JP2012531984A - 電気手術器具、及び電気手術器具の製造方法 - Google Patents

電気手術器具、及び電気手術器具の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012531984A
JP2012531984A JP2012518773A JP2012518773A JP2012531984A JP 2012531984 A JP2012531984 A JP 2012531984A JP 2012518773 A JP2012518773 A JP 2012518773A JP 2012518773 A JP2012518773 A JP 2012518773A JP 2012531984 A JP2012531984 A JP 2012531984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe tube
electrode
electrosurgical instrument
conductor foil
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012518773A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5481556B2 (ja
Inventor
シュヴァーン、ブリッタ
ベッシュ、ハンスヨルグ、ビョルン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Erbe Elecktromedizin GmbH
Original Assignee
Erbe Elecktromedizin GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Erbe Elecktromedizin GmbH filed Critical Erbe Elecktromedizin GmbH
Publication of JP2012531984A publication Critical patent/JP2012531984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5481556B2 publication Critical patent/JP5481556B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/06Electrodes for high-frequency therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1477Needle-like probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • A61B2018/00023Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids closed, i.e. without wound contact by the fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00047Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe using Peltier effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/02Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques
    • A61B2018/0231Characteristics of handpieces or probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/02Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques
    • A61B2018/0231Characteristics of handpieces or probes
    • A61B2018/0262Characteristics of handpieces or probes using a circulating cryogenic fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/22Arrangements of medical sensors with cables or leads; Connectors or couplings specifically adapted for medical sensors
    • A61B2562/221Arrangements of sensors with cables or leads, e.g. cable harnesses
    • A61B2562/222Electrical cables or leads therefor, e.g. coaxial cables or ribbon cables
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

電気手術器具は、電極を有する。これら器具が内視鏡器具として使用された場合、電極の接触に問題がある。本電気手術器具は、流体を輸送するプローブ管と、組織の活力を喪失させる少なくとも1つの電極と、HF電圧を電極に供給する少なくとも1つの電気導線と、を備える。電極の簡単な接触のため、少なくとも1つの電気導線は、プローブ管の縦軸に沿って配置された導体箔である。

Description

本発明は、請求項1に係る電気手術器具と、請求項9に係る電気手術器具を製造する方法と、に関する。
HF手術(高周波手術)では、HF電流の印加によって目標とされた方法で組織の活力を喪失させる(devitalize)ことが知られている。このような手術は、単極又は双極器具を用いて行うことができる。単極技術を用い場合、電流経路は、通常、電気手術器具によって処置される組織から中性電極まで通じる。互いに電気的に絶縁された2つの部(section)を有するように設計された、双極器具の使用も可能である。この場合、電流経路は、電気手術器具の第1の部から、処置される組織を介して、電気手術器具の第2の部に延びる。
適切な電流を印加する遠位(distal)電極及び近位(proximal)電極を備える凍結プローブ(cryoprobe)は、公知である。これらの凍結プローブは、器具と直接的に接触している組織の冷却を可能にする冷却機器を備える。その際に、器具が制御された、かつ、潜在的により広い面積の活力喪失のため使用できるように、周囲組織の望ましくない炭化を阻止することができる。さらに、目標とされた方法で冷却機器を使用することにより、器具に沿って熱分散を制御することができ、よって、活力喪失領域(devitalization region)を調整することができる。
適切な冷却は、例えば、ジュール・トムソン効果を目標に応じて使用することよって実現できる。この場合、流体、特に、気体は、スロットリング(圧力変化)による温度変化を受ける。
プローブ管の外側に設けられた遠位電極、及び近位電極を備える電気手術器具は、公知である。
冷却流体をプローブ管の遠位端部にある膨脹室へ供給する流体又は気体通路は、管腔(lumen)に位置している。プローブ管の管腔は、膨脹した流体を放出するため使用される。HF発生器と遠位電極及び近位電極の電気接続のため、一方で、導電性気体通路が存在し、他方で、管腔内に別個に配置され、気体通路に対して絶縁されている導線が存在する。この導線と近位電極との電気接続は、難しい。よって、適切な接触をもたらすために、開口部がプローブ管に設けられている。管腔内に輸送された流体は、これらの開口部を介して臓器(Organ)に入り、臓器に損傷を引き起こす可能性がある。このようなプローブ管、特に、適切な穴(bore)を生産する製造上の労力は大きい。さらに、プローブは、管腔が付加的な導線を収容するため十分な空間を提供するような寸法を有するべきである。しかし、低侵襲的処置は、プローブの直径が非常に小さくなることを要求する。
欧州特許出願公開第1902683号明細書は、電流印加用のカテーテルを開示する。電流を印加するために、カテーテルは、カテーテルの外装の内の導体トラックを介して適切な電圧が供給される、幾つかの電極を備える。導体トラックは、外装の外壁の内側に位置し、上記外壁によって互いに電気的に絶縁されている。
上記従来技術を考慮すると、本発明の目的は、安全であり、適切な寸法を示し、そして、簡単かつ効率的に製造される上記タイプの電気手術機器を提供することである。さらに、対応する方法が開示される。
この機器を考慮すると、この目的は、請求項1に記載された電気手術器具によって実現され、この方法を考慮すると、この目的は、請求項9に記載された方法によって実現される。
特に、この目的は、流体を輸送するプローブ管と、組織の活力を喪失させる少なくとも1つの電極、特に、遠位電極、及び/又は近位電極とを備える、電気手術器具によって実現される。電気手術器具は、HF電圧を電極に供給する、少なくとも1本の電気導線を備え、この場合、電気導線のうちの少なくとも1本は、プローブ管の縦軸に沿って配置された導体箔を備える。
その結果、導電性外皮、すなわち、プローブ管の導体箔が、導電体又は導体トラックとして使用されることが発明の特有の利点である。その結果、プローブ管の寸法を決めるときに考慮する必要なしに、電気的導線を少なくとも1つの電極、好ましくは、近位電極のため設けることができる。導体箔を設けることは、壁厚さの最小限の増加しかもたらさないため、比較的小さいプローブを開発できる。従来技術と比較すると、適切な伝導性を生じるために、プローブ管に穴を開ける(perforate)ことは必須ではない。その結果、発明による電気手術器具を製造するプロセスは、比較的簡単でもある。輸送される流体は、気体、流体、又は、気体/流体混合物でもよい。
導体箔は、銅箔、金箔又は銀箔でもよい。銅箔、金箔、又は、銀箔とは、銅合金、金合金、又は、銀合金のどれでも適切な箔を含むことが分かることがある。銅箔を使用することにより、最小限の壁厚さを示す適切な導体を生産することが可能である。さらに、銅は、低い抵抗率を示す。
