JP2012505126A - 衝撃保護用パッケージング - Google Patents

衝撃保護用パッケージング Download PDF

Info

Publication number
JP2012505126A
JP2012505126A JP2011530557A JP2011530557A JP2012505126A JP 2012505126 A JP2012505126 A JP 2012505126A JP 2011530557 A JP2011530557 A JP 2011530557A JP 2011530557 A JP2011530557 A JP 2011530557A JP 2012505126 A JP2012505126 A JP 2012505126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wings
wing
packaging device
product
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011530557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5832290B2 (ja
Inventor
ピット,ジェフレイ,グラハム
Original Assignee
プロテクティブ パッケージーング システムス リミティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロテクティブ パッケージーング システムス リミティッド filed Critical プロテクティブ パッケージーング システムス リミティッド
Publication of JP2012505126A publication Critical patent/JP2012505126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5832290B2 publication Critical patent/JP5832290B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/107Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using blocks of shock-absorbing material
    • B65D81/113Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using blocks of shock-absorbing material of a shape specially adapted to accommodate contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/053Corner, edge or end protectors
    • B65D81/057Protectors contacting four surfaces of the packaged article, e.g. four-sided corner protectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D21/00Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
    • B65D21/02Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
    • B65D21/0209Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together stackable or joined together one-upon-the-other in the upright or upside-down position
    • B65D21/023Closed containers provided with local cooperating elements in the top and bottom surfaces, e.g. projection and recess
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/053Corner, edge or end protectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/053Corner, edge or end protectors
    • B65D81/055Protectors contacting three surfaces of the packaged article, e.g. three-sided edge protectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D2581/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D2581/051Details of packaging elements for maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D2581/052Materials
    • B65D2581/055Plastic in general, e.g. foamed plastic, molded plastic, extruded plastic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract


【課題】 商品を衝撃から保護する熱成形パッケージング装置を提供する。
【解決手段】 本発明の熱成形パッケージング装置は、複数の細長いウイング(2,3)を有する。前記ウイング(2,3)は、ヒンジ構造(4)で互いに連結される。前記ウイング(2,3)は、前記各ウイングの側面方向で離間して立ち上がった一対の肩部(7,8)を有する。前記一対の肩部(7,8)の間が、商品を収納するチャネルを規定する。更に、前記ウイング(2,3)がヒンジ構造(4)の周りで折り曲げられた時に、前記ウイング(2)の部分(9)は、前記他のウイング(3)の部分(9)に当接する。溝部と隆起部が、前記2個のウイング(2,3)の縦方向に相互に当接する部分(9)内に形成される。前記ウイング(2,3)がヒンジ構造(4)の周りで折り曲げられた時に、前記当接する部分(9)で、前記ウイング(2)の溝部内に前記ウイング(3)の隆起部が嵌まり込む。
【選択図】 図1

Description

本発明は、パッケージングに関し、特に商品を、保管中及び輸送中に、衝撃から保護するパッケージング関する。
様々なパッケージング方法が、電子製品を、保管中及び輸送中に衝撃から保護するために、用いられている。これらの方法は、労働集約的であることに加えて、パッケージングのアイテムである材料資源のコストもかかる。ボール紙、発泡プラスチック、段ボールを使用して、商品をその中に入れる場合は、特にそうである。
英国特許第GB−A2414728号明細書
環境的にも経済的にも優れたパッケージング・ケースは、特許文献1に開示されている。ここに開示された矩形のパッケージング・ケースは、熱成形のプラスチック・シートで構成される。このケースは、平坦なシートを折り畳んで形成され、ヒンジ構造で連結されている4個の壁を有し、それらが保護すべき商品の周りに配置されている。このパッケージング・ケースは、衝撃の保護には、非常に効率的ではあるが、ある商品は、この形態で商品を収容するには大き過ぎることがある。このような商品の一例として、フラットなスクリーンのテレビ、重い家庭用電気製品、コンピューター・モニター、コンピューター自体である。本発明は、これらの商品でも使用できるパッケージングを提供する。
本発明の一実施例によれば、本発明の熱成形パッケージング装置は、複数の細長いウイングを有する。前記ウイングは、ヒンジ構造で互いに連結される。前記ウイングは、前記各ウイングの側面方向で離間して立ち上がった一対の肩部を有する。前記一対の肩部の間が、商品を収納するチャネルを規定する。
前記ウイングはヒンジ構造の周りで折り曲げられた時に、前記ウイングの一部は、他のウイングの一部に当たる。溝部と隆起部が、前記2個のウイングの縦方向に向かって、相互に当接する部分内に形成される。前記ウイングがヒンジ構造の周りで折り曲げられた時に、前記ウイングの溝部内に他のウイングの隆起部が嵌まり込む。前記肩部の傾斜した部分が、相互に当接した時に、留め継ぎを形成する。前記留め継ぎは、前記2個のウイング間の90度の連結である。
本発明の熱成形パッケージング装置を複数個(4個)用いて、商品を衝撃から保護する状態を表す斜視図。 図1の構成で使用される本発明のパッケージング装置の折り畳んだ状態の斜視図。 開いた状態にある図2のパッケージング装置の斜視図。 商品Aの一部を図2、3のパッケージング装置内に収容した状態を拡大した断面図。 本発明のパッケージング装置を用いて大型商品Bを衝撃から保護している状態を表す平面図。 本発明のパッケージング装置で大型商品Cを包装する前の開いた状態の平面図。 本発明のパッケージング装置を大型商品Cの周囲に配置した平面図。 本発明のパッケージング装置で大型商品Cを包装した状態の側面図。 本発明のパッケージング装置の部分側面図。 本発明のパッケージング装置で商品Dを包装する途中の正面図。 図9、10を参照のパッケージングを実行するために、一体にロッキングされる3つの段階(a)−(c)を表す図。
図1において、大きくて重い商品Aが、4個のコーナー・キャップ1で、輸送時及び保管時に保護されている。各コーナー・キャップ1は、一体物の熱成形モールドで形成される。このモールド1は、2つの矩形のウイング2、3を有し、それらを折り畳むと、L字型形状となる。図2に各コーナー・キャップ1が折り曲げられた状態を、図3に折り曲げる前の状態を示す。商品Aは、この実施例では、コンピューター或いはその構成要素である。熱成形モールドは、高密度のポリエチレンあるいはポリプロピレンで形成される。
図2、3において、ウイング2、3は、一体形成されたヒンジ(ヒンジ構想)4で相互に連結される。ウイング2、3は、モールド成形の内側で、互いに対向し縦方向に沿って、隆起部−溝部のパターン5、6を有する。ウイング2、3の縦方向のマージンは、一対の立ち上がったフランジである肩部7、8により、その内側に規定される。肩部7、8は、ヒンジ4からウイングの長さの場所で、傾斜部9に対し45度の角度で完全な高さまで立ち上がっている。パターン5、6の間の溝部と隆起部は、肩部7、8の全長に渡って伸びる。
3個の円形のリセス11が、各ウイング2、3の肩部7、8の間に配置される。各リセス11は、深くなるにつれ順次直径が減少するステップ形状をしている。その結果、モールド成形1の外側に柔軟性のある突起部12(図1)を形成して、衝撃を和らげる。
図2に示すように、ウイング2、3は、ヒンジ4の周囲で互いに向き合う方向に折り曲げられる。これによりウイング2、3の肩部7、8は、他のウイングの肩部7、8に、傾斜部9で当たり即ち当接し、留め継ぎ(額縁のコーナーの留め方)を形成する。ウイング3のソケット14にウイング2の突起部13が入り柔軟に保持されることにより、ウイング2、3は、互いにロックされる。更に、ウイング2、3の隆起部−溝部のパターン5、6間で、傾斜部9が当接してインターロックを実行する。
具体的には、ウイング3のパターン5、6の隆起部と溝部とウイング2の対応するパターン5、6の隆起部と溝部とは、1/2ピッチ(隆起部間或いは溝部間の間隔)だけ横方向にシフトして(ずれて)いる。その結果、ウイング2、3の傾斜部9全体を通して、肩部7同士と肩部8同士の溝部内への隆起部の嵌め込みが可能となる。これにより、ウイング2、3の相対的な横方向のズレをインターロックし、更にウイング2、3を互いの上に閉じることにより、衝撃吸収を行なうことができる。
図1に示すように、各コーナー・キャップ1は、商品Aの周囲に嵌めこまれる。商品Aの角(コーナー)は、ウイング2、3の肩部7、8の間のチャネル内に収納される。これらのチャネルは、一般的に相互に整合しているが、保護すべき商品Aの特殊な形状に適合するよう熱成形してもよい。
図2、3に示すように、肩部7、8の間のチャネルは、角のとれたあるいは湾曲した形状の商品Aの一部を収納する。この例を図4に示す。
図4に示す状態において、商品Aのコーナーは、肩部7,8の間に挿入される。肩部7は、削がれた(凹んだ)形状でモールドされて、商品Aの形状に適合する。
コーナー・キャップ1と同一形状(留め継ぎのパターン5、6に対応する隆起部−溝部のパターンを含む)のキャップを用いて、商品の角(コーナー)以外の保護も可能である。この点に関し以下説明する。
図5において、細長い矩形の商品Bは、その角は折り曲げられたコーナー・キャップ20で、その長い側面では折り曲げられていない(直線状の)同一のコーナー・キャップ20で保護される。これらは全て軽量カートン21内にある。この直線状のコーナー・キャップ20により、折り曲げられたコーナー・キャップ20の間の商品Bの側面を保護する。直線状のコーナー・キャップ20は、折り曲げられたコーナー・キャップ20が商品の角に嵌められるのと同様に、嵌めこまれる。
図6−8に示すように、軽量の厚紙あるいは他の容器内に、商品の保護用ラップが生成される。図6は、熱成形ラップ30の正面図である。この熱成形ラップ30は、4個のウイング31−34から成り、それらは互いにヒンジで留められて、コンピューターのモニターCを包みそれを周囲から保護する。組立方法は、モニターCのベースを最初にウイング32内に入れ、その後ウイング31、33をモニターCの周りに立ち上げてラップし、最後にウイング34をモニターCトップの上に重ねて、図7、8に示すような構成を得る。
ウイング31−34は、コーナー・キャップ1のウイング2、3のそれぞれに類似する形状を有するようモールドされるが、モニターCの幅と高さよりも長い。ウイング31−34は、その両端で傾斜した面を有し、その結果、それらの間に留め継ぎが、溝部内に隆起部を嵌め込むことで形成される。ウイング31−34が、その周りで折り曲げて立ち上げられると、留め継ぎがモニターCのコーナーに形成される。
ロッキング・タブ35が、モニターCの周囲にウイング31−34を保持する。このロッキング・タブ35は、スタッド35を有する。このスタッド35が、ウイング34の自由端にヒンジ留めされ、更にウイング31のキャビティ(図示せず)内に柔軟に入る。
保護すべき商品が非常に大きい場合には、その商品の全周に渡って伸びるラップを製造することは現実的ではない。このような場合は、商品を完全に包囲するラップは、複数の熱成形のラップ構成部品を端部同士を組み立てて、製造することができる。このラップ構成部品は、複数のヒンジ留めされたウイングを有する。
図9にその一例を示す。このコンポーネント40は、相互にヒンジ留めされたウイング41、42のみからなる。さらにウイング42にヒンジ留めされたロッキング・タブ43を具備する。溝部に隆起部を嵌めこむと、ウイング41、42の間の留め継ぎになる。
図10に、2個のコンポーネント40が、テレビセットDを周囲(上下)から包むのに用いられる状態を示す。テレビセットDは、下側のコンポーネント40のウイング42内に入り、その左側はウイング41内に入る。上側のコンポーネント40は、テレビセットDの上部から下方に動き、テレビセットDの上部はウイング42内に入り、右側はウイング41内に入る。これが完了すると、2個のコンポーネント40は、テレビセットでの対角線上のコーナーでロッキング・タブ43を用いて、互いにロックされる。各コーナーにおけるロッキングは、図11の(a)−(c)に示す3段階のシーケンスで実行される。
図11に、3段階のロッキング・シーケンスを、2個のコーナーの左上側のロッキングを例に説明する。他のコーナーによるロッキングも同様である。
2個のコンポーネントのウイング41とウイング42を一体にする例を示す。
図11の(a)に示すように、下側のコンポーネント40のウイング41の突起部44を、上側のコンポーネント40のウイング42のリセス45内に入れる。
図11の(b)に示すように、突起部44がリセス45内に完全に入り込むと、ウイング41の上にロッキング・タブ43が折り曲げられて、ウイング41との接合部に被せられる。
図11の(c)に、ロッキング・タブ43の下側コンポーネント40のウイング41への折り曲げを示す。折り曲げられたロッキング・タブ43の下側から伸びる突起部46が、リセス45内に押し込められた突起部44と整合する。具体的には、この整合により、突起部46は突起部44の裏側のリセスに面するようなる。最後に、突起部46を、突起部44の裏側のリセス内に入れ込むことにより、柔軟性のある保持が得られる。この状態でロッキング・タブ43は、上下2個のコンポーネント40をしっかりとロックする。この状態を保持することは、裏側のリセス内にスナップ動作で突起部46が嵌ることにより、強化される。スナップ動作は、熱成形された材料の柔軟性で得られる。
以上の説明は、本発明の一実施例に関するもので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々の変形例を考え得るが、それらはいずれも本発明の技術的範囲に包含される。特許請求の範囲の構成要素の後に記載した括弧内の番号は、図面の部品番号に対応し、発明の容易なる理解の為に付したものであり、発明を限定的に解釈するために用いてはならない。また、同一番号でも明細書と特許請求の範囲の部品名は必ずしも同一ではない。これは上記した理由による。用語「又は」に関して、例えば「A又はB」は、「Aのみ」、「Bのみ」ならず、「AとBの両方」を選択することも含む。特に記載のない限り、装置又は手段の数は、単数か複数かを問わない。
1 コーナー・キャップ
2,3 ウイング
4 ヒンジ
5,6 パターン
7,8 肩部
9 傾斜部
11 リセス
13 突起部
14 ソケット
20 コーナー・キャップ
21 軽量カートン
31−34 ウイング
40 コンポーネント
41,42 ウイング
43 ロッキング・フラップ
44 突起部
45 リセス
46 突起部

Claims (10)

  1. 商品を衝撃から保護する熱成形パッケージング装置において、
    前記パッケージング装置は、複数のウイング(2,3)を有し、
    前記複数のウイング(2,3)は、ヒンジ構造(4)で互いに連結され、
    前記各ウイング(2,3)は、前記各ウイングの側面方向で離間して立ち上がった一対の肩部(7,8)を有し、
    前記一対の肩部(7,8)の間が、商品を収納するチャネルを形成する
    ことを特徴とする熱成形パッケージング装置。
  2. 前記ウイング(2,3)がヒンジ構造(4)の周りで折り曲げられた時に、前記ウイング(2)の部分(9)は、前記他のウイング(3)の部分(9)に当接し、
    溝部と隆起部が、前記2個のウイング(2,3)の縦方向に相互に当接する部分(9)内に形成され、
    前記ウイング(2,3)がヒンジ構造(4)の周りで折り曲げられた時に、前記当接する部分(9)で、前記ウイング(2)の溝部内に前記ウイング(3)の隆起部が嵌まり込む
    ことを特徴とする請求項1記載のパッケージング装置。
  3. 前記前記ウイングの部分(9)は、前記肩部(7,8)の傾斜した部分である
    ことを特徴とする請求項2記載のパッケージング装置。
  4. 前記肩部(7,8)の傾斜した部分が、相互に当接した時に、留め継ぎを形成する
    ことを特徴とする請求項3記載のパッケージング装置。
  5. 前記留め継ぎは、前記2個のウイング(2,3)間の90度の連結である
    ことを特徴とする請求項4記載のパッケージング装置。
  6. 前記ウイング(2,3)のチャネルは、他のウイング(2,3)のチャネルと整合している
    ことを特徴とする請求項1−5のいずれかに記載のパッケージング装置。
  7. リセス(11)が、前記各ウイング(2,3)のチャネル内に形成される
    ことを特徴とする請求項1−6のいずれかに記載のパッケージング装置。
  8. 前記リセス(11)は、深くなるにつれて断面が減少する形状を有する
    ことを特徴とする請求項7記載のパッケージング装置。
  9. 請求項1−8のいずれかのパッケージング装置のチャネル内に収納された商品。
  10. 前記商品のコーナーは、請求項1−8のいずれかのパッケージング装置に収納されることにより、衝撃保護が与えられる
    ことを特徴とする請求項9に記載の商品。
JP2011530557A 2008-10-09 2009-10-09 パッケージング装置、それを使用して商品を衝撃から保護する装置、それを使用して商品のコーナーを衝撃から保護する装置 Active JP5832290B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0818508.4A GB0818508D0 (en) 2008-10-09 2008-10-09 Packaging
GB0818508.4 2008-10-09
PCT/GB2009/002413 WO2010041023A1 (en) 2008-10-09 2009-10-09 Shock- protecting packaging

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012505126A true JP2012505126A (ja) 2012-03-01
JP5832290B2 JP5832290B2 (ja) 2015-12-16

Family

ID=40083749

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011530558A Expired - Fee Related JP5779305B2 (ja) 2008-10-09 2009-10-09 衝撃保護パッケージング
JP2011530557A Active JP5832290B2 (ja) 2008-10-09 2009-10-09 パッケージング装置、それを使用して商品を衝撃から保護する装置、それを使用して商品のコーナーを衝撃から保護する装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011530558A Expired - Fee Related JP5779305B2 (ja) 2008-10-09 2009-10-09 衝撃保護パッケージング

Country Status (11)

Country Link
US (2) US8662307B2 (ja)
EP (2) EP2358604B1 (ja)
JP (2) JP5779305B2 (ja)
KR (2) KR20110086556A (ja)
CN (2) CN102224083B (ja)
CA (2) CA2739681C (ja)
DK (1) DK2358604T3 (ja)
GB (4) GB0818508D0 (ja)
MY (2) MY153461A (ja)
RU (2) RU2503600C2 (ja)
WO (2) WO2010041023A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013233997A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Knauf Industries Gestion 物品梱包用の枠部材および該部材からなる包装材
JP2015107827A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 ダイハツ九州株式会社 薄板用緩衝材
CN112722503A (zh) * 2021-01-14 2021-04-30 郑州世纪精信环保科技有限公司 圆柜空调蜂窝纸托一体化包装结构

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0818508D0 (en) * 2008-10-09 2008-11-19 Protective Packaging Systems Ltd Packaging
US20120043255A1 (en) * 2010-08-20 2012-02-23 Peter Tillstrom Packaging Article Holder
KR20140084223A (ko) * 2011-10-20 2014-07-04 지-폼, 엘엘씨 보호 에지 인서트, 이러한 인서트를 포함하는 케이스, 및 제조 및 사용 방법
PL2703317T3 (pl) 2012-08-28 2015-11-30 Fiutek Teresa Zespół do transportu samochodowych tarcz hamulcowych
DE102013001625A1 (de) * 2012-09-30 2014-04-03 Cepventures International Corp. Verpackung für kantenempfindliches Transportgut
TWM504072U (zh) * 2015-05-07 2015-07-01 Yfy Jupiter Ltd 使用於包裝電子產品之包裝總成及其緩衝結構
USD840248S1 (en) * 2015-06-25 2019-02-12 Sergiu Vrabie Picture frame packaging
CN105123782A (zh) * 2015-09-02 2015-12-09 郎溪县韵林苗木种植专业合作社 榉树扦插育苗生根剂
US10172681B2 (en) * 2016-03-04 2019-01-08 Medline Industries, Inc. Scanner cover and corresponding systems
US20200277099A1 (en) * 2017-11-17 2020-09-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Protective packaging
US10954051B1 (en) * 2017-11-28 2021-03-23 Doorframer, Inc. Item protection device and method for use
US11332295B1 (en) 2018-10-24 2022-05-17 Doorframer, Inc. Double door restraining device and method
US10810475B1 (en) 2019-12-20 2020-10-20 Capital One Services, Llc Systems and methods for overmolding a card to prevent chip fraud
US11049822B1 (en) 2019-12-20 2021-06-29 Capital One Services, Llc Systems and methods for the use of fraud prevention fluid to prevent chip fraud
US10888940B1 (en) 2019-12-20 2021-01-12 Capital One Services, Llc Systems and methods for saw tooth milling to prevent chip fraud
US10977539B1 (en) 2019-12-20 2021-04-13 Capital One Services, Llc Systems and methods for use of capacitive member to prevent chip fraud
US10817768B1 (en) 2019-12-20 2020-10-27 Capital One Services, Llc Systems and methods for preventing chip fraud by inserts in chip pocket
US11715103B2 (en) 2020-08-12 2023-08-01 Capital One Services, Llc Systems and methods for chip-based identity verification and transaction authentication
CN217295582U (zh) * 2022-02-25 2022-08-26 浙江朵纳家居股份有限公司 一种环保型包装护角结构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11301738A (ja) * 1998-02-23 1999-11-02 Hitachi Kasei Unit Co Ltd 壁パネル用保護材及び壁パネルの梱包方法
JP2000203642A (ja) * 1998-10-29 2000-07-25 Zeon Kasei Co Ltd 梱包用緩衝体および梱包用緩衝体の組合せ
JP2008500929A (ja) * 2004-06-01 2008-01-17 プロテクティブ パッケージング システムズ リミティド 包装体

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1876063A (en) * 1928-05-11 1932-09-06 Kronenberger Ferdinand Ribbed carton
US2863595A (en) * 1953-11-23 1958-12-09 Keyes Fibre Co Molded pulp packaging members
US3684636A (en) * 1970-05-18 1972-08-15 Harry E Rothrock Jr Paper board corner packing construction
US3807622A (en) * 1972-05-22 1974-04-30 Owens Illinois Inc Separator package
US3868054A (en) * 1972-07-20 1975-02-25 Dolco Packaging Corp Container
US3900156A (en) * 1974-05-16 1975-08-19 Jr Alexander B Clark Corner pad
US3992810A (en) * 1974-06-05 1976-11-23 Lakeland Enterprises, Inc. Seedling tray
US3939978A (en) * 1974-07-23 1976-02-24 Ppg Industries, Inc. Flat glass shipping container
US3994433A (en) * 1975-05-14 1976-11-30 Federal Package Corporation One-piece, folding, self locking corner pad
US4162729A (en) * 1977-10-17 1979-07-31 Uniroyal, Inc. Protective packaging device
US4183432A (en) * 1978-06-01 1980-01-15 Lemaire Real F Transparent container for holding a predetermined quantity of coins
DE2904042A1 (de) * 1979-02-02 1980-08-07 Bp Benzin Und Petroleum Ag Verpackungspolster
GB2081678A (en) * 1980-08-11 1982-02-24 Trondex Ltd Folding protective corner pieces
GB2107284A (en) * 1981-09-18 1983-04-27 Universal Pulp Packaging Ltd Impact resistant container
US4869369A (en) * 1987-08-11 1989-09-26 Turngren Christina M Foam braced packaging and method and apparatus for constructing same
US4883179A (en) * 1988-01-06 1989-11-28 Pierre Dionne Angled packing material
US5226543A (en) 1992-02-24 1993-07-13 Plastofilm Industries, Inc. Packaging for fragile articles
JPH05310287A (ja) * 1992-04-28 1993-11-22 Sony Corp 収納ケース
US5577614A (en) * 1995-12-12 1996-11-26 Eastman Kodak Company Combined shipping and dispensing package for fluid containers
US5577514A (en) * 1995-12-18 1996-11-26 Zimmerman; Arnold S. Condom
CA2198661A1 (en) * 1996-02-27 1997-08-27 Richard B. Hurley Shipping protector for bottles or the like
GB2313586A (en) * 1996-06-01 1997-12-03 Tenneco Packaging Packaging of articles such as confectionery
JP3305963B2 (ja) * 1996-10-08 2002-07-24 シャープ株式会社 緩衝材
US5806683A (en) * 1996-12-16 1998-09-15 Gale; Gregory W. Wrapped package and method using molded fiber inner structure
US5729960A (en) * 1997-02-13 1998-03-24 Tenneco Packaging Inc. Adjustable assembly line and shipping container for electronic board components
US6010007A (en) * 1997-02-21 2000-01-04 Plastofilm Industries, Inc. Thermoformed fragility packaging
NL1007831C1 (nl) * 1997-12-18 1999-06-21 Scanilec Bv Werkwijze voor het aanbrengen van een ril in een strook laminaat alsmede een scharnierbaar hoekprofiel.
JP3711778B2 (ja) * 1998-09-18 2005-11-02 セイコーエプソン株式会社 梱包方法及び梱包物
US6082543A (en) * 1999-12-06 2000-07-04 Polyform A.G.P. Inc. Packing protector
US6321911B1 (en) * 2000-01-31 2001-11-27 Display Pack, Inc. Fragility package
ES2169661B1 (es) * 2000-05-04 2003-04-01 Romeu Juan Luis Ripolles Caja de embalaje
JP2002068165A (ja) * 2000-09-01 2002-03-08 Natl Fedelation Of Agricult Coop Assoc 段ボール箱のフラップロック
WO2002030787A1 (fr) * 2000-10-13 2002-04-18 Seiko Epson Corporation Materiau d"amortissement pour emballage et emballage y relatif
FR2816923B3 (fr) * 2000-11-17 2003-01-03 Quatre C Sarl Emballage unitaire d'objet fragile ou non de differentes formes et dimensions entrant dans un cabarit admissible
JP2003063569A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Seiko Epson Corp 梱包用緩衝材および梱包物
US6705469B2 (en) * 2001-10-31 2004-03-16 Xerox Corporation One-piece foldable protective shipping container/insert
US6840381B2 (en) * 2002-07-31 2005-01-11 Rsvp Operations, Llc Packaging for fragile items
US6786334B2 (en) * 2002-09-20 2004-09-07 Forrest Smith Protective packaging structure for shock sensitive products and co-packaged accessories therefor
US7243815B2 (en) * 2002-09-23 2007-07-17 See The Shoes, Llc Thermoformed package
US6968954B2 (en) * 2003-10-07 2005-11-29 Wan Jeou Pyng Plastics Industry Co., Ltd. Packing device for providing cushion feature
USD523338S1 (en) * 2005-09-13 2006-06-20 Quantum Corporation Shipping tray for multiple cartridges
DE102005050158A1 (de) 2005-10-19 2007-04-26 Manfred Jacob Kunststofftechnik Gmbh Verpackung für elektronische Bauteile, insbesondere für Notebooks
WO2008096462A1 (ja) * 2007-02-06 2008-08-14 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. 梱包用緩衝体および包装体
JP2007204080A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Fujifilm Corp カートリッジ収納ケース
KR100764467B1 (ko) * 2006-04-04 2007-10-09 에이디엠이십일 주식회사 와이퍼 블레이드의 포장용기
RU71110U1 (ru) * 2007-10-22 2008-02-27 Производственный кооператив "Химический завод "Луч" Бокс для оптических дисков
NL2000956C2 (nl) * 2007-10-24 2009-04-27 Maundy Finance Company N V Verpakkingsinrichting, in het bijzonder verpakkingsmateriaal voor het verpakken van een product, een werkwijze voor het verpakken van een of meer producten en gebruik van verpakkingsmateriaal.
US7866478B2 (en) * 2008-03-13 2011-01-11 Apple Inc. Packaging for an article
GB0818508D0 (en) * 2008-10-09 2008-11-19 Protective Packaging Systems Ltd Packaging

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11301738A (ja) * 1998-02-23 1999-11-02 Hitachi Kasei Unit Co Ltd 壁パネル用保護材及び壁パネルの梱包方法
JP2000203642A (ja) * 1998-10-29 2000-07-25 Zeon Kasei Co Ltd 梱包用緩衝体および梱包用緩衝体の組合せ
JP2008500929A (ja) * 2004-06-01 2008-01-17 プロテクティブ パッケージング システムズ リミティド 包装体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013233997A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Knauf Industries Gestion 物品梱包用の枠部材および該部材からなる包装材
JP2015107827A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 ダイハツ九州株式会社 薄板用緩衝材
CN112722503A (zh) * 2021-01-14 2021-04-30 郑州世纪精信环保科技有限公司 圆柜空调蜂窝纸托一体化包装结构

Also Published As

Publication number Publication date
GB2464388A (en) 2010-04-21
RU2011118510A (ru) 2012-11-20
GB2464388B (en) 2011-06-22
MY153799A (en) 2015-03-31
GB2483015A (en) 2012-02-22
KR20110095256A (ko) 2011-08-24
RU2011118509A (ru) 2012-11-20
WO2010041023A1 (en) 2010-04-15
DK2358604T3 (da) 2013-03-25
GB2483015B (en) 2012-09-19
CA2739680C (en) 2016-12-13
EP2358611A1 (en) 2011-08-24
GB0917743D0 (en) 2009-11-25
CA2739681C (en) 2017-03-14
US8662307B2 (en) 2014-03-04
JP2012505127A (ja) 2012-03-01
RU2503600C2 (ru) 2014-01-10
US8651278B2 (en) 2014-02-18
MY153461A (en) 2015-02-13
WO2010041024A1 (en) 2010-04-15
GB0818508D0 (en) 2008-11-19
KR101679439B1 (ko) 2016-11-24
JP5832290B2 (ja) 2015-12-16
CN102216173A (zh) 2011-10-12
CA2739681A1 (en) 2010-04-15
GB2464387B (en) 2012-02-15
EP2358604A1 (en) 2011-08-24
CN102216173B (zh) 2013-05-29
GB0917742D0 (en) 2009-11-25
CA2739680A1 (en) 2010-04-15
CN102224083A (zh) 2011-10-19
GB201119989D0 (en) 2012-01-04
JP5779305B2 (ja) 2015-09-16
GB2464387A (en) 2010-04-21
RU2568175C2 (ru) 2015-11-10
US20110233099A1 (en) 2011-09-29
EP2358604B1 (en) 2012-12-05
KR20110086556A (ko) 2011-07-28
US20110220541A1 (en) 2011-09-15
CN102224083B (zh) 2014-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5832290B2 (ja) パッケージング装置、それを使用して商品を衝撃から保護する装置、それを使用して商品のコーナーを衝撃から保護する装置
JP4913729B2 (ja) 包装体
KR20140004471U (ko) 포장상자
CN102556527B (zh) 带有用于侧向增强的横撑的包装系统
KR101763588B1 (ko) 포장용 종이상자
US20080000796A1 (en) Shock-absorbing packaging device
US20160221711A1 (en) Packaging box
JP5661362B2 (ja) 段ボール箱
KR101876323B1 (ko) 부품 운반용 포장 케이스
US20090277131A1 (en) Clamp Device and Packaging Box Assembly Incorporating Said Clamp Device
JP2002234526A (ja) ハイブリッド構造の折畳式通い箱
JP5567506B2 (ja) 段ボール製緩衝材
US6793085B1 (en) High-stability composable case
JP4676283B2 (ja) 段ボール製緩衝材
JP5370847B2 (ja) 厚紙製包装箱
JP2018008730A (ja) 段ボール製緩衝材
JP3184263U (ja) 厚紙製包装箱
JP3137157U (ja) 組立包装部材
JP2005075410A (ja) 梱包材及び梱包方法
JP6267518B2 (ja) 折り畳み式運搬用容器
KR20230126426A (ko) 접철식 상자
JP2013095492A (ja) 梱包材
JP2019142564A (ja) 被梱包物の梱包体及び被梱包物の梱包方法
KR20170129996A (ko) 상품 진열용 박스
JP2002104528A (ja) ファンネルの段ボール製保護支持体及びこの支持体を用いたファンネルの支持方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140915

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141016

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5832290

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350