JP2012241212A - 転炉排ガス処理装置のスカートシール装置 - Google Patents

転炉排ガス処理装置のスカートシール装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012241212A
JP2012241212A JP2011110540A JP2011110540A JP2012241212A JP 2012241212 A JP2012241212 A JP 2012241212A JP 2011110540 A JP2011110540 A JP 2011110540A JP 2011110540 A JP2011110540 A JP 2011110540A JP 2012241212 A JP2012241212 A JP 2012241212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal jacket
nitrogen gas
seal
jacket
skirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011110540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5652916B2 (ja
Inventor
Tsutomu Kanbayashi
勤 神林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JP Steel Plantech Co
Original Assignee
JP Steel Plantech Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JP Steel Plantech Co filed Critical JP Steel Plantech Co
Priority to JP2011110540A priority Critical patent/JP5652916B2/ja
Publication of JP2012241212A publication Critical patent/JP2012241212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5652916B2 publication Critical patent/JP5652916B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

【課題】シールジャケット内のダストの堆積を防止するためにシールジャケット内に供給される窒素ガスの供給圧の微調整を不要にすることが可能な転炉排ガス処理装置のスカートシール装置を提供する。
【解決手段】転炉排ガス処理装置のスカートシール装置1は、フード2と転炉4との間に上下動可能に設置されるスカート3の外周側に形成される環状のシールジャケット7と、フード2の外周側に固定されシールジャケット7内の水に浸漬される筒状の仕切筒8と、シールジャケット7内に供給される洗浄水に窒素ガスを混合して窒素ガスの気泡が含まれる洗浄水をシールジャケット7内へ噴射するエジェクタ10とを備えている。エジェクタ10は、先端にノズルが形成される洗浄水の流入管と、ノズルの外周側に形成される窒素ガスの吸引路と、ノズルから噴射される洗浄水に吸引路から吸引される窒素ガスが混合される混合路とを備えている。
【選択図】図3

Description

本発明は、転炉の上方に配置されるフードの下端部からの排ガスの漏れ、および、フードと転炉との間からの排ガスの漏れを防止する転炉排ガス処理装置のスカートシール装置に関する。
転炉から排出されるガスを処理する転炉排ガス処理装置は、転炉の上方に配置されるフードの下端部からの排ガスの漏れ、および、フードと転炉との間からの排ガスの漏れを防止するスカートシール装置を備えている。スカートシール装置は、一般に、転炉とフードとの間に上下動可能に設置されるスカートの外周側に形成される円環状のシールジャケットと、フードの外周側に配置される円筒状の仕切筒とを備えている。シールジャケットの内部にはシール用の水が満たされており、仕切筒はシールジャケット内の水に浸漬されている。また、シールジャケットの外周側には、シールジャケットの上端から溢れる水を排出するための円環状の排出溝が設置されている。
転炉からの排ガスには、微細な鉄粉を含むダストが大量に含まれており、転炉内の溶銑を精錬する吹錬時に吹き上げられた排ガス中のダストは、シールジャケット内に入る。また、吹錬時に吹き上げられた排ガス中のダストは、仕切筒に付着し、仕切筒に付着したダストは、スカートを上下動させる際にシールジャケット内の水によって洗い流される。そのため、シールジャケットの底面には、ダストが堆積する。シールジャケットの底面に堆積するダストの量が増えてくると、やがて、仕切筒の下端がシールジャケットの底面に堆積したダストに当たって、スカートが上昇できなくなり、転炉の操業を停止せざるを得ない状況が生じる。
かかる問題を解消するために、シールジャケット内に供給される洗浄水を噴射する複数の噴出ノズルがシールジャケットの底部に設置されたスカートシール装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。特許文献1に記載のスカートシール装置では、噴出ノズルの噴射方向がシールジャケットの内側壁の接線方向となるように、複数の噴出ノズルが配置されている。また、かかる問題を解消するために、窒素ガスを吐出するガス吐出管がシールジャケットの底部に設置されたスカートシール装置も知られている(たとえば、特許文献2参照)。
特開平11−43713号公報 特開2004−162127号公報
特許文献2に記載のスカートシール装置では、ガス吐出管がシールジャケットの底部に設置されているため、ガス吐出管から吐出される窒素ガスの気泡によって、シールジャケット内を浮遊するダストがシールジャケットの底面に堆積するのを防止したり、シールジャケットの底面に堆積したダストをシールジャケットの上端に向かって押し上げて、シールジャケットの上端から排出溝へ排出することが可能である。
シールジャケット内を浮遊するダストがシールジャケットの底面に堆積するのを防止したり、シールジャケットの底面に堆積したダストをシールジャケットの上端に向かって押し上げたりするためには、ガス吐出管から吐出される窒素ガスの吐出圧を一定の圧力以上にする必要がある。一方で、ガス吐出管から吐出される窒素ガスの吐出圧が高すぎると、ガス吐出管から吐出される窒素ガスの気泡によって、シールジャケット内の水が吹き上げられて、シールジャケットの上端から必要以上に溢れるといった現象が本願発明者によって確認されており、ガス吐出管から吐出される窒素ガスの吐出圧を微調整して適切な圧力に設定する必要がある。
しかしながら、一般に、ガス吐出管から吐出されるべき窒素ガスの適切な吐出圧に比べて、窒素ガスの元圧が高いため、ガス吐出管から吐出される窒素ガスの吐出圧の微調整は困難であることが本願発明者によって確認されている。
そこで、本発明の課題は、シールジャケット内のダストの堆積を防止するためにシールジャケット内に供給される窒素ガスの供給圧の微調整を不要にすることが可能な転炉排ガス処理装置のスカートシール装置を提供することにある。
上記の課題を解決するため、本発明の転炉排ガス処理装置のスカートシール装置は、転炉の上方に配置されるフードと転炉との間に上下動可能に設置されるスカートの外周側に形成される環状のシールジャケットと、フードの外周側に固定されシールジャケット内の水に浸漬される筒状の仕切筒と、シールジャケット内に供給される洗浄水に窒素ガスを混合して窒素ガスの気泡が含まれる洗浄水をシールジャケット内へ噴射するエジェクタとを備え、エジェクタは、先端にノズルが形成される洗浄水の流入管と、ノズルの外周側に形成される窒素ガスの吸引路と、ノズルから噴射される洗浄水に吸引路から吸引される窒素ガスが混合される混合路とを備えることを特徴とする。
本発明の転炉排ガス処理装置のスカートシール装置は、シールジャケット内に供給される洗浄水に窒素ガスを混合して窒素ガスの気泡が含まれる洗浄水をシールジャケット内へ噴射するエジェクタを備えている。また、エジェクタでは、洗浄水の流入管の先端に形成されるノズルから洗浄水が噴射されると、混合路内が負圧になるため、吸引路から窒素ガスが吸引されるとともに、混合路内で洗浄水に窒素ガスが混合されて、窒素ガスの気泡が含まれた洗浄水がエジェクタの噴射口から噴射される。したがって、本発明では、シールジャケット内のダストの堆積を防止するためにシールジャケット内に供給される窒素ガスの供給圧の微調整をしなくても、シールジャケット内へ窒素ガスの気泡を適切に供給することが可能になる。すなわち、本発明では、シールジャケット内に供給される窒素ガスの供給圧の微調整を不要にすることが可能になる。
また、本発明では、エジェクタによって、窒素ガスの気泡が含まれる洗浄水をシールジャケット内へ噴射しているため、シールジャケット内へ噴射される洗浄水に含まれる窒素ガスの気泡は、非常に細かい。したがって、本発明では、シールジャケット内の洗浄効果を高めることができる。なお、上述の特許文献2に記載のガス吐出管に形成される窒素ガスの吐出孔の径は、数mm程度であるため、この吐出孔からシールジャケット内へ吐出される窒素ガスの気泡の径は、数mm程度である。一方、本発明では、エジェクタを使用しているため、シールジャケット内へ噴射される窒素ガスの気泡の径をマイクロメートルレベルやナノメートルレベルとすることが可能である。
本発明において、エジェクタは、シールジャケットの底部側に配置されていることが好ましい。この場合には、エジェクタから噴射される洗浄水によって、シールジャケット内を浮遊するダストがシールジャケットの底面に堆積するのを防止することが可能になるとともに、エジェクタから洗浄水とともに噴射される窒素ガスの気泡によって、シールジャケット内を浮遊するダストがシールジャケットの底面に堆積するのを防止すること、および、シールジャケットの底面に堆積したダストをシールジャケットの上端に向かって押し上げて、シールジャケットの上端から排出することが可能になる。
また、本発明では、エジェクタから噴射される洗浄水に窒素ガスが混合されているため、エジェクタから洗浄水とともに噴射される窒素ガスの気泡が環状に形成されるシールジャケットの全周に広がりやすい。したがって、シールジャケットの底部側にエジェクタが配置されていると、エジェクタから洗浄水とともに噴射される窒素ガスの気泡によって、シールジャケット内を浮遊するダストがシールジャケットの底面に堆積するのを効果的に防止すること、および、シールジャケットの底面に堆積したダストをシールジャケットの上端に向かって押し上げて、シールジャケットの上端から効果的に排出することが可能になる。
本発明において、転炉排ガス処理装置のスカートシール装置は、窒素ガスの供給管へのシールジャケット内の水の逆流を防止する逆止弁を備えることが好ましい。このように構成すると、流入管のノズルからの洗浄水の噴射が止まったときに、シールジャケット内の水が窒素ガスの供給管へ流入するのを防止することができる。
本発明において、エジェクタから噴射される窒素ガス入りの洗浄水が環状のシールジャケット内を旋回するように、複数のエジェクタが配置されていることが好ましい。このように構成すると、複数のエジェクタから噴射される洗浄水によって、シールジャケット内の水を旋回させて、シールジャケットの底面にダストが堆積するのを効果的に防止することが可能になる。また、このように構成すると、複数のエジェクタから洗浄水とともに噴射される窒素ガスの気泡が環状に形成されるシールジャケットの全周に広がるため、窒素ガスの気泡によって、シールジャケット内を浮遊するダストがシールジャケットの底面に堆積するのを効果的に防止すること、および、シールジャケットの底面に堆積したダストをシールジャケットの上端に向かって押し上げて、シールジャケットの上端から効果的に排出することが可能になる。
以上のように、本発明の転炉排ガス処理装置のスカートシール装置では、シールジャケット内のダストの堆積を防止するためにシールジャケット内に供給される窒素ガスの供給圧の微調整を不要にすることが可能になる。
本発明の実施の形態にかかる転炉排ガス処理装置のスカートシール装置およびその周辺部分の概略側面図である。 図1のE−E方向から転炉排ガス処理装置のスカートシール装置を説明するための平面図である。 図1に示す転炉排ガス処理装置のスカートシール装置を説明するための拡大側面図である。 図2のF部の拡大図である。 図4に示すエジェクタの内部構造を説明するための部分断面図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。
(転炉排ガス処理装置のスカートシール装置の構成)
図1は、本発明の実施の形態にかかる転炉排ガス処理装置のスカートシール装置1およびその周辺部分の概略側面図である。図2は、図1のE−E方向から転炉排ガス処理装置のスカートシール装置1を説明するための平面図である。図3は、図1に示す転炉排ガス処理装置のスカートシール装置1を説明するための拡大側面図である。図4は、図2のF部の拡大図である。図5は、図4に示すエジェクタ10の内部構造を説明するための部分断面図である。
本形態の転炉排ガス処理装置のスカートシール装置1(以下、「スカートシール装置1」とする。)は、フード2、スカート3、排ガス冷却器(図示省略)、集塵器(図示省略)および誘引送風機(図示省略)等を有する転炉排ガス処理装置の一部を構成している。フード2は、転炉4の中に酸素を吹き込んで転炉4内の溶銑を精錬する吹錬中に、転炉4から排出される排ガスがフード2の内部を通過するように、転炉4の上方に設置されている。スカート3は、フード2と転炉4との間に設置されている。
転炉排ガス処理装置は、スカート3を上下動させるシリンダー5を備えており、スカート3は、上下動可能となっている。転炉4内の溶銑を精錬する吹錬中には、図1に示すように、スカート3は下降しており、転炉4とフード2との間での排ガスの漏れを防止している。一方、吹錬が行われていないときには、転炉4を傾けて転炉4内の溶鋼を取り出すため、スカート3は上昇している(図1、図3の二点鎖線参照)。
スカートシール装置1は、フード2の下端部からの排ガスの漏れ、および、フード2と転炉4との間からの排ガスの漏れを防止する機能を果たしている。このスカートシール装置1は、スカート3の外周側に形成される円環状のシールジャケット7と、フード2の外周側に固定される円筒状の仕切筒8とを備えている。
シールジャケット7は、内周壁7aと外周壁7bとを有する二重の円筒状に形成されており、シールジャケット7の内部には、シール用の水が満たされている。仕切筒8は、中空状に形成されており、仕切筒8の内部では、冷却水が循環している。この仕切筒8は、シールジャケット7の中に挿入されており、シールジャケット7内の水に浸漬されている。シールジャケット7の外周側には、シールジャケット7の上端から溢れる水が流れ込む円環状の排出溝9が設置されており、シールジャケット7の上端から溢れる水は、排出溝9から排出される。
シールジャケット7の底部側には、図3に示すように、シールジャケット7内に供給される洗浄水に窒素ガスを混合して窒素ガスの気泡が含まれる洗浄水(窒素ガス入りの洗浄水)をシールジャケット7内へ噴射する複数のエジェクタ10が設置されている。複数のエジェクタ10は、図2に示すように、シールジャケット7の円周方向に所定の間隔で配置されている。また、複数のエジェクタ10は、シールジャケット7の外周壁7b側からシールジャケット7内へ窒素ガス入りの洗浄水が噴射されるように、外周壁7bの外周側に配置されている。また、複数のエジェクタ10は、エジェクタ10から噴射される窒素ガス入りの洗浄水が円環状に形成されるシールジャケット7の中をその円周方向に沿って旋回するように、シールジャケット7の径方向に対して傾斜するように配置されている。
図4に示すように、エジェクタ10は、シールジャケット7の外周壁7bの外周面に固定される保持部材11に取り付けられている。外周壁7bには、エジェクタ10から噴射される窒素ガス入りの洗浄水がシールジャケット7の中に向かって通過する開口部7cが、エジェクタ10の設置箇所に対応するように形成されている。
エジェクタ10は、図5に示すように、洗浄水の供給管12に連通する洗浄水の流入管13と、流入管13が内部に配置される本体管14とを備えている。流入管13の先端には、ノズル15が形成されている。本体管14には、その軸方向に直交する方向へ突出する管接続部14aが形成されており、管接続部14aには、窒素ガスの供給管16が接続されている。管接続部14aと供給管16との接続部分には、供給管16への水の流入を防止する逆止弁17が配置されている。
ノズル15の外周側には、窒素ガスの吸引路18が形成されている。具体的には、ノズル15を含む流入管13の先端側の外周面と、本体管14の、管接続部14aよりも先端側の内周面との間に吸引路18が形成されている。
本体管14の先端側には、ノズル15から噴射される洗浄水に吸引路18から吸引される窒素ガスが混合される混合路19と、ディフューザ20とが形成されている。混合路19は、ノズル15の開口部15aおよび吸引路18に繋がるように形成されている。混合路19の内径は、一定になっている。ディフューザ20は、混合路19に繋がるように、本体管14の先端に形成されている。
ディフューザ20は、混合路19に繋がる縮径部21と、縮径部21に繋がる一定径部22と、一定径部22に繋がる拡径部23とから構成されている。縮径部21の内径は、本体管14の先端に向かうにしたがってしだいに小さくなっている。一定径部22の内径は、一定になっている。拡径部23の内径は、本体管14の先端に向かうにしたがってしだいに大きくなっている。すなわち、本形態のディフューザ20の内径は、本体管14の先端に向かって一旦狭くなった後に広がっている。
エジェクタ10では、ノズル15の開口部15aにおいて洗浄水の流速が最速となるため、ノズル15から洗浄水が噴射されると、混合路19内が負圧になり、吸引路18から混合路19へ窒素ガスが吸引される。吸引路18から混合路19に窒素ガスが吸引されると、ノズル15から噴射される洗浄水の噴流が窒素ガスに衝突するため、混合路19で洗浄水に窒素ガスが混合されて洗浄水内に窒素ガスの気泡が生成されるとともに、生成された洗浄水内の窒素ガスの気泡は細かくせん断される。混合路19で窒素ガスが混合された洗浄水は、ディフューザ20を通過して、エジェクタ10の噴射口10aからシールジャケット7の中に向かって噴射される。エジェクタ10から窒素ガス入りの洗浄水が噴射されると、窒素ガス入りの洗浄水は、噴射されると同時にシールジャケット7の中で拡散され、また、洗浄水に含まれる窒素ガスの気泡はさらに細かくなる。
(本形態の主な効果)
以上説明したように、本形態では、窒素ガスの気泡が含まれる洗浄水をシールジャケット7内へ噴射するエジェクタ10がシールジャケット7の底部側に配置されている。そのため、エジェクタ10から噴射される洗浄水によって、シールジャケット7内を浮遊するダストがシールジャケット7の底面に堆積するのを防止することが可能になる。また、エジェクタ10から洗浄水とともに噴射される窒素ガスの気泡によって、シールジャケット7内を浮遊するダストがシールジャケット7の底面に堆積するのを防止することが可能になるとともに、シールジャケット7の底面に堆積したダストをシールジャケット7の上端に向かって押し上げて、シールジャケット7の上端から排出溝9へ排出することが可能になる。
特に本形態では、エジェクタ10から噴射される窒素ガス入りの洗浄水が円環状に形成されるシールジャケット7の中をその円周方向に沿って旋回するように、複数のエジェクタ10が配置されているため、エジェクタ10から洗浄水とともに噴射される窒素ガスの気泡が円環状に形成されるシールジャケット7の全周に広がる。したがって、本形態では、エジェクタ10から洗浄水とともに噴射される窒素ガスの気泡によって、シールジャケット7内を浮遊するダストがシールジャケット7の底面に堆積するのを効果的に防止することが可能になるとともに、シールジャケット7の底面に堆積したダストをシールジャケット7の上端に向かって押し上げて、シールジャケット7の上端から排出溝9へ効果的に排出することが可能になる。
また、本形態では、エジェクタ10から噴射される窒素ガス入りの洗浄水が円環状に形成されるシールジャケット7の中をその円周方向に沿って旋回するように、複数のエジェクタ10が配置されているため、複数のエジェクタ10から噴射される洗浄水によって、シールジャケット7内の水を旋回させて、シールジャケット7の底面にダストが堆積するのを効果的に防止することが可能になる。
また、本形態では、エジェクタ10によって、窒素ガスの気泡が含まれる洗浄水をシールジャケット7内へ噴射しているため、シールジャケット7内へ噴射される洗浄水に含まれる窒素ガスの気泡は、非常に細かい。したがって、本形態では、シールジャケット7内の洗浄効果を高めることができる。
本形態では、洗浄水の流入管13の先端に形成されるノズル15から洗浄水が噴射されると、混合路19内が負圧になり、吸引路18から混合路19へ窒素ガスが吸引される。また、混合路19内で洗浄水に窒素ガスが混合され、窒素ガスが混合された洗浄水がエジェクタ10の噴射口10aから噴射される。したがって、本形態では、シールジャケット7内のダストの堆積を防止するためにシールジャケット7内に供給される窒素ガスの供給圧の微調整(供給流量の微調整)をしなくても、シールジャケット7内へ窒素ガスの気泡を適切に供給することができる。すなわち、本形態では、シールジャケット7内に供給される窒素ガスの供給圧の微調整が不要になる。
本形態では、エジェクタ10を構成する本体管14の管接続部14aと、窒素ガスの供給管16との接続部分には、供給管16への水の流入を防止する逆止弁17が配置されている。そのため、シールジャケット7の底部側にエジェクタ10が配置されていても、ノズル15からの洗浄水の噴射が止まったときに、供給管16へシールジャケット7内の水が流入するのを防止することができる。
1 スカートシール装置(転炉排ガス処理装置のスカートシール装置)
2 フード
3 スカート
4 転炉
7 シールジャケット
8 仕切筒
10 エジェクタ
13 流入管
15 ノズル
16 供給管
17 逆止弁
18 吸引路
19 混合路

Claims (4)

  1. 転炉の上方に配置されるフードと前記転炉との間に上下動可能に設置されるスカートの外周側に形成される環状のシールジャケットと、前記フードの外周側に固定され前記シールジャケット内の水に浸漬される筒状の仕切筒と、前記シールジャケット内に供給される洗浄水に窒素ガスを混合して前記窒素ガスの気泡が含まれる前記洗浄水を前記シールジャケット内へ噴射するエジェクタとを備え、
    前記エジェクタは、先端にノズルが形成される前記洗浄水の流入管と、前記ノズルの外周側に形成される前記窒素ガスの吸引路と、前記ノズルから噴射される前記洗浄水に前記吸引路から吸引される前記窒素ガスが混合される混合路とを備えることを特徴とする転炉排ガス処理装置のスカートシール装置。
  2. 前記エジェクタは、前記シールジャケットの底部側に配置されていることを特徴とする請求項1記載の転炉排ガス処理装置のスカートシール装置。
  3. 前記窒素ガスの供給管への前記シールジャケット内の水の逆流を防止する逆止弁を備えることを特徴とする請求項1または2記載の転炉排ガス処理装置のスカートシール装置。
  4. 前記エジェクタから噴射される前記窒素ガス入りの前記洗浄水が環状の前記シールジャケット内を旋回するように、複数の前記エジェクタが配置されていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の転炉排ガス処理のスカートシール装置。
JP2011110540A 2011-05-17 2011-05-17 転炉排ガス処理装置のスカートシール装置 Active JP5652916B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011110540A JP5652916B2 (ja) 2011-05-17 2011-05-17 転炉排ガス処理装置のスカートシール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011110540A JP5652916B2 (ja) 2011-05-17 2011-05-17 転炉排ガス処理装置のスカートシール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012241212A true JP2012241212A (ja) 2012-12-10
JP5652916B2 JP5652916B2 (ja) 2015-01-14

Family

ID=47463252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011110540A Active JP5652916B2 (ja) 2011-05-17 2011-05-17 転炉排ガス処理装置のスカートシール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5652916B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014043608A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Nippon Steel & Sumitomo Metal 転炉スカートシール部におけるダスト除去方法
JP2014077153A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Jfe Steel Corp 転炉のスカートシール装置及びこのスカートシール装置を用いた排ガス処理方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3955803A (en) * 1973-03-29 1976-05-11 Verfahrenstechnik Dr. Ing. Kurt Baum Vertically adjustable dome ring for oxygen converter
JPS56151357U (ja) * 1980-04-15 1981-11-13
JPS59229409A (ja) * 1983-06-08 1984-12-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd 転炉排ガス処理設備に於けるスカートシール部のダスト除去方法及びその装置
JPH03232514A (ja) * 1990-02-08 1991-10-16 Chiyoda Corp 粉塵を除去する装置及びそれを用いた有害性排ガス中の粉塵を除去する方法
JPH11279617A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Kawasaki Steel Corp 転炉排ガス処理設備におけるスカートシール部のダスト除去方法
JP2009186092A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Mitsubishi Electric Corp 風呂給湯装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3955803A (en) * 1973-03-29 1976-05-11 Verfahrenstechnik Dr. Ing. Kurt Baum Vertically adjustable dome ring for oxygen converter
JPS56151357U (ja) * 1980-04-15 1981-11-13
JPS59229409A (ja) * 1983-06-08 1984-12-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd 転炉排ガス処理設備に於けるスカートシール部のダスト除去方法及びその装置
JPH03232514A (ja) * 1990-02-08 1991-10-16 Chiyoda Corp 粉塵を除去する装置及びそれを用いた有害性排ガス中の粉塵を除去する方法
JPH11279617A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Kawasaki Steel Corp 転炉排ガス処理設備におけるスカートシール部のダスト除去方法
JP2009186092A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Mitsubishi Electric Corp 風呂給湯装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014043608A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Nippon Steel & Sumitomo Metal 転炉スカートシール部におけるダスト除去方法
JP2014077153A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Jfe Steel Corp 転炉のスカートシール装置及びこのスカートシール装置を用いた排ガス処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5652916B2 (ja) 2015-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWM483123U (zh) 氣體溶解於液體的生成裝置及流體噴頭
JP2006255573A (ja) 排ガス洗浄冷却塔
JP5652916B2 (ja) 転炉排ガス処理装置のスカートシール装置
JP2008132464A (ja) 曝気装置
KR102320572B1 (ko) 가스 세척용 스크러버
CN110500325A (zh) 一种采用环形旋流喷射的气流引射器
CN103878694A (zh) 气液分离装置及研磨装置
KR20150042208A (ko) 분사 노즐 장치, 특히 캐스트 스트랜드 분사용 분사 노즐 장치
JP2015000379A5 (ja)
JP5800276B2 (ja) 吐水装置
JP5907000B2 (ja) 転炉スカートシール部におけるダスト除去方法
RU2473704C1 (ru) Устройство для дегазации стального расплава, снабженное усовершенствованным выпускным рукавом
JP6052263B2 (ja) 精錬用上吹きランス及び溶融鉄の精錬方法
JP2009255039A (ja) 気体溶解器
JP4758691B2 (ja) スプレーノズル
KR101559812B1 (ko) 진공펌프용 이젝터
JP5660281B2 (ja) 吐水装置
CN103397145A (zh) 一种钢液真空循环脱气精炼装置
JP5987813B2 (ja) 真空脱ガス設備における溶鋼の脱炭精錬方法
JP6911656B2 (ja) Rh装置の上吹きランス及び二次精錬方法
CN212377973U (zh) 一种用于燃气灶的喷嘴
JP2016133372A (ja) ジェットポンプ
JP2010240580A (ja) 液体噴射ノズルおよびシャワーヘッド
JP6518122B2 (ja) 流体流動装置
JP6888492B2 (ja) 溶鋼の精錬装置及び溶鋼の精錬方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5652916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250