導体箔は、プローブ管に沿って螺旋構造をもって配置されてもよい。この箔の螺旋状の巻線は、器具、特にプローブ管の必要な柔軟性が、最小限の影響しか受けないようにする。これは、引き続き十分に電気手術器具を操縦可能であり、その結果、問題を伴わずに電気手術器具が内視鏡の作業通路内で移動可能であることを確実にする。実際には、プローブ管の縦方向に沿った直接的な導体トラックの形式で一方側に導体箔を配置すること、又は、プローブ管の一方側に千鳥形箔トラック(zigzag foil track)を設けることが理論的に考えられる。しかしながら、これは、管の柔軟性、及び/又は弾性の一方側の変化を引き起こすことにもなる。これは、操縦性に負の効果をもたらすことになる。
理論的に、導体箔の個別の隣接するトラックは、プローブ管の縦方向に沿って、少なくとも部分的に、重なり合うように配置することができる。その結果、プローブ管の柔軟性に最小限の影響だけを与え、最小限の誘導抵抗だけを示す本質的に管状である導体トラックを形成することになる。好ましくは、導体箔の隣接するトラックは、重なり合いが生じないよう互いに離間し、プローブ管の縦方向に配置される。どの重なり合いも、電気手術器具の直径を、さらに厚くすることを意味する。導体箔のトラックの幅によって、誘導抵抗は、許容できる。
器具は、導体箔を固定するため上記箔を少なくとも部分的に覆う絶縁体層を備えることがある。好ましくは、結果として得られる断面は、プローブ管の内側から外側に向かって、プローブ管の壁、導体箔、絶縁体層の順に構成された配置を示す。絶縁体層は、極端に薄い壁でもよく、導体箔によって形成された導体トラックを外側領域から絶縁する。さらに、上記絶縁体箔は、外部影響から導体箔を保護し、上記導体箔を所定の位置に保持することを可能にする。絶縁体層は、プローブ管、したがって、電気手術器具の柔軟性に最小限の影響だけを与える材料で作られてもよい。
少なくとも1つの電極、好ましくは、近位電極は、導体箔と直接的に接触することができる。その結果、導体箔と関連電極との間の電気接続は、最も簡単な方法で設計される。この場所での半田付けは、不要である。その結果、接続技術は、厳密に空間に適切である。機械的接続技術を用いて、プローブ管の近接領域に適切な接続を確立することも可能である。例えば、接触は、圧接によって実現されてもよい。
電気手術器具は、冷却流体用の流体通路(例えば、気体通路)を備える凍結プローブであってもよく、この場合、流体通路は、導電体であり、HF電圧を供給するため少なくとも1つの電極と接続されている。その結果、電気手術器具は、好ましくは、プローブ管の管腔の中に延びる気体通路を備える、凍結プローブでもよい。流体通路を介して導入された流体は、管腔を介してプローブの末端領域から放出されることがある。好ましくは、流体通路は、少なくとも部分的に、導電性材料から作られるので、導体トラックとしての役目も果たす。この導体トラックは、別の電極、好ましくは、遠位電極をHF発生器と接続するため使用できる。
上記目的は、電気手術器具を製造する方法によっても実現され、特に、上述されているように、上記方法は、
−プローブ管の縦軸に沿って少なくとも部分的に延出する導体箔を、プローブ管に適合(applying)し、
−近位電極及び/又は遠位電極が少なくとも部分的に導体箔と接触するように、近位電極及び/又は遠位電極を、プローブ管に配置し、
−導体箔をHF発生器と接続するため少なくとも1つの接続部をプローブ管の遠位端部に配置する、ステップとを備える。
上述された機器の利点と類似した利点が本方法を用いて同様に達成される。
さらなる有利な実施形態は、従属請求項から推測することができる。
以下、発明は、図面を参照して詳細に説明される、幾つかのさらなる例示的実施形態を用いて記載される。
電源ユニット及び切除プローブを備える電気手術機器の概略図である。 図1による切除プローブの断面図である。
以下の説明中、同じ符号は、同じ部品、又は、同じ機能を有する部品に用いられる。
図1は、組織の活力を喪失させるHF手術機器を示す。切除プローブ10は、給電管及び数本のケーブルを介して、電源機器60に接続されている。切除プローブ10は、上記切除プローブを介して印加されたHF電流によって、活力を喪失させられる組織3に挿入される。このため、切除プローブ10に配置された電極、すなわち、遠位電極30及び近位電極35は、電源ユニット60内のHF発生器と接続されている。完全に組織3の活力を喪失させるためには、切除プローブ10が接触する組織の炭化を避けるために、少なくとも部分的に切除プローブ10を冷却することが必要である。したがって、発明による切除プローブ10は、電源ユニット80によって給電される冷却システムを備える。
図1は、独創性がある切除プローブ10の効果を例示することが意図された概略図である。実際に、このようなプローブは、低侵襲的処置を実行するために、内視鏡を用いて、目的の組織に向かって頻繁に動かされる。このためには、切除プローブ10の直径をできる限り小さい状態にしておくことが必要である。さらに、切除プローブ10は、苦労しなければ接近できない部位であっても、活力喪失を実行可能にするために、柔軟性をもたなければならない。柔軟性に関して、ある方向に対して別の方向より容易に曲げることができるプローブは、作業通路内でこのような切除プローブ10を案内することが困難であるため、治療をしている医師によって不適切である、としばしば認識されることにも注意されたい。
独創性がある切除プローブ10は、近位端部及び遠位端部をもつプローブ管21(図2参照)を備える。プローブ先端11は、プローブ管21の遠位端部に設けられ、上記先端は、切除プローブ10を終端する。切除プローブ10を案内するハンドルと、切除プローブ10を電源ユニット60と接続する接続部とは、プローブ管21の近位端部に設けることができる(図1に示されず)。
