JP2012255940A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012255940A5
JP2012255940A5 JP2011129408A JP2011129408A JP2012255940A5 JP 2012255940 A5 JP2012255940 A5 JP 2012255940A5 JP 2011129408 A JP2011129408 A JP 2011129408A JP 2011129408 A JP2011129408 A JP 2011129408A JP 2012255940 A5 JP2012255940 A5 JP 2012255940A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarizing film
liquid crystal
crystal panel
bonding
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011129408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5667522B2 (ja
JP2012255940A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2011129408A external-priority patent/JP5667522B2/ja
Priority to JP2011129408A priority Critical patent/JP5667522B2/ja
Priority to CN201280027910.8A priority patent/CN103620485B/zh
Priority to PCT/JP2012/064599 priority patent/WO2012169553A1/ja
Priority to KR1020147000298A priority patent/KR101885943B1/ko
Priority to TW101120468A priority patent/TWI554381B/zh
Publication of JP2012255940A publication Critical patent/JP2012255940A/ja
Publication of JP2012255940A5 publication Critical patent/JP2012255940A5/ja
Publication of JP5667522B2 publication Critical patent/JP5667522B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

当該製造システムでは、搬送機構によって搬送される液晶パネルに対して、一方の貼合機構によって液晶パネルの下面に偏光フィルムが貼合される。この液晶パネルは反転部によって反転され、他方の貼合機構によって液晶パネルの下面に偏光フィルムが貼合され、製造システムにおける整流環境を悪化させずに液晶パネルの両面に偏光フィルムが貼合された光学表示装置が製造される。
また、偏光フィルム10bの幅は、300mm以上、1200mm以下とすることができる。製造システム100では、まず、液晶パネル2の搬送方向D1に液晶パネル2の短辺が沿った状態で偏光フィルム10bが貼合され、次に、液晶パネル2の搬送方向D1に液晶パネル2の長辺が沿った状態で偏光フィルム110bが貼合される。このため、偏光フィルム10bの幅は液晶パネル2の長辺に対応した長さであり、偏光フィルム110bの幅は液晶パネル2の短辺に対応した長さである。
なお、切断貼合部5は多角柱形状であり、図6にも示すように、その3面に切断支持面5a、貼合面5b・5cを備えているが、切断支持面および/または貼合面をさらに備えていてもよい。例えば、切断支持面を1面に、貼合面を3面または4面に備えている構成を挙げることができ、また、切断支持面を2面に、貼合面を3面または4面に備えている構成を挙げることもできる。図の切断貼合部5のように、角部が面取りされていれば、偏光フィルムとの接触を回避できる観点から好ましい。切断貼合部5の大きさは、偏光フィルム10bの幅によって適宜決定すればよく、特に限定されるものではない。例えば、200mm以上、2000mm以下の長さ(偏光フィルム10bの幅方向の長さ)、10mm以上、300mm以下の幅(偏光フィルム10bの搬送方向の長さ)とすることができる。
図6は切断貼合部5を示す斜視図である。図6は、図5の切断貼合部5を時計回りに1/3周回転させた状態を示している。図6に示すように、切断貼合部5は、切断支持面5aと、2以上の合面5b・5cとを有している。切断支持面5aは、偏光フィルム10b(積層フィルム10)の幅方向に沿って偏光フィルム10bを支持するものである。また、合面5b・5cは、切断された偏光フィルム10bの切断線を覆うように偏光フィルム10b・20b(積層フィルム10・20)を連結する連結材を吸着する吸着機構9を備えるものである。
次に、下面に偏光フィルム10bが貼合された液晶パネル2は、反転部26によって反転されると共に、搬送方向に沿った液晶パネル2の短辺が搬送方向に垂直となるように移動される(反転工程)。反転工程によって、偏光フィルムが貼合されていない面が液晶パネル2の下面となる。
JP2011129408A 2011-06-09 2011-06-09 光学表示装置の製造システムおよび光学表示装置の製造方法 Active JP5667522B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011129408A JP5667522B2 (ja) 2011-06-09 2011-06-09 光学表示装置の製造システムおよび光学表示装置の製造方法
CN201280027910.8A CN103620485B (zh) 2011-06-09 2012-06-06 光学显示装置的制造系统以及光学显示装置的制造方法
PCT/JP2012/064599 WO2012169553A1 (ja) 2011-06-09 2012-06-06 光学表示装置の製造システムおよび光学表示装置の製造方法
KR1020147000298A KR101885943B1 (ko) 2011-06-09 2012-06-06 광학 표시 장치의 제조 시스템 및 광학 표시 장치의 제조 방법
TW101120468A TWI554381B (zh) 2011-06-09 2012-06-07 光學顯示裝置製造系統及光學顯示裝置製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011129408A JP5667522B2 (ja) 2011-06-09 2011-06-09 光学表示装置の製造システムおよび光学表示装置の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012255940A JP2012255940A (ja) 2012-12-27
JP2012255940A5 true JP2012255940A5 (ja) 2014-03-13
JP5667522B2 JP5667522B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=47296112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011129408A Active JP5667522B2 (ja) 2011-06-09 2011-06-09 光学表示装置の製造システムおよび光学表示装置の製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5667522B2 (ja)
KR (1) KR101885943B1 (ja)
CN (1) CN103620485B (ja)
TW (1) TWI554381B (ja)
WO (1) WO2012169553A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103439810B (zh) * 2013-08-14 2016-08-31 张家港康得新光电材料有限公司 一种液晶显示器贴膜装置及使用该装置贴膜的方法
JP2016038447A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 住友化学株式会社 貼合装置、光学表示デバイスの生産システム、貼合方法、および光学表示デバイスの生産方法
KR102470258B1 (ko) * 2015-12-22 2022-11-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3753833A (en) * 1970-02-16 1973-08-21 Butler Automatic Inc Web supply apparatus
JPS61136850A (ja) * 1984-12-06 1986-06-24 Ckd Corp フイルムの自動継ぎ方法
IT1269115B (it) * 1994-06-16 1997-03-21 Perini Fabio Spa Dispositivo per il cambio automatico di bobine di materiale nastriforme
JP3132324B2 (ja) 1995-02-07 2001-02-05 凸版印刷株式会社 ロール状原反のターレット紙継ぎ制御方法
JPH0977316A (ja) * 1995-09-20 1997-03-25 Nippon Reliance Kk ウェブ自動継ぎ装置
JP3706059B2 (ja) * 2001-11-16 2005-10-12 王子エンジニアリング株式会社 スプライサ装置および同制御方法
KR20040002796A (ko) * 2002-06-28 2004-01-07 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 편광판 점착방법 및 그 장치
JP5014361B2 (ja) * 2002-06-28 2012-08-29 富士フイルム株式会社 偏光板貼合方法及び装置
JP4371709B2 (ja) * 2003-06-05 2009-11-25 富士フイルム株式会社 光学フィルム貼付装置及び方法
PL2093041T3 (pl) 2006-10-17 2013-08-30 Nitto Denko Corp Sposób przyklejania elementu optycznego i urządzenie wykorzystujące ten sposób
JP4406043B2 (ja) * 2008-04-16 2010-01-27 日東電工株式会社 ロール原反セット、及びロール原反の製造方法
TW201005355A (en) * 2008-07-24 2010-02-01 Hitachi High Tech Corp Optical film adhesion device and production method of a display panel
JP5019633B2 (ja) 2008-10-16 2012-09-05 古河電気工業株式会社 ウエハ加工用テープの長尺体
JP4669070B2 (ja) * 2009-05-21 2011-04-13 日東電工株式会社 光学表示装置の製造システム及び製造方法
JP4503689B1 (ja) * 2009-10-13 2010-07-14 日東電工株式会社 液晶表示素子の連続製造方法及び装置
JP4503691B1 (ja) * 2009-10-13 2010-07-14 日東電工株式会社 液層表示素子の連続製造方法及び装置
JP4734515B1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-27 住友化学株式会社 光学表示装置の製造システムおよび当該光学表示装置の製造方法
JP4751997B1 (ja) * 2010-02-17 2011-08-17 住友化学株式会社 偏光フィルムの貼合装置およびこれを備える液晶表示装置の製造システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102489110B1 (ko) 표시 장치
JP2011243954A5 (ja)
JP2014225010A5 (ja)
WO2016033704A1 (zh) 显示模组及具有该显示模组的电子装置
JP5093906B2 (ja) 表示装置
JP2007112463A (ja) 基板収納体
TWI468785B (zh) 顯示模組
JP2012169260A5 (ja) バックライトアセンブリ
JP2011237785A5 (ja)
JP2008281637A5 (ja)
WO2016101371A1 (zh) 背光模组及显示器
JP2012255940A5 (ja)
US8796056B2 (en) Method for fabricating a display panel
CN102981295B (zh) 具有可拆卸式触控传感器的液晶显示器
WO2014075328A1 (zh) 一种液晶显示面板组件的包装盒
JP4733227B1 (ja) 液晶表示素子の製造システム及び製造方法
JP5554202B2 (ja) 液晶表示装置
JP2010204480A (ja) タッチパネル付き液晶表示装置
WO2013056476A1 (zh) 一种液晶显示模组、液晶显示装置及液晶面板的定位方法
TWI533788B (zh) 顯示裝置
JP6384190B2 (ja) 貼合方法及び貼合装置
WO2013175626A1 (ja) 反射型面対称結像素子、空間映像表示装置および反射型面対称結像素子の製造方法
CN103885230B (zh) 3d显示装置
JP2007310344A5 (ja)
JP2005302726A5 (ja)