管96を介してポンプ93により昇圧され、熱交換器34及び冷却器31によって減温された後、CO2吸収塔20に供給される。
フラッシュタンク91、圧縮機92等から構成される蒸気再圧縮設備は、熱エネルギーの有効利用の観点では、一部の電気エネルギー(ここでは圧縮機92が対象となる)で蒸気を発生させ、熱力学的に再利用する設備であり、再生塔40への蒸気を再利用をすることで、リボイラ60に供給する蒸気62の低減が図ることが可能と考えられていた。
一方、フラッシュタンク91の圧力は圧力計68および圧力調整弁67による制御で常圧(0MPa(g))近くにすることが、熱を最大限に生かすことにつながるが、その際、フラッシュタンク91中のCO2吸収液の温度が低下するという問題を生じた(例えば100〜105℃程度)。この温度低下により、通常の熱交換器34の大きさでは、再生塔40入口のCO2吸収液の温度を所定温度(例えば95〜105℃)に保てなくなるため、再生塔40への供給熱量が低下し、結果的にリボイラ60への蒸気62の流量が減らせなくなる。仮に当該温度を所定温度に保てたとしても、熱交換器34の伝熱面積を膨大なものにする必要があり、経済的には大きな負担となる。
上記従来技術では、フラッシュタンク91にて液相部のCO2吸収液の温度が低下することにより、再生塔40入口へ供給するCO2吸収液の温度が低下するため、再生塔40への入熱が低下、結果としてリボイラ60に供給する蒸気62の量を減らせないという問題点があった。
本発明の課題は、上述の蒸気再圧縮システム導入による再生塔40入口に供給するCO2吸収液の温度低下を避けることにより、タービンシステムから抽気する蒸気による発電効率低下を防止することである。
本発明の課題は、再生塔液供給配管35にアミン加熱器38を設置し、ガス冷却器4にて排ガス中から回収した顕熱を熱媒を介し、再生塔40の入口または出口のCO2吸収液配管に設置するアミン加熱機38により、CO2吸収液を加熱することにより達成される。すなわち、本願で特許請求される発明は以下のとおりである。
(1)燃焼装置から排出される排ガスの冷却器と、該排ガス中の酸化硫黄を除去する湿式排煙脱硫装置と、燃焼排ガス中の二酸化炭素(CO2)をアミン化合物を主成分とするCO2吸収液により吸収する吸収塔と、CO2を吸収した吸収液からCO2を脱離し、吸収液を再生する再生塔と、該再生塔に蒸気を供給するリボイラ装置とを有するCO2化学吸収設備を備えた排煙処理システムであって、前記再生塔は、塔下部から抜き出される吸収液を、過熱圧縮してフラッシュ蒸発させるフラッシュタンクと、該フラッシュタンクで発生した蒸気を圧縮して再生塔に供給する圧縮機を有する配管系とを備えた蒸気再圧縮設備と、該フラッシュタンク出口のCO2吸収液を、前記再生塔へのCO2吸収液との熱交換器を経た後、CO2吸収塔へ循環させる配管系とを有し、前記CO2化学吸収装置の再生塔入口または出口にCO2吸収液を加熱する加熱器を設け、前記排ガスの冷却器における回収熱を、熱媒を介して前記加熱器に伝達するようにしたことを特徴とする排ガス処理システム。
(2)前記排ガスの冷却器の熱媒の一部分を前記加熱器へ供給し、残りをCO2吸収塔の脱CO2ガスの再加熱器に供給するようにした(1)記載のシステム。
本発明では、ガス冷却器4にて排ガス中から回収した顕熱を熱媒を介し、再生塔40の入口または出口のCO2吸収液の配管に設置する加熱機38によりCO2吸収液を加熱し、再生塔40への供給熱量を増加させることにより、タービンシステムからの抽気である蒸気62の量を抑制することが可能になり、発電効率低減の抑制が可能となる。
本発明の実施例を示すCO2化学吸収システムの説明図。 本発明の他の実施例を示すCO2化学吸収システムの説明図。 本発明の他の実施例を示すCO2化学吸収システムの説明図。 従来のCO2化学吸収システムの説明図。
図1は、本発明の実施例を示すCO2化学吸収システムの説明図である。図4の従来のシステムとの相違点は、再生塔へのCO2吸収液供給配管35に加熱器38を設置したことである。加熱器38の熱源としては、ガス冷却器4から熱交換器の熱媒を介して排ガスの顕熱を回収して用いる。排ガス温度が高い場合(例えば170〜220℃)のとき、熱媒は吸収塔20から熱交換器34へ送られ、排出されたCO2を多量に吸収したCO2吸収液を加熱することが可能な温度(例えば130℃以上)に保つことが可能となり、CO2吸収液は所定温度(例えば95〜105℃)に加熱される。これにより蒸気再圧縮システムによる熱再利用を効率よく行えることになり、タービンシステムからの抽気である蒸気62の量を抑制することができ、発電効率低減の抑制が可能となる。
図2は、本発明の他の実施例を示すCO2化学吸収システムの説明図である。図1のシステムと異なる点は、加熱器38を、CO2吸収液供給配管35に設置する代わりに、フラッシュタンク91の出口配管96に設けた点である。この場合においても、図1の場合と同様に、タービンシステムからの抽気である蒸気62の量を抑制することができ、発電効率低減の抑制が可能となる。
図3は、本発明の、さらに他の実施例を示すCO2化学吸収システムの説明図である。図1の実施例と異なる点は、ガス冷却器4の熱媒の行き先を、CO2吸収液の加熱器38に加えて、CO2吸収塔20のガス再加熱器8としたことである。
1 ボイラ
2 脱硝装置
3 エアヒーター
4 ガス冷却器
5 乾式電気集塵装置
6 湿式脱硫装置
7 脱硫出口排ガス
8 ガス再加熱器
10 プレスクラバー
11 吸収剤
12 液溜め
14 循環ポンプ
15 冷却器
16 スプレ部
17 冷却水
18 プレスクラバー出口ガス
20 吸収塔
21 充填層
22 吸収液スプレ部
23 脱CO2ガス
24 水洗部
25 水洗スプレ部
26 デミスタ
27 吸収塔水洗水溜め部
28 冷却器
29 水洗ポンプ
30 冷却水
31 冷却器
32 ボイラ水
33 吸収塔抜出しポンプ
34 熱交換器
35 再生塔液供給配管
36 水洗水抜出し配管
37 処理ガス
38 アミン加熱器
40 再生塔
41 充填層
42 スプレ部
43 水洗部
44 水洗スプレ部
45 デミスタ
46 CO2ガス
47 冷却器
48 CO2分離器
49 ドレン配管
50 ドレンポンプ
51 再生塔液溜め部
52 リボイラ液供給配管
60 リボイラ
61 蒸気供給配管
62 蒸気
63 リボイラ液溜め部
64 リボイラ液抜出し配管
65 蒸気供給配管
66 再生塔液抜出し配管
67 圧力調整弁
68 圧力計
91 フラッシュタンク
92 圧縮機
93 ポンプ
96 CO2吸収液供給配管
97 蒸気配管

