JP2012501527A - モーションスイッチ - Google Patents

モーションスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2012501527A
JP2012501527A JP2011525162A JP2011525162A JP2012501527A JP 2012501527 A JP2012501527 A JP 2012501527A JP 2011525162 A JP2011525162 A JP 2011525162A JP 2011525162 A JP2011525162 A JP 2011525162A JP 2012501527 A JP2012501527 A JP 2012501527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
switch
movement
conductive
along
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011525162A
Other languages
English (en)
Inventor
ソナー,ロバート
ブレイル,カイル
Original Assignee
マテル,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マテル,インコーポレイテッド filed Critical マテル,インコーポレイテッド
Publication of JP2012501527A publication Critical patent/JP2012501527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H35/00Switches operated by change of a physical condition
    • H01H35/14Switches operated by change of acceleration, e.g. by shock or vibration, inertia switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H35/00Switches operated by change of a physical condition
    • H01H35/14Switches operated by change of acceleration, e.g. by shock or vibration, inertia switch
    • H01H35/144Switches operated by change of acceleration, e.g. by shock or vibration, inertia switch operated by vibration

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)

Abstract

【課題】特定の1つ又は複数の方向の物体の動きを検出するために使用することができ、小型で使い易いスイッチを提供する。
【解決手段】特定の1つ又は複数の方向の物体の動きを検出するために、物体と共に使用することができるスイッチ又はスイッチ機構が開示される。スイッチは、2つの接点と、一方の接点との係合を維持し特定の方向の移動に応答して他方の接点と選択的に係合可能な導電機構と、を含むことができる。
【選択図】図15

Description

[0001] 本発明は特定方向の動きを検出するために使用することができるスイッチに関する。特に、本発明は特定の1つ又は複数の方向の物体の動きを検出するために使用することができるスイッチに関する。一実施形態では、物体は玩具であってもよく、スイッチは玩具内に配置することができる。
[0002] 物体の動きを検出するために使用することができるスイッチには多くのタイプがある。通常、スイッチは、スイッチが閉じることに応答して出力を生成するように構成された電子システムに接続される。いくつかの物体では、物体がある特定方向に移動している場合には検出するが他の方向では検出しないことが望ましい。例えば、ある物体が垂直方向に移動している場合には検出し、水平方向では検出しないことが望ましい。しかしながら、従来のスイッチの能力は、ある特定方向の動きを検出することに限定されている。
[0003] したがって、特定の1つ又は複数の方向の物体の動きを検出するために使用することができるスイッチが求められている。さらに、その機能を実行する小型で使い易いスイッチが求められている。
[0004] 本発明は、物体に結合することができ、物体の動きを検出するために使用することができるスイッチ又はスイッチ機構に関する。物体が移動するとスイッチの構成要素も同様に移動し、それによって動きの検出が容易になる。スイッチの向きに応じて、特定の1つ又は複数の方向の移動又は動きを検出することができる。
[0005] 一実施形態では、スイッチは、1対の接点と、接点と係合できるように配置された導電機構と、を有する。接点及び導電機構はそれぞれ、導電材料で形成されるか、又はその上に導電性の材料層が配置されている。一実施形態では、各接点は配線などによって電子システムに接続するように構成される。通常の静止位置では、導電機構は接点のうちの一方と係合するが、他方とは係合しない。スイッチが結合された物体の移動などによってスイッチが移動する場合、導電機構は、第1の接点との係合を維持しながら、第2の接点との係合状態に出入りする。導電機構が両方の接点と係合した場合、スイッチは全回路を完了し、電流がスイッチを通過する際に信号を生成することができる。
[0006] 一実施形態では、導電機構は、弾性部と、接触部と、を含む。弾性部は、接触部を支持するように構成される。物体が移動し、結果としてスイッチが移動した場合、接触部の重さが弾性部に移動を伝える。したがって、弾性部は一方の接点との係合を維持し、接触部は物体及びスイッチの動きに応答して他方の接点と選択的に係合する。
[0007] 一実施形態では、物体内の動きを検出するためのスイッチが、電子システムに接続された第1の接点と、電子システムに接続された第2の接点と、第1の接点と係合し第1の方向に沿った特定周波数での物体の移動に応答し第2の方向に沿った又は特定周波数より低い周波数での物体の移動には応答せずに第2の接点と選択的に係合可能な導電機構と、を含む。導電機構は、弾性部と、接触部と、を含み、弾性部は移動のために接触部を支持する。第1の方向に沿った特定周波数での物体の移動が、接触部を第2の接点との係合状態に出入りさせる。さらに、第2の方向又は特定周波数より低い周波数での物体の移動では、接触部は第2の接点と係合しない。一実施態様では、弾性部はコイルバネである。
[0008] 一実施形態では、弾み玩具は、ベースと、ベースに結合されベースに対して移動可能な支持部と、支持部に結合され第1の方向及び第1の方向とは異なる第2の方向のベースに対する移動のために支持された本体であって子供が座ることのできる乗り面を含む本体と、出力デバイス及びモーションスイッチを含む電子システムであってモーションスイッチは本体又は支持部のうちの1つに結合されモーションスイッチは第1の方向の本体の移動に応答して閉じられ第2の方向の本体の移動に応答して閉じることはなく出力デバイスはモーションスイッチが閉じることに応答して出力を生成する電子システムと、を含む。
[0009] 代替実施形態では、モーションスイッチは、第1の接点と、第2の接点とを含み、第1の接点及び第2の接点は、それぞれ電子システムに接続され、モーションスイッチは、継続的に第1の接点と係合し、第1の方向の物体の移動に応答し、第2の方向の物体の移動には応答せずに、第2の接点と選択的に係合可能な導電機構をさらに含む。他の実施形態では、第1の方向の本体の移動が、導電機構を第2の接点との係合状態に出入りさせる。さらに、第2の方向の本体部の移動では、導電機構は第2の接点と係合しない。
[0010] いくつかの実施形態では、弾性部は固有周波数特性を有し、本体が弾性部の固有周波数と実質的に同じ周波数で移動する場合、導電部は第2の接点と係合する。玩具の向きに応じて、第1の方向は実質的に垂直であり、第2の方向は実質的に水平であるか又は回転する。
[0011] 他の実施形態では、スイッチは、内部領域を画定する壁部を有する容器を含み、第1の接点は容器の一方の端部に配置され、第2の接点は容器の反対側の端部に配置され、弾性部及び導電部は内部領域内に配置され、導電部は第2の接点と選択的に係合可能である。弾性部は長手軸を画定し、第1の方向は長手軸と実質的に位置合わせされる。容器は長さを有し、弾性部は不偏長さ(unbiased length:圧縮されていない状態の長さ)を有し、弾性部の不偏長さは容器の長さよりも長い。導電部が弾性部と係合される場合に弾性部は圧縮され、圧縮された場合の弾性部の長さは容器の長さよりも短い。
[0012] 他の実施形態では、玩具は、第1の端部と、第1の端部と反対側の第2の端部とを含む本体であって長手軸を画定しユーザによって第1の方向及び第2の方向に移動可能である本体と、本体に結合されたモーションスイッチであってモーションスイッチの構成要素がそれに沿って移動することができる主軸を有し主軸は本体の長手軸と実質的に位置合わせされモーションスイッチは第1の方向に沿った本体の移動に応答して閉じられ第2の方向に沿った本体の移動に応答して閉じることはないモーションスイッチと、を有する。第1の方向の本体の動きは平面内の揺動であり、第2の方向の本体の動きはその平面に沿ったものではない。
[0013]本発明によるスイッチの実施形態を示す概略ブロック図である。 [0013]本発明によるスイッチの実施形態を示す概略ブロック図である。 [0014]本発明によるスイッチの代替実施形態を示す概略ブロック図である。 [0015]本発明によるスイッチのための導電機構の実施形態を示す概略ブロック図である。 [0016]本発明によるスイッチの実施形態を示す正面斜視図である。 [0017]図4に示されたスイッチの一部を示す図である。 [0018]図4に示されたスイッチの一方の端部を取り外した正面斜視図である。 [0019]図6に示されたスイッチのいくつかの構成要素を示す図である。 [0020]本発明による端部の実施形態を示す斜視図である。 [0021]図8に示された端部を示す側面図である。 [0022]図8に示された端部の線「10−10」に沿って示された断面図である。 [0023]本発明による接点の実施形態を示す斜視図である。 [0024]図11に示された接点を示す側面図である。 [0025]本発明による導電部材の実施形態を示す斜視図である。 [0026]図13に示された導電部材を示す側面図である。 [0027]第1の構成における図4に示されたスイッチを示す側面図である。 [0028]第2の構成における図4に示されたスイッチを示す側面図である。 [0029]本発明によるスイッチと共に使用することができる物体の実施形態を示す斜視図である。 [0030]図17に示された物体を示す上面図である。 [0031]本発明によるスイッチと共に使用することができる物体の代替実施形態を示す上面図である。 [0032]2つの異なる位置における図19に示された物体を示す側面図である。 [0033]図19に示された物体の一部を示す部分内部図である。 [0034]本発明によるスイッチと共に使用することができる物体の代替実施形態を示す側面図である。 [0035]第1の構成における図22に示された物体のスイッチを示す図である。 [0036]第2の構成における図22に示された物体のスイッチを示す図である。
[0037] 本開示全体を通して、類似の要素を識別するために類似の参照番号が使用されている。
[0038] 本発明は、特定の1つ又は複数の方向の物体の動きを検出するために使用することができるスイッチに関する。例えばスイッチを使用して、スイッチの向きに応じて、第1の方向の物体の動きを検出することができるが、第2の方向の物体の動きは検出しない。スイッチは、第1の方向に沿った動きに応答し、第2の方向に沿った動きには応答せずに、選択的に接点と係合する導電機構を含んでもよい。「スイッチ」、「スイッチ部」、及び「スイッチ機構」という用語は、本明細書では互いに交換可能に使用することができる。さらに、「接触部材」及び「導電部材」という用語は、本明細書では互いに交換可能に使用することができる。
[0039] 図1Aを参照すると、本発明による、玩具、乗り物デバイス、又は他の構造などの物体と共に使用することができるスイッチの例示的実施形態の概略ブロック図が示されている。物体10は、スイッチ又はスイッチ部20が結合された本体12を含む。物体10の本体12は、矢印「A」の方向及び矢印「B」の方向などの任意の方向に沿って移動することができる。一実施態様では、矢印「A」の方向を、上下などの垂直又は実質的に垂直方向であってもよい。矢印「B」の方向は、左右などの水平又は実質的に水平方向であってもよい。他の実施形態では、矢印「A」及び「B」の方向は所望されるように任意の方向であってもよい。例えば矢印「A」は水平移動を表し、矢印「B」は垂直移動を表すことができる。
[0040] 図に示されるように、スイッチ部20は、接点22及び24と、導電機構26と、を含む。接点22及び24は互いに間隔を置いて配置される。一実施態様では、導電機構26は接点24と係合しており、接点22と係合するように移動可能である(破線で示す)。本体12が矢印「A」の方向に沿って移動する場合、導電機構26はこのような移動中に接点22と間欠的に係合する。本体12が矢印「B」の方向に沿って移動する場合、導電機構26は接点22と係合しない。
[0041] 接点22は導電材料で形成され、配線又は他の導電材料によって電子システムに接続することができる接続28を有する。同様に、接点24も導電材料で形成され、配線又は他の導電材料に接続することができる接続30を有する。導電機構26は接点24との接触及び係合を維持しているため、導電機構26が接点22と係合した場合、全回路が形成される。導電機構26と接点22との係合により、スイッチ又はスイッチ部20が閉じられ、スイッチ20が閉じられたことを示す信号が生成される。
[0042] 導電機構26は、任意の方向に沿って移動することができる。したがって、導電機構26が矢印「A」の方向に沿って移動する場合、導電機構26は接点22との係合状態に出入りし、これによってスイッチ20を開閉させる。導電機構26が矢印「B」の方向に沿って移動する場合、導電機構26は接点22と係合せず、スイッチ20は閉じない。
[0043] 図1Bを参照すると、電子システムの例示的実施形態が示されている。電子システム32は、接続28及び30に接続され、コントローラ34と、出力デバイス36と、電源38と、を含む。電子システム32は、図1Bに示されていない追加の構成要素を含むことができる。異なる実施形態では、出力デバイス36は、スピーカ又は変換素子、あるいは光又は照明装置などの視覚的及び/又は可聴出力を生成することができる任意のタイプの装置であってもよい。電子システム32によって生成される特定の出力は、スイッチ20が閉じること又は導電機構26の接点22との係合に応答して変化することができる。
[0044] 図2を参照すると、物体40の代替実施形態が示されている。この実施形態では、物体40は、スイッチ又はスイッチ部50が結合される本体42を含む。スイッチ50は、接続62との接点52及び接続64との他の接点54を含む。接点52及び54は間隔を置いて配置され、いずれも導電材料で形成されるか又は導電コーティングを有する。
[0045] スイッチ50は、弾性部58及び接触部60を有する導電機構56を含む。弾性部58は、移動のために接触部60を支持するように構成される。一実施形態では、弾性部58及び接触部60はそれぞれ導電材料で形成されるため、接触部60が接点52との係合状態に入った場合、スイッチ50は「閉じ」られる。弾性部58は、任意の方向に沿った移動のために接触部60を支持するように弾性特性を有することができる。一実施態様では、弾性部は、接点54と接触した状態で配置されたバネ又はバネ状部材であってもよい。接触部60が矢印「C」の方向に沿って移動し、接点52と係合した場合、回路又はスイッチ50はこのような係合と同時に閉じられる。しかしながら、接触部60が矢印「D」の方向に沿って移動した場合、接触部60は接点52と係合せず、スイッチ50は閉じない。
[0046] 図3を参照すると、スイッチのいくつかの構成要素の代替実施形態の概略ブロック図が示されている。スイッチ又はスイッチ部80は、弾性部82と、接触部84とを含む。参照しやすくするために、弾性部82及び接触部84が係合する接点は図3には示されていない。この実施形態では、スイッチ80の本体は、弾性部82を特定の向き及び位置に維持するガイド86を含む。すなわち、ガイド86は、接触部84が主として矢印「E」の方向に沿って移動されるように構成される。
[0047] 図4を参照すると、本発明によるスイッチの実施形態が示されている。この実施形態では、スイッチ100は、反対側の端部112及び114を有する本体又は容器110を含む。一実施形態では、容器110は管である。本体110は、チャネル、内部領域、又は内部域118を形成する壁部116を含む。端部112にはキャップ又は端部130が結合される。同様に、端部114にはキャップ又は端部160が結合される。一実施形態では、端部130及び160は本体110の端部112及び114に圧入され、摩擦によって保持される。ユーザは、所望されるように、本体110から端部130及び160を取り外すことができる。キャップ130は、キャップから延出する延出部248を含み、配線又は導電部材をここへ接続することができる。同様にキャップ160は、キャップから延出する延出部208を含み、配線又は導電部材をここに接続することができる。
[0048] この実施形態では、スイッチ100は、弾性部材又は弾性部260と、導電部材又は接触部材280と、を含む。弾性部材260は、移動のために導電部材280を支持するバネである。特に、導電部材280は、移動のために矢印「F」の方向に沿って弾性部材260によって支持される。弾性部材260は、それぞれ端部130及び160に近接して配置された端部262及び264を有する。スイッチ100は、図4に示されるような主軸125を含む。この実施形態では、主軸125は、またスイッチ100の長手軸でもある。
[0049] 図5を参照すると、壁部116を含むスイッチ100の一部のクローズアップ図が示される。図に示されるように、端部130の内側には、接触部材280によって選択的に係合される接点240がある。接点240は、配線又は他の導電部材が接続される延出部又は接続248を含む。接触部材280は、弾性部材260の端部262に形成された開口部に収まるように寸法設定された下位部又は取付け部284を含む。図に示されるように、上部の接点240と接触部材280との間にはギャップ285が存在する。ギャップ285の寸法によって、スイッチを閉じるために必要な力の量が決められる。ギャップ285の寸法は、接触部材280の大きさを調整することによって変更することができる。一実施態様では、ギャップ距離は約4.2mm又は0.17インチである。
[0050] 図6を参照すると、端部130が取り外されたスイッチ100が示されている。接触部材280が弾性部材260の端部262から取り外され、それによって弾性部材260を、L1として示されるその全不偏長さまで延出させることができる。この実施形態では、弾性部材260の長さL1は、チャネル118を画定している壁部116を含む本体110の長さL2よりも長い。したがって、弾性部材260の端部262は、本体110の端部112の開口部113を通って延出する。端部262は、接触部280の下位部284が挿入される受け領域266を形成する。図6には、延出部208を有する接点200を有する下位端部160も示されている。
[0051] 図7を参照すると、スイッチ100のいくつかの構成要素が示されている。図に示されるように、弾性部材260は、受け領域266及び268を画定する端部262及び264を有する。端部130及び160も同様に示される。端部160は、それに結合された接点200を含む。同様に、端部130は、それに結合された接点240を含む。
[0052] 端部160は、端部160の中央に近接して配置され、上方に延出する(図4を参照)ガイド190を含む。ガイド190は、端部160に結合された端部192と、反対側の自由端194と、を含む。ガイド190は、弾性部材260の端部264内に形成された受け領域268に挿入されるように構成される。
[0053] 図7に示されるように、接点200は、開口部206を画定する内縁部204を有する本体202を含む。開口部206は、ガイド190を受け入れるように構成される。本体202は、端部160を越えて外側に延出する延出部208と、弾性部260によって係合される接触面209と、を含む。接点200は導電材料で形成されるか、又はその上に配置された材料の導電層を有する。同様に、接点240は、開口部246を画定する内縁部244を有する本体242を含む。本体242は、延出部248と、接触部材280によって係合される接触面250と、を含む。したがって使用時には、弾性部材260は端部160上で接点200と係合し、接触部材280は端部130上で接点240と係合する。
[0054] 図7〜図10を参照すると、キャップ又は端部160のいくつかの異なる図が示されている。端部160は、外部表面164と、容器110の内側に面するように配置された内部表面166と、を有する本体162を含む。本体162は、本体162の周囲に延出する周辺部168を有する。図10に示されるように、本体162の実質的にすべての周辺部168の周囲にフランジ170が延出する。フランジ170の長さに実質的に沿って、フランジ170から内側にリム172が延出する。図8及び図9に示されるように、フランジ170及びリム172は、スロット又はノッチ178を画定する端部174及び176を有する。ノッチ178は、接点200の延出部208を受け入れるように構成される。
[0055] 次に、接点200を端部160に取り付けるために使用される端部160の特定の機能について説明する。リム172は、リム172の長さ周囲に間隔を置いて配置されたいくつかの付随突出部180、182、及び184を含む。様々な実施形態では、端部160上に異なる量の突出部を提供することができる。図10に示されるように、リム172は内縁部186を含む。接点200は端部160と係合するように圧入することができ、接点200の外周部は、フランジ172及びリム174によって形成された領域又はチャネル内に配置することができる。
[0056] 上述の説明は端部160に関するものであるが、端部130はガイド190を除いて実質的に同じ構造を有する。端部130及び160は成型プラスチックなどの非導電材料で形成され、ガイド190は端部160の残余部と一体化して形成することができる。他の実施形態では、ガイド190の寸法及び形状は、ガイド190が端部160と共に形成される様式と同様に変更することができる。
[0057] 図11及び図12を参照すると、本発明による接点の実施形態が示される。この実施形態では、接点200は開口部206を画定する縁部204を有する本体202を含む。本体202は、縁部210によって内部に形成された開口部212を有する延出部208を含む。本体202は、外部表面214と、弾性部材260によって接触される内部表面216と、を有する。本体202の周辺部又は外縁部218は、図に示されるように本体202の実質的に周囲に延出する。周辺部218に沿ってノッチ220、222、224、及び226が形成され、これらは突出部180、182、及び184を含むキャップ部160上の突出部と位置合わせされる。突出部とノッチとの係合が、端部160への接点200の保持を支援する。
[0058] 図13及び図14を参照すると、導電又は接触部材の実施形態が示される。この実施形態では、接触部材280は、上部又は接触部282と、下部又は取付け部284と、を含む。接触部282は、接点240と係合するように構成された接触面286を含む。取付け部284は、下面288も含む。この実施形態では接触部282及び取付け部284は円筒形であるが、代替実施形態では、この部分の形状及び相対的寸法は変更することができる。取付け部284は、上述のように、弾性部材260の上端262内に形成された受け領域266内に挿入されるように構成される。
[0059] 図15及び図16を参照すると、スイッチ100の例示的構成が示されている。図に示されるように、スイッチ100は、弾性部材260及び導電部材280が内部に配置される受部118を画定する容器116を含む。スイッチ100はその構成に基づく主軸125を有する。この実施形態では、主軸125はスイッチ100の長手軸でもある。それぞれ延出部248及び208を有する端部130及び160も示されている。接点240及び200は端部130及び160に結合されるが、図15では、参照しやすくするために、図示されていないことを理解されたい。
[0060] 図15を参照すると、導電部材280の重みによって弾性部材260が圧縮され、それにより、移動のために導電部材280の上に空間又はギャップ285が与えられる。上述のように、このギャップ285の距離が、接触部材280を接点240と係合させてスイッチ100を閉じるために、容器116及び接触部材280に加える必要のある力の量を決定する。この力は、容器116を移動することによって加えることができる。
[0061] 容器116、したがってスイッチ100は、任意の方向の組合せで空間内をランダムに移動することができる。例えば容器116は、上下方向、左右方向、及び前後方向の任意の組合せで移動することができ、これらの方向は、水平面及び異なる垂直向きの面など様々な面に対応することができる。さらに、容器116は、異なる回転方向にも移動することができる。これらの移動はすべて可能であるが、容器116を使用して特定方向の動きを検出することができる。一実施形態では、検出する所望の方向の動きは、スイッチ100の主軸に沿っている。
[0062] 図15を参照すると、容器116が矢印「F1」の方向に沿って移動する場合、導電部材280は初めに矢印「G」の方向に沿って移動し、これによって弾性部材260が圧縮される。次に図16を参照すると、容器116が矢印「J」の方向に沿って移動する場合、導電部材280は矢印「I」の方向に沿って移動する。図に示されるように、導電部材280が、矢印「I」の方向に沿って弾性部材260上で十分な距離を移動する場合、導電部材280は端部130に結合された接点240と係合し、これによってスイッチ100が閉じる。図15の「F1」及び「G」の方向並びに図16の「I」及び「J」の方向に沿った容器116の移動が繰り返されると、結果として、導電部材280の接点240との係合及びスイッチ100が閉じることが繰り返される。
[0063] 再度図15を参照すると、矢印「H」の方向に沿った容器116の移動は、矢印「F1」又は矢印「G」のいずれかの方向に沿った導電部材280に移動を伝えることはない。したがって、容器118のこのような移動に応答して、導電部材280は接点240と係合せず、スイッチ100は閉じない。図15に示されたようなスイッチ100は、スイッチ100の開位置に対応する第1の構成102を有する。さらに、図16に示されたようなスイッチ100は、スイッチ100の閉位置に対応する第2の構成104を有する。図に示されるように、スイッチ100及びその構成要素の第1の構成102は、スイッチ100及びその構成要素の第2の構成104とは異なる。
[0064] 図17及び図18を参照すると、スイッチ100と共に使用することができる物体の実施形態が示されている。図17は物体の側面斜視図を示し、図18は物体の上面図を示す。図17及び図18に示された物体は、子供が座って異なる方向に移動できるように構成された乗り物デバイスである。一実施形態では、物体はシマウマ又はポニーなどの動物に似せることができる。図17及び図18に示された物体は単なる例示であること、及び本発明によるスイッチと共に物体の様々な実施形態を使用することができることを理解されたい。
[0065] 図17に示されるように、物体300は、一方の端部で物体300に結合され、他方の端部でベース330に結合された支持部340上に取り付けられる。ベース330は、地面、床などの支持面上に配置されるように構成される。この実施形態では、物体300は、その上に子供が座ることのできる上部又は乗り面312を備えた本体310と、頭部314と、尾部316と、を含む。
[0066] 支持部340は、弾性特性及び長手軸342を有する細長い部材である。一実施形態では、支持部340はバネなどの弾性部材である。支持部340の上端は支持部340の下端に対して移動することができ、それによって支持部340をベース330に対して任意の方向に撓ませること及び曲げることが可能になる。物体300は支持部340に接続されているため、物体300は支持部340の上端と同じ方向に移動する。例えば支持部340は、子供が物体300上で弾むと伸び縮みすることができる。したがって本体310は、初期の不偏位置320から下方位置322(破線で示す)へと移動することができる。さらに、子供は物体300上で前後に揺動することができ、本体310は前方位置324へと移動することができる。さらに図18に示されるように、物体300の本体310は位置326へと左右に移動することができ、支持部340の長手軸342を中心に他の位置328へと回転又はねじることもできる。
[0067] 図17及び図18に示されるように、物体300は多くの異なる方向へ、及び多くの異なる平面内を移動することができる。例えば物体300は、矢印「P」の方向に沿った前方移動及び矢印「O」の方向に沿った後方移動によって画定される垂直面内を移動することができる。物体300は、矢印「K」の方向に沿って上方に、及び矢印「L」の方向に沿って下方に、垂直又は実質的に垂直の方向に移動することもできる。矢印「K」及び「L」の方向は支持部340の長手軸342に沿っているが、物体300は、矢印「M」及び「N」の方向に沿うなど、この軸342とずれた方向で上下に移動することもできる。図18に示されるように、物体300は、他の平面内の矢印「R」及び「S」の方向に沿って左右に水平に移動することができる。さらに、物体300は、軸342を中心に方向「U」及び「T」に沿って回転又はねじることもできる。図には示されていないが、物体300は移動及び回転を同時に実行できるため、複雑に移動することができる。理解されるように、支持部340は物体300を多数の方向に移動させることができる。
[0068] 物体は多数のタイプ及び方向の移動があってもよいが、特定の1つ又は複数の方向への物体の移動を検出できることが望ましい場合がある。一例では、物体300の上方向及び下方向に沿った移動を検出し、他のいかなる方向の移動も検出しないことが望ましい。
[0069] 物体300の上方及び下方への移動は、スイッチ100を使用することによって検出することができる。図17では、上方向及び下方向に沿った物体300の動きを検出するために、その主軸又は検出軸125によって決定されるスイッチ100の向きが示されている。導電部材280は、矢印「K」及び「L」の方向に沿った物体300の動きに対応する矢印「Q」の方向に沿って移動するように、弾性部材260上に配置されている。したがって、図17の矢印「M」、「N」、「O」、及び「P」の方向に沿った物体の移動では、結果として、スイッチ100を閉じること、又はキャップ130に関連付けられた接点との導電部材280の係合は生じない。
[0070] 図18を参照すると、図18は物体300の上面図を示すため、この図ではスイッチ100のキャップ130のみが見える。この向きでは、導電部材280は、ベース330へ向かう移動及びベース330から離れる移動の場合にのみ、キャップ130の接点と係合する。したがって、矢印「R」、「S」、「T」、又は「U」の方向に沿った物体300の移動に応答して、スイッチ100が閉じることはない。
[0071] スイッチ100は、内部又は外部への取付けを含む、本体310上の任意の位置へ設置することができる。検出される特定の動きは、スイッチ100の向きによって決定される。物体300の代替実施形態では、2つのスイッチ100を備えることができる。この実施形態では、一方のスイッチ100はその軸が図17の矢印「K」及び「L」の方向と位置合わせされるように配置することができ、それによって上下方向の動きを検出する。他方のスイッチ100はその軸が図18の矢印「R」及び「S」の方向と位置合わせされるように配置することができ、それによって左右又は横方向の動きを検出する。電子システムは、異なるスイッチによって検出される異なる動きに応答して、異なる出力が生成されるように構成することができる。例えば、物体が上下に移動する場合、物体が左右に移動する場合とは異なる音響効果を生成することができる。
[0072] 本発明は、また、物体の動きを検出する他の方法又は様式も企図する。物体の動きは、動きが自然の振動であり、ある特定の周波数領域内であった場合、特定の方向に沿って検出される。この場合、上下に弾むことのできる子供の玩具などの物体の動きは、物体が特定の様式の範囲内でプレーされている場合に検出される。例えば上述の弾み物体300などの物体を使用して、子供が様々な方向に移動することができる。物体300は、子供が特定の意図及び特定レベルのエネルギー又は努力を伴って物体300上で飛び跳ねている場合、物体300に関連付けられたスイッチが閉じられ、1つ又は複数の可聴及び/又は視覚的出力を生成できるように構成することができる。以下でより詳細に説明するように、検出される子供による特定のプレーは、主方向又は検出方向、及び内部のバネなどの弾性又は付勢部材を有するスイッチ100などのスイッチを使用することによって決定することができる。
[0073] この特定の検出方法では、物体300などの物体の特定速度及び特定方向の動きにより、結果として物体に関連付けられたスイッチを閉じ、したがって物体の動きを検出する。各バネ又はバネシステムはその固有周波数を有し、それが振動周波数と一致した場合、共振する。スイッチ100は、厚さ、長さ、及び材料を含むバネ260の様々な特徴によって決定される固有周波数を有する付勢部材又はバネ260を含む。バネのたわみ性が(その厚さ及び/又は材料の変化などに起因して)上がるにつれて、その固有周波数は下がる。あるいは、そのバネが剛直であるほど固有周波数は高くなる。あるいは、導電部材280などの重み又は大きさがバネに追加されると、バネ260の共振周波数が低くなる。本発明の一実施形態では、バネ260の固有周波数は約3Hzである。他の実施形態では、固有周波数は変更することができ、所望されるように、3Hzより高いか又は低くすることができる。スイッチ100で使用されるバネ260は、その固有周波数が、動きが検出されている物体300の固有周波数と緊密に一致するように選択することができる。
[0074] この実施形態では、移動の検出は、スイッチ100内で使用されるバネ260及び導電部材280によって決定される所望の速度及び所望の方向に沿って、物体300が移動した場合に実行される。バネ260は、スイッチ100内の2つの接点200と240の間に取り付けられる。バネ260は接点200と継続的に係合し、バネ260の他方の端部に配置された導電部材280は、バネ260の移動端が導電部材280と共に振動するにつれて、接点240と係合及び離脱できるように配置される。
[0075] したがって、物体がバネ260の主方向又は長手方向に沿って、及びバネ260の固有周波数に非常に近い周波数で移動する場合、バネ260に結合された導電部材280は、導電部材280の大きさ及びバネ260の特徴によって部分的に決定された周波数で移動する。導電部材280及びバネ260の移動の周波数がバネ260の固有周波数又はこれに近い場合、物体の移動は、結果としてスイッチ100を閉じる周波数を有する。この結果、導電部材280は、その振動可能にどの程度の間物体が移動されるかに応じて、スイッチ100の接点240との係合状態に1回又は複数回出入りする。
[0076] 物体300の動きが速過ぎるか又は遅過ぎる場合、スイッチ100は閉じない。物体300が1回のみ移動された場合、スイッチ100は閉じない。したがって、子供が所望の速度範囲内及び振動可能に物体を弾ませるか又は移動させるなどの物体の動きによって、結果としてスイッチ100が閉じ、報奨として視覚的出力又は可聴出力などの出力が生成される。したがって、この実施形態では、物体300が適切な速度で適切な方向に移動されない限り、導電部材280がスイッチ100を閉じるために接点240と係合することはない。
[0077] 図19〜図21を参照すると、スイッチ100と共に使用することができる物体の代替実施形態が示されている。この実施形態では、物体は、ユーザによって揺動可能な物体である。物体400はバットとして示されているが、他の実施形態では、物体400はテニスラケット、ゴルフクラブ、又はユーザによって揺動又は移動可能な他の物品であってもよい。
[0078] この実施形態では、物体400は、近位端412及び遠位端414を有する本体410を含む。図19を参照すると、物体400の1タイプの動きの上面図が示されている。ユーザは物体400を、開始位置402から揺動位置又は揺動した位置404へと矢印「V」の方向に沿って揺動することがすることができ、これはユーザがバットでボールを打とうとする場合の揺動を示す。その動きの間、物体の遠位端414は、近位端412よりも長い距離を移動する。
[0079] スイッチ100は、内部又は外部のいずれかで本体410に結合すること、及びスイッチ100を物体400の所望の動きを検出するように配向することができる。図19に示されるように、スイッチ100は、矢印「V」の方向に沿った物体400の揺動を検出するように配向される。一例では、物体400はバットであってもよく、スイッチ100を使用して、特定タイプの揺動に応答して可聴出力及び/又は視覚的出力などの出力又は報奨を生成することによって適切な揺動技術を教える。物体400が望ましくないか又は不正に揺動された場合、スイッチ100は閉じることなく、何の応答も生成されない。しかしながら、物体400が適切に揺動された場合、スイッチ100は閉じられ、音響効果又は音楽などの出力が生成される。
[0080] スイッチ100は、スイッチ100の主軸又は検出軸125が物体400の軸415と位置合わせされるように配向される。物体400が定位置402にある場合、スイッチ100は、導電部材280が方向「W」に沿って移動し、導電部材280に適切な力が加えられると、スイッチ100を閉じるためにキャップ130の接点と係合できるように配向される。物体400が矢印「V」に沿って移動すると、導電部材280に対して遠心力が働き、それによって導電部材280を本体410の遠位端414方向へ押しやり、キャップ130上の接点と係合させる(物体位置404に対するスイッチ100の向き及び矢印「X」の方向に沿った移動を参照のこと)。水平な動きなどの矢印「V」に沿った適切な揺動が、結果として導電部材280を移動させ、スイッチ100を閉じる。
[0081] 図20を参照すると、検出されない物体400の例示的動きが示されている。この例では、物体400は位置406から位置408へと、矢印「Y」の方向に沿って移動される。スイッチ100は、主軸又は検出軸125が本体410の長さと位置合わせされるように配向される。したがって、矢印「Y」の方向に沿った本体410の移動が、スイッチ100の導電部材280をキャップ130に結合された接点と係合させることはない。結果として、スイッチ100が閉じることはなく、電子システムによっていかなる出力も生成されない。物体400は多くの異なる平面内及び方向に移動することができ、特定の1つ又は複数の方向への移動の検出は、スイッチ100を所望の方向に向けることによって達成することができる。
[0082] 図21を参照すると、一部分が除去された物体400が示されている。本体410は、内部にスイッチ100が配置された内部空洞420を含む。空洞410にアクセスできるようなカバー(図示せず)を提供することができる。スイッチ100は、付勢部材260が近位端412に向かって配置され、導電部材280が遠位端414に向かって配置されるように配向される。異なる実施形態では、スイッチ100が物体400の本体410に結合される場所及び様式を変更することができる。
[0083] 図22〜図24を参照すると、本発明によるスイッチと共に使用することができる物体の代替実施形態が示されている。この実施形態では、物体500はゴルフクラブに似ている。物体500は実際のゴルフクラブであるか、又は代替的に擬似ゴルフクラブであってもよい。物体500は、様々な実施形態でドライバ、ウッド、ハイブリッド、アイアン、ウェッジ、パター、又は他のクラブ構造に似せた異なる形状及び構成を有することができるシャフト部510及びクラブヘッド512を含む。
[0084] 図22は、ユーザの前面で見ているという観点からの物体の図を示している。物体500は、初期位置520から後方位置522へと矢印「Z」の方向に沿って移動することができる。次に、物体500は、後方位置522から前方位置524へと矢印「AA」の方向に沿って移動することができる。物体500を使用して、物体500の動きが正確な場合に出力を提供することにより、物体500の正しい揺動様式を教えることができる。スイッチ100を使用して特定方向の物体500の動きを検出することができ、スイッチ100が閉じられた場合に、音響効果又は音楽などの出力が生成される。スイッチ100は、端部キャップ130及び160と、移動のために弾性部材260上に取り付けられた導電部材280とを含む。スイッチ100は、所望の動きの方向がスイッチ100の主軸又は検出軸125と位置合わせされるように配向することができる。したがって、物体500が所望の方向に移動された場合、スイッチ100が閉じる。
[0085] 図23を参照すると、位置520から位置522への矢印「Z」の方向に沿った物体500の移動に対応する構成のスイッチ100が示されている。物体500がその方向に沿って移動された場合、導電部材280に加わる力が導電部材280を移動させ、結果として矢印「AB」の方向に沿って移動し、弾性部材260を圧縮する。この位置では、導電部材280がキャップ130の接点と係合しないため、出力は生成されない。
[0086] 図24を参照すると、物体500が後方位置522から前方位置524へと矢印「AA」の方向に沿って移動する場合、弾性部材260は伸長し、導電部材280は図24の矢印「AC」の方向に沿って移動する。導電部材280が矢印「AC」の方向に沿って十分な距離を移動した場合、導電部材280はキャップ130に近接する接点と係合し、スイッチ100は閉じられて、電子システムによって出力を生成することができる。導電部材280が軸125に沿って移動する方向に物体500が移動しない場合、スイッチ100は閉じられることなく何の出力も生成されない。
[0087] スイッチ100は、クラブヘッド512内に形成された空洞又は受部内に配置することができる。他の実施形態では、シャフト510及びクラブヘッド512に対するスイッチ100の位置を変更することができる。他の実施形態では、物体500に2つのスイッチを結合することができる。1つのスイッチをシャフト510内に配置し、もう1つのスイッチをクラブヘッド512内に配置することができる。その実施態様では、シャフト内のスイッチ及びクラブヘッド内のスイッチの両方が閉じられた場合にのみ出力が生成される。さらに、移動される物体の上述のいずれの実施形態においても、複数方向の動きを検出するために2つ以上のスイッチを物体と共に含めることができる。閉じられる特定のスイッチに応じて生成される出力が変化する。
[0088] 異なる実施形態では、スイッチの向き及びその可動構成要素を所望されるように変更することができる。代替実施形態では、接点の形状及び構成を変更することができる。さらに、使用されるノッチ及び突出部の数量を含む接点が端部に結合される様式を変更することができる。
[0089] 本発明について、詳細に、またその特定の実施形態を参照しながら説明してきたが、当業者であれば、その精神及び範囲を逸脱することなく様々な変更及び修正を行うことができることが明らかであろう。例えば、「上」、「下」、「前」、「後」、「側面」、「高さ」、「幅」、「上位」、「下位」、「内部」、「外部」、「内側」、「外側」などの本明細書で使用することができる用語が、単に基準点を記述したものであり、本発明をいかなる特定の向き又は構成にも限定するものでないことを理解されたい。したがって本発明は、添付の特許請求の範囲及びそれらの等価物の範囲内にある本発明の修正及び変更をカバーするものであることが意図される。

Claims (20)

  1. 物体内の動きを検出するためのスイッチであって、
    電子システムに接続された第1の接点と、
    前記電子システムに接続された第2の接点と、
    前記第1の接点と係合し、第1の方向に沿った特定周波数での物体の移動に応答し、第2の方向に沿うか又は前記特定周波数より低い周波数での前記物体の移動には応答せずに、前記第2の接点と選択的に係合可能な導電機構と、を備える、
    スイッチ。
  2. 前記導電機構が、弾性部と、接触部と、を含み、
    前記弾性部が移動のために前記接触部を支持する、
    請求項1に記載のスイッチ。
  3. 前記第1の方向に沿った前記特定周波数での前記物体の移動が、前記接触部を前記第2の接点との係合状態に出入りさせる、
    請求項2に記載のスイッチ。
  4. 前記第2の方向又は前記特定周波数より低い周波数での前記物体の移動が、前記接触部を前記第2の接点と係合させることのない、請求項2に記載のスイッチ。
  5. 前記弾性部が、コイルバネである、請求項2に記載のスイッチ。
  6. ベースと、
    前記ベースに結合され、前記ベースに対して移動可能な支持部と、
    前記支持部に結合され、第1の方向及び前記第1の方向とは異なる第2の方向の前記ベースに対する移動のために支持された本体であって、子供が座ることのできる乗り面を含む本体と、
    出力デバイス及びモーションスイッチを含む電子システムであって、前記モーションスイッチが前記本体又は前記支持部のうちの1つに結合され、前記モーションスイッチが前記第1の方向の前記本体の移動に応答して閉じられ、前記第2の方向の前記本体の移動に応答して閉じることはなく、前記出力デバイスが前記モーションスイッチが閉じることに応答して出力を生成する電子システムと、を備える、
    弾み玩具。
  7. 前記モーションスイッチが、第1の接点と、第2の接点と、を含み、
    前記第1の接点及び前記第2の接点が、それぞれ前記電子システムに接続され、
    前記モーションスイッチが、継続的に前記第1の接点と係合し前記第1の方向の物体の移動に応答し前記第2の方向の物体の移動には応答せずに前記第2の接点と選択的に係合可能な導電機構をさらに含む、
    請求項6に記載の弾み玩具。
  8. 前記第1の方向の前記本体の移動が、前記導電機構を前記第2の接点との係合状態に出入りさせる、
    請求項7に記載の弾み玩具。
  9. 前記第2の方向の前記本体部の移動が、前記導電機構を第2の接点と係合させることのない、
    請求項8に記載の弾み玩具。
  10. 前記導電機構が、弾性部と、導電部と、を含み、
    前記弾性部が、移動のために前記導電部を支持する、
    請求項7に記載の弾み玩具。
  11. 前記弾性部が、コイルバネである、
    請求項10に記載の弾み玩具。
  12. 前記弾性部が、固有周波数特性を有し、
    前記本体が前記弾性部の前記固有周波数と実質的に同じ周波数で移動する場合、前記導電部が前記第2の接点と係合する、
    請求項10に記載の弾み玩具。
  13. 前記第1の方向が実質的に垂直であり、前記第2の方向が実質的に水平である、
    請求項6に記載の弾み玩具。
  14. 前記第1の方向が実質的に垂直であり、前記第2の方向が回転である、
    請求項6に記載の弾み玩具。
  15. 前記スイッチが、内部領域を画定する壁部を有する容器を含み、
    前記第1の接点が前記容器の一方の端部に配置され、前記第2の接点が前記容器の反対側の端部に配置され、前記弾性部及び前記導電部が前記内部領域内に配置され、前記導電部が前記第2の接点と選択的に係合可能である、
    請求項10に記載の弾み玩具。
  16. 前記弾性部が長手軸を画定し、前記第1の方向が前記長手軸と実質的に位置合わせされる、
    請求項15に記載の弾み玩具。
  17. 前記容器が長さを有し、前記弾性部が不偏長さを有し、前記弾性部の前記不偏長さが前記容器の前記長さよりも長い、
    請求項15に記載の弾み玩具。
  18. 前記導電部が前記弾性部と係合される場合に前記弾性部が圧縮され、圧縮された場合の前記弾性部の長さが前記容器の前記長さよりも短い、
    請求項17に記載の弾み玩具。
  19. 第1の端部と、前記第1の端部と反対側の第2の端部と、を含む本体であって、長手軸を画定し、ユーザによって第1の方向及び第2の方向に移動可能である本体と、
    前記本体に結合されたモーションスイッチであって、前記モーションスイッチの構成要素がそれに沿って移動することができる主軸を有し、前記主軸が前記本体の前記長手軸と実質的に位置合わせされ、前記モーションスイッチが前記第1の方向に沿った前記本体の移動に応答して閉じられ、前記第2の方向に沿った前記本体の移動に応答して閉じることはないモーションスイッチと、を備える、
    玩具。
  20. 前記第1の方向の前記本体の前記動きが平面内の揺動であり、前記第2の方向の前記本体の前記動きが前記平面に沿ったものではない、
    請求項19に記載の玩具。
JP2011525162A 2008-08-28 2009-08-26 モーションスイッチ Pending JP2012501527A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9258808P 2008-08-28 2008-08-28
US61/092,588 2008-08-28
US12/546,875 US8210956B2 (en) 2008-08-28 2009-08-25 Motion switch
US12/546,875 2009-08-25
PCT/US2009/054991 WO2010025164A1 (en) 2008-08-28 2009-08-26 Motion switch

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012501527A true JP2012501527A (ja) 2012-01-19

Family

ID=41138928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011525162A Pending JP2012501527A (ja) 2008-08-28 2009-08-26 モーションスイッチ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8210956B2 (ja)
EP (1) EP2324483A1 (ja)
JP (1) JP2012501527A (ja)
CN (1) CN102132372B (ja)
AU (1) AU2009285808A1 (ja)
BR (1) BRPI0917108A2 (ja)
CA (1) CA2730097A1 (ja)
WO (1) WO2010025164A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8461468B2 (en) * 2009-10-30 2013-06-11 Mattel, Inc. Multidirectional switch and toy including a multidirectional switch
CN104568124B (zh) * 2015-01-16 2018-10-19 成都大学 振动探测器
CN106783379A (zh) * 2017-01-23 2017-05-31 孙士淼 离心力感应装置
CN112026538B (zh) * 2020-09-11 2021-09-21 淮北智行信息科技有限公司 一种用于新能源汽车的电池料架

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117527U (ja) * 1981-01-14 1982-07-21
JPS63200488U (ja) * 1987-06-15 1988-12-23
JP3021262U (ja) * 1995-08-03 1996-02-20 陳 美慧 振動式スイッチ
JPH08129943A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Hosiden Corp 加速度検知スイッチ
JPH08287812A (ja) * 1995-04-13 1996-11-01 Keiichi Tanaka ブレーカーの振動感知回路遮断方法およびその装置
JP2001056742A (ja) * 1999-08-19 2001-02-27 Alps Electric Co Ltd 入力装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2424390A (en) * 1944-06-24 1947-07-22 Usa Switch
US2835759A (en) * 1955-12-02 1958-05-20 Bendix Aviat Corp Accelerometer apparatus
US3132221A (en) * 1961-12-15 1964-05-05 Robertshaw Controls Co Vibration switch
US3141936A (en) * 1962-10-17 1964-07-21 John M Boyle Conductive springs and ball acceleration switch
US3300603A (en) * 1964-11-23 1967-01-24 Texas Instruments Inc Inertia operated hermetically sealed switch
US3649787A (en) * 1970-08-14 1972-03-14 Raytheon Co Disturbance sensitive switch
US3909569A (en) * 1974-07-19 1975-09-30 W Dale Jones Inertia switch having movable liquid contact medium retained in reciprocating actuator and engaging helical fixed contact array
US4746774A (en) * 1987-09-28 1988-05-24 Aerodyne Controls Corporation Miniature acceleration switch
US5001933A (en) * 1989-12-26 1991-03-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Micromechanical vibration sensor
CN2131196Y (zh) * 1992-02-19 1993-04-28 化学工业部化工机械研究院 一种机械式振动保护开关
CN2203491Y (zh) * 1994-09-08 1995-07-12 陈美慧 振动式开关
JP3351218B2 (ja) * 1996-01-31 2002-11-25 三菱電機株式会社 加速度検知装置
US5845729A (en) * 1996-12-09 1998-12-08 Delco Electronics Corp. Logic level arming sensor for supplemental inflatable restraint
KR100303159B1 (ko) * 1997-06-04 2002-11-29 가부시끼가이샤 에스 엔 케이 승마게임기
US5951360A (en) * 1998-03-20 1999-09-14 Fearon; Beatrice B. Infant mobile with compact disc/cassette player apparatus
US6053361A (en) * 1998-08-31 2000-04-25 Sealed Air Corporation (U.S.) Out-of-fluid detector for reciprocating pumps
WO2001046702A1 (fr) * 1999-12-21 2001-06-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif de detection d'acceleration et procede de reglage de la sensibilite de ce dispositif
FR2809216B1 (fr) * 2000-05-17 2002-09-06 Jerome Bouillet Dispositif indicateur de la chute d'un corps dans une piece d'eau
JP2002214250A (ja) * 2001-01-23 2002-07-31 Mitsubishi Electric Corp 加速度検知装置
US6780077B2 (en) * 2001-11-01 2004-08-24 Mattel, Inc. Master and slave toy vehicle pair
JP2003149263A (ja) * 2001-11-14 2003-05-21 Mitsubishi Electric Corp 加速度検出装置
US6775517B2 (en) * 2002-02-12 2004-08-10 Stephan Erich Hills Strebl Synchronized teaching mobile
JP4245121B2 (ja) * 2002-07-03 2009-03-25 三菱電機株式会社 加速度検知装置
US6939194B2 (en) * 2002-10-11 2005-09-06 Mattel, Inc. Infant support structure and method of using the same
JP2005116371A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Mitsubishi Electric Corp 加速度検知装置
US7151235B1 (en) * 2005-07-08 2006-12-19 Hill Carl U Motion sensor
US7470167B2 (en) * 2005-09-09 2008-12-30 Clark Cynthia C Combination monitoring and entertainment system for children
CN201058234Y (zh) * 2006-06-23 2008-05-14 美仕玩具有限公司 儿童的乘骑装置
US7332685B1 (en) * 2006-07-21 2008-02-19 Tien-Ming Chou Vibration switch

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117527U (ja) * 1981-01-14 1982-07-21
JPS63200488U (ja) * 1987-06-15 1988-12-23
JPH08129943A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Hosiden Corp 加速度検知スイッチ
JPH08287812A (ja) * 1995-04-13 1996-11-01 Keiichi Tanaka ブレーカーの振動感知回路遮断方法およびその装置
JP3021262U (ja) * 1995-08-03 1996-02-20 陳 美慧 振動式スイッチ
JP2001056742A (ja) * 1999-08-19 2001-02-27 Alps Electric Co Ltd 入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2324483A1 (en) 2011-05-25
WO2010025164A1 (en) 2010-03-04
CA2730097A1 (en) 2010-03-04
US8210956B2 (en) 2012-07-03
CN102132372A (zh) 2011-07-20
CN102132372B (zh) 2016-04-06
US20100056016A1 (en) 2010-03-04
BRPI0917108A2 (pt) 2015-11-03
AU2009285808A1 (en) 2010-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7491110B2 (en) Vibrating toy with elastomeric protrusions and its associated method of assembly
US6899585B2 (en) Body suspended novelty music system
US8876604B2 (en) Handheld electronic gesture game device and method
JP2012501527A (ja) モーションスイッチ
CN105881535A (zh) 可根据音乐节拍跳舞的机器人
US6402153B1 (en) Childrens basketball-type game
US5803840A (en) Sound producing baseball bat
US6297438B1 (en) Toy musical device
US20030092512A1 (en) Practice ball hitting device
CN219286023U (zh) 可记录乐器演奏时长的照明设备
CN211069003U (zh) 促进运动长高的互动游戏装置
JP2005000219A (ja) 玩具
CN105469779A (zh) 一种带响线练习板
US20050095948A1 (en) Children's entertainment and development toy
KR200288483Y1 (ko) 유희구
CN216169901U (zh) 一种玩具
JPH05131040A (ja) 運動状態検出装置
JPH0539728Y2 (ja)
US1051549A (en) Game apparatus.
CN2262937Y (zh) 可受捶击而发声的不倒玩偶
JPH0539727Y2 (ja)
JPH074866Y2 (ja) 風船ブラケット
JPH09122357A (ja) 空気入り形象玩具
JP2003284791A (ja) 跳躍棒
JPH0413006Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120813

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131106