JP2012529693A - Ui提供方法及びそれを適用したディスプレイ装置 - Google Patents

Ui提供方法及びそれを適用したディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012529693A
JP2012529693A JP2012514877A JP2012514877A JP2012529693A JP 2012529693 A JP2012529693 A JP 2012529693A JP 2012514877 A JP2012514877 A JP 2012514877A JP 2012514877 A JP2012514877 A JP 2012514877A JP 2012529693 A JP2012529693 A JP 2012529693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
screen keyboard
input
screen
keyboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012514877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5681174B2 (ja
Inventor
ジ−ヨン・クァク
ギアン−ユン・クウォン
ジン−ヨン・ジョン
サン−ウン・ファン
ジ−スン・ユン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2012529693A publication Critical patent/JP2012529693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5681174B2 publication Critical patent/JP5681174B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0486Drag-and-drop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text

Abstract

UI提供方法及びそれを適用したディスプレイ装置が提供される。本UI提供方法は、オンスクリーンキーボードに対するユーザの操作に基づいて、複数個のアプリケーションの中からオンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションを選択する。これにより、ユーザは複数のアプリケーションが同時に表示された画面でオンスクリーンキーボードを容易に使用できるようになる。

Description

本発明は、UI提供方法及びそれを適用したディスプレイ装置に関し、より詳細には、タッチスクリーンで用いられるオンスクリーンキーボードをアプリケーションで使用するためのUI提供方法及びそれを適用したディスプレイ装置に関する。
最近、ディスプレイ装置のユーザインターフェース装置としてタッチスクリーンが適用されるケースが増えている。タッチスクリーンはキーボードを使わずに、画面(スクリーン)に現れた文字や特定位置に人の指や物が触れると、その位置を把握して保存されたソフトウェアにより特定処理ができるように、画面から直接入力資料を受けられるようにした画面のことをいう。タッチスクリーンはユーザが簡単かつ直観的に操作できるため、この頃、ユーザインターフェース装置として脚光を浴びている。
オンスクリーンキーボードは、タッチスクリーン上に提供されるキーボードのことを意味する。即ち、オンスクリーンキーボードはタッチスクリーンにキーボードの映像が表示され、タッチスクリーンを介してキーボードと同様の入力が行なわれる。従って、オンスクリーンキーボードを用いることで、ユーザは別途のキーボードがなくてもタッチスクリーンを通じてキーボードを利用できるようになる。
しかしながら、複数個のアプリケーションが同時に実行される場合、ユーザはオンスクリーンキーボードがどのアプリケーションで使われているか、分かりにくい場合が生じる。従って、ユーザがオンスクリーンキーボードをより容易に使用できるようにする方法が求められる。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、オンスクリーンキーボードに対するユーザの操作に基づいて、複数個のアプリケーションの中からオンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションを選択するUI提供方法及びそれを適用したディスプレイ装置を提供することにある。
前記目的を達成するための本発明の一実施形態に係るUI提供方法は、オンスクリーンキーボードを画面に表示するステップと、複数個のアプリケーションを画面に表示するステップと、前記オンスクリーンキーボードに対するユーザの操作に基づいて、前記複数個のアプリケーションの中から前記オンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションを選択するステップとを含む。
そして、前記選択されたアプリケーションが前記オンスクリーンキーボードの入力対象であることを示すインジケータ(Indicator)を画面に表示するステップを更に含む。
なお、前記表示ステップは、前記選択されたアプリケーションと前記オンスクリーンキーボードとを相互に接続する線形のインジケータを表示してよい。
そして、前記インジケータをタッチする操作が入力されると、前記選択されたアプリケーションと前記オンスクリーンキーボードとの接続状態を終了する命令を入力されるための終了ボタンを表示するステップを更に含んでよい。
なお、前記選択ステップは、前記オンスクリーンキーボードに対して第1操作が入力されると、前記オンスクリーンキーボードから最も近い位置に表示されたアプリケーションを、前記オンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションとして選択してよい。
そして、前記第1操作は、前記オンスクリーンキーボードに含まれた自動接続ボタンをタッチする操作であってよい。
なお、前記選択ステップは、前記オンスクリーンキーボードに対して第2操作が入力されると、前記第2操作が入力された後に入力されるユーザの第3操作に従って、前記オンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションを選択してよい。
そして、前記第2操作は、前記オンスクリーンキーボードに含まれた手動接続ボタンをタッチする操作であってよい。
なお、前記第3操作は、前記オンスクリーンキーボードに含まれた特定アイコンを特定アプリケーションまでにドラッグ・アンド・ドロップする操作であり、前記選択ステップは、前記ドラッグ・アンド・ドロップが終了した地点に位置した前記特定アプリケーションをオンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションとして選択してよい。
そして、前記第3操作は、前記オンスクリーンキーボードの表示された領域と特定アプリケーションの表示された領域とを同時にタッチする操作であり、前記選択ステップは、前記同時にタッチされた特定アプリケーションをオンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションとして選択してよい。
なお、前記選択されたアプリケーションの表示方向が前記オンスクリーンキーボードの表示方向と異なる場合、前記選択されたアプリケーションの表示方向が前記オンスクリーンキーボードの表示方向と一致するように、前記オンスクリーンキーボード又は前記選択されたアプリケーションの表示方向を変更するステップを更に含んでよい。