Claims (2)

  1. 燃焼装置から排出される排ガスの冷却器と、該排ガス中の酸化硫黄を除去する湿式排煙脱硫装置と、燃焼排ガス中の二酸化炭素(CO2)をアミン化合物を主成分とするCO2吸収液により吸収する吸収塔と、CO2を吸収した吸収液からCO2を脱離し、吸収液を再生する再生塔と、該再生塔に蒸気を供給するリボイラ装置とを有するCO2化学吸収設備を備えた排煙処理システムであって、前記再生塔は、塔下部から抜き出される吸収液を、過熱圧縮してフラッシュ蒸発させるフラッシュタンクと、該フラッシュタンクで発生した蒸気を圧縮して再生塔に供給する圧縮機を有する配管系とを備えた蒸気再圧縮設備と、該フラッシュタンク出口のCO2吸収液を、前記再生塔へのCO2吸収液との熱交換器を経た後、CO2吸収塔へ循環させる配管系とを有し、前記CO2化学吸収装置の再生塔入口または出口にCO2吸収液を加熱する加熱器を設け、前記排ガスの冷却器における回収熱を、熱媒を介して前記加熱器に伝達するようにしたことを特徴とする排ガス処理システム。
  2. 前記排ガスの冷却器の熱媒の一部分を前記加熱器へ供給し、残りをCO2吸収塔の脱CO2ガスの再加熱器に供給するようにした請求項1記載のシステム。
JP2011136110A 2011-06-20 2011-06-20 Co2回収設備 Active JP5725992B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011136110A JP5725992B2 (ja) 2011-06-20 2011-06-20 Co2回収設備
PL12802467T PL2722097T3 (pl) 2011-06-20 2012-06-19 System do obróbki gazów spalinowych i sposób obróbki gazów spalinowych
PCT/JP2012/003974 WO2012176430A1 (ja) 2011-06-20 2012-06-19 燃焼排ガス処理システムおよび燃焼排ガス処理方法
US14/001,068 US9399939B2 (en) 2011-06-20 2012-06-19 Combustion exhaust gas treatment system and method of treating combustion exhaust gas
CA2824740A CA2824740C (en) 2011-06-20 2012-06-19 Combustion exhaust gas treatment system and method of treating combustion exhaust gas
EP12802467.6A EP2722097B1 (en) 2011-06-20 2012-06-19 Combustion exhaust gas treatment system and combustion exhaust gas treatment method
CN201280025745.2A CN103561848A (zh) 2011-06-20 2012-06-19 燃烧排出气体处理系统及燃烧排出气体处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011136110A JP5725992B2 (ja) 2011-06-20 2011-06-20 Co2回収設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013000694A true JP2013000694A (ja) 2013-01-07
JP5725992B2 JP5725992B2 (ja) 2015-05-27

Family

ID=47422288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011136110A Active JP5725992B2 (ja) 2011-06-20 2011-06-20 Co2回収設備

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9399939B2 (ja)
EP (1) EP2722097B1 (ja)
JP (1) JP5725992B2 (ja)
CN (1) CN103561848A (ja)
CA (1) CA2824740C (ja)
PL (1) PL2722097T3 (ja)
WO (1) WO2012176430A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014106907A1 (ja) 2013-01-07 2014-07-10 トヨタ自動車株式会社 レーダ装置
US8920548B2 (en) 2012-01-06 2014-12-30 Babcock-Hitachi K.K. CO2 capture system by chemical absorption
KR20160016144A (ko) * 2014-08-04 2016-02-15 한국전력공사 산성가스 포집 시스템 및 그 포집 방법
JP2016131969A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 三菱重工業株式会社 排ガス処理システム及び方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9504957B2 (en) * 2014-01-06 2016-11-29 University Of Kentucky Research Foundation Flue gas desulfurization apparatus
US10569216B2 (en) 2014-04-07 2020-02-25 Siemens Aktiengesellschaft Device and method for separating carbon dioxide from a gas stream, in particular from a flue gas stream, comprising a cooling water system
CN104031711A (zh) * 2014-06-28 2014-09-10 辽宁石油化工大学 一种将冷热电三联供用于天然气预处理的方法与装置
CN104296543A (zh) * 2014-09-24 2015-01-21 中科苏派能源科技靖江有限公司 一种脱硝和余热回收一体化炉
CN104307310A (zh) * 2014-11-07 2015-01-28 清本环保工程(杭州)有限公司 感光膜印刷中气体处理系统及方法
JP6392099B2 (ja) * 2014-12-01 2018-09-19 株式会社東芝 二酸化炭素回収システム
US10375901B2 (en) 2014-12-09 2019-08-13 Mtd Products Inc Blower/vacuum
JP6931044B2 (ja) * 2017-04-13 2021-09-01 関西電力株式会社 二酸化炭素回収システム及び二酸化炭素回収方法
CN107626185B (zh) * 2017-10-10 2019-11-08 华中科技大学 一种适用于超临界二氧化碳燃煤电站的碳捕获系统
US11224837B2 (en) * 2018-11-12 2022-01-18 Linde Aktiengesellschaft Post-combustion carbon dioxide capture and compression
CN114307577A (zh) * 2021-12-30 2022-04-12 山东大学 一种利用脱硫预处理来获取烟气热量的系统及工艺
CN115463521A (zh) * 2022-05-31 2022-12-13 华能营口热电有限责任公司 一种低能耗碳捕集装置及方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926926A (ja) * 1982-07-30 1984-02-13 Hitachi Zosen Corp 熱炭酸カリ脱co2装置
JPH07241440A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Babcock Hitachi Kk 燃焼排ガス浄化方法および装置
JP2009247932A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Chiyoda Kako Kensetsu Kk 排ガス熱源を利用した二酸化炭素の除去方法
JP2010088982A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Toshiba Corp 二酸化炭素回収システム
JP2011036730A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Babcock Hitachi Kk Co2回収装置排ガスの処理方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0553643B1 (en) * 1992-01-17 1998-05-13 The Kansai Electric Power Co., Inc. Method for treating combustion exhaust gas
JP4725985B2 (ja) 2000-03-03 2011-07-13 バブコック日立株式会社 排煙処理装置の運転方法
DE112006002198T9 (de) 2005-08-16 2009-02-26 CO2CRC Technologies Pty. Ltd., Parkville Anlage und Verfahren zum Entfernen von Kohlendioxid aus Gasströmen
CA2632425A1 (en) * 2005-12-19 2007-07-05 Fluor Technologies Corporation Integrated compressor/stripper configurations and methods
NO333560B1 (no) * 2006-11-24 2013-07-08 Aker Clean Carbon As Fremgangsmåte og regenerator for regenerering av flytende CO2 absorbent.
US7819951B2 (en) * 2007-01-23 2010-10-26 Air Products And Chemicals, Inc. Purification of carbon dioxide
NO336193B1 (no) * 2007-09-14 2015-06-08 Aker Engineering & Technology Forbedret fremgangsmåte ved regenerering av absorbent
JP5178453B2 (ja) * 2008-10-27 2013-04-10 株式会社日立製作所 酸素燃焼ボイラ及び酸素燃焼ボイラの制御方法
CN101422691B (zh) * 2008-11-20 2011-12-07 武汉凯迪电力环保有限公司 燃煤烟气多污染物脱除工艺及其设备
CN101637694B (zh) * 2009-05-08 2011-09-21 北京化工大学 一种从含co2混合气中分离回收co2的方法
JP5369048B2 (ja) * 2010-05-12 2013-12-18 バブコック日立株式会社 二酸化炭素化学吸収設備を有する排ガス処理システムおよび方法
CN101856579B (zh) * 2010-06-02 2012-11-14 清华大学 一种改进碳酸钾的节能捕集co2新工艺

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926926A (ja) * 1982-07-30 1984-02-13 Hitachi Zosen Corp 熱炭酸カリ脱co2装置
JPH07241440A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Babcock Hitachi Kk 燃焼排ガス浄化方法および装置
JP2009247932A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Chiyoda Kako Kensetsu Kk 排ガス熱源を利用した二酸化炭素の除去方法
JP2010088982A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Toshiba Corp 二酸化炭素回収システム
JP2011036730A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Babcock Hitachi Kk Co2回収装置排ガスの処理方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8920548B2 (en) 2012-01-06 2014-12-30 Babcock-Hitachi K.K. CO2 capture system by chemical absorption
WO2014106907A1 (ja) 2013-01-07 2014-07-10 トヨタ自動車株式会社 レーダ装置
KR20160016144A (ko) * 2014-08-04 2016-02-15 한국전력공사 산성가스 포집 시스템 및 그 포집 방법
KR101630054B1 (ko) 2014-08-04 2016-06-13 한국전력공사 산성가스 포집 시스템 및 그 포집 방법
JP2016131969A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 三菱重工業株式会社 排ガス処理システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
PL2722097T3 (pl) 2019-05-31
EP2722097A4 (en) 2015-03-18
EP2722097A1 (en) 2014-04-23
CA2824740A1 (en) 2012-12-27
US9399939B2 (en) 2016-07-26
CN103561848A (zh) 2014-02-05
EP2722097B1 (en) 2018-11-21
US20130327025A1 (en) 2013-12-12
JP5725992B2 (ja) 2015-05-27
WO2012176430A1 (ja) 2012-12-27
CA2824740C (en) 2019-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5725992B2 (ja) Co2回収設備
JP5230088B2 (ja) Co2回収装置及び方法
JP5636306B2 (ja) Co2化学吸収システムの制御方法
JP5855130B2 (ja) 蒸気再圧縮設備を設置した二酸化炭素化学吸収システム
JP5959882B2 (ja) 燃焼排ガス中の二酸化炭素化学吸収システム
JP5402842B2 (ja) 二酸化炭素の回収方法及び回収装置
WO2011132660A1 (ja) 二酸化炭素除去装置を有する排ガス処理システム
JP5639814B2 (ja) 脱co2設備付き火力発電システム
WO2013039041A1 (ja) Co2回収装置およびco2回収方法
JP2012223661A (ja) Co2回収システム及びco2ガス含有水分の回収方法
JP5738137B2 (ja) Co2回収装置およびco2回収方法
US20130149204A1 (en) Exhaust gas treatment system with co2 removal equipment
WO2012067101A1 (ja) 二酸化炭素化学吸収システムの制御方法および装置
JP5762253B2 (ja) Co2化学吸収システムの制御方法
JP2011194292A (ja) 排ガス処理方法および装置
JP6088240B2 (ja) 二酸化炭素の回収装置、及び該回収装置の運転方法
JPWO2019168180A1 (ja) Co2回収装置及びco2回収方法
WO2012073552A1 (ja) Co2回収システム
JP5897142B2 (ja) 蒸気供給システム及びこれを備えたco2回収設備
JP2014205102A (ja) 被処理ガス中の二酸化炭素を回収する方法およびそのための装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131121

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20131121

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20131220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131220

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141024

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20141028

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20141217

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20141217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5725992

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350