プローブ管21は、切除プローブ10の理論的な縦軸27を画定し、上記軸は、切除プローブ10の近位端部から遠位端部まで延出する。
プローブ管21の内部、すなわち、管腔29内には、切除プローブ10の近位端部からプローブ先端11まで延出する柔軟性のある気体通路23が存在する。流体、好ましくは、亜酸化窒素は、この気体通路23を介して切除プローブ10に導入される。流体は、気体通路の遠位端部で膨脹し、切除プローブ10から熱エネルギーを除去する。切除プローブ10は、冷却される。膨脹した流体は、管腔29を介して放出され、廃棄される。その結果、膨脹室としての役目を果たすプローブ管21と、気体通路23と、プローブ先端11とは、切除プローブ10の冷却システムの一部を果たす。
リングのような方法でプローブ管21を囲む遠位電極30は、プローブ管21の遠位端部でプローブ先端11の直ぐ近くに位置している。遠位電極30は、導電性材料で作られた気体通路32と電気接触している。その結果、気体通路23は、遠位電極30に給電する第1の導体トラック、又は導線の少なくとも一部を果たす。遠位電極30と気体通路23との間の接続部は、図2に示されない。例えば、遠位電極30は、好ましくは、導電性であるプローブ先端11と直接的に接触することができ、上記プローブ先端は、次に、遠位電極30と再び接触し、遠位電極の一部である。
近位電極35に給電する第2の導体トラック、又は、電気導線は、銅箔24によって形成される。近位電極35は、プローブ管21を囲み、そして、好ましくは、縦軸27に関して同軸的に配置されている環状電極である。近位電極35は、遠位電極30に対して近位方向にオフセットし、電気的絶縁ギャップを設けるために十分な遠位電極30から離間して設けられている。このギャップは、絶縁体によって充填されてもよい。
銅箔24は、プローブ管21に直接適合され、螺旋状の渦巻きとして構成され、これによって、銅箔24は、プローブ管の近位端部から近位電極35より下まで延出する。プローブ管21の回りの個別の渦巻きは、トラックと称され、図示された例示的実施形態では、個別のトラックは、縦方向で互いに本質的に等距離にある。理論的には、個別のトラックの相互間の距離を変えることが可能であろう。
銅箔24の螺旋構造又は螺旋状配置は、一定のピッチを示す。近位電極35は、銅箔24に直接的に適合される、上記銅箔に接触する。銅箔24と近位電極35との間の電気接触は、このようにして確保される。
好ましくは、切除プローブ10は、銅箔24に適合された外部絶縁体26を備える。この外部絶縁体26は、切除プローブ10の近位端部から近位電極35まで延出する。銅箔24の近位端部との電気接触は、圧接によって実現することができる。
プローブ管21、銅箔24、外部絶縁体26、遠位電極30、及び、近位電極35は、プローブ本体20を形成する。
銅箔24の螺旋構造は、一定ピッチでプローブ管21に沿って巻き付くリボンである。渦巻きは、外部絶縁体27と共に、必要な柔軟性を維持したままの状態で、切除プローブ10の安定性を増大させるように構成されてもよい。
銅箔24と近位電極35との間の上記接触は、製造プロセスの観点から簡単な方法でも実現できる。提案された電気接続は、安全である。導体又は導体トラックがプローブ管21の外側に設けられる限り、プローブ管21に通路又は穴を設ける必要はない。プローブ管21の気体気密性は、維持される。
上記例示的実施形態によれば、少なくとも2つの電極を備える、双極電気手術器具が記載されている。近位電極35の独創性がある接触は、単極機器においても合理的に利用できることが当業者に明白であろう。さらに、互いに電気的に絶縁された数個の電極と接触するため、上記の1つの銅箔24の代わりに、互いに平行な数個の銅箔を配置できることは、明瞭であろう。例えば、遠位電極30及び近位電極35は、対応する銅箔24を介して給電することができる。この場合、導電性気体通路23は、省くことができる。
上記例示的実施形態では、銅箔24のトラックは、互いに平行に配置される。よって、銅箔24の重なり合いは存在しない。渦巻きの相互間の狭い距離と、銅箔24の幅とに起因して、銅箔24は、ほとんどパイプラインのように作用し、銅箔のトラックの抵抗は、最小限である。しかし、誘導抵抗を低減するため、銅箔24を重なり合うように配置することも可能であろう。
図2の切除プローブ10は、プローブ管21を囲む2個の環状電極を備える。しかし、発明によれば、切除プローブ10のプローブ本体20に沿って何らかの他の電極を設けることも可能である。例えば、環状電極は、部分的に断絶すること、又は、例えば、縦軸27に沿って延びる板状電極で置き換えることが可能である。
以上、気体が気体通路23を介して切除プローブ10の末端領域へ運ばれ、この末端領域で膨脹する切除プローブ10が説明されたが、本発明は、この特定の実施形態に限定されない。本発明は、どのようなタイプの管でも一緒に使用することが可能であり、それによって、このような管が、気体、流体、又は、類似の混合物を輸送するため使用されるかどうかに関係する。
3 組織
10 切除プローブ
11 プローブ先端
20 プローブ本体
21 プローブ管
23 気体通路
24 銅箔
26 外部絶縁体
27 縦軸
29 管腔
30 遠位電極
35 近位電極
60 電源ユニット

Claims (14)

  1. 流体を輸送するプローブ管(21)と、
    組織の活力を喪失させる少なくとも1つの電極、特に、遠位電極(30)及び/又は近位電極(35)と、
    HF電圧を前記電極(35)に供給するための、少なくとも1つの電気導線と、
    を備える、電気手術器具であって、
    前記導線は、前記プローブ管(21)の縦軸(27)に沿って配置された導体箔(24)を備える、
    ことを特徴とする、電気手術器具。
  2. 前記導体箔(24)は、金、銀、又は銅、又は、金成分及び/又は銀成分及び/又は銅成分との合金である、ことを特徴とする、請求項1に記載の電気手術器具。
  3. 前記導体箔(24)は、前記プローブ管(21)に沿った螺旋構造に配置されている、ことを特徴とする、先の請求項のうちの1項に記載の電気手術器具。
  4. 前記螺旋構造の隣接するトラックは、前記プローブ管(21)の縦方向において互いに離間している、ことを特徴とする、先の請求項のうちの1項、特に、請求項3に記載の電気手術器具。
  5. 絶縁体層(26)が、前記導体箔(24)を固定するために、前記導体箔を、少なくとも一部、覆う、ことを特徴とする、先の請求項のうちの1項に記載の電気手術器具。
  6. 前記少なくとも1つの電極は、前記導体泊(24)と直接的に接触している、ことを特徴とする、先の請求項のうちの1項に記載の電気手術器具。
  7. 前記電気手術器具は、流体を冷却する流体通路(23)を備える凍結プローブであり、
    前記流体通路(23)は、導電体であり、前記HF電圧を供給するため前記少なくとも1つの電極に接続されているか、又は、接触している、
    ことを特徴とする、先の請求項のうちの1項に記載の電気手術器具。
  8. 前記流体通路(23)は、前記プローブ管(21)の管腔(29)内に配置されている、ことを特徴とする、先の請求項のうちの1項、特に、請求項7に記載の電気手術器具。
  9. プローブ管(21)の縦軸に沿って、少なくとも一部、延出する導体箔(24)を、前記プローブ管(21)に適合し、
    近位電極(35)及び/又は遠位電極(30)が、少なくとも一部、前記導体箔と接触するように、前記近位電極(35)及び/又は前記遠位電極(30)を、前記プローブ管(21)に配置し、
    前記導体箔(24)をHF発生器と接続するため少なくとも1つの接続部を、前記プローブ管(21)の近位端部に配置する、
    ステップを備える、
    特に、先の請求項のうちの1項に記載された電気手術器具を製造する方法。
  10. 前記導体箔(24)は、銅箔であることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. 前記導体箔(24)は、前記プローブ管(21)の前記縦軸(27)に沿って、前記プローブ管の周りを螺旋構造に配置されている、ことを特徴とする、請求項9又は10に記載の方法。
  12. 前記螺旋構造の隣接するトラックは、前記プローブ管(21)の縦方向において互いに離間して配置されている、ことを特徴とする、請求項9〜11のうちの1項、特に、請求項11に記載の、特に、請求項11に記載の方法。
  13. 前記導体箔(24)を固定するために、前記導体箔を、少なくとも一部、覆う絶縁体層(26)を配置する、ことを特徴とする、請求項9〜12のうちの1項に記載の方法。
  14. 冷却流体を前記プローブ管(21)の末端領域に供給するため、好ましくは、前記プローブ管の内側に、少なくとも一部、導電体である流体通路(23)を配置し、
    前記近位電極(35)及び前記遠位電極(30)にHF電圧を提供するため、前記近位電極(35)と前記導体箔(24)との間、及び、前記遠位電極(30)と前記流体通路(23)との間に、電気接続を確立する、
    ことを特徴とする、請求項9〜12のうちの1項に記載の方法。
JP2012518773A 2009-07-07 2010-06-16 電気手術器具、及び電気手術器具の製造方法 Expired - Fee Related JP5481556B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009032065.2 2009-07-07
DE102009032065 2009-07-07
DE102009048312.8A DE102009048312B4 (de) 2009-07-07 2009-10-05 Elektrochirurgisches Instrument und Verfahren zur Herstellung eines elektrochirurgischen Instruments
DE102009048312.8 2009-10-05
PCT/EP2010/003595 WO2011003503A1 (de) 2009-07-07 2010-06-16 Elektrochirurgisches instrument und verfahren zur herstellung eines elektrochirurgischen instruments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012531984A true JP2012531984A (ja) 2012-12-13
JP5481556B2 JP5481556B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=43307920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012518773A Expired - Fee Related JP5481556B2 (ja) 2009-07-07 2010-06-16 電気手術器具、及び電気手術器具の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8998895B2 (ja)
EP (2) EP2649958B1 (ja)
JP (1) JP5481556B2 (ja)
CN (1) CN102481168B (ja)
DE (1) DE102009048312B4 (ja)
PL (2) PL2649958T3 (ja)
WO (1) WO2011003503A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9277961B2 (en) 2009-06-12 2016-03-08 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. Systems and methods of radiometrically determining a hot-spot temperature of tissue being treated
US8954161B2 (en) 2012-06-01 2015-02-10 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. Systems and methods for radiometrically measuring temperature and detecting tissue contact prior to and during tissue ablation
US9226791B2 (en) 2012-03-12 2016-01-05 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. Systems for temperature-controlled ablation using radiometric feedback
US8926605B2 (en) 2012-02-07 2015-01-06 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. Systems and methods for radiometrically measuring temperature during tissue ablation
KR101248959B1 (ko) * 2011-05-12 2013-04-01 신경민 플렉시블관이 구비되는 고주파 열치료용 전극장치
DE102014216967A1 (de) * 2014-08-26 2016-03-03 Olympus Winter & Ibe Gmbh Bipolares elektrochirurgisches Instrument
CA2967824A1 (en) 2014-11-19 2016-05-26 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. Ablation devices, systems and methods of using a high-resolution electrode assembly
EP3220841B1 (en) 2014-11-19 2023-01-25 EPiX Therapeutics, Inc. High-resolution mapping of tissue with pacing
JP6825789B2 (ja) 2014-11-19 2021-02-03 エピックス セラピューティクス,インコーポレイテッド 組織の高分解能マッピングのためのシステムおよび方法
US9636164B2 (en) 2015-03-25 2017-05-02 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. Contact sensing systems and methods
AU2017235224A1 (en) 2016-03-15 2018-11-08 Epix Therapeutics, Inc. Improved devices, systems and methods for irrigated ablation
WO2018067496A1 (en) 2016-10-04 2018-04-12 Avent, Inc. Cooled rf probes
EP3614946B1 (en) 2017-04-27 2024-03-20 EPiX Therapeutics, Inc. Determining nature of contact between catheter tip and tissue
WO2019071269A2 (en) 2017-10-06 2019-04-11 Powell Charles Lee SYSTEM AND METHOD FOR TREATING AN OBSTRUCTIVE SLEEP APNEA
US11457978B2 (en) 2018-06-18 2022-10-04 Stryker Corporation Radiofrequency probe and methods of use and manufacture of same
CN110946648A (zh) * 2018-09-26 2020-04-03 杭州启富惠医疗器械有限公司 一种带双边半环触点的深部热凝电极
CN111313185B (zh) * 2020-02-27 2021-06-04 深圳讯丰通医疗股份有限公司 一种具屏蔽和负压抽吸功能的电极线
CN111714201B (zh) * 2020-06-10 2021-06-08 海杰亚(北京)医疗器械有限公司 一种用于人体肿瘤冷冻治疗的柔性探针组件
CN113378383B (zh) * 2021-06-10 2024-02-27 北京工商大学 一种食品供应链危害物预测方法及装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6456028A (en) * 1987-08-28 1989-03-02 Fuji Photo Optical Co Ltd Treatment tool insert channel of endoscope
JPH0354605U (ja) * 1989-10-02 1991-05-27
JPH09501329A (ja) * 1993-06-10 1997-02-10 ミア エイ イムラン 経尿道rf切除装置
JPH1057392A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Nippon Zeon Co Ltd 電気手術用処置器具
JP2000126199A (ja) * 1998-10-27 2000-05-09 Nippon Zeon Co Ltd 医療用電気処置器具
JP2007125414A (ja) * 1996-03-15 2007-05-24 Rita Medical Systems Inc 冷却素子を伴う多アンテナのアブレーション装置及び方法
JP2012510831A (ja) * 2008-12-05 2012-05-17 キャスリックス リミテッド 灌流カテーテルおよび製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3572344A (en) * 1968-12-31 1971-03-23 Medtronic Inc Electrode apparatus with lead construction
US5348554A (en) 1992-12-01 1994-09-20 Cardiac Pathways Corporation Catheter for RF ablation with cooled electrode
US5814044A (en) * 1995-02-10 1998-09-29 Enable Medical Corporation Apparatus and method for morselating and removing tissue from a patient
GB9600352D0 (en) 1996-01-09 1996-03-13 Gyrus Medical Ltd Electrosurgical instrument
EP2206475A3 (de) * 1998-12-18 2010-11-17 Celon AG Medical Instruments Elektrodenanordnung für ein chirurgisches Instrument zur elektrothermischen Koagulation im Gewebe
US7097641B1 (en) 1999-12-09 2006-08-29 Cryocath Technologies Inc. Catheter with cryogenic and heating ablation
EP1148770A3 (de) * 2000-04-21 2008-01-02 Söring GmbH Plasmagenerator für die HF-Chirurgie
DE10128701B4 (de) * 2001-06-07 2005-06-23 Celon Ag Medical Instruments Sondenanordnung
US20060217791A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 Arrow International, Inc. Multi-lumen catheter having external electrical leads
DE102005023303A1 (de) * 2005-05-13 2006-11-16 Celon Ag Medical Instruments Biegeweiche Applikationsvorrichtung zur Hochfrequenztherapie von biologischem Gewebe
AU2007216674A1 (en) 2006-09-21 2008-04-10 Cathrx Ltd A catheter assembly
CN100574719C (zh) * 2006-12-26 2009-12-30 上海导向医疗系统有限公司 气体节流冷却式射频消融电极

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6456028A (en) * 1987-08-28 1989-03-02 Fuji Photo Optical Co Ltd Treatment tool insert channel of endoscope
JPH0354605U (ja) * 1989-10-02 1991-05-27
JPH09501329A (ja) * 1993-06-10 1997-02-10 ミア エイ イムラン 経尿道rf切除装置
JP2007125414A (ja) * 1996-03-15 2007-05-24 Rita Medical Systems Inc 冷却素子を伴う多アンテナのアブレーション装置及び方法
JPH1057392A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Nippon Zeon Co Ltd 電気手術用処置器具
JP2000126199A (ja) * 1998-10-27 2000-05-09 Nippon Zeon Co Ltd 医療用電気処置器具
JP2012510831A (ja) * 2008-12-05 2012-05-17 キャスリックス リミテッド 灌流カテーテルおよび製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011003503A1 (de) 2011-01-13
EP2451374A1 (de) 2012-05-16
PL2451374T3 (pl) 2014-02-28
CN102481168A (zh) 2012-05-30
EP2649958A1 (de) 2013-10-16
EP2649958B1 (de) 2017-03-29
EP2451374B1 (de) 2013-09-04
US8998895B2 (en) 2015-04-07
US20120130364A1 (en) 2012-05-24
DE102009048312A1 (de) 2011-01-13
PL2649958T3 (pl) 2017-07-31
JP5481556B2 (ja) 2014-04-23
WO2011003503A8 (de) 2011-03-24
CN102481168B (zh) 2015-06-24
DE102009048312B4 (de) 2017-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5481556B2 (ja) 電気手術器具、及び電気手術器具の製造方法
US5893885A (en) Multi-electrode ablation catheter
US20170245927A1 (en) Catheter with perforated tip
WO2001067975A2 (en) Combined electrosurgical-cryosurgical instrument
US20140180279A1 (en) Cool-tip thermocouple including two-piece hub
US20220071693A1 (en) Surface mounted electrode catheter
US10709498B2 (en) Catheter with cooling on nonablating element
JP2011506010A (ja) プラズマ外科手術法のためのプラズマアプリケータ
JP2010516362A (ja) バイポーラ装置及び組織の電気手術治療法
CN203042429U (zh) 一种可操控式射频导管电极装置
KR20210029094A (ko) 절제 프로브
US20210177501A1 (en) Medical devices and related methods
US20100211068A1 (en) Two Piece Tube for Suction Coagulator
KR20210031851A (ko) 전기 외과 기구
US20100211069A1 (en) Two Piece Tube for Suction Coagulator
US8444641B2 (en) Two piece tube for suction coagulator
JP2020521520A5 (ja)
JP2020521520A (ja) 焼灼及び切除のための手術器具
US9023041B2 (en) Electrosurgical instrument including a retractable and selectively activated electrode assembly
US20170252104A1 (en) Ablation device
US20230226638A1 (en) Intravascular device including high voltage coaxial conductor wiring
JP2024055782A (ja) 内部冷却を備えたアブレーションブローブ
CN117794478A (zh) 冷却的双极射频消融探针

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5481556

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees