JP2012504344A - 削設構造の垂直側壁に金属をパターニングする方法、当該方法を用いた埋め込みmimキャパシタを形成する方法、及び当該方法により製造された埋め込みメモリデバイス - Google Patents

削設構造の垂直側壁に金属をパターニングする方法、当該方法を用いた埋め込みmimキャパシタを形成する方法、及び当該方法により製造された埋め込みメモリデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2012504344A
JP2012504344A JP2011529301A JP2011529301A JP2012504344A JP 2012504344 A JP2012504344 A JP 2012504344A JP 2011529301 A JP2011529301 A JP 2011529301A JP 2011529301 A JP2011529301 A JP 2011529301A JP 2012504344 A JP2012504344 A JP 2012504344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spin
glass material
metal
conductive layer
cutting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011529301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5358848B2 (ja
Inventor
ジェー. キーティング、スティーブン
リンダート、ニック
ラハール−オラビ、ナディア
ドイル、ブライアン
スリ、サチャルス
シヴァクマー、スワミナタン
ジョング、ラナ
シャー、リン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2012504344A publication Critical patent/JP2012504344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5358848B2 publication Critical patent/JP5358848B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/005Electrodes
    • H01G4/012Form of non-self-supporting electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/33Thin- or thick-film capacitors 
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5222Capacitive arrangements or effects of, or between wiring layers
    • H01L23/5223Capacitor integral with wiring layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • H01L28/60Electrodes
    • H01L28/82Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation
    • H01L28/90Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation having vertical extensions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/03Making the capacitor or connections thereto
    • H10B12/033Making the capacitor or connections thereto the capacitor extending over the transistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • H01L28/60Electrodes
    • H01L28/82Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation
    • H01L28/90Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation having vertical extensions
    • H01L28/91Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation having vertical extensions made by depositing layers, e.g. by depositing alternating conductive and insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • H01L28/60Electrodes
    • H01L28/82Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation
    • H01L28/90Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation having vertical extensions
    • H01L28/92Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation having vertical extensions made by patterning layers, e.g. by etching conductive layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

