JP2012530838A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012530838A5
JP2012530838A5 JP2012516864A JP2012516864A JP2012530838A5 JP 2012530838 A5 JP2012530838 A5 JP 2012530838A5 JP 2012516864 A JP2012516864 A JP 2012516864A JP 2012516864 A JP2012516864 A JP 2012516864A JP 2012530838 A5 JP2012530838 A5 JP 2012530838A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
layer
prepreg
particulate material
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012516864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012530838A (ja
JP5800397B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0911035A external-priority patent/GB2471318A/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012530838A publication Critical patent/JP2012530838A/ja
Publication of JP2012530838A5 publication Critical patent/JP2012530838A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5800397B2 publication Critical patent/JP5800397B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

したがって、好ましくは、プリプレグは、第1の外層と第1の外層に隣接する構造層の領域内とにある粒子材料を含む。一般的に、2〜70重量%、好ましくは5〜40重量%が構造層にあり、残りが第1の外層にある。
図6に、本発明による例1による他の硬化積層物のインターリーフ層の拡大画像を示す。図5の場合と同様に、直線の上のY方向の繊維層と直線の下のX方向のインターリーフ層との区別は、対応する未硬化プリプレグに存在する境界が明瞭な接触面の位置を参照することによって行われる。この場合、強化粒子26は、一方向繊維20の直径と同じ粒径を有することを確認することができる。インターリーフ層は、強化粒子26と一方向繊維20の両方の分散体を含んでいる。
本発明の諸態様は、以下のとおり要約される。
[1].
隙間に熱硬化性樹脂を含む充填一方向導電性繊維の構造層と、熱硬化性樹脂を含み、一方向導電性繊維を本質的に含まない樹脂の第1の外層とを含むプリプレグであって、高温下で硬化させるとき、充填一方向導電性繊維の硬化構造層及び内部に分散した一方向導電性繊維を含む硬化樹脂の第1の外層を含む硬化複合材料を生ずる、上記プリプレグ。
[2].
第1の外層中の導電性一方向繊維が、プリプレグにおける充填一方向導電性繊維の構造層の集団からのものである、上記1項に記載のプリプレグ。
[3].
第1の外層内、及び第1の外層に隣接する構造層の領域内に位置する粒子材料を含む、上記1項又は2項に記載のプリプレグ。
[4].
プリプレグにおける粒子材料の平均粒径と充填一方向繊維の平均直径との比が4:1〜1:4、好ましくは3:1〜1:3、より好ましくは2:1〜1:2、最も好ましくは1.5:1〜1:1.5である、上記3項に記載のプリプレグ。
[5].
粒子材料が0.6を超える球形度を有する、上記3項又は4項に記載のプリプレグ。
[6].
粒子材料が総樹脂含量に対して3〜40重量%のレベルで一般的に存在する、上記3から5項までのいずれか一項に記載のプリプレグ。
[7].
第1の外層により形成されないプリプレグの面を形成している、一方向導電性繊維を本質的に含まない樹脂の第2の外層を含む、上記1から6項までのいずれか一項に記載のプリプレグ。
[8].
プリプレグにおける充填繊維の厚さと、第1の外層及び存在する場合第2の外層の厚さとの比が10:1〜3:1である、上記1から7項までのいずれか一項に記載のプリプレグ。
[9].
構造層における樹脂が第1の外層における樹脂と同じ組成である、上記1から8項までのいずれか一項に記載のプリプレグ。
[10].
内部に分散した一方向導電性繊維を含む硬化樹脂のインターリーフ層によって分離されている一方向導電性繊維の複数の層を含む、上記1から9項までのいずれか一項に記載の複数のプリプレグを含む積層物を高温下で硬化させることにより得られる、硬化複合積層物。
[11].
少なくとも70重量%がインターリーフ層に存在する粒子材料を含む、上記10項に記載の硬化複合物。
[12].
インターリーフ層が、1〜50容積%の導電性一方向繊維、好ましくは1〜40容積%、より好ましくは5〜30%、最も好ましくは10〜20%を含む、上記10項又は11項に記載の硬化複合物。
[13].
一方向導電性繊維の層を連続的に供給すること、繊維の第1の面と熱硬化性樹脂を含む樹脂の第1の層とを接触させること、及び樹脂と繊維を一緒に圧縮することを含み、且つ、樹脂が繊維の隙間に入り、一方向導電性繊維を本質的に含まない樹脂の第1の外層から出るように、樹脂が十分な量で存在する、上記1から9項までのいずれか一項に記載のプリプレグの製造の方法。
[14].
熱硬化性樹脂を含む樹脂の第2の層を、一般的に第1の層と同時に、繊維の第2の面と接触させ、樹脂が繊維の隙間に入るように樹脂の第1及び第2の層を繊維と一緒に圧縮する、上記13項に記載の方法。
[15].
粒子材料を第1の樹脂層及び存在する場合第2の樹脂層内に分散させ、圧縮により、樹脂が隙間に強制的に入り、そして、粒子材料が繊維の構造に押し込まれて、繊維の外側部分にそれら自体を埋め込んでいるいくつかの粒子によりその構造を崩壊させるような粒子材料の部分的なろ過が起こる、上記13項又は14項に記載の方法。
[16].
導電性繊維の層が所定の幅を有し、1つ又は複数の含浸ロール上に通すことにより樹脂及び繊維を圧縮し、導電性繊維及び樹脂にかける圧力が導電性繊維の幅1センチメートル当たり40kgを超えない、上記13から15項までのいずれか一項に記載の方法。

Claims (14)

  1. 充填一方向導電性繊維及び熱硬化性樹脂を含む構造層を含むプリプレグであって、
    当該プリプレグが、熱硬化性樹脂を含む樹脂の第1の外層を更に含み、
    この樹脂の第1の外層が、構造層の第1の表面に隣接して位置し、一方向導電性繊維を本質的に含まず、
    構造層が、樹脂の第1の外層に隣接して位置する第1の外側領域を含み、この第1の外側領域は、充填一方向導電性繊維の第1の部分を含み、
    第1の部分における一方向導電性繊維が、その繊維の間に位置する隙間を形成するように崩壊しており、
    当該プリプレグが、第1の粒子材料を含み、この第1の粒子材料は、構造層の充填一方向導電性繊維の第1の部分における隙間及び樹脂の第1の外層に位置し、その隙間における第1の粒子材料の量が、第1の粒子材料の全量の5〜40重量%であり、
    当該プリプレグを硬化させるとき硬化複合材料を生じ、その際、崩壊した一方向導電性繊維の第1の部分が樹脂の第1の外層に移動する、
    プリプレグ
  2. プリプレグにおける粒子材料の平均粒径と充填一方向繊維の平均直径との比が1.5:1〜1:1.5である、請求項1に記載のプリプレグ。
  3. 粒子材料が0.6を超える球形度を有する、請求項1又は請求項2に記載のプリプレグ。
  4. 粒子材料が総樹脂含量に対して3〜40重量%のレベルで一般的に存在する、請求項1から3までのいずれか一項に記載のプリプレグ。
  5. 当該プリプレグが、樹脂の第1の外層の反対側にある構造層の第2の表面に隣接して位置する樹脂の第2の外層を含み、この樹脂の第2の外層も、一方向導電性繊維を本質的に含まず、
    構造層が、更に、樹脂の第2の外層に隣接して位置する第2の外側領域を含み、この第2の外側領域は、充填一方向導電性繊維の第2の部分を含み、
    第2の部分における一方向導電性繊維が、その繊維の間に位置する隙間を形成するように崩壊しており、
    当該プリプレグが、第2の粒子材料を含み、この第2の粒子材料は、構造層の充填一方向導電性繊維の第2の部分における隙間及び樹脂の第2の外層に位置し、その隙間における第2の粒子材料の量が、第2の粒子材料の全量の5〜40重量%であり、
    当該プリプレグを硬化させるとき硬化複合材料を生じ、その際、崩壊した一方向導電性繊維の第2の部分が樹脂の第2の外層に移動する、
    プリプレグ
  6. プリプレグにおける充填繊維の厚さと、第1の外層及び存在する場合第2の外層の厚さとの比が10:1〜3:1である、請求項1から5までのいずれか一項に記載のプリプレグ。
  7. 構造層における樹脂が第1の外層における樹脂と同じ組成である、請求項1から4までのいずれか一項に記載のプリプレグ。
  8. 内部に分散した一方向導電性繊維を含む硬化樹脂のインターリーフ層によって分離されている一方向導電性繊維の複数の層を含む、請求項1から4までのいずれか一項に記載の複数のプリプレグを含む積層物を高温下で硬化させ、充填一方向導電性繊維の少なくとも一部分が樹脂の第1の外層に移動することにより得られる硬化複合積層物。
  9. 少なくとも70重量%がインターリーフ層に存在する粒子材料を含む、請求項8に記載の硬化複合積層物。
  10. インターリーフ層が、10〜20容積%の導電性一方向繊維を含む、請求項8又は請求項9に記載の硬化複合積層物。
  11. 一方向導電性繊維の層を連続的に供給すること、繊維の第1の面と熱硬化性樹脂を含む樹脂の第1の層とを接触させること、及び樹脂と繊維を一緒に圧縮することを含み、且つ、樹脂が繊維の隙間に入り、一方向導電性繊維を本質的に含まない樹脂の第1の外層から出るように、樹脂が十分な量で存在する、請求項1から7までのいずれか一項に記載のプリプレグの製造の方法。
  12. 熱硬化性樹脂を含む樹脂の第2の層を、一般的に第1の層と同時に、繊維の第2の面と接触させ、樹脂が繊維の隙間に入るように樹脂の第1及び第2の層を繊維と一緒に圧縮する、請求項11に記載の方法。
  13. 粒子材料を第1の樹脂層及び存在する場合第2の樹脂層内に分散させ、圧縮により、樹脂が隙間に強制的に入り、そして、粒子材料が繊維の構造に押し込まれて、繊維の外側部分にそれら自体を埋め込んでいるいくつかの粒子によりその構造を崩壊させるような粒子材料の部分的なろ過が起こる、請求項11又は請求項12に記載の方法。
  14. 導電性繊維の層が所定の幅を有し、1つ又は複数の含浸ロール上に通すことにより樹脂及び繊維を圧縮し、導電性繊維及び樹脂にかける圧力が導電性繊維の幅1センチメートル当たり40kgを超えない、請求項11から13までのいずれか一項に記載の方法。
JP2012516864A 2009-06-26 2010-06-25 複合材料の改善 Active JP5800397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0911035.4 2009-06-26
GB0911035A GB2471318A (en) 2009-06-26 2009-06-26 Conductive prepreg
