JP2012166538A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012166538A5
JP2012166538A5 JP2011146214A JP2011146214A JP2012166538A5 JP 2012166538 A5 JP2012166538 A5 JP 2012166538A5 JP 2011146214 A JP2011146214 A JP 2011146214A JP 2011146214 A JP2011146214 A JP 2011146214A JP 2012166538 A5 JP2012166538 A5 JP 2012166538A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
active energy
energy ray
boundary layer
peeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011146214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012166538A (ja
JP5726653B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011146214A priority Critical patent/JP5726653B2/ja
Priority claimed from JP2011146214A external-priority patent/JP5726653B2/ja
Publication of JP2012166538A publication Critical patent/JP2012166538A/ja
Publication of JP2012166538A5 publication Critical patent/JP2012166538A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5726653B2 publication Critical patent/JP5726653B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

<記録媒体について>
「記録媒体」は、活性エネルギー線硬化型液が付着される媒体の総称であり、印字媒体、被記録媒体、被画像形成媒体、受像媒体、被吐出媒体、リントメディアなど様々な用語で呼ばれるものが含まれる。本発明の実施に際して、記録媒体の材質や形状等は、特に限定されず、連続用紙、カット紙、シール用紙、OHPシート等の樹脂シート、フィルム、布、不織布、配線パターン等が形成されるプリント基板、ゴムシート、その他材質や形状を問わず、様々な媒体に適用できる。
(発明12):活性エネルギー線の照射によって硬化する性質を持つ材料が付与された媒体の前記材料の付与面に活性エネルギー線を照射して前記材料を硬化させる活性エネルギー線照射方法であって、前記媒体の前記材料の付与面と対面する媒体対向面を有する活性エネルギー線照射装置に対して前記媒体を相対移動させる工程と、前記相対移動により前記媒体対向面と対面する位置に進入した前記媒体の表面の気体境界層を剥離する境界層剥離工程と、前記気体境界層を剥離した後の前記媒体の表面に不活性ガスを供給する不活性ガス供給工程と、前記相対移動に伴い前記表面付近に前記不活性ガスの層流を形成する層流形成工程と、前記不活性ガスの層流を介して前記媒体の前記材料の付与面に向けて前記活性エネルギー線を照射するエネルギー線照射工程と、を有し、前記媒体対向面と前記媒体との隙間のクリアランスを1.5mm以下に設定し、前記相対移動により前記境界層剥離工程を行う前記活性エネルギー線照射装置の境界層剥離部に対して前記媒体が進入する媒体入り口部の端から前記気体境界層を剥離する気体吸引口までの前記相対移動方向の距離を20mm以上とすることを特徴とする活性エネルギー線照射方法。
(発明17):活性エネルギー線の照射によって硬化する性質を持つ材料である活性エネルギー線硬化型液を吐出する液体吐出ヘッドと、前記液体吐出ヘッドから吐出された前記活性エネルギー線硬化型液が付着した前記媒体を搬送する媒体搬送手段と、前記媒体搬送手段によって搬送される前記活性エネルギー線硬化型液の付与面と対面するように配置された、発明1から11のいずれか1項に記載の活性エネルギー線照射装置と、を備えたことを特徴とする画像形成装置。
(発明21):活性エネルギー線の照射によって硬化する性質を持つ材料を媒体上に付与する活性エネルギー線硬化型材料付与工程と、前記材料が付与された前記媒体を搬送する媒体搬送工程と、前記媒体の前記材料の付与面と対面する媒体対向面を有する活性エネルギー線照射装置に対して、前記搬送によって前記媒体を相対移動させることにより、前記媒体対向面と対面する位置に進入した前記媒体の表面の気体境界層を剥離する境界層剥離工程と、前記気体境界層を剥離した後の前記媒体の表面に不活性ガスを供給する不活性ガス供給工程と、前記相対移動に伴い前記媒体の表面に前記不活性ガスの層流を形成する層流形成工程と、前記不活性ガスの層流を介して前記媒体の前記材料の付与面に向けて前記活性エネルギー線を照射するエネルギー線照射工程と、を有し、前記媒体対向面と前記媒体との隙間のクリアランスを1.5mm以下に設定し、前記相対移動により前記境界層剥離工程を行う前記活性エネルギー線照射装置の境界層剥離部に対して前記媒体が進入する媒体入り口部の端から前記気体境界層を剥離する気体吸引口までの前記相対移動方向の距離を20mm以上とすることを特徴とする塗布方法。
(発明22):活性エネルギー線の照射によって硬化する性質を持つ材料である活性エネルギー線硬化型液を液体吐出ヘッドから吐出して媒体上に付着させる活性エネルギー線硬化型材料付与工程と、前記活性エネルギー線硬化型液が付着した前記媒体を搬送する媒体搬送工程と、前記媒体の前記活性エネルギー線硬化型液の付与面と対面する媒体対向面を有する活性エネルギー線照射装置に対して、前記搬送によって前記媒体を相対移動させることにより、前記媒体対向面と対面する位置に進入した前記媒体の表面の気体境界層を剥離する境界層剥離工程と、前記気体境界層を剥離した後の前記媒体の表面に不活性ガスを供給する不活性ガス供給工程と、前記相対移動に伴い前記媒体の表面に前記不活性ガスの層流を形成する層流形成工程と、前記不活性ガスの層流を介して前記媒体の前記活性エネルギー線硬化型液の付与面に向けて前記活性エネルギー線を照射するエネルギー線照射工程と、を有し、前記媒体対向面と前記媒体との隙間のクリアランスを1.5mm以下に設定し、前記相対移動により前記境界層剥離工程を行う前記活性エネルギー線照射装置の境界層剥離部に対して前記媒体が進入する媒体入り口部の端から前記気体境界層を剥離する気体吸引口までの前記相対移動方向の距離を20mm以上とすることを特徴とする画像形成方法。
(発明23):活性エネルギー線の照射によって硬化する性質を持つ材料である活性エネルギー線硬化型液を刷版に付着させ、該刷版の版面に付着した前記活性エネルギー線硬化型液をブランケット胴に移し、前記ブランケット胴から前記活性エネルギー線硬化型液を媒体に転写するオフセット印刷工程と、前記活性エネルギー線硬化型液が付着した前記媒体を搬送する媒体搬送工程と、前記媒体の前記活性エネルギー線硬化型液の付与面と対面する媒体対向面を有する活性エネルギー線照射装置に対して、前記搬送によって前記媒体を相対移動させることにより、前記媒体対向面と対面する位置に進入した前記媒体の表面の気体境界層を剥離する境界層剥離工程と、前記気体境界層を剥離した後の前記媒体の表面に不活性ガスを供給する不活性ガス供給工程と、前記相対移動に伴い前記媒体の表面に前記不活性ガスの層流を形成する層流形成工程と、前記不活性ガスの層流を介して前記媒体の前記活性エネルギー線硬化型液の付与面に向けて前記活性エネルギー線を照射するエネルギー線照射工程と、を有し、前記媒体対向面と前記媒体との隙間のクリアランスを1.5mm以下に設定し、前記相対移動により前記境界層剥離工程を行う前記活性エネルギー線照射装置の境界層剥離部に対して前記媒体が進入する媒体入り口部の端から前記気体境界層を剥離する気体吸引口までの前記相対移動方向の距離を20mm以上とすることを特徴とする画像形成方法。

Claims (2)

  1. 活性エネルギー線の照射によって硬化する性質を持つ材料が付与された媒体の前記材料の付与面に活性エネルギー線を照射して前記材料を硬化させる活性エネルギー線照射方法であって、
    前記媒体の前記材料の付与面と対面する媒体対向面を有する活性エネルギー線照射装置に対して前記媒体を相対移動させる工程と、
    前記相対移動により前記媒体対向面と対面する位置に進入した前記媒体の表面の気体境界層を剥離する境界層剥離工程と、
    前記気体境界層を剥離した後の前記媒体の表面に不活性ガスを供給する不活性ガス供給工程と、
    前記相対移動に伴い前記表面付近に前記不活性ガスの層流を形成する層流形成工程と、
    前記不活性ガスの層流を介して前記媒体の前記材料の付与面に向けて前記活性エネルギー線を照射するエネルギー線照射工程と、を有し、
    前記媒体対向面と前記媒体との隙間のクリアランスを1.5mm以下に設定し、
    前記相対移動により前記境界層剥離工程を行う前記活性エネルギー線照射装置の境界層剥離部に対して前記媒体が進入する媒体入り口部の端から前記気体境界層を剥離する気体吸引口までの前記相対移動方向の距離を20mm以上とすることを特徴とする活性エネルギー線照射方法。
  2. 活性エネルギー線の照射によって硬化する性質を持つ材料である活性エネルギー線硬化型液を吐出する液体吐出ヘッドと、
    前記液体吐出ヘッドから吐出された前記活性エネルギー線硬化型液が付着した前記媒体を搬送する媒体搬送手段と、
    前記媒体搬送手段によって搬送される前記活性エネルギー線硬化型液の付与面と対面するように配置された、請求項1から11のいずれか1項に記載の活性エネルギー線照射装置と、
    を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2011146214A 2011-01-28 2011-06-30 活性エネルギー線照射装置及び方法、塗布装置、並びに画像形成装置 Active JP5726653B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011146214A JP5726653B2 (ja) 2011-01-28 2011-06-30 活性エネルギー線照射装置及び方法、塗布装置、並びに画像形成装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011017102 2011-01-28
JP2011017102 2011-01-28
JP2011146214A JP5726653B2 (ja) 2011-01-28 2011-06-30 活性エネルギー線照射装置及び方法、塗布装置、並びに画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012166538A JP2012166538A (ja) 2012-09-06
JP2012166538A5 true JP2012166538A5 (ja) 2014-03-06
JP5726653B2 JP5726653B2 (ja) 2015-06-03

Family

ID=46971161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011146214A Active JP5726653B2 (ja) 2011-01-28 2011-06-30 活性エネルギー線照射装置及び方法、塗布装置、並びに画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5726653B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107567385B (zh) * 2015-04-30 2020-12-01 柯尼格及包尔公开股份有限公司 用于依次加工单张纸状基材的方法和机器结构
WO2017026215A1 (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 富士フイルム株式会社 機能性フィルムの製造方法、および、機能性フィルムの製造装置
JP6602627B2 (ja) * 2015-09-29 2019-11-06 株式会社Screenホールディングス インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法
JP2018021138A (ja) * 2016-08-04 2018-02-08 Dicグラフィックス株式会社 紫外線硬化型オフセットインキの硬化方法、及び該硬化方法を用いて印刷した印刷物
JP6878963B2 (ja) * 2017-03-03 2021-06-02 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置および画像形成システム
JP2018143985A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 コニカミノルタ株式会社 活性エネルギー線照射装置
WO2018163590A1 (ja) * 2017-03-08 2018-09-13 コニカミノルタ株式会社 硬化装置及びインクジェット記録装置
JP6657135B2 (ja) * 2017-03-22 2020-03-04 株式会社石井表記 電池製造用装置
JP2019001090A (ja) * 2017-06-16 2019-01-10 Dicグラフィックス株式会社 積層体の製造方法
JP6962022B2 (ja) * 2017-06-19 2021-11-05 コニカミノルタ株式会社 活性エネルギー線照射装置及び画像形成装置
JP7476486B2 (ja) * 2019-05-28 2024-05-01 コニカミノルタ株式会社 インクジェット画像形成装置
JP7237752B2 (ja) * 2019-06-28 2023-03-13 株式会社Screenホールディングス インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法
CN112146623B (zh) * 2020-09-22 2022-08-09 中国人民解放军国防科技大学 一种大气边界层顶高度估算方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003285424A (ja) * 2002-03-27 2003-10-07 Konica Corp インクジェットプリンタ
DE10302367A1 (de) * 2003-01-22 2004-08-05 Eltex-Elektrostatik Gmbh Vorrichtung zum Ersetzen des Luftsauerstoffs durch ein Inertgas aus einer laminaren Luftgrenzschicht sowie Verwendung derselben
JP4961150B2 (ja) * 2006-03-08 2012-06-27 富士フイルム株式会社 活性エネルギー硬化型インクジェット記録装置
JP2008087184A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd 印刷装置における乾燥装置
JP4893389B2 (ja) * 2007-03-13 2012-03-07 セイコーエプソン株式会社 記録装置および液体噴射装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012166538A5 (ja)
JP6903012B2 (ja) フォイルを適用するための方法、適用装置及びプリント装置
JP5726653B2 (ja) 活性エネルギー線照射装置及び方法、塗布装置、並びに画像形成装置
JP2013129158A (ja) 画像形成装置
JP2012166539A5 (ja)
JP2011067970A (ja) 記録装置
JPH07110541B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの表面処理方法
JP5602103B2 (ja) 活性エネルギー線照射装置及び方法、並びに画像形成装置
JP6274731B2 (ja) パターン形成装置
WO2015159765A1 (ja) インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法
JP5487791B2 (ja) 転写媒体製造方法、転写媒体
JP2013078878A (ja) 層形成装置及び画像形成装置
JP6535590B2 (ja) 立体物造形装置及び立体物造形方法
JP2019042955A (ja) 印刷物作成方法及び印刷物
US20060162583A1 (en) Liquid pressure transfer printing apparatus
WO2019124151A1 (ja) 成膜方法
JP2013193256A (ja) 画像記録装置の中間転写ベルト及びその製造方法、並びに、画像記録装置
JP5577761B2 (ja) 画像形成装置
JP2010201755A (ja) 画像形成方法及び装置
JP2014236169A (ja) 薄膜形成方法及び薄膜形成装置
KR20160085947A (ko) 임프린트 장치 및 그 방법
JP5871471B2 (ja) インクジェット記録方法
JP2013184456A (ja) 帯状部材、被覆装置、および画像形成装置
JP2007186304A (ja) 用紙搬送装置
KR20190013498A (ko) 분진 비산 방지 장치 그리고 이 분진 비산 방지 장치를 구비한 기판 가공 장치