削設構造(130、330、830)の垂直側壁(132、332、832)に金属(141、341、841)をパターニングする方法であって、金属の一部分(435)が、削設構造内においてスピンオングラス材料上方で露出するように、スピンオングラス材料を削設構造内に配置する段階と、第1のウェット化学エッチングを使用して金属の一部分をエッチングし、垂直側壁から取り除く段階と、第2のウェット化学エッチングを使用してエッチングすることにより、削設構造からスピンオングラス材料を取り除く段階とを備える。上述した方法は、eDRAMデバイスに好適なMIMキャパシタ(800)の製造に適用してもよい。
【選択図】図1

Description

本発明の開示される実施形態は、概してMIM(metal−insulator−metal)キャパシタに関し、特に、埋め込み技術を使用したキャパシタの製造に適した方法に関する。
メモリアクセス時間は、コンピュータシステムの性能に影響する重要な因子である。一般的に、メモリを、プロセッサと同じダイ又はパッケージに配置することにより、システム性能を向上させることができ、このようなオンダイ又はオンパッケージメモリ技術を採用した一例として、埋め込みダイナミック・ランダムアクセス・メモリ(埋め込みDRAM又はeDRAM)がある。キャパシタは、eDRAMのデータ記憶素子であることから、eDRAMの製造には、金属を一部分取り除く金属パターニングプロセスを含む、埋め込みキャパシタの製造を伴う。
ここに開示される実施形態は、添付の図面と共に以下の詳細な説明の記述を読むことにより、理解されるであろう。
本発明の一実施形態に係る埋め込みメモリデバイスの断面図である。 本発明の一実施形態に係る削設構造の垂直側壁に金属をパターニングする方法を示したフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る製造プロセスの特定の時点における、埋め込みメモリデバイスが構築されてもよい構造の断面図である。 本発明の一実施形態に係る製造プロセスの特定の時点における、埋め込みメモリデバイスが構築されてもよい構造の断面図である。 本発明の一実施形態に係る製造プロセスの特定の時点における、埋め込みメモリデバイスが構築されてもよい構造の断面図である。 本発明の一実施形態に係る製造プロセスの特定の時点における、埋め込みメモリデバイスが構築されてもよい構造の断面図である。 本発明の一実施形態に係る埋め込みMIMキャパシタを形成する方法を示したフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る製造プロセスの特定の時点における埋め込みMIMキャパシタの断面図である。 本発明の一実施形態に係る製造プロセスの特定の時点における埋め込みMIMキャパシタの断面図である。
図示を単純化及び明瞭化するために、添付の図面は構造の一般的な形態を示しており、本発明の記載される実施形態の論点を不明瞭にしない目的から、周知の構造及び技術に関しては、その記載及び詳細を省略する場合がある。また、図面に描かれている構成要素は、必ずしも実寸ではない。例えば、いくつかの要素の寸法は、本発明の実施形態の理解を助けるために、他の要素に比べて拡大して描かれている場合がある。異なる図面間で使用されている同一の参照番号は、同一の要素を示すが、似たような参照番号が必ずしも同様な要素を示しているわけではない。また、詳細な説明及び特許請求の範囲において、"第1の"、"第2の"、"第3の""第4の"等の言葉は、同類の要素間での区別に用いられており、要素の時間的な又は空間的な順序を示しているわけではない。本明細書に記載される本発明の実施形態が、例えば、明細書に記載された又は図示されたものと異なる順序で動作可能であるといったように、適切な条件下では、これらの言葉は置き換え可能に使用される。同様に、本明細書に記載される方法が、一連の複数の工程を含む場合、これら複数の工程の記載された順序が、必ずしも実行される唯一の順序ではなく、記載された工程のうち幾つかは、省略可能及び/又は本明細書に記載されない工程を追加可能である場合もある。また、"〜からなる(comprise)"、"含む(include)"、"有する(have)"等の言葉は、非排他的な包括を範囲とし、列挙された要素を含むプロセス、方法、物品又は装置が、必ずしもこれらの要素に限定されず、明示的に列挙されていない要素又はこれらプロセス、方法、物品又は装置に本来備わっている要素も含む場合があることを意図している。
詳細な説明及び特許請求の範囲で使用されている"左"、"右"、"前"、"後"、"上部"、"下部"、"上方"、"下方"等の言葉は、説明の目的で使用されており、必ずしも要素間の固定された相対位置を示すために使用されていない。本明細書に記載される本発明の実施形態が、例えば、明細書に記載された又は図示されたものと異なる方向において動作可能であるといったように、適切な条件下では、これらの言葉は置き換え可能に使用される。また、"連結"という言葉は、電気的に又は非電気的な態様で、直接的に又は間接的に接続されていることを表す。互いに"隣接する"物体との記載は、この言葉が適切に使用されている場合の理解において、同じ一般的な領域又はエリアに、互いに物理的に接触している、又は互いに近接していることを意味する。また、"一実施形態において"という言い回しは、必ずしも同じ実施形態を指しているわけではない。
本発明の一実施形態では、削設構造の垂直側壁に金属をパターニングする方法であって、金属の一部分が、削設構造内においてスピンオングラス材料上方で露出するように、スピンオングラス材料を削設構造内に配置する段階と、第1のウェット化学エッチングを使用して金属の前記一部分をエッチングし、垂直側壁から取り除く段階と、第2のウェット化学エッチングを使用してエッチングすることにより、削設構造からスピンオングラス材料を取り除く段階とを備える。上述した方法を、eDRAMデバイスに好適なMIMキャパシタの製造に使用してもよい。
上述したように、eDRAMキャパシタは、金属を一部取り除く金属パターニングプロセスを使用して製造される。通常は、金属を一部取り除く金属パターニングは、プラズマエッチングにより行われる。プラズマエッチングは、異方性の高いプロセスであり、ウェハ表面及びプラズマ場に垂直な方向の面から、金属をきれいに取り除くことが非常に難しい。本発明の実施形態によれば、この問題を、適切なウェットエッチング技術及び適切な化学薬品を用いることにより解決し、等方的にエッチングして、トレンチのような削設された構造の側壁に正確に金属をパターニングすることができる。その結果、eDRAMキャパシタを効率的に製造することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係るeDRAM等の埋め込みメモリデバイス100の断面図である。図1に示すように、埋め込みメモリデバイス100は、導電層110、導電層110上に設けられた絶縁層120、絶縁層120中に削設され導電層110にまで延びる削設構造130、及び削設構造130に設けられたMIMキャパシタ140を含む。MIMキャパシタ140は、削設構造130中に位置し導電層110と隣接し電気的に接続された導電層141、削設構造130中に位置し導電層141の内側に設けられた絶縁層142、及び削設構造130中に位置し絶縁層142の内側に設けられた導電層143を含む。導電層110は、削設構造130の床131として機能する。
削設構造130は、図示するように、床131から離れる方向に延びる側壁132をさらに含む。ある実施形態では、削設構造130のアスペクト比は、およそ1:1であってもよい。他の実施形態では、削設構造130は、高いアスペクト比(例えば、およそ2:1以上)を有してもよい。これらの実施形態において、側壁132は、床131に対して、およそ60度から100度の間の角度を形成している。導電層141は、床131及び側壁132の一部分136を覆い、絶縁層142は、導電層141及び側壁132の一部137を覆う。本明細書において、ある層又は他のデバイス構成要素が、別の層又は別のデバイス構成要素を"覆う"との記載は、層(被覆層)が、被覆されるべき層の露出された(かつて露出していた)表面の少なくとも一部の上に位置していることを指す。
例えば、導電層110は、銅等から形成される金属線であってもよい。別の例として、導電層143は、銅又は別の金属から形成されたプラグであってもよい。一実施形態において、導電層110の金属及び導電層143の金属は、同じ金属であってもよい(例えば、両方が銅で形成される)。他の例では、絶縁層142は、共形の誘電体膜で形成されていてもよく、一実施形態では、高誘電率金属酸化物又は他の高誘電率材料であってもよい。(ここで使用されている"高誘電率"という言葉は、誘電率kが、二酸化シリコンの誘電率である4よりも大きい誘電率を有する材料を指す。)図2は、本発明の一実施形態に係る削設構造の垂直側壁に金属をパターニングする方法200を示したフローチャートである。一例として、方法200は、埋め込みメモリデバイスが形成される構造を製造するものであってもよい。別の例として、方法200を実行することにより形成される埋め込みメモリデバイスは、図1に示した埋め込みメモリデバイス100と同様なものであってもよい。
方法200の段階210では、削設構造中の金属の一部がスピンオングラス材料上方において露出するように、削設構造にスピンオングラス材料を配置する。例えば、スピンオングラス材料は、図3に示すスピンオングラス材料350と同様なものであってもよく、図3は、本発明の一実施形態に係る製造プロセスの特定の時点における構造300の断面図である。構造300は、本発明の一実施形態により形成される埋め込みメモリデバイス内の位置構造である。特定の例において、スピンオングラス材料350は、ポリアルキルシロキサン膜等であってもよい。
一実施形態では、段階210は、スピンコーティング技術を使用して、スピンオングラス材料を堆積させることを含む。スピンコーティングにより、コーティングの厚みを正確に制御することが可能であることから、多くの実施形態において好ましく、また、被覆される材料中の孔に充填され、滑らかな塗布を提供できる。
図3に示すように、構造300は、導電層310、導電層310上に設けられた絶縁層320、及び絶縁層320中に削設され導電層310にまで延びる削設構造330を含む。導電層310は、削設構造330の床331として機能する。削設構造330は、図示するように、床331から離れる方向に延びる側壁332をさらに含む。金属層341は、削設構造330の内側及び絶縁層320の表面321を覆う。一実施形態において、金属層341は、化学蒸着(CVD)等を使用して堆積される。一例として、導電層310、絶縁層320、削設構造330、床331、側壁332及び金属層341は、それぞれ、図1に示した導電層110、絶縁層120、削設構造130、床131、側壁132及び導電層141と同様なものであってもよい。図4は、本発明の一実施形態に係る製造プロセスの特定の時点における構造300の断面図である。図4に示すように、スピンオングラス材料350の一部は、削設構造330から取り除かれて、削設構造330内に残るスピンオングラス材料に凹部が形成されており、金属層341の表面321及び一部分435が露出している。方法200の段階210において削設構造内に金属が露出したのと同様にして、部分435は、露出された金属部分である。一実施形態において、スピンオングラス材料の一部分は、プラズマエッチング等を利用して取り除かれる。
図3及び図4に示す実施形態では、工程210は、内側が金属で覆われた削設構造をスピンオングラス材料を満たす段階と、金属の一部分が露出するように、スピンオングラス材料を一部取り除く段階とを含む。他の実施形態では、同様な構造(すなわち、スピンオングラス材料の上方に金属層の一部が露出するように、スピンオングラス材料が配置された削設構造)を得るために、異なる段階を踏んでもよい。例えば、スピンオングラス材料を、削設構造の一部のみを満たすように堆積させることにより、金属層をスピンオングラス材料の上方に露出させてもよい。
方法200の段階220では、第1のウェット化学エッチングを使用して、金属の一部分(すなわち、露出した部分)をエッチングし、垂直側壁から取り除く。一実施形態において、第1のウェット化学エッチングは、酸化化学作用又は酸性ベースの水溶性化学作用を含む。適切な化学作用により、絶縁層320又はスピンオングラス材料350に損傷を与えることなく、若しくは、スピンオングラス材料350と金属層341の境界を削ったり、境界に沿って貫通させてしまったりすることなく、金属層341の部分435を取り除くことができる。したがって、スピンオングラス材料は、ウェットエッチングに対するマスクの役割を果たす。
図5は、本発明の一実施形態に係る段階220を実行した後の構造300の断面図である。図5に示すように、金属層341の部分435(図4参照)は、側壁332から取り除かれて、削設構造330内のスピンオングラス材料350の上方に、側壁332の一部分537が露出している。段階220を実行することにより、削設構造の垂直側壁に、高性能なeDRAM及びその他デバイスに要求される正確な輪郭で金属を残すことができる。方法200の段階230では、第2のウェット化学エッチングを使用して、スピンオングラス材料を削設構造から取り除く。一実施形態において、第2のウェット化学エッチングは、高アルカリ水溶性化学作用を含む。適切な化学作用により、(パターニングされた)金属層に又は周囲を囲む絶縁層に損傷を与えることなく、残存するスピンオングラス材料を削設構造から取り除くことができる。
図6は、本発明の一実施形態に係る段階230を実行した後の、構造300の断面図である。図6に示すように、スピンオングラス材料350(図5参照)は取り除かれ、金属層341の内側の削設構造330中に、開口部605が形成される。例えば、開口部605は、削設構造330中に設けられるMIMキャパシタの構成要素として機能するさらなる層及び材料を受容してもよい。これについては、以下に詳述する。
図7は、本発明の一実施形態に係る埋め込みMIMキャパシタを形成する方法700を示したフローチャートである。例えば、方法700は、図1に示した埋め込みメモリデバイス100と同様な埋め込みMIMキャパシタを形成する方法であってもよい。
方法700の工程710では、金属線が、ビアの底部に露出するように、誘電体材料中にビアを形成する。例えば、ビアは、図6に示した絶縁層320中に形成された削設構造330と同様なものであってもよいし、ビアの底部に露出された金属線は、導電層310と同様なものであってもよい。したがって、一実施形態では、方法700の工程710を実行すると、金属層341が存在しない場合の図6に示す構造と同様なものが得られる。工程710は、典型的なビアパターニング技術を使用して、実行可能である。方法700の工程720では、ビアに共形の金属膜を堆積し、共形金属膜又はその一部は、埋め込みMIMキャパシタの下部電極として機能する。例えば、共形金属膜は、図3に示した金属層341と同様なものであってもよく、図に示されるように、金属層341は、削設構造330の側壁332及び床331上だけでなく、絶縁層320の表面321にも共形に堆積されている。すなわち、一実施形態において、方法700の工程720を実行すると、図3に示したスピンオングラス材料350が取り除かれた後の構造と同様なものが得られる。上述したように、及び下記に示すように、共形金属膜(又はその一部分)は、方法700を使用して形成される埋め込みMIMキャパシタの下部電極として機能する。一実施形態において、工程720は、CVD、原子層成長法(ALD)又は同様な技術を使用して、タンタル(Ta)、窒化タンタル(TaN)、チタン(Ti)、窒化チタン(TiN)等を堆積することを含む。方法700の工程730では、ビアをスピンオングラス材料で満たす。例えば、スピンオングラス材料は、図3に示したスピンオングラス材料350と同様なものであってもよい。別の例では、方法700の工程730を実行することにより、図3に示したような構造が得られる。様々な実施形態において、工程730は、CVD技術、スピンコーティング技術又はその他の好適な堆積技術を用いて、スピンオングラス材料を堆積することを含む。
方法700の工程740では、スピンオングラス材料の第1部分を取り除き、ビア内に残存するスピンオングラス材料の第2部分上方に、共形金属膜の一部がビア内に露出するようにする。(共形金属膜の一部分は、絶縁材料の表面の上方においても露出される。)上述したように、ビア内に残存するスピンオングラス材料は、ウェット化学エッチングに対するマスクとして機能する。一実施形態において、工程740は、プラズマエッチング等を使用することにより、実行される。例えば、方法700の工程740を実行すると、図4に示したような構造が得られると考えられる。
方法700の工程750では、共形金属膜の一部分(すなわち、ビアに残存するスピンオングラス材料の一部分の上方において露出する部分)が、第1のウェット化学エッチングにより、エッチングされる。共形金属膜の残りの部分は、MIMキャパシタの下部電極として機能する。一例として、方法700の工程750を実行することにより、図5に示したような構造が得られる。一実施形態において、第1のウェット化学エッチングは、酸化化学作用又は酸性ベースの水溶性化学作用を含む。同じ実施形態において、又は別の実施形態において、工程750を、工程760と組み合わせて、1つのウェットレシピ又は1つのプロセスツールとしてもよい。具体的には、工程750及び工程760は、金属エッチング及びスピンオングラス材料の除去に必要な化学薬品を備える1バッチの1つのレシピ又は1つのウェハクリーニングツールを使用して行ってもよい。
方法700の工程760では、第2のウェット化学エッチングを使用して、スピンオングラス材料の第2部分をビアから取り除く。例えば、方法700の工程760を実行することにより、図6に示すような構造が得られる。一実施形態において、第2のウェット化学エッチングは、高アルカリ水溶性化学反応を含む。
方法700の工程770では、ビアに共形の誘電体膜を堆積し、この共形誘電体膜は、埋め込みMIMキャパシタの絶縁層として機能する。例えば、共形誘電体層は、図8に示す共形金属層842と同様なものであってもよく、図8は、本発明の一実施形態に係る製造プロセスの特定の時点における埋め込みMIMキャパシタ800の断面図である。別の例として、共形誘電体層842は、図1に示した絶縁層142と同様なものであってもよい。一実施形態において、工程770は、ALD技術又はCVD技術等を使用して実行される。上述したように、及び下記に示すように、共形誘電体層は、方法700を使用して形成される埋め込みMIMキャパシタの絶縁層として機能する。
図8に示すように、埋め込みMIMキャパシタ800は、共形誘電体層842に加えて、導電層810、導電層810上に設けられた絶縁層820、及び絶縁層820中に設けられ導電層810にまで延びるビア830を含む。導電層810は、ビア830の床831として機能する。ビア830は、図示するように、床831から離れる方向に延びる側壁832をさらに含む。金属層841は、ビア830の内側及び絶縁層820の表面821を覆う。一例として、導電層810、絶縁層820、ビア830、床831、側壁832及び金属層841は、それぞれ、図1に示した導電層110、絶縁層120、削設構造130、床131、側壁132及び導電層141と同様なものであってもよい。図8には、図6に示された開口部605と同様な、ビア830に形成された開口部805が示されている。工程780が実行された後に、図1に示した側壁132の一部分137を絶縁層142で覆うのと同様な方法で、側壁832の一部分837及び絶縁材料820の表面821が共形誘電体層842で覆われる。
方法700の工程780では、ビアに金属プラグが埋められ、金属プラグは、埋め込みMIMキャパシタの上部電極として機能する。例えば、金属プラグ943は、図9に示す金属プラグと同様なものであってもよく、図9は、本発明の一実施形態に係る製造プロセスの異なる時点におけるMIMキャパシタ800の断面図である。別の例では、金属プラグは、図1に示した導電層143と同様なものであってもよい。上述したように、及び下記に示すように、金属プラグは、方法700を使用して形成される埋め込みMIMキャパシタの上部電極として機能する。一実施形態において、工程780は、共形誘電体層842上の銅の層を電気めっきして、開口部805を埋め込む段階を含む(図8参照)。例示した実施形態において、電気めっきの工程では、ビア830が完全に埋め込まれると同時に、共形誘電体層842の表面821上の部分が、電気めっきされる銅の層で覆われる。化学的機械的研磨(CMP)又はその他の平坦化工程により、金属プラグ943の一部分、及び表面821上に位置する共形誘電体層842の一部分が取り除かれると、MIMキャパシタ800が完成し、図1の埋め込みメモリデバイスと同様な態様となる。
本発明が特定の実施形態を参照して記載されたが、本発明の範囲及び精神から逸脱することなく、様々な変更が可能であることは当業者にとって明らかである。したがって、本発明の実施形態の開示は、本発明の範囲を例示することを意図しており、発明の範囲を限定することを意図していない。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲に要求される範囲によってのみ、限定される。例えば、埋め込みメモリデバイス及び関連する構造、並びに本明細書に開示された方法は、様々な実施形態で実装及び実行可能であり、上述した実施形態は必ずしも、可能性のある全ての実施形態を完全に表しているわけではないことは、当業者にとって明らかである。また、問題に対する利点、効果及び解決方法が、特定の実施形態に関して記載された。問題に対する利点、効果及び解決方法、並びに、利点、効果を生じる要素又は要素又は解決方法を発生させる要素が強調されて記載されているが、これらが、特許請求の範囲において重要な、必要とされる、又は必要不可欠な特徴又は要素として解釈されるべきではない。
また、本明細書に開示された実施形態及び限定事項は、実施形態及び/又は限定事項が(1)明らかに請求項で定義されていない場合、及び(2)均等論の下で請求項中の明示的な要素及び/又は限定事項に対する潜在的な均等物である場合、公有の原則(doctrine of dedication)下で公有に属するものではない。

Claims (20)

  1. 第1導電層と
    前記第1導電層上に設けられる第1絶縁層と、
    前記第1絶縁層中に設けられ、前記第1導電層まで延びる削設構造と、
    前記第1導電層と隣接して電気的に接続された第2導電層、前記第2導電層の内側に設けられた第2絶縁層、及び前記第2絶縁層の内側に設けられた第3導電層を有し、前記削設構造に設けられるMIMキャパシタと
    を備え、
    前記第1導電層は、前記削設構造の床として機能し、
    前記削設構造は、前記床から離れる方向に延びる側壁をさらに含み、
    前記第2導電層は、前記床及び前記側壁の第1部分を覆い、
    前記第2絶縁層は、前記第2導電層及び前記側壁の第2部分を覆う埋め込みメモリデバイス。
  2. 前記第1導電層は、銅線である請求項1に記載の埋め込みメモリデバイス。
  3. 前記第3導電層は、銅プラグである請求項2に記載の埋め込みメモリデバイス。
  4. 前記第2絶縁層は、共形誘電体膜である請求項3に記載の埋め込みメモリデバイス。
  5. 前記共形誘電体膜は、高誘電率材料を含む請求項4に記載の埋め込みメモリデバイス。
  6. 削設構造の垂直側壁に金属をパターニングする方法であって、
    前記金属の一部分が、前記削設構造内においてスピンオングラス材料の上方で露出するように、前記スピンオングラス材料を前記削設構造内に配置する段階と、
    第1のウェット化学エッチングを使用して前記金属の前記一部分をエッチングし、前記垂直側壁から取り除く段階と、
    第2のウェット化学エッチングを使用してエッチングすることにより、前記削設構造から前記スピンオングラス材料を取り除く段階と
    を備える方法。
  7. 前記スピンオングラス材料を前記削設構造内に配置する段階は、
    前記削設構造を前記スピンオングラス材料で満たす段階と、前記金属の前記一部分が露出するように、前記スピンオングラス材料の一部分を取り除く段階と
    を有する請求項6に記載の方法。
  8. 前記スピンオングラス材料は、ポリメチルシロキサン膜を含む請求項7に記載の方法。
  9. 前記スピンオングラス材料の一部分を取り除く段階は、プラズマエッチングを使用して、前記スピンオングラス材料の前記一部分を取り除く段階を含む請求項7に記載の方法。
  10. 前記第1のウェット化学エッチングは、酸性ベースの水溶性化学作用を含む請求項6に記載の方法。
  11. 前記第2のウェット化学エッチングは、アルカリ性の水溶性化学作用を含む請求項10に記載の方法。
  12. 前記スピンオングラス材料を前記削設構造内に配置する段階は、スピンコーティング技術を使用して前記スピンオングラス材料を堆積する段階を有する請求項6に記載の方法。
  13. 埋め込みMIMキャパシタを形成する方法であって、
    金属線がビアの底部に露出するように、誘電体材料中に前記ビアを形成する工程と、
    前記ビアに、前記埋め込みMIMキャパシタの下部電極として機能する共形金属膜を堆積する工程と、
    前記ビアをスピンオングラス材料で満たす工程と、
    前記スピンオングラス材料の第1部分を取り除いて、前記ビア内に残存する前記スピンオングラス材料の第2部分の上方に、前記共形金属膜の一部分を前記ビア内で露出させる工程と、
    第1のウェット化学エッチングを使用して、前記共形金属膜の前記一部分をエッチングして取り除く工程と、
    第2のウェット化学エッチングを使用してエッチングすることにより、前記スピンオングラス材料の前記第2部分を前記ビアから取り除く工程と、
    前記ビアに、前記埋め込みMIMキャパシタの絶縁層として機能する共形誘電体層を堆積する工程と、
    前記ビアを、前記埋め込みMIMキャパシタの上部電極として機能する金属プラグで埋める工程と
    を備える方法。
  14. 前記金属線は、銅を含む請求項13に記載の方法。
  15. 前記金属プラグは、銅を含む請求項14に記載の方法。
  16. 前記ビアを前記金属プラグで埋める工程は、電気めっき技術を使用して、前記銅を堆積させることを含む請求項15に記載の方法。
  17. 前記共形誘電体層は、高誘電率材料を含む請求項15に記載の方法。
  18. 前記第1のウェット化学エッチングは、酸性ベースの水溶性化学作用を含む請求項13に記載の方法。
  19. 前記第2のウェット化学エッチングは、アルカリ性の水溶性化学作用を含む請求項18に記載の方法。
  20. 前記ビアを前記スピンオングラス材料で満たす工程は、スピンコーティング技術を使用して前記スピンオングラス材料を堆積することを含む請求項13に記載の方法。
JP2011529301A 2008-09-30 2009-09-28 削設構造の側壁に金属をパターニングする方法、及びメモリデバイスの製造方法 Expired - Fee Related JP5358848B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/286,338 2008-09-30
US12/286,338 US7927959B2 (en) 2008-09-30 2008-09-30 Method of patterning a metal on a vertical sidewall of an excavated feature, method of forming an embedded MIM capacitor using same, and embedded memory device produced thereby
PCT/US2009/058540 WO2010039629A2 (en) 2008-09-30 2009-09-28 Method of patterning a metal on a vertical sidewall of an excavated feature, method of forming an embedded mim capacitor using same, and embedded memory device produced thereby

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012504344A true JP2012504344A (ja) 2012-02-16
JP5358848B2 JP5358848B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=42057232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011529301A Expired - Fee Related JP5358848B2 (ja) 2008-09-30 2009-09-28 削設構造の側壁に金属をパターニングする方法、及びメモリデバイスの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7927959B2 (ja)
EP (1) EP2329524A4 (ja)
JP (1) JP5358848B2 (ja)
KR (1) KR101345926B1 (ja)
CN (1) CN102165580A (ja)
WO (1) WO2010039629A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4823954B2 (ja) * 2007-03-30 2011-11-24 本田技研工業株式会社 自動二輪車用可動ステップ
US7927959B2 (en) 2008-09-30 2011-04-19 Intel Corporation Method of patterning a metal on a vertical sidewall of an excavated feature, method of forming an embedded MIM capacitor using same, and embedded memory device produced thereby
US8441097B2 (en) 2009-12-23 2013-05-14 Intel Corporation Methods to form memory devices having a capacitor with a recessed electrode
US8502293B2 (en) 2010-12-22 2013-08-06 Intel Corporation Capacitor with recessed plate portion for dynamic random access memory (DRAM) and method to form the same
US20120161215A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Nick Lindert Rectangular capacitors for dynamic random access memory (dram) and dual-pass lithography methods to form the same
US20120223413A1 (en) 2011-03-04 2012-09-06 Nick Lindert Semiconductor structure having a capacitor and metal wiring integrated in a same dielectric layer
SG192574A1 (en) 2011-03-11 2013-09-30 Fujifilm Electronic Materials Novel etching composition
US8519510B2 (en) * 2011-06-21 2013-08-27 Intel Corporation Semiconductor structure having an integrated quadruple-wall capacitor for embedded dynamic random access memory (eDRAM) and method to form the same