PCT/GB2010/051051 WO2010150021A1 (en) 2009-06-26 2010-06-25 Improvements in composite materials

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012530838A JP2012530838A (ja) 2012-12-06
JP2012530838A5 true JP2012530838A5 (ja) 2015-02-26
JP5800397B2 JP5800397B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=41008271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012516864A Active JP5800397B2 (ja) 2009-06-26 2010-06-25 複合材料の改善

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9296869B2 (ja)
EP (1) EP2445713B1 (ja)
JP (1) JP5800397B2 (ja)
KR (1) KR101477024B1 (ja)
CN (1) CN102802943B (ja)
AU (1) AU2010264291B2 (ja)
BR (1) BRPI1015045A2 (ja)
CA (1) CA2764524C (ja)
ES (1) ES2414538T3 (ja)
GB (1) GB2471318A (ja)
RU (1) RU2531905C2 (ja)
WO (1) WO2010150021A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2468499A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-27 Hexcel Composites Limited Improvements in composite materials
GB2478749A (en) 2010-03-17 2011-09-21 Hexcel Composites Ltd Composite materials of reduced electrical resistance
GB2503864B (en) * 2012-03-08 2014-09-03 Hexcel Composites Ltd Composite material for automated lay-up
GB201307898D0 (en) * 2012-06-14 2013-06-12 Hexcel Composites Ltd Improvements in composite materials
US9868266B2 (en) * 2012-08-27 2018-01-16 Hexcel Holding Gmbh Prepreg materials
US10647084B2 (en) 2014-11-25 2020-05-12 The Boeing Company Multi-layer plies for improved composite performance
FR3033283B1 (fr) * 2015-03-02 2019-11-22 Gerflor Dalle ou lame electro-conductrice pour la realisation d'un revetement de sol
GB2536255B (en) * 2015-03-10 2017-11-01 Gurit (Uk) Ltd Moulding material for composite panels
RU2721112C2 (ru) * 2015-12-25 2020-05-15 Торэй Индастриз, Инк. Препрег и способ его изготовления
GB2554855B (en) * 2016-09-09 2020-06-17 Aston Martin Lagonda Ltd Moulding and machining of carbon fibre composite materials
KR102008565B1 (ko) 2017-04-13 2019-08-08 현대자동차주식회사 토우 프리프레그 제조 장치 및 방법
CN108839357B (zh) * 2018-06-13 2020-06-09 中国航发北京航空材料研究院 一种带粉体填料复合材料的热压成型制备方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4919739A (en) * 1986-11-07 1990-04-24 Basf Aktiengesellschaft Production of improved preimpregnated material comprising a particulate thermosetting resin suitable for use in the formation of a substantially void-free fiber-reinforced composite article
JPH0694515B2 (ja) * 1986-12-25 1994-11-24 東レ株式会社 プリプレグ
JPS63170428A (ja) * 1987-01-07 1988-07-14 Toray Ind Inc プリプレグの製造方法
JPS63170427A (ja) * 1987-01-07 1988-07-14 Toray Ind Inc 繊維強化プリプレグの製造方法
ES2051274T3 (es) 1986-12-25 1994-06-16 Toray Industries Materiales compuestos altamente resistentes.
JPS6426651A (en) * 1987-01-06 1989-01-27 Toray Industries Production of prepreg
US4957801A (en) * 1989-05-17 1990-09-18 American Cyanamid Company Advance composites with thermoplastic particles at the interface between layers
US5288537A (en) 1992-03-19 1994-02-22 Hexcel Corporation High thermal conductivity non-metallic honeycomb
SE504353C2 (sv) * 1995-06-19 1997-01-20 Perstorp Ab Förfarande för framställning av ett dekorativt härdplastlaminat
US5962348A (en) * 1998-03-05 1999-10-05 Xc Associates Method of making thermal core material and material so made
FR2793813B1 (fr) * 1999-05-20 2001-06-15 Schappe Sa Nappe unidirectionnelle de fibres de carbone
EP1219408A3 (en) * 2000-12-27 2004-01-21 Mitsui Chemicals, Inc. Laminated product having surface protection layer
WO2003026821A1 (en) * 2001-09-25 2003-04-03 Gerhard Jack K Apparatus and method for induction lamination of electrically conductive fiber reinforced composite materials
US20050075024A1 (en) * 2003-10-01 2005-04-07 Ranken Paul F. Flame retardant epoxy prepregs, laminates, and printed wiring boards of enhanced thermal stability
JP2007099966A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Mitsubishi Rayon Co Ltd プリプレグ
JP2007217665A (ja) * 2006-01-19 2007-08-30 Toray Ind Inc プリプレグおよび炭素繊維強化複合材料
JP4969363B2 (ja) * 2006-08-07 2012-07-04 東レ株式会社 プリプレグおよび炭素繊維強化複合材料
GB0619401D0 (en) * 2006-10-02 2006-11-08 Hexcel Composites Ltd Composite materials with improved performance
GB2473226A (en) * 2009-09-04 2011-03-09 Hexcel Composites Ltd Composite materials
GB0622060D0 (en) * 2006-11-06 2006-12-13 Hexcel Composites Ltd Improved composite materials
UA26323U (en) * 2007-05-29 2007-09-10 Prodekolohia Production And Re Magnetic suspension separator
GB2449146B (en) * 2008-01-22 2009-04-22 Gurit Fibre-reinforced composite material and manufacture thereof
GB0817591D0 (en) * 2008-09-26 2008-11-05 Hexcel Composites Ltd Improvements in composite materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012530838A5 (ja)
RU2012102611A (ru) Улучшения композиционных материалов
RU2017113772A (ru) Композитные материалы с высокой удельной электрической проводимостью в z-направлении
JP2017511266A5 (ja)
CN105459409B (zh) 用于复合结构的纤维层
JP6481778B2 (ja) 複合構造体およびその製造方法
RU2012102632A (ru) Способ производства композиционных материалов
TWI636877B (zh) 熱壓用緩衝材及其製造方法
JP5841780B2 (ja) プリプレグの製造方法と繊維強化熱硬化性樹脂成型体の製造方法
KR101771287B1 (ko) 연속섬유 보강 수지 복합재 및 그 성형품
US9534322B2 (en) Fabric for carbon fiber reinforced composite material and method of manufacturing the same
US20200223101A1 (en) Process for manufacturing a fibrous material pre-impregnated with thermoplastic polymer in powder form
WO2015130368A3 (en) Composite materials with electrically conductive and delamination resistant properties
EP2889438B1 (en) Sandwich panel and method for manufacturing same
RU2014146307A (ru) Композитные материалы
RU2014130026A (ru) Усовершенствование армированных волокнами материалов
KR102408034B1 (ko) 복합재 강화를 위한 혼방 제직물
US10400367B2 (en) Part made from oxide/oxide composite material for 3-D reinforcing and method for manufacture of same
JP6521895B2 (ja) 繊維強化樹脂中間材及びその製造方法
JPWO2017145884A1 (ja) 不連続繊維強化複合材料
CN109070523A (zh) 片材
CN106739245A (zh) 电子产品外壳及其制造方法
EP3050916A1 (en) Method of manufacturing a polyimide film
JP2019510868A (ja) セルロースフィラメントおよびフィラーを含む複合材料ならびにこれを作製するための方法
WO2020040289A1 (ja) 炭素繊維シート材、プリプレグ、成形体、炭素繊維シート材の製造方法、プリプレグの製造方法および成形体の製造方法