JP2012505990A - 車両用ファン装置 - Google Patents

車両用ファン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012505990A
JP2012505990A JP2011531415A JP2011531415A JP2012505990A JP 2012505990 A JP2012505990 A JP 2012505990A JP 2011531415 A JP2011531415 A JP 2011531415A JP 2011531415 A JP2011531415 A JP 2011531415A JP 2012505990 A JP2012505990 A JP 2012505990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
control device
air passage
air
ventilation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011531415A
Other languages
English (en)
Inventor
シール アンドレアス
バルキッチ ドゥブラフコ
フーバー マーティン
アウマン クリスティアン
プラール デトレフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2012505990A publication Critical patent/JP2012505990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • F04D25/082Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation the unit having provision for cooling the motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/5806Cooling the drive system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/5813Cooling the control unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

本発明は、車両用ファン装置であって、該ファン装置が、制御装置と、前記ファン装置の換気装置を作動させるためのモータとを有している形式のものにおいて、前記モータ及び制御装置が、前記換気装置の共通の空気流を介して冷却可能であるように、ファン装置が形成されていることを特徴とする。

Description

背景技術
本発明は、車両、例えば自動車に設けられた空調設備若しくはファン設備に接続するためのファン装置に関する。
通常は、ファン装置のモータに、内部冷却するための十分な空気を供給することが必要とされている。この冷却空気は、一般に空気通路を介して供給され、この空気通路は、モータケーシングと、顧客側のファン設備若しくは空調設備との間の接続部を形成する。
更に、車両のファン装置を制御するための制御装置を冷却する必要がある。このためには、制御装置の冷却体装置が一般にファン装置のファンケーシングの壁に挿入され、そこで冷却体装置は直接にファンの接線方向の空気流内に位置している。択一的に制御装置は、ファン装置の換気装置のすぐ近く又は下位に配置されてよく、これにより、冷却体は換気装置の半径方向の空気流内に位置している。
そこで本発明に基づき、制御装置及びモータの改善された冷却を伴うファン装置が提供される。
本発明に基づく、特に車両用のファン装置は、制御装置と、ファン装置の換気装置を作動させるためのモータとを有しており、このモータと制御装置とが、1つの共通の空気流を介して冷却可能であるように、ファン装置が形成されている。
このようなファン装置は、制御装置とモータとを適宜冷却するために、別個の措置を講じる必要がない、若しくは別個のインタフェースを用意する必要がない、という利点を有している。
これにより、製作コスト及び組立コストが低下され得る。更に、顧客側のファン設備若しくは空調設備に対する適合が、著しく簡単になる。本発明によるファン装置は更に、モータ及び制御装置の冷却が既に統合されているモジュールを提供する。
別の有利な構成は、従属請求項に記載されている。
本発明による1構成では、制御装置が換気装置の後ろ若しくは下位に配置されている。このことは制御装置が、換気装置によって形成される空気流にネガティブな影響を及ぼす恐れはない、という利点を有している。
本発明による別の1構成では、ファン装置が空気通路案内部を有しており、この空気通路案内部では換気装置の空気流の一部が制御装置に沿って通過案内され、引き続きモータに向かって案内される。このことは、換気装置の空気流の一部によって、制御装置とモータの両方を冷却することができる、という利点を有している。この場合、空気流としては、換気装置から半径方向に流出する空気流の一部が使用され、この空気流は次いで制御装置に向かって流れる。
本発明による更に別の1構成では、空気通路案内部(若しくはモータ及び換気装置も配置されているファン装置のケーシング)が隔壁部材を有しており、この隔壁部材は、制御装置を換気装置からほぼ軸方向で隔離する一方で、当該の隔壁部材は、空気通路案内部若しくはファン装置のケーシングを、ほぼ半径方向で制御装置に対して開放させている。前記の軸方向の隔離は、制御装置が換気装置の空気流にネガティブな影響を及ぼさない、という利点を有している。但し、空気通路案内部若しくはファン装置のケーシングは、半径方向で少なくとも1区分においては、制御装置を換気装置から隔離するのではなく、この領域を開放しているので、例えばほぼ接線方向で流出する換気装置の空気流の一部を、制御装置と、付加的にモータとを冷却するために利用することができる。
接続可能なファンケーシング装置と一緒に示したファン装置の斜視図である。 既に接続されたファンケーシング装置と一緒に示した、別のファン装置の斜視図である。 別個の制御装置位置と一緒に示したファン装置用のファンケーシング装置の斜視図である。 接続可能なファンケーシング装置及び換気装置の下位に配置された制御装置と一緒に示した、更に別のファン装置の斜視図である。 図4に示したファン装置の別の斜視図である。 本発明の1実施形態による、接続されたファンケーシング装置を備えたファン装置の斜視図である。 図6に示したファン装置を、ファンケーシング装置無しで示した斜視図である。 図6に示したファン装置及び接続されたファンケーシング装置の部分断面図である。 図6に示したファン装置及びファンケーシング装置の部分断面図である。 図7に示したファン装置の部分断面図である。
以下に、本発明の実施形態を図面につき詳しく説明する。
全ての図面において同一の若しくは同一機能の部材及び装置には−別の記載が無い限り−同一符号が付されている。
まず最初に図1には、従来技術に基づくファン装置10の斜視図が示されている。この場合、ファン装置10は換気装置12を有しており、この換気装置12は周辺環境から空気を吸い込んで、更に例えば対応配置されたファンケーシング装置14を介して、車両の空調設備若しくはファン設備へと案内する。空気流を案内するための、例えばファン装置10を接続することのできる空調設備のケーシング装置は、図1を見やすくする理由から図示されていない。更に、換気措置12を作動させるモータ16が設けられている。この場合、このモータ16は、例えば以下で図3に示したような、外部の制御装置を介して制御可能であるか、又は択一的に、例えば車両に設けられたスイッチの形の、簡単な作動装置を介して制御され得る。
図2には、別のファン装置10の斜視図が示されている。この場合、このファン装置10もやはり、換気装置12を有している。この換気装置12が周辺環境から空気を吸い込み、次いで空気流は半径方向で換気装置12からファンケーシング装置14に流入する。このファンケーシング装置14は空気流を更に、ファン装置10に接続された空調設備若しくはファン設備(図示せず)へと案内する。このためにファンケーシング装置14は、一方の端部に固定フランジ区分18を有している。この場合、換気装置12を作動させるためのモータ16は、例えば対応配置された車両に設けられた1つ又は複数のスイッチの形の、例えば適当な作動装置を介して作動される。例えばモータ16を精密制御するための制御装置は、本実施形態では設けられていない。
更に図3には、例えば空調設備のファン装置(図示せず)に接続するための、空調設備若しくはファン設備のファンケーシング装置14の斜視図が示されている。この場合、ファン装置としては、図1に示したようなファンが使用されてよい。この場合は外部の制御装置20が設けられており、この制御装置20は別個の制御装置位置で、空調設備の換気装置12に配置されている。この場合、制御装置20は空気流によって冷却され、この空気流はファン装置の換気装置から、接続された空調設備若しくはファン設備に向かって流出する。
図4には、従来技術に基づくファン装置10の別の斜視図が示されている。この場合、このファン装置10に接続されるファンケーシング装置は、図面を見やすくする理由から図示されていない。図4から判るように、換気装置12若しくはバケットリング22の下位には、換気装置12のモータ16を制御するための制御装置20が設けられている。この場合、この制御装置20は冷却体装置24として一方の側に、例えばアルミニウム突起等の複数の突起が設けられた面を有しており、これらの突起を介して制御装置20を冷却することができる。この場合、制御装置20はその冷却体装置24と一緒に、換気装置12の半径方向の空気流内に位置している。
図5には、図4に示したファン装置10をモータ16の側から見た図が示されている。冷却体装置24の突起面の下位には、制御装置20の電子機器26と、例えば制御装置20のための接続コネクタ28とが設けられている。
ファン装置の従来の実施形態は様々な欠点を有している。つまり、ファン装置と、車両の空調設備若しくはファン設備との間に、車両の空調設備若しくはファン設備に空気、例えば冷却空気を供給するインタフェースを規定し且つ供給せねばならない。
更に、前記インタフェースはCW(時計回り)モータ及びCCW(反時計回り)モータに関して、一般に種々異なる構造を必要とする。当該インタフェースの形状及び寸法決めについては、顧客とサプライヤとの間で慎重に調整しなければならない。車両に設けられるあらゆる空調設備若しくはあらゆる注文ファン装置は、それぞれ別個の構造を必要とする。更に、冷却性能は、注文ファン装置のどの箇所に空気取出し部(Luftangriff)が配置されるのかということに著しく依存している。クオリティは、注文ファンと一緒に組み立てられないと評価することができない。しかし、このようなインタフェースは、例えばシール性及び製作誤差に関して潜在的な弱点を成しており、構造及び製作に関して大きな手間を要する。
制御装置がファン装置のファンケーシング内の任意の位置に配置されると、モータ冷却用の空気取出し部の場合と同様の欠点が、制御装置の除熱設計において生じる。即ち、制御装置が例えば最適には冷却されないか、又は制御装置はその組込み位置に基づき、換気装置の空気流の不都合な障害を招く。
更に、ファン装置のこのような実施形態の場合は、換気装置が2つの別個の構成群から成っている。この場合、制御装置が換気装置の半径方向の空気流内で、ファン装置のモジュール支持体に配置されると、制御装置を、一方では冷却するために冷却体が十分に空気流内に位置するように構成し、且つ他方では制御装置が限られた構成空間内に収納され得るように構成する必要がある。このことは一般に、特に換気装置の特別な形状に関連して、複雑で手間のかかる構成を生ぜしめる。更に、換気装置の半径方向の空気流に突入する制御装置の冷却体は、空気流の妨害を生ぜしめる。このこともやはり、ファン性能の低下を招く。
そこで本発明に基づき、組み込まれた制御装置20を備えた、改良されたファン装置10が提供される。
図6には、本発明による実施形態のファン装置10を、このファン装置10のモータ16の方向から見た斜視図が示されている。この場合ファン装置10は、例えばほぼ完全に換気装置を取り囲んで配置されたファンケーシング装置14に結合されている。このファンケーシング装置14は、別個の部品としてファン装置10に結合され得るか、又はファン装置10の部分であってもよい。
この場合、制御装置20を固定するためには、ケーシング区分内で換気装置の下位に、収容部32が配置されている。本実施形態では、空気流が換気装置によって吸い込まれ、次いでこの空気流の一部が制御装置20に沿ってモータ16に向かって案内され、これにより、モータ16も例えば同様に冷却される。
図7にはファン装置10のみが、このファン装置10に結合可能なファンケーシング装置無しで示されている。この場合は換気装置12の入口の方向から見たファン装置10が示されている。この場合、換気装置12の下位で、制御装置20がケーシング若しくはケーシング区分30に設けられた収容部32内に配置されている。この場合、制御装置20は軸方向で見て、換気装置12に対して閉鎖若しくは隔離されている。このことは、隔壁部材34が、制御装置20と換気装置12との間に設けられていることによって達成される。この場合、換気装置12は制御装置20に対して半径方向で開放されて形成されている。
前記隔壁部材34はこのために、例えば少なくとも1つの開口36を半径方向若しくはほぼ半径方向に有している。このようにして、換気装置12の空気流が制御装置20によって妨げられること無しに、換気装置12の空気流の一部が制御装置20若しくはこの制御装置20の冷却体装置24に向かって流れることができるということが達成される。この場合、制御装置20は冷却体装置24として、例えばアルミニウム突起等の複数の突起38を備えた、例えば1つの面を有しており、前記突起38は、換気装置12の空気流によって冷却可能である。但し、別のあらゆる形式の冷却体装置24が使用され得る。図7に示したものは、純粋に例として挙げたものである。冷却体装置24の下位には、特に制御装置20の電子機器26が設けられてよい。
図8には、本発明によるファン装置10と、このファン装置10に結合された外側のファンケーシング装置14と、収容部32内の制御装置20とが、部分的に断面されて示されている。この場合、制御装置20はその冷却体装置24の下位に、電子機器26の他に例えば接続コネクタ装置28を有している。更に、内部に制御装置20の配置された収容部32が、軸方向で換気装置12に対して、対応する隔壁部材34によって閉鎖されている。これにより、換気装置12の配置されている第1の空気通路区分40と、その上の、制御装置20の配置されている第2の空気通路区分42とが形成される。この場合、収容部32は半径方向を開放されて形成されているので、この収容部32は制御装置20と一緒に、例えば接線方向で流出する換気装置12の空気によって貫流され得る。換言すると、これにより、換気装置12の空気流を妨げること無しに制御装置20を適宜冷却するために、一種のアンダーフロア換気が提供される。この場合、両空気通路区分40,42が半径方向で互いに接続されるので、換気装置12の空気流の一部は制御装置20に向かって流れ、次いでモータ16に向かって流れることができる。
図9にファン装置10の断面図を示したように、制御装置20は前記収容部32に、この制御装置の冷却体装置24が接線方向若しくはほぼ接線方向の空気流内に位置するように組み込まれる。更に、前記収容部32は第2の空気通路区分42を介してモータケーシングの内室に接続されるので、同時に換気装置12の空気流の一部を取り出してモータ16に供給することができ、これにより、このモータ16を例えば冷却する。
空気通路案内部は、図9に示したように、2つの部分がほぼ対称的に配置されて構成されている。この場合、図9に矢印で示したように、空気はまず最初に換気装置12を介して吸い込まれる。次いで空気流は、半径方向で換気装置12から流出する。この場合、空気流の一部、例えば大部分が第1の空気通路区分40に流入し、そこから更に、接続された外側のファンケーシング装置14に流入する。このファンケーシング装置14は、空気流を、例えば接続された空調設備若しくはファン設備に供給する。空気流の別の部分若しくはほぼ接線方向に流出する空気流は、ファン装置10の第2の通路区分42に流入する。それというのも、収容部32は隔壁部材34によって、換気装置12に対して軸方向でのみ閉鎖されており、半径方向では閉鎖されていないからである。つまり、空気流は換気装置12に続いて、例えば開口36を通って収容部32に向かって流れるか、若しくは制御装置20とその冷却体装置24とに沿って流れ、最後にモータ16と、例えばこのモータ16のカーボンブラシとに向かって流れる。これにより、換気装置12の空気案内が妨げられること無しに、制御装置20とモータ16の両方が適宜冷却され得る。
このために換気装置12は上で説明したように、制御装置20から軸方向で隔壁部材34によって隔離されているので、第1及び第2の通路区分40,42を通る空気流が、互いにネガティブに影響し合う恐れはない。隔壁部材34は、本実施形態では図9に示したように、例えば円錐形のベース44を備えて形成されている。但し、空気案内が制御装置20に沿ってモータ16に向かって行われる限りは、平ら若しくは扁平なベース、又は別のあらゆる形状を同様に有していてもよい。ベース44の他に隔壁部材34は、例えば付加的に側壁区分46を有しており、この側壁区分46は、第2の空気通路区分42の一部を形成し且つこの第2の空気通路区分42を、換気装置12から例えば空調設備等に空気を供給するファンケーシング装置14から少なくとも部分的に隔離している。
上で説明したように、換気装置12の空気流の一部は制御装置20に向かって流れ、そこから外側に向かってモータ16の方向へ、第2の空気通路区分42を介して流れる。換気装置12の空気流の別の部分若しくは本実施形態では大部分は、第1の空気通路区分40を介して半径方向外側に向かって流れ、そこから例えば接続された車両の空調設備若しくはファン設備に流入する。
図10には、本発明によるファン装置10の別の断面図が示されており、この場合、このファン装置10に接続可能なファンケーシング装置は図示されていない。収容部32に設けられた制御装置20は、冷却体装置24と電子機器26の他に、例えば接続コネクタ28を有している。更に、隔壁部材34の、例えば部分的に周方向を取り囲む側壁部材46と、円錐形のベース44とが図示されている。更に、図9に示したのと同様に、換気装置12から制御装置20及びモータ16に至るまでの空気流の経過が、矢印によって空気通路区分40,42に沿って示されている。
本発明では、制御装置の除熱と、モータ冷却とが、1つの共通の構造に統合されているので、互いに別個に実現せずに済む。更に、前記構造は、完全にファンモジュール若しくはファン装置に組み込まれている。本発明はこの場合、モータ及び制御装置用の冷却空気を取り出すための、注文空調設備若しくはファン設備に対する特別なインタフェースが最早必要とされない、という利点を有している。これにより、注文に対する組込みインタフェースが、著しく簡単且つ丈夫になる。
本発明によるファン装置の別の利点は、アンダーフロア換気の位置決めが、ファン装置の周面において、注文空調設備若しくは注文ファン設備とは無関係に規定され得る点にある。構成は、注文デザインとは概ね無関係である。特注バージョンの数が減らされる。更に、モータ及び制御装置用の冷却性能は、注文デザインに著しく依存せずに、注文ファン設備無しでも概ね最適化され得る。ほぼ対称的な構成に基づき、この構成は、CWファンとCCWファンとに同様に使用可能である。これにより更に、所要の個別部品の数が著しく減らされる。アンダーフロア換気構造によって更に、規格制御装置のための十分な構成空間が存在している。特別に適合された、複雑な冷却体装置を使用する必要はない。隔壁部材による、換気装置に対する上部被覆によって、半径方向の空気流は遮断され続け、妨げられることはない。更に、アンダーフロア換気は、様々な収容部横断面と、様々なファンケーシング装置の横断面とに関して、比較的丈夫であるということが判った。個別の横断面の構成及び配置を介して、冷却空気流の体積流が付加的に最適化され得る。
この場合、図7に示したように、ファン装置はファンモジュールとして引き渡されることができ、このファンモジュールは後で、顧客側の例えば空調設備のファンケーシング装置に接続され得る。但し、例えば図6に示したように、ファン装置は付加的に、専用のファンケーシング装置を有していてもよく、相応のインタフェースを介して顧客側の空調設備若しくはファン設備に接続され得る。この場合、図6に示したようにファンケーシング装置は、例えば端部において半径方向及び/又は軸方向に拡張された区分を有している。この場合、ファンケーシング装置のこの端部区分は、付加的に車両、例えば自動車の空調設備若しくはファン設備に接続するためのインタフェースとして形成されていてよい。

Claims (10)

  1. 車両用ファン装置であって、該ファン装置(10)が、制御装置(20)と、ファン装置(10)の換気装置(12)を作動させるためのモータ(16)とを有している形式のものにおいて、
    前記モータ(16)と制御装置(20)とが、換気装置(12)の1つの共通の空気流を介して冷却可能であるように、ファン装置(10)が形成されていることを特徴とする、車両用ファン装置。
  2. 制御装置(20)が、換気装置(12)の後ろ若しくは下位に配置されている、請求項1記載のファン装置。
  3. 換気装置(12)の空気流、例えばほぼ接線方向で流出する空気流の一部が、空気通路案内部(40,42)を介して制御装置(20)の傍らを通過して、モータ(16)に向かって案内される、請求項1又は2記載のファン装置。
  4. 前記空気通路案内部(40,42)が隔壁部材(34)を有しており、該隔壁部材が、制御装置(20)を換気装置(12)から軸方向で隔離する一方で、当該の隔壁部材(34)は、空気通路案内部(40,42)を半径方向で制御装置(20)に対して開放させている、請求項3記載のファン装置。
  5. 前記空気通路案内部(40,42)が、隔壁部材(34)を有しており、該隔壁部材が、制御装置(20)を換気装置(12)から部分的に隔離しており且つ換気装置(12)が設けられた第1の空気通路区分(40)を形成しており且つ制御装置(20)が設けられた第2の空気通路区分(42)を形成しており、前記両空気通路区分(40,42)が互いに接続されている、請求項3又は4記載のファン装置。
  6. 制御装置(20)が、冷却体装置(24)、例えば少なくとも1つの突起面(38)を有しており、当該制御装置(20)が、ファン装置(10)のケーシング区分(30)の収容部(32)に収容可能であり、これにより、前記冷却体装置(24)に沿って換気装置(12)の空気流が流れるか、若しくは該空気流により前記冷却体装置(24)が冷却可能である、請求項1から5までのいずれか1項記載のファン装置。
  7. 空気通路案内部(40,42)が、別の設備、例えば空調設備若しくはファン設備に向かって換気装置(12)の空気流の一部を案内するための、第1の空気通路区分(40)を有している、請求項3から6までのいずれか1項記載のファン装置。
  8. 空気通路案内部(40,42)の第1の空気通路区分(40)が、ファンケーシング装置(14)に接続可能であり、該ファンケーシング装置が、換気装置(12)の空気を所定の設備、例えば空調設備若しくはファン設備に案内し、しかも、当該ファンケーシング装置(14)が、例えばファン装置(10)の一部であり且つ/又は前記設備の一部である、請求項3から7までのいずれか1項記載のファン装置。
  9. 前記隔壁部材(34)が、制御装置(20)をほぼ軸方向で換気装置(12)から隔離するか、若しくは第1の空気通路区分と第2の空気通路区分(40,42)とを隔離するベース(44)を有しており、しかも、前記隔壁部材(34)が選択的に、換気装置(12)の空気をファン装置(10)に接続可能な設備に供給するファンケーシング装置(14)から、第2の空気通路区分(42)を少なくとも部分的に隔離する、請求項4から8までのいずれか1項記載のファン装置。
  10. ファン装置(10)が、CWモータ又はCCWモータを有している、請求項1から9までのいずれか1項記載のファン装置。
JP2011531415A 2008-10-16 2009-08-17 車両用ファン装置 Pending JP2012505990A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008042897A DE102008042897A1 (de) 2008-10-16 2008-10-16 Gebläseeinrichtung für ein Fahrzeug
DE102008042897.3 2008-10-16
PCT/EP2009/060599 WO2010043434A1 (de) 2008-10-16 2009-08-17 Gebläseeinrichtung für ein fahrzeug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012505990A true JP2012505990A (ja) 2012-03-08

Family

ID=41134525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011531415A Pending JP2012505990A (ja) 2008-10-16 2009-08-17 車両用ファン装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110229349A1 (ja)
EP (1) EP2347135B1 (ja)
JP (1) JP2012505990A (ja)
DE (1) DE102008042897A1 (ja)
WO (1) WO2010043434A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011083925B4 (de) * 2011-09-30 2022-08-04 Robert Bosch Gmbh Lüftereinrichtung
JP5715935B2 (ja) * 2011-11-30 2015-05-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 送風機構取付部材、冷却機構、及び画像形成装置
JP6126421B2 (ja) * 2013-03-21 2017-05-10 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 モータファン
DE102013222207B4 (de) * 2013-10-31 2022-03-03 Mahle International Gmbh Radialgebläse
CN105827177B (zh) * 2015-01-05 2020-06-09 德昌电机(深圳)有限公司 引擎冷却模组
FR3049508B1 (fr) * 2016-03-29 2019-05-03 Valeo Systemes Thermiques Systeme pour dispositif de chauffage, de ventilation ou de climatisation d'un vehicule
FR3062088B1 (fr) * 2017-01-23 2019-06-07 Valeo Systemes Thermiques Volutes et modules de commande pour dispositifs de chauffage, ventilation ou climatisation d'un vehicule automobile
DE102021205373A1 (de) 2021-05-27 2022-12-01 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Ansteuerverfahren

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002112504A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Zexel Valeo Climate Control Corp ブラシレスモータ
JP2002335647A (ja) * 2001-03-09 2002-11-22 Asmo Co Ltd 送風装置の冷却構造
JP2006254674A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Denso Corp アクチュエータ一体型駆動装置及び駆動素子の放熱構造

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2742813B1 (fr) * 1995-12-26 1998-02-13 Valeo Climatisation Ventilateur centrifuge, notamment pour vehicule automobile
JP3633190B2 (ja) * 1997-03-11 2005-03-30 株式会社デンソー 自動車用熱交換装置
FR2772844B1 (fr) * 1997-12-23 2000-03-03 Valeo Thermique Moteur Sa Dispositif de canalisation d'un flux d'air, notamment pour vehicule automobile
US6488475B2 (en) * 2000-03-30 2002-12-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electric blower and electric cleaner with an air cooled power device situated between the impeller and motor
FR2831929B1 (fr) * 2001-11-02 2004-02-06 Valeo Climatisation Groupe moto-ventilateur comportant un radiateur integre
CN1311166C (zh) * 2001-12-21 2007-04-18 松下电器产业株式会社 电动风机及使用该电动风机的电气设备
US6802699B2 (en) * 2002-06-06 2004-10-12 Calsonic Kansei Corporation Motor mounting structure
FR2856852B1 (fr) * 2003-06-27 2006-09-29 Asmo Co Ltd Ensemble moteur pour climatiseur pour vehicules
EP1657448A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-17 Asmo Co., Ltd. Fan
DE502008001841D1 (de) * 2007-06-28 2010-12-30 Ebm Papst St Georgen Gmbh & Co Lüfter mit einer leiterplatte
US8267674B2 (en) * 2010-02-04 2012-09-18 Robert Bosch Gmbh Centrifugal blower assembly

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002112504A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Zexel Valeo Climate Control Corp ブラシレスモータ
JP2002335647A (ja) * 2001-03-09 2002-11-22 Asmo Co Ltd 送風装置の冷却構造
JP2006254674A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Denso Corp アクチュエータ一体型駆動装置及び駆動素子の放熱構造

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010043434A1 (de) 2010-04-22
EP2347135A1 (de) 2011-07-27
EP2347135B1 (de) 2012-07-04
DE102008042897A1 (de) 2010-04-22
US20110229349A1 (en) 2011-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012505990A (ja) 車両用ファン装置
US7118355B2 (en) Electric motor driven blower assembly with integral motor cooling duct
US9186954B2 (en) Blower unit
US11279207B2 (en) Blower unit, and method of manufacturing blower unit
EP1808319B1 (en) Air inlet assembly
US20230339285A1 (en) Air Conditioning Unit
US20230347707A1 (en) Air Conditioning Unit
KR20140141775A (ko) 공기청정기
US11499568B2 (en) Centrifugal fan and centrifugal blower
JP5304719B2 (ja) 車両用空調装置の送風ユニット
US11555619B2 (en) Air conditioner
JP2005248934A (ja) ダクトファン
JP2018001820A (ja) 送風ユニット
TWI529305B (zh) 換氣扇
CN114761693B (zh) 离心送风机
JP2000351314A (ja) 分解可能な電動換気装置を含む自動車用暖房又は空調装置
JP2006192997A (ja) 空調装置
JP4862809B2 (ja) 遠心式送風機
JP2016060399A (ja) 車両用空調装置
JP2019214252A (ja) 車両空調用送風装置
JP2019084841A (ja) 車両用空調装置の内気導入構造
CN108928208B (zh) 车辆用空调的送风装置
WO2020095563A1 (ja) 遠心送風機
JP2018065434A (ja) 車両用空調ユニット
JP2008114715A (ja) 送風装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131007