JP2012161195A - 電動機 - Google Patents

電動機 Download PDF

Info

Publication number
JP2012161195A
JP2012161195A JP2011020294A JP2011020294A JP2012161195A JP 2012161195 A JP2012161195 A JP 2012161195A JP 2011020294 A JP2011020294 A JP 2011020294A JP 2011020294 A JP2011020294 A JP 2011020294A JP 2012161195 A JP2012161195 A JP 2012161195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
stator core
bobbin holder
electric motor
bobbin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011020294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5703045B2 (ja
JP2012161195A5 (ja
Inventor
Ryohei Zeisho
亮平 税所
Hideki Nihei
秀樹 二瓶
Masahide Yamazaki
政英 山▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2011020294A priority Critical patent/JP5703045B2/ja
Priority to CN201510333264.3A priority patent/CN104852497B/zh
Priority to CN201210022311.9A priority patent/CN102629792B/zh
Publication of JP2012161195A publication Critical patent/JP2012161195A/ja
Publication of JP2012161195A5 publication Critical patent/JP2012161195A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5703045B2 publication Critical patent/JP5703045B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】
電動機において、ボビンとティースとの固定方法の公知例では、耐久性や特性に悪影響を与える可能性があった。
【解決手段】
固定子鉄心と絶縁材と前記絶縁材に券回された固定子巻線とを有するいわゆる集中巻のコイルを構成している固定子において、前記絶縁材の先端にT字の突起物を設け、複数の前記T字の突起物と噛み合うように取り付けられたボビンホルダを有することを特徴とする電動機を提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は電動機に関する。
本技術分野の背景技術として特許文献1がある。この文献には「ティースコアのティース部に被嵌する巻線ボビンの中空部壁面に突部を一体形成し、巻線ボビン被嵌時に突部の押し潰しにより巻線ボビンの固定保持を図る」と記載されている(例えば、要約書、明細書0008等参照)。また、別の背景技術として特許文献2がある。この文献には「巻線の絶縁をするためのボビンに積厚方向に凸部を設け、かつ、ボビン形状は内径側寸法と外形側寸法は同一として、ティース部先端の両側に設けられた凹部にボビンの凸部が嵌合するようにした。」と記載されている。
特開2001−327109号公報 特開2001−157387号公報
固定子の巻線に関しては、上述の特許文献1〜2に示されるように、巻線がボビンに巻かれた状態でティースに取り付けられる構成が知られている。このような巻線方式を採用する際には、ボビンとティースとの固定方法が問題となる。
上述のように、特許文献1および2には、ボビンとティースとの固定方法が記載されているが、特許文献1のボビン固定方法は、固定後に応力が残存してしまうため、耐久性に悪影響を与える場合がある。また、特許文献2のボビン固定方法は、ティースの形状を変化させているため、磁気特性に悪影響を与える場合がある。
また、特許文献1には、位置決めのために複数のボビンと当接するプリント版を備えているが、ボビンとティースとの固定を意図したものではない。
そこで、本発明は、電動機の耐久性や特性に悪影響を与えることなくボビンとティースを固定可能な構造を提供することを目的とする。
上記目的を達成するための本発明の電動機は、複数のティース部を円周方向に有する固定子鉄心と、固定子巻線が巻き回されて前記ティース部に挿入される中空形状の絶縁材と、複数の前記絶縁材と勘合してこれらを固定子鉄心に固定するボビンホルダと、を備え、
前記絶縁材は、前記ティース部に挿入される方向に延伸する延伸部先端に突起物を有し、
前記ボビンホルダは、前記突起物と噛み合って前記絶縁材を前記固定子に固定するものとした。
上記の本発明の構成においてより好ましい具体的態様は下記の通りである。
(1)前記延伸部は前記固定子鉄心の鋼板の積層方向の一側に設けられ、前記絶縁材は前記延伸部が前記固定子鉄心の一側に並ぶように挿入され、
前記固定子鉄心の鋼板の積層方向に貫通するボルトが、前記固定子鉄心の前記一側にヘッドが位置するように設けられ、
前記ボビンホルダは、前記ヘッドと前記固定子巻線との接触を防ぐ防壁を有すること。
(2)前記延伸部及び前記ボビンホルダを覆うカバーを有し、前記カバーと固定子とを固定することで前記ボビンホルダを固定すること。
(3)前記固定子鉄心及び前記ボビンホルダは円周方向に複数に分割され、前記固定子鉄心の分割位置と前記ボビンホルダの分割位置を合わせたこと。
(4)前記固定子鉄心は円周方向の外周側に突出する複数のティース部を有するものであり、前記ティース部の外周側に円筒状の回転子を備える外転型の電動機であり、前記回転子は複数に分割され回転子コアから構成され、かつ、前記回転子コアの内表面に磁石を配置したこと。
本発明によれば、電動機の耐久性や特性に影響を与えずにボビンの固定を行うことのできる構造を提供することができる。上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
電動機のステータ部の一部を示す斜視図である。 図1のA矢視図である。 ボビンホルダの上方斜視図である。 ボビンホルダの下方斜視図である。 ボビンホルダが取り付けられた状態の上面図である。 モータの中心軸を水平にしたときのステータ全体図である。 ステータ部の上方拡大斜視図である。 延伸部とボビンホルダを上方から覆うカバーが取り付けられた状態を示す斜視図である。
本発明の実施形態は、固定子巻線が絶縁材に巻き回された状態で、固定子鉄心の矩形状のティースに挿入され、集中巻のコイルを構成する固定子を前提とする。この構成において、固定子巻線が巻き回された絶縁材の先端に突起物を設けている。絶縁材はティースごとに円周方向に複数存在しており、これらの絶縁材の突起物と噛み合う勘合部を構成した部材を設けている。これによって、当該部材の勘合部と絶縁材の突起物との組み合わせにより、絶縁材が固定子より脱落することが防止されるようになっている。
以下で詳細を説明する図面から明らかであるが、本実施形態では、固定子鉄心の外周側に突出するティース部を有している。回転子はこれらティース部よりもさらに外周側に位置している(図示は省略)。すなわち、いわゆるアウターロータ型の電動機を例に説明する。また、固定子鉄心は円周方向に6分割されており、各々8個のティースを有し、ステータ全体としては48個のティースを有する、いわゆる48スロットのステータを構成しているものとする。この分割は、電磁鋼板から採取する固定子鉄心の形状を略長方形とすることにより、材料使用率の向上を図っているものである。
以下、本実施形態の具体例を図面を用いて説明する。図1〜6は、本実施形態の電動機の示す図である。
図1は電動機のステータ部の一部を示す斜視図である。図1において、固定子鉄心1に設けられたティース部1aは外周側に突出する形状で設けられており、これらのティース部1aは絶縁材2(ボビン2)で覆われている。この絶縁材2には固定子巻線3が巻き回されて、いわゆる集中巻のコイルを構成している。また、絶縁材2は、中空矩形の形状をなしており、ティース部1aに挿入される方向に延伸部2aが設けられ、その先端部にはT字状の突起物2a’を有している。
この延伸部2aは固定子鉄心1の一方の側に設けられ、他方の側には設けられていない。以下の説明では、特にことわりの無い限り、積層鋼板の積厚方向(回転軸の延伸方向)において、延伸部2aが設けられている側を上方とし、他側を下方ということとする。
図1では、最も左側に位置する絶縁材2がティース部1aから離れた位置に存在しているが、これは固定子鉄心1に取り付けられる前の状態を示したものである。実際の取り付けの際には、図1に示されるように、絶縁材2の外周に固定子巻線3が巻き回された状態で、ティース部1aに挿入される。その際、複数の絶縁材2が放射状に並ぶため、突起物2aが固定子鉄心1の中心側で円周方向に整列することになる。このように延伸部2aが固定子鉄心1の一側に並ぶ状態とすることで、本実施形態による固定方法が行いやすいものとなっている。
図2は図1のA矢視図である。説明の便宜上、固定子鉄心1は省いた図となっている。すなわち、絶縁材2を下方から見た図となっている。図2おいて、絶縁材2を固定する機能を設けた円弧状の部材4(以下、ボビンホルダ4という。)には、放射状に複数の突起物4aが設けられており、突起物4aはボビン2のT字状の突起物2a’と噛み合うようT字状を成している。このように,一個のボビンホルダ4に対して8個のボビン2が各々の突起物にて勘合して固定されている。
この固定は、絶縁材2が全てティース部1aに取り付けられた状態でボビンホルダ4を固定子鉄心1の鋼板の積層方向上方から挿入することで行う。一度ボビンホルダ4の突起物4aと各絶縁材2の突起物2aとが勘合されると、後述するように絶縁材2aの抜け防止が可能となる。なお、ボビンホルダ4の材質は樹脂等の絶縁材が好ましい。この理由は後述する。
図3はボビンホルダ4の上方斜視図である。ボビンホルダ4の上方側の表面には突出する防壁4bがティース部1aと同数設けられ、防壁4bで囲まれる内部は開口部となっている。T字状の突起物4aはボビンホルダ4の下側に設けられているため、ボビンホルダ4が上方から取り付けられることで、絶縁材2の固定が行われる。
図4はボビンホルダ4の下方斜視図である。絶縁材2の突起物2a’と勘合する突起物4aが各開口部の間に存在している。
これら図3、図4に示すように、ボビンホルダ4は分割された固定子鉄心1のそれぞれに対応しており、分割位置も合わせられるように組み上げられる。このため、固定子鉄心1の各パーツごとに組立て可能となっている。
図5はボビンホルダ4が取り付けられた状態の上面図であり、本実施形態の構成による効果説明図である。図5に示すように、固定子の上面側には固定子巻線3の内周側にコイルガイド突起2bが絶縁材2の延伸部2aに設けられており、さらに内周側にボビンホルダ4が位置している(コイルガイド突起2aについては後述)。
図5において、固定子巻線3が巻き回されたボビン2の1つが固定子鉄心1から抜け出る方向に外力F1が加わった場合、当該ボビン2のT字の突起物2aとボビンホルダ4の突起物4aが噛み合っているため、ボビンホルダ4に同一方向の力F2、F3がかかる。また、他の7個のボビン2にも同一方向の力F4がかかるが、ボビン2はティースに沿う方向bへしか移動できず,各々のボビン2の移動方向が異なるため、他の7個のボビン2により外力を受けたボビン2の移動が阻害される。このため,ボビン2は抜け出せない。
このような固定方法を採用すれば、応力の残存も無く、ティースの形状も変更させずに済むため、耐久性や磁気特性に影響を及ぼさずにボビン(絶縁材2)を固定することが可能となる。
また、絶縁材2が固定子鉄心1から抜け出るのを防止するためにティース部1aの先端を絶縁材2の幅よりも広くする必要が無くなり、ティース部1aの設計自由度が増加する効果がある。
図6に、モータの中心軸を水平にしたときのステータ全体図を示す。本図においては上方は鉛直上方を意味している。本モータはアウターロータ型であり,図示されていないロータがステータの外周面に配置され,図示されていない固定支持部材に図示されていないベアリングを介してロータは回転自在に支持される。ロータの回転面は鉛直方向にあり,例えば,エレベータの巻上機のようにロープを上下方向に駆動する用途に適した配置となる。この図6に示した方向でモータが設置される場合では、重力により常にボビン2が固定子鉄心1から抜ける方向G1の力を受けるが、上述した構成によりボビン2が抜けるのを防止できる。よって,本実施形態はエレベータの巻上機としての用途に特に効果的である。この場合、回転子も複数に分割された回転子コアから構成され、かつ、前記回転子コアの内表面に磁石を配置する構成が好適である。
図7はステータ部の上方拡大斜視図であり、ボビンホルダ4の上部の形状を示す。図7において、固定子鉄心1を図示していないフレームに固定するためのボルト5が設けられ、さらにボビンホルダ4の上面にボルト5を覆うように絶縁用の防壁4bが設けられている。固定子鉄心1の鋼板の積層方向に貫通するボルトは、固定子鉄心1の上面から突出することになるが、この突出部(ヘッド)と巻線との接触を防壁4bによって回避することができる。したがって、防壁4bを採用し、また、ボビンホルダ4を絶縁材とすることにより、コイル足がボビンホルダ4の上部に配置するときにボルト5との干渉を防ぐことができ、絶縁距離を保つことが可能となる。
すなわち、既に述べたように、絶縁材2の上方側には延伸部2aが設けられており、固定子巻線3が巻き回される部分の内側にコイルガイド突起2bが設けられている。この構成によって、コイルの引き出し線を回転中心側に引き出すにあたって、導通部(ボルト5のヘッド部分)との接触を回避することができる。固定子巻線3のコイル端部は延伸部2aが設けられている側に引き出される構成としつつ、引き出し線が導通部分と接触しないようにコイルガイド突起2b及び防壁4bが設けられているということになる。
図8は延伸部2aとボビンホルダ4を上方から覆うカバーが取り付けられた状態を示す斜視図である。図8のように、ボビンホルダ4の積厚方向上部にカバー6を設け、さらにカバー6と図示していないフレームとを空穴部6aにてボルト等で締結させる。カバー6を採用することにより、ボビンホルダ4を積厚方向上下から挟み込んで固定することができ、ボビンホルダが積厚方向上部に外れるのを防止することが可能となる。
また、カバー6を採用することにより、防壁4bの間に配置されるコイル足がステータ端面から離れることを防止することが可能となる。当然,カバーを絶縁材で形成することによりコイル足の絶縁を施すこともできる。
1…固定子鉄心、1a…ティース部、2…絶縁材(ボビン)、2a…延伸部、2a’…T字の突起物、2b…コイルガイド突起、3…固定子巻線、4…ボビンホルダ、4a…突起物、4b…絶縁用の防壁、F1〜4…力がかかる方向、b…ティースに沿う方向、G1…重力の方向、5…ボルト、6…カバー、6a…空穴部。

Claims (5)

  1. 複数のティース部を円周方向に有する固定子鉄心と、固定子巻線が巻き回されて前記ティース部に挿入される中空形状の絶縁材と、複数の前記絶縁材と勘合してこれらを固定子鉄心に固定するボビンホルダと、を備え、
    前記絶縁材は、前記ティース部に挿入される方向に延伸する延伸部先端に突起物を有し、
    前記ボビンホルダは、前記突起物と噛み合って前記絶縁材を前記固定子に固定することを特徴とする電動機。
  2. 前記延伸部は前記固定子鉄心の鋼板の積層方向の一側に設けられ、前記絶縁材は前記延伸部が前記固定子鉄心の一側に並ぶように挿入され、
    前記固定子鉄心の鋼板の積層方向に貫通するボルトが、前記固定子鉄心の前記一側にヘッドが位置するように設けられ、
    前記ボビンホルダは、前記ヘッドと前記固定子巻線との接触を防ぐ防壁を有することを特徴とする請求項1記載の電動機。
  3. 前記延伸部及び前記ボビンホルダを覆うカバーを有し、前記カバーと固定子とを固定することで前記ボビンホルダを固定することを特徴とする請求項1記載の電動機。
  4. 前記固定子鉄心及び前記ボビンホルダは円周方向に複数に分割され、前記固定子鉄心の分割位置と前記ボビンホルダの分割位置を合わせたことを特徴とする請求項1記載の電動機。
  5. 前記固定子鉄心は円周方向の外周側に突出する複数のティース部を有するものであり、前記ティース部の外周側に円筒状の回転子を備えるアウターロータ型の電動機であり、前記回転子は複数に分割された回転子コアから構成され、かつ、前記回転子コアの内表面に磁石を配置したことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の電動機。
JP2011020294A 2011-02-02 2011-02-02 電動機 Active JP5703045B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011020294A JP5703045B2 (ja) 2011-02-02 2011-02-02 電動機
CN201510333264.3A CN104852497B (zh) 2011-02-02 2012-02-01 电动机
CN201210022311.9A CN102629792B (zh) 2011-02-02 2012-02-01 电动机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011020294A JP5703045B2 (ja) 2011-02-02 2011-02-02 電動機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012161195A true JP2012161195A (ja) 2012-08-23
JP2012161195A5 JP2012161195A5 (ja) 2013-08-15
JP5703045B2 JP5703045B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=46587980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011020294A Active JP5703045B2 (ja) 2011-02-02 2011-02-02 電動機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5703045B2 (ja)
CN (2) CN102629792B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013258821A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd モータ
WO2015083470A1 (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機
WO2016088264A1 (ja) * 2014-12-05 2016-06-09 三菱電機株式会社 電動機の固定子および電動機の固定子の製造方法
CN106787523A (zh) * 2016-12-16 2017-05-31 江苏浩元动力科技有限公司 一种电机绕线骨架结构及绕线方法
JP6443958B1 (ja) * 2018-08-24 2018-12-26 株式会社e−Gle アウターロータ型モータ、および、電気自動車
KR20190121740A (ko) * 2019-10-21 2019-10-28 엠토 주식회사 저코깅 및 저토크 리플용 편심 방식의 링 마그네트 적용 구조의 로봇용 모터 로터

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103166338B (zh) * 2013-03-19 2015-07-08 杭州杰能动力有限公司 Sr外转子电机的制造方法
CN105990918B (zh) * 2015-02-11 2018-09-21 深圳市祥益节能科技有限公司 电机及其定子
CN104702000A (zh) * 2015-02-28 2015-06-10 河北超亚电子科技股份有限公司 一种电动机分片式定子铁芯
TWI558067B (zh) 2015-09-18 2016-11-11 財團法人工業技術研究院 一種電機繞線框架結構
CN105743238A (zh) * 2016-05-17 2016-07-06 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 链式电动机及其铁芯总成
JP7211586B2 (ja) * 2018-09-28 2023-01-24 日本電産サーボ株式会社 モータ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112057U (ja) * 1982-01-25 1983-07-30 三菱電機株式会社 回転電機の端子台
JPS6046745A (ja) * 1983-08-22 1985-03-13 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 回転電機の固定子鉄心
JPH0937534A (ja) * 1995-07-18 1997-02-07 Minebea Co Ltd アウターロータ型ラジアルフラットブラシレスdcモ−タ の固定子構造とその製法
JP2003153509A (ja) * 2001-11-08 2003-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータ
JP2005323477A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Asmo Co Ltd モータ
JP2006067650A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Fujitsu General Ltd アキシャルギャップ型電動機
JP2011125159A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Hitachi Ltd 外転型モータ
JP2012016216A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 回転電機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4774542B2 (ja) * 2001-07-25 2011-09-14 多摩川精機株式会社 モータステータ構造
JP2003264945A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Tokushu Denso Kk 回転機
JP2009124921A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Mitsuba Corp 電動モータ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112057U (ja) * 1982-01-25 1983-07-30 三菱電機株式会社 回転電機の端子台
JPS6046745A (ja) * 1983-08-22 1985-03-13 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 回転電機の固定子鉄心
JPH0937534A (ja) * 1995-07-18 1997-02-07 Minebea Co Ltd アウターロータ型ラジアルフラットブラシレスdcモ−タ の固定子構造とその製法
JP2003153509A (ja) * 2001-11-08 2003-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータ
JP2005323477A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Asmo Co Ltd モータ
JP2006067650A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Fujitsu General Ltd アキシャルギャップ型電動機
JP2011125159A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Hitachi Ltd 外転型モータ
JP2012016216A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 回転電機

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013258821A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd モータ
WO2015083470A1 (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機
JPWO2015083470A1 (ja) * 2013-12-05 2017-03-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機
US10439461B2 (en) 2013-12-05 2019-10-08 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Rotary electric machine having insulator material filled between conductive bodies
WO2016088264A1 (ja) * 2014-12-05 2016-06-09 三菱電機株式会社 電動機の固定子および電動機の固定子の製造方法
CN106787523A (zh) * 2016-12-16 2017-05-31 江苏浩元动力科技有限公司 一种电机绕线骨架结构及绕线方法
JP6443958B1 (ja) * 2018-08-24 2018-12-26 株式会社e−Gle アウターロータ型モータ、および、電気自動車
WO2020039608A1 (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 株式会社e-Gle アウターロータ型モータ、および、電気自動車
JP2020031524A (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 株式会社e−Gle アウターロータ型モータ、および、電気自動車
KR20190121740A (ko) * 2019-10-21 2019-10-28 엠토 주식회사 저코깅 및 저토크 리플용 편심 방식의 링 마그네트 적용 구조의 로봇용 모터 로터
KR102077600B1 (ko) * 2019-10-21 2020-02-17 엠토 주식회사 저코깅 및 저토크 리플용 편심 방식의 링 마그네트 적용 구조의 로봇용 모터 로터

Also Published As

Publication number Publication date
CN102629792B (zh) 2015-07-22
CN104852497A (zh) 2015-08-19
JP5703045B2 (ja) 2015-04-15
CN102629792A (zh) 2012-08-08
CN104852497B (zh) 2016-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5703045B2 (ja) 電動機
JP6397571B2 (ja) 平板型モーターの固定子及びこれを利用した平板型モーター
CN107210632B (zh) 电枢以及旋转电机
JP6087584B2 (ja) 表面磁石貼付型回転電機の回転子およびその製造方法
JPWO2013121590A1 (ja) 回転電機
JP2014060400A (ja) 変圧器
JP2017163755A (ja) 回転電機
JP5190049B2 (ja) 外転型モータ
WO2015050024A1 (ja) モータおよびモータの製造方法
JP5295023B2 (ja) 電動機
JP2014073030A (ja) 電機子およびモータ
JP2005237191A (ja) モータ
JP2019068604A (ja) モータ
JP2011217448A (ja) 電機子および、モータ
JP2015047009A (ja) 回転電機
KR101410491B1 (ko) 전기자유닛 및 이를 구비한 회전기
JP6215034B2 (ja) 電動機及び電動機用ボビン
EP3675326B1 (en) Bobbin structure of armature
JP5621608B2 (ja) アウターロータ型のモータ
EP3410576B1 (en) Stator and motor
KR20140069949A (ko) 스위치드 릴럭턴스 모터 어셈블리 및 조립 방법
JP2015211563A (ja) 回転電機のステータ、及びこれを備えた回転電機
RU2008115278A (ru) Электромагнитное приводное устройство
JP2014193047A (ja) 回転電機
EP3334013A1 (en) Housing and motor including same

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5703045

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150