一方、本発明の一実施形態に係るディスプレイ装置は、ユーザのタッチを入力され、オンスクリーンキーボード及び複数個のアプリケーションを表示するタッチスクリーンと、前記タッチスクリーンを介して入力された前記オンスクリーンキーボードに対するユーザの操作に基づいて、前記複数個のアプリケーションの中から前記オンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションを選択する制御部とを含む。
そして、前記制御部は、前記選択されたアプリケーションが前記オンスクリーンキーボードの入力対象であることを示すインジケータ(Indicator)が前記タッチスクリーンに表示されるように制御してよい。
なお、前記制御部は、前記選択されたアプリケーションと前記オンスクリーンキーボードとを相互に接続する線形のインジケータを表示してよい。
そして、前記制御部は、前記タッチスクリーンを介して前記インジケータをタッチする操作が入力されると、前記選択されたアプリケーションと前記オンスクリーンキーボードとの接続状態を終了する命令を入力されるための終了ボタンが表示されるように制御してよい。
なお、前記制御部は、前記オンスクリーンキーボードに対して第1操作が入力されると、前記オンスクリーンキーボードから最も近い位置に表示されたアプリケーションを、前記オンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションとして選択してよい。
そして、前記第1操作は、前記オンスクリーンキーボードに含まれた自動接続ボタンをタッチする操作であってよい。
なお、前記制御部は、前記オンスクリーンキーボードに対して第2操作が入力されると、前記第2操作が入力された後に入力されるユーザの第3操作に従って、前記オンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションを選択してよい。
そして、前記第2操作は、前記オンスクリーンキーボードに含まれた手動接続ボタンをタッチする操作であってよい。
なお、前記第3操作は、前記オンスクリーンキーボードに含まれた特定アイコンを特定アプリケーションまでにドラッグ・アンド・ドロップする操作であり、前記制御部は、前記ドラッグ・アンド・ドロップが終了した地点に位置した前記特定アプリケーションをオンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションとして選択してよい。
そして、前記第3操作は、前記オンスクリーンキーボードの表示された領域と特定アプリケーションの表示された領域とを同時にタッチする操作であり、前記制御部は、前記同時にタッチされた特定アプリケーションをオンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションとして選択してよい。
なお、前記制御部は、前記選択されたアプリケーションの表示方向が前記オンスクリーンキーボードの表示方向と異なる場合、前記選択されたアプリケーションの表示方向が前記オンスクリーンキーボードの表示方向と一致するように、前記オンスクリーンキーボード又は前記選択されたアプリケーションの表示方向を変更してよい。
一方、本発明の一実施形態に係るUI提供方法は、命令入力手段を画面に表示するステップと、複数個のアプリケーションを画面に表示するステップと、前記命令入力手段に対するユーザの操作に基づいて、前記複数個のアプリケーションの中から前記命令入力手段の入力対象となるアプリケーションを選択するステップとを含む。
一方、本発明の一実施形態に係るディスプレイ装置は、ユーザのタッチを入力され、命令入力手段及び複数個のアプリケーションを表示するタッチスクリーンと、前記タッチスクリーンを介して入力された前記命令入力手段に対するユーザの操作に基づいて、前記複数個のアプリケーションの中から前記命令入力手段の入力対象となるアプリケーションを選択する制御部とを含む。
本発明の多様な実施形態によると、オンスクリーンキーボードに対するユーザの操作に基づいて、複数個のアプリケーションの中からオンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションを選択するUI提供方法及びそれを適用したディスプレイ装置を提供することができるようになり、ユーザは複数のアプリケーションが同時に表示された画面でオンスクリーンキーボードを簡単に使用できるようになる。
特に、入力対象となるアプリケーションとオンスクリーンキーボードとが互いに接続されていることが表示されるため、ユーザはどのアプリケーションとオンスクリーンキーボードとが接続されているか確認しやすくなる。
本発明の一実施形態に係る第1アプリケーション、第2アプリケーション及びオンスクリーンキーボードの表示された画面を示す図である。 本発明の一実施形態に係る第1アプリケーションとオンスクリーンキーボードとの接続可能な面を示す図である。 第1アプリケーションとオンスクリーンキーボードとが相互に接続できる3つの類型を示す図である。 第1アプリケーションとオンスクリーンキーボードとが相互に接続できる3つの類型を示す図である。 第1アプリケーションとオンスクリーンキーボードとが相互に接続できる3つの類型を示す図である。 本発明の一実施形態に係るユーザが自動接続ボタンをタッチする様子を示す図である。 本発明の一実施形態に係るディスプレイ装置が第2アプリケーションをオンスクリーンキーボードの入力対象として選択した結果画面を示す図である。 本発明の一実施形態に係るユーザが手動接続ボタンをタッチする様子を示す図である。 本発明の一実施形態に係るユーザが接続アイコンを第1アプリケーションの表示された領域へドラッグ・アンド・ドロップ(drag & drop)する様子を示す図である。 本発明の一実施形態に係るディスプレイ装置が、第1アプリケーションをオンスクリーンキーボードの入力対象として選択した結果画面を示す図である。 本発明の一実施形態に係るユーザが第1アプリケーションの表示された領域とオンスクリーンキーボードの表示された領域とを同時にタッチする様子を示す図である。 本発明の一実施形態に係る第1アプリケーションの表示方向とオンスクリーンキーボードの表示方向とが相違する場合、ユーザが自動接続ボタンをタッチする様子を示す図である。 本発明の一実施形態に係る第1アプリケーションの表示方向とオンスクリーンキーボードの表示方向とが相違する場合、ディスプレイ装置が第1アプリケーションをオンスクリーンキーボードの入力対象として選択した結果画面を示す図である。 本発明の一実施形態に係る第1アプリケーションの表示方向を反時計回りに90度回転させた画面を示す図である。 本発明の一実施形態に係るユーザが線形のインジケータをタッチする様子を示す図である。 本発明の一実施形態に係るインジケータ上に終了ボタンの表示された画面を示す図である。 本発明の一実施形態に係るユーザが終了ボタンをタッチする様子を示す図である。 本発明の一実施形態に係る第1アプリケーションとオンスクリーンキーボードとの接続が終了した画面を示す図である。 本発明の一実施形態に係る二人のユーザがテーブルトップを使用する場合について示す図である。 本発明の一実施形態に係るUI提供方法を説明するために提供されるフローチャートである。 本発明が適用可能なディスプレイ装置のブロック図である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る第1アプリケーション110と、第2アプリケーション120及びオンスクリーンキーボード150の表示された画面を示す図である。
図1に示すように、ディスプレイ装置100の画面に表示された第1アプリケーション110は、オンスクリーンキーボード150と接続されていることが確認できる。即ち、オンスクリーンキーボード150のテキスト入力対象は、第1アプリケーション110となる。
従って、ユーザが第1アプリケーション110のURL入力欄113を選択した後に、オンスクリーンキーボード150に文字を入力すると、入力された文字が第1アプリケーション110のURL入力欄113に入力される。このように、オンスクリーンキーボードを実現するために、ディスプレイ装置100はタッチスクリーンを備える。
図1に示すように、オンスクリーンキーボード150は、文字入力キーボタン155と、手動接続ボタン160と、自動接続ボタン170と、終了ボタン180及び接続アイコン190を含む形態で画面に表示される。
文字入力キーボタン155は、文字を入力するためのボタンが表示される。文字入力キーボタン155は、ハードウェアキーボードの複数のキーボタンと同じ配列のキーボタンを含んでよく、それより簡素化したキーボタンを含んでよい。そして、ユーザは文字入力キーボタン155の表示された部分をタッチして所望の文字を入力することができる。
手動接続ボタン160は、オンスクリーンキーボード150の入力対象となるアプリケーションを手動で選択するように設定するボタンである。手動接続ボタン160がタッチされると、ディスプレイ装置100はその後に入力されるユーザの操作に従って、オンスクリーンキーボード150の入力対象となるアプリケーションを選択するようになる。
具体的に、手動接続ボタン160がタッチされた後に、ユーザが接続アイコン190を第1アプリケーション110までにドラッグ・アンド・ドロップする操作が入力されると、ディスプレイ装置100は第1アプリケーション110をオンスクリーンキーボード150の入力対象として選択する。そうすると、図1に示すように、オンスクリーンキーボード150の接続アイコン190と第1アプリケーション110の接続アイコン115とは線形のインジケータ195で相互に接続される。
別の実施形態として、ディスプレイ100はデュアルタッチを用いて手動でオンスクリーンキーボード150とアプリケーションとを接続することもできる。具体的に、手動接続ボタン160がタッチされた後に、ユーザが第1アプリケーション110の表示された領域をタッチした状態で、オンスクリーンキーボード150の表示された領域をタッチすると、ディスプレイ装置100はオンスクリーンキーボード150の第1アプリケーション110を入力対象として選択する。
上述の2つの方法の他にも、オンスクリーンキーボード150とアプリケーションを手動で接続するユーザの操作は、多様な形態で行なわれてよい。
自動接続ボタン170は、オンスクリーンキーボード150をアプリケーションと自動的に接続するための命令を入力されるボタンである。ユーザが自動接続ボタン170をタッチする操作が入力されると、ディスプレイ装置100はオンスクリーンキーボード150から最も近い位置に表示されたアプリケーションをオンスクリーンキーボード150の入力対象となるアプリケーションとして選択するようになる。
終了ボタン180は、オンスクリーンキーボード150の使用を終了する命令を入力されるためのボタンである。
接続アイコン190は、アプリケーションと線形のインジケータ195とを介して接続される接続地点の役割を果たす。なお、接続アイコン190は手動接続の際、ドラッグ・アンド・ドロップ操作の対象となって、オンスクリーンキーボード150と接続されるアプリケーションを選択するための接続媒介の役割を担う。
線形のインジケータ195は、入力対象となるアプリケーションとオンスクリーンキーボード150とを相互に接続させる。従って、線形のインジケータ195はオンスクリーンキーボード150がどのアプリケーションを入力対象として選択したかを視覚的に確認させる役割をする。図1では、線形のインジケータ195が第1アプリケーション110の接続アイコン115とオンスクリーンキーボード150との接続アイコン190を接続しているため、第1アプリケーション110がオンスクリーンキーボード150の接続対象として選択されたことを確認することができる。
なお、インジケータ195は線形であるとして説明したが、その他にも、オンスクリーンキーボード150がどのアプリケーションに接続されているかを視覚的に確認させるものなら、如何なる形態であっても構わない。
なお、インジケータ195をタッチする操作が入力されると、ディスプレイ装置100は第1アプリケーション110とオンスクリーンキーボード150との接続状態を終了する命令を入力されるための終了ボタンを表示することもできる。
このように、オンスクリーンキーボード150の自動接続及び手動接続を用いて、ユーザは複数個のアプリケーションのうち入力の対象となるアプリケーションを容易に選択できるようになる。
以下では、図2ないし図5を参考にして、アプリケーションとオンスクリーンキーボード150とが接続される類型について説明する。図2は、本発明の一実施形態に係る第1アプリケーション110とオンスクリーンキーボード150との接続可能な面を示す図である。
図2に示すように、第1アプリケーション110は左面116と、下面117及び右面118がオンスクリーンキーボード150と接続されることができる。そして、オンスクリーンキーボード150は、右面156と、上面157及び左面158が第1アプリケーション110と接続されることができる。
図3ないし図5は、第1アプリケーション110とオンスクリーンキーボード150とが相互に接続できる3つの類型を示す図である。
図3に示すように、第1アプリケーション110の下面117は、オンスクリーンキーボード150の上面157と接続される。そして、図4に示すように、第1アプリケーション110の右面118は、オンスクリーンキーボード150の左面158と接続される。なお、図5に示すように、第1アプリケーション110の左面116は、オンスクリーンキーボード150の右面156と接続される。
一方で、第1アプリケーション110の上面とオンスクリーンキーボード150の下面とは相互に接続できない。第1アプリケーション110の上面とオンスクリーンキーボード150の下面とが接続されると、ユーザがオンスクリーンキーボード150を使用する際、第1アプリケーション110がユーザの腕によって塞がるため実用性がないためである。
従って、オンスクリーンキーボード150は、図3ないし図5に示すように3つの類型で接続されることができる。
以下では、図6ないし図18を参考にオンスクリーンキーボード150をアプリケーションに接続開始及び終了する過程を説明する。まず、図6及び図7を参考に、アプリケーションとオンスクリーンキーボード150とが自動接続される過程について説明する。
図6は、本発明の一実施形態に係るユーザが自動接続ボタン170をタッチする様子を示す図である。図6に示すように、ユーザが自動接続ボタン170をタッチすると、ディスプレイ装置100はオンスクリーンキーボード150から最も近い位置に表示されたアプリケーションをオンスクリーンキーボード150の入力対象となるアプリケーションとして選択するようになる。図6では、第1アプリケーション110より第2アプリケーション120のほうが、オンスクリーンキーボード150に近いため、ディスプレイ装置100は第2アプリケーション120をオンスクリーンキーボード150の入力対象として選択する。
図7は、本発明の一実施形態に係るディスプレイ装置100が第2アプリケーション120をオンスクリーンキーボード150の入力対象として選択した結果画面を示す図である。図7に示すように、ディスプレイ装置100は第2アプリケーション120の接続アイコン125とオンスクリーンキーボード150の接続アイコン190とを線形のインジケータ195で接続したことを確認することができる。これは、第2アプリケーション120がオンスクリーンキーボード150の入力対象であることを視覚的に確認させるためである。
このように、ユーザは自動接続ボタン170をタッチして、オンスクリーンキーボード150の入力対象となるアプリケーションを容易に選択できるようになる。
以下では、図8ないし図11を参考に、アプリケーションとオンスクリーンキーボード150とが手動接続される過程について説明する。
図8は、本発明の一実施形態に係るユーザが手動接続ボタン160をタッチする様子を示す図である。図8に示すように、ユーザが手動接続ボタン160をタッチすると、ディスプレイ装置100はその後に入力されるユーザの操作に従って、オンスクリーンキーボード150の入力対象となるアプリケーションを選択するようになる。
図9は、本発明の一実施形態に係るユーザが接続アイコン190を第1アプリケーション110の表示された領域へドラッグ・アンド・ドロップ(drag & drop)する様子を示す図である。図9に示すように、手動接続ボタン160がタッチされた後に、ユーザが接続アイコン190を第1アプリケーション110までドラッグ・アンド・ドロップすると、ディスプレイ装置100は第1アプリケーション110をオンスクリーンキーボード150の入力対象として選択する。
図10は、本発明の一実施形態に係るディスプレイ装置100が第1アプリケーション110をオンスクリーンキーボード150の入力対象として選択した結果画面を示す図である。図10に示すように、ディスプレイ装置100は第1アプリケーション110の接続アイコン115とオンスクリーンキーボード150の接続アイコン190とを線形のインジケータ195で接続したことを確認することができる。これは、第1アプリケーション110がオンスクリーンキーボード150の入力対象であることを視覚的に確認させるためである。
一方、ディスプレイ100はデュアルタッチを用いて手動でオンスクリーンキーボード150とアプリケーションとを接続することもできる。図11は、本発明の別の実施形態に係るユーザが第1アプリケーション110の表示された領域とオンスクリーンキーボード150の表示された領域とを同時にタッチする様子を示す図である。
図11に示すように、手動接続ボタン160がタッチされた後に、ユーザが第1アプリケーション110の表示された領域とオンスクリーンキーボード150の表示された領域とを同時にタッチすると、ディスプレイ装置100はオンスクリーンキーボード150の第1アプリケーション110を入力対象として選択する。そうすると、図10のように、ディスプレイ装置100は、第1アプリケーション110の接続アイコン115とオンスクリーンキーボード150の接続アイコン190とを線形のインジケータ195で接続するようになる。
上述のように、ユーザは手動接続ボタン160をタッチした後に、特定類型の操作を入力して、所望のアプリケーションをオンスクリーンキーボード150の入力対象として選択することができるようになる。
以下では、図12ないし図14を参考に、アプリケーションの表示方向とオンスクリーンキーボード150の表示方向とが相違する場合、アプリケーションの表示方向を変更する過程について説明する。
図12は、本発明の一実施形態に係る第1アプリケーション110の表示方向とオンスクリーンキーボード150の表示方向とが相違する場合、ユーザが自動接続ボタン170をタッチする様子を示す図である。
図12に示すように、第1アプリケーション110は下面が画面の左側を向くように表示されており、オンスクリーンキーボード150は下面が画面の下側を向くように表示されている。そして、ユーザが自動接続ボタン170をタッチすると、ディスプレイ装置100は第1アプリケーション110をオンスクリーンキーボード150の入力対象として選択する。
図13は、本発明の一実施形態に係る第1アプリケーション110の表示方向とオンスクリーンキーボード150の表示方向とが相違する場合、ディスプレイ装置100が第1アプリケーション110をオンスクリーンキーボード150の入力対象として選択した結果画面を示す図である。
図13に示すように、ディスプレイ装置100は第1アプリケーション110の接続アイコン115とオンスクリーンキーボード150の接続アイコン190とを線形のインジケータ195で接続したことを確認することができる。
しかし、図13に示すように、第1アプリケーション110の表示方向とオンスクリーンキーボード150の表示方向とが相互に一致しないため、ユーザがオンスクリーンキーボード150を使用しながら第1アプリケーション110の画面を確認しにくいという問題がある。従って、ディスプレイ装置100は第1アプリケーション110の表示方向がオンスクリーンキーボード150の表示方向と一致するように、第1アプリケーション110の表示方向を変更する。
図14は、本発明の一実施形態に係る第1アプリケーション110の表示方向を反時計回りに90度回転させた画面を示す図である。図14に示すように、第1アプリケーション110の表示方向を反時計回りに90度回転させると、第1アプリケーション110の表示方向とオンスクリーンキーボード150の表示方向とが一致される。
一方、本実施形態では、ディスプレイ装置100がアプリケーションを回転させるものとして説明したが、オンスクリーンキーボードを回転させることができることはいうまでもない。即ち、ディスプレイ装置100は、第1アプリケーション110の表示方向がオンスクリーンキーボード150の表示方向と一致するように、オンスクリーンキーボード150又は第1アプリケーション110の表示方向を変更するようになる。
これにより、ユーザはより便利に第1アプリケーション110に文字を入力するために、オンスクリーンキーボード150を利用できるようになる。
以下では、図15ないし図18を参考に、アプリケーションとオンスクリーンキーボード150との接続を終了させる過程について説明する。
図15は、本発明の一実施形態に係るユーザが線形のインジケータ195をタッチする様子を示す図である。図16は、本発明の一実施形態に係るインジケータ195上に終了ボタン600の表示された画面を示す図である。
図15に示すように、ユーザが線形のインジケータ195をタッチすると、ディスプレイ装置100はインジケータ195上に終了ボタン600を表示するための命令として認識する。従って、図16に示すように、ディスプレイ装置100はインジケータ195上に終了ボタン600を表示する。
図17は、本発明の一実施形態に係るユーザが終了ボタン600をタッチする様子を示す図である。そして、図18は、本発明の一実施形態に係る第1アプリケーション110とオンスクリーンキーボード150との接続が終了した画面を示す図である。
図17に示すように、ユーザが終了ボタン600をタッチすると、ディスプレイ装置100は第1アプリケーション110とオンスクリーンキーボード150との接続を終了する。従って、図18のように、ディスプレイ装置100は第1アプリケーション110とオンスクリーンキーボード150とを接続していたインジケータ195を画面から除去するようになる。
このような過程を通じて、ユーザは第1アプリケーション110とオンスクリーンキーボード150との接続を終了することができる。
以下では、図19を参考に多数のユーザが複数個のアプリケーション及び複数個のオンスクリーンキーボードを使用する場合について説明する。図19は、本発明の一実施形態に係る二人のユーザがテーブルトップ700を使用する場合について示す図である。
図19に示すように、ユーザAとユーザBとが、第1オンスクリーンキーボード710、第2オンスクリーンキーボード715、第3アプリケーション720、第4アプリケーション725及び第5アプリケーション727を画面に表示した状態でテーブルトップ700を利用している。
図19で確認できるように、ユーザAは第1オンスクリーンキーボード710を第3アプリケーション720と接続して使用しており、ユーザBは第2オンスクリーンキーボード715を第4アプリケーション725に接続して使用していることが確認できる。
このように、ユーザは複数のアプリケーションの中からオンスクリーンキーボードの入力対象を容易に選択することができ、選択されたアプリケーションを直観的に確認できるようになる。なお、複数のユーザが複数のオンスクリーンキーボードをそれぞれ利用できるようにもなる。
一方、本実施形態では、ディスプレイ装置がテーブルトップ700であるとして説明したが、その他にタッチスクリーンの装着されたディスプレイ装置なら如何なるものであっても適用できることはいうまでもない。例えば、ディスプレイ装置はスマートボード、テレビ、タブレットなどであってよい。
これまで、図1ないし図19を参考に、複数のアプリケーションの中からオンスクリーンキーボードの入力対象を選択するUI提供方法について説明してきた。以下では、これまで説明したUI提供方法について図20を参考に詳細に説明する。図20は、本発明の一実施形態に係るUI提供方法を説明するために提供されるフローチャートである。
まず、ディスプレイ装置100は複数個のアプリケーションを画面に表示する(S810)。そして、オンスクリーンキーボードを画面に表示する(S820)。
その後、ユーザがオンスクリーンキーボードに含まれた自動接続ボタンをタッチすると(S830−Y)、ディスプレイ装置100は最も近接した位置のアプリケーションをオンスクリーンキーボードの入力対象として選択する(S835)。そして、ディスプレイ装置100は選択されたアプリケーションとオンスクリーンキーボードとを接続する線形のインジケータを表示するようになる(S850)。自動接続と関連したS830、S835及びS850のステップに関しては、図6及び図7を参考に説明している。
一方、ユーザが手動接続ボタンをタッチした場合(S840−Y)、ディスプレイ装置100はその後に入力されるユーザの操作に従って、オンスクリーンキーボード150の入力対象となるアプリケーションを選択するようになる。従って、その後に、ディスプレイ装置100はユーザから接続アイコンをドラッグ・アンド・ドロップする操作を入力される(S843)。そして、ディスプレイ装置100は接続アイコンがドラッグ・アンド・ドロップされた位置のアプリケーションをオンスクリーンキーボードの入力対象として選択するようになる(S846)。そして、ディスプレイ装置100は選択されたアプリケーションとオンスクリーンキーボードとを接続する線形のインジケータを表示する(S850)。このような、手動接続過程に関するS840、S843、S846のステップに関しては、図8ないし図10を参考に説明している。なお、図11に示すように、ディスプレイ装置100はデュアルタッチ方式を用いて特定アプリケーションをオンスクリーンキーボードの入力対象として選択する手動接続方式が適用されてよい。
上述のように、ディスプレイ装置100は複数のアプリケーション中のオンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションを選択するためのUI提供方法を提供できるようになる。
一方、図21は本発明が適用可能なディスプレイ装置のブロック図を示す。図21に示すように、ディスプレイ装置は、タッチスクリーン910、機能ブロック920及び制御部930を備える。
タッチスクリーン910はユーザのタッチを入力されて、オンスクリーンキーボード及び複数個のアプリケーションを表示する。例えば、図1に示すように、タッチスクリーン910は画面に多数のアプリケーションとオンスクリーンキーボードをともに表示する。
機能ブロック820はディスプレイ装置100本来の機能をもつ。もし、ディスプレイ装置100がテーブルトップである場合、機能ブロック810はテーブルトップとして機能し、ディスプレイ装置100がスマートボードである場合、機能ブロック810はデジタル会議に必要なスマートボードとして機能する。
制御部930は、上述の図20に示すフローチャートのステップを行なうことで、タッチスクリーンを介して入力されたオンスクリーンキーボードに対するユーザの操作に基づいて、複数個のアプリケーションの中からオンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションを選択する。その他にも、制御部930は図1ないし図19を参考に説明したディスプレイ装置100の機能を実現する。
一方、本実施形態では、ディスプレイ装置100がオンスクリーンキーボードの入力対象を選択及び接続するものとして説明したが、オンスクリーンキーボードの他にもタッチスクリーン上に表示される命令入力手段なら如何なるものでも適用可能である。例えば、オンスクリーンキーボードの他にも別の種類の命令入力手段としてタッチホイール、タッチ方向入力手段、タッチ数字キーパッドなどが適用されてよい。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
100 ディスプレイ装置
110 第1アプリケーション
113 URL入力欄
115 接続アイコン
120 第2アプリケーション
150 オンスクリーンキーボード
155 文字入力キーボタン
160 手動接続ボタン
170 自動接続ボタン
180 終了ボタン
190 接続アイコン
195 線形のインジケータ

Claims (24)

  1. オンスクリーンキーボードを画面に表示するステップと、
    複数個のアプリケーションを画面に表示するステップと、
    前記オンスクリーンキーボードに対するユーザの操作に基づいて、前記複数個のアプリケーションの中から前記オンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションを選択するステップと
    を含むUI提供方法。
  2. 前記選択されたアプリケーションが前記オンスクリーンキーボードの入力対象であることを示すインジケータ(Indicator)を画面に表示するステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のUI提供方法。
  3. 前記表示ステップは、
    前記選択されたアプリケーションと前記オンスクリーンキーボードとを相互に接続する線形のインジケータを表示することを特徴とする請求項2に記載のUI提供方法。
  4. 前記インジケータをタッチする操作が入力されると、前記選択されたアプリケーションと前記オンスクリーンキーボードとの接続状態を終了する命令を入力されるための終了ボタンを表示するステップを更に含むことを特徴とする請求項2に記載のUI提供方法。
  5. 前記選択ステップは、
    前記オンスクリーンキーボードに対して第1操作が入力されると、前記オンスクリーンキーボードから最も近い位置に表示されたアプリケーションを、前記オンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションとして選択することを特徴とする請求項1に記載のUI提供方法。
  6. 前記第1操作は、
    前記オンスクリーンキーボードに含まれた自動接続ボタンをタッチする操作であることを特徴とする請求項5に記載のUI提供方法。
  7. 前記選択ステップは、
    前記オンスクリーンキーボードに対して第2操作が入力されると、前記第2操作が入力された後に入力されるユーザの第3操作に従って、前記オンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションを選択することを特徴とする請求項1に記載のUI提供方法。
  8. 前記第2操作は、
    前記オンスクリーンキーボードに含まれた手動接続ボタンをタッチする操作であることを特徴とする請求項7に記載のUI提供方法。
  9. 前記第3操作は、
    前記オンスクリーンキーボードに含まれた特定アイコンを特定アプリケーションまでにドラッグ・アンド・ドロップする操作であり、
    前記選択ステップは、
    前記ドラッグ・アンド・ドロップが終了した地点に位置した前記特定アプリケーションをオンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションとして選択することを特徴とする請求項7に記載のUI提供方法。
  10. 前記第3操作は、
    前記オンスクリーンキーボードの表示された領域と特定アプリケーションの表示された領域とを同時にタッチする操作であり、
    前記選択ステップは、
    前記同時にタッチされた特定アプリケーションをオンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションとして選択することを特徴とする請求項7に記載のUI提供方法。
  11. 前記選択されたアプリケーションの表示方向が前記オンスクリーンキーボードの表示方向と異なる場合、前記選択されたアプリケーションの表示方向が前記オンスクリーンキーボードの表示方向と一致するように、前記オンスクリーンキーボード又は前記選択されたアプリケーションの表示方向を変更するステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のUI提供方法。
  12. ユーザのタッチを入力され、オンスクリーンキーボード及び複数個のアプリケーションを表示するタッチスクリーンと、
    前記タッチスクリーンを介して入力された前記オンスクリーンキーボードに対するユーザの操作に基づいて、前記複数個のアプリケーションの中から前記オンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションを選択する制御部と
    を含むディスプレイ装置。
  13. 前記制御部は、
    前記選択されたアプリケーションが前記オンスクリーンキーボードの入力対象であることを示すインジケータ(Indicator)が前記タッチスクリーンに表示されるように制御することを特徴とする請求項12に記載のディスプレイ装置。
  14. 前記制御部は、
    前記選択されたアプリケーションと前記オンスクリーンキーボードとを相互に接続する線形のインジケータを表示することを特徴とする請求項13に記載のディスプレイ装置。
  15. 前記制御部は、
    前記タッチスクリーンを介して前記インジケータをタッチする操作が入力されると、前記選択されたアプリケーションと前記オンスクリーンキーボードとの接続状態を終了する命令を入力されるための終了ボタンが表示されるように制御することを特徴とする請求項13に記載のディスプレイ装置。
  16. 前記制御部は、
    前記オンスクリーンキーボードに対して第1操作が入力されると、前記オンスクリーンキーボードから最も近い位置に表示されたアプリケーションを、前記オンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションとして選択することを特徴とする請求項12に記載のディスプレイ装置。
  17. 前記第1操作は、
    前記オンスクリーンキーボードに含まれた自動接続ボタンをタッチする操作であることを特徴とする請求項16に記載のディスプレイ装置。
  18. 前記制御部は、
    前記オンスクリーンキーボードに対して第2操作が入力されると、前記第2操作が入力された後に入力されるユーザの第3操作に従って、前記オンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションを選択することを特徴とする請求項12に記載のディスプレイ装置。
  19. 前記第2操作は、
    前記オンスクリーンキーボードに含まれた手動接続ボタンをタッチする操作であることを特徴とする請求項18に記載のディスプレイ装置。
  20. 前記第3操作は、
    前記オンスクリーンキーボードに含まれた特定アイコンを特定アプリケーションまでにドラッグ・アンド・ドロップする操作であり、
    前記制御部は、
    前記ドラッグ・アンド・ドロップが終了した地点に位置した前記特定アプリケーションをオンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションとして選択することを特徴とする請求項18に記載のディスプレイ装置。
  21. 前記第3操作は、
    前記オンスクリーンキーボードの表示された領域と特定アプリケーションの表示された領域とを同時にタッチする操作であり、
    前記制御部は、
    前記同時にタッチされた特定アプリケーションをオンスクリーンキーボードの入力対象となるアプリケーションとして選択することを特徴とする請求項18に記載のディスプレイ装置。
  22. 前記制御部は、
    前記選択されたアプリケーションの表示方向が前記オンスクリーンキーボードの表示方向と異なる場合、前記選択されたアプリケーションの表示方向が前記オンスクリーンキーボードの表示方向と一致するように、前記オンスクリーンキーボード又は前記選択されたアプリケーションの表示方向を変更することを特徴とする請求項12に記載のディスプレイ装置。
  23. 命令入力手段を画面に表示するステップと、
    複数個のアプリケーションを画面に表示するステップと、
    前記命令入力手段に対するユーザの操作に基づいて、前記複数個のアプリケーションの中から前記命令入力手段の入力対象となるアプリケーションを選択するステップと
    を含むUI提供方法。
  24. ユーザのタッチを入力され、命令入力手段及び複数個のアプリケーションを表示するタッチスクリーンと、
    前記タッチスクリーンを介して入力された前記命令入力手段に対するユーザの操作に基づいて、前記複数個のアプリケーションの中から前記命令入力手段の入力対象となるアプリケーションを選択する制御部と
    を含むディスプレイ装置。
JP2012514877A 2009-06-09 2010-06-04 Ui提供方法及びそれを適用したディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP5681174B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0051042 2009-06-09
KR1020090051042A KR101626461B1 (ko) 2009-06-09 2009-06-09 Ui 제공방법 및 이를 적용한 디스플레이 장치
PCT/KR2010/003600 WO2010143842A2 (ko) 2009-06-09 2010-06-04 Ui 제공방법 및 이를 적용한 디스플레이 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012529693A true JP2012529693A (ja) 2012-11-22
JP5681174B2 JP5681174B2 (ja) 2015-03-04

Family

ID=43309335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012514877A Expired - Fee Related JP5681174B2 (ja) 2009-06-09 2010-06-04 Ui提供方法及びそれを適用したディスプレイ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9389783B2 (ja)
EP (1) EP2442217B1 (ja)
JP (1) JP5681174B2 (ja)
KR (1) KR101626461B1 (ja)
CN (1) CN102460365B (ja)
WO (1) WO2010143842A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013239137A (ja) * 2012-04-20 2013-11-28 Sharp Corp 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および情報処理装置の制御プログラム
US10198163B2 (en) * 2012-06-08 2019-02-05 Nec Corporation Electronic device and controlling method and program therefor
EP3657311B1 (en) * 2012-06-20 2022-04-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus including a touch screen and screen change method thereof
KR102044829B1 (ko) 2012-09-25 2019-11-15 삼성전자 주식회사 휴대단말기의 분할화면 처리장치 및 방법
KR102204261B1 (ko) * 2013-11-04 2021-01-18 삼성전자 주식회사 전자 장치 및 이의 어플리케이션 실행 방법
US20170192673A1 (en) * 2014-09-16 2017-07-06 Nec Corporation Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
KR102238697B1 (ko) 2015-11-09 2021-04-09 에스케이텔레콤 주식회사 테이블탑 인터페이스 장치, 멀티 터치 객체 및 방법
CN105549876B (zh) * 2015-12-04 2018-11-30 小米科技有限责任公司 在输入框中进行输入的方法及装置
US10976923B2 (en) 2016-02-11 2021-04-13 Hyperkey, Inc. Enhanced virtual keyboard
US10768810B2 (en) * 2016-02-11 2020-09-08 Hyperkey, Inc. Enhanced keyboard including multiple application execution
US11442612B2 (en) * 2016-12-23 2022-09-13 [24]7.ai, Inc. Method and apparatus for facilitating user chat interactions
KR102655187B1 (ko) * 2017-02-15 2024-04-05 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그의 동작 방법
USD899435S1 (en) * 2018-03-16 2020-10-20 Magic Leap, Inc. Display panel or portion thereof with graphical user interface
KR20220091570A (ko) * 2019-11-06 2022-06-30 엘지전자 주식회사 키보드 인터페이스를 출력하는 전자 장치 및 그 제어 방법

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02310722A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Nec Corp キーボード入力方式
JPH0340128A (ja) * 1989-07-07 1991-02-20 Nec Corp アクティブウインドウ切り替え方式
JP2001356870A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Toshiba Corp 情報入力端末装置
JP2004030536A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Toshiba Corp 情報処理装置および同装置で使用される文字入力支援方法
US20050125740A1 (en) * 2002-05-10 2005-06-09 Microsoft Corporation Method and apparatus for managing input focus and Z-order
US20060112335A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-25 Microsoft Corporation Method and system for providing multiple input connecting user interface
JP2006189920A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Canon Marketing Japan Inc ユーザインタフェース装置、ユーザインタフェースの表示方法及びプログラム
JP2006338667A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Fuji Xerox Co Ltd ユーザ−マシン間通信方法、装置、インターフェイス・プロセッサ、及びプログラム
JP2008033844A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Sharp Corp 表示装置、制御方法およびプログラム
JP2008112414A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Canon Inc 仮想キーボードシステム、その制御方法及びコンピュータプログラム
JP2008217131A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Ntt Docomo Inc 情報処理装置及びプログラム
JP2009509235A (ja) * 2005-09-16 2009-03-05 アップル インコーポレイテッド タッチスクリーン型ユーザ・インターフェース上への仮想入力装置の配置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3190074B2 (ja) * 1991-09-11 2001-07-16 株式会社東芝 手書き入力装置
JP3372563B2 (ja) * 1992-04-30 2003-02-04 新日鉄ソリューションズ株式会社 木構造表示編集装置
JP3730670B2 (ja) * 1994-07-20 2006-01-05 富士通株式会社 データ処理装置
JPH11272392A (ja) 1998-03-19 1999-10-08 Yazaki Corp 情報端末装置、及びインターネット端末装置
JP4165048B2 (ja) 2001-10-05 2008-10-15 セイコーエプソン株式会社 印刷モードごとに異なる検査用パターンを使用して行うドット記録位置ずれの調整値の決定
US6776546B2 (en) * 2002-06-21 2004-08-17 Microsoft Corporation Method and system for using a keyboard overlay with a touch-sensitive display screen
TW589577B (en) * 2003-01-03 2004-06-01 Tatung Co Method to display software keyboard
US8479112B2 (en) * 2003-05-13 2013-07-02 Microsoft Corporation Multiple input language selection
KR100745489B1 (ko) * 2005-07-19 2007-08-02 소프트포럼 주식회사 키입력 해킹방지 방법
KR20070089381A (ko) * 2006-02-28 2007-08-31 삼성전자주식회사 메뉴 표시 방법 및 그 방법을 수행하는 프로그램을 기록한컴퓨터 판독 가능한 기록매체
EP2475166A1 (en) * 2006-07-31 2012-07-11 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing media guidance planners
CN101241529A (zh) 2007-02-07 2008-08-13 创鸿科技股份有限公司 封锁计算机的输入装置的方法及其装置
US20100037157A1 (en) * 2008-08-05 2010-02-11 International Business Machines Corp. Proactive machine-aided mashup construction with implicit and explicit input from user community

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02310722A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Nec Corp キーボード入力方式
JPH0340128A (ja) * 1989-07-07 1991-02-20 Nec Corp アクティブウインドウ切り替え方式
JP2001356870A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Toshiba Corp 情報入力端末装置
US20050125740A1 (en) * 2002-05-10 2005-06-09 Microsoft Corporation Method and apparatus for managing input focus and Z-order
JP2004030536A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Toshiba Corp 情報処理装置および同装置で使用される文字入力支援方法
US20060112335A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-25 Microsoft Corporation Method and system for providing multiple input connecting user interface
JP2006189920A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Canon Marketing Japan Inc ユーザインタフェース装置、ユーザインタフェースの表示方法及びプログラム
JP2006338667A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Fuji Xerox Co Ltd ユーザ−マシン間通信方法、装置、インターフェイス・プロセッサ、及びプログラム
JP2009509235A (ja) * 2005-09-16 2009-03-05 アップル インコーポレイテッド タッチスクリーン型ユーザ・インターフェース上への仮想入力装置の配置
JP2008033844A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Sharp Corp 表示装置、制御方法およびプログラム
JP2008112414A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Canon Inc 仮想キーボードシステム、その制御方法及びコンピュータプログラム
JP2008217131A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Ntt Docomo Inc 情報処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20120075231A1 (en) 2012-03-29
KR20100132293A (ko) 2010-12-17
US9389783B2 (en) 2016-07-12
CN102460365A (zh) 2012-05-16
CN102460365B (zh) 2014-05-07
WO2010143842A3 (ko) 2011-04-21
WO2010143842A2 (ko) 2010-12-16
EP2442217B1 (en) 2018-02-21
EP2442217A4 (en) 2015-05-27
KR101626461B1 (ko) 2016-06-02
EP2442217A2 (en) 2012-04-18
JP5681174B2 (ja) 2015-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5681174B2 (ja) Ui提供方法及びそれを適用したディスプレイ装置
JP5784944B2 (ja) 電子機器
CN102902481B (zh) 终端和终端操作方法
JP6073863B2 (ja) アイテム表示制御方法及び装置
US20110007008A1 (en) Virtual touch screen system
KR20100067370A (ko) Gui 제공방법 및 이를 적용한 전자장치
KR20060061391A (ko) 전자 장치에서 단축 키를 이동시키기 위한 방법, 전자장치의 디스플레이 유닛 및 전자 장치
JP2007293849A (ja) 機能アイコンの表示システム及び方法
US20170285908A1 (en) User interface through rear surface touchpad of mobile device
JP6458751B2 (ja) 表示制御装置
TW201331812A (zh) 電子裝置及控制電子裝置的方法
JP6601042B2 (ja) 電子機器、電子機器の制御プログラム
US20110126100A1 (en) Method of providing gui for guiding start position of user operation and digital device using the same
KR20160019762A (ko) 터치 스크린 한손 제어 방법
WO2012133577A1 (ja) 電子機器
Furuki et al. SMART PHONE
JP6041939B2 (ja) 電子機器
JP2013161248A (ja) 入力装置、入力装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体
JP2013182342A (ja) 入力装置、入力装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体
JP6253861B1 (ja) タッチジェスチャ判定装置、タッチジェスチャ判定方法、タッチジェスチャ判定プログラム、及びタッチパネル入力装置
Aoki et al. Unicursal gesture interface for TV remote with touch screens
JP6088772B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、制御プログラム、および記録媒体
JP2016110329A (ja) 表示入力装置および表示方法
KR101567046B1 (ko) 터치 키패드의 생성 방법 및 장치
KR101050671B1 (ko) 터치스크린을 이용한 한글 입력 장치, 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5681174

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees