JP2012194451A - 光モジュールのロック機構 - Google Patents

光モジュールのロック機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2012194451A
JP2012194451A JP2011059499A JP2011059499A JP2012194451A JP 2012194451 A JP2012194451 A JP 2012194451A JP 2011059499 A JP2011059499 A JP 2011059499A JP 2011059499 A JP2011059499 A JP 2011059499A JP 2012194451 A JP2012194451 A JP 2012194451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
optical module
locking mechanism
locking
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011059499A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Minoda
友二 箕田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2011059499A priority Critical patent/JP2012194451A/ja
Priority to US13/368,547 priority patent/US20120237177A1/en
Priority to CN2012100757101A priority patent/CN102681108A/zh
Publication of JP2012194451A publication Critical patent/JP2012194451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/4284Electrical aspects of optical modules with disconnectable electrical connectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

【課題】 誤接触が起きてもロック解除され難く、かつ、簡単な操作で光モジュールの挿脱が行えるようにする。
【解決手段】 前方向端部に、通信装置に形成されたロック溝と係合するロック爪16cが設けられると共に、後方向端部に、案内部16dが設けられ、かつ、案内部16dとロック爪16cとの間の位置に揺動ピン22が装着されたロック部材16と、前方向端部に、案内部16dと係合するロック解除爪14bが設けられると共に、後方向端部に、リング状の指係止部14cが設けられて、バネ20により前方方向に付勢されたロックレバー14と、光モジュール2の本体をなすベース体10に固定されると共に、リング状の取手部12cが設けられたハンドル12と、を備え、取手部12cは、指係止部14cより適宜大きいリング寸法に形成されて、当該指係止部14cを保護する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、光モジュールのロック機構に関する。
近年、光通信装置においては、小型化及び高密度化の要求されている。光通信装置には、発光素子や受光素子を含む光トランシーバからなる光モジュールが、脱着可能に設けられている場合がある。従って、脱着機構を含めた光モジュールを小型化することが、通信装置に対する小型化及び高密度化の要求を実現する1つの方法である。
このとき、通信中に光モジュールが外れたりすると、通信が途絶え、また装置の故障原因となる。そこで、誤接触等により光モジュールが不用意に外れたりするのを防止するロック機構が提案されている。
例えば、特開2004−170594号公報には、光モジュールが挿入される通信装置側の挿着口に係止孔を設け、また光モジュールにロック部材を設けると共に、係止孔に係止しているロック部を係止孔から外すようにロック部材を動かすレバーを設けた光モジュールのロック機構が開示されている。そして、レバーを引くと、ロック部が揺動して係止孔から外れることによりロックが解除される。また、ロックが解除された状態から更にレバーを引くと、光モジュールが取外される。従って、レバーを引く動作を行わなければロック状態が解除されないので、不用意に光モジュールが外れる事態が抑制できる。
また、特開2008−225134号公報には、光トランシーバの挿脱方向にスライド
するレセプタクルに取付けられたグリップと、光トランシーバがレールに挿入されたときにレールに形成された係合孔に端部が係合するラッチ部材と、端部が係合孔と係合する方向にラッチ部材を付勢する弾性体と、グリップのスライド操作と連動してシーソ運動し、ラッチ部材を弾性体からの付勢力に抗して回動させて上記係合を解除するレバーとを備えた光トランシーバが開示されている。従って、グリップを操作する動作を行わなければロック状態が解除されないので、不用意に光モジュールが外れる事態が抑制できる。
さらに、特開2010−101944号公報には、ケースを収容するケージの係止孔に係止可能な係止突起を持つ揺動可能なロック部材と、ケースの抜き取り方向と平行にスライドするレバーと、レバーを所定の位置に付勢する付勢部材とを備えた光モジュールのロック機構が開示されている。
これにより、レバーを引くことによりロックが解除され、その状態で更にレバーを引くと光モジュールを引き抜くことができ、不用意に光モジュールが外れる事態が抑制できる。
特開2004−170594号公報 特開2008−225134号公報 特開2010−101944号公報
しかしながら、特開2004−170594号公報及び特開2010−101944号公報にかかる構成では、ロック解除手段が剥きだし状態であるため、誤接触等によりレバーを引っかけて、引いてしまう場合があった。
この点、特開2008−225134号公報にかかる構成では、誤接触等によりレバーを引っかけるといった不都合はおき難い反面、グリップは長尺体の光モジュールにおいて横方向に突設されているので、グリップ操作と引き抜き操作とは別々な操作となり、光モジュールの取り外し操作が面倒になる問題があった。特に、高密度に光モジュール等が搭載される場合には、グリップ操作に必要な空間を確保することが困難である。
そこで、本発明の主目的は、誤接触が起きてもロック解除され難く、かつ、簡単な操作で光モジュールの挿脱が行える光モジュールのロック機構を提供することである。
上記課題を解決するため、光モジュールのロック機構は、前方向端部に、通信装置に形成されたロック溝と係合するロック爪が設けられると共に、後方向端部に、案内部が設けられ、かつ、案内部とロック爪との間の位置に揺動ピンが装着されたロック部材と、前方向端部に、案内部と係合するロック解除爪が設けられると共に、後方向端部に、リング状の指係止部が設けられて、バネにより前方方向に付勢されたロックレバーと、光モジュールの本体をなすベース体に固定されると共に、リング状の取手部が設けられたハンドルと、を備え、取手部は、指係止部より適宜大きいリング寸法に形成されて、当該指係止部を保護することを特徴とする。
本発明に依れば、取手部を指係止部より適宜大きい寸法に形成して、当該指係止部を保護するので、誤接触が起きてもロック解除され難く、かつ、簡単な操作で光モジュールの挿脱が行えるようになる。
本発明にかかる光モジュールの上面斜視図である。 光モジュールの上面斜視図である。 光モジュールの組み立て手順を示す分解斜視図である。 光モジュールの組み立て手順を示す図で、ベース体のバネ収納部にバネを挿入した図である。 光モジュールの組み立て手順を示す図で、ベース体にハンドル及びロックレバーを取り付けた図である。 光モジュールの組み立て手順を示す図で、ベース体にロック部材を取り付けた図である。 光モジュールの組み立て手順を示す図で、ベース体にカバーを取り付けた図である。 光モジュールのロック及びロック解除を説明する側面図で、(a)は光モジュールを挿入する際の状態を示す図、(b)は通信装置にロックされた状態を示す図、(c)は光モジュールを通信装置から引き抜く際の状態を示す図である。
本発明の実施形態を説明する。図1は、光モジュール2の上面斜視図であり、図2はその下面斜視図である。光モジュール2は、光トランシーバが内蔵されたベース体10を備え、このベース体10にハンドル12、ロックレバー14、ロック部材16、カバー18等が装着されている。なお、図1及び図2においては、光ファイバー等のケーブルコネクタ21が装着されている。
図3は、このような光モジュール2の組み立て手順を示す分解斜視図である。以下の説明において、前方向、後方向、上下方向、左右方向の用語を用いる。これらの用語は、図1〜図3により定義される。なお、前方向は、挿入方向又は先端方向と記載する場合があり、後方向は引抜方向と記載する場合がある。図1〜図3においては、光モジュールが挿抜される通信装置を図示していないが、この通信装置は光モジュールの前方向(挿入方向)に位置する。
ベース体10は、概略直方体の外観を持ち、その前方向の端部には通信装置と光モジュールとの電気的接続を行うための端子板10aが設けられ(図1参照)、後方向の端部にはケーブルコネクタ21が装着されるコネクタ10bが設けられている(図3参照)。
また、ベース体10の上方向の面には、バネ20を収納するバネ収納部10cが形成され、左右方向からベース体10を貫通するベース体側のピン穴10dが形成されている。このピン穴10dには揺動ピン22が挿入される。
ハンドル12は、通信装置に対して光モジュール2を挿脱する際に摘まれるレバーであり、リング状の取手部12a、スライド部12b、抜止部12c、キー12dを備えている。なお、本明細書において、リング状と記載する場合には、例えば、C字形状のように一部が欠けた形状が含まれる。取手部12aの後方向の端縁領域には抜止部12cが形成され、前方向の端部領域にはスライド部12bが形成されている。取手部12aがリング状に形成されているのは、後述するようにユーザが指をリングの内側に挿入することにより、光モジュールのロック解除及び引抜きが行えるようにするためである。スライド部12bは、凹溝に形成されて、ロックレバー14が前後運動する際のガイド溝として機能する。また、スライド部12bの前方向には、概略直方体のキー12dが左右方向に突設されている。
ロックレバー14は、本体部14a、本体部14aの前方向端部に設けられた案内部14b、後方向に設けられた指係止部14c、バネ止部14dを備える。また、本体部14aは、スライダー14e、ロック保持部14gを含んでいる。
案内部14bは、本体部14aから左右方向に突設された概略三角柱体である。そして、鋭角をなす案内部14bの一方の面が本体部14aの面(ロックレバー14の移動面)に平行で、他方の面が下方に傾斜している。この傾斜した面を案内面14fと記載する。バネ止部14dは、本体部14aの下面に形成され、かつ、本体部14aの面と略直交している。
ロック保持部14gは案内部14bより所定量後方位置に形成されたテーパ面である。
ロック部材16は、本体部16a、側板16b、ロック爪16c、ロック解除爪16d、案内当接部16e、揺動ピン穴16fを備える。
ロック部材16の本体部16aの左右の側縁に側板16bが設けられている。揺動ピン穴16fは、ロック爪16cとロック解除爪16dとの中間位置の側板16bを貫通することにより形成されている。
ロック爪16cは、側板16bの前方向の端部領域に形成されて、迎面16g及びロック面16hを備える。迎面16gは下方向に向かって後方向側に傾斜した面である。一方、ロック面16hは本体部16aの面と略直交する面である。
ロック解除爪16dは、側板16bの後方向の端部領域に形成されて、本体部16aの面と鋭角をなすスライド面16jを持つ。即ち、スライド面16jは、ロックレバー14の案内面14fと対面する面である。
カバー18は、本体部18a、側板18b、ベース体10にカバー18を固定するためのビス板18c、キー嵌合穴18dを備えて、ビス23によりベース体10に固定する。
なお、上述したロックレバー14、ロック部材16等の各部材は樹脂成形又は板金により形成することが可能である。しかし、ロック部材16におけるロック爪16cに対して摩耗や損傷が危惧される場合には、板金により形成することが好ましい。板金は、各部材の小型化に適し、かつ、小型化等した際に発生する強度不足の抑制が行える観点から好ましい。
次に、上述した光モジュール2の組み立て手順を説明する。図4〜図7は、この組み立て手順を示す図である。
先ず、ベース体10のバネ収納部10cにバネ20を挿入する(図4参照)。その後、ハンドル12のスライド部12bにロックレバー14のスライダー14eを挿入しながら、これらをベース体10に取り付ける(図5参照)。このとき、ロックレバー14のバネ止部14dでバネ20を後方向に圧縮しながら取り付ける。
ハンドル12とロックレバー14とを取り付けると、ロックレバー14の外側にハンドル12が存在するようになる。そして、ロック解除を行う際にロックレバー14が移動する方向には、抜止部12cが位置する。従って、ユーザが不用意にロックレバー14に接触しようとしてもロックレバー14はハンドル12により保護されるので、不用意に光モジュール2が取り外される事態が防止できる。
次に、ロック部材16を取り付ける(図6参照)。ロック部材16を取り付ける際には、ロック解除爪16dがロックレバー14の案内部14bを包み込むように差し込む。このとき、バネ20の一端がロックレバー14のバネ止部14dに当接して、ロックレバー14を前方向に付勢しているので、ロックレバー14はバネ収納部10cから前方向に飛び出すようになる。そこで、組み立て時には、ロックレバー14を押さえながら、ロック部材16を組み込む。ロック部材16を組み込んだ後、揺動ピン22を挿入して、ロック部材16をベース体10に揺動自在に支持する。
ロック部材16を組み立てた後、カバー18でロックレバー14を抑えながらベース体10にビス23により固定する(図7参照)。なお、カバー18を取り付ける際には、キー嵌合穴18dにキー23を挿入する。これにより、ハンドル12はカバー18を介してベース体10に固定される。
このようにして組み立てられた光モジュール2を通信装置に装着し、また通信装置から引き抜く際の動作を説明する。図8(a)は光モジュールを挿入する際の光モジュール2の側面図、図8(b)は通信装置にロックされた光モジュール2の側面図、図8(c)は光モジュール2を通信装置から引き抜く際の側面図である。なお、図8(a)〜図8(c)においては、動作が容易に解るように、ベース体10等は適宜省略している。
光モジュール2を通信装置に装着する場合には、ユーザは光モジュール2を通信装置に設けられているスロットに差し込む。このとき、人差し指をリング状の指係止部14cに挿入して、人差し指と親指とでハンドル12の抜止部12cとロックレバー14の指係止部14cとを摘む。ハンドル12とロックレバー14とを挟むことにより、ロックレバー14はバネ20の力に抗して後方向に移動する。そして、抜止部12cに指係止部14cが当接して、移動が停止する。
ロックレバー14の後方向に移動すると、ロックレバー14の案内部14bがロック部材16のロック解除爪16dに当接する。そして、更にロックレバー14を後方移動させると、案内部14bはロック解除爪16dのスライド面16jに沿って案内される。スライド面16jは後退するロックレバー14の案内面14fに対してテーパをなすので、ロック部材16は揺動ピン22を揺動軸として、図8(a)において反時計回りの方向に傾く。従って、前方向に設けられているロック爪16cは上方向に移動して、ロックされる通信装置のロック溝24から離れる(図8(a)参照)。
この状態で、ユーザが指を離すと、バネ20の復元力でロックレバー14が前方向に移動し、ロック爪16cがロック溝24に係合して光モジュール2はロックされる(図8(b)参照)。
また、バネ20によりロックレバー14が前方方向に移動すると、ロック保持部14gがロック部材16の本体部16aに当接する。図8(b)の拡大図において点線Kは、本体部16aの下面を示し、この下面の端縁にロック保持部14gが当接している。従って、ロック部材16は揺動することができなくなり、ロック状態が維持される。また、ロック保持部14gはテーパ面をなすので、ロック保持部14gは滑らか、かつ、確実に本体部16aの下面端縁に当接するようになり、ロック状態の保持に対する信頼性が向上する。
このロック状態を解除して光モジュール2を引き抜くときは、光モジュール2を装着するときと同様に、人差し指と親指とで、抜止部12cと指係止部14cとを摘んで、ロック爪16cを上方向に移動させる(図8(c)参照)。
以上説明したように、ロックレバー14はハンドル12により保護されるので、不用意に光モジュール2が取り外される事態が防止できき、かつ、ロックレバー14を後方に移動させるだけでロック解除ができるので、光モジュールの挿脱が容易に行えるようになる。
2 光モジュール
10 ベース体
10a 端子板
10b コネクタ
10c バネ収納部
10d ピン穴
12 ハンドル
12a 取手部
12b スライド部
12c 抜止部
12d キー
14 ロックレバー
14a 本体部
14b 案内部
14c 指係止部
14d バネ止部
14e スライダー
14f 案内面
14g ロック保持部
16 ロック部材
16a 本体部
16b 側板
16c ロック爪
16d ロック解除爪
16e 案内当接部
16f 揺動ピン穴
16g 迎面
16h ロック面
16j スライド面
18 カバー
18a 本体部
18b 側板
18c ビス板
18d キー嵌合穴
20 バネ
22 揺動ピン

Claims (5)

  1. 通信装置に装着される光モジュールを係止するための光モジュールのロック機構であって、
    前方向端部に、前記通信装置に形成されたロック溝と係合するロック爪が設けられると共に、後方向端部に、案内部が設けられ、かつ、前記案内部と前記ロック爪との間の位置に揺動ピンが装着されたロック部材と、
    前方向端部に、前記案内部と係合するロック解除爪が設けられると共に、後方向端部に、リング状の指係止部が設けられて、バネにより前方方向に付勢されたロックレバーと、
    前記光モジュールの本体をなすベース体に固定されると共に、リング状の取手部が設けられたハンドルと、を備え、
    前記取手部は、前記指係止部より適宜大きいリング寸法に形成されて、当該指係止部を保護することを特徴とする光モジュールのロック機構。
  2. 請求項1に記載の光モジュールのロック機構であって、
    前記案内部が、前記ロックレバーの先端領域から左右方向に突設する概略三角柱体であり、かつ、鋭角をなす前記柱体の一方の面が前記ロックレバーの移動面に平行で、他方の面が下方に傾斜した案内面を備え、
    前記ロック解除爪が、前記案内面と対面するとスライド面を備えて、
    前記ロックレバーの後方向の移動に伴い、前記スライド面が前記案内面に案内されて、前記ロック部材が前記揺動ピンを揺動軸として揺動して、前記ロック爪を前記ロック溝から待避させることを特徴とする光モジュールのロック機構。
  3. 請求項1又は2に記載の光モジュールのロック機構であって、
    前記ロックレバーが、前記案内部より所定量後方位置にロック保持部を備えて、前記ロックレバーが前記バネの力により前方向に移動した際に、前記ロック保持部が前記ロック部材の後端縁に当接して、当該ロック部材の揺動を規制することを特徴とする光モジュールのロック機構。
  4. 請求項3に記載の光モジュールのロック機構であって、
    前記ロック保持部が、テーパ面であることを特徴とする光モジュールのロック機構。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の光モジュールのロック機構であって、
    前記ロック部材は、板金加工により形成されていることを特徴とする光モジュールのロック機構。
JP2011059499A 2011-03-17 2011-03-17 光モジュールのロック機構 Pending JP2012194451A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011059499A JP2012194451A (ja) 2011-03-17 2011-03-17 光モジュールのロック機構
US13/368,547 US20120237177A1 (en) 2011-03-17 2012-02-08 Locking mechanism of optical module
CN2012100757101A CN102681108A (zh) 2011-03-17 2012-03-19 光学模块的锁止机构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011059499A JP2012194451A (ja) 2011-03-17 2011-03-17 光モジュールのロック機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012194451A true JP2012194451A (ja) 2012-10-11

Family

ID=46813296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011059499A Pending JP2012194451A (ja) 2011-03-17 2011-03-17 光モジュールのロック機構

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120237177A1 (ja)
JP (1) JP2012194451A (ja)
CN (1) CN102681108A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014203055A (ja) * 2013-04-10 2014-10-27 日本電気株式会社 光トランシーバ
JP2015121587A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 住友電気工業株式会社 光トランシーバ

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016117520A1 (ja) 2015-01-21 2016-07-28 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 血中物質濃度測定装置及び血中物質濃度測定方法
US10158194B2 (en) 2016-01-15 2018-12-18 Senko Advanced Components, Inc. Narrow width adapters and connectors with spring loaded remote release
WO2017123247A1 (en) * 2016-01-15 2017-07-20 Senko Advanced Components, Inc. Narrow width adapters and connectors with spring loaded remote release
US9595786B1 (en) 2016-01-15 2017-03-14 Senko Advanced Components, Inc. Narrow width adapters and connectors with spring loaded remote release
US9726830B1 (en) 2016-06-28 2017-08-08 Senko Advanced Components, Inc. Connector and adapter system for two-fiber mechanical transfer type ferrule
US10078188B1 (en) 2016-12-05 2018-09-18 Senko Advanced Components, Inc. Springless push/pull fiber optic connector
US10228521B2 (en) 2016-12-05 2019-03-12 Senko Advanced Components, Inc. Narrow width adapters and connectors with modular latching arm
US10444444B2 (en) 2017-01-30 2019-10-15 Senko Advanced Components, Inc. Remote release tab connector assembly
WO2018140981A1 (en) 2017-01-30 2018-08-02 Senko Advanced Components, Inc. Optical connectors with reversible polarity
US10185100B2 (en) 2017-01-30 2019-01-22 Senko Advanced Components, Inc Modular connector and adapter assembly using a removable anchor device
US11333836B2 (en) 2017-01-30 2022-05-17 Senko Advanced Components, Inc. Adapter for optical connectors
US10718910B2 (en) 2017-05-03 2020-07-21 Senko Advanced Components, Inc Field terminated ruggedized fiber optic connector system
US10705300B2 (en) 2017-07-14 2020-07-07 Senko Advanced Components, Inc. Small form factor fiber optic connector with multi-purpose boot assembly
US10718911B2 (en) 2017-08-24 2020-07-21 Senko Advanced Components, Inc. Ultra-small form factor optical connectors using a push-pull boot receptacle release
US11822133B2 (en) 2017-07-14 2023-11-21 Senko Advanced Components, Inc. Ultra-small form factor optical connector and adapter
US10281669B2 (en) 2017-07-14 2019-05-07 Senko Advance Components, Inc. Ultra-small form factor optical connectors
US12001064B2 (en) 2017-07-14 2024-06-04 Senko Advanced Components, Inc. Small form factor fiber optic connector with multi-purpose boot
US10641972B2 (en) 2017-08-17 2020-05-05 Senko Advanced Components, Inc Anti-jam alignment sleeve holder or connector housing for a ferrule assembly
US11002923B2 (en) 2017-11-21 2021-05-11 Senko Advanced Components, Inc. Fiber optic connector with cable boot release having a two-piece clip assembly
CN111492284B (zh) * 2017-12-19 2022-08-26 美国康涅克有限公司 具有推拉极性机构和载体的微型双工连接器
JP7052943B2 (ja) * 2018-02-16 2022-04-12 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 光トランシーバ
CN112292230A (zh) 2018-03-19 2021-01-29 扇港元器件股份有限公司 用于从适配器接口移除多个微型光学连接器的移除工具
CN112088327A (zh) 2018-07-15 2020-12-15 扇港元器件股份有限公司 超小型光学连接器和适配器
CN112534324A (zh) 2018-08-13 2021-03-19 扇港元器件股份有限公司 用于从插座释放光纤连接器的缆线套管组件
US11086087B2 (en) 2018-09-12 2021-08-10 Senko Advanced Components, Inc. LC type connector with clip-on push/pull tab for releasing connector from a receptacle using a cable boot
US10921530B2 (en) 2018-09-12 2021-02-16 Senko Advanced Components, Inc. LC type connector with push/pull assembly for releasing connector from a receptacle using a cable boot
US10921531B2 (en) 2018-09-12 2021-02-16 Senko Advanced Components, Inc. LC type connector with push/pull assembly for releasing connector from a receptacle using a cable boot
US11806831B2 (en) 2018-11-21 2023-11-07 Senko Advanced Components, Inc. Fixture and method for polishing fiber optic connector ferrules
US11175464B2 (en) 2018-11-25 2021-11-16 Senko Advanced Components, Inc. Open ended spring body for use in an optical fiber connector
CN109856735B (zh) * 2019-02-18 2020-07-31 深圳市迅特通信技术有限公司 一种光收发模块
US12038613B2 (en) 2019-03-28 2024-07-16 Senko Advanced Components, Inc. Behind-the-wall optical connector and assembly of the same
WO2020198755A1 (en) 2019-03-28 2020-10-01 Senko Advanced Components, Inc Fiber optic adapter assembly
US11340406B2 (en) 2019-04-19 2022-05-24 Senko Advanced Components, Inc. Small form factor fiber optic connector with resilient latching mechanism for securing within a hook-less receptacle
CN114026480B (zh) 2019-06-13 2023-05-26 扇港元器件有限公司 用于从插座端口释放光纤连接器的杆驱动闩锁臂和使用方法
CN114600018B (zh) 2019-07-23 2024-04-09 扇港元器件有限公司 用于接收与插芯组件相对的光纤连接器的超小型插座
US20230180418A1 (en) * 2021-12-08 2023-06-08 Giga-Byte Technology Co.,Ltd. Remote releasing module and circuit board device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004170594A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Nec Corp 光モジュールのロック機構
JP2007279509A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Murata Mfg Co Ltd 光モジュールのロック構造

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6666484B1 (en) * 2000-06-09 2003-12-23 Jds Uniphase Corporation Pivoting type latch for removable electronic devices
JP2004271950A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Hitachi Cable Ltd ロック機構付きパッケージ
JP4117476B2 (ja) * 2003-05-30 2008-07-16 日本電気株式会社 光モジュール、光モジュールとケージとの組立体、光モジュールとケージとのロック方法及びロック解除方法
JP2005084521A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Toshiba Components Co Ltd 光通信用モジュール
US7317862B2 (en) * 2004-04-13 2008-01-08 Nec Corporation Mechanism for releasing lock between optical transceiver and cage, optical transceiver, communication apparatus and method of releasing lock between optical transceiver and cage
JP2010101944A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Nec Corp 光モジュールのロック機構
US8113723B2 (en) * 2009-10-05 2012-02-14 Finisar Corporation Communications module integrated boot and release slide

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004170594A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Nec Corp 光モジュールのロック機構
JP2007279509A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Murata Mfg Co Ltd 光モジュールのロック構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014203055A (ja) * 2013-04-10 2014-10-27 日本電気株式会社 光トランシーバ
JP2015121587A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 住友電気工業株式会社 光トランシーバ

Also Published As

Publication number Publication date
CN102681108A (zh) 2012-09-19
US20120237177A1 (en) 2012-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012194451A (ja) 光モジュールのロック機構
JP4241810B2 (ja) 電動工具
US7281863B2 (en) Module connect/disconnect structure and method for disconnecting a module using the structure
JP5718300B2 (ja) 着脱機構、装着装置、電子機器
JP2008010210A (ja) モジュラープラグ
CN110161635B (zh) 光收发器
JP2008103144A (ja) バッテリパックの係止機構
US8944700B2 (en) Connector
JP4998566B2 (ja) 電磁接触器と付属ユニットの着脱構造及び付属ユニットに設けた可動フック部の組立方法
JP4752277B2 (ja) 電子機器における電池のロック構造
JP4186917B2 (ja) 光モジュール
JP2002044207A (ja) バッテリロック機構
US9084935B2 (en) Attachment device for an electronic apparatus
JP2010101944A (ja) 光モジュールのロック機構
JP2004258094A (ja) リリース機構付きパッケージ
JP2006011102A (ja) 光コネクタ
JP4808223B2 (ja) 電子機器
JP2009259635A (ja) カード用アダプタ
JP3632688B2 (ja) バッテリーパック、アダプター及びカメラ付属品
JP6663113B2 (ja) 電子装置
JP5892449B1 (ja) コネクタの抜去機構と、光モジュール
US20170214207A1 (en) Extracting tool for module component
JP4843006B2 (ja) コネクタのロック解除構造
JP2005338247A (ja) 光モジュールの係止解除機構、光モジュール、および光モジュールとケージとの係止状態を解除する方法
JP2009289546A (ja) 電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150303