TWI577834B (zh) 2011-10-21 2017-04-11 富士軟片電子材料美國股份有限公司 新穎的鈍化組成物及方法
CN102709270A (zh) * 2012-05-23 2012-10-03 上海宏力半导体制造有限公司 Mim电容器及其形成方法
US8709277B2 (en) * 2012-09-10 2014-04-29 Fujifilm Corporation Etching composition
US9741817B2 (en) * 2016-01-21 2017-08-22 Tower Semiconductor Ltd. Method for manufacturing a trench metal insulator metal capacitor
CN109509836B (zh) 2017-09-14 2022-11-01 联华电子股份有限公司 形成存储器电容的方法
US10292269B1 (en) * 2018-04-11 2019-05-14 Qualcomm Incorporated Inductor with metal-insulator-metal (MIM) capacitor
US11088154B1 (en) * 2020-02-11 2021-08-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Ferroelectric device and methods of fabrication thereof
WO2021226714A1 (en) * 2020-05-11 2021-11-18 Vuereal Inc. Passing signals through micro device sidewalls

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6436787B1 (en) * 2001-07-26 2002-08-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method of forming crown-type MIM capacitor integrated with the CU damascene process
JP2002270798A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
US6670237B1 (en) * 2002-08-01 2003-12-30 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method for an advanced MIM capacitor
JP2005032800A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
US20050106809A1 (en) * 2003-11-14 2005-05-19 Shea Kevin R. Reduced cell-to-cell shorting for memory arrays
JP2005150159A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Toshiba Corp 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6730561B2 (en) * 2001-06-06 2004-05-04 Applied Materials, Inc. Method of forming a cup capacitor
DE10255841A1 (de) * 2002-11-29 2004-06-17 Infineon Technologies Ag Kondensator mit ruthenhaltigen Elektroden
KR100532455B1 (ko) 2003-07-29 2005-11-30 삼성전자주식회사 Mim 커패시터 및 배선 구조를 포함하는 반도체 장치의제조 방법
US7224014B2 (en) * 2003-12-05 2007-05-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method for fabricating the same
KR20050112396A (ko) 2004-05-25 2005-11-30 삼성전자주식회사 Mim 구조의 캐패시터를 포함하는 반도체 디바이스 및그 제조 방법
KR100614803B1 (ko) * 2004-10-26 2006-08-22 삼성전자주식회사 커패시터 제조 방법
KR100853092B1 (ko) 2006-08-29 2008-08-19 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 소자의 캐패시터 제조 방법
KR100835409B1 (ko) 2006-11-03 2008-06-04 동부일렉트로닉스 주식회사 다마신 mim형 커패시터를 갖는 반도체 소자의 제조방법
WO2008087498A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-24 Stmicroelectronics Crolles 2 Sas Dram stacked capacitor and its manufacturing method using cmp
TW200933710A (en) * 2008-01-29 2009-08-01 Promos Technologies Inc Method for preparing doped polysilicon conductors and method for preparing trench capacitor structures using the same
US7927959B2 (en) 2008-09-30 2011-04-19 Intel Corporation Method of patterning a metal on a vertical sidewall of an excavated feature, method of forming an embedded MIM capacitor using same, and embedded memory device produced thereby

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002270798A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
US6436787B1 (en) * 2001-07-26 2002-08-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method of forming crown-type MIM capacitor integrated with the CU damascene process
US6670237B1 (en) * 2002-08-01 2003-12-30 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method for an advanced MIM capacitor
JP2005032800A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
JP2005150159A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Toshiba Corp 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
US20050106809A1 (en) * 2003-11-14 2005-05-19 Shea Kevin R. Reduced cell-to-cell shorting for memory arrays

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010039629A2 (en) 2010-04-08
KR20110063795A (ko) 2011-06-14
CN102165580A (zh) 2011-08-24
EP2329524A2 (en) 2011-06-08
US8441057B2 (en) 2013-05-14
JP5358848B2 (ja) 2013-12-04
KR101345926B1 (ko) 2013-12-27
US20130234290A1 (en) 2013-09-12
US20100079924A1 (en) 2010-04-01
EP2329524A4 (en) 2013-05-15
WO2010039629A3 (en) 2010-07-01
US7927959B2 (en) 2011-04-19
US9224794B2 (en) 2015-12-29
US20110134583A1 (en) 2011-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5358848B2 (ja) 削設構造の側壁に金属をパターニングする方法、及びメモリデバイスの製造方法
US8664075B2 (en) High capacitance trench capacitor
US7678696B2 (en) Method of making through wafer vias
JP5640210B2 (ja) 凹型電極を有するキャパシタを備えるメモリデバイス及び当該メモリデバイスを形成する方法
TWI538226B (zh) 具有高結構強度之堆疊型電容器之製造方法
US8652924B2 (en) Methods of fabricating a storage node in a semiconductor device and methods of fabricating a capacitor using the same
US20140159131A1 (en) Reservoir capacitor of semiconductor device and method for fabricating the same
TW201027626A (en) Methods for forming a conductive material, methods for selectively forming a conductive material, methods for forming platinum, and methods for forming conductive structures
CN110061001A (zh) 半导体元件及其制作方法
CN113013092A (zh) 半导体结构的形成方法及半导体结构
US20100059799A1 (en) Method for manufacturing semiconductor device
US9837305B1 (en) Forming deep airgaps without flop over
KR20170082732A (ko) 반도체 장치 및 이의 제조 방법
CN109994449B (zh) 具有支撑图案的半导体器件
US8779546B1 (en) Semiconductor memory system with bit line and method of manufacture thereof
KR100965215B1 (ko) 반도체 소자의 mim 커패시터 제조 방법
TWI602309B (zh) 電容器結構及其製造方法
KR20020058573A (ko) 반도체소자 및 그 제조 방법
CN113517273B (zh) 电容器阵列结构及其制备方法和半导体存储器件
CN113496994A (zh) 集成组合件、其制作方法、半导体存储器及电子设备
US20120100713A1 (en) Method for manufacturing semiconductor device
CN113659073A (zh) 非易失性存储装置及其形成方法
CN116685142A (zh) 半导体元件的制造方法
CN116896862A (zh) 半导体器件
TW202027255A (zh) 半導體裝置及其製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130605

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees