JP2012515620A - 血管内の閉塞物の切除のためのシステム及び方法 - Google Patents

血管内の閉塞物の切除のためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012515620A
JP2012515620A JP2011548058A JP2011548058A JP2012515620A JP 2012515620 A JP2012515620 A JP 2012515620A JP 2011548058 A JP2011548058 A JP 2011548058A JP 2011548058 A JP2011548058 A JP 2011548058A JP 2012515620 A JP2012515620 A JP 2012515620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
distal end
distal
blood vessel
obstruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011548058A
Other languages
English (en)
Inventor
リチャード・アール・ホイザー
Original Assignee
リチャード・アール・ホイザー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リチャード・アール・ホイザー filed Critical リチャード・アール・ホイザー
Publication of JP2012515620A publication Critical patent/JP2012515620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00345Vascular system
    • A61B2018/00404Blood vessels other than those in or around the heart
    • A61B2018/00422Angioplasty
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/144Wire

Abstract

血管内の閉塞物の切除のためのワイヤシステムが提供される。システムは、血管の中に経皮的に挿入するように構成された1つ又は複数のワイヤを含み、ワイヤは、血管内の閉塞物を切除するように構成される。幾つかの実施形態において、ワイヤは、閉塞物を穿孔するのに用いることができるように、その遠位端の付近で徐々にテーパを付けられている。幾つかの場合において、ワイヤは、閉塞物内に存在するマイクロチャネルを拡張するのに用いられてもよい。幾つかの実施形態において、捕捉デバイスは、テーパを付けられたワイヤと同じ側又は反対側のいずれかから閉塞物の方に挿入され、閉塞物を通してワイヤを引き出すのに用いられる。

Description

本願発明は、血管内の閉塞物の切除のためのシステム及び方法に関する。
米国特許第6,190,379号 米国特許第6,485,489号 米国特許第7,229,469号 米国特許出願整理番号第11/433,198号 米国特許出願整理番号第11/688,785号 米国特許第7,374,567号 米国特許第6,554,842号
本開示に係る血管内の閉塞物の切除のための多ワイヤシステムは、血管の中に経皮的に挿入するように構成された2つ又はそれ以上の同軸ワイヤを含んでもよい。幾つかの実施形態は、1つ又は複数の同軸ワイヤに無線周波数エネルギーを送達するように構成された無線周波数デバイスをさらに含む。幾つかの実施形態は、血管を通したワイヤの通過を助けるテクスチャ加工された外表面を有する1つ又は複数の同軸ワイヤを含む。
血管内の閉塞物を切除するための本開示に係る方法は、2つ又はそれ以上の同軸ワイヤを血管の中に経皮的に挿入するステップと、血管を通して同軸ワイヤを送るステップと、1つ又は複数の同軸ワイヤを閉塞物と係合するように操作するステップと、閉塞物を切除するために1つ又は複数の同軸ワイヤの遠位端に無線周波数エネルギーを適用するステップとを含んでもよい。
2つの同軸ワイヤを含む、本開示に係る多ワイヤシステムの概略図である。 線2〜2に沿って見た図1のシステムの概略的な断面図である。 3つの同軸ワイヤを含む、本開示に係る多ワイヤシステムの概略図である。 線4〜4に沿って見た図3のシステムの概略的な断面図である。 ワイヤ先端部が該ワイヤ先端部の中に無線周波数デバイスの一部を含む、本開示に係る多ワイヤシステムのワイヤ先端部の概略的な断面図である。 ワイヤ先端部が該ワイヤ先端部の中を通して延びるマンドリルとマンドリルの遠位端上に設置された無線周波数デバイスの一部とを有する、本開示に係る多ワイヤシステムのワイヤ先端部の概略的な断面図である。 ワイヤが絶縁性コーティングと露出された先端部とを含む、本開示に係る多ワイヤシステムのワイヤの一部の概略的な断面図である。 システムが複数の巻かれたワイヤストランドを含むワイヤを含んでいる、本開示に係る多ワイヤシステムの一部の等角側面図である。 ワイヤがテーパを付けられ、且つ複数の巻かれたワイヤストランドを含んでいる、本開示に係るワイヤの等角側面図である。 システムが2つの同軸ワイヤを含み、各ワイヤがハンドルを含む、本開示に係る多ワイヤシステムの断面側面図である。 システムが3つの同軸ワイヤを含み、各ワイヤがハンドルを含む、本開示に係る多ワイヤシステムの断面側面図である。 ワイヤがヒト血管の分岐に隣接する湾曲部の周りに延びている、遷移部をもつワイヤ(図12B)との間の性能の差異を示す、本開示に係る多ワイヤシステムの遷移部をもたないワイヤの横断面図である。 ワイヤがヒト血管の分岐に隣接する湾曲部の周りに延びている、遷移部をもたないワイヤ(図12A)との間の性能の差異を示す、本開示に係る多ワイヤシステムの遷移部をもつワイヤの横断面図である。 本開示に係る多ワイヤシステムによる右腸骨動脈から左腸骨動脈への対側性アクセスの、患者に面する視点からの、横断面図である。 血管の枝の中に操縦されている、本開示に係る2ワイヤシステムの横断面図である。 カテーテルが血管の枝の中に操縦されている状態の、本開示に係る2ワイヤシステムの横断面図である。 複数のマイクロチャネルを含む血管内の慢性全閉塞の横断面図である。 テクスチャ加工された表面をもたないこと以外は図9に示されたものと同様のテーパを付けられたワイヤを図示する図である。 慢性全閉塞のマイクロチャネルを徐々に拡張するためにテーパを付けられた部分を有する第1のワイヤを用いる方法を図示する図である。 慢性全閉塞のマイクロチャネルを徐々に拡張するためにテーパを付けられた部分を有する第1のワイヤを用いる方法を図示する図である。 慢性全閉塞のマイクロチャネルを徐々に拡張するためにテーパを付けられた部分を有する第1のワイヤを用いる方法を図示する図である。 慢性全閉塞を横断するために第1のワイヤと捕捉デバイスとを用いる方法を図示する図である。 慢性全閉塞を横断するために第1のワイヤと捕捉デバイスとを用いる方法を図示する図である。 図19A〜図19Bに図示された方法と同様の方法を用いて処置されている血管の横断面図である。 図19A〜図19Bに図示された方法と同様の方法を用いて処置されている血管の横断面図である。 慢性全閉塞を横断するために第1のワイヤとレセプタを備えた捕捉デバイスとを用いる別の方法を図示する図である。 慢性全閉塞を横断するために第1のワイヤと後退可能なループ係蹄とを用いる別の方法を図示する図である。 慢性全閉塞を横断するために第1のワイヤと後退可能なループ係蹄とを用いる別の方法を図示する図である。 慢性全閉塞を横断するために第1のワイヤと第1のワイヤと同じ方向から挿入された捕捉デバイスとを用いる別の方法を図示する図である。 慢性全閉塞を横断するために第1のワイヤと第1のワイヤと同じ方向から挿入された捕捉デバイスとを用いる別の方法を図示する図である。
第1の態様において、多ワイヤシステムは、図1〜図4で概略的に図示され、一般に10で示される。システム10は、2つ又はそれ以上の同軸ワイヤ11を含んでもよい。ワイヤ11は、加えて又は代替的に、ガイドワイヤとして説明される場合がある。ワイヤ11は、(要求はされないが)実行される特定の手順のために選択された親水性の材料で少なくとも部分的に構築されてもよい(例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)又はプラスチックカバーで被覆される)。本明細書で用いられる場合の「親水性の」という用語は、液体のような流体に曝されたときに材料が滑りやすくなるといった材料の特性のことを指す。したがって、親水性の材料で作製されたワイヤ11は、ワイヤが血管の湾曲部又は転向部の周りに送られているときなどに血管内でひっかかる又は誤って血管の壁を突き抜ける恐れが低減する可能性がある。
多ワイヤシステムは、(要求はされないが)1つ又は複数のワイヤ11に作動可能に接続された無線周波数デバイス151の形態の処置デバイス51をさらに含んでもよい。無線周波数デバイス151を含むこうした実施形態は、無線周波数又はRFワイヤシステム100と呼ばれる場合がある。加えて又は代替的に、システム10は処理デバイス51を含んでもよく、該処理デバイス51は、ワイヤ又はカテーテル上に設置するのに適した、体内に挿入されている状態で体外から制御するための、レーザエネルギーデバイス、光コヒーレントリフレクトメトリ(OCR)デバイス、超音波デバイス、又はあらゆる他のデバイスを組み入れる。
ワイヤ11は、外径を画定する概して円筒形の外表面を有してもよい。加えて又は代替的に、ワイヤ11は、その全長に沿って少なくとも部分的に概してテーパを付けられた外表面を有してもよい。例えば、ワイヤは、その近位端において、その遠位端よりも大きい直径を有してもよい。こうしたワイヤは、約0.024インチに等しい近位端直径と、約0.01インチに等しい遠位端直径とを有してもよいが、しかしながら、他の構成が等しく本開示の範囲内にある。加えて又は代替的に、ワイヤは、その長さの一部にわたる概して円筒形の外表面と、その長さの別の部分にわたるテーパを付けられた外表面とを有してもよい。他の構成が等しく本開示の範囲内にあり、図1〜図4の概略図は、ワイヤ11を一定の外径を備えた円筒形の外表面を有することにのみ限定するように解釈されるものではない。
2ワイヤシステムの例が、図1及び図2で概略的に図示され、3ワイヤシステムの例が、図3及び図4で概略的に図示される。3つよりも多いワイヤを備えるシステムが等しく本開示の範囲内にある。
図1で図示された排他的ではない例において、2つの同軸ワイヤを含むRFシステム100が一般に200で示される。システム200は、第1の内側ワイヤ12と、第1のワイヤ12がそれを通して延びる第2のワイヤ26と、第1のワイヤ及び第2ワイヤの一方又は両方に作動可能に接続された無線周波数デバイス151とを含む。
第1のワイヤ12は、遠位端14と近位端16とを含み、且つヒト血管において行われるべき特定のタイプの手順のために選択されてもよい長さを有する。例えば、第1のワイヤ12は、約150cmから約300cmまでの間であってもよいが、しかしながら、他の長さが等しく本開示の範囲内にある。第1の内側ワイヤ12は、(要求はされないが)遠位端14に隣接する開口部18と、近位端16に隣接する開口部20と、近位開口部と遠位開口部との間に延び、第1のワイヤ12の内径を画定してもよい中央管腔22とを含んでもよい。
第1のワイヤ12内の中央管腔22を含む実施形態は、(限定はされないが)水、生理食塩水、圧縮空気又は他の気体、薬(液体の形態又は気体の形態のいずれか)などのような流体23(液体及び気体を含む)を血管内の部位に送達するのに用いられてもよい。例えば、送達された流体は、閉塞物を破壊するため及び/又は既に部分的に開いた閉塞物を広げるために用いられてもよい。こうした実施形態において、流体を血管内の部位に送達するためにシステムが用いられるときに、第1のワイヤ12の壁を通した流体23の移動を防止するために、中央管腔22が(要求はされないが)流体不浸透性コーティングで被覆されてもよい。
第1のワイヤ12は、(要求はされないが)約0.004から約0.014インチまでの間であってもよい又は特定の手順のために並びに他のワイヤ、カテーテル、鞘、及び他の器具との適合性のために選択された場合により大きい又はより小さくてもよい外径を画定する、概して円筒形の外表面24を有してもよい。代替的に、前述のように、第1のワイヤ12は、その長さに沿って少なくとも部分的にテーパを付けられた外表面24を有してもよい。
加えて又は代替的に、第1のワイヤ12は、図8を参照して以下でより詳細に説明されるように、オペレータがワイヤを操作することに応答して(例えば、ワイヤをひねることによって)血管を通したワイヤ12の挿入及び/又は通過を助けるための機構を提供するように構成されるテクスチャ加工された表面を有する外表面24を含んでもよい。
内側ワイヤ12は、ユーザ(例えば医師)がワイヤの中心軸Aを中心として及びワイヤの中心軸Aに沿ってワイヤを操作するのに用いてもよい、近位端16に隣接するハンドル部50を装備してもよい。ハンドル部50は、(要求はされないが)幾つかの実施形態において取り外し可能であってもよい。ワイヤ12は、実行される特定の手順のために選択された親水性の材料で構築されてもよい(例えば、Teflon又はプラスチックカバーで被覆される)。
第2のワイヤ26は、第1のワイヤ12の上に配置されるように構築されてもよい。加えて又は代替的に、第2のワイヤ26が既に血管内に配置された後で第2のワイヤ26内に第1のワイヤ12が配置されるように、第2のワイヤ26は、第1のワイヤ12を受け入れるように構築されているものとして説明されてもよい。
第2のワイヤ26は、遠位端28と近位端30とを含み、且つ第1のワイヤ12と適合する、例えば第1のワイヤ12の長さよりも短い長さを有する。第2のワイヤ26の長さは、ヒト血管において行われるべき特定のタイプの手順のために選択されてもよい。例えば、長さは、約125cmから約275cmまでの間であってもよいが、しかしながら、他の長さが等しく本開示の範囲内にある。第2のワイヤ26は、遠位端28に隣接する開口部34と、近位端30に隣接する開口部36と、遠位開口部と近位開口部との間に延び、第2のワイヤ26の内径を画定してもよい中央管腔32とを含む。内径は、第1のワイヤ12を受け入れ且つ第1のワイヤ12がそれを通して延びることを許容し、且つ第1ワイヤと第2ワイヤとの間の相対運動を許容するようにサイズ設定される。幾つかの実施形態において、要求はされないが、第2のワイヤ26の中央管腔32は、内側の第1のワイヤ12の外表面24と相補するように構成されてもよい。例えば、第1の内側ワイヤの外表面がテクスチャ加工された表面をもつように構成される実施形態において、第2のワイヤの中央管腔は、(要求はされないが)図8を参照して以下でより詳細に説明されるように、内側ワイヤのテクスチャ加工された外表面と相補するように適合される対応するテクスチャ加工された内面をもつように構成されてもよい。
第2のワイヤ26は、約0.008から約0.035インチまでの間であってもよい又は特定の手順のために並びに他のワイヤ、カテーテル、鞘、及び他の器具との適合性のために選択された場合により大きい又はより小さくてもよい外径を画定する、概して円筒形の外表面38を有してもよい。代替的に、前述のように、第2のワイヤ26は、その長さに沿って少なくとも部分的にテーパを付けられた外表面38を有してもよい。
加えて又は代替的に、第2のワイヤ26は、図8を参照して以下でより詳細に説明されるように、オペレータがワイヤを操作することに応答して(例えば、ワイヤをひねることによって)血管を通したワイヤ26の挿入及び/又は通過を助けるための機構を提供するように構成されるテクスチャ加工された外表面を含んでもよい。
第2のワイヤ26は、医師が中心軸Aを中心として且つ中心軸Aに沿ってワイヤを操作するのに用いてもよい、近位端30に隣接するハンドル部54を装備してもよい。ハンドル部54は、(要求はされないが)幾つかの実施形態において取り外し可能であってもよい。
第2のワイヤ26は、(要求はされないが)第1のワイヤ12の剛性よりも大きくなるように選択された剛性を有してもよく、したがって第1のワイヤが第2のワイヤの外に延びる度合いに依存する全体として可変の剛性をもつシステムを提供する。
1つ又は複数のワイヤ11は、(要求はされないが)区分で構築されてもよい。こうした実施形態において、ワイヤは、区分の間に遷移部をもたずに構築されてもよい。例えば、ワイヤ11は、血管の分岐を交差するのに用いられてもよく、分岐の交差を可能にするように選択された剛性を備えてもよい。剛性は、編組の使用又は種々の材料の選択によって制御されてもよい。例えば、ニチノールは可撓性であるが、より多くのステンレス鋼が付加される場合に、より硬くなる。
前述のように、RFワイヤシステム100は、RFデバイス151を含んでもよい。こうしたデバイスは、1つ又は複数のワイヤ11に作動可能に接続され、且つ1つ又は複数のワイヤ11の少なくとも一部に送達されてもよい無線周波数エネルギーを生成するように構成された、RF生成デバイス152を含んでもよい。例えば、図1で図示されるように、RF生成デバイス152は、RFエネルギーを第1のワイヤ12に供給してもよい。加えて又は代替的に、RF生成デバイス152は、RFエネルギーを第2のワイヤ26に供給してもよい。RF生成デバイスとRFデバイスの例は、一般に、米国特許第6,190,379号、米国特許第6,485,489号、及び米国特許第7,229,469号、並びに米国特許出願整理番号第11/433,198号及び米国特許出願整理番号第11/688,785号で開示され、その内容は、すべての目的のために参照により本明細書に組み入れられる。RF生成デバイスとRFデバイスの付加的な例は、一般に、San Clemente,CaliforniaのQuantumCor,Inc.によって提供されたBoa System(商標)、Boa−Surg Device(商標)、及びBoa−Cathe Device(商標)、並びに、Carlsbad,CaliforniaのIntraLuminal Therapeutics,Inc.によって提供されたSafe−Cross(登録商標)RF Crossing Wireデバイスを含む。こうしたデバイスは、1つ又は複数のワイヤ11に送達されてもよいRFエネルギーを提供するために、本開示に係るシステム100と共に用いられてもよく、又は本開示に係るシステム100と共に用いられるように適合されてもよい。
RFワイヤシステム100の幾つかの実施形態において、1つ又は複数のワイヤ11は、その遠位端に位置付けられたRF送達先端部154を含んでもよい。こうした送達先端部は、RF生成デバイス152からRFエネルギーを受け取り且つRFエネルギーを手順の間に切除されるべき閉塞物、例えば他の障害物若しくは構造体に供給するように構成されてもよい。送達先端部の種々の構成は、本開示の範囲内にあり、以下でより詳細に説明される。送達先端部154は、RFデバイス151の一部を備えるものとして説明されてもよい。
RFエネルギーは、システム100の特定の構成に適している場合があるあらゆる方法でRF送達先端部に送られてもよい。例えば、ワイヤ11のバルク(例えば、その導電性部分)は、RFエネルギーで帯電されてもよい。代替的に、RFエネルギーは、特定の先端部154が帯電されるワイヤ11のバルクから一般に絶縁されるワイヤ又は他の構造体を介して先端部分のみに送達されてもよい。
ワイヤ11のバルクがRFエネルギーで帯電される実施形態において、隣接する同軸ワイヤ11へのRFエネルギーの伝達を回避するために、例えば、第1のワイヤ12の外表面24のコーティングとして図2の156で概略的に図示されるように、所与のワイヤが絶縁性カバーで被覆されてもよい。加えて又は代替的に、例えば、第1のワイヤ12の中央管腔22のコーティングとして図2の158で概略的に図示されるように、所与のワイヤ11の管腔が、絶縁性ライニングで被覆されてもよい。他の構成が等しく本開示の範囲内にある。こうした実施形態で用いられてもよい絶縁性材料の排他的ではない例は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)である。
第1のワイヤ12が中央管腔22を含む実施形態において、本開示に係るシステム10は、(要求はされないが)第1のワイヤ12を通して延びるように構成されたマンドリル160をさらに含んでもよい。マンドリル160は、本開示に係るワイヤ11として考えられてもよいが、しかしながら、マンドリル160は、中央管腔を含んでもよいし又は含まなくてもよく、システム10に処置又は診断能力を提供するように適合された概して円筒形のワイヤであってもよい。例えば、マンドリル160は、閉塞物又は他の組織の切除のためにRFエネルギーで帯電されてもよい。マンドリル160の例は、上記で組み入れられた米国特許第6,190,379号で開示される。
図3及び図4は、3ワイヤRFワイヤシステム300の例を概略的に図示する。システム200と同様に、システム300は、第1のワイヤ12、第1のワイヤ12がそれを通して延びる第2のワイヤ26、及び無線周波数デバイス151を含む。第2のワイヤ26の上に配置されるように構築されてもよい第3のワイヤ40もまた提供される。加えて又は代替的に、第3のワイヤ40が既に血管内に配置された後で第3のワイヤ40内に第2のワイヤ26が配置されるように、第3のワイヤ40は、第2のワイヤ26を受け入れるように構築されているものとして説明されてもよい。
第3のワイヤ40は、遠位端42と近位端44とを含み、且つ第1のワイヤ12及び第2のワイヤ26と適合する、例えば第2のワイヤ26の長さよりも短い長さを有する。第3のワイヤ40の長さは、ヒト血管において行われるべき特定のタイプの手順のために選択されてもよい。例えば、長さは、約100cmから250cmまでの間であってもよいが、しかしながら、他の長さが等しく本開示の範囲内にある。第3のワイヤ40は、遠位端42に隣接する開口部46と、近位端44に隣接する開口部48と、近位開口部と遠位開口部との間に延び、第3のワイヤ40の内径を画定してもよい、中央管腔49とを含む。内径は、第2のワイヤ26を受け入れ且つ第2のワイヤ26がそれを通して延びることを許容し、且つ第2のワイヤと第3のワイヤとの間の相対運動を許容するようにサイズ設定される。幾つかの実施形態において、要求はされないが、第3のワイヤ40の中央管腔49は、第2のワイヤ26の外表面38と相補するように構成されてもよい。例えば、第2のワイヤの外表面がテクスチャ加工された表面をもつように構成される実施形態において、第3のワイヤの中央管腔は、(要求はされないが)図8を参照して以下でより詳細に説明されるように、テクスチャ加工された第2のワイヤの外表面と相補するように適合される対応するテクスチャ加工された内面をもつように構成されてもよい。
第3のワイヤ40は、約0.010から約0.035インチまでの間であってもよい又は特定の手順のために並びに他のワイヤ、カテーテル、鞘、及び他の器具との適合性のために選択された場合により大きい又はより小さくてもよい外径を画定する、概して円筒形の外表面47を有してもよい。代替的に、前述のように、第3のワイヤ50は、その長さの少なくとも一部に沿ってテーパを付けられた外表面47を有してもよい。
加えて又は代替的に、第3のワイヤ40は、図8を参照して以下でより詳細に説明されるように、ユーザがワイヤを操作することに応答して(例えば、ワイヤをひねることによって)血管を通した第3のワイヤ40の挿入及び/又は通過を助けるための機構を提供するように構成されるテクスチャ加工された外表面を含んでもよい。
第3のワイヤ40は、医師が中心軸Aを中心として且つ中心軸Aに沿ってワイヤを操作するのに用いてもよい、近位端44に隣接するハンドル部56を装備してもよい。ハンドル部56は、幾つかの実施形態において(要求はされないが)取り外し可能であってもよい。
第3のワイヤ40は、(要求はされないが)第1及び第2ワイヤの剛性よりも大きくなるように選択された剛性を有してもよく、したがって第2のワイヤが第3のワイヤの外に延びる度合いと第1のワイヤが第2のワイヤの外に延びる度合いに依存する全体として可変の剛性をもつシステムを提供する。
前述のように、1つ又は複数のワイヤ11は、その遠位端に位置付けられたRF送達先端部154を含んでもよい。送達先端部154の排他的ではない例は、図5〜図7で図示される。図5で図示された実施形態において、ワイヤ11は、先端部154内に埋め込まれた複数の離間されたリング164の形態のRFエネルギー収集構造体162を含む。加えて又は代替的に、収集構造体162は、コイルの形態をとってもよい。リング164又は同様にコイルは、関連するRF生成デバイスによってワイヤ11のバルクを通して若しくはワイヤ11のバルクから一般に絶縁される関連するワイヤ又は他の構造体を通して先端部154に送達されたRFエネルギーを吸収するように構成されてもよい。リング164又はコイルの構築に適している場合がある材料の排他的ではない例は金である。RFエネルギー収集構造体及びRFエネルギー送達構造体の他の構成が等しく本開示の範囲内にあり、システム10の中に組み入れられてもよい。
図6は、第1のワイヤ12を通して延びるマンドリル160を含む、システム10の排他的ではない例を図示する。こうした実施形態において、第1のワイヤ12の遠位端を無線周波数エネルギーで励磁するのではなく、マンドリルの遠位端は、マンドリルの遠位端の周りに巻きつけられた複数の離間されたリング164の形態の又はコイルの形態の無線周波数エネルギー収集構造体162を含んでもよい。
図7は、送達先端部154のまた別の排他的ではない例を図示する。この実施形態において、RFエネルギー収集構造体を含むのではなく、ワイヤ11は、前述のように絶縁性カバー156を含み、該カバーは、ワイヤ11の遠位端の少なくとも一部を露出されたまま残す。こうした実施形態において、ワイヤ11の全体、又は少なくともワイヤ11のバルクがRFエネルギーで帯電され、一方、用いられているときに遠位端のみが血管内で露出されてもよく、したがって、血管の中の閉塞物又は他の組織を切除するために用いられてもよい。
前述のように、システム10のワイヤ11は、(要求はされないが)オペレータがワイヤを操作することに応答して血管又は血管の中の閉塞物を通したワイヤの挿入を助けるための機構を提供するように構成された、テクスチャ加工された外表面を含んでもよい。例えば、1つ又は複数の外表面は、オペレータがワイヤ11をひねることに応答して血管を通したワイヤの挿入及び/又は通過を助ける、螺旋構成、ねじ状構成、又はねじを切られた構成を有してもよい。例えば、ワイヤ11は、複数の巻かれた編組ワイヤ又はワイヤストランドによって形成されてもよい。こうした構造体を含むシステム10の排他的ではない例は、図8で図示される。
図8の図示された排他的ではない実施形態において、システム10は、それらのそれぞれの管腔を中心として巻かれる複数のより小さいワイヤで構成された、第1のワイヤ12と、第2のワイヤ26とを含む。したがって、第1のワイヤ12の外表面24と第2のワイヤ26の外表面38は、ねじ状構成又はねじを切られた構成を提供する。点線で図示されるように、テクスチャ加工された外表面を備えたワイヤ11を有するシステム10は、2ワイヤシステムに限定されず、第3のワイヤ40をさらに含んでもよい。3つを超える付加的なワイヤが等しく本開示の範囲内にある。
加えて、要求はされないが、外側ワイヤ(すなわち、その中を通して延びる同軸ワイヤを有する第2の、第3の、又はさらなるワイヤ)が説明されたようなテクスチャ加工された構成を含む実施形態において、外側ワイヤの中央管腔は、内側ワイヤのテクスチャ加工された外表面と相補するように適合される対応するテクスチャ加工された内面(例えば、雌ねじ又はそれに類似の形態のもの)をもつように構成されてもよく、これにより、ユーザが外側ワイヤ内の内側ワイヤをひねるときに、外側ワイヤ内の内側ワイヤの相対的なねじ状の変位を提供する。
テクスチャ加工された外表面を備えたワイヤ11と中央管腔を備えた内側ワイヤとを有する多ワイヤシステムは、血管内の部位への流体の送達のために特に良好に適応されてもよい。複数の同軸ワイヤを有することにより、一般に、テクスチャ加工された外表面を画定する構造体を通して流体が漏れることが防止されてもよい。例えば、ワイヤのテクスチャ加工された外表面が複数の巻かれた又は編組されたワイヤストランドによって画定される実施形態において、特定の手順のために用いられる流体に応じて、巻かれた又は編組されたワイヤストランドを通して流体が漏れる傾向がある場合がある。1つ又は複数の外側ワイヤを有することにより、内側ワイヤの構造体を通して漏れようとする流体が、一般に、外側の1つ又は複数のワイヤによって収容されてもよい。加えて又は代替的に、内側ワイヤの壁を通した流体の移動を一般に防止するために、内側ワイヤの中央管腔は、コーティング(例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、プラスチック、又は他の適切な材料)で裏打ちされてもよい。加えて又は代替的に、管(例えば、PTFE、プラスチック、又は他の適切な材料で構成された)が1つ又は複数の同軸ワイヤの中央管腔内に位置付けられてもよい。
加えて、要求はされないが、テクスチャ加工された表面を備えたワイヤを含む実施形態は、血管内のRFエネルギーの送達のためのRF送達先端部154を含んでもよい。
加えて又は代替的に、幾つかの実施形態において、ワイヤ11への遠位開口部は、血管を通した及び血管の中の閉塞物、他の障害物、又は組織を通したワイヤ11の通過を助けるように構成された切断縁によって画定されてもよい。例えば、図8で図示された排他的ではない実施形態において、第1のワイヤ12の遠位開口部18は、切断縁166によって画定されてもよく、第2のワイヤ26の遠位開口部34は、切断縁168によって画定されてもよく、第3のワイヤ40の遠位開口部46は、切断縁170によって画定されてもよい。こうした切断縁は、ワイヤ11の残りの厚さよりも単純に薄くてもよく、又は代替的に、閉塞物、障害物、又は他の組織を通した切断を助けるように構成された鋸歯状部又は他の構造体によって画定されてもよい。こうした構成は、前述のようにワイヤ11のテクスチャ加工された外表面を含む実施形態において特に有用であってもよい。したがって、ユーザが血管を通してワイヤ11を挿入し、血管内の閉塞物又は他の障害物に到達する際に、ユーザは、RFエネルギーの付加と共に又は付加無しに、ワイヤをひねって遠位開口部を障害物に通して障害物を切断させてもよく、これによりワイヤのさらなる挿入を容易にする。
本開示に係るワイヤ11は、円筒形であることに限定されず、前述のように及び図9で図示されたように、概してテーパを付けられた又は円錐形にされた部分を有してもよい。図9で図示された排他的ではない例は、テクスチャ加工された外表面をさらに含むが、平滑な外表面を有するワイヤを含むテーパを付けられたワイヤの他の構成が等しく本開示の範囲内にある。
本開示に係るシステム10のさらなる排他的ではない例が、図10及び図11を参照して以下で説明される場合がある。
図10及び図11に示すように、本開示のガイドワイヤシステムの実施形態は、一般に10で示される多ワイヤシステムである。システム10は、遠位端14と近位端16とを有する内側ワイヤ12を含んでもよい。内側ワイヤ12は、ヒト血管において行われるべき特定のタイプの手順のために選択されてもよい長さ、例えば、約180cmから約300cmまでの間の長さを有する。内側ワイヤ12は、遠位端14に隣接する開口部18と、近位端16に隣接する開口部20と、近位開口部と遠位開口部との間に延びる中央管腔22とを含んでもよい。中央管腔22は、ワイヤ12の内径を画定し、ワイヤ12はまた、外径を画定する概して円筒形の外表面24を有する。内側ワイヤ12の外径は、約0.004から約0.014インチまでの間であってもよく、それらの間のいずれかのサイズであってもよく、若しくは所望の手順のために及び他のワイヤ、カテーテル、鞘、及び他の器具との適合性のために選択される場合により大きい又はより小さくてもよい。
内側ワイヤ12は、医師がワイヤの中心軸Aを中心として及びワイヤの中心軸Aに沿ってワイヤを操作するのに用いてもよい、近位端16に隣接する好ましくは(要求はされないが)取り外し可能であるハンドル50を装備してもよい。ワイヤ12は、特定の手順のために選択された親水性の材料で構築されてもよい。例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)又はプラスチックカバーでのコーティングは、ワイヤを親水性にする。
ワイヤ12は、ワイヤの何らかの区分を含む場合に、区分の間に遷移部をもたずに構築されてもよい。内側ワイヤ12は、血管の分岐を交差するのに用いられてもよく、分岐の交差を可能にするように選択された剛性を備えてもよい。剛性は、編組の使用又は種々の材料の選択によって制御されてもよい。例えば、ニチノールは可撓性であるが、より多くのステンレス鋼が付加される場合に、より硬くなる。
図10で最も良く見られるように、内側ワイヤ12は、典型的にはワイヤ12の遠位端14に位置する処置又は診断デバイス52(例えば、前述のようにRF送達先端部154の形態の)を随意的に含んでもよい。代替的に、デバイス52は、ワイヤ12上のより近位の位置に位置してもよく、又は後述される他のワイヤ又はカテーテル上に位置してもよい。デバイス52は、ワイヤ又はカテーテル上に設置するのに適した、体内に挿入されている状態で体外から制御するための、無線周波数エネルギーデバイス、レーザエネルギーデバイス、光コヒーレントリフレクトメトリ(OCR)デバイス、超音波デバイス、又はあらゆる他のデバイスのような、血管の中での処置又は診断条件に有用なあらゆるタイプのデバイスであってもよい。
好ましくは内側ワイヤ12の上に配置されるように構築された第2のワイヤ26は、遠位端28及び近位端30と、好ましくは内側ワイヤ12と適合するように選択された長さを含む。ワイヤ26の中央管腔32は、遠位開口部34と近位開口部36との間に延びる。前述のように、第2のワイヤ26は、その遠位端にRF送達先端部154を含んでもよい。
第2のワイヤ26の中央管腔32は、ワイヤの内径を画定する。ワイヤ26は、外径を画定する概して円筒形の外表面38を有してもよい。ワイヤ26の外径は、約0.008から約0.035インチまでの間であってもよく、それらの間のいずれかのサイズであってもよく、若しくは所望の手順のために及び他のワイヤ、カテーテル、鞘、及び他の器具との適合性のために選択される場合により大きい又はより小さくてもよい。
ワイヤ26は、医師がワイヤの中心軸Aを中心として及びワイヤの中心軸Aに沿ってワイヤを操作するのに用いてもよい、近位端30に隣接する好ましくは(要求はされないが)取り外し可能であるハンドル54を装備してもよい。第2のワイヤ26は、内側ワイヤ12の剛性よりも大きくなるように選択された剛性を有してもよく、したがって内側ワイヤが第2のワイヤの外に延びる度合いに依存する全体として可変の剛性をもつシステムを提供する。
システム10はまた、図11に示すように、他のワイヤと同様に、開口部を備えた近位端及び遠位端とそれらの間を連通する中央管腔、内径及び外径、並びに概して円筒形の外表面を有する、第3の又は外側のワイヤ40を含んでもよい。好ましくは、第3のワイヤ40は、第2のワイヤの上に嵌合するようにサイズ設定され、且つ、中心軸Aを中心として且つ中心軸Aに沿って第3のワイヤを操作するために近位端に隣接して結合された、好ましくは(要求はされないが)取り外し可能であるハンドル56を含む。第3のワイヤ40は、第1のワイヤの剛性よりも大きくなり且つ第2のワイヤの剛性よりも大きくなるように選択された剛性を有してもよく、したがって内側ワイヤが第2のワイヤの外に延びる度合いと第2のワイヤが第3のワイヤの外に延びる度合いに依存する全体として可変の剛性をもつシステムを提供する。第3のワイヤ40はまた、その遠位端にRF送達先端部154を含んでもよい。
第3のワイヤ40は、約0.010−インチから約0.035−インチまでの間の外径を有してもよく、それらの間のいずれかのサイズであってもよく、若しくは所望の手順のために及び他のワイヤ、カテーテル、鞘、及び他の器具との適合性のために選択される場合により大きい又はより小さくてもよい。典型的に、第3のワイヤの長さは、第2のワイヤの長さよりも短く、第2のワイヤの長さは、内側ワイヤの長さよりも短い。
多ガイドワイヤシステムは、図13に示すように、ワイヤの上に挿入することができるカテーテル58のようなカテーテルと組み合わされてもよい。こうしたカテーテルは、バルーンとステント配置装置とを含んでもよい。前述のように、カテーテル若しくは1つ又は複数のワイヤは、血管内の処置を適用するための無線周波数エネルギーデバイス、レーザエネルギーデバイス、及び/又は光リフレクトメトリデバイス、又は超音波のような診断デバイスを含む他のデバイスを装備してもよい。
第1のワイヤ、第2のワイヤ、及び第3のワイヤが互いに結合されるとき、第1のワイヤのハンドル、第2のワイヤのハンドル、及び第3のワイヤのハンドルのいずれかが、すべての3つのワイヤを操作するために用いられてもよく、尚且つ、ワイヤは、2つ又は3つのハンドルの同時使用によって互いに対して操作されてもよい。例えば、図10及び図11に示すように、ハンドル50及び54は、1つ又は複数の前方に面するウィング60を含んでもよく、該ウィング60は、ハンドルが一緒に押されるときにハンドル54及び56の対応するノッチ62と連結する。ウィングとノッチが連結するとき、1つのハンドルの回転移動がまた、連結されたハンドルに取り付けられたワイヤを回転させるであろう。代替的に、あらゆる他のタイプの選択的な連結が用いられてもよく、又はワイヤの間の摩擦が、ハンドルが別々に操作されない限り、同時移動を提供してもよい。
第1のワイヤの長さは、約180cmから約300cmまでの間であってもよいが、特定の手順のために望まれる場合に他のサイズであってもよい。第2のワイヤの長さは、第1のワイヤよりも約5cm短くてもよく、第3のワイヤの長さは、第2のワイヤよりも約5cm短くてもよい。
図12A及び図12Bは、ヒト血管の分岐における湾曲部の周りに及び1つのチャネルの中に延びるように用いられる内側ワイヤ12及び外側ワイヤ26を含む2ガイドワイヤシステムの2つの例を示す。図12Aは、だぶつくことなく角部の周りに延びることができる遷移部をもたないワイヤの性能を示し、一方、図12Bは、だぶつく傾向がある遷移部をもつワイヤの性能を示す。遷移部は、典型的には親水性又は剛性が異なる2つの材料が直接接合される場合に生じ、遷移部をもたないワイヤは、典型的には親水性又は剛性を徐々に変化させることによって、又は突然の遷移を防止する他の方法によって提供される。
図13は、右腸骨動脈(iliac artery)Rから左腸骨動脈Lへのガイドワイヤシステムによる対側性のアクセスを示す。図14は、内側ワイヤ12及び外側ワイヤ26と、血管の枝の中に操作される処置/診断デバイス52とを含む、2ワイヤのガイドワイヤシステムを示す。図15は、カテーテル58が血管の枝の中に操縦されている、2ワイヤのガイドワイヤシステムを示す。
別の態様は、慢性全閉塞(「CTO」)の遠位の血管の領域へのアクセスを得るために、単一のワイヤと潜在的に捕捉デバイスとの使用、並びにCTOの既存の特徴を活かすことに関係する。図16は、血管VのCTO400の横断面図を図示する。CTO400は、CTO400を通したアクセスを得るために広げられてもよい1つ又は複数のマイクロチャネル402を含む。例えば、マイクロチャネル402は、その中に針又は他の用具を挿入することができるCTO400を通したチャネルを形成するために、広げられてもよい。種々の閉塞物に貫入するデバイスを用いるこうした手順を実行するためのデバイス及び方法は、図17〜図23に図示される。参考のために、CTO400は、近位表面404と反対側の遠位表面406とを有する(例えば、図19A及び図19B参照)。
図17は、医師によって作動可能な近位端422を有する第1のワイヤ420と、遠位端424と、遠位端424に隣接する徐々にテーパを付けられた部分426とを含む例示的な装置を図示する。徐々にテーパを付けられた部分426は、遠位端424における鋭い先端部427で終端する。以下の説明からより十分に理解されるように、第1のワイヤ420は、第1の磁石428を含んでもよい。
第1のワイヤ420は、前述の多ワイヤシステムのうちの1つの中に組み入れられるワイヤであってもよい。例えば、ワイヤ420は、図1及び図3に示された内側ワイヤ12と同じものであってもよい。したがって、第1のワイヤ420は、CTO400の少なくとも一部(図1、図3、図5、図7、及び図8参照)を破砕するための無線周波数デバイス151とその遠位端424に隣接するRF送達先端部154とを含んでもよい。
閉塞物に貫入する特に効果的な方法が、図18A〜図18Cに図示される。図18Aに示すように、第1のワイヤ420は、第1のワイヤの遠位先端部424がCTO400のマイクロチャネル402に隣接する位置まで血管Vの中に挿入される。第1のワイヤ420は、次いで、徐々にテーパを付けられた部分426がマイクロチャネル402を徐々に拡張し(図18B及び図18C)、最終的にはCTO400を通したアクセスが得られるように、CTO400の方に前進させられる。
第1のワイヤ420は、少なくとも部分的に又はCTO400を直接通る以外の方法で血管の中の閉塞物を通るすべての方法で挿入されてもよい。例えば、図19Aにおいて、第1のワイヤ420は、CTO400に隣接する血管壁の中の内膜下のスペースを介して血管Vの中のCTO400を横断する。第1のワイヤ420はまた、閉塞物の中に(例えば、マイクロチャネル402の中に)直接、又は閉塞物の側部と血管Vの壁との間のスペースを通して挿入されてもよい。
第1のワイヤ420のみを用いて閉塞物を通した完全なアクセスを得るのは難しい場合がある。こうした事例では、第1のワイヤ420の遠位端424をCTO400を通して引き出すために、捕捉デバイス430が配置されてもよい。例えば、図19Bにおいて、捕捉デバイス430は、第1のワイヤ420の遠位端424をCTO400の遠位表面406の遠位の位置に引き出すために第2のワイヤ432を用いることができるように、第1のワイヤ420が遠位表面406に向かう際にCTO400の反対側から挿入される第2のワイヤ432を含む。
幾つかの実施形態において、第1のワイヤ420及び/又は第2のワイヤ432は、第1の磁石428及び/又は第2の磁石434を含む。これらの磁石の各々は、他の磁石を引きつける又は潜在的に反発するように適合されてもよい。ここで、図19Aで処置されている血管の横断面図を図示する図20A及び図20Bを参照すると、第1のワイヤ420と第2のワイヤ432が血管Vの内膜下のスペースの中に挿入される。しかしながら、ワイヤは、血管壁の周辺の異なる地点にある。ワイヤを互いに引き合わせるために、第1のワイヤ420は第1の磁石428を含み、第2のワイヤ432は第2の磁石434を含み、磁石は、図20Bに示すように第1のワイヤ420と第2のワイヤ432を互いに引き寄せるように作動される。参照番号420、428、432、及び434は、一般に、第1ワイヤ及び第2ワイヤにおける地点であり、(例えば、磁石428及び434は、ワイヤの遠位先端部の近くの種々の位置におくことができ、又は遠位先端部自体が磁性であってもよいため)ワイヤのあらゆる特定の部分ではないことを理解されたい。
幾つかの実施形態において、捕捉デバイス430は、第1のワイヤ420を、閉塞物を通して捕捉する及び/又は引き出すための他の機能部を含む。例えば、図21において、捕捉デバイス430は、第1のワイヤ420の遠位端424を受け入れるためのレセプタ436を含む。レセプタ436は、遠位開口部438、近位端440、及びそれらの間のチャネル(channel)442を含む。幾つかの実施形態において、チャネル442は、遠位開口部438から近位端440の方向にテーパを付けられていてもよい。図21で示されたもののような幾つかの実施形態において、レセプタ436は、第1のワイヤ420の遠位端424(磁石428を収容してもよい)をチャネル442に沿って近位端440の方に引きつけるように適合された磁石434を含む。こうしたレセプタは、Heuserの米国特許第7,374,567号で説明されており、その開示は、すべての目的のために参照により組み入れられる。
図22A及び図22Bは、後退可能なループ係蹄(retractable loop snare)444を備える捕捉デバイス430の別の実施形態を図示する。図22Aは、第1のワイヤ420と、生体の外部の及び密接している後退可能なループ係蹄444とを図示する。この例において、第1のワイヤ420と後退可能なループ係蹄444は、それぞれ第1の磁石428と第2の磁石434を含むが、磁石は、要求はされないことを理解されたい。本明細書に記載の方法に適した後退可能なループ係蹄は、Heuserの米国特許第6,554,842号で説明され、その開示はすべての目的のために参照により本明細書に組み入れられる。図22Bは、後退可能なループ係蹄444によって捕捉され且つCTO400の近傍の内膜下のスペースを通して引き出されている第1のワイヤ420を図示する。
上記で説明された例において、第1のワイヤ420と捕捉デバイス430は、反対方向からCTO400の方に前進させられる。しかしながら、これは要求されず、後述するように、第1のワイヤ420と捕捉デバイス430は、同じ方向からCTO400の方に血管Vの中に挿入されてもよい。
ここで図23Aを参照すると、第1のワイヤ420は、CTO400を通して部分的に挿入され、第2のワイヤ432の形態の捕捉デバイス430は、CTO400に隣接する内膜下のスペースの中に挿入される。第1のワイヤ420と第2のワイヤ432は、第1のワイヤ420と第2のワイヤ432が互いに引きつけられるように、それぞれ第1の磁石428と第2の磁石434を含む。この磁気引力は、図23Aの矢印で示される方向にCTO400を通してワイヤを互いに引き寄せるのに用いられ、これはまたCTO400の一部を破壊する場合がある。結果として、ワイヤは、図23Bに示すように、すぐ近くに隣接するであろう。
上記に記載の開示は、独立した有用性をもつ多数の別個の実施形態を包含する。これらの実施形態の各々は、好ましい形態又は方法で開示されているが、本明細書で開示され且つ図示される場合のその特定の代替、実施形態、及び/又は方法は、多くの変形が可能なため、限定する意味で考えられるものではない。本開示は、本明細書で開示された種々の要素、特徴、機能、特性、方法、及び/又はステップのすべての新規な及び自明ではない組合せ並びにサブ組合せを含む。同様に、上記の開示又は以下の請求項のいずれかが「1つの(a)」又は「第1の」要素、方法のステップ、又はその均等物を挙げる場合、こうした開示又は請求項は、2つ又はそれ以上のこうした要素又はステップを要求する又は除外するのではなく、1つ又は複数のこうした要素又はステップを含むように理解されるべきである。
関連出願における新しい請求項の提示を通じて、特徴、機能、要素、特性、ステップ、及び/又は方法の種々の組合せ及びサブ組合せが特許請求されてもよい。元の請求項の範囲とは異なる、元の請求項の範囲よりも広い、元の請求項の範囲よりも狭い、又は元の請求項の範囲と等しい、のいずれかであるこうした新しい請求項はまた、本開示の主題内に含まれるものとしてみなされる。
10 多ワイヤシステム
11 同軸ワイヤ
12 第1の内側ワイヤ
14 第1のワイヤの遠位端
16 第1のワイヤの近位端
18 遠位端14に隣接する開口部
20 近位端16に隣接する開口部
22 第1のワイヤの中央管腔
23 流体
24 第1のワイヤの外表面
26 第2のワイヤ
28 第2のワイヤの遠位端
30 第2のワイヤの近位端
32 第2のワイヤの中央管腔
34 遠位端28に隣接する開口部
36 近位端30に隣接する開口部
38 第2のワイヤの外表面
40 第3のワイヤ
42 第3のワイヤの遠位端
44 第3のワイヤの近位端
46 遠位端42に隣接する開口部
47 第3のワイヤの外表面
48 近位端44に隣接する開口部
49 第3のワイヤの中央管腔
50 第1のワイヤのハンドル部
51 処置デバイス
52 処置又は診断デバイス
54 第2のワイヤのハンドル部
56 第3のワイヤのハンドル部
58 カテーテル
60 前方に面するウィング
100 無線周波数又はRFワイヤシステム
151 無線周波数デバイス
152 RF生成デバイス
154 RF送達先端部
156 第1のワイヤ12の外表面24のコーティング、絶縁性カバー
158 第1のワイヤ12の中央管腔22のコーティング
160 マンドリル
162 RFエネルギー収集構造体
164 複数の離間されたリング
166 切断縁(第1のワイヤ12の遠位開口部18)
168 切断縁(第2のワイヤ26の遠位開口部34)
170 切断縁(第3のワイヤ40の遠位開口部46)
200 2つの同軸ワイヤを含むRFシステム
300 3ワイヤRFワイヤシステム
400 慢性全閉塞(「CTO」)
402 マイクロチャネル
404 CTO400の近位表面
406 CTO400の遠位表面
420 第1のワイヤ
422 第1のワイヤ420の近位端
424 第1のワイヤ420の遠位端
426 第1のワイヤ420の徐々にテーパを付けられた部分
427 第1のワイヤ420の先端部
428 第1の磁石
430 捕捉デバイス
432 第2のワイヤ
434 第2の磁石
436 レセプタ
438 レセプタ436の遠位開口部
440 レセプタ436の近位端
442 レセプタ436のチャネル
444 後退可能なループ係蹄

Claims (19)

  1. 血管内の閉塞物を通してアクセスを得るための装置であって、
    閉塞物の近位表面に向けて血管の中に経皮的に挿入するように構成され、近位端、遠位端、及び前記遠位端に隣接する徐々にテーパを付けられた部分を有する、第1のワイヤと、
    前記近位表面とは反対側の前記閉塞物の遠位表面に向けて前記血管の中に経皮的に挿入するように構成され、前記第1のワイヤの遠位端を前記閉塞物の前記遠位表面の遠位の位置まで引き出すように作動可能である、捕捉デバイスと、
    を備えることを特徴とする装置。
  2. 前記徐々にテーパを付けられた部分が、前記第1のワイヤの近位端から前記第1のワイヤの遠位端に向かう方向において、直径約0.014インチから直径約0.010インチまでテーパを付けられていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記徐々にテーパを付けられた部分が、前記第1のワイヤの近位端から前記第1のワイヤの遠位端に向かう方向において、直径約0.014インチから直径約0.008インチまでテーパを付けられていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記徐々にテーパを付けられた部分が、前記第1のワイヤの近位端から前記第1のワイヤの遠位端に向かう方向において、直径約0.018インチから直径約0.010インチまでテーパを付けられていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 前記徐々にテーパを付けられた部分が、前記第1のワイヤの近位端から前記第1のワイヤの遠位端に向かう方向において、直径約0.021インチから直径約0.014インチまでテーパを付けられていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 前記第1のワイヤが第1の磁石を含み、前記捕捉デバイスが前記第1の磁石を引きつけるように適合される第2の磁石を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  7. 前記捕捉デバイスが、遠位開口部、近位端、及び前記遠位開口部から前記近位端の方につながるチャネルを有するレセプタをさらに含み、前記第1の磁石及び前記第2の磁石が前記第1のワイヤの遠位端を前記チャネルの中に引き出すように適合されることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 前記レセプタの前記チャネルが、前記遠位開口部から前記レセプタの前記近位端に向かう方向にテーパを付けられていることを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 前記捕捉デバイスが、前記第1のワイヤの遠位端を捕捉し且つ前記第1のワイヤの遠位端を前記閉塞物の前記遠位表面の遠位の位置まで引き出すように構成された、後退可能なループ係蹄を備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  10. 前記第1のワイヤが第1の磁石を含み、前記後退可能なループ係蹄が前記第1の磁石を引きつけるように適合された第2の磁石を含むことを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. 血管の中の閉塞物を通してアクセスを得る方法であって、
    近位端、遠位端、及び前記遠位端に隣接する徐々にテーパを付けられた部分を有する第1のワイヤを、前記第1のワイヤの遠位端が前記閉塞物の近位表面の遠位の位置まで前記血管の中に挿入するステップと、
    前記第1のワイヤの遠位端に隣接する位置まで捕捉デバイスを前記血管の中に挿入するステップと、
    前記第1のワイヤの遠位端を前記閉塞物の遠位表面の遠位の位置まで引き出すために、前記捕捉デバイスを作動させるステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  12. 前記捕捉デバイスが、前記近位表面とは反対側の前記閉塞物の遠位表面に向けて前記血管の中に挿入されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記捕捉デバイスを作動させるステップが、前記第1のワイヤ上に含まれた第2の磁石を引きつけるために前記捕捉デバイス上に含まれた第1の磁石を作動させるステップを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. 血管の中の閉塞物を通してアクセスを得る方法であって、
    近位端、遠位端、及び前記遠位端に隣接する徐々にテーパを付けられた部分を有する第1のワイヤを、前記第1のワイヤの前記遠位先端部が前記閉塞物のマイクロチャネルに隣接する位置まで前記血管の中に挿入するステップと、
    前記徐々にテーパを付けられた部分が前記マイクロチャネルを徐々に拡張するように、前記第1のワイヤを前進させるステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  15. 前記徐々にテーパを付けられた部分が、前記近位端から前記遠位端に向かう方向において、直径約0.014インチから直径約0.010インチまでテーパを付けられていることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記徐々にテーパを付けられた部分が、前記近位端から前記遠位端に向かう方向において、直径約0.014インチから直径約0.008インチまでテーパを付けられていることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  17. 前記徐々にテーパを付けられた部分が、前記近位端から前記遠位端に向かう方向において、直径約0.018インチから直径約0.010インチまでテーパを付けられていることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  18. 前記徐々にテーパを付けられた部分が、前記近位端から前記遠位端に向かう方向において、直径約0.021インチから直径約0.014インチまでテーパを付けられていることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  19. 前記閉塞物に隣接する位置まで前記血管の中に捕捉デバイスを挿入するステップと、
    前記閉塞物を通して前記第1のワイヤを引き出すために前記捕捉デバイスを作動させるステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。
JP2011548058A 2009-01-20 2010-01-19 血管内の閉塞物の切除のためのシステム及び方法 Pending JP2012515620A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/356,446 US8545418B2 (en) 2004-08-25 2009-01-20 Systems and methods for ablation of occlusions within blood vessels
US12/356,446 2009-01-20
PCT/US2010/021414 WO2010090819A1 (en) 2009-01-20 2010-01-19 Systems and methods for ablations of occlusions within blood vessels

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012515620A true JP2012515620A (ja) 2012-07-12

Family

ID=42542349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011548058A Pending JP2012515620A (ja) 2009-01-20 2010-01-19 血管内の閉塞物の切除のためのシステム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8545418B2 (ja)
EP (1) EP2389125A4 (ja)
JP (1) JP2012515620A (ja)
WO (1) WO2010090819A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017531544A (ja) * 2014-10-20 2017-10-26 レトロバスキュラー インコーポレイテッド 方向変更送達カテーテル及びその使用方法
JP2017533746A (ja) * 2014-10-17 2017-11-16 クレオ・メディカル・リミテッドCreo Medical Limited 高周波及び/またはマイクロ波周波数エネルギーを電気手術器具に伝送するためのケーブル
JP2018525088A (ja) * 2015-08-23 2018-09-06 マイクロボット メディカル リミテッド 二重同心のガイドワイヤ

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0419954D0 (en) 2004-09-08 2004-10-13 Advotek Medical Devices Ltd System for directing therapy
US20130190676A1 (en) 2006-04-20 2013-07-25 Limflow Gmbh Devices and methods for fluid flow through body passages
US9387308B2 (en) * 2007-04-23 2016-07-12 Cardioguidance Biomedical, Llc Guidewire with adjustable stiffness
US9283034B2 (en) 2007-09-26 2016-03-15 Retrovascular, Inc. Recanalization system using radiofrequency energy
WO2009042614A1 (en) * 2007-09-26 2009-04-02 Retro Vascular, Inc. Recanalizing occluded vessels using radiofrequency energy
US9561073B2 (en) 2007-09-26 2017-02-07 Retrovascular, Inc. Energy facilitated composition delivery
US8728011B2 (en) 2011-07-22 2014-05-20 Michael D. Khoury Multi wire sheath
US10835367B2 (en) 2013-03-08 2020-11-17 Limflow Gmbh Devices for fluid flow through body passages
CN107432762B (zh) 2013-03-08 2021-04-13 林弗洛公司 提供或维持通过身体通道的流体流的方法和系统
US9545263B2 (en) 2014-06-19 2017-01-17 Limflow Gmbh Devices and methods for treating lower extremity vasculature
US10206584B2 (en) * 2014-08-08 2019-02-19 Medlumics S.L. Optical coherence tomography probe for crossing coronary occlusions
US20170000519A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Furqan Tejani Interventional wire capture device and methods of use
EP4299086A2 (en) 2017-04-10 2024-01-03 LimFlow GmbH Devices for treating lower extremity vasculature
AU2019359268A1 (en) 2018-10-09 2021-04-08 Limflow Gmbh Devices and methods for catheter alignment
WO2020117865A1 (en) * 2018-12-03 2020-06-11 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Systems and methods for treating chronic total occlusion of an artery
US11471308B2 (en) 2019-05-20 2022-10-18 Wei Cheong Steven KUM Extravascular bypass systems and methods
CN114449956A (zh) * 2019-09-26 2022-05-06 皇家飞利浦有限公司 多分段腔内成像设备和相关的设备、系统和方法
EP4051174A4 (en) 2019-11-01 2023-11-22 LimFlow GmbH DEVICES AND METHODS FOR INCREASE BLOOD FLOW TO A DISTAL EXTREMITY

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080306499A1 (en) * 2006-02-13 2008-12-11 Retro Vascular, Inc. Recanalizing occluded vessels using controlled antegrade and retrograde tracking
JP2009526570A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 レトロヴァスキュラー・インコーポレーテッド Cartを用いた閉塞した血管の再疎通

Family Cites Families (244)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2729211A (en) * 1950-07-07 1956-01-03 Peter Josef Device for examining the condition of the stomach
US3828770A (en) * 1971-02-26 1974-08-13 Ultrasonic Systems Ultrasonic method for cleaning teeth
US3751305A (en) * 1971-03-10 1973-08-07 Alco Standard Corp Adjustable spring-loaded temperature sensing device
US3828782A (en) * 1972-04-10 1974-08-13 S Polin Temporary colostomy tube
US3788318A (en) * 1972-06-12 1974-01-29 S Kim Expandable cannular, especially for medical purposes
US4000739A (en) * 1975-07-09 1977-01-04 Cordis Corporation Hemostasis cannula
US4241289A (en) * 1979-03-02 1980-12-23 General Electric Company Heat sensing apparatus for an electric range automatic surface unit control
US4430081A (en) * 1981-01-06 1984-02-07 Cook, Inc. Hemostasis sheath
US4630609A (en) * 1981-05-14 1986-12-23 Thomas J. Fogarty Dilatation catheter method and apparatus
US4445892A (en) * 1982-05-06 1984-05-01 Laserscope, Inc. Dual balloon catheter device
ZA839309B (ja) * 1983-06-06 1985-09-14
US4796640A (en) * 1984-01-13 1989-01-10 American Hospital Supply Corporation Apparatus with fast response thermistor
JPS6145774A (ja) * 1984-08-07 1986-03-05 テルモ株式会社 医療用器具
US4590669A (en) * 1984-11-13 1986-05-27 Netsushin Co., Ltd. Method of preparing resistance thermometer
US4637814A (en) * 1985-04-05 1987-01-20 Arnold Leiboff Method and apparatus for intestinal irrigation
US4706671A (en) * 1985-05-02 1987-11-17 Weinrib Harry P Catheter with coiled tip
US4634432A (en) * 1985-05-13 1987-01-06 Nuri Kocak Introducer sheath assembly
US4705511A (en) * 1985-05-13 1987-11-10 Bipore, Inc. Introducer sheath assembly
US4650472A (en) * 1985-08-30 1987-03-17 Cook, Incorporated Apparatus and method for effecting percutaneous catheterization of a blood vessel using a small gauge introducer needle
US4650466A (en) * 1985-11-01 1987-03-17 Angiobrade Partners Angioplasty device
EP0310685A1 (de) * 1985-11-22 1989-04-12 Kontron-Holding Ag Angioplastie-Katheter
JPS62236560A (ja) * 1986-04-09 1987-10-16 テルモ株式会社 血管修復用カテ−テル
IT8629545V0 (it) 1986-06-12 1986-06-12 Fina Ernesto Set cateteri ureterali coassiali a palloncino per estrazione di calcoli ureterali
US4771777A (en) * 1987-01-06 1988-09-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Perfusion type balloon dilatation catheter, apparatus and method
US4744364A (en) * 1987-02-17 1988-05-17 Intravascular Surgical Instruments, Inc. Device for sealing percutaneous puncture in a vessel
US4911161A (en) * 1987-04-29 1990-03-27 Noetix, Inc. Capsulectomy cutting apparatus
JPS6480367A (en) * 1987-09-21 1989-03-27 Terumo Corp Member for correcting ureter
US4862891A (en) * 1988-03-14 1989-09-05 Canyon Medical Products Device for sequential percutaneous dilation
US4883460A (en) * 1988-04-25 1989-11-28 Zanetti Paul H Technique for removing deposits from body vessels
US4874378A (en) * 1988-06-01 1989-10-17 Cordis Corporation Catheter sheath introducer
US4895564A (en) * 1988-06-08 1990-01-23 Farrell Edward M Percutaneous femoral bypass system
US4950257A (en) * 1988-09-15 1990-08-21 Mallinckrodt, Inc. Catheter introducer with flexible tip
CH676426A5 (ja) * 1988-09-27 1991-01-31 Schneider Shiley Ag
US5292311A (en) * 1989-01-31 1994-03-08 Cook Incorporated Recessed dilator-sheath assembly and method
US5499975A (en) * 1989-01-31 1996-03-19 Cook Incorporated Smooth transitioned dilator-sheath assembly and method
US4994071A (en) * 1989-05-22 1991-02-19 Cordis Corporation Bifurcating stent apparatus and method
US5213417A (en) * 1989-08-21 1993-05-25 Nkk Corporation Apparatus for temperature measurement
US5176144A (en) * 1989-09-14 1993-01-05 Terumo Kabushiki Kaisha Cardiac output measuring catheter
US5092846A (en) * 1989-11-07 1992-03-03 Sumitomo Bakelite Company Limited Introducer for medical tube
US5439446A (en) * 1994-06-30 1995-08-08 Boston Scientific Corporation Stent and therapeutic delivery system
US5199939B1 (en) * 1990-02-23 1998-08-18 Michael D Dake Radioactive catheter
US5147336A (en) * 1990-06-05 1992-09-15 The Kendall Company Adapter kit for a catheter introducer
US5112310A (en) * 1991-02-06 1992-05-12 Grobe James L Apparatus and methods for percutaneous endoscopic gastrostomy
US5183470A (en) * 1991-03-04 1993-02-02 International Medical, Inc. Laparoscopic cholangiogram catheter and method of using same
US5356486A (en) * 1991-03-04 1994-10-18 Applied Materials, Inc. Combined wafer support and temperature monitoring device
US5242410A (en) * 1991-04-15 1993-09-07 University Of Florida Wireless high flow intravascular sheath introducer and method
US5256158A (en) * 1991-05-17 1993-10-26 Act Medical, Inc. Device having a radiopaque marker for endoscopic accessories and method of making same
US5217484A (en) * 1991-06-07 1993-06-08 Marks Michael P Retractable-wire catheter device and method
US5766151A (en) 1991-07-16 1998-06-16 Heartport, Inc. Endovascular system for arresting the heart
US5380304A (en) * 1991-08-07 1995-01-10 Cook Incorporated Flexible, kink-resistant, introducer sheath and method of manufacture
US5489274A (en) 1992-10-09 1996-02-06 Boston Scientific Corporation Rotatable medical valve closure
US5281793A (en) * 1991-10-28 1994-01-25 Xerox Corporation Apparatus for positioning a temperature sensing element in temperature sensing relationship with a moving object
US5290310A (en) * 1991-10-30 1994-03-01 Howmedica, Inc. Hemostatic implant introducer
JP3530528B2 (ja) 1991-11-08 2004-05-24 ボストン サイエンティフィック リミテッド 絶縁された温度感知素子を有する切除電極
US5234437A (en) * 1991-12-12 1993-08-10 Target Therapeutics, Inc. Detachable pusher-vasoocclusion coil assembly with threaded coupling
US5217019A (en) * 1991-12-27 1993-06-08 Abbott Laboratories Apparatus and method for continuously monitoring cardiac output
US5316023A (en) 1992-01-08 1994-05-31 Expandable Grafts Partnership Method for bilateral intra-aortic bypass
US5376376A (en) * 1992-01-13 1994-12-27 Li; Shu-Tung Resorbable vascular wound dressings
US5207228A (en) * 1992-01-21 1993-05-04 Baxter International Inc. Dual port thermodilution catheter
US5578008A (en) * 1992-04-22 1996-11-26 Japan Crescent, Inc. Heated balloon catheter
US5458573A (en) * 1992-05-01 1995-10-17 American Biomed, Inc. Everting toposcopic dilation catheter
US5261878A (en) * 1992-05-19 1993-11-16 The Regents Of The University Of California Double balloon pediatric ductus arteriosus stent catheter and method of using the same
US5415635A (en) * 1992-07-21 1995-05-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon assembly with separately inflatable sections
US5257979A (en) * 1992-07-27 1993-11-02 Ravindar Jagpal Instrument for catheterization
US5330486A (en) * 1992-07-29 1994-07-19 Wilk Peter J Laparoscopic or endoscopic anastomosis technique and associated instruments
US5443478A (en) * 1992-09-02 1995-08-22 Board Of Regents, The University Of Texas System Multi-element intravascular occlusion device
JPH06190052A (ja) * 1992-09-18 1994-07-12 Cordis Corp 繊維強化したカテーテル挿入器
US5267966A (en) * 1992-09-28 1993-12-07 Cook Incorporated Hemostasis cannula and method of making a valve for same
US5336178A (en) 1992-11-02 1994-08-09 Localmed, Inc. Intravascular catheter with infusion array
DE4237224C2 (de) * 1992-11-04 1999-11-04 Bosch Gmbh Robert Temperaturfühler
US5256141A (en) * 1992-12-22 1993-10-26 Nelson Gencheff Biological material deployment method and apparatus
US5364392A (en) * 1993-05-14 1994-11-15 Fidus Medical Technology Corporation Microwave ablation catheter system with impedance matching tuner and method
US5275488A (en) * 1993-05-27 1994-01-04 Bethlehem Steel Corporation BOF drop-in thermocouple
US5370459A (en) * 1993-06-08 1994-12-06 Claud S. Gordon Company Surface temperature probe with uniform thermocouple junction
US5320617A (en) * 1993-06-25 1994-06-14 Leach Gary E Method of laser-assisted prostatectomy and apparatus for carrying out the method
US5354271A (en) * 1993-08-05 1994-10-11 Voda Jan K Vascular sheath
US5735892A (en) 1993-08-18 1998-04-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Intraluminal stent graft
US5653730A (en) * 1993-09-28 1997-08-05 Hemodynamics, Inc. Surface opening adhesive sealer
US5843124A (en) 1993-09-28 1998-12-01 Hemodynamics, Inc. Surface opening adhesive sealer
US5462529A (en) * 1993-09-29 1995-10-31 Technology Development Center Adjustable treatment chamber catheter
US5591206A (en) * 1993-09-30 1997-01-07 Moufarr+E,Gra E+Ee Ge; Richard Method and device for closing wounds
US5545209A (en) * 1993-09-30 1996-08-13 Texas Petrodet, Inc. Controlled deployment of a medical device
US5545193A (en) * 1993-10-15 1996-08-13 Ep Technologies, Inc. Helically wound radio-frequency emitting electrodes for creating lesions in body tissue
US5445646A (en) * 1993-10-22 1995-08-29 Scimed Lifesystems, Inc. Single layer hydraulic sheath stent delivery apparatus and method
DE69419172T2 (de) 1993-11-10 2000-02-24 Medtronic Cardiorhythm San Jos Elektrodenanordnung für katheter
US5437292A (en) * 1993-11-19 1995-08-01 Bioseal, Llc Method for sealing blood vessel puncture sites
US5399088A (en) * 1994-01-03 1995-03-21 Mechley; Michael E. Orthodontic wire and method for the moving of teeth
US5403341A (en) * 1994-01-24 1995-04-04 Solar; Ronald J. Parallel flow endovascular stent and deployment apparatus therefore
US5645560A (en) * 1995-12-15 1997-07-08 Cardiovascular Dynamics, Inc. Fixed focal balloon for interactive angioplasty and stent implantation
US5395341A (en) * 1994-03-21 1995-03-07 Cordis Corporation One piece vessel dilator/catheter sheath introducer
JP2825452B2 (ja) 1994-04-25 1998-11-18 アドヴァンスド カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレーテッド ラジオパク・ステント・マーカ
JP3146405B2 (ja) * 1994-04-27 2001-03-19 日本サーモスタット株式会社 温度センサー
US5423774A (en) * 1994-05-17 1995-06-13 Arrow International Investment Corp. Introducer sheath with irregular outer surface
US5403292A (en) * 1994-05-18 1995-04-04 Schneider (Usa) Inc. Thin wall catheter having enhanced torqueability characteristics
US5683451A (en) 1994-06-08 1997-11-04 Cardiovascular Concepts, Inc. Apparatus and methods for deployment release of intraluminal prostheses
US5466230A (en) * 1994-06-09 1995-11-14 Cordis Corporation Catheter sheath introducer with strain relief
US5728068A (en) 1994-06-14 1998-03-17 Cordis Corporation Multi-purpose balloon catheter
US5853409A (en) 1994-06-27 1998-12-29 E.P. Technologies, Inc. Systems and apparatus for sensing temperature in body tissue
US5857998A (en) 1994-06-30 1999-01-12 Boston Scientific Corporation Stent and therapeutic delivery system
US6331188B1 (en) 1994-08-31 2001-12-18 Gore Enterprise Holdings, Inc. Exterior supported self-expanding stent-graft
US5609151A (en) 1994-09-08 1997-03-11 Medtronic, Inc. Method for R-F ablation
US5733299A (en) * 1994-10-20 1998-03-31 Cordis Corporation Two balloon catheter
NL9401759A (nl) 1994-10-21 1996-06-03 Cordis Europ Balloncatheter met verscheidene ballonnen.
US5620457A (en) * 1994-11-23 1997-04-15 Medinol Ltd. Catheter balloon
US5624430A (en) * 1994-11-28 1997-04-29 Eton; Darwin Magnetic device to assist transcorporeal guidewire placement
US5549626A (en) * 1994-12-23 1996-08-27 New York Society For The Ruptured And Crippled Maintaining The Hospital For Special Surgery Vena caval filter
EP0810845A2 (en) * 1995-02-22 1997-12-10 Menlo Care Inc. Covered expanding mesh stent
US5749851A (en) 1995-03-02 1998-05-12 Scimed Life Systems, Inc. Stent installation method using balloon catheter having stepped compliance curve
US6124523A (en) 1995-03-10 2000-09-26 Impra, Inc. Encapsulated stent
EP0813397A4 (en) 1995-03-10 1999-10-06 Cardiovascular Concepts Inc TUBULAR ENDOLUMINAR PROSTHESIS WITH BEVELED ENDS
US5571168A (en) 1995-04-05 1996-11-05 Scimed Lifesystems Inc Pull back stent delivery system
US5667523A (en) * 1995-04-28 1997-09-16 Impra, Inc. Dual supported intraluminal graft
US6251104B1 (en) 1995-05-10 2001-06-26 Eclipse Surgical Technologies, Inc. Guiding catheter system for ablating heart tissue
US5628786A (en) * 1995-05-12 1997-05-13 Impra, Inc. Radially expandable vascular graft with resistance to longitudinal compression and method of making same
US5833650A (en) 1995-06-05 1998-11-10 Percusurge, Inc. Catheter apparatus and method for treating occluded vessels
US5820607A (en) 1995-06-05 1998-10-13 Board Of Regents, University Of Texas Systems Multipurpose anti-microbial silastic sheath system for the prevention of device-related infections
US5743900A (en) 1995-06-06 1998-04-28 Sun Star Technology, Inc. Hot tip catheter and method for using the same
EP0830108B1 (en) 1995-06-08 2003-09-17 Ave Galway Limited Endovascular stent
US5591137A (en) * 1995-07-14 1997-01-07 Merit Medical Systems, Inc. Hemostasis valve with locking seal
US5897497A (en) 1995-07-27 1999-04-27 Cordis Corporation Guiding catheter introducer assembly
US6176872B1 (en) 1995-08-15 2001-01-23 Ethicon, Inc. Radial strength stent
AU709432B2 (en) 1995-09-20 1999-08-26 California Institute Of Technology Detecting thermal discrepancies in vessel walls
DE19534887B4 (de) 1995-09-20 2004-04-15 Robert Bosch Gmbh Temperaturfühler
US6726677B1 (en) 1995-10-13 2004-04-27 Transvascular, Inc. Stabilized tissue penetrating catheters
US6283951B1 (en) 1996-10-11 2001-09-04 Transvascular, Inc. Systems and methods for delivering drugs to selected locations within the body
ATE275880T1 (de) 1995-10-13 2004-10-15 Transvascular Inc Vorrichtung zur umgehung von arteriellen verengungen und/oder zur ausführung anderer transvaskularer eingriffe
DE69638011D1 (de) 1995-10-13 2009-10-08 Medtronic Vascular Inc Ngriff
US5807350A (en) 1995-11-03 1998-09-15 Cordis Corporation Kink resistant catheter sheath introducer
US5632762A (en) * 1995-11-09 1997-05-27 Hemodynamics, Inc. Ostial stent balloon
US5707359A (en) 1995-11-14 1998-01-13 Bufalini; Bruno Expanding trocar assembly
SE9504675D0 (sv) 1995-12-28 1995-12-28 Pacesetter Ab Implanterbar elektrodkabelanordning med flera elektrodkontaktelement
US5695498A (en) 1996-02-28 1997-12-09 Numed, Inc. Stent implantation system
US5755760A (en) 1996-03-11 1998-05-26 Medtronic, Inc. Deflectable catheter
US5830224A (en) 1996-03-15 1998-11-03 Beth Israel Deaconess Medical Center Catheter apparatus and methodology for generating a fistula on-demand between closely associated blood vessels at a pre-chosen anatomic site in-vivo
DE19702898A1 (de) 1996-04-04 1998-07-23 Somatex Medizintechnische Inst Laser-Applikationskatheter
US5833644A (en) 1996-05-20 1998-11-10 Percusurge, Inc. Method for emboli containment
US6022336A (en) 1996-05-20 2000-02-08 Percusurge, Inc. Catheter system for emboli containment
US5868705A (en) 1996-05-20 1999-02-09 Percusurge Inc Pre-stretched catheter balloon
US5681295A (en) * 1996-07-03 1997-10-28 Becton, Dickinson And Company Needle shield assembly having a single-use cannula lock
US5928279A (en) 1996-07-03 1999-07-27 Baxter International Inc. Stented, radially expandable, tubular PTFE grafts
US5910364A (en) 1996-07-10 1999-06-08 Asahi Intecc Co., Ltd. Guide wire and a method of making the same
US6077295A (en) 1996-07-15 2000-06-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Self-expanding stent delivery system
US5755682A (en) 1996-08-13 1998-05-26 Heartstent Corporation Method and apparatus for performing coronary artery bypass surgery
US5792070A (en) 1996-08-30 1998-08-11 Urologix, Inc. Rectal thermosensing unit
US5906636A (en) 1996-09-20 1999-05-25 Texas Heart Institute Heat treatment of inflamed tissue
FR2753907B1 (fr) 1996-10-02 1999-07-16 Nycomed Lab Sa Ballon pour catheter de dilatation et son procede de fabrication
US6325826B1 (en) 1998-01-14 2001-12-04 Advanced Stent Technologies, Inc. Extendible stent apparatus
US6596020B2 (en) 1996-11-04 2003-07-22 Advanced Stent Technologies, Inc. Method of delivering a stent with a side opening
US5893867A (en) 1996-11-06 1999-04-13 Percusurge, Inc. Stent positioning apparatus and method
US5976178A (en) 1996-11-07 1999-11-02 Vascular Science Inc. Medical grafting methods
US5762630A (en) 1996-12-23 1998-06-09 Johnson & Johnson Medical, Inc. Thermally softening stylet
US5843166A (en) 1997-01-17 1998-12-01 Meadox Medicals, Inc. Composite graft-stent having pockets for accomodating movement
DE29702671U1 (de) 1997-02-17 1997-04-10 Jomed Implantate Gmbh Stent
US5968064A (en) 1997-02-28 1999-10-19 Lumend, Inc. Catheter system for treating a vascular occlusion
ATE287679T1 (de) 1997-03-05 2005-02-15 Boston Scient Ltd Konformanliegende, mehrschichtige stentvorrichtung
US5814064A (en) 1997-03-06 1998-09-29 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device
US5800393A (en) 1997-03-07 1998-09-01 Sahota; Harvinder Wire perfusion catheter
US5899917A (en) 1997-03-12 1999-05-04 Cardiosynopsis, Inc. Method for forming a stent in situ
CA2284720C (en) 1997-04-11 2006-09-12 Transvascular, Inc. Methods and apparatus for transmyocardial direct coronary revascularization
US6033433A (en) 1997-04-25 2000-03-07 Scimed Life Systems, Inc. Stent configurations including spirals
US5911710A (en) 1997-05-02 1999-06-15 Schneider/Namic Medical insertion device with hemostatic valve
US5868708A (en) 1997-05-07 1999-02-09 Applied Medical Resources Corporation Balloon catheter apparatus and method
DE19720115C2 (de) 1997-05-14 1999-05-20 Jomed Implantate Gmbh Stent-Graft
DE29708689U1 (de) 1997-05-15 1997-07-17 Jomed Implantate Gmbh Koronarer Stent
DE29708879U1 (de) 1997-05-20 1997-07-31 Jomed Implantate Gmbh Koronarer Stent
US6071292A (en) 1997-06-28 2000-06-06 Transvascular, Inc. Transluminal methods and devices for closing, forming attachments to, and/or forming anastomotic junctions in, luminal anatomical structures
US5928260A (en) 1997-07-10 1999-07-27 Scimed Life Systems, Inc. Removable occlusion system for aneurysm neck
US6187033B1 (en) 1997-09-04 2001-02-13 Meadox Medicals, Inc. Aortic arch prosthetic graft
US5984955A (en) 1997-09-11 1999-11-16 Wisselink; Willem System and method for endoluminal grafting of bifurcated or branched vessels
US6361545B1 (en) 1997-09-26 2002-03-26 Cardeon Corporation Perfusion filter catheter
DE69725324T2 (de) 1997-10-23 2004-08-05 Schneider (Europe) Gmbh Dichtung für eine Kathetereinrichtung mit Dilatations- und Okklusionsballon
US6120534A (en) 1997-10-29 2000-09-19 Ruiz; Carlos E. Endoluminal prosthesis having adjustable constriction
IL135463A0 (en) 1997-11-07 2001-05-20 Salviac Ltd An embolic protection device
US6013085A (en) 1997-11-07 2000-01-11 Howard; John Method for treating stenosis of the carotid artery
US6330884B1 (en) 1997-11-14 2001-12-18 Transvascular, Inc. Deformable scaffolding multicellular stent
US5964798A (en) 1997-12-16 1999-10-12 Cardiovasc, Inc. Stent having high radial strength
US6626939B1 (en) 1997-12-18 2003-09-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent-graft with bioabsorbable structural support
US6308090B1 (en) 1998-03-09 2001-10-23 Irvine Biomedical, Inc. Devices and methods for coronary sinus mapping
US6064902A (en) 1998-04-16 2000-05-16 C.R. Bard, Inc. Pulmonary vein ablation catheter
US6004310A (en) 1998-06-17 1999-12-21 Target Therapeutics, Inc. Multilumen catheter shaft with reinforcement
US6245052B1 (en) 1998-07-08 2001-06-12 Innerdyne, Inc. Methods, systems, and kits for implanting articles
US6156064A (en) 1998-08-14 2000-12-05 Schneider (Usa) Inc Stent-graft-membrane and method of making the same
DE19839646A1 (de) 1998-08-31 2000-03-09 Jomed Implantate Gmbh Stent
US6022343A (en) 1998-09-03 2000-02-08 Intratherapeutics, Inc. Bridged coil catheter support structure
US6464684B1 (en) 1998-09-09 2002-10-15 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having regions of differing braid densities and methods of manufacture therefor
US6030406A (en) 1998-10-05 2000-02-29 Origin Medsystems, Inc. Method and apparatus for tissue dissection
US6019779A (en) 1998-10-09 2000-02-01 Intratherapeutics Inc. Multi-filar coil medical stent
US6475226B1 (en) 1999-02-03 2002-11-05 Scimed Life Systems, Inc. Percutaneous bypass apparatus and method
US20020058911A1 (en) 1999-05-07 2002-05-16 Paul Gilson Support frame for an embolic protection device
US6673103B1 (en) 1999-05-20 2004-01-06 Scimed Life Systems, Inc. Mesh and stent for increased flexibility
US6264685B1 (en) 1999-07-06 2001-07-24 Datascope Investment Corp. Flexible high radial strength stent
US6364900B1 (en) 1999-07-14 2002-04-02 Richard R. Heuser Embolism prevention device
US6468291B2 (en) 1999-07-16 2002-10-22 Baff Llc Emboli filtration system having integral strut arrangement and methods of use
US20020022858A1 (en) 1999-07-30 2002-02-21 Demond Jackson F. Vascular device for emboli removal having suspension strut and methods of use
US20020026211A1 (en) 1999-12-23 2002-02-28 Farhad Khosravi Vascular device having emboli and thrombus removal element and methods of use
US7306618B2 (en) 1999-07-30 2007-12-11 Incept Llc Vascular device for emboli and thrombi removal and methods of use
US6168579B1 (en) 1999-08-04 2001-01-02 Scimed Life Systems, Inc. Filter flush system and methods of use
US6159197A (en) 1999-09-17 2000-12-12 Richard R. Heuser Method and apparatus for treating body tissues and bodily fluid vessels
JP3426174B2 (ja) 1999-12-24 2003-07-14 朝日インテック株式会社 医療用ガイドワイヤ
US6536949B1 (en) 2000-03-07 2003-03-25 Richard R. Heuser Catheter for thermal evaluation of arteriosclerotic plaque
US6638268B2 (en) 2000-04-07 2003-10-28 Imran K. Niazi Catheter to cannulate the coronary sinus
GB2369575A (en) 2000-04-20 2002-06-05 Salviac Ltd An embolic protection system
US6554848B2 (en) 2000-06-02 2003-04-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Marker device for rotationally orienting a stent delivery system prior to deploying a curved self-expanding stent
US6464665B1 (en) 2000-07-05 2002-10-15 Richard R. Heuser Catheter apparatus and method for arterializing a vein
US6408214B1 (en) 2000-07-11 2002-06-18 Medtronic, Inc. Deflectable tip catheter for CS pacing
US6613078B1 (en) 2000-08-02 2003-09-02 Hector Daniel Barone Multi-component endoluminal graft assembly, use thereof and method of implanting
US6695833B1 (en) 2000-09-27 2004-02-24 Nellix, Inc. Vascular stent-graft apparatus and forming method
US6530914B1 (en) 2000-10-24 2003-03-11 Scimed Life Systems, Inc. Deflectable tip guide in guide system
US6582394B1 (en) 2000-11-14 2003-06-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent and catheter assembly and method for treating bifurcated vessels
US6881194B2 (en) 2001-03-21 2005-04-19 Asahi Intec Co., Ltd. Wire-stranded medical hollow tube, and a medical guide wire
US20050125011A1 (en) 2001-04-24 2005-06-09 Spence Paul A. Tissue fastening systems and methods utilizing magnetic guidance
US6596011B2 (en) 2001-06-12 2003-07-22 Cordis Corporation Emboli extraction catheter and vascular filter system
US7846148B2 (en) 2001-09-20 2010-12-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter having increased curve performance through heat treatment
US20030078614A1 (en) 2001-10-18 2003-04-24 Amr Salahieh Vascular embolic filter devices and methods of use therefor
US7169161B2 (en) 2001-11-06 2007-01-30 Possis Medical, Inc. Guidewire having occlusive device and repeatably crimpable proximal end
US8080048B2 (en) 2001-12-03 2011-12-20 Xtent, Inc. Stent delivery for bifurcated vessels
WO2003055412A2 (en) 2001-12-21 2003-07-10 Salviac Limited A support frame for an embolic protection device
US6866805B2 (en) 2001-12-27 2005-03-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Hybrid intravascular stent
US7493156B2 (en) 2002-01-07 2009-02-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Steerable guide catheter with pre-shaped rotatable shaft
US6911040B2 (en) 2002-01-24 2005-06-28 Cordis Corporation Covered segmented stent
US6989024B2 (en) 2002-02-28 2006-01-24 Counter Clockwise, Inc. Guidewire loaded stent for delivery through a catheter
US8545549B2 (en) 2002-03-25 2013-10-01 Cook Medical Technologies Llc Bifurcated/branch vessel prosthesis
EP1496956B1 (en) 2002-04-11 2011-04-06 Medtronic Vascular, Inc. Devices for transluminal or transthoracic interstitial electrode placement
DE10221076A1 (de) 2002-05-11 2003-11-27 Ruesch Willy Gmbh Stent
US6858038B2 (en) 2002-06-21 2005-02-22 Richard R. Heuser Stent system
US7611529B2 (en) 2002-06-28 2009-11-03 Cook Incorporated Thoracic introducer
US7556643B2 (en) 2002-07-24 2009-07-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Graft inside stent
US7175652B2 (en) 2002-08-20 2007-02-13 Cook Incorporated Stent graft with improved proximal end
US7313445B2 (en) 2002-09-26 2007-12-25 Medtronic, Inc. Medical lead with flexible distal guidewire extension
US7493154B2 (en) * 2002-10-23 2009-02-17 Medtronic, Inc. Methods and apparatus for locating body vessels and occlusions in body vessels
US20040097880A1 (en) 2002-11-19 2004-05-20 Angiodynamics, Inc. Combination thrombolytic infusion catheter and dilator system
US20040116831A1 (en) 2002-12-13 2004-06-17 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection guidewire with nitinol core
US7166088B2 (en) 2003-01-27 2007-01-23 Heuser Richard R Catheter introducer system
US6987660B2 (en) 2003-02-27 2006-01-17 Greatbatch-Sierra, Inc. Spring contact system for EMI filtered hermetic seals for active implantable medical devices
US7402141B2 (en) * 2003-08-27 2008-07-22 Heuser Richard R Catheter guidewire system using concentric wires
JP2005185386A (ja) 2003-12-25 2005-07-14 Asahi Intecc Co Ltd 医療用ガイドワイヤ
JP3626488B1 (ja) 2004-03-15 2005-03-09 朝日インテック株式会社 医療用ガイドワイヤ
US7678129B1 (en) 2004-03-19 2010-03-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Locking component for an embolic filter assembly
US20080154153A1 (en) 2004-08-25 2008-06-26 Heuser Richard R Multiple-wire systems and methods for ablation of occlusions within blood vessels
DE102005013547B4 (de) 2005-03-23 2009-02-05 Admedes Schuessler Gmbh Aneurysmen-Stent und Verfahren zu seiner Herstellung
US20060229638A1 (en) 2005-03-29 2006-10-12 Abrams Robert M Articulating retrieval device
US8057495B2 (en) 2005-09-13 2011-11-15 Cook Medical Technologies Llc Aneurysm occlusion device
US20070073332A1 (en) 2005-09-26 2007-03-29 Medtronic Vascular, Inc. Intraluminal filter having a cover sleeve
US7374567B2 (en) * 2006-01-25 2008-05-20 Heuser Richard R Catheter system for connecting adjacent blood vessels

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080306499A1 (en) * 2006-02-13 2008-12-11 Retro Vascular, Inc. Recanalizing occluded vessels using controlled antegrade and retrograde tracking
JP2009526570A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 レトロヴァスキュラー・インコーポレーテッド Cartを用いた閉塞した血管の再疎通

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017533746A (ja) * 2014-10-17 2017-11-16 クレオ・メディカル・リミテッドCreo Medical Limited 高周波及び/またはマイクロ波周波数エネルギーを電気手術器具に伝送するためのケーブル
JP2017531544A (ja) * 2014-10-20 2017-10-26 レトロバスキュラー インコーポレイテッド 方向変更送達カテーテル及びその使用方法
JP2018525088A (ja) * 2015-08-23 2018-09-06 マイクロボット メディカル リミテッド 二重同心のガイドワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010090819A1 (en) 2010-08-12
US8545418B2 (en) 2013-10-01
US20090125045A1 (en) 2009-05-14
EP2389125A4 (en) 2012-12-19
EP2389125A1 (en) 2011-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012515620A (ja) 血管内の閉塞物の切除のためのシステム及び方法
US9402649B2 (en) Systems and methods for percutaneous occlusion crossing
US20080154153A1 (en) Multiple-wire systems and methods for ablation of occlusions within blood vessels
JP6578164B2 (ja) 医療デバイス
JP2017532104A (ja) 脈管再入カテーテル
US9603615B2 (en) Vascular re-entry device
CA2953470C (en) Improved atherectomy device
JP2012513286A (ja) 超音波視覚化内視鏡用アクセス装置
CN110678132B (zh) 超声内镜引导的接入装置
JP6069438B2 (ja) 内視鏡超音波ガイド下胆道アクセスシステム
US20210060293A1 (en) Catheter and recanalization catheter system
JP2017148158A (ja) 医療デバイスおよび処置方法
JP2017140230A (ja) 医療デバイスおよび処置方法
WO2017145909A1 (ja) 医療デバイスおよび処置方法
US20220273323A1 (en) Aspiration devices for treatment of thrombosis including expandable distal ends and systems and methods thereof
CN117337157A (zh) 用于治疗血栓形成的包括可扩张远侧端部的抽吸装置及其系统和方法
AU2015200563A1 (en) Systems and methods for percutaneous occlusion crossing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140507