JP2007252191A - 低周波数においてacモータ・トルク出力を増大させる方法及び装置 - Google Patents

低周波数においてacモータ・トルク出力を増大させる方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007252191A
JP2007252191A JP2007064577A JP2007064577A JP2007252191A JP 2007252191 A JP2007252191 A JP 2007252191A JP 2007064577 A JP2007064577 A JP 2007064577A JP 2007064577 A JP2007064577 A JP 2007064577A JP 2007252191 A JP2007252191 A JP 2007252191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
motor
predetermined
waveform
voltage source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007064577A
Other languages
English (en)
Inventor
Brian Welchko
ブライアン・ウェルチコ
Steven E Schulz
スティーヴン・イー・シュルツ
Silva Hiti
シルヴァ・ヒティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GM Global Technology Operations LLC
Original Assignee
GM Global Technology Operations LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GM Global Technology Operations LLC filed Critical GM Global Technology Operations LLC
Publication of JP2007252191A publication Critical patent/JP2007252191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/08Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor
    • H02P6/085Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor in a bridge configuration
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/03Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control specially adapted for very low speeds
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2209/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the waveform of the supplied voltage or current
    • H02P2209/07Trapezoidal waveform

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

【課題】ACモータ/トルク出力を制御するための方法及び装置を提供する。
【解決手段】電圧源インバータ・システム10は、コントローラ32と、コントローラ32に結合されたインバータ回路30と、インバータ回路30に結合された交流(AC)モータ12とを備える。コントローラ32は、パルス幅変調(PWM)信号を受け取るように構成された第1入力と、ACモータ12の基本出力周波数をACモータとの直接のフィードバック・ループを介して又はインバータ回路30を介して間接的に受け取るように構成された第2入力とを備える。この方法は、ACモータの基本出力周波数と所定の周波数との第1の比較、及び、指令された電流の振幅と所定のDC電流との第2の比較に基づいて電流を生成するステップと、該電流をACモータに供給するステップとを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般に交流(AC)モータの制御に関し、詳細には、正弦波巻きACモータのトルク出力を制御する装置及び方法に関する。
ACモータは、トラクション制御のような車両の用途を含む多彩な用途において使用される。典型的には、車両の用途で使用されるACモータはモータ位相電流が正弦波状であるように(例えば電圧源インバータによって)制御される。一般に、こうしたACモータは、正弦波状に整形された電界波形を有するように設計された永久磁石モータである。典型的には、正弦波状に整形された入力電流をACモータに供給すると、ACモータにおけるパルス状トルクの発生源であり得る低周波数の高調波なしに、最高の平均トルクが生成される。
ACモータの基本出力サイクルにわたって高周波数でACモータを動作させると、電圧源インバータにおける熱応力は、通常、スイッチ回路網に(例えば、トランジスタとダイオードの組み合わせに基づく6個のスイッチに)均等に分配される。それよりも低い周波数(失速を含む)では、これらのスイッチの一時的な熱インピーダンスが、基本出力サイクルの期間よりも短い期間にわたって発生する。その結果、電圧源インバータにおける熱応力は短期間だけ不均等に分配され、幾つかのスイッチは、それらスイッチの許容電流を制限する高温では、不均一な分配に応答する。基本出力周波数の動作範囲に依存して、直流(DC)を含む低周波数での電圧源インバータの出力電流容量は、それより高い周波数で動作している電圧源インバータの出力電流容量と比較して実質的に低減され得る。
したがって、低動作周波数でのACモータ・トルク出力を制御する方法を提供することが望ましい。更に、低動作周波数でトルク出力を増大するようにACモータを制御する電圧源インバータを提供することが望ましい。また、本発明の他の望ましい態様及び特徴は、添付の図面及び上述の技術分野及び背景技術と関連させた以下の詳細な説明及び特許請求の範囲から明らかになろう。
発明の概要
ACモータのトルク出力を制御するための方法と装置が提供される。例示の実施形態においては、ACモータを制御する方法が提供される。この方法は、ACモータの基本出力周波数と所定の周波数とを比較することによって第1比較を実施するステップと、指令された電流の大きさと所定の直流(DC)電流とを比較することによって第2比較を実施するステップと、第1比較及び第2比較に基づいてモータ電流を生成するステップと、モータ電流をACモータに提供するステップとを備える。
他の例示の実施形態においては、正弦波ACモータを制御する方法が提供され、この方法は、
正弦波ACモータの基本出力周波数と指令された電流の大きさとを検出するステップと、基本出力周波数が所定の周波数より高いとき、正弦波状の波形を有する第1電流を生成するステップと、基本出力周波数が所定の周波数より低く、指令された電流の大きさが所定のDC電流よりも小さいとき、第1電流を生成するステップと、基本出力周波数が所定の周波数より低く、指令された電流の大きさが所定のDC電流よりも大きいとき、台形の波形を有する第2電流を生成するステップと、第1電流と第2電流とのうちの一方を正弦波ACモータに供給するステップとを備える。
ACモータのトルク出力を制御するための電圧源インバータは、コントローラとスイッチ回路網とを備え、スイッチ回路網はコントローラに結合された入力とACモータに結合されるよう構成された出力とを有する。コントローラは、ACモータ12の基本出力周波数を所定の周波数と比較し、電圧源インバータの指令された電流の大きさを所定のDC電流と比較し、基本出力周波数及び指令された電流の大きさに基づいて信号を送出するよう構成される。スイッチ回路網は、信号に基づいて電流を生成するよう構成される。1つの実施形態においては、電流は、信号に基づいて正弦波状の波形又は台形の波形を有する。
以下、本発明を図面と関連させて説明する。同じ数字は同様の要素を指示する。
例示の実施形態の記述
以下の詳細な記述は本質的に単なる例示であり、本発明又は本発明の応用及び使用を制限するものではない。また、先の技術分野、背景技術、発明の概要及び以下の詳細な説明において提起される明示の又は暗黙の原理によって、本発明は拘束されない。
図1を参照すると、本発明の例示の実施形態に係る電圧源インバータ・システム10が図示されている。電圧源インバータ・システム10は、コントローラ32と、コントローラ32に結合されたインバータ回路30と、インバータ回路30に結合された交流(AC)モータ12とを備える。一般に、コントローラ32は、パルス幅変調(PWM)信号を受け取るように構成された第1入力と、ACモータ12の基本出力周波数をACモータとの直接のフィードバック・ループを介して又はインバータ回路30を介して間接的に受け取るように構成された第2入力とを備える。コントローラ32はインバータ回路30が受け取る出力信号を生成し、この出力信号をインバータ回路30はACモータ12を動作させるための変調電圧波形に変換する。ACモータ12は、車両(トラクション駆動制御システム等)において通常使用されるような正弦波巻きACモータ(例えば永久磁石型又は誘導型)である。
図2は、図1のインバータ回路30の詳細である。インバータ回路30はACモータ12に結合された3相回路である。より具体的には、インバータ回路30は電圧源14、16とスイッチ回路網とを備え、スイッチ回路網は電圧源14、16に結合された第1入力とACモータ12に結合された出力とを有する。電圧源14、16は2つの直列の電圧源を持つ分散型DCリンクとして図示されているが、単一の電圧源を用いてもよい。
スイッチ回路網は、各相に対応する(各スイッチに逆並列の)逆並列ダイオードを持つ3対の直列スイッチを備える。各対の直列スイッチは、電圧源14、16の正電極に結合された第1端子を有する第1スイッチ18、22、26、及び、電圧源14、16の負電極に結合された第2端子と第1スイッチ18、22、26の第2端子にそれぞれ結合された第1端子とを有する第2スイッチ20、24、28を備える。
図3は、ACモータの動作を説明するのに有用な位相電流波形である。典型的には、ACモータを制御する慣用の電圧源インバータは、それぞれ振幅Idcを有する3相の正弦波電流i、i、iを生成する。ACモータを低い基本周波数で動作させるために、典型的には、小さい振幅の電流が電圧源インバータによって生成され、ACモータのトルク生成を低減する。
図4は、図1の電圧源インバータ10の動作を説明するのに有用な、本発明の例示の実施形態に係る位相電流の波形と位相電流の基本成分波形である。この例示の実施形態において、図1に示す電圧源インバータ10は、それぞれ振幅Idcを有する台形の3相電流i、i、iを生成する。それぞれの台形の位相電流i、i、iはそれぞれ基本成分40、42、44と関連する。図3に示す正弦波位相電流の振幅と実質的に等しい、台形の位相電流の所与の振幅Idcに対して、基本成分40、42、44は図3に示す正弦波位相電流の振幅よりも大きい。この大きな基本成分40、42、44は、DC電流制限に関して、ACモータから出力されるトルクを全体的に増大させる。
図1及び図4を参照すると、コントローラ32はACモータ30の基本出力周波数が所定の閾値周波数よりも小さい時を決定する。この所定の閾値周波数は種々のシステム目的(例えば、基本成分が入力正弦波電流の振幅を越えるとき)に基づいて決定され、好ましくは3Hzであるが、モジュール設計等の種々のファクタに依存して変動し得る。所定の閾値周波数はACモータ12の動作期間での実時間検索のためにコントローラ32に記憶される。ACモータ30の基本出力周波数が所定の閾値周波数よりも高い場合、コントローラ32は、3相正弦波電流を出力するようインバータ回路30に指令する第1信号を送出する。ACモータ30の基本出力周波数が所定の閾値周波数よりも低い場合には、コントローラ32はインバータ回路30からの指令された位相電流の振幅がインバータ回路30のDC許容電流(例えばIdc)よりも大きいときを決定する。インバータ回路30からの指令された位相電流の振幅がインバータ回路30のDC許容電流よりも小さい場合には、コントローラ32は第1信号を送出し続け、インバータ回路30を3相正弦波電流を出力するよう制御する。インバータ回路30からの指令された位相電流の振幅がインバータ回路30のDC許容電流よりも大きい場合には、コントローラ32は、台形の3相電流を出力するようインバータ回路30に指令する第2信号を送出する。更に、コントローラ32は種々のシステム目的を達成するために台形の3相電流の形状を設定することができる。
図5は、波形の特性を説明するのに有用な台形の波形である。台形の波形は3つのパラメータ、即ち、振幅Idc(例えば、台形電流の振幅)、台形の波形の底辺の幅α1及び台形の波形の上辺の幅α2によって特徴付けられる。中性のリターンのない3相永久磁石ACモータの場合、3つの位相電流の和はキルヒホッフの法則によりゼロである。こうして、幅α1、α2の値は
2π/3≦α1≦π
α1+α2=4π/3
として与えられる。
図6は、α1=2π/3のときの(例えば方形波の)下限位相電流i、i、iを示す、例示の実施形態による位相電流波形である。同様に、図7に示す位相電流波形はα1=5π/6のときの位相電流i、i、iを示しており、図8に示す位相電流波形はα1=πのときの上限位相電流i、i、iである。
図9は、本発明の例示の実施形態による電圧源インバータ制御方法の流れ図である。図1及び図9を参照すると、方法はステップ100で始まる。コントローラ32はステップ105においてACモータ12の基本出力周波数を検出する。次いで、コントローラ32はステップ110において、ACモータ12の基本出力周波数が所定の周波数よりも高いかどうかを決定する。ACモータ12の基本出力周波数が所定の周波数よりも高い場合には、コントローラ32はステップ115において、3相正弦波電流(指令された電流)を出力するようインバータ回路30に指令する第1信号を送出する。ACモータ30の基本出力周波数が所定の周波数よりも低い場合には、コントローラ32はステップ120において、インバータ回路30からの指令された位相電流の振幅がインバータ回路30のDC許容電流よりも大きいかどうかを決定する。インバータ回路30からの指令された位相電流の振幅がインバータ回路30のDC許容電流よりも小さい場合には、コントローラ32はステップ115において、3相正弦波電流を出力するようインバータ回路30を制御する第1信号を送出し続ける。インバータ回路30からの指令された位相電流の振幅がインバータ回路30のDC許容電流よりも大きい場合には、コントローラ32はステップ125において、3相の台形電流を出力するようインバータ回路30を制御する第2信号を送出する。ステップ130において、3相の台形電流と3相の正弦波電流はインバータ回路30によってACモータ12に供給される。更に、コントローラ32は
2π/3≦α1≦π且つα1+α2=4π/3
であるように台形の波形の底辺の幅α1と上辺の幅α2とを選択する。
以上の詳細な説明において少なくとも1つの例示の実施形態を提示したが、理解されるように、極めて多数の変形が存在する。また、理解されるように、例示の実施形態は単なる例であり、本発明の範囲、応用可能性又は構成を制限するものではない。むしろ、上記の詳細な説明は当業者に例示の実施形態を実現するためのロードマップを提供する。特許請求の範囲及びその均等物において示される発明の範囲から逸脱することなく、要素の機能及び配置に種々の変更が可能であることを理解すべきである。
本発明の例示の実施形態による電圧源インバータ・システムの概略図である。 図1に示すインバータ回路の概略図である。 ACモータ/システムの動作を説明するのに有用な位相電流波形である。 図1に示す電圧源インバータ10の動作を説明するのに有用な、本発明の例示の実施形態による位相電流波形と位相電流の基本成分波形である。 波形の特性を説明するのに有用な台形の波形である。 例示の実施形態による位相電流波形である。 他の例示の実施形態による位相電流波形である。 他の例示の実施形態による位相電流波形である。 本発明の例示の実施形態にしたがって電圧源インバータを制御するための方法である。

Claims (20)

  1. 交流(AC)モータを制御する方法であって、
    前記ACモータの基本出力周波数と所定の周波数とを比較することによって第1比較を実施するステップと、
    指令された電流の大きさと所定の直流(DC)電流とを比較することによって第2比較を実施するステップと、
    前記第1比較及び前記第2比較に基づいてモータ電流を生成するステップと、
    前記モータ電流を前記ACモータに提供するステップと、
    を備える方法。
  2. 生成する前記ステップが、電圧源インバータを制御して電流を生成するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記所定のDC電流が前記電圧源インバータのDC許容電流を含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記ACモータの基本出力周波数を検出するステップを更に備える、請求項1に記載の方法。
  5. 生成する前記ステップが、前記基本出力周波数が前記所定の周波数よりも高いとき、正弦波状の波形を有するモータ電流を生成するステップを備える、請求項1に記載の方法。
  6. 第2比較を実施する前記ステップが、前記基本出力周波数が前記所定の周波数より低いとき、前記指令された電流と前記所定のDC電流とを比較するステップを備える、請求項1に記載の方法。
  7. 生成する前記ステップが、前記基本出力周波数が前記所定の周波数よりも低く、且つ、前記指令された電流が前記所定のDC電流よりも小さいとき、正弦波状の波形を有するモータ電流を生成するステップを備える、請求項1に記載の方法。
  8. 生成する前記ステップが、前記基本出力周波数が前記所定の周波数よりも低く、且つ、前記指令された電流が前記所定のDC電流よりも大きいとき、台形の波形を有するモータ電流を生成するステップを備える、請求項1に記載の方法。
  9. 生成する前記ステップが、前記基本出力周波数が前記所定の周波数よりも低く、且つ、前記指令された電流が前記所定のDC電流よりも大きいとき、台形の波形を有するモータ電流を生成するステップを備え、前記台形の波形が第1波形特性α1と第2波形特性α2とを有し、2π/3≦α1≦π且つα1+α2=4π/3である、請求項1に記載の方法。
  10. 第1比較を実施する前記ステップが、前記基本出力周波数と3Hz前後の所定の周波数とを比較するステップを備える、請求項1に記載の方法。
  11. 正弦波ACモータを制御する方法であって、
    前記正弦波ACモータの基本出力周波数と指令された電流の大きさとを検出するステップと、
    前記基本出力周波数が前記所定の周波数より高いとき、正弦波状の波形を有する第1電流を生成するステップと、
    前記基本出力周波数が前記所定の周波数より低く、前記指令された電流の大きさが所定のDC電流よりも小さいとき、前記第1電流を生成するステップと、
    前記基本出力周波数が前記所定の周波数より低く、前記指令された電流の大きさが所定のDC電流よりも大きいとき、台形の波形を有する第2電流を生成するステップと、
    前記第1電流と前記第2電流とのうちの一方を前記正弦波ACモータに供給するステップと、
    を備える方法。
  12. 前記台形の波形が第1波形特性α1と第2波形特性α2とを有し、
    第2電流を生成する前記ステップが、前記第1波形特性α1と前記第2波形特性α2とを選択するステップを備え、
    2π/3≦α1≦π且つα1+α2=4π/3である、
    請求項1に記載の方法。
  13. 正弦波状の波形を有する第1電流を生成する前記ステップが、電圧源インバータに前記第1電流を生成させるステップを備え、
    前記第1電流を生成する前記ステップが、電圧源インバータに前記第1電流を生成させるステップを備え、
    第2電流を生成する前記ステップが、電圧源インバータを制御して前記第2電流を生成させるステップを備える、
    請求項11に記載の方法。
  14. 前記所定のDC電流が前記電圧源インバータのDC許容電流を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記指令された電流の大きさが、前記電圧源インバータから前記ACモータへの位相電流の大きさを含む、請求項13に記載の方法。
  16. ACモータのトルク出力を制御するための電圧源インバータであって、
    前記ACモータ12の基本出力周波数を所定の周波数と比較し、前記電圧源インバータの指令された電流の大きさを所定のDC電流と比較し、前記基本出力周波数及び前記指令された電流の大きさに基づいて信号を送出するよう構成されたコントローラと、
    前記コントローラに結合された入力と、前記ACモータに結合されるよう構成された出力とを備えたスイッチ回路網であって、前記信号に基づいて正弦波状の波形と台形の波形とのうちの一方から選択された波形を有する電流を生成するよう構成されたスイッチ回路網と、
    を具備する電圧源インバータ。
  17. 前記コントローラが、更に、
    前記基本出力周波数が前記所定の周波数よりも高いときに第1信号を送出し、
    前記基本出力周波数が前記所定の周波数よりも低く、前記指令された電流の大きさが前記所定のDC電流よりも小さいとき、前記第1信号を送出し、
    前記基本出力周波数が前記所定の周波数よりも高く、前記指令された電流の大きさが前記所定のDC電流よりも大きいとき、第2信号を送出する
    よう構成される、請求項16に記載の電圧源インバータ。
  18. 前記スイッチ回路網が、前記第1信号に応答して、正弦波状の波形を有する第1電流を生成し、前記第2信号に応答して、台形の波形を有する第2電流を生成するよう更に構成される、請求項17に記載の電圧源インバータ。
  19. 前記コントローラが、前記台形の波形の第1波形特性α1と第2波形特性α2とを選択し、前記第1波形特性α1と前記第2波形特性α2とに基づいて前記第2電流を生成するよう構成され、2π/3≦α1≦π且つα1+α2=4π/3である、請求項16に記載の電圧源インバータ。
  20. 前記所定のDC電流が前記電圧源インバータのDC許容電流を含み、前記指令された電流の大きさが前記電圧源インバータの指令された位相電流の大きさを含む、請求項16に記載の電圧源インバータ。
JP2007064577A 2006-03-14 2007-03-14 低周波数においてacモータ・トルク出力を増大させる方法及び装置 Pending JP2007252191A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/375,429 US7218071B1 (en) 2006-03-14 2006-03-14 Method and apparatus for increasing AC motor torque output at low frequency

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007252191A true JP2007252191A (ja) 2007-09-27

Family

ID=38015733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007064577A Pending JP2007252191A (ja) 2006-03-14 2007-03-14 低周波数においてacモータ・トルク出力を増大させる方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7218071B1 (ja)
JP (1) JP2007252191A (ja)
CN (1) CN101047360B (ja)
DE (1) DE102007011696A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8164289B2 (en) * 2006-10-16 2012-04-24 Mitsuba Corporation Brushless motor and control method of brushless motor
US20090058330A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Seagate Technology Llc Driving a multi-phased motor
US7880416B2 (en) * 2007-09-17 2011-02-01 GM Global Technology Operations LLC Low speed synchronous motor drive operation
DE102011012315B4 (de) * 2010-12-10 2022-04-28 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Regelung einer Elektromaschine
DE102011076676A1 (de) * 2011-05-30 2012-12-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Ansteuerung einer mehrphasigen Maschine
US20130169207A1 (en) * 2012-01-03 2013-07-04 General Electric Company Method and device for protecting an inverter power switching semiconductor device from thermal cycling
US9274149B2 (en) 2012-04-16 2016-03-01 Hamilton Sundstrand Corporation Frequency phase detection three phase system
DE102014211447A1 (de) * 2014-06-16 2015-12-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Steuerungseinrichtung zum Steuern der durch ein Elektrofahrzeug erzeugten Verlustwärme
KR20160028251A (ko) * 2014-09-03 2016-03-11 주식회사 코아비스 Bldc 모터 제어 시스템 및 그 제어 방법
CN106300348A (zh) * 2016-11-07 2017-01-04 东北电力大学 一种正弦梯形输电波形及其应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01270794A (ja) * 1988-04-22 1989-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の運転制御装置
JP2000342882A (ja) * 1999-06-09 2000-12-12 Hitachi Ltd 洗濯機
JP2002345283A (ja) * 2001-05-15 2002-11-29 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2004282954A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Daikin Ind Ltd モータの駆動装置及び駆動方法
JP2006020381A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Hitachi Ltd モータ駆動装置,電動アクチュエータおよび電動パワーステアリング装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4085355A (en) * 1976-04-26 1978-04-18 Fradella Richard B Variable-speed regenerative brushless electric motor and controller system
CH616902A5 (ja) * 1976-10-28 1980-04-30 Sulzer Ag
JPS5413919A (en) * 1977-07-04 1979-02-01 Hitachi Ltd Preventive controller for torque pulsation
US4320331A (en) * 1979-10-01 1982-03-16 General Electric Company Transistorized current controlled pulse width modulated inverter machine drive system
US7138776B1 (en) * 1999-07-08 2006-11-21 Heartware, Inc. Method and apparatus for controlling brushless DC motors in implantable medical devices
US6628096B1 (en) * 2000-09-18 2003-09-30 Texas Instruments Incorporated Linear sinusoidal waveform spindle driver and method for driving a polyphase, brushless DC motor using commutation currents with user controlled rise and fall times
JP4552466B2 (ja) * 2004-03-12 2010-09-29 株式会社日立製作所 交流モータの制御装置,2チップインバータ及びワンチップインバータ。
JP4261523B2 (ja) * 2004-09-03 2009-04-30 パナソニック株式会社 モータ駆動装置および駆動方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01270794A (ja) * 1988-04-22 1989-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の運転制御装置
JP2000342882A (ja) * 1999-06-09 2000-12-12 Hitachi Ltd 洗濯機
JP2002345283A (ja) * 2001-05-15 2002-11-29 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2004282954A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Daikin Ind Ltd モータの駆動装置及び駆動方法
JP2006020381A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Hitachi Ltd モータ駆動装置,電動アクチュエータおよび電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101047360A (zh) 2007-10-03
CN101047360B (zh) 2010-09-01
DE102007011696A1 (de) 2007-10-11
US7218071B1 (en) 2007-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007252191A (ja) 低周波数においてacモータ・トルク出力を増大させる方法及び装置
JP4273151B2 (ja) ガス放電プロセス用給電ユニット
EP1447904B1 (en) Method and apparatus for overvoltage suppression in PWM inverters
US7881081B1 (en) Systems and methods for reducing AC drive common-mode currents
JP6240704B2 (ja) 三相インバータのオフセット電圧生成装置及び三相インバータ制御装置
EP2605396B1 (en) A track-bound vehicle inverter
JP2007252194A (ja) 電圧源インバータのpwm制御のための方法及び装置
JP2012501696A (ja) 手術器用高周波発生器
JP5026553B2 (ja) Ac/dcコンバータの変換動作モードを動的に切替える機能を有するモータ駆動装置
Sae-Kok et al. System reconfiguration under open-switch faults in a doubly fed induction machine
AU2012364267A1 (en) Converter controller with half bridge adaptive dead time circuit and method
JPH10337033A (ja) パワー電子回路装置の動作方法
US11863098B2 (en) Multi-level inverter
US10601342B2 (en) Power conversion device
Tenner et al. Loss minimization of electric drive systems using a Z-source inverter in automotive applications
JP2011091952A (ja) 電源システム
JP2009060723A (ja) 電力変換装置の制御装置および車両用静止形補助電源装置
Esteve et al. Using pulse density modulation to improve the efficiency of IGBT inverters in induction heating applications
JP2001128462A (ja) インバータ装置の制御方法
KR100902940B1 (ko) 단상 더블 컨버젼 방식을 갖는 무정전 전원장치의 스위칭 제어 시스템
Wang et al. Discontinuous PWM strategy for Neutral Point Clamped three-level inverter to achieve multiple control objectives
Mizukoshi et al. Improvement of output voltage waveform in dual inverter fed open-winding induction motor at low speed area
Suppharangsan et al. A new switching technique for DC-link capacitor minimisation in switched reluctance machine drives
Jarutus et al. A comparison between level-and phase-shift space vector duty-cycle modulations using a nine-switch inverter for an ASD
JP2001224191A (ja) 誘導電動機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100512