JP2012214597A - エチレンイミン重合体およびその製造方法 - Google Patents
エチレンイミン重合体およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012214597A JP2012214597A JP2011080295A JP2011080295A JP2012214597A JP 2012214597 A JP2012214597 A JP 2012214597A JP 2011080295 A JP2011080295 A JP 2011080295A JP 2011080295 A JP2011080295 A JP 2011080295A JP 2012214597 A JP2012214597 A JP 2012214597A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ethyleneimine
- polymer
- ethyleneimine polymer
- temperature
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
Abstract
【解決手段】エチレンイミンを重合してエチレンイミン重合体を製造する際に、重合中の反応溶液の温度と、かつ重合中の反応熱を除去する熱媒の温度を特定の範囲に維持しながら重合し、さらに熟成を特定の範囲に維持しながら行うことを特徴とするエチレンイミン重合体の製造方法により達成される。
【選択図】 なし
Description
(1)エチレンイミンを重合してエチレンイミン重合体の製造方法であって、反応溶液温度が80〜160℃になるようにエチレンイミンを重合させ、かつ重合中の反応熱を除去する熱媒の温度を40℃以上で行うことを特徴とするエチレンイミン重合体の製造方法。
(2)重合反応後に80〜160℃の温度で熟成することを特徴とする(1)記載のエチレンイミン重合体の製造方法。
(3)反応溶液温度が110〜130℃になるようにエチレンイミンを重合させ、次いで110〜130℃の温度で熟成することを特徴とする(1)または(2)記載のエチレンイミン重合体の製造方法。
(4)(1)から(3)のいずれかに記載の重合を反応液の最終液量(m3)当りの撹拌動力(kW)の比率(PV値=撹拌動力/最終液量)が5kW/m3以上であることを特徴とする(1)から(3)のいずれかに記載のエチレンイミン重合体の製造方法。
(5)エチレンイミンを重合して得られたエチレンイミン重合体を下記(A)〜(C)のいずれかの操作で処理することを特徴とする(1)から(4)のいずれかに記載のエチレンイミン重合体の製造方法。
A:エチレンイミン重合体中に不活性ガスをバブリングする。
B:エチレンイミン重合体に水を添加、混合した後、水を蒸発除去する。
C:エチレンイミン重合体に水を添加、混合した後、水を蒸発除去するとともに、エチレンイミン重合体に不活性ガスをバブリングする。
(6)臭気度が500ppm以下であることを特徴とするエチレンイミン重合体。(ここで、臭気度とは分析用の管を取り付けた1000mlの密閉容器にエチレンイミン重合体100gを充填し、その容器を60℃の水浴槽中で30分保持した後に、容器内の空間部分のガス濃度をアンモニア用ガス検知管で分析用の管を通して測定した値をいう。)
実施例1
撹拌機、還流冷却器および温度計を備えた容積2リットルの耐圧反応器にエチレンジアミン60gおよび35%塩酸17gを仕込み、反応器を熱媒オイル温度100℃のオイル槽中に置いて加熱した。昇温後、熱媒を温水にした水槽に移し60℃の温水にてエチレンイミン1140gを反応液温度110〜130℃になるように添加した。この時の反応液温度と水浴槽の熱媒温度の差を50〜70℃に維持した。添加終了後、反応液温度110〜130℃で2時間熟成し反応を完結させた。エチレンイミン重合体中の残存エチレンイミンは1ppm以下であり、得られたエチレンイミン重合体中の臭気度は300(ppm)であった。
尚、PV値(撹拌動力/最終液量)は10kW/m3で行った。
水槽に移した時の温水の温度を60℃から45℃に変更した以外は実施例1同様に実施し、エチレンイミン重合体を得た。精製前後のエチレンイミン重合体の臭気度はそれぞれ500および350ppmであった。窒素ガスでバブリングした後のエチレンイミン重合体の粘度は5800(mPa・s/25℃、B型粘度計)、平均重量分子量は3550、分散度(Mw/Mn比)は1.15であった。
PV値(撹拌動力/最終液量)を6kW/m3に変更した以外は実施例1同様に実施し、エチレンイミン重合体を得た。精製前後のエチレンイミン重合体の臭気度はそれぞれ450および300ppmであった。窒素ガスでバブリングした後のエチレンイミン重合体の粘度は6300(mPa・s/25℃、B型粘度計)、平均重量分子量は3700、分散度(Mw/Mn比)は1.18であった。
熱媒温度を35℃未満(25℃)に変更して、PV値(撹拌動力/最終液量)を2kW/m3で行った以外は実施例1同様に実施し、エチレンイミン重合体を得た。精製前後のエチレンイミン重合体の臭気度はそれぞれ1000および550(ppm)であった。また、粘度は6010(mPa・s/25℃、B型粘度計)、平均重量分子量3400、分子量分布の広がり度合いを示す分散度(Mw/Mn)は1.41を示した(ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(GPC)測定、プルラン換算)。
Claims (6)
- エチレンイミンを重合してエチレンイミン重合体の製造方法であって、反応溶液温度が80〜160℃になるようにエチレンイミンを重合させ、かつ重合中の反応熱を除去する熱媒の温度を40℃以上で行うことを特徴とするエチレンイミン重合体の製造方法。
- 重合反応後に80〜160℃の温度で熟成することを特徴とする請求項1記載のエチレンイミン重合体の製造方法。
- 反応溶液温度が110〜130℃になるようにエチレンイミンを重合させ、次いで110〜130℃の温度で熟成することを特徴とする請求項1または請求項2記載のエチレンイミン重合体の製造方法。
- 請求項1から請求項3のいずれかに記載の重合を反応液の最終液量(m3)当りの撹拌動力(kW)の比率(PV値=撹拌動力/最終液量)が5kW/m3以上であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のエチレンイミン重合体の製造方法。
- エチレンイミンを重合して得られたエチレンイミン重合体を下記(A)〜(C)のいずれかの操作で処理することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のエチレンイミン重合体の製造方法。
A:エチレンイミン重合体中に不活性ガスをバブリングする。
B:エチレンイミン重合体に水を添加、混合した後、水を蒸発除去する。
C:エチレンイミン重合体に水を添加、混合した後、水を蒸発除去するとともに、エチレンイミン重合体に不活性ガスをバブリングする。 - 臭気度が500ppm以下であることを特徴とするエチレンイミン重合体。ここで、臭気度とは分析用の管を取り付けた1000mlの密閉容器にエチレンイミン重合体100gを充填し、その容器を60℃の水浴槽中で30分保持した後に、容器内の空間部分のガス濃度をアンモニア用ガス検知管で分析用の管を通して測定した値をいう。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011080295A JP5546493B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | エチレンイミン重合体およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011080295A JP5546493B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | エチレンイミン重合体およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012214597A true JP2012214597A (ja) | 2012-11-08 |
JP5546493B2 JP5546493B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=47267734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011080295A Active JP5546493B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | エチレンイミン重合体およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5546493B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016500383A (ja) * | 2012-12-12 | 2016-01-12 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | 塩化物不含ポリエチレンイミンの製造方法 |
JPWO2016059728A1 (ja) * | 2014-10-17 | 2017-08-03 | 株式会社日本触媒 | エチレンイミン重合体、およびその製造方法 |
WO2019039556A1 (ja) * | 2017-08-24 | 2019-02-28 | 株式会社日本触媒 | エチレンイミン重合体溶液およびその製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101922549B1 (ko) | 2017-06-15 | 2018-11-28 | 순천대학교 산학협력단 | 폴리에테르 폴리올의 제조방법 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001213958A (ja) * | 2000-02-03 | 2001-08-07 | Nippon Shokubai Co Ltd | エチレンイミン重合体およびその製造方法 |
JP2001261820A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-09-26 | Nippon Shokubai Co Ltd | エチレンイミン重合体の精製方法 |
JP2001270941A (ja) * | 2000-03-27 | 2001-10-02 | Nippon Shokubai Co Ltd | エチレンイミン重合体水溶液の精製方法 |
-
2011
- 2011-03-31 JP JP2011080295A patent/JP5546493B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001213958A (ja) * | 2000-02-03 | 2001-08-07 | Nippon Shokubai Co Ltd | エチレンイミン重合体およびその製造方法 |
JP2001261820A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-09-26 | Nippon Shokubai Co Ltd | エチレンイミン重合体の精製方法 |
JP2001270941A (ja) * | 2000-03-27 | 2001-10-02 | Nippon Shokubai Co Ltd | エチレンイミン重合体水溶液の精製方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016500383A (ja) * | 2012-12-12 | 2016-01-12 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | 塩化物不含ポリエチレンイミンの製造方法 |
JPWO2016059728A1 (ja) * | 2014-10-17 | 2017-08-03 | 株式会社日本触媒 | エチレンイミン重合体、およびその製造方法 |
US10370494B2 (en) | 2014-10-17 | 2019-08-06 | Nippon Shokubai Co., Ltd | Ethleneimine polymer and method for producing same |
WO2019039556A1 (ja) * | 2017-08-24 | 2019-02-28 | 株式会社日本触媒 | エチレンイミン重合体溶液およびその製造方法 |
JPWO2019039556A1 (ja) * | 2017-08-24 | 2020-04-23 | 株式会社日本触媒 | エチレンイミン重合体溶液およびその製造方法 |
US11332616B2 (en) | 2017-08-24 | 2022-05-17 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Ethyleneimine polymer solution and method for producing same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5546493B2 (ja) | 2014-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5546493B2 (ja) | エチレンイミン重合体およびその製造方法 | |
JP2020189288A (ja) | ナノろ過膜および使用の方法 | |
WO2013192186A1 (en) | Polyisobutylene composition having internal vinylidene and process for preparing the polyisobutylene polymer composition | |
JP6955474B2 (ja) | 重合開始系および極めて反応性の高いオレフィン官能性ポリマーの製造方法 | |
TW574240B (en) | Deactivation and recovery of boron trifluoride in the preparation of polyisobutenes | |
RU2010112452A (ru) | Способ полимеризации в суспензионной фазе | |
JP4546685B2 (ja) | 高反応性ポリイソブテンの製法 | |
JP5815351B2 (ja) | エチレンイミン重合体およびその製造方法 | |
JP4646182B2 (ja) | イソブテンのカチオン重合の液体反応排出物を後処理する方法 | |
US11214637B2 (en) | Processes for making polyisobutylene compositions | |
JP7078953B2 (ja) | 高反応性オレフィン機能性ポリマーを作製するための重合開始系および方法 | |
JP4493152B2 (ja) | エチレンイミン重合体水溶液の製造方法 | |
JP5546492B2 (ja) | エチレンイミン重合体水溶液およびその製造方法 | |
JP2001213958A (ja) | エチレンイミン重合体およびその製造方法 | |
JP5815350B2 (ja) | エチレンイミン重合体水溶液およびその製造方法 | |
JP2001261820A (ja) | エチレンイミン重合体の精製方法 | |
JP2007514026A (ja) | オレフィンの重合のための液相法 | |
CN105294644B (zh) | 一种聚合级丙交酯的制备方法 | |
KR100843282B1 (ko) | 이소부텐의 중합시 미전환 이소부텐을 분리 제거하는 방법 | |
JP2001270941A (ja) | エチレンイミン重合体水溶液の精製方法 | |
SU607835A1 (ru) | Способ получени полиэтилена | |
JP2008266604A (ja) | 精製されたエポキシ化合物の製造方法 | |
CN111217668B (zh) | 一种全氟甲基环己烷的合成方法 | |
JP2017171933A (ja) | エチレンイミン重合体、およびその製造方法 | |
JP5671254B2 (ja) | 副生成物の生成を抑制する重合体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5546493 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |