JP2012501696A - 手術器用高周波発生器 - Google Patents

手術器用高周波発生器 Download PDF

Info

Publication number
JP2012501696A
JP2012501696A JP2011525424A JP2011525424A JP2012501696A JP 2012501696 A JP2012501696 A JP 2012501696A JP 2011525424 A JP2011525424 A JP 2011525424A JP 2011525424 A JP2011525424 A JP 2011525424A JP 2012501696 A JP2012501696 A JP 2012501696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surgical instrument
frequency
voltage
power supply
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011525424A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6073059B2 (ja
JP2012501696A5 (ja
Inventor
シャル、ハイコ
アイゼレ、フロリアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Erbe Elecktromedizin GmbH
Original Assignee
Erbe Elecktromedizin GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Erbe Elecktromedizin GmbH filed Critical Erbe Elecktromedizin GmbH
Publication of JP2012501696A publication Critical patent/JP2012501696A/ja
Publication of JP2012501696A5 publication Critical patent/JP2012501696A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6073059B2 publication Critical patent/JP6073059B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L5/00Automatic control of voltage, current, or power
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00601Cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00642Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00767Voltage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00892Voltage

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

本発明は、手術器用高周波発生器に関し、整流された電気エネルギを供給する電源ユニットと、電位フリー、直流電流フリー、または直流電圧フリーの高周波電圧を提供する電力発振器と、高周波電圧を制御するための制御装置とを備える。特に優れた変調能力を達成するために、電源ユニットは適用された出力電流を提供するための電流源として設計され、その目標値が制御装置によって規定されて、電源ユニットに適用された出力電流が、高周波電圧を制御するための制御変数として利用されるように提案されている。

Description

本発明は、請求項1の導入部に記載の手術器用高周波発生器、および手術器用高周波発生器における高周波電圧発生方法に関する。
外科手術用高周波装置は、外科手術においてますます利用されるようになってきている。この目的のために使用される発生器は、一般的に300kHz〜4MHzの範囲にある基本周波数を供給する。発生器には、電力発振器が設けられ、幹線電力網から供給され、整流された電気エネルギを、前述の基本周波数を有する、電位フリー、直流電圧フリーの出力電圧へ変換する。高電圧での凝固、あるいは凝固併用切断などのような非常に多くの応用事例において、この周波数は、一般的に50kHzのオ−ダの「変調周波数」で重畳される。限られた数の正弦波発振、極端な場合には、単一の正弦波発振が生成され、エネルギ伝搬のないパルス中断がその後に続く。変調期間が終了すると、パルスパケットの供給が再開される。
このことから、出力電圧の瞬時開始が要請されることは明白である。1半周期、あるいは長くとも2半周期の後に、出力電圧は、最終値に到達していなければならず、それが、処置する組織に求めようとしている効果に影響を及ぼす。
通常、上記のエネルギ変換は、図7に示すように、連続する2つのステップで実現される。第1に、幹線1から供給される電気エネルギは、整流器2で整流され、一定の直流電圧が得られるようになる。この直流定電圧は、電源3(直流/直流コンバータ)によって、中間的な回路電圧Uに変換される。この中間回路電圧Uは、調整可能である。この第1のエネルギ変換ユニットを、以下では電源と称する。
そこへ第2のエネルギ変換ユニットが接続され、これは、以下では電力発振器10と称する。電力発振器10は、インバータであり、患者の回路からの電位分離機能も含む。電力発振器10の出力端子は、一方が電気手術器4に、もう一方が中性電極5に接続される。また、この電力発振器10の出力端子には、実効値センサ22も接続されており、電力発振器10の出力における電圧を検知し、この電圧を設定値発生器21からの目標電圧と比較する。そうして、システムの偏差がコントローラ20を介して電源3にフィードバックされ、電力発振器10の出力電圧振幅が設定値発生器21の設定に従って制御されるように、中間回路電圧Uが調節される。
図8、9に示すように、電力発振器10は通常、パワー半導体装置を有する駆動回路11と、変圧器12(これは並列に接続されたコンデンサCとで並列共振回路となっているが)と、変圧器12の出力側にある、患者の回路に対して直列共振回路となる、コイルLSAとコンデンサCSAとを含む直列回路と、を含む。図9に示す従来の実施形態においては、駆動回路11の出力端子と、変圧器12と並列コンデンサCとで構成される並列共振回路との間に、コイルLSEとコンデンサCSEとで構成される直列共振回路をさらに含む。
最高の変調機能を確保し、従って出力電圧の発振が瞬時に開始されるようにするために、入力直列共振回路(図9のような)は、省略されることが多い(図8に示すように)。全体の共振回路の入力は、従って並列共振回路である。駆動回路もまた電圧源、特に電源3の出力コンデンサCからの供給を受けているので、駆動パワー半導体装置11は、充電されたコンデンサ(C)と未充電コンデンサ(C)との間での短絡を表している。その結果、流れる電流の大きさは、半導体回路の導線インダクタンスや経路抵抗などのような寄生的なものの発現によってのみ決定される。これらの寄生値は、実際の部品の値に比べて通常小さいので、非常に大きな不確定の電流値が生じる。この、しばしば非常に高いパルス電流は、望ましくない(病院環境においては許容されないような)電磁干渉を放射する可能性がある。さらには、駆動回路11のパワー半導体装置の容量が経済的でないことが多い。
この課題を解決するために、図9に示す、駆動電流が入力インダクタンスLSEによって決定される回路が利用される。しかし、この回路では、フィルタが瞬時に発振開始しないという欠点が生じ、従って前述の変調に対しては好適ではない。
本発明の目的は、良好な変調機能が実現でき、前述の不利な点、とりわけ過電流が防止できるような、手術器用高周波発生器、および手術器用高周波発生器における高周波電圧発生方法を提供することにある。
この目的は、請求項1による手術器用高周波発生器と、請求項11による方法とで達成される。
特に本目的は、整流された電気エネルギを供給するための電源と、電位フリー、直流電流フリー、または直流電圧フリーの高周波電圧を提供するための電力発振器と、高周波電圧を制御するための制御装置と、を備える手術器用高周波発生器であって、その電源は、負荷に依存しない出力電流を供給するための電流源として構成され、その目標値は、前記電源の負荷に依存しない出力電流が高周波電圧を制御するための制御変数として作用するように制御装置によって予め定められている、手術器用高周波発生器によって得られる。
従って既知の方法と違って、本質的な特徴は、電源が負荷に依存しない出力電圧を持つのではなく、負荷に依存しない制御された出力電流を有する点にある。この出力電流の目標値は、(それ自体は既知の)外科手術器用高周波装置の制御システムによって前以って決定される。従って、負荷に依存しない電流は、高周波出力電圧および組織に及ぼす高周波の効果を制御するための制御変数として作用する。
この電源は、好ましくは、幹線交流電圧を本質的に一定な直流電圧へ変換するための幹線整流装置と、調整可能な整流エネルギを供給するための出力側に接続された中間回路と、を備える。電源は、好ましくは、降圧コンバータ、又は電位分離順方向コンバータのいずれかを備える。この場合には、出力コンデンサは、含まれない。従って、電源の出力は、インダクタンスであり、電源の制御システムは、出力電流を制御する。ここで、出力電圧は、負荷の状況に応じて自由に調節可能である。
本明細書で必要とされる電流制御システムで制御されるシステムは、少なくとも、構造的な大きさ/費用と電流リップルとの間の折り合いを反映した好適な出力インダクタンスの選択をした後には、非常に速い時定数を持つので、電流コントローラは、好適には“有限の調節時間を有する制御システム”として実現され、さらに好ましくは、特にデジタル信号プロセッサまたは他の集積回路における「デッドビート制御器」として実現される。
これに関連して、電力が配電されていない電源の状態は、出力において短絡状態であるということに留意されたい。従って、この装置は、短絡に耐えられるものである。負荷なしで運転している時は、誘導過電圧によって部品が破壊するまで電圧が上昇する可能性がある。従って、(電力発振器の)下流の回路部品の動作によって、電源の誘導出力が決して負荷なしで運転されることがないようにされなければならない。
電力発振器は、好ましくは、半導体回路要素のHブリッジとして構成されたパワーエレクトロニクス駆動回路を備える。負荷なしでの運転中に、望ましくない電力の短絡を防ぐために、好ましくは、半導体回路要素にダイオードが直列に設けられる。
駆動回路は、好ましくは、エネルギ回復操作において、リアクタンス部品に蓄積されたエネルギが電源にフィードバックされ、回路構成の効率が向上するように構成されている。さらに、エネルギの回復によって、出力電圧の後振動が防止され、出力電圧の曲線形状が可及的速やかにゼロに減少する。
また、駆動回路は、好ましくは、半導体回路要素がふたつひと組で、位相同期共振の形で制御される。2*50%の比較的高速のスイッチング時間であるために、パワー半導体部品には中間的な電流強度が生成され、これが非常に好都合に利用される。
エネルギ回復能力なしで済む場合には、パワー半導体装置を(4つと比べて)2つ割愛することができる。電力供給に関しては、相互に独立して制御される2つの電流源(電源)を構築するか、あるいは、1つの電流制限された電源を回路に供給して、誘導電流分割器により2つに分岐するかのいずれかである。
本発明による、手術器用高周波発生器に高周波電圧を発生させる方法は、電源に整流された電気エネルギを生成するステップと、電位フリー、直流電流フリー、または直流電圧フリーの制限された高周波電圧を生成するステップとを含み、この電源は、電源の負荷に依存しない出力電流が制御変数として高周波電圧を制限するように、所定の目標値を有する負荷に依存しない出力電流を供給する。
本発明の好適な実施形態は、複数の従属請求項と以下の例示的実施形態の説明において開示される。その詳細を次に図面を参照して説明する。
手術器用高周波発生器を模式的に表示した図である。 図1による手術器用高周波発生器用の電源の第1の実施形態を示す図である。 図1による手術器用高周波発生器用の電源の第2の実施形態を示す図である。 図1による手術器用高周波発生器用の電力発振器の第1の実施形態を示す図である。 図3による電力発振器のパワー半導体装置のスイッチング機能を、生成される電圧/電流と共に表示した図である。 電力発振器の第2の実施形態を示す図である。 電力発振器の第3の実施形態を示す図である。 既知の手術器用高周波発生器を示す図である。 既知の電力発振器の実施形態を示す図である。 既知の電力発振器の実施形態を示す図である。
以下の説明においては、同一および類似の作用をする部品に関しては同一の参照符号および表示を用いている。
本明細書で説明し図1に示す手術器用高周波発生器の例示的実施形態の基本構造は、図7〜9を参照して説明されている従来技術に、本質的に対応するものである。しかしながら、電源3には本質的な違いがある。従来技術では、出力に並列に接続されたコンデンサCに定電圧Uを与えるのに対し、本発明による電源3は、出力インダクタンスLを介して、負荷に依存しない出力電流を電力発振器10に供給する。
図2Aは、電源3の第1の実施形態を示し、この電源は、出力側にフィルターコンデンサを有する整流器2から一定の入力直流電圧を受取る。この電源3は、降圧コンバータとして設計されていて(出力側にコンデンサを持たないが)、スイッチングトランジスタT1とダイオードとの直列接続で構成される。その接続点に、電力発振器10が出力インダクタンスLAを介して結合される。電流は、実効値センサ22’通って、減算回路へ流れ、そこでこの実効電流値が、前述の既知のコントローラ20から来る目標電流値と比較される。この比較値がシステムの偏差を表し、コントローラ20’に通知される。このコントローラがトランジスタT1を制御して、所望の出力電流を設定する。
図2Bに示す電源3の一変形は、それ自体は既知の、電位分離電流コンバータである。この場合には、4つのスイッチングトランジスタT、T、T、Tが設けられ、H型回路を構成している。各変圧器の一次巻線は、トランジスタTとT、およびTとTのそれぞれの接続点に接続され、相互に結合する変圧器の二次巻線は、ダイオードを介して出力インダクタンスLに接続されている。二次巻線の接続点が、電源3の第2の出力端子を形成する。図2Aによる場合と同様に制御が実行される。
次に、電力発振器用駆動回路のパワーエレクトロニクスについて、図3、4を参照して説明する。
電力発振器11は、Γフィルタとして構成されている。図3によれば、駆動回路のパワーエレクトロニクスは、2つのトランジスタの組T1oとT1u、T2oとT2uを有するHブリッジとして構成されている。そして、負荷フリーの動作中における、望ましくない負荷の短絡を防止するために、パワートランジスタと直列にダイオードが設けられている。トランジスタの組(T1oとT1u、T2oとT2u)の接続点へは、コンデンサCを並列に有する変圧器12の一次巻線が接続される。変圧器12の出力、即ち二次巻線には、出力直列共振回路LSAとCSAが接続される。変圧器12の二次巻線と共に、この直列共振回路には患者の電流回路部分が含まれる。
この回路の動作は、図4に示すように、2つの対角的に向き合ったパワー半導体装置がいつも同時に通電される。従って、H回路の出力側の並列共振回路に通電するために、トランジスタT1oとT2u、またはT2oとT1uに同時に電流を流す。負荷なしの状態で、電源から電力発振器へエネルギが出力されていない場合、ブリッジのそれぞれ半分であるT1oとT1u、またはT2oとT2uのいずれかが、同時にスイッチオンされることが必要である。
第3の可能な動作モードは、4つのトランジスタ全てを同時にスイッチオンさせて、電力発振器11のリアクタンス部品中のエネルギを電源3の出力インダクタンスLへエネルギ回復動作をさせる。このタイプのエネルギ回復で、出力電圧がポストパルス発振することが防止され、出力電圧曲線の形状が、可及的速やかにゼロとなる。
この回路はさらに、その容量で興味ある性質を有している。とりわけ、相対スイッチング時間(デューティサイクル)をほぼ100%として、この回路を駆動することが可能である。このためには、並列共振回路(12/C)の電圧が正である限り、スイッチT1oとT2uとが閉じられる。これにより位相同期スイッチングが確保され、図4に示すようにこれによって回路が共振動作する。この相対的に大きなスイッチング時間2*50%は、パワー半導体部品に中程度の電流強度をもたらし、従って非常に経済的に利用される。
図5に示す電力発振器10の実施形態においては、2つの半導体部品T、T(と負荷フリー動作ダイオード)しかなく、この部品は相互に独立して制限される2つの電流源を有している。図6に示す変形例では、単一の電流制限電源しか与えられていないが、パワー半導体部品T、Tを有する2つの分岐へ、誘導電流分割器を介して配電される。
上記より、本発明は、多くの異なる回路構成で実現可能であることが明白である。
1 幹線
2 整流器
3 電源または直流/直流コンバータ
4 機器
5 中性電極
10 電力発振器
11 駆動回路
12 変圧器
20 コントローラ
21 設定値発生器
22 実効値検出器

Claims (13)

  1. 整流された電気エネルギを供給するための電源(3)と、
    電位フリー、直流電流フリー、かつ直流電圧フリーの高周波電圧(UHF)を提供するための電力発振器(10)と、
    前記高周波電圧(UHF)を制御するための制御装置(20)と、
    を備える、手術器用高周波発生器であって、
    前記電源(3)は、負荷に依存しない出力電流を供給するための電流源として構成され、その目標値は、前記電源(3)の負荷に依存しない出力電流が高周波電圧(UHF)を制御するための制御変数として作用するように、前記制御装置(20)によって予め定められている、
    ことを特徴とする、手術器用高周波発生器
  2. 前記電源(3)は、幹線交流電圧を本質的に一定な直流電圧に変換するための幹線整流装置(2)と、調整可能な整流エネルギを供給するための中間回路と、を備える、ことを特徴とする、請求項1に記載の手術器用高周波装置。
  3. 前記電源(3)は、降圧コンバータを備える、ことを特徴とする、請求項1または2に記載の手術器用高周波発生器。
  4. 前記電源は、電位分離順方向コンバータを備える、ことを特徴とする、請求項1または2に記載の手術器用高周波発生器。
  5. 前記電源(3)は出力コンデンサを含まないことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項、特には請求項3または4に記載の手術器用高周波装置。
  6. 前記制御装置(20)は、有限の調節時間を有する制御システム、特にはデッドビート制御を備える、ことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の手術器用高周波装置。
  7. 前記電力発振器(11)は、Hブリッジ(T1o、T1uとT2o、T2u)として構成されたパワーエレクトロニクス駆動回路を備える、ことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の手術器用高周波発生器。
  8. 前記半導体回路素子に直列にダイオードが設けられている、ことを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項、特には請求項7に記載の手術器用高周波発生器。
  9. 前記駆動回路は、エネルギ回復動作において、リアクタンス部品に蓄積されたエネルギが前記電源(3)にフィードバックされるように構成されている、ことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項、特には請求項7に記載の手術器用高周波発生器。
  10. 前記駆動回路は、前記半導体回路素子(T1o、T1uとT2o、T2u)がふたつひと組で、位相同期共振して制御されるように構成されている、ことを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項、特には請求項7に記載の手術器用高周波発生器。
  11. 手術器用高周波発生器における高周波電圧を発生させる方法であって、
    電源において整流された電気エネルギを生成し、
    電位フリー、直流電流フリー、または直流電圧フリーの制限された高周波電圧を生成する、
    ことを含み、
    前記電源は、前記電源の負荷に依存しない出力電流が、前記制御変数として前記高周波電圧を制限するように、所定の目標値を有する負荷に依存しない出力電流を供給する、
    ことを特徴とする、方法。
  12. 前記電源は、有限の調節時間を有する制御システム、特にはデッドビート制御器によって制限される、ことを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. エネルギ回復動作において、リアクタンス部品に蓄積されたエネルギが前記電源にフィードバックされる、ことを特徴とする、請求項11または12のいずれか1項に記載の方法。
JP2011525424A 2008-09-08 2009-08-10 手術器用高周波電流提供器及び方法 Expired - Fee Related JP6073059B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008046247 2008-09-08
DE102008046247.0 2008-09-08
DE102008058737.0A DE102008058737B4 (de) 2008-09-08 2008-11-24 HF-Chirurgiegenerator
DE102008058737.0 2008-11-24
PCT/EP2009/005797 WO2010025807A1 (de) 2008-09-08 2009-08-10 Hf-chirurgiegenerator

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012501696A true JP2012501696A (ja) 2012-01-26
JP2012501696A5 JP2012501696A5 (ja) 2012-08-02
JP6073059B2 JP6073059B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=41161383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011525424A Expired - Fee Related JP6073059B2 (ja) 2008-09-08 2009-08-10 手術器用高周波電流提供器及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9168083B2 (ja)
EP (1) EP2349041B1 (ja)
JP (1) JP6073059B2 (ja)
CN (1) CN102149345B (ja)
DE (1) DE102008058737B4 (ja)
PL (1) PL2349041T3 (ja)
WO (1) WO2010025807A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015043684A (ja) * 2013-06-24 2015-03-05 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 共振インバーターのデッドタイム最適化
JP2015077402A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 共振インバーター

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1676108B1 (en) 2003-10-23 2017-05-24 Covidien AG Thermocouple measurement circuit
US7396336B2 (en) 2003-10-30 2008-07-08 Sherwood Services Ag Switched resonant ultrasonic power amplifier system
US7651492B2 (en) 2006-04-24 2010-01-26 Covidien Ag Arc based adaptive control system for an electrosurgical unit
US8377053B2 (en) 2008-09-05 2013-02-19 Covidien Lp Electrosurgical apparatus with high speed energy recovery
US8242782B2 (en) 2008-09-30 2012-08-14 Vivant Medical, Inc. Microwave ablation generator control system
US8262652B2 (en) 2009-01-12 2012-09-11 Tyco Healthcare Group Lp Imaginary impedance process monitoring and intelligent shut-off
US8617154B2 (en) 2010-06-25 2013-12-31 Covidien Lp Current-fed push-pull converter with passive voltage clamp
US9379643B2 (en) * 2010-12-23 2016-06-28 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Electrosurgical generator controller for regulation of electrosurgical generator output power
KR102018928B1 (ko) * 2011-11-10 2019-09-05 애플 인크. 컨버터 제어 방법
US10076383B2 (en) 2012-01-25 2018-09-18 Covidien Lp Electrosurgical device having a multiplexer
US9480523B2 (en) 2012-01-27 2016-11-01 Covidien Lp Systems and methods for phase predictive impedance loss model calibration and compensation
US9037447B2 (en) 2012-01-27 2015-05-19 Covidien Lp Systems and methods for phase predictive impedance loss model calibration and compensation
CN104394930B (zh) * 2012-03-09 2016-11-09 安特罗麦迪克斯公司 用在医疗设备中的安全特征件
US8968290B2 (en) 2012-03-14 2015-03-03 Covidien Lp Microwave ablation generator control system
US8653994B2 (en) 2012-03-21 2014-02-18 Covidien Lp System and method for detection of ADC errors
US9198711B2 (en) 2012-03-22 2015-12-01 Covidien Lp Electrosurgical system for communicating information embedded in an audio tone
US9375250B2 (en) 2012-04-09 2016-06-28 Covidien Lp Method for employing single fault safe redundant signals
US8932291B2 (en) 2012-04-13 2015-01-13 Covidien Lp Electrosurgical systems
US9375249B2 (en) 2012-05-11 2016-06-28 Covidien Lp System and method for directing energy to tissue
US9192424B2 (en) 2012-05-31 2015-11-24 Covidien Lp AC active load
US9192425B2 (en) 2012-06-26 2015-11-24 Covidien Lp System and method for testing electrosurgical generators
US9529025B2 (en) 2012-06-29 2016-12-27 Covidien Lp Systems and methods for measuring the frequency of signals generated by high frequency medical devices
US9861425B2 (en) 2012-10-02 2018-01-09 Covidien Lp System and method for using resonance phasing for measuring impedance
US9921243B2 (en) 2012-12-17 2018-03-20 Covidien Lp System and method for voltage and current sensing
US9456862B2 (en) 2013-02-19 2016-10-04 Covidien Lp Electrosurgical generator and system
US9895186B2 (en) 2013-03-11 2018-02-20 Covidien Systems and methods for detecting abnormalities within a circuit of an electrosurgical generator
US9519021B2 (en) 2013-03-11 2016-12-13 Covidien Lp Systems and methods for detecting abnormalities within a circuit of an electrosurgical generator
US9270202B2 (en) 2013-03-11 2016-02-23 Covidien Lp Constant power inverter with crest factor control
US10842563B2 (en) 2013-03-15 2020-11-24 Covidien Lp System and method for power control of electrosurgical resonant inverters
US9498276B2 (en) 2013-03-15 2016-11-22 Covidien Lp Systems and methods for narrowband real impedance control in electrosurgery
US9283028B2 (en) 2013-03-15 2016-03-15 Covidien Lp Crest-factor control of phase-shifted inverter
US9504516B2 (en) 2013-05-31 2016-11-29 Covidien LLP Gain compensation for a full bridge inverter
US10729484B2 (en) 2013-07-16 2020-08-04 Covidien Lp Electrosurgical generator with continuously and arbitrarily variable crest factor
US10610285B2 (en) 2013-07-19 2020-04-07 Covidien Lp Electrosurgical generators
US9872719B2 (en) 2013-07-24 2018-01-23 Covidien Lp Systems and methods for generating electrosurgical energy using a multistage power converter
US10285750B2 (en) 2013-07-29 2019-05-14 Covidien Lp Systems and methods for operating an electrosurgical generator
US9655670B2 (en) 2013-07-29 2017-05-23 Covidien Lp Systems and methods for measuring tissue impedance through an electrosurgical cable
US9770283B2 (en) 2013-09-24 2017-09-26 Covidien Lp Systems and methods for improving efficiency of electrosurgical generators
US9839469B2 (en) 2013-09-24 2017-12-12 Covidien Lp Systems and methods for improving efficiency of electrosurgical generators
US10130412B2 (en) 2013-09-26 2018-11-20 Covidien Lp Systems and methods for estimating tissue parameters using surgical devices
US9867651B2 (en) 2013-09-26 2018-01-16 Covidien Lp Systems and methods for estimating tissue parameters using surgical devices
US10058374B2 (en) 2013-09-26 2018-08-28 Covidien Lp Systems and methods for estimating tissue parameters using surgical devices
US9913679B2 (en) 2013-10-16 2018-03-13 Covidien Lp Electrosurgical systems and methods for monitoring power dosage
US10105172B2 (en) 2013-10-16 2018-10-23 Covidien Lp Radiofrequency amplifier impedance optimization
US9642670B2 (en) 2013-10-29 2017-05-09 Covidien Lp Resonant inverter with a common mode choke
US9901385B2 (en) 2014-01-13 2018-02-27 Covidien Lp Systems and methods for multifrequency cable compensation
US9949783B2 (en) 2014-04-04 2018-04-24 Covidien Lp Systems and methods for optimizing emissions from simultaneous activation of electrosurgery generators
US9974595B2 (en) 2014-04-04 2018-05-22 Covidien Lp Systems and methods for optimizing emissions from simultaneous activation of electrosurgery generators
US10492850B2 (en) 2014-04-04 2019-12-03 Covidien Lp Systems and methods for calculating tissue impedance in electrosurgery
US9987068B2 (en) 2014-04-04 2018-06-05 Covidien Lp Systems and methods for optimizing emissions from simultaneous activation of electrosurgery generators
US10188448B2 (en) 2014-11-21 2019-01-29 Covidien Lp Electrosurgical system for multi-frequency interrogation of parasitic parameters of an electrosurgical instrument
US10278764B2 (en) 2014-12-02 2019-05-07 Covidien Lp Electrosurgical generators and sensors
US9782212B2 (en) 2014-12-02 2017-10-10 Covidien Lp High level algorithms
US10281496B2 (en) 2014-12-02 2019-05-07 Covidien Lp Electrosurgical generators and sensors
US10292753B2 (en) 2014-12-02 2019-05-21 Covidien Lp Electrosurgical generators and sensors
US11090106B2 (en) 2015-04-23 2021-08-17 Covidien Lp Control systems for electrosurgical generator
US10617463B2 (en) 2015-04-23 2020-04-14 Covidien Lp Systems and methods for controlling power in an electrosurgical generator
US10869712B2 (en) 2016-05-02 2020-12-22 Covidien Lp System and method for high frequency leakage reduction through selective harmonic elimination in electrosurgical generators
US10772673B2 (en) 2016-05-02 2020-09-15 Covidien Lp Surgical energy system with universal connection features
US10610287B2 (en) 2016-05-05 2020-04-07 Covidien Lp Advanced simultaneous activation algorithm
US10537377B2 (en) 2016-05-10 2020-01-21 Covidien Lp Electrosurgical generator with half-cycle power regulation
US11006997B2 (en) 2016-08-09 2021-05-18 Covidien Lp Ultrasonic and radiofrequency energy production and control from a single power converter
JP6161862B1 (ja) * 2016-08-10 2017-07-12 オリンパス株式会社 電気手術器具のための高周波発生器
WO2018048312A1 (en) 2016-09-06 2018-03-15 Powerbyproxi Limited An inductive power transmitter
US11272975B2 (en) 2017-09-22 2022-03-15 Covidien Lp Systems and methods for controlled electrosurgical dissection
US11534226B2 (en) 2017-09-22 2022-12-27 Covidien Lp Systems and methods for minimizing arcing of bipolar forceps
US11744631B2 (en) 2017-09-22 2023-09-05 Covidien Lp Systems and methods for controlled electrosurgical coagulation
KR20220007884A (ko) 2019-05-09 2022-01-19 자이러스 에이씨엠아이, 인코포레이티드 디.비.에이. 올림푸스 써지컬 테크놀러지스 아메리카 전기수술 시스템 및 방법
CN114945338A (zh) * 2019-10-15 2022-08-26 波士顿科学国际有限公司 用于消融系统的控制系统和用户界面
US11992260B2 (en) 2020-03-31 2024-05-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Smart probe identification for ablation modalities
DE102022127935A1 (de) 2022-10-21 2024-05-02 Karl Storz Se & Co. Kg Elektrochirurgische Vorrichtung, System und Verfahren zur Steuerung einer elektrochirurgischen Vorrichtung

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000254142A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Olympus Optical Co Ltd 電気外科手術装置
JP2002360712A (ja) * 2001-06-06 2002-12-17 Komatsu Powertron Kk 生体用誘導加熱方法及びその装置
JP2005513450A (ja) * 2001-12-20 2005-05-12 カリプソー メディカル テクノロジーズ インコーポレイテッド リード線無し小型マーカー励起用システム
WO2007002262A2 (en) * 2005-06-22 2007-01-04 Smith & Nephew, Inc. Electrosurgical power control
JP2007111529A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Sherwood Services Ag 電気外科用発電器において蓄積されたエネルギーを減少させるための回路および方法
WO2008053532A1 (fr) * 2006-10-31 2008-05-08 Olympus Medical Systems Corp. Dispositif source d'alimentation électrique haute fréquence pour cautère

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4727874A (en) * 1984-09-10 1988-03-01 C. R. Bard, Inc. Electrosurgical generator with high-frequency pulse width modulated feedback power control
JPH0746917B2 (ja) * 1987-07-28 1995-05-17 三菱電機株式会社 3相変換器の制御装置
US5088016A (en) * 1990-09-17 1992-02-11 Vlt Corporation Voltage-compliant dc-dc converter module
US5167658A (en) * 1991-01-31 1992-12-01 Mdt Corporation Method and apparatus for electrosurgical measurement
US5304214A (en) 1992-01-21 1994-04-19 Med Institute, Inc. Transurethral ablation catheter
US5836943A (en) * 1996-08-23 1998-11-17 Team Medical, L.L.C. Electrosurgical generator
US5715153A (en) * 1996-12-11 1998-02-03 International Power Devices, Inc. Dual-output DC-DC power supply
WO1999017672A1 (en) * 1997-10-06 1999-04-15 Somnus Medical Technologies, Inc. Electro-surgical instrument with a graphical user interface
US6288589B1 (en) * 1997-11-20 2001-09-11 Intrinsity, Inc. Method and apparatus for generating clock signals
US6432104B1 (en) 1998-04-15 2002-08-13 Scimed Life Systems, Inc. Electro-cautery catherer
AU8973098A (en) * 1998-06-18 2000-01-05 Gianantonio Pozzato Radiofrequency electrosurgical generator with current control
JP3641793B2 (ja) * 1999-01-21 2005-04-27 東芝三菱電機産業システム株式会社 インバータ装置
US6310785B1 (en) * 1999-09-01 2001-10-30 Regents Of The University Of Minnesota Zero voltage switching DC-DC converter
US7300436B2 (en) * 2000-02-22 2007-11-27 Rhytec Limited Tissue resurfacing
GB0004179D0 (en) 2000-02-22 2000-04-12 Gyrus Medical Ltd Tissue resurfacing
US7520877B2 (en) * 2000-06-07 2009-04-21 Wisconsin Alumni Research Foundation Radiofrequency ablation system using multiple prong probes
JP4656755B2 (ja) 2001-05-07 2011-03-23 オリンパス株式会社 電気手術装置
US6927985B2 (en) * 2001-07-17 2005-08-09 Newton Scientific, Inc. High voltage generator
US8002769B2 (en) * 2001-08-27 2011-08-23 Gyrus Medical Limited Electrosurgical generator and system
DE10218895B4 (de) * 2002-04-26 2006-12-21 Storz Endoskop Produktions Gmbh Hochfrequenz-Chirurgiegenerator
US6939347B2 (en) * 2002-11-19 2005-09-06 Conmed Corporation Electrosurgical generator and method with voltage and frequency regulated high-voltage current mode power supply
US6948503B2 (en) * 2002-11-19 2005-09-27 Conmed Corporation Electrosurgical generator and method for cross-checking output power
JP2005151796A (ja) * 2003-09-30 2005-06-09 Sony Corp スイッチング電源回路
DE102005041927B4 (de) * 2005-09-03 2013-02-28 Bosch Rexroth Aktiengesellschaft Aktives Netzfilter
CN1983785A (zh) 2005-12-15 2007-06-20 中国科学院电工研究所 双馈式变速恒频风力发电机励磁电源网侧变换器的控制器
TWI314808B (en) * 2006-09-06 2009-09-11 Delta Electronics Inc Resonance converter and driving method for synchronous rectifier thereof
US7736358B2 (en) * 2006-10-02 2010-06-15 Conmed Corporation Electrosurgical generator and method for simulating output signals

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000254142A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Olympus Optical Co Ltd 電気外科手術装置
JP2002360712A (ja) * 2001-06-06 2002-12-17 Komatsu Powertron Kk 生体用誘導加熱方法及びその装置
JP2005513450A (ja) * 2001-12-20 2005-05-12 カリプソー メディカル テクノロジーズ インコーポレイテッド リード線無し小型マーカー励起用システム
WO2007002262A2 (en) * 2005-06-22 2007-01-04 Smith & Nephew, Inc. Electrosurgical power control
JP2008543505A (ja) * 2005-06-22 2008-12-04 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 電気外科の電力制御
JP2007111529A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Sherwood Services Ag 電気外科用発電器において蓄積されたエネルギーを減少させるための回路および方法
WO2008053532A1 (fr) * 2006-10-31 2008-05-08 Olympus Medical Systems Corp. Dispositif source d'alimentation électrique haute fréquence pour cautère

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015043684A (ja) * 2013-06-24 2015-03-05 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 共振インバーターのデッドタイム最適化
US11191584B2 (en) 2013-06-24 2021-12-07 Covidien Lp Dead-time optimization of resonant inverters based on an input voltage of a tank
JP2015077402A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 共振インバーター
US10188446B2 (en) 2013-10-16 2019-01-29 Covidien Lp Resonant inverter

Also Published As

Publication number Publication date
JP6073059B2 (ja) 2017-02-01
EP2349041A1 (de) 2011-08-03
US20110170321A1 (en) 2011-07-14
US9168083B2 (en) 2015-10-27
CN102149345B (zh) 2014-02-19
DE102008058737A1 (de) 2010-04-15
CN102149345A (zh) 2011-08-10
EP2349041B1 (de) 2018-04-25
PL2349041T3 (pl) 2018-10-31
DE102008058737B4 (de) 2019-12-12
WO2010025807A1 (de) 2010-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6073059B2 (ja) 手術器用高周波電流提供器及び方法
CN107809178B (zh) 一种高压发生器及其控制方法
KR100753462B1 (ko) 가스 방전 처리의 전력 공급 유닛
EP2263302B1 (en) Dc/ac power inverter control unit of a resonant power converter circuit, in particular a dc/dc converter for use in a high-voltage generator circuitry of a modern computed tomography device or x-ray radiographic system
JP2012501696A5 (ja)
JPH0851790A (ja) 誘導性負荷用制御回路
US10243475B2 (en) Power conversion device and method of operating a power conversion device
US7433216B2 (en) Voltage control and harmonic minimization of multi-level converter
JP2007252191A (ja) 低周波数においてacモータ・トルク出力を増大させる方法及び装置
US20140241507A1 (en) Electrical energy supply system
JP2009060723A (ja) 電力変換装置の制御装置および車両用静止形補助電源装置
JP3649322B2 (ja) インバータ装置の制御方法
JP4757631B2 (ja) 可変周波数増幅器
US10530261B2 (en) High-performance DC/DC converter with resonator sensing
JP2020108246A (ja) 制御回路、および、dc/dcコンバータ装置
TWI824223B (zh) 高頻電源裝置及高頻電源裝置的輸出控制方法
JP2008048484A (ja) 直流交流変換装置の駆動方法
JP4879556B2 (ja) 高電圧充電器
JPH1174057A (ja) 無声放電用電源装置
JP2012044758A (ja) スイッチング電源装置
JP4185342B2 (ja) 可変dc電圧を整合させるための方法と同様の変換回路設備
RU2661495C1 (ru) Способ широтно-импульсного регулирования резонансного преобразователя с фазовой автоподстройкой частоты коммутации
JP4341754B2 (ja) 高電圧電源装置
JP2003230280A (ja) 電力変換装置
JP2013009484A (ja) 圧電トランス駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120614

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6073059

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees