JP2012222159A - 半導体装置及び半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置及び半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012222159A JP2012222159A JP2011086690A JP2011086690A JP2012222159A JP 2012222159 A JP2012222159 A JP 2012222159A JP 2011086690 A JP2011086690 A JP 2011086690A JP 2011086690 A JP2011086690 A JP 2011086690A JP 2012222159 A JP2012222159 A JP 2012222159A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection
- heat dissipation
- semiconductor device
- members
- heat radiating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L24/33—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
- H01L2924/13055—Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1306—Field-effect transistor [FET]
- H01L2924/13091—Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】コレクタ端子50,エミッタ端子60は、導電性接続部材92,95にて放熱部材30,20の一面に接続された接続部51,61と、接続部51,61から連続的にモールド樹脂80の外部まで延設された延設部53,63と、を有し、延設部53,63には、接続部51,61から屈曲されて放熱部材30,20の一つの側面33,23に対向する対向部52,62が設けられている。
【選択図】図2
Description
半導体チップ(10)と、
半導体チップ(10)と電気的に接続された放熱部材(20,30)と、
放熱部材(20,30)と導電性接続部材(92,95)にて電気的に接続された外部接続用端子(50,60)と、
半導体チップ(10)、放熱部材(20,30)、外部接続用端子(50,60)を一体的にモールドする絶縁性樹脂(80)と、を備える半導体装置(100)であって、
外部接続用端子(50,60)の一部及び放熱部材(20,30)の一部は、絶縁性樹脂(80)の外部に露出されており、
外部接続用端子(50,60)は、
導電性接続部材(92,95)にて放熱部材(20,30)の一面に接続された接続部(51,61)と、
接続部(51,61)から連続的に絶縁性樹脂(80)の外部まで延設された延設部(53,63)と、を有し、
延設部(53,63)には、接続部(51,61)から屈曲されて放熱部材(20,30)の一つの側面(23,33)に対向する対向部(52,62)が設けられていることを特徴とする。
対向部(52,62)は、導電性接続部材(92,95)にて放熱部材(20,30)の側面(23,33)に接続されるようにしてもよい。
外部接続用端子(50,60)として、各放熱部材(20,30)の夫々に接続された二つの外部接続用端子(50,60)を含むようにしてもよい。
接続部(51,61)は、この凹んだ部位(24,34)に導電性接続部材(92,95)で接続されるようにしてもよい。
接続部(51,61)は、この凹んだ部位(25,35)に導電性接続部材(92,95)で接続されるようにしてもよい。
半導体チップ(10)と、
半導体チップ(10)と電気的に接続された放熱部材(20,30)と、
放熱部材(20,30)と導電性接続部材(92,95)にて電気的に接続された外部接続用端子(50,60)と、
半導体チップ(10)、放熱部材(20,30)、外部接続用端子(50,60)を一体的にモールドする絶縁性樹脂(80)と、を備える半導体装置(100)の製造方法であって、
外部接続用端子(50,60)の一部及び放熱部材(20,30)の一部は、絶縁性樹脂(80)の外部に露出されており、
外部接続用端子(50,60)は、
導電性接続部材(92,95)にて放熱部材(20,30)の一面に接続される接続部(51,61)と、
接続部(51,61)から連続的に絶縁性樹脂(80)の外部まで延設される延設部(53,63)と、を有し、
延設部(53,63)には、接続部(51,61)から屈曲されて放熱部材(20,30)の一つの側面(23,33)に対向する対向部(52,62)が設けられるものであり、
放熱部材(20,30)と外部接続用端子(50,60)との接続位置に箔状の導電性接続部材(92,95)を配置する第1工程と、
第1工程後に、放熱部材(20,30)と接続部(51,61)で導電性接続部材(92,95)を挟み込みつつ、側面(23,33)と対向部(52,62)とを対向させて、放熱部材(20,30)と外部接続用端子(50,60)とを組み付ける第2工程と、
第2工程後に、導電性接続部材(92,95)を溶融させて、放熱部材(20,30)と外部接続用端子(50,60)とを電気的に接続する第3工程と、
を有することを特徴とする。
第3工程においては、導電性接続部材(92,95)を溶融させて、放熱部材(20,30)と外部接続用端子(50,60)とを電気的に接続するようにしてもよい。
治具を放熱部材(20,30)の接続面側に設置する設置工程を備え、
第1工程、第2工程、第3工程は、治具(300b)を設置した状態で行なわれるようにしてもよい。
まず、図1〜図11に基づいて、第1実施形態における半導体装置100に関して説明する。なお、以下の説明における平行方向とは、放熱部材20,30の接続面21,31に平行な方向を示すものである。換言すると、放熱部材20,30の半導体チップ10と対向する面に対して平行な方向を示すものである。例えば、図1においては、紙面に沿う方向である。また、厚さ方向とは、半導体チップ10の厚さ方向を示すものである。換言すると、半導体チップ10の放熱部材20,30と対向する面(導電性接続部材93の接続面や導電性接続部材91の接続面)に対して垂直な方向を示すものである。例えば、図2(a),(b)においては、紙面の上下方向である。
次に、図12(a),(b)、図13に基づいて、本発明の第2実施形態に関して説明する。なお、本実施形態においては、上述の実施形態と同様な箇所に関しては説明を省略し、上述の実施形態と異なる点を重点的に説明する。また、図12(a)は、上述の図2(a)に相当するものであり、図12(b)は図2(b)に相当するものである。
次に、図14(a),(b)、図15(a)〜(c)に基づいて、本発明の第3実施形態に関して説明する。なお、本実施形態においては、上述の実施形態と同様な箇所に関しては説明を省略し、上述の実施形態と異なる点を重点的に説明する。また、図14(a)は、上述の図2(a)に相当するものであり、図14(b)は図2(b)に相当するものである。
次に、図16(a),(b)に基づいて、本発明の第4実施形態に関して説明する。なお、本実施形態においては、上述の実施形態と同様な箇所に関しては説明を省略し、上述の実施形態と異なる点を重点的に説明する。また、図16(a)は、上述の図2(a)に相当するものであり、図16(b)は図2(b)に相当するものである。
次に、図17(a),(b)に基づいて、本発明の第5実施形態に関して説明する。なお、本実施形態においては、上述の実施形態と同様な箇所に関しては説明を省略し、上述の実施形態と異なる点を重点的に説明する。また、図17(a)は、上述の図2(a)に相当するものであり、図17(b)は図2(b)に相当するものである。
次に、図18、図19(a),(b)に基づいて、本発明の第6実施形態に関して説明する。なお、本実施形態においては、上述の実施形態と同様な箇所に関しては説明を省略し、上述の実施形態と異なる点を重点的に説明する。また、図18は、上述の図1に相当するものである。図19(a)は、上述の図2(a)に相当するものであり、図19(b)は図2(b)に相当するものである。
ここで、図20、図21(a),(b)に基づいて、本発明の第7実施形態に関して説明する。なお、本実施形態においては、上述の実施形態と同様な箇所に関しては説明を省略し、上述の実施形態と異なる点を重点的に説明する。また、図20は、上述の図1に相当するものである。図21(a)は、上述の図2(a)に相当するものであり、図21(b)は図2(b)に相当するものである。
Claims (10)
- 半導体チップ(10)と、
前記半導体チップ(10)と電気的に接続された放熱部材(20,30)と、
前記放熱部材(20,30)と導電性接続部材(92,95)にて電気的に接続された外部接続用端子(50,60)と、
前記半導体チップ(10)、前記放熱部材(20,30)、前記外部接続用端子(50,60)を一体的にモールドする絶縁性樹脂(80)と、を備える半導体装置であって、
前記外部接続用端子(50,60)の一部及び前記放熱部材(20,30)の一部は、前記絶縁性樹脂(80)の外部に露出されており、
前記外部接続用端子(50,60)は、
前記導電性接続部材(92,95)にて前記放熱部材(20,30)の一面に接続された接続部(51,61)と、
前記接続部(51,61)から連続的に前記絶縁性樹脂(80)の外部まで延設された延設部(53,63)と、を有し、
前記延設部(53,63)には、前記接続部(51,61)から屈曲されて前記放熱部材(20,30)の一つの側面(23,33)に対向する対向部(52,62)が設けられていることを特徴とする半導体装置。 - 前記放熱部材(20,30)と前記接続部(51,61)とを電気的に接続している導電性接続部材(92,95)は、前記対向部(52,62)と前記放熱部材(20,30)の前記側面(23,33)との間にまで配置されており、
前記対向部(52,62)は、当該導電性接続部材(92,95)にて前記放熱部材(20,30)の前記側面(23,33)に接続されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 前記半導体チップ(10)は、両面夫々に前記放熱部材(20,30)が電気的に接続されるものであり、
前記外部接続用端子(50,60)として、各放熱部材(20,30)の夫々に接続された二つの外部接続用端子(50,60)を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。 - 前記放熱部材(20,30)は、前記半導体チップ(10)と対向している面(21,31)側の縁部に周辺よりも凹んだ部位(24,34)を有し、
前記接続部(51,61)は、該凹んだ部位(24,34)に前記導電性接続部材(92,95)で接続されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の半導体装置。 - 前記外部接続用端子(50,60)の前記接続部(51,61)は、前記放熱部材(20,30)における前記半導体チップ(10)と対向している面(21,31)の反対面(22,32)に接続されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記放熱部材(20,30)は、前記反対面(22,32)側の縁部に周辺よりも凹んだ部位(25,35)を有し、
前記接続部(51,61)は、該凹んだ部位(25,35)に前記導電性接続部材(92,95)で接続されていることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。 - 半導体チップ(10)と、
前記半導体チップ(10)と電気的に接続された放熱部材(20,30)と、
前記放熱部材(20,30)と導電性接続部材(92,95)にて電気的に接続された外部接続用端子(50,60)と、
前記半導体チップ(10)、前記放熱部材(20,30)、前記外部接続用端子(50,60)を一体的にモールドする絶縁性樹脂(80)と、を備える半導体装置の製造方法であって、
前記外部接続用端子(50,60)の一部及び前記放熱部材(20,30)の一部は、前記絶縁性樹脂(80)の外部に露出されており、
前記外部接続用端子(50,60)は、
前記導電性接続部材(92,95)にて前記放熱部材(20,30)の一面に接続される接続部(51,61)と、
前記接続部(51,61)から連続的に前記絶縁性樹脂(80)の外部まで延設される延設部(53,63)と、を有し、
前記延設部(53,63)には、前記接続部(51,61)から屈曲されて前記放熱部材(20,30)の一つの側面(23,33)に対向する対向部(52,62)が設けられるものであり、
前記放熱部材(20,30)と前記外部接続用端子(50,60)との接続位置に箔状の前記導電性接続部材(92,95)を配置する第1工程と、
前記第1工程後に、前記放熱部材(20,30)と前記接続部(51,61)で前記導電性接続部材(92,95)を挟み込みつつ、前記側面(23,33)と前記対向部(52,62)とを対向させて、前記放熱部材(20,30)と前記外部接続用端子(50,60)とを組み付ける第2工程と、
前記第2工程後に、前記導電性接続部材(92,95)を溶融させて、前記放熱部材(20,30)と前記外部接続用端子(50,60)とを電気的に接続する第3工程と、
を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 前記第2工程においては、前記側面(23,33)と前記対向部(52,62)とを、前記導電性接続部材(92,95)の厚さ以下の空隙を有するように組み付けることを特徴とする請求項7に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記放熱部材(20,30)の前記接続部(51,61)との接続予定領域を、前記放熱部材(20,30)の前記接続部(51,61)との接続面に沿う方向において囲う治具を用いるものであり、
前記治具を前記放熱部材(20,30)の接続面側に設置する設置工程を備え、
前記第1工程、前記第2工程、前記第3工程は、前記治具を設置した状態で行なわれることを特徴とする請求項7又は8に記載の半導体装置の製造方法。 - 前記外部接続用端子(50,60)となる部材を折り曲げて、接続部(51,61)、前記対向部(52,62)、前記延設部(53,63)を形成する折曲工程を備えることを特徴とする請求項7乃至9のいずれか一項に記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011086690A JP5585518B2 (ja) | 2011-04-08 | 2011-04-08 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011086690A JP5585518B2 (ja) | 2011-04-08 | 2011-04-08 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012222159A true JP2012222159A (ja) | 2012-11-12 |
JP5585518B2 JP5585518B2 (ja) | 2014-09-10 |
Family
ID=47273348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011086690A Expired - Fee Related JP5585518B2 (ja) | 2011-04-08 | 2011-04-08 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5585518B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2017119226A1 (ja) * | 2016-01-05 | 2018-07-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | パワー半導体装置 |
CN111615747A (zh) * | 2017-12-27 | 2020-09-01 | 三菱电机株式会社 | 半导体装置 |
CN113661567A (zh) * | 2019-03-11 | 2021-11-16 | 株式会社电装 | 半导体装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52166462U (ja) * | 1976-06-09 | 1977-12-16 | ||
JPS5419654A (en) * | 1977-07-15 | 1979-02-14 | Hitachi Ltd | Electrode structural body of semiconductor devices |
JP2006351983A (ja) * | 2005-06-20 | 2006-12-28 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JP2007201303A (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-09 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 半導体装置 |
JP2007300059A (ja) * | 2006-04-03 | 2007-11-15 | Denso Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
-
2011
- 2011-04-08 JP JP2011086690A patent/JP5585518B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52166462U (ja) * | 1976-06-09 | 1977-12-16 | ||
JPS5419654A (en) * | 1977-07-15 | 1979-02-14 | Hitachi Ltd | Electrode structural body of semiconductor devices |
JP2006351983A (ja) * | 2005-06-20 | 2006-12-28 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JP2007201303A (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-09 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 半導体装置 |
JP2007300059A (ja) * | 2006-04-03 | 2007-11-15 | Denso Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2017119226A1 (ja) * | 2016-01-05 | 2018-07-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | パワー半導体装置 |
US11011443B2 (en) | 2016-01-05 | 2021-05-18 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Power semiconductor device including a spacer |
CN111615747A (zh) * | 2017-12-27 | 2020-09-01 | 三菱电机株式会社 | 半导体装置 |
CN111615747B (zh) * | 2017-12-27 | 2023-10-03 | 三菱电机株式会社 | 半导体装置 |
CN113661567A (zh) * | 2019-03-11 | 2021-11-16 | 株式会社电装 | 半导体装置 |
CN113661567B (zh) * | 2019-03-11 | 2024-01-05 | 株式会社电装 | 半导体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5585518B2 (ja) | 2014-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3596388B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6028592B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5729314B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP5149854B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20100279470A1 (en) | Package with multiple dies | |
KR101614669B1 (ko) | 전력용 반도체 장치 | |
JP2014157927A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP5585518B2 (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
JP2013101993A (ja) | 半導体装置 | |
JP5169964B2 (ja) | モールドパッケージの実装構造および実装方法 | |
JP5217015B2 (ja) | 電力変換装置及びその製造方法 | |
JPWO2019038876A1 (ja) | 半導体装置 | |
JP2011018933A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2005045238A (ja) | 曲げ強化ベースプレートを備えたパワー半導体モジュール | |
JP5440427B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2009283656A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2008282867A (ja) | 電力半導体装置、電子機器及びリードフレーム部材並びに電力半導体装置の製造方法 | |
JPWO2017037837A1 (ja) | 半導体装置およびパワーエレクトロニクス装置 | |
JP2019083292A (ja) | 半導体装置 | |
JP4556732B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2016035970A (ja) | 半導体モジュールの製造方法、半導体モジュール、自動車用パワーモジュールおよび鉄道車両用パワーモジュール | |
JP2015149363A (ja) | 半導体モジュール | |
JP7396118B2 (ja) | 半導体モジュール | |
JP6111973B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2017028131A (ja) | パッケージ実装体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140707 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5585518 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |