JP2012519884A - ビデオディスプレイドライバ用のマルチピクセルアドレス指定方法 - Google Patents

ビデオディスプレイドライバ用のマルチピクセルアドレス指定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012519884A
JP2012519884A JP2011553131A JP2011553131A JP2012519884A JP 2012519884 A JP2012519884 A JP 2012519884A JP 2011553131 A JP2011553131 A JP 2011553131A JP 2011553131 A JP2011553131 A JP 2011553131A JP 2012519884 A JP2012519884 A JP 2012519884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
coefficients
pixel
macropixel
average
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011553131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5450666B2 (ja
Inventor
ガンサー,セリム,イー
Original Assignee
オステンド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オステンド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド filed Critical オステンド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2012519884A publication Critical patent/JP2012519884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5450666B2 publication Critical patent/JP5450666B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3622Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix
    • G09G3/3625Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix using active addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/02Handling of images in compressed format, e.g. JPEG, MPEG

Abstract

高速応答光学要素と、行選択および列選択スイッチと、画素データドライバと、選択ラインおよびビデオデータに関する制御信号を発生する計算サブシステムとからなる、画素のアレイによって形成されるビデオディスプレイシステムが記載される。複数の行および列のラインを使用して選択される画素のグループに作用する元の画像の直交画像規定関数成分に対応する画像のサブフレームを連続的に表示することによって、システム全体が、表示すべき所期の画像またはビデオを再構成する。得られるシステムは、デジタル処理でこれらの技法を実施するのとは対照的に、光学要素に、特定のビデオ復元技術を直接実施することができるようにするアーキテクチャであり、画素が個々にアドレス指定されるシステムよりもかなり低い生ビデオデータ要件を有することができ、かつ同様のデジタルアナログ変換器仕様によって、より高い動的範囲を実現できるようにする。LEDベースのディスプレイを有する実施形態がここで説明される。
【選択図】図6

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2009年3月5日出願の米国仮特許出願第61/157698号の利益を主張するものである。
本発明は、画像及びビデオディスプレイに関し、より詳細には、静止画像及び/又はビデオモニタとして使用されるフラットパネルディスプレイ、ならびに画像及びビデオデータを生成してそのようなディスプレイデバイス上でドライブする方法に関する。
プラズマディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、及び発光ダイオード(LED)ディスプレイなどのフラットパネルディスプレイは、一般に、画素が列及び行選択信号によって個別にアドレス指定される画素アドレス指定方式を使用する。一般に、M行及びN列として配列されたM×N画素(又はピクチャ要素)に関して、M本の行選択ライン及びN本のデータラインを有する(図1参照)。各フレームごとに、特定の行に行選択信号を印加し、次いで、最後に達するまで列ごとに行を走査することによってビデオデータがロードされる。一般的なLCD及びLEDベースの実施形態では、N列へのデジタルアナログ変換器出力を逆多重化する単一又は複数のデータ源を使用して、その行の各画素にビデオデータが書き込まれる。各画素は、所要の画素電圧又は画素電流情報をロードされる。行の最後に達すると、行選択信号が選択解除され、別の行が、プログレッシブ走査モードで、又はインターレース走査モードで選択される。一般的な能動マトリックスタイプのLCD又はLED実施形態では、ビデオ情報は、特定の画素に一意のコンデンサに記憶された電圧である(図2参照)。行及び列信号が画素を選択解除するとき、画像情報がコンデンサに保持される。対照的に、受動マトリックスタイプLCD実施形態では、行及び列が電極のストライプとして配列され、互いに垂直に向けられた上部及び底部金属平面を形成する(図3参照)。単一又は複数の行及び列ラインが選択され、1つ又は複数の交差点が、瞬時ビデオ情報を有する画素を定義する。そのような場合、行又は列信号は、画素情報に比例する印加された電圧を有する。受動マトリックス手法での発光ダイオードディスプレイタイプの実施形態では、情報は、画素LEDを通過する瞬時電流であり、これは、印加された電流に比例する光の放出をもたらし、又は固定電流源を使用する実施形態では、印加時間に比例する光の放出をもたらす(これはパルス幅変調としても知られている)。上記のすべてのこれらのディスプレイタイプにおいて、スクリーン画素をドライブするのに必要なデータ量はかなり多い。このとき、1ビデオフレーム当たりのディスプレイ構成に搬送される総情報は、M×N×3×ビット幅として与えられ、ここで係数3は、画像を構成する3原色、すなわち赤、緑、及び青に基づき、ビット幅は、画素値の最大解像度から決定される。市販のディスプレイシステムに関して使用されるほとんどの一般的な画素値解像度は、1色につき8ビットである。例えば、VGA解像度ディスプレイでは、搬送に必要な総情報は、画像のフレーム当たり640×400×3×8=6Mビットであり、これは、特定のフレームリフレッシュレートでリフレッシュされる。フレームリフレッシュレートは、24、30、60フレーム毎秒(fps)などでよい。一般に、スクリーンのより速いレート能力が、LCDタイプディスプレイにおいて生じるモーションブラーをなくすために使用され、120又は240fps実装形態のスクリーンリフレッシュレートを市販のデバイスで見ることができる。グレースケール画像に関しては、情報コンテンツは輝度情報しか使用されないので、3分の1と小さくなる。
ビデオ及び静止画像は、一般に、MPEG2、MPEG4、JPEG2000などのフォーマット及びシステムなど、記憶及び伝送のための圧縮形態に変換される。画像圧縮方法は、データの直交機能分解、データ冗長性、ならびに空間及び時間フィーチャに対するヒトの眼の特定の感度特性に基づく。一般的な画像圧縮方式には、JPEG又はモーションJPEGなどの離散コサイン変換、又は離散ウォルシュ変換の使用が含まれる。さらに、ビデオ圧縮は、特定のフレームをスキップし、前又は後のフレームの推定を使用すること、色情報をスキップすること、又は画像の輝度クロミナンス(YCrCb)表現でクロマサブサンプリングすることなどを含んでよい。ビデオデコーダを使用して、空間的及び時間的に圧縮された画像情報を、色(RGB)表現で行及び列の画素情報に変換して画像情報を生成し、これは、例えばVGA解像度ディスプレイの場合と同様、フレーム当たり6Mビットである。しかし、情報コンテンツの観点から、このビデオ情報の多くは、実際には空間的に冗長である。なぜなら、画像が、圧縮された形態に元々処理されており、又はヒトの眼が敏感でない情報コンテンツを含んでいるからである。すべてのこれらの技法は、ソフトウェア又はデジタル処理領域でのディスプレイシステムの構成要素に関し、M×N画素からなる実際の光学ディスプレイの構造は、画素及びフレームレートの数以外、ビデオフォーマットに関して使用されるいかなる技法によっても影響を及ぼされない。
当技術分野の従来技術は、画像圧縮及び復元技術に直接対処しない。データは、一般に画素ごとに利用可能にされており、ビデオシステムが特定のリフレッシュレートで表示する。画像及び/又はビデオ圧縮は、一般に、ディスプレイに対するデータの伝送、記憶、及び画像再調整に適用される(特許文献1と同様)。受動マトリックスディスプレイにおける複数ラインアドレス指定もまた、確立された技法である(非特許文献1又は特許文献2と同様)。時間領域ウォルシュ関数ベースの直交波形が、列及び行に印加され、それにより、行及び列の交差点が、望みに応じて振幅変調によって灰色の影を生成する。これは、ビデオ及び画像圧縮で使用される2次元直交規定関数拡張を採用するのとは対照的である。アメリカ特許出願公開番号2010/0007804において、構造に基づくビデオ・ディスプレイシステムがそうである画像は記載した、基礎を形成される直角ウォルシュ機能を用いるカレントのアプリケーション、これらの技術の拡張は、どの個々の行および列制御が可能か、微細な画素アレイへの適用のために作られて、そして、空間光変調器は従って、必要でない。
米国特許出願第6477279号 米国特許出願第6111560号
能動マトリックスフラットパネルディスプレイ、具体的には能動マトリックス液晶ディスプレイで使用される画素選択方法を示す図である。各画素が、行及び列選択信号によってアドレス指定され、ビデオ情報が、選択信号のいずれか1つによって印加される。M×N画素システムに関して、M本の行選択信号、及びN本のデータラインが存在する。データ(ビデオ情報)は、デジタルアナログ変換器によって生成され、電圧は、各画素ごとにコンデンサに記憶される。電圧は、ITO(インジウムタングステン酸化物)など透明電極から構成される2つの平行板に印加される。 LCD及びLEDベースのディスプレイに関する典型的な能動マトリックス画素回路トポロジを示す図である。ここで、画像情報は、画素の行及び列選択スイッチ信号が選択解除されるときにメモリデバイスとしてコンデンサを使用することによって保持される。 受動マトリックスLCDディスプレイで採用される画素選択方法を示す図である。M行の選択信号とN個のデータ信号が存在する。信号タイミングは、2つの電極間に印加される瞬時電圧をどの位置が有するかを決定し、その電圧に対して、間にある液晶分子が反応する。 4×4画素グループに関するマスキングパターンとして実装するのに必要な規定関数を示す図である。 8×8画素グループに関するマスキングパターンとして実施するのに必要な規定関数を示す図である。 画素アレイと、マクロピクセルに対して動作する行/列選択回路と、マスキングパターン生成ブロックと、離散ウォルシュ変換係数を計算する画像処理のための計算デバイスと、タイミング発生器ブロックとを採用するビデオディスプレイシステムのブロック図である。 4×4画素グループに関するマスキングパターンを生成するために使用される行及び列選択テーブルを示す図である。いくつかの高次のパターンは、このタイプの実装形態を用いて単一の選択ステップでは生成することができないことに留意されたい。これらの場合、第2のパターンが行及び列選択信号の逆数によって生成され、列ビデオデータ信号は不変である。スイッチングが十分に速い場合、2つのパターンを1つのサブフレームにスキージすることができ、そうでない場合、第2のパターンは、それ独自のサブフレームを使用することができるか、又は次のフレームで表示することができる。 図2に示されるLCDディスプレイアーキテクチャに基づいて、4×4画素グループに関するマスキングパターンを生成するための交互スイッチング構造を示す図である。スイッチ状態は、シリアルデータバスによってロードされ、局所レジスタに記憶される。あらゆるサブフレームで、16ビットが、画素のオン又はオフ状態に対応して順次にロードされる。次いで、一般的なビデオデータ信号は、4×4画素グループに印加される。 3つの異なる圧縮シナリオを示す3つの異なるマクロピクセルに関する例示的なサブフレームパターンを示す図である。第1のマクロピクセルは、画像の無損失再構成である。画像は、16サブフレーム期間ごとにリセットされる。第2のマクロピクセルは、損失の多い画像再構成を採用し、それにより、斜め空間周波数に関する2次よりも高い画像係数が無視される(D21、D12、D13、D31、D22など)。このマクロピクセルの実効サイドフレームレートは、画像が8サブフレーム期間ごとにリセットされるので、最初のものの2倍である。第3のマクロピクセルは、より高い圧縮を採用し、すべての斜めの空間周波数を無視し、他の2つよりも高い実効フレームレートを示す。係数の次数は、各マクロピクセルのパターンを一意にアドレス指定することができるものと同じである必要はなく、また、パターンの位相は、Duv係数の正負に応じて異なることがある。決定すべき特定の再構成は、マクロピクセルの画像係数を検査することによって決定される。場合によっては前のフレームを検査して、コンテンツがスクリーンにわたってどのくらいの速さで移動しているか、及び十分な閲覧に必要な解像度の量を決定する。
本発明は、図面に示される特定の実施形態から、様々な修正形態及び代替形態を有することがある。これらの図面は、本発明を、開示する特定の実施形態に限定しない。本発明は、以下に特許請求するすべての修正形態、改良形態、及び代替実装形態を網羅する。
本発明は、高いフレームレートで画像成分又は画像成分の和を連続的に表示することによって画像及び/又はビデオを構成するディスプレイ方法及びシステムである。画像構成は、画像圧縮を使用して直交画像係数を計算し、画素アレイ内部で画像情報の時間依存空間マスキングを使用することによって、これらの係数をビデオ信号として時間領域で画素アレイにドライブする。本発明の目的は、電力消費を最小限にするためのフレームレート及び/又はビデオデータレートのコンテンツドライブ最適化を可能にすることである。各フレームにおいて、ドライブすべき元画像が、まずnx×ny画素からなる特定のサイズにグループとしてまとめられる。例えば、画像を4×4又は8×8画素、4×1、8×1の長方形グループに分割することができ、又はいかなる他の任意グループサイズに分割することもできる。1×1グループの場合は、従来の画素ごとのドライブに対応し、圧縮の利益を提供しない。グループサイズはフレームレートによって制限され、フレームレートは、本明細書で説明する画素及びドライバ構成要素のスイッチング速度、ならびに画像圧縮率によって制限される。次いで、各画像グループ又はマクロピクセル(本明細書では以下そのように呼ぶ)が、特定の直交画像規定関数に比例する成分に分解される。これらの画像関数は、画素の行選択及び列データ信号をマスクすることによって実施され、それにより、直交画像規定関数の所望の空間プロファイルが実現される。画像規定関数は、図4では4×4画素グループに関して示され、図5では8×8画素グループに関して示される。図示されるこれらの特定の規定関数はまた、ウォルシュ関数として知られている。また、特定の仮定の下で、離散コサイン変換規定関数など他の規定関数を規定関数パターンとして使用することもできる。4×1又は8×1グループに関して、規定関数は、各図の最初の行におけるものである。図4及び図5では、画像圧縮の目的で、規定関数は、−1及び+1の値をそれぞれ取り、黒及び白領域によって表される。画像復元、又は光源を使用する画像の構成に関して、負の光の値は物理的に可能でなく、暗い領域が光強度0%又は光透過のマスキングを示し、白色領域が理想的には100%の透過を示すような実装形態が開示される。規定関数値に関して(0,+1)セットを使用するときに、復元された(又は構成された)画像を考察及び修正する方法を本明細書で説明する。4×4画素の最初のグループに関しては、16個の規定関数パターンが存在し、8×8画素の後者のグループに関しては、64個の規定関数パターンが存在する。規定関数をwuv(x,y)と表し、ここでu及びvは規定関数指数であり、x、yは、画素グループ次元の領域にわたる長方形座標である。関数値が(0,1)セット内となるように規定関数wuv(x,y)から導出される空間関数をw* uv(x,y)と表す。そのような変換は、w*=(w+1)/2として単純な算術演算によって容易に行うことができる。カラー成分に関する2次元画像情報としてfc(x,y)を示す。ここで、上付き文字cは、赤色、緑色、又は青色を示す。この方法は、グレースケール画像に関しても同一であり、この場合、f(x,y)は画像の輝度に比例することになる。画像分解ベースの方式に関して、光放出又は透過は、画像Duvuv(x,y)の非ゼロ空間成分に関して画素の半分でオフに切り替えられ、係数Duvは、一般に、式1で説明するD00よりも一般に小さい。
任意の画像を直交成分に分解することができ、その係数は、図4及び図5に示される規定関数と画像データを一体化することによって見出される。空間的に離散の関数であるビデオ画素アレイに関して、この一体化は和の形を取る。規定関数wuv(x,y)に関係する画像成分の係数をDuvと表し、ここでu及びvは2次元での規定関数指数である。次いで、Duvが、以下の式から決定される。
Figure 2012519884
(EQ.1 … 式1)
本発明は、式1の逆変換に基づき、すなわち画像成分Duv *uv(x,y)の和として画像f(x,y)を構成することができる。
Figure 2012519884
(EQ.2 … 式2)
画像成分の和は、係数Duvに比例する光強度及び特定のサブフレーム期間τsfを有する規定関数wuvに対応するパターンを連続表示することによって時間領域内で行われる。さらに、以下に説明するようにwから規定関数セットw*に変換し、それにより画像成分は、すべてのx、yに関して正となる。ヒトの眼は、画像パターンをやがて一体化し、f(x,y)に対応する単一の画像を知覚する。画素電子回路は、画素画像データが記憶されているコンデンサを有する場合、ビューワを用いて画像パターンを取り込むために使用することもできる。この場合、画像は、各パターンで更新され、再書き込みされない。コンデンサ電圧は各ステップでリセットされないので、より少量の電荷を、各サブフレームにあるコンデンサに追加すればよい。これは、データドライバの電力消費の低下をもたらす。パルス幅変調(PWM)ベースの実装形態では、wuvパターンに合致する選択された画素の「オン」タイムが一般的である。本質的に、単一のPWM発生器が、画素の全グループに使用される。
従来の離散ウォルシュ変換圧縮技法で使用される直交関数実装形態では、規定関数wuv(x,y)は、+1又は1の値を取り、それにより2つの異なる規定関数の外積のマクロピクセル領域にわたる積分がゼロとなるという直交特性を満足することができる。すなわち、(u,v)が(u’,v’)に等しい場合に、
Figure 2012519884
となり、指数が一致しないときにはゼロである。米国特許出願公開第2010/0007804号では、画像構成ベースのビデオディスプレイシステムが説明され、このシステムは、直交ウォルシュ関数を使用し、画素の高精度アレイへの適用のためにこれらの技法の拡張が行われ、それを用いて個別の行及び列の制御が可能であり、したがって空間光変調器は必要ない。米国特許出願公開第2010/0007804号と同様に、規定関数が+1又は1ではなく+1又は0にマップされるとき、これは、マクロピクセル領域にわたる2つの異なる規定関数の外積の非ゼロ積分値を生み出す。そのような関数は、それらの非直交性により、画像を成分に分解するのに使用することができず、したがって、+1又は1の値を有する元の直交規定関数が、式1を使用して画像係数Duvを求めるのに使用される。係数Duvが直交規定関数を使用して計算される式2を使用する画像構成を行う際、関数Duv *uvによって与えられる画像の各成分は、(0,0)以外の(u,v)成分に関して、マクロピクセル全体にわたって正及び負の両方の値を有する。(+1,0)領域で規定関数を使用することによって画像成分を非負に制限するとき、平均アーチファクトが生じる。画像成分Duv ** uv(x,y)の表示は、(0,0)以外の(u,v)に関して0.5×Duvの平均値を生み出す。(0,0)画像成分D00 ** 00(x,y)は、マクロピクセルにわたる画像の和に等しく、効果的に、マクロピクセル領域にわたって平均化された画像である。
Figure 2012519884
(0,0)以外の(u,v)指数を有する各画像成分は、ここでは、Duv値の1/2だけマクロピクセル平均に寄与するので、実際には、以下の式に等しい強度を有する(0,0)画像強度を示すはずである。
Figure 2012519884
一般に、D00は、+1及び0マッピングを使用して導出される画像成分の残りの和以上である。したがって、D00からこれらの非ゼロ積分成分それぞれを引いた差は、ゼロ以上である。例えばD01成分を考慮する。+1及び1の値を有する元々のウォルシュ関数をwuvと表す。−1及び+1でなく0及び1の値を取ることができるwuvを置換する新たな規定関数w*=(w+1)/2を使用することで、w* uvは、画像構成式E2を
Figure 2012519884
(EQ.3 … 式3)
に変換する。
画像を正確に再生するために、規定関数がすべて1であるときの成分値(W00)は、式3の第2項と同様に、00成分以外の全てのDuvにわたる和によって修正しなければならない。損失の多い圧縮/構成の場合と同様に規定関数の部分集合が使用される場合、和は、使用されるDuv係数のみにわたればよいことに留意されたい。更新されたD00係数は、元の値ではなく画像構成で使用される。なぜなら、ここで、画像成分の平均の総和が、元のD00の値に等しいからである。D00は、特定の場合に負になることがあり、これはアーチファクトを生じる。これは、表示すべき主要成分の数を厳しく制限することによって、又はより洗練された形で高い周波数のコンテンツを減少させることによって、本質的には画像に空間的に低域フィルタリングを施すことによって、損失の多い様式で処理することができる。そのようなアーチファクトはまた、対象の領域に関する画素グループサイズを減少させることによってなくすこともできる。例えば、8×8画素領域を4つの4×4ブロック領域に変換し、減少された画素グループサイズレベルでアルゴリズムを実施する。D00係数に適用される補正量はD00値によって制限する必要があるので、画像構成において成分をより少なくすることにより、この境界が、より大きなマクロピクセルの場合よりも高い空間周波数帯域幅で満足される。
画像係数Duvは、00成分よりも高い次数を有するすべての成分に関して正又は負の値を有することができる。表示成分を実装する際、Duv ** uv(x,y)の値は、正のみにすることができる。「負」のDuvの場合、画像成分は、Duvの絶対値、及び規定関数パターンw* uv(x,y)の逆数を使用して生成される。逆数パターンは、w* uv(x,y)パターンにおいて0値を+1値に交換することによって、すなわち、その直交規定関数に関してスイッチパターンを反転又は逆転することによって定義される。
システム全体を示すブロック図が図6に示される。
各フレームごとに、ビデオ画像が、以下のようにして構成される。
1.M×N画素のビデオ画像及び表示を、次元nx×myの画素のサブアレイであるP×Qマクロピクセルに分割する。
2.各マクロピクセルごとに、及び無損失圧縮方法が追求される場合には各成分ごとに、又は、ビューワが満足すると思われる成分の部分集合に関して、及び各色ごとに、画像f(x,y)に関係付けられた画像成分強度Duvを計算する。
3.表示すべき画像成分のuv指数を設定する。各マクロピクセルごとに、この指数は、他のマクロピクセルと同じである必要はなく、異なるマクロピクセルが、任意の時間に、異なる規定関数を表示することができることに留意されたい。
4.ディスプレイにおいて、マクロピクセル行及びマクロピクセル列を走査することによってマクロピクセルを選択する。これらは、画素行及び列のnx及びnyサイズのグループである。
5.対象のマクロピクセルに関するw* uv(x,y)に対応する光強度プロファイルを生成する空間信号マスクを適用する。能動マトリックスタイプの実施形態では、このマスクは、サブフレームで更新される画素のみを選択する。
6.マクロピクセルでオン状態となるように選択された各画素に関して、Duvに比例する光放出に対応する電圧又は電流信号を印加する。カラーディスプレイの場合、3色光学要素が、画素グループごとに使用される。赤色、緑色、及び青色の光源の光強度が、各色ごとに、計算されたDuvに従って調節される。Duv係数は、実際には、正又は負の値を取ることができる。負の係数の場合には、光強度は係数の絶対値であるが、画像の再構成においては、マスキングパターンの逆数を使用する(上のステップ2で適用されるのと同様)。
7.すべてのマクロピクセルに関して繰り返す。
8.処理すべき次のuv成分指数を選択し、ライン3から繰り返す。
サブフレームマスクは、マクロピクセルにわたる複数の行及び列を選択することによって生成することができる。4×4画素アレイが、マクロピクセルを形成すると仮定する。図4の規定関数は、デジタル関数発生器の使用によって生成することができ、この発生器は、マクロピクセルの各画素に関する選択ラインをオン又はオフする。図7は、そのようなシステムに関する真理値表を示す。いくつかの係数を、4×4画素アレイに関しては2ステップで実装することができ、8×8画素アレイに関しては3又は4ステップで実装することができることに留意されたい。図8は、シリアルデータを使用するマスキングパターン生成関数のレジスタベースの実装を示す。
所期の画像の単一フレームに達するために、サブフレームの各画像成分が連続的に表示される。観察者の眼は、表示された画像成分を統合して、所期の画像を視覚的に知覚し、この画像は、表示される画像成分すべての総和である。式1で計算されるDuv係数は、等しいサブフレーム期間を仮定する。サブフレーム期間は、u,v指数によって変えることができる場合があり、この場合、特定のDuvが、サブフレーム時間τuvで正規化される必要がある。そのような方式は、データドライバの速度及び精度の要件を緩和するために使用することができる。また、サブフレーム画像統合も、能動マトリックス画素と同様に、画像データを保持することができる画素構造内で部分的に行うことができる。この場合、各サブフレームでの画像情報をリセットするのではなく、コンデンサに記憶されている対応する信号が、各サブフレームで更新される。これは、以下のように説明される。
損失の多い圧縮ベースの分解により、より高い空間周波数成分係数Duvを無視することができるようになる。これらは、一般に、ヒトの眼による感度が弱い高次の斜めの空間周波数を有する成分である。例えば、D00、D01、D02、D03、D10、D11など、D33までの係数を有する16個の画像成分、変換された規定関数w* 00〜w* 33、及びこれらの関数の逆関数(ブランク画像であるw* 00の逆数を除く)を有する4×4画素グループの例を取ると、元の画像は、修正されたD00係数が非負のままであると仮定して、16個の成分すべてを使用する場合に正確に再構成される。しかし、一般的な動画ビデオの場合、斜めの空間成分をある程度無視することができる。水平及び垂直画像成分のみを使用するディスプレイ示システムは、いくつかの場合には満足のいくものでありうる。画像精度を改善するために、係数D11、D22、及び/又はD33を有するw* 11、w* 22、及び/又はw* 33などの対角空間周波数規定関数の優位成分も追加することができる。成分がそれ以下では無視されるしきい値を適用することによってピクチャ品質が満足と考えられる場合、w* 12、w* 13、w* 23などの斜めの成分も無視することができる場合がある。JPEG及びMPEG2フレーム内圧縮などの画像及びビデオ圧縮技法では、空間周波数成分のシーケンスが、「ジグザグ」順であり、これは、シーケンス内の残りの係数が無視可能であることを「EOB」(エンドオブブロック)信号が表すことができるようにする。シーケンスは、EOBが送信されるまで、w* 00、w* 01、w* 10、w* 20、w* 11、w* 02、w* 03、w* 12、w* 21、w* 30、w* 40などとして進む。EOB前の成分も、無視できる係数値を有することができる。したがって、ビデオソースコーディングは可変シーケンス長を有することができ、それにディスプレイシステムが合致する。成分がどれも無視できるものである場合、マクロピクセルでの無損失操作に依拠することになる。また、異なるマクロピクセルが、元ビデオに依存する異なるレベルの圧縮を同時に有することができることに留意されたい。そのような場合は、例えばコンピュータモニタで生じることがあり、そこでは、動作中、スクリーンの領域が停滞画像を有することがあるが、これはテキスト及び高解像度画像を示す窓や、高速移動画像を有する部分でなど、高い精度を必要とする。そこでは運動補償のために高いフレーム速度が必要であるが、無損失画像再生方式は必ずしも必要でない。特定の画像成分をスキップすることができる異なるマクロピクセル領域をマスク除去することによって、又はマクロピクセル画像をあまり頻繁には更新しないことによって、画像精度及びパワーを最適化することができる。Duv係数を計算し、それらを、より前の画像フレームでの成分係数と比較することによって、どのマクロピクセルがどの精度モードで実施されるかを決定することができる。高速移動画像とゆっくり移動する又は停滞する画像、及び正確な画像と損失の多い圧縮画像を、それにより差別化することができる。図8は、スクリーンの異なる領域での異なるマクロピクセルが、スマート制御装置の使用によって異なる実効フレームレートを有することができることを示す。
uv係数値を保持するために画素回路がコンデンサを有することができる能動マトリックス表示では、いくつかのサブフレームにわたって主要成分を区分することができる。これは、コンデンサ電荷が、値がリセットされたときにできるだけ変化しないようなものである。例えば、w* 00成分からw* 01成分に遷移する際、マクロピクセルの画素の半分でのコンデンサ電圧はゼロにリセットされ、画素の残りの半分でのコンデンサ電圧は、D01係数値に設定される。これは、列データドライバが、サブフレーム期間内に最大コンデンサ電圧まで充電及び/又は放電することを必要とし、パワーを要する。そうではなく、フレームの終了まで前のサブフレームデータを保持することができ、これがサブフレームの数で正規化されると仮定すると、データがコンデンサに残る。これを説明するために、各サブフレームが等しい期間を有する16サブフレームにわたる無損失構成を有すると仮定する。フレームにわたる時間積分電圧が式3によって与えられる。この式で、成分Duv ** uvは、1つのサブフレーム期間に関してONであると仮定され、コンデンサは、サブフレーム期間が終了するときに次の成分電圧にリセットされる。そうではなく、前の成分各々の一部を、コンデンサに残すことができる。このとき、w* 00成分期間は16個のサブフレームであり、したがってその値は16によって正規化される。第2のサブフレームはw* 0101成分であると仮定する。この成分は、15サブフレームにわたって続く。このマクロピクセルコンデンサは、第2のサブフレームでの電圧がD00* 00/16+D01* 01/15と同等であるように再充電される。プロセスは、各成分ごとに繰り返され、これは、フレームの終了まで残りのサブフレームの数で正規化される。表示すべき最後の成分w* 3333は、1つのサブフレームに関してのみ効果的であり、したがってその値は正規化されない。正味の効果は、フレームの最後にあり、式3と同じ統合された画像情報を有する。
毎秒30フレームで動作するVGA解像度ディスプレイ、及びマクロピクセルを定義するための4×4画素グループの例を取ると、本発明を採用するVGA解像度を満足するためのディスプレイデバイスは以下を利用する。
1.各色成分ごとに160×100マクロピクセルアレイとしてグループ化された640×400画素アレイ。
2.16個の直交基本パターンと、逆転されたパターンとを生成する行及び列選択信号マスキングパターン発生器。
3.各フレームでVGA解像度画像から、各色ごとに、対応するDuv成分を計算する計算デバイス。
4.主要な係数Duvを、前のフレームの記憶値と比較することによって、所望の実効フレームレートを求めること。
5.表示すべきDuv係数に対応する行及び列選択パターンを設定すること。
6.選択された画素すべてに、Duvに比例する光信号を印加すること。
画素アドレス指定マスクパターンを使用することによって、VGA解像度ディスプレイに関して、一意にアドレス指定される画素の数が、768000(3つの色に関して)から16分の1に48000(3つの色に関して)まで減少される。ディスプレイには16000マクロピクセルが存在する。画素ドライバの生の画像データレートは、望まれる画像圧縮のレベルに依存する。無損失画像再構成に関して、1色当たり、マクロピクセルにつき16個の画像成分が存在する。8ビット色システムを考慮する。各成分係数Duvが、8ビットの精度で説明される場合、184Mbpsデータレートが必要となる。これは、1フレーム当たり、1色当たり、マクロピクセル当たり16成分×8ビット=128ビットに対応する。現実に、D00成分のみが、完全な8ビット精度を有する必要があり、より高次の成分は、より低い精度を有していてよい。より高次の成分は、一般に、より低次の成分に対して0.5倍で振幅を制限される。したがって、1次係数D01及びD10は7ビット精度で記述することができ、2次係数D02、D20、D11は6ビット精度で記述することができ、以下同様である。したがって、1フレーム当たり、1色当たり、1マクロピクセル当たり80ビットよりも多くは必要とせず、これは、データレートを120Mbpsまで下げて最適化する。ビデオデータドライバ精度は、フレーム全体を通じて完全な8ビット解像度を満足する必要はなく、必要とされないときには不要な成分をオフにすることによって動的な解像度を有するように成すことができる。明瞭にするために任意に3つの圧縮レベルを定義する。すなわち、無損失圧縮、中間圧縮、及び高レベル圧縮である。実際の実装形態では、これらの定義は、所望の画像品質に基づいて異なる形態を有することがある。中間圧縮レベルでは、w* 1212、w* 1313、w* 2323などの斜めの空間周波数成分をカットするが、w* 1111、w* 2222、w* 3333はカットしないと仮定する。このとき、総計10個の成分で作業している。これらの成分は、1フレーム当たり、1色当たり、1マクロピクセル当たり総計60ビットを必要とする。総データレートは、86Mbpsに減少される。動作モードとして高い圧縮レベルを定義し、その際、D11、D22、D33を無視する。次いで、1フレーム当たり、1色当たり、1マクロピクセル当たり46ビットを使用する。総計のデータレートは、このとき66Mbpsである。行及び列選択パターンは、無損失圧縮の場合に関しては各フレームを16回更新される必要があり、中間レベル圧縮の場合には各フレームを10回、高レベル圧縮の場合には各フレームを7回である。30フレーム毎秒の場合、7つのサブフレームの表示が、毎秒210パターンを生成すべきであり、すなわちサブフレームあたり4.7ミリ秒である。10個の成分を使用すると、毎秒300パターンを生成する必要があり、すなわち1サブフレーム当たり3.3msecである。無損失画像再生の場合、総計16のサブフレームが必要とされ、これは、毎秒480パターンに等しく、サブフレーム当たり2ミリ秒を必要とする。これらの値は、データドライバ向けの整定時間を提供する。
本発明の特定の実施形態では、LEDベースの能動マトリックスディスプレイシステムが考慮されるが、本発明はそれに限定されない。ディスプレイシステムは以下のものからなる。
1.640×400の赤色、緑色、及び青色の光を発生するLED100のLEDアレイ。総計768000個の能動要素。
2.アナログ信号をマクロピクセルに出力する複数のビデオデジタルアナログ変換器データドライバ110。
3.マスクパターン及びビデオデータをロードすべきマクロピクセルを選択する、マクロピクセルアレイを走査する行及び列のスイッチマトリックス120。
4.式1を使用してマクロピクセル画像係数を決定する画像処理計算デバイス130、及び係数のタイミング制御。
5.マスクパターン発生スイッチネットワーク140。これは、表示すべき直交規定関数に対応するようにマクロピクセル内部で画素をオン/オフする。
画素は4×4アレイでグループ化され、したがって、各赤色、緑色、及び青色LEDがマクロピクセルを定義し、それにより3色に関して48000マクロピクセルが存在する。異なる色に関するマクロピクセルは、列ビデオデータが、様々なデジタルアナログ変換器から来ているので、同時に選択することができる。十分に高速のデジタルアナログ変換器は、すべての画素をサービスすることができ、又はより多数のデジタルアナログ変換器を採用して、必要であれば速度及び駆動要件を緩和させることができる。
画像処理装置130では、画像は、処理用のマクロピクセルアレイに分割される。各マクロピクセルに関して、画像分解アルゴリズムは、使用すべき各色に関する各直交規定関数に対応する係数を決定する。分解係数Duv(ここでu及びvは0〜3の間にある)が計算される。これらの係数は、対応するマスキングパターンwuvに従うマクロピクセルを備える16画素値の和である。使用すべき分解係数の数は、解像度の増加と共に1〜16で選択することができる。16個の係数の完全な組は、画像の無損失再構成が必要であるときに使用される。このモードは、すべてのDuv係数のしきい値からの大きさがより大きくなるときに決定される。また、ディスプレイの部分が、動作中に異なる圧縮レベルを有することもでき、この画像処理装置は、計算する分解係数値に応じて決定することができる。行及び列選択ブロック120は、動作すべきマクロピクセルを走査して選択する。マスキングパターン発生器140は、副次スイッチネットワークであり、これは、カウンタベースの論理又はルックアップテーブルによって表示すべきDuv係数に関連付けられるパターンをドライブする。図4及び図5に、パターンが、2つの異なるマクロピクセルサイズに関して示される。マクロピクセルを備える4×4アレイに関して、パターンのシーケンスは、w* 00、w* 01、w* 02、w* 03、w* 10、w* 20、w* 30、w* 11、w* 22、w* 33、w* 12、w* 21、w* 13、w* 31、w* 23、及びw* 32である。特定の順序は、実装形態及びビデオ統計に応じて変えることができる。例えば、ジグザグスキャン順序が、画像圧縮において一般に使用され、この場合、順序は、w* 00、w* 10、w* 01、w* 02、w* 11、w* 20、w* 30、w* 21、w* 12、w* 03、w* 13、w* 22、w* 31、w* 32、w* 23、及びw* 33となる。カウンタは、より高次の項に関して分解係数が無視できる場合に任意の点でリセット又はスキップすることができ、それにより合計のデータレートを減少させる。
ディスプレイは、マクロピクセルのw* 0000成分から始めて、各フレームでスキャンされる。140によって生成される行及び列選択信号マスクは、この場合にはすべて1であり、これは、4つの行及び4つの列がすべて選択されることを意味する。必要な電圧信号が、ビデオデータメモリにロードされ、これは、マクロピクセルアレイに関する単一のコンデンサでよく、マクロピクセルスキャンが次のアレイに進む。サブフレームスキャンは、すべての48000マクロピクセルを訪れると終了する。次のサブフレームは、w* 0101成分を各マクロピクセルにロードする。この場合、マスク発生器140は、パターンw01を4×4画素アレイにロードするための所要の信号を発生する。また、Duv係数が負である場合には、パターンの逆数をロードすることもできる。信号マスクは、スキャン中に各マクロピクセルごとに変えることができる。これは、走査中にどの画像係数をロードすべきかについて制限が存在しないからである。1つのマクロピクセルに、wuvのマスキングパターンによって特定のDuvをロードすることができ、スキャンでの次のマクロピクセルには、異なるマスキングパターンを有する異なる成分をロードすることができる。なぜなら、1つのマクロピクセルに関して、特定のDuv項は、無視することができることがあり、表示からなくすことができ、一方、別のマクロピクセルに関しては無視できないものであることがある。各マクロピクセルは、異なる実効フレームレートを有することができる。サブフレーム更新レートは共通であるが、各フレームが、異なる数のサブフレームから構成されていてもよい。また、マクロピクセルは、ビデオコンテンツの性質が変化するときに、画像処理装置によって変化されるそのフレームレートを有することもできる。これは、図9に示されるように生じることがあり、その場合、背景画像は、高い実効フレームレートを有する必要はなく、画像構成内により多くのDuv係数を組み込むことによって、より高い精度で表現することができ、一方、移動物体は、より小さな数のDuv係数によって表現することができるが、より高いフレームレートで更新することができる。
LCDベース能動マトリックスディスプレイを有する同様の実施形態も可能である。この場合、画素スイッチング速度が、LEDベースディスプレイよりもかなり遅いことがあるので、サブフレーム期間がより長くなる。1つのフレームに押し込めることができるサブフレームの最大可能数は制限される。そのような場合、w* uvuv成分の特定のサブセットがフレーム内で表示される駆動モードに依拠することができ、残りの成分は、交互のフレームに表示され、それによりピクチャが、信頼性の最小損失を有する。そのような場合、Duv係数は、適切に正規化される必要がある。
特定のLEDベースアレイ(2007年9月27日出願の米国仮特許出願第60/975772号)、又はMEMSベースのデジタルマイクロミラーデバイス(1995年9月19日出願の米国特許出願第5452024号)において、光学要素はON又はOFF状態のみにすることができる。所望の光値は、パルス幅変調によって、又はビットプレーン変調によって決定することができる。そのような実施形態では、画素を、共通のON期間を有するマクロピクセルのグループとしてアドレス指定することができ、しかしデータは、1及び2の既知のベース関数パターンとAND演算される。サブフレームの数は、やはり使用される成分の数に等しいか、又はマクロピクセルサイズに関する成分の最大数に等しい。
当技術分野の従来技術は、画像圧縮及び復元技術に直接対処しない。データは、一般に画素ごとに利用可能にされており、ビデオシステムが特定のリフレッシュレートで表示する。画像及び/又はビデオ圧縮は、一般に、ディスプレイに対するデータの伝送、記憶、及び画像再調整に適用される(特許文献1と同様)。受動マトリックスディスプレイにおける複数ラインアドレス指定もまた、確立された技法である(非特許文献1又は特許文献2と同様)。時間領域ウォルシュ関数ベースの直交波形が、列及び行に印加され、それにより、行及び列の交差点が、望みに応じて振幅変調によって灰色の影を生成する。これは、ビデオ及び画像圧縮で使用される2次元直交規定関数拡張を採用するのとは対照的である。
Figure 2012519884
となり、指数が一致しないときにはゼロである。米国特許出願公開第2010/0007804号と同様に、規定関数が+1又は1ではなく+1又は0にマップされるとき、これは、マクロピクセル領域にわたる2つの異なる規定関数の外積の非ゼロ積分値を生み出す。そのような関数は、それらの非直交性により、画像を成分に分解するのに使用することができず、したがって、+1又は1の値を有する元の直交規定関数が、式1を使用して画像係数Duvを求めるのに使用される。係数Duvが直交規定関数を使用して計算される式2を使用する画像構成を行う際、関数Duv *uvによって与えられる画像の各成分は、(0,0)以外の(u,v)成分に関して、マクロピクセル全体にわたって正及び負の両方の値を有する。(+1,0)領域で規定関数を使用することによって画像成分を非負に制限するとき、平均アーチファクトが生じる。画像成分Duv ** uv(x,y)の表示は、(0,0)以外の(u,v)に関して0.5×Duvの平均値を生み出す。(0,0)画像成分D00 ** 00(x,y)は、マクロピクセルにわたる画像の和に等しく、効果的に、マクロピクセル領域にわたって平均化された画像である。

Claims (15)

  1. M×N画素を有するビデオディスプレイであって、各画素が、カラー操作に関しては赤色、青色、および緑色の光学要素を有し、またはグレースケール操作に関しては白色の光学要素を有し、各光学要素の強度が、電圧または電流によって制御可能であるビデオディスプレイと;
    行および列選択スイッチによって前記ビデオディスプレイの任意の画素をアドレス指定するために結合されたスイッチネットワークと;
    複数のマクロピクセルグループのそれぞれを選択するために結合されたスイッチドライバ回路であって、前記マクロピクセルグループが、前記M×N画素ビデオディスプレイをまとまって形成し、かつ直交規定関数に対応するスイッチパターンを生成するために各マクロピクセル内部の画素を選択するために結合されたスイッチドライバ回路と;
    前記スイッチドライバ回路に画像情報を供給するために結合された少なくとも1つのデジタルアナログ変換器またはパルス幅変調器回路と;
    表示すべきビデオ情報を受信するために、かつ直交規定関数に対応して前記スイッチパターンに対応する前記スイッチドライバ回路および前記光学要素を制御するために結合されたデジタル計算デバイスと;
    を備え、ビデオコンテンツに応じて、プログラム可能な解像度でビデオおよび静止画像を表示することができることを特徴とするビデオシステム。
  2. M×N画素を有する画像を表示する方法であって、
    M×N画素ディスプレイをまとまって形成する複数のマクロピクセルグループそれぞれを選択し、
    各マクロピクセルごとに、直交規定関数のオンオフスイッチ状態に対応するスイッチパターンを生成し、
    それぞれのスイッチパターンに関する画像係数を決定し、
    画像分解のための直交規定関数に対応する各マクロピクセルごとのマスキングパターンを生成するために、前記スイッチパターンによってスイッチドライブネットワークを制御し、
    それぞれのマスキングパターンに関して、画像係数に応答してパターンをマスキングするためにマクロピクセル内部で画素照明を制御することを特徴とするM×N画素を有する画像を表示する方法。
  3. マクロピクセル全体に適用可能な平均画像係数(ゼロ係数)を決定することによって、0または1(離散ウォルシュ変換タイプの規定関数の実施)を光に乗算する直交規定関数に対応するブロックパターンを使用することにより生じる平均アーチファクトを補正し、
    すべての他のマスキングパターンに適用可能な平均画像係数(非ゼロ係数の平均)を差し引くことによって、マクロピクセル全体に適用可能な平均画像係数を補正する
    ことをさらに含む、請求項2に記載の方法。
  4. 非ゼロ係数の平均がゼロ係数よりも大きいときに、空間周波数フィルタリングを行って、採用されるいくつかの非ゼロ係数およびそれぞれのマスキングパターンをなくして、非ゼロ平均の総和をゼロ係数以下に保つ請求項3に記載の方法。
  5. 非ゼロ係数の平均がゼロ係数よりも大きいときに、マクロピクセルグループ内の画素の数を減少させて、非ゼロ平均の和を平均成分項以下に保つ、請求項3に記載の方法。
  6. 負の画像係数に関して、それぞれの直交規定関数に関するスイッチパターンを反転することによって、空間マスキングパターンを遮断状態から通過状態に(「0」から「1」に)逆転する、または通過状態から遮断状態に逆転することをさらに含む、請求項3に記載の方法。
  7. ヒトの眼が敏感である画像係数の部分集合のみが表示されて使用され、ヒトの眼が敏感でない画像係数は排除される請求項3に記載の方法。
  8. 画像を再構成するために使用すべき画像係数が、画像内部の異なるマクロピクセルごとに異なり、かつ画像ごとに異なる請求項3に記載の方法。
  9. より低次の画像係数が、より高次の画像係数よりも大きなビット精度を有する請求項3に記載の方法。
  10. M×N画素を有する画像を表示する方法であって、
    M×N画素ディスプレイをまとまって形成する複数のマクロピクセルグループそれぞれを選択し、
    各マクロピクセルごとに、直交規定関数のオンオフスイッチ状態に対応するスイッチパターンを生成し、
    それぞれのスイッチパターンに関する画像係数を決定するステップと、
    マクロピクセル全体に適用可能な平均画像係数(ゼロ係数)を決定することによって、0または1(離散ウォルシュ変換タイプの規定関数の実施)を光に乗算する直交規定関数に対応するブロックパターンを使用することにより生じる平均アーチファクトを補正し、
    すべての他のマスキングパターンに適用可能な平均画像係数(非ゼロ係数の平均)を差し引くことによって、マクロピクセル全体に適用可能な平均画像係数を補正し、
    負の画像係数に関して、それぞれの直交規定関数に関するスイッチパターンを反転することによって、空間マスキングパターンを遮断状態から通過状態に(「0」から「1」に)逆転する、または通過状態から遮断状態に逆転し、
    画像分解のための直交規定関数に対応する各マクロピクセルごとのマスキングパターンを生成するために、前記スイッチパターンによってスイッチドライブネットワークを制御し、
    それぞれのマスキングパターンに関して、画像係数に応答してパターンをマスキングするためにマクロピクセル内部で画素照明を制御することを特徴とするM×N画像を有する画像を表示する方法。
  11. 非ゼロ係数の平均がゼロ係数よりも大きいときに、空間周波数フィルタリングを行って、採用されるいくつかの非ゼロ係数およびそれぞれのマスキングパターンをなくして、非ゼロ平均の和をゼロ係数以下に保つ請求項10に記載の方法。
  12. 非ゼロ係数の平均がゼロ係数よりも大きいときに、マクロピクセルグループ内の画素の数を減少させて、非ゼロ平均の総和を平均成分項以下に保つ請求項10に記載の方法。
  13. ヒトの眼が敏感である画像係数の部分集合のみが表示されて使用され、ヒトの眼が敏感でない画像係数は排除される請求項10に記載の方法。
  14. 画像を再構成するために使用すべき画像係数が、画像内部の異なるマクロピクセルごとに異なり、かつ画像ごとに異なる請求項10に記載の方法。
  15. より低次の画像係数が、より高次の画像係数よりも大きなビット精度を有する請求項10に記載の方法。
JP2011553131A 2009-03-05 2010-03-05 ビデオディスプレイドライバ用のマルチピクセルアドレス指定方法 Expired - Fee Related JP5450666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15769809P 2009-03-05 2009-03-05
US61/157,698 2009-03-05
US12/717,365 US8681185B2 (en) 2009-03-05 2010-03-04 Multi-pixel addressing method for video display drivers
US12/717,365 2010-03-04
PCT/US2010/026325 WO2010102181A1 (en) 2009-03-05 2010-03-05 Multi-pixel addressing method for video display drivers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012519884A true JP2012519884A (ja) 2012-08-30
JP5450666B2 JP5450666B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=42677862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011553131A Expired - Fee Related JP5450666B2 (ja) 2009-03-05 2010-03-05 ビデオディスプレイドライバ用のマルチピクセルアドレス指定方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8681185B2 (ja)
EP (1) EP2404291B1 (ja)
JP (1) JP5450666B2 (ja)
KR (1) KR101440967B1 (ja)
CN (1) CN102414734B (ja)
HK (1) HK1167512A1 (ja)
WO (1) WO2010102181A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020512735A (ja) * 2017-03-08 2020-04-23 オステンド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド ニアアイディスプレイのための圧縮方法及びシステム

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013522665A (ja) * 2010-03-12 2013-06-13 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド ディスプレイのリフレッシュレートを増大可能とするライン逓倍
US9135864B2 (en) 2010-05-14 2015-09-15 Dolby Laboratories Licensing Corporation Systems and methods for accurately representing high contrast imagery on high dynamic range display systems
CN103443846B (zh) 2011-03-09 2016-12-21 杜比实验室特许公司 高对比度的灰度级显示器和彩色显示器
US9635287B2 (en) * 2011-10-11 2017-04-25 Raytheon Company Method and apparatus for integrated sensor to provide higher resolution, lower frame rate and lower resolution, higher frame rate imagery simultaneously
US8854724B2 (en) 2012-03-27 2014-10-07 Ostendo Technologies, Inc. Spatio-temporal directional light modulator
JP5986442B2 (ja) * 2012-07-06 2016-09-06 シャープ株式会社 表示装置および表示方法
TWI625551B (zh) 2013-03-15 2018-06-01 傲思丹度科技公司 具有改良之視角深度及解析度之三維光場顯示器及方法
EP3017555B1 (en) * 2013-07-01 2020-10-28 Nokia Technologies Oy Directional optical communications
US10244223B2 (en) 2014-01-10 2019-03-26 Ostendo Technologies, Inc. Methods for full parallax compressed light field 3D imaging systems
JP6866299B2 (ja) 2015-04-23 2021-04-28 オステンド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 全方向視差ライトフィールド表示システム用の方法および装置
EP3286737A1 (en) 2015-04-23 2018-02-28 Ostendo Technologies, Inc. Methods for full parallax compressed light field synthesis utilizing depth information
US9819913B2 (en) 2015-08-26 2017-11-14 Stmicroelectronics International N.V. Image sensor device with macropixel processing and related devices and methods
US10448030B2 (en) 2015-11-16 2019-10-15 Ostendo Technologies, Inc. Content adaptive light field compression
US9558554B1 (en) * 2015-12-21 2017-01-31 International Business Machines Corporation Defining basis function requirements for image reconstruction
US10453431B2 (en) 2016-04-28 2019-10-22 Ostendo Technologies, Inc. Integrated near-far light field display systems
US10366674B1 (en) * 2016-12-27 2019-07-30 Facebook Technologies, Llc Display calibration in electronic displays
US11051039B2 (en) 2017-06-02 2021-06-29 Ostendo Technologies, Inc. Methods for full parallax light field compression
US20180350038A1 (en) 2017-06-02 2018-12-06 Ostendo Technologies, Inc. Methods and Systems for Light Field Compression With Residuals
US10931956B2 (en) 2018-04-12 2021-02-23 Ostendo Technologies, Inc. Methods for MR-DIBR disparity map merging and disparity threshold determination
EP3803976A4 (en) 2018-05-24 2022-03-02 Lumiode, Inc. LED DISPLAY STRUCTURES AND THEIR MANUFACTURE
US11172222B2 (en) 2018-06-26 2021-11-09 Ostendo Technologies, Inc. Random access in encoded full parallax light field images
CN110858895B (zh) * 2018-08-22 2023-01-24 虹软科技股份有限公司 一种图像处理方法和装置
US11011100B2 (en) * 2018-09-10 2021-05-18 Lumileds Llc Dynamic pixel diagnostics for a high refresh rate LED array
US11380252B2 (en) 2018-12-21 2022-07-05 Lumiode, Inc. Addressing for emissive displays
TWI723780B (zh) * 2020-02-19 2021-04-01 友達光電股份有限公司 部分顯示驅動方法
US20230306909A1 (en) * 2022-03-25 2023-09-28 Meta Platforms Technologies, Llc Modulation of display resolution using macro-pixels in display device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5156118A (ja) * 1974-11-13 1976-05-17 Japan Broadcasting Corp Panerudeisupureisochi
JPH09319342A (ja) * 1996-03-26 1997-12-12 Sharp Corp 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
JP2001350454A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Hitachi Ltd 表示装置
JP2005532588A (ja) * 2002-07-06 2005-10-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 逆変換復号化を含むマトリックスディスプレイおよびマトリックスディスプレイの駆動方法
US20080018624A1 (en) * 2006-07-07 2008-01-24 Honeywell International, Inc. Display for displaying compressed video based on sub-division area

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2774738B2 (ja) 1992-05-27 1998-07-09 シャープ株式会社 画像符号化復元システム
US5452024A (en) * 1993-11-01 1995-09-19 Texas Instruments Incorporated DMD display system
EP1538843A3 (en) * 1994-04-20 2006-06-07 Oki Electric Industry Company, Limited Image Encoding and Decoding Method and Apparatus Using Edge Synthesis and Inverse Wavelet Transform
JP3169763B2 (ja) * 1994-05-18 2001-05-28 セイコーインスツルメンツ株式会社 液晶表示パネルの階調駆動装置
JP3112800B2 (ja) * 1994-05-30 2000-11-27 シャープ株式会社 光演算装置
US5508716A (en) * 1994-06-10 1996-04-16 In Focus Systems, Inc. Plural line liquid crystal addressing method and apparatus
JP2796619B2 (ja) 1994-12-27 1998-09-10 セイコーインスツルメンツ株式会社 液晶表示パネルの階調駆動装置
WO1996033483A1 (en) * 1995-04-18 1996-10-24 Cambridge Display Technology Limited A display
JP2003504987A (ja) 1999-07-20 2003-02-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ビデオシーケンスを圧縮する符号化方法
JP4978760B2 (ja) 2000-08-23 2012-07-18 ソニー株式会社 画像処理方法および画像処理装置
US6535195B1 (en) * 2000-09-05 2003-03-18 Terence John Nelson Large-area, active-backlight display
JP4166936B2 (ja) * 2000-11-02 2008-10-15 セイコーインスツル株式会社 液晶表示パネルの駆動方法
KR20060012284A (ko) * 2003-05-12 2006-02-07 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 수동-매트릭스 디스플레이 장치와 이를 포함하는디스플레이 장치 및 다행 어드레싱 방법
JP2005148603A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Seiko Instruments Inc 液晶表示パネルの駆動方法
KR100612871B1 (ko) * 2004-11-11 2006-08-14 삼성전자주식회사 액정 표시장치의 동적 캐패시턴스 보상장치 및 방법
US7404645B2 (en) * 2005-06-20 2008-07-29 Digital Display Innovations, Llc Image and light source modulation for a digital display system
CA2570090C (en) * 2006-12-06 2014-08-19 Brightside Technologies Inc. Representing and reconstructing high dynamic range images
US7623560B2 (en) * 2007-09-27 2009-11-24 Ostendo Technologies, Inc. Quantum photonic imagers and methods of fabrication thereof
US8970646B2 (en) * 2008-07-09 2015-03-03 Ostendo Technologies, Inc. Image construction based video display system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5156118A (ja) * 1974-11-13 1976-05-17 Japan Broadcasting Corp Panerudeisupureisochi
JPH09319342A (ja) * 1996-03-26 1997-12-12 Sharp Corp 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
JP2001350454A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Hitachi Ltd 表示装置
JP2005532588A (ja) * 2002-07-06 2005-10-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 逆変換復号化を含むマトリックスディスプレイおよびマトリックスディスプレイの駆動方法
US20080018624A1 (en) * 2006-07-07 2008-01-24 Honeywell International, Inc. Display for displaying compressed video based on sub-division area

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020512735A (ja) * 2017-03-08 2020-04-23 オステンド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド ニアアイディスプレイのための圧縮方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110122223A (ko) 2011-11-09
WO2010102181A1 (en) 2010-09-10
US20100225679A1 (en) 2010-09-09
HK1167512A1 (en) 2012-11-30
EP2404291B1 (en) 2015-10-14
KR101440967B1 (ko) 2014-09-17
CN102414734A (zh) 2012-04-11
CN102414734B (zh) 2015-01-28
US8681185B2 (en) 2014-03-25
JP5450666B2 (ja) 2014-03-26
EP2404291A1 (en) 2012-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5450666B2 (ja) ビデオディスプレイドライバ用のマルチピクセルアドレス指定方法
JP4869422B2 (ja) フレームレート制御方法
KR101237825B1 (ko) 이미지 구성 기반 비디오 디스플레이 시스템
US7391398B2 (en) Method and apparatus for displaying halftone in a liquid crystal display
US9024964B2 (en) System and method for dithering video data
JP5153336B2 (ja) 液晶セル中のモーションブラーを低減する方法
KR20160124360A (ko) 표시 장치 및 이를 이용한 표시 패널의 구동 방법
JP2002297085A (ja) 階調表示方法及び階調表示装置
KR20090033422A (ko) Am-oled에서의 그레이스케일 렌디션을 위한 방법
US11070776B2 (en) Light source drive device, light source drive method, and display apparatus
JP4262980B2 (ja) ディザリングによるlcos表示装置の輪郭低減方法及びシステム
WO2006126136A2 (en) A method of driving a display
US10803837B2 (en) Image processing apparatus, display panel and display apparatus
CN109979386B (zh) 显示面板的驱动方法及装置
KR101866389B1 (ko) 액정 표시장치 및 그 구동방법
CN104347040A (zh) 多相帧调制系统
WO2007043214A1 (ja) 表示装置
JP7305905B2 (ja) 画像表示システム
KR101106439B1 (ko) 영상 변조 장치, 그 변조 방법, 이를 구비한 액정표시장치및 그 구동방법
JP2007171413A (ja) 画像表示装置、多階調表示方法及びコンピュータプログラム
WO2022030133A1 (ja) 駆動回路
US20090278870A1 (en) Method of Displaying Pixels Using Fractional Pulse Width Modulation
JP2013088745A (ja) 液晶表示装置
JP2016045393A (ja) 画像処理装置、表示装置、および表示方法
JP2022023427A (ja) 画像表示装置、信号処理方法及び信号処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130605

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130805

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5